3DSの「ゲームセンターCX」はスゲー楽しみにしてたけど、なんだこれ・・・?DS2作は本当に面白かった楽しかった。もう、俺に作らせてくれ。。。おわた
— 高木 謙一郎 c (@kenichiro_taka) 2014, 3月 21
体験版の最初のゲームが面白くなかった時点で気付くべきだったわ。
— 高木 謙一郎 c (@kenichiro_taka) 2014, 3月 21
@kenichiro_taka 2作目までは開発、吉祥寺のインディーズゼロが請け負ってた。
— 吉祥寺ブラウニーズ 亀岡慎太 (@ShintaKameoka) 2014, 3月 21



DS版ほど面白くはなかったか
開発が変わったみたいね
ゲームセンターCX3丁目の有野 バンダイナムコスペシャル
Nintendo 3DS
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 105
Amazonで詳しく見る
ゲームセンターCX 有野の挑戦 in 武道館 [DVD]
有野晋哉
Happinet(SB)(D) 2014-07-02
売り上げランキング : 39
Amazonで詳しく見る
インディーズゼロは愛情持って作ってくれてたのに。
インディーズゼロは忙しいとかで
いやー今回スルーして正解だったかな、俺も体験版の時点でアレ?ってなってた
よりによってなぜあのゲームを体験版にしたのか疑うレベル
それにこう言わせるって相当やばいぞ・・・
カグラ2出すだろwww
業界人すら買わないんだよね・・・
あれで見限ることが出来たし
っつーかホントよくあんな体験版出せたよな
あれ遊んで買う人が増えると思ってたんだよな・・・?
まあそういうコンセプトだし
俺は絶対やらんけど
今回のは普通に開発力ないから手抜きレトロゲームみたいなんしか出来なかったって感じ
音ゲー下手なんだけど、楽しめる?
番組内で新しい開発元の社長が顔出ししてるから酷評するのも気まずいが
2までは買ってたがこれは買わんわ
いやいやって感じだったもんな
???「5万じゃペイ出来ない」
ニシ君だんまりwwwwwwwww
負けを認めたようだね
謝れ!御影とカルブレに謝れ!
クソゲーの詰め合わせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲームセンターCX >>> ネプテューヌ >>> 575
ユーザーがゲームを買う市場が3DS
技術もセンスが30年間全然進歩していないね
だーれも助けにこねーのがVita
【悲報】高木P、3DSが糞ゲーの温床だと気付いてしまう
流石にこんなのよりは面白いゲーム作ってるから
つまらないと感じるのは今のゲームやりすぎって事もあるのかもなぁ
音ゲー初だし結構荒削りだけど、普通に楽しめるよ
結構忙しいけど
ソフト出ないから頭数のためにクソゲー黙認?
見事なまでに俺の人生とは縁がないメーカーだなぁ
しかも2013年に出したのは3DSのルーブル博物館ガイドと、WiiUのファミコンリミックスってw
これからも一生縁がなさそう
この作品はあくまでパロディだから、ノスタルジーにも大して浸れないだろう。なのでまだ Jレジェンドの方がマシかと。
アマラン100位圏外だけど大丈夫?
どんだけそういうの好きなんだよ、お前ら。
無視される豚
あんなの岩田のステマに決まってんじゃん
買ってもいないからよくわかんないけど悔しいからとりあえずクソゲー全力擁護…それが豚なんだよね
やってる奴がいたら罰ゲームでやらされてんのか聞きたくなるレベル
んで糞ゲーばかりでユーザーが離れていくんだよなぁ
そうだろうね
任天堂自体のソフトも雑になってるし
任天堂が協力したラブプラスがどうなったか知ってるだろ
ザルチェックだよ
ナイスレンガ!!
