北米大陸で新種恐竜を発見 「地獄から来た鶏」とあだ名
http://news.nicovideo.jp/watch/nw997838
6600万年前の白亜紀末に北米大陸に生息していた新種の恐竜を発見したと、米研究チームが21日までに米オンライン科学誌に発表した。チームの研究者は、恐ろしげな風貌から「地獄から来た鶏」とのニックネームを付けた。
体長約3・5メートル、体重約230キロ。ダチョウのような体つきは近縁種とみられる恐竜オビラプトルに似ているが、大きく鋭いかぎ爪の付いた前足を持つ。
以下略
地獄から来た鶏『アンズー・ワイリエイ』
恐ろしいような恐ろしくないようなネーミング・・・
モンハンの序盤に出てきそう
艦隊これくしょん -艦これ- いつか静かな海で 1 収納ボックス付き特装版 「ドック開放」セット (MFコミックス アライブシリーズ)
さいとー 栄,田中 謙介,C2機関
KADOKAWA/メディアファクトリー 2014-03-22
Amazonで詳しく見る
アーシャのアトリエ Plus ~黄昏の大地の錬金術士~ プレミアムボックス (初回特典アーシャ専用コスチューム ホワイトダイヤモンド同梱)
PlayStation Vita
ガスト 2014-03-27
売り上げランキング : 114
Amazonで詳しく見る
科学者はロマンの塊だな
てか、おせぇんだよ
まぁ怖いかもね
まるでゲハから来たニシくん・・・ッ!!
なにが恐ろしいのか
頭部は形が分かるような跡があったとかね
復元する元になった骨って別のトコで出土してるのか?
それとも、妄想の類?
って思ったら完全じゃないけど発掘されてるんだね。
A New Large-Bodied Oviraptorosaurian Theropod Dinosaur from the Latest Cretaceous of Western North America
STAP鳥とでも名付けとけwwwwwwwwwwwwwwwww
新しい部位が発見されて今まで一つの生き物だと思われてたのが別々の生き物だったり
逆に一つの生き物だってわかって想像図がまったく変わることも良くある
そうでなければ、全く同じ恐竜の可能性が高い。
同じ恐竜の子供と大人で別の恐竜と分類されていた恐竜も多いからな。
全身のうち数本しか化石が見つかってないのに命名されてる恐竜は結構多い
あとサメとか軟骨魚類だから化石になって残りにくいし
ワロエナイ
人間で言えば肩と腿と手首とあばらだけで骨格図描いちゃうくらいの無茶振り
あの子を解き放て!あの子は化け物だぞ!!
完全に名前負けしてるよ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
全然怖くない・・・