ゴキブリ・・・w
マリオとかマリカみたいな古くさいゲームに集まったユーザーだからね
耐性があるんだろうな
チカニシアンソまたまた大敗北
豚はどうせゲームやんないんだし
クソハードにはクソゲーがお似合い
なぜシューティング畑に作らせたのかが謎。
ちなみにアリスソフト自体がぱすちゃとかPSで出してるんだけどな煽れればどうでもいいから知らないよな
だいたい開発がアリスじゃない時点でPSハードで出てても買わないけどなあんなの
ある程度まともそうなのは時限独占で後でPSで出ちゃうしな
カグラ2出したらもう任天堂と関わることもないだろ
●オンラインに対応していないのは残念です。●マップが小さいのでボリューム不足ですぐ終わってしまい。あんまり面白くないです。
『カセキホリダー ムゲンギア』
●カセキを削るのが大変です 時間以内に終わりません 前シリーズのカセキの方が全然削りやすく、よかった●好きな恐竜の組み合わせが、出来なくなってしまったので少し残念です。
『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』
●ストーリーもダンジョンの難易度もラスボス含む敵の強さも、なにもかもがペラッペラの極薄なので、すぐにクリアできるうえにやりこみ要素もほぼ無く、すれ違い通信の対戦もあまり面白みを感じさせなかった。
まさにVitaの事だな
未だにハーフすらいってないクソゲーだけしかない
クソゲーしかやれない今の子供はマジで可哀想だわ
なにもねえな(笑)
3DSの今作はそういった特集はほとんど無し
まぁ番組スタッフも分かってたんだろうな…
はい!ヴィタガー頂きましたー
高木PはGKなんや・・・
女性からそりゃ相手にされないわw
いい加減目を覚ましなよ
ミリオン売っても赤字垂れ流しの任天堂はもう無理だよ
今回はスルーして別なの買います
次回はインディーズゼロに戻ったら検討します
まあこのシリーズもDSだから許されてたようなもんだが
ただし評価バリ高で決算も概ね黒字な模様
で聞くけど
モ ン ハ ン4 は?w
口は出すけど金は出さない豚が何をおっしゃる
ゴキのカグラは20万本だっけ?w
3月20日発売
3DS 『ヒーローバンク』 98位
3DS 『ゲームセンターCX3丁目の有野』 191位
全てのクソゲーは3DSに集まる
特にパワスマは買い
いやぶっちゃけ最近はPlusでも毎回乙女ゲー入ってるし、
女性層多くなったんじゃねぇかVitaは
音ゲーも良い出来だけど…流石に、全キャラの3つ難易度をクリアするまでモチベが持たないかも。
もう少し、やり込み要素があれば良いんだが。せめてDIVAみたいに、クリアしたらポイントゲット出来て、何か買い物出来るとかさ…。 まあ安いからしゃーないのかもだが。
困ったときのモンハン様かw
一生言ってろw
一般人B「分割するから月閃と半蔵の戦いとかなさそうだし、どうしようもねぇなw」
一般人C「ネプ2ってノワール居ないんでしょ?クソゲーじゃん」
一般人D「だなー。人気キャラがいないキャラゲーって何なんだろうなw」
一般人E「ドラゴンボールのないジャンプみたいなもんだな」
そろそろPSP切りたいから移行を進めさせようとしてるんだと思う
おかげで2作トロコン出来ました
320万本で残りの80万は絶賛路頭迷い中
決算は大赤字でした
はいやり直した
売れてないものに優秀なスタッフは割けん
そういうスタッフにはスマホでゲームを作らせた方が会社のためになる
な ん だ も う 死 ん で る じ ゃ ん 3 デ ス の 市 場
一般人はデカ盛りもノワールも知らない
毎回ゲハの一般人連れてくるなよ
あいつら平気で通勤経路とか調べてネットで暴露するクズだからな
Wiiリモコンをダメコンと言い切っただけで狙われた開発者いたし
糞ゲーばらされてやんのw
ヒキニートでお金ないから
PS1の時はマジで子供市場も情弱市場も取ってたなPSが、あれほんとなんだったんだろうな
やっぱ広告担当の力かねえ
星5つ 3
星4つ 1
星3つ 3
星2つ 1
星1つ 4
12件のカスタマーレビュー 5つ星のうち 2.8
ヒーローバンクは ガイスト以上 ジャイロ以下ぐらいか?
アニメ効果はどうだったんだろうか?
実際プレイしてもやっぱつまんないみたいだな
任天堂信者の異常性が世に広まるだけだろ
そんなテロは許してはいけないし屈してもいけない
アニメ4月からじゃね
逆 に 3 D S で 評 判 の い い ゲ ー ム っ て ・ ・ ・
全 く な い ん じ ゃ な い の か ?
カグラ 4.9(439件)
ネプ2 5.0(37件)
絶望的に売れてねぇw
痴漢→割れ犯罪者
ブタ→性犯罪者
アニメは4月からだ
出来次第では妖怪みたいに伸びる可能性はある
妖怪はアニメの出来がよかったのが最大の要因
逆にガイストは先行のアニメが糞過ぎたからゲームすら売れなかった
マジかよぶーちゃん
数字読めない
最初だけしかやってないけど俺は好きだな。衣装変更もあるし楽しめると思う。動画もあるから
それ見てもいいかもな
ねぷはパケも出てるし、特典や限定版狙いだとパケになるんだよ
よっぽど腸煮えくり返る出来だったんだな・・・
上にあったPV見たけどスマホの無料アプリの方がよっぽど出来良いな…
こんなのフルプライスで売りつけるなんてバンナム狡い商売してやがる
本気で?セガもアホだな。
後からアニメして成功するのはL5ぐらいだろうに。
難易度が問題なんだよな
俺音ゲー下手過ぎるんだ
ペルソナファンなのにP4D迷ってるくらいだし
尼のレビューを拾うだけの簡単なお仕事ですね
ゴキの美少女百合レズゲー突っ込むだけでも64GBとかたんないでしょ?
先にアニメやって失敗したガイストとジャイロゼッターってのがあってな…w
ゲームもぜんぜんレトロ感ないし。専門学生の作品感と言ったほうがあってる。
設定で1984年のゲームとか紹介されている作品が全然1984年風じゃねえし、
解像度とかわざと荒く作れよといいたい。
わざわざ調べてきたのか
いやいやメインがゲームならゲーム先行が正しいよ
アニメ先行にするとゲームの出来に関わらずアニメの評価に引っ張られるからな
そうか。それは音ゲー苦手な人が答えるしかないね
STGの雄なのにさ。STG好きで箱◯買った高木Pが悲しむわ
アマで工作する金もなくなった朝鮮堂wwww
?大赤字はMH4のせいじゃないぞ?
MH4は利益出してる
つかソフトが300万売れて利益出ないはありえない
ジャイロよりかは上だよ
ドラえもん、アンパンマン、なめこ、くまモン、ルトラベースボールカードバトル
ゲームセンターCX、ヒーローバンク
爆死ソフトばっかの3DS
俺も音ゲー苦手で難易度普通でやったら全くゲームにならんかった。
逆にイージーは簡単すぎるので気合いを入れなくても全勝してしまう。
音ゲー部分はあまり深くないと思うけどバカなノリが好きならやってみるべし。
アンパンマンは売れ続ける商品だよ
幼児に対するアンパンマンの力を舐めちゃいけない
姪が出来てわかった
STG界の巨星が次々と爆死するハード3DS
ウが抜けたウルトラベースボールカードバトル
それがソニー
現実なんだよね
なんだやっぱり金使って尼で工作してんのかチョニーはw
巨大バジリスクなんて物を作ったフロムは絶対に許さん
小さいのですら身の毛がよだつ程キモイのに…
累計不能なんだが
そいつらPS嫌ってるからPSには死んでも来ないけどねw
PSで出すなら会社が潰れた法外言ってよw
クソゲーばかりやらされて今の時代の子供は本当に可哀想
難易度は少し高め
良い意味で物凄く頭が悪いゲーム
いや、アンパンマンのコンテンツ力に任天堂関係ないぞ
エミュで再現した本物のレトロゲーも同じかより安い値段で売ってるし
時代からズレすぎ珍天市場はありとあらゆる感覚が
一度はゴキ帝国に尻尾振りかけたくせシて文句たれてんじゃねぇぞタコが
子供には思い出に残らない
そんなものばかりをつくっております
―京都 無能堂―
アンパンマンは売れても3DSのアンパンマンは売れんだろ
集計不能なのは当然だよ
なんかの機会に親が買い与えるものだからな
俺のバイト先でも2本ずつくらいをずっとリピートしてるよ
累計不能...?
昔からキャラゲーの大半はクソゲーだったけどなw
残念乙女ゲーも出るから
クソワロタ
冗談とか煽り抜きで真剣にネプは3DSとWiiUに来たほうが良いだろ
絶対ソッチの方が受けるし売れる
37本て・・・爆死どころか倒産クラスだろ
クソゴキなにやってんの
なおGBAの鉄腕アトムは……
ストアのシステム知らないなら黙っとけ
年末商戦もパズドラでサードが売れなかった3DSはもう終わりでしょ
数えてないが20本近く出てた
そして3月まででも爆死サードソフトばかり
高木さん高木さん、コイツらカグラ要らないみたいです
ああ、ぶーちゃんには難しい話だったね。
こいつはなに言ってるんだ?
高木はゴキじゃねぇだろ
ナンバリングの正当続編でSV+バストの続きになるストーリーで3DSに持ってきてくれたし
VITAは使い回し手抜き音ゲで最終回収して終わりそうだし
この分だと残りのEとXも使い回し手抜きで適当に終わらせて、今後は3DSにカグラ注力するみたいだしな
欲しいのねw
あれが良いのに
ダクソ2は今までで一番気合い入れて殺しにきてるよね
だよなー
まずコンパはWiiUでブランのスピンオフタイトルを出してみた方がいい
逆襲ホワイトハート とかそんな感じの。
んでそれがPSWのタイトルより売れたら、本格的に移籍。
PS4みたいな市場があるんだかわかんないとこいくより、よっぽど安全な経営できると思うわ
冗談とか煽り抜きで尼のレビュー数を売り上げ本数と思ってる馬鹿と同じレベルだなおまえ
暇だったグレフに頼みました
という流れ
まぁデカ盛りは買わないけどな
ナンバリングとEVは楽しみ
クソブタ何言ってんの?
高木はキモデブ!
↓
ネプはWiiUにくるべき
↓
高木はGKじゃない
ID見えるが糖質かなんかか?
またカラッとしてるとか持ち上げるだけ持ち上げて、売上5000本以下とかだろ
みんな欲しいと思うよ?
良さそうなゲームなのにゴミハードにしか出ないせいで爆死してるのが不憫だし
37本とかマジ終わってるとしか言い様がないハードだ
シューティング推しして課長引いてたし。
なんで開発変えたんだろうな。
どんなソフトをクレクレするのぶーちゃんは?
今回も面白くないのか
まぁもう課長の番組も終わってるし 仕方ない
畑違いのゲーム作っちゃったってことなのかね
長い&つまらん
バカ木がトチ狂ってSV出したのはみんな忘れねぇよ
ただその後のケアが3DSに戻ってきたいって感じだからまだ許されてるだけで
このカスが3DSの他のソフト叩くとか痴がましいわ
おまえわかってねえな
カグラ2はSVより前だぞ
つまり、もう出す気ないってことだよ
デカ盛り、EVプレステですまんな
欲しい(買うとは言ってない)
PS3版の戦国無双4やJスターズよりもねぷのほうが評価件数が多いですねえ
デカ盛りカグラも57件でした
前作から奴だけが見た目的な意味でどうしても苦手で…
巨大になった奴を初めて見つけたとき軽く悲鳴をあげたよw
去年売れた3DSのサードソフト
モンハン300万 パズドラ100万 ドラクエ120万 ディズニー40万 妖怪30万 アイカツ20万 イナイレ20万 メガテン24万
レイトン20万 戦闘中25万 世界樹10万 mirai17万 進撃20万 クマトモ10万 アンリミ20万 ドラゴンボール25万 スパロボ17万
VITAより遥かに売れてる現実から目をそらすなよ
クソブタ、クレクレしまくりだな
「みんな」ネプが欲しいよ、とか、
「みんな」忘れてない、とか、
主語がでかいやつだな。
自他の区別がついていない…ホンモノか。
今在庫多い順に
3DS>PSP>PS3>DS>Wii、って感じです
最下位のWiiですら、もう要らないレベルの在庫ありますw
3DSは換金目的の方が多く、当日保証印のが半分くらいあったりします
とあるゲーム屋ブログより
www
Vitaさわると以降は3DSがゴミに見えるからしゃーない
おしゃべりうさぎ おしゃれコレクション、ぼくは航空管制官エアポートヒーロー3D 新千歳 with JAL
ハイスクールD×D、メタルファイト ベイブレード 4D×ZEROG アルティメットトーナメント
子猫のアルバム -My Little Cat-、VitaminZ Revolution、こびとづかん こびとの不思議 実験セット
キラメキ わくわくスイーツ、ハローキティとまほうのエプロン -リズムクッキング♪-、ホームタウンストーリー
ガイストクラッシャー、遊戯王ゼアル 激突!デュエルカーニバル
ビーストサーガ 最強激突コロシアム!、ピカピカナース物語2、A列車で行こう3D、マギ 新たなる世界
ドラえもん 新・のび太の大魔境 ペコと5人の探検隊 、アンパンマンとあそぼ NEWあいうえお教室
ウルトラベースボールカードバトル、くまモン★ボンバー パズル de くまモン体操
おさわり探偵 なめこ大繁殖 ぐっどぷらいす
おそらく爆死する来週のソフト
ヒーローバンク 、ゲームセンターCX 3丁目の有野
出たら買うよくらい言ってもらいたいものだな。ええ、クソブタさんよ?
言うことすらできねぇのか?カス
豚が必死に糞ゲーにしたてあげようとするのがPS4
開発者から糞ゲーバラされるのが3DS
他は?
イナイレもレントンもミリオンタイトルだったのに20万で売れたことになってるのか・・・
もうCXもヒーローバンクも出たぞ
来週の週販でって言わないとな
マベに「まだ死にたくない」なんて言わせたゴミブタは消えてどうぞ
こんだけ売れて赤字の任天堂
その理由が「キンハーのためだけにPS4を買いたくないから」とか
貧乏豚1匹のために企業に何千万ものカネをドブに捨てろとかクズすぎだろ
>>228
ファッ!?
幾ら品川で近いからって下請けの能力見ないで発注したバンナムが悪いなw
高木Pもそこまで言うならあんたんとこバンナムの隣なんだからいってくりゃいいやんw
そんだけ売れても営業赤字って任天堂ロイヤリティなしでソフト集めてんの?
mirai17万本とかナチュラルに捏造するのはやめてください
マベ「ヴァルハラ3、カグラSV,朧村正旧作リピート受注も好調です^^」
バンナム「GE2好調です^^」
スクエニ「FF14は好調です^^、ミリアサはプラットフォームの拡大で順調に推移^^ドラクエはしらね」
コエテク「信長の野望・創造、真・三國無双7 猛将伝、新ロロナなどが好調です^^」
日本一「クリミナルガールズ、魔女と百騎兵、海外でDisgaea D2:Aが好調です^^」
任天堂「ポケモン、モンハン、パズドラとミリオン級のタイトルがでましたが赤字になりました」
カプコン「MH4が300万本突破しましたが、減益となりました」
ハードも売れない3DS
ついにvitaより売れなくなりました
完全にオワコンじゃん
倍売れても倍の赤字になりますw
きっと彼の中ではMHP3も3千しか売れてない事になってるんだよw
PS vita 28000
3DS LL 23000
これが現実なんだよなぁ・・
今在庫多い順に
3DS>PSP>PS3>DS>Wii、って感じです
最下位のWiiですら、もう要らないレベルの在庫ありますw
3DSは換金目的の方が多く、当日保証印のが半分くらいあったりします
とあるゲーム屋ブログより
やっぱり3DSは換金目的で売れていただけみたいだねw
あとは長いウイニングラン()が待っている
これマジ?PSソフト決算に比べて任天堂ソフト決算貧弱すぎだろ・・・
言っちゃ悪いけど
大丈夫かねぇ。
SCE 55%
MS 30%
任天堂 15%
オワコン堂クッソワロタwwwwwwwwww
お前らのVITAで1万2万しか売れてないソフトが、3DSで出すだけで数倍数十倍売れるんだぞ?
クソゴミハードがどんだけ足引っ張ってるか自覚しろよ無能共
欲しいソフトがVITAに行ったりしててほんとうぜぇわ
大体書いてたな
換金+出会い系かな?
DSって3D化する意味あったかな?と
性能は去年の時点でも全く通用してないでしょw
欲しいソフト言ってみ?
性能的に無理って言われるだけだぜ
お、いたか。
ちゃんと病院行けよ。
ワロタwwww
理由はよくわかる
『DIVA F 2』が『mirai2』よりも売れなかったとかいう捏造データ拡散してミクをクレクレするためだろう
バンナムの売上は去年からほとんど変わらないけど、任天堂の売上が激減してるからw
特に3DSwww
PSV アマガミ(エビコレ+) 2万6417本 Vita本体200万台普及済み
3DS 闘神都市 2万2423本 3DS本体1500万台普及済み
御影「5万本じゃペイできない。10万本売れなくてもペイペイできる」
現実的になれよゴキ
まだスマブラモンハンが控えてるんだが
それらが売れたらサードはPS3VITAから3DSに移籍してくるだろう
ゴッドイーターテイルズスパロボペルソナダクソFF軌跡龍が如く・・すべてのゲームが3DSに集まる
それもちょっとした爆死じゃなくて、「かなり」の爆死だよね
任天堂ユーザーって本当にごみくずみたいな下流の貧乏人しかいないのがわかる
いい気味だな、珍天堂はw!!
WiiUnkoなる超絶産廃ハードを作りかつ、3DSという子供の玩具を
使ってよそのタイトルを強奪する。
ゴミな会社の精神じゃなきゃその様な愚行はしない。
さっさと消えて欲しいわゴミ会社が!!
周りに流されることはねぇ!
3DSは生まれた時点でゴミ性能だからな
そして任天堂に一円の利益も上げられないままvitaより売れなくなって死んでいくお笑いハード
俺も今日バンナムの売上に貢献してしまったな
まあ玩具部門だけど、MGサザビーと戦国アストレイ買ってきた
すごく役立ってるよ
あれのおかげで任天堂が訴訟されて、株価は下がるわ賠償させられるわで任天堂を弱体化させてくれたじゃん
ごめんけど電撃の週販では20万目前だよ
ゲハ戦士なら知っとけや
「俺に作る奴ら決めさせろ」の間違いだろ
ぷちぷちはだいたい定価でそんくらいだ
WiiU「マリオ vs ドンキー」wwwwww
またマリオかよwww
今度出るレイマンレジェンドってのは2人で遊べるみたいだけどwifi環境でもできます?
なんかアドホックしかかいてないから…
一緒にやる人がPS3持っていないからwifiで出来ないかなと
DS版が面白かったという思い出補正の売り文句は間違ってないだろ?!ww
それ週販じゃなく累計な
朧村正・カグラSV←これは元々任天堂の物だから移植か手入れしなおして返還するべき
ペルソナ3&4←ペルソナ携帯機が3DSに移ったので、3DSに移植すればもっと売れる
ドラゴンズクラウン←FC時代からベルスク好きはFCやSFCに多かったのでもっと売れる
ネプテューン←ゴキステだと売れなさすぎるので3DS・WiiUに逃げるほうが吉 絶対にもっと売れる
アーランドのアトリエ←女性ユーザーも多いので、キモオタしか居ないVITAよりも爆売れ確定する
もっとあるけど書ききれんわ
VITAはほんっっっっっっとうに無駄
あれ卒業シーズンだから?
そう問題だね
今年任天堂ハードでミリオンいきそうなのはそれぐらい
ユーザーもその2つぐらいしか買う気ない
その2つはロイヤリティとれない
今年はポケモンゼルダもないとなると去年以上の大赤字
・・・いやまあ聞かなくても分かるかw
岩田とみやほんが大手サードの社外取締役になればいいんだ
全部ぶーちゃんの欲しいソフトで笑うわ
朧とかwiiですら売れなかったのにな
サード一同「疫病神!こっち来んな!!!」
そいつガチだからなぁ。
ぶーちゃんキモヲタゲー大好きなんだなほんとwww
VITAもってる俺より詳しくてドン引きwwwwwww
Wii 朧村正 初週 28807本 累計4万8488本 (廉価版) 29,823
豚「ドラクエ10が売れなかったのはWii版で発売済みだから」
豚「朧が売れたのはWii版で発売済みだから」
豚「朧はWii版で絶賛されたから売れた」
豚「朧はクソゲーだからWii版では売れなかった。ゴキブリはクソゲーでも喜ぶ」
支離滅裂すぎ
増税前需要かな?
「まぁいつか買うことになる」ととりあえず買っちゃったと思う
一杯売れた()Wiiの良作がVita版のほうが売れてる朧村正挙げるとか馬鹿丸出しだな
増税前ですら売れないとか、3DSはガチで需要無いんだな
と思って体験版やろうとしたけど止めたくらい
つまらなそう
だから携帯機の3DSで出せば売れるっての
Wii衰退期に出したんだから当時売れなかったのはマベの自業自得だろ
>ネプテューン
理解が足りないやり直し
PS4のパッケージにゴミ同然のWii Uを入れ、PS4と偽って売る
3DSにはカグラ深紅があるじゃないか、ベルスクじゃなくなったけどね
個人的にはショボい3DSからVitaに完全移籍して欲しいわ
マリオ、有野よりか
評価よかったけど
充分渡りきったからな
これから収穫期にはいるところさ
今は3DSの衰退期や
いやPS4ユーザーはだいたいvitaを持ってる気がする
お前が何を言いたいのかはよく分からないけど、ここでされてる話の大半は
3DSってハードの普及台数の割にソフトがVitaより売れてないよなって話
は?
リストのどこにキモオタゲーがあるんだよバカか?
お前らの好きなキモオタゲーってのは最高性能(噴飯)ハードでやる紙芝居やらの事だよバカ
氏ねバカが
収穫期(爆笑
ソフト発売予定すっからかんなのに?w
逆にVita買えばこんだけ遊べるんだよ?
またロロナ姫が救ってしまった
雨のせいもあるがあまり好ましくないっぽい
土日で動かなかったらダメだろうな
つか、セガ相変わらずCM下手だな
そうかぁ「ゲームセンターCXは糞ゲー」だったのかぁ!!みんな気ぃつけなはれや!!
クソゲーなのに
なぜかやってしまう謎のゲーム
で赤字なんでしょ
でファーストしか売れずサードが死ぬ
↓
>>227>>228
で赤字なんでしょ
でファーストしか売れずサードが死ぬ
↓
>>227>>228
ぶーちゃんファビョーンwwwww
朝.鮮の血が騒ぎすぎだろwwwwwwww
マベ「ヴァルハラ3、カグラSV,朧村正旧作リピート受注も好調です^^」
コープリ爆死させといてドラクラクレクレとか無理あるわ
まぁまだ50万くらいしか売れてないps4のユーザーの内vita買ってないってのは少数かな
ハードとかレゲーとか大量に持ってるし
894位 NEWラブプラス+ マナカデラックスコンプリートセット (ニンテンドー3DS LL同梱)
1,032位 NEWラブプラス+ リンコデラックスコンプリートセット (ニンテンドー3DS LL同梱)
ぶーちゃん3DS買ってやれよ・・・
ゴキってホントアンポンタンだよなw
VITAのソフトスケジュールが多い?マイナータイトルがいくら集まっても焼け石に水だよw
3DSみたいに売れるソフトを集めなきゃwだからVITAは永遠の二番手なんだよね
すげえガキ向けラインナップ・・・
これをゲハにいい歳こいた奴は持ち上げてるのか・・・・おぇっ・・・発達障害やん
はっ?
買ってる俺が言うのもなんだけど、ねぷはキモオタゲーだよ
ゲームとしての骨格はちゃんとしてるけど
朧村正・カグラSV←これは元々任天堂の物だから移植か手入れしなおして返還するべき・だが買わぬっ!
ペルソナ3&4←ペルソナ携帯機が3DSに移ったので、3DSに移植すればもっと売れる・だが買わぬっ!
ドラゴンズクラウン←FC時代からベルスク好きはFCやSFCに多かったのでもっと売れる・だが買わぬっ!
ネプテューン←ゴキステだと売れなさすぎるので3DS・WiiUに逃げるほうが吉 絶対にもっと売れる・だが買わぬっ!
アーランドのアトリエ←女性ユーザーも多いので、キモオタしか居ないVITAよりも爆売れ確定する・だが買わぬっ!
あ、あと3DSでは動きません。
最新記事見てこい
ねぷについて言及されてるから
カードファイトヴァンガード、海王、クレヨンしんちゃん、ゲームセンターCX、シアトリズム、ソニプロ、スマブラ、デビルサバイバー2、NEWラブプラス+、パックワールド、ヒーローバンク、ビタミンX、プリズマ☆イリヤ、ペルソナQ、マリオゴルフ、メイプルストーリー、逆転裁判123、モンスターハンター4G、禁忌のマグナ、マリオパーティ アイランドツアー、ハマトラ
3DSの方も発売日順に並び替えたほうがいい?Vitaではそうしているんだけど
どうすんの?
いやヒーローバンクのあのCMは予算の問題ではないわ
小学生が悪党らしき人殴ってチャリーンて・・・
ポケモンも小学生が一般のタクシー運転手に暴行してタダ乗りしてたやん
ヒーローバンクは相手が悪人なだけまだマシだろ
焼け石に水なのは
いくら売っても赤字の任天堂のこと言うんだよ?
デビサバ2ってまだ出てなかったの?
アニメ放送中に出てるもんだと思ってたわ
共同でSTG作りゃいいのにな
PS2のグラディウスⅤだって
10万本売れたんだから
次回作を作る余地は充分あるだろうに
というかそろそろ番組自体が限界な気がする
つまらなかったらノーコメント。
よほど酷いのか・・・前2作は面白かったから買おうかと思ったのに
お前さんが熱望してるソフトが任天ハードで出なくて、宗教上の理由でやれなくて「悔しい、きーっ」ってなってるのはよく分かったw
でも、そこに挙げているソフトは、任天ハードの低性能と市場の特殊さで売れないからVitaになってんだぞw
一つ一つ言ってやると、
>朧村正・カグラSV←任天堂ハードで出しても売れなかったからVitaで出し直した。手入れしても無駄。そもそも客が居ない。
>ペルソナ3&4←3DS向けは世界樹Tの延命のみ。グラもしょぼい。ファンは買うだろうが、それでもろくに売れないとみた。
>ドラゴンズクラウン←「もっと売れる」の根拠がない。SFCからの横スクACTファンが居たら、なんで今までその手のソフトがマリオ以外に出ない?
>ネプテューン←Vitaでは既に数万のオーダーで売れてペイしてるんだが。3DS・WiiUはそもそもこういう洒落が分かるユーザーが居ない。
>アーランドのアトリエ←女性ユーザーも多いのなら、ゲーム性が似ている牧場物語他の育成系が何でもっと出てない?しかも売れてないし。
タダ乗りして勝負挑まれた感じだな
暴行してタダ乗りとは少し違う
1万も売れねーソフトが大半の3デスが何言ってんの?
3DSから乗り換えろよ
ヒュージョンに
朧村正・カグラSV←これは元々任天堂の物だから移植か手入れしなおして返還するべき
ペルソナ3&4←ペルソナ携帯機が3DSに移ったので、3DSに移植すればもっと売れる
ドラゴンズクラウン←FC時代からベルスク好きはFCやSFCに多かったのでもっと売れる
ネプテューン←ゴキステだと売れなさすぎるので3DS・WiiUに逃げるほうが吉 絶対にもっと売れる
アーランドのアトリエ←女性ユーザーも多いので、キモオタしか居ないVITAよりも爆売れ確定する
もっとあるけど書ききれんわ
VITAはほんっっっっっっとうに無駄
↑豚のクレクレリスト↑
カグラはおっさんの俺からするとキツいくらいキモオタゲーだぞw おもしろいがw
ネプネプも業界ネタを洒落のめしてる、ある意味ものすごいオタゲーだわ。多少なりとゲーム業界の知識が無いとついていけないとか、一見さんお断りだし。
アクションとして非常によくできてるから
買ってしまう
ってかキモオタゲー好きだし
両備ちゃんマジかわいい
スマブラ・MH4G・Newラブプラス+だけで今年のVITAソフトの総売上ぶっちぎりで追い抜けるな
逆にメジャーゲーが出てる(らしい)3DSを要している任天堂が、何で3期連続して「売上」赤字なんでしょうね?w
販売台数が日本一だとしても、それに利益が伴っていなければ会社が潰れるだけなんですがw
バグプラスとか全く話聞かないんだけど、来週だったっけ?
50万くらい売れるのかな?
アトリエはそんな理由よりDS時代にタイトルころしかけた事実だけで十分です
スマブラはともかく、MH4GとL++は意味ないだろうな。
スマブラ自体、WiiUにとどめを刺すゲームになるだろう、3DS用しか売れなくてw
ラブプラス売れるんかねぇ…
一時期カノジョカノジョ言ってた奴らも最近じゃすっかり鳴りを潜めてしまったけど
何その値段 発狂するぞ
それバンナムスペシャルとかいう方だろ
何が違うか知らんけど
フリーズのアトリエだっけ?
有野が神龍の謎プレイするDVDがついてくるらしい
MH4Gが意味ないわないわwww
どんだけ減少してもダブルミリオンはいくぜ?
少なくとも、GZはおもしろいって言っている人が多数いるな。
ストーリー自体は短いかもしれんが、繰り返し遊べる要素があって飽きさせないと。
有料体験版なら、ファミコンリミックスというさらに凶悪なモノをどこかが出してたねえw
ダブルミリオン減少したら大爆死やんけwwwwwwwwww
そう思ってれば良いんじゃないかなw
実際にそれだけ売れたとしても、任天堂とカプンコの赤字が増えるだけだと思うけどね、利益上がらなくて。
ゲームセンターCX
MH4の評判が悪すぎる
3DSのモンハンは値崩れも酷すぎるし
モンスターハンター4 参考価格:¥ 5,990 価格: ¥ 2,950 51% OFF
モンスターハンター3G (Best Price) 参考価格:¥ 3,800 価格:¥ 826 78% OFF
ハードも売れない3DS
とうとうvitaより売れなくなりますた
このゲーム7500円もするの???!(超絶白目
在庫だけは小売りに押し付けてるだろうからな
映画ってなにやったんだ?あの番組って基本有野の下手くそなプレイを
温かい目で見守るだけのものだった気がするんだが…
てかここまで言うとかどんだけ酷かったんだ…
珍天市場でハード本体ばかり数が積み上がっていくからくりの片鱗が見えとんなあ
本体が下がってきたのは普及しきったからだろうな
もっともアンバサの呪いが継続して普及台数の割に
貧弱な市場しかできてない現状で普及しきってしまったら
終わりだけどな・・・
悪あがきでもうひと値下げあるかも
有野の奇跡や感動を強調するようになってから明確に駄目になった。
あの番組はストーリー性を楽しむものではなく、
友達んち感覚を楽しむものだったはず。
だからどんだけ減少してもっつったじゃん
>>389
MH4自体の利益は出てる
>>392
お前にいたってはわけがわからん
いつまでp3が前作なんだよ前にもう4作でてんだよ
>>396
それは4Gでつけるんじゃないかな?
生放送が痛々しすぎた
今のインディーズのレトロ風ゲームって感じの見た目してるな
フルプライスで売るようなゲームなのかこれ?
そんな十周年
女体盛りはアカンでぇw
惨めすぎだろww豚ハード行ってどんだけブランド凋落してんだよww
MH4の不良在庫化が確定してるしGが売れたとしても
他のソフトが足引っ張ったらその利益が溶けるのはバカでもわかると思うけど?
昨年もなんとか収益出したけど思いっきり減少してたよな
もっとわかりやすく言えば任天堂の3DSとwiiUと同じ
3DSが黒字化してもwiiUの不良在庫が赤字を産んでるので結局マイナスにしかならん
そんな事もわかんないまま商売してるとしたらカプコンも任天堂も倒産待ったなしだろwww
まだ発売してねぇよアホか
MH4Gだして赤字が増えるとはなんだったんだよ
ラブプラスはDSの廉価版の時ですでににわかは離れていってたし、
初代から買ってるようなコアなファンが買うだけだと思う
「ボリューム」があればいいんじゃないのw
4出して売って結果収益激減してるんだぞ?
あれだけ売って激減してる時点でどうなるかなんぞ見えてるだろw
3DSのグラで朧村正なんて朧村正の魅力半減だろw
3D機能なんてゲームしにくくなるだけだし朧村正の緻密グラには合ってない
それはMH4を出したから収益減ったの?俺はMH4は黒字だった記憶あるんだけど?
本体はDVDだから…
信者がめんどくさそうだから
触れない方がいいのに。
そこまで売れないでしょ。
前作ボロボロすぎたし、スマホとかVitaのディスプレイに慣れた目ではカノジョがギザギザすぎてモ.ザイクの様に見えるわwAVかっつーのw
ニシ君は怒っていいのよ?
そんなひどいのか
まぁ期待してないからいいけど
25分の体験版のが良心的だねw
少なくともMGS GZは「面白い」
これは何時間やろうが「糞ゲー」だからなw
主なマイナスはロスプラとガイストクラッシャーじゃね。
デッドラは低評価の割には売れてる気がする。
他はどっちだろうな...
グレフじゃなかったか
前年度と比べると「なんとかMH4のお陰で黒字を維持出来ましたレベル」まで落ち込んでるよ
だから他のゲームがMHの出した利益を食い荒らしてるんだよね
今宣伝してるけど全国放送でゴールデンタイムにCMとか維持するだけで相当な額だろうし
Gの結果次第では来期は真っ赤になる恐れもあるんじゃね?
面白そうなのはあれだけだよな
今回のは??ってなったな
脳内補整でまともな判断なんて出来るわけがない。
amazonは売れないと見たら容赦ねーな
なぜ政策会社変えたのか
DSやってる時点でGKとは言わない気が・・・
開発変わったから嫌な予感はしてたが・・・
豚はそもそもDSすら買ってないでソニー叩いてる集団だぞ・・・
ソニーonlyがGKというよりアンチチカニシがGkに近い
本気でレトロゲーを作ってたインディーズゼロと
それを見て手抜きゲーにしか見えなくて舐めてかかったグレフ
もちろん引き受けざるを得ない理由があったのかも知れんが
引き受けた以上シューティングしかやってないのは言い訳にはならんよな
まあグレフって時点で80年代ゲームのテイスト再現が無理な事なんてわかりきってたけども、
最初の画面見た瞬間に一発でわかったよね
「こういうレトロゲームは確かにあったけど、こりゃダメなレトロゲームの再現だ」って。
まさにその通り。
あれじゃレトロじゃなくて素人が作ったゲーム。
1作目と2作目はどれを遊んでもちゃんと
「当時の大ヒットタイトル」のエッセンスを抽出して作られてるのがよくわかったんだよね。
こんなゲームが面白かったんだよなーって思いながら作ってるのが伝わってきた。
今回のは「なんかこんな感じだったんじゃない?よく知らないけどw」って程度の知識で
テキトーに作ったものとしか感じられない。もはや残念とすら感じないレベル。
簡単すぎて、すぐに飽きるよ。
高木Pにコノ手のジャンルの実績が何かあったっけ?w
DVD付の限定版をゲームショップUGAっていう店が7600円っていう値段を付けてるだけだ。
amazon販売の通常版は4436円だし
あるよ
何がダメって、ありの少年がかわいくないってのが一番ダメだろw
買取下がらないうちに売れks
切られたのか
そりゃ壮絶クソゲ―だわw
スマホによくある暇つぶしのミニゲーム集
残念すぎ
DLで充分やんけ。
1> はアホやな
PS時はポリゴンのダメゲーじゃ。
どうみてもFC時代のクソゲーやんけw
バンナムはオワコンなんだよ
スターフィッシュから小宮山さんが切られたのと同じ理由だったりして・・・・
この記事で貼られてるスクショだけ見ても
当時のゲームを理解せずに作ってるってのが丸わかりなんだよなあ・・・
チップの使い回しを意識しなさ過ぎだし、色数制限も忘れてる。
そもそもそんな微妙な中間色は当時のハードでは扱えないし
ローレゾ感を出す工夫もろくにしていない。
このスタッフ、なぜ前作が売れたのかやそのコンセプトを理解してないにも程がある。
7500円→4436円に値下がりしてるw
まぁ買わないけど
ゲームの艇を成してるならノミネートは十中八九ないから、あまり期待せんほうがいいよ
元値たけえええええ
マケプレ価格と比べてどうすんだ?
限定版 7480円で品切れ。マケプレでも最安値は6900円
通常版 5480円が19%引きで4436円に値下がりしてる(マケプレではなくAmazon販売の価格)
ていうかどういう見方をしたらそういう間違いするんだ?特に>>486
任天堂ハード使ったことあるだけで豚だって言ってた人いたけどなぁ
おいキモイ任豚信者よ、反論あるか?www
おいキモイ任豚信者よ、反論あるか?www
課長もつまんないもんはつまらんって家よ。
映画とか作っている場合じゃなかったな。