• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






The Legend of Zelda’s Master Sword is in inFamous: Second Son

http://www.craveonline.com/gaming/articles/664745-the-legend-of-zeldas-master-sword-is-in-infamous-second-son

inFamous_MasterSword


inFamous_MasterSword2











『ゼルダの伝説』に登場するマスターソード

111210-094924-720x480i-331712


o0500037512455640871










柄のデザインが逆なこと以外はほぼマスターソードだこれ

もしかしてこれが現状で最も解像度の高い綺麗なマスターソードなのでは・・・











inFAMOUS Second Son (初回封入特典ダウンロードコンテンツ「コールの遺産」同梱 同梱)inFAMOUS Second Son (初回封入特典ダウンロードコンテンツ「コールの遺産」同梱 同梱)
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-05-22
売り上げランキング : 56

Amazonで詳しく見る

コメント(320件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:30▼返信
脱任で本当にすまんな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:31▼返信
豚突撃クルーーーーーーーーーーーー
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:31▼返信
豚がくる・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:31▼返信
ニシ君が謝罪と賠償を請求するニダとか発狂しそうね
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:32▼返信
パクリやな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:32▼返信
むりから任天堂を絡めて記事を作ればいいってもんじゃない
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:32▼返信
全然違うと思うんだが…
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:32▼返信
何故か ぶーちゃん大歓喜www
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:32▼返信
どっちかというとロトの剣に似てないか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:33▼返信
ソウルキャリバーだろにわか
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:33▼返信
えっ・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:33▼返信
対して似てない
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:34▼返信
ドラクエを連想した俺は、異端
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:34▼返信
あーあ最強法務部に喧嘩売っちゃったよ・・・
オワタな・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:34▼返信
ロトのつるぎだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:34▼返信
剣を何に使うw
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:34▼返信
全然違うじゃねぇか
バイトは本当に残念だな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:34▼返信
中世の剣ってみんなこんな感じなんじゃないの
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:34▼返信
似てるけどこれが一緒となると刀とか全部一緒に見えるな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:35▼返信
ドラクエのほうが似てね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:35▼返信
よく見れば結構違いが有るが、ハードの性能があると剣も綺麗だね
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:35▼返信
パクらないとやっていけないPS4(笑)
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:35▼返信
アホか。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:35▼返信
くだらねぇ…
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:35▼返信
なんか重要なアイテムなんだろうか
それとも主人公の趣味のオモチャ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:36▼返信
いうほど似てない剣について
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:36▼返信
どうみてもロトの剣じゃね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:36▼返信
別によくある西洋の剣じゃんw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:36▼返信
先割れしてるから別物
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:37▼返信
まあデルシンさんは鎖にネオンを通して剣にしてるからこんな武器なくだってねぇ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:37▼返信
なんだ?ネタ切れか?(笑)
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:37▼返信
>『ゼルダの伝説』に登場するマスターソード

クソグラすぎて萎えた
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:37▼返信
夜の町をネオンで走り回るのが楽しいゲーム
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:37▼返信
別に実際に武器として使えるわけじゃないんだろ
スタッフの遊び心じゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:38▼返信
これで任天堂滅亡後もゼルダは残る!
よかったな、ぶーちゃん!

    /任_豚\
    | ノ(;・;)(;・;)
 .(6 . : )'e'( : .) <…ああ!
    `‐-=-‐' 
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:38▼返信
先端は二つに割れてるし、鍔の飾りも全然違うし刃の付け根に張り出しがあるなんて西洋の剣じゃ良く見る特徴だし、何処が似てるんだマジで。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:38▼返信
ゼルダファンも嬉しいんじゃね
ニンテンハードじゃ10年経っても再現出来ないしw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:39▼返信
え、全然違うじゃん
これがノウハウ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:39▼返信
なんだよ剣をデザインする力もないのか?(笑)
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:39▼返信
これがマスターソードとか目が腐ってるんだろうか・・・
それともマスターソードを馬鹿にしてるのかな?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:39▼返信
ロトの剣は柄の形もブレードの突起部分も位置が全然違うぞ
メッシュは基本マスターソードまんまだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:40▼返信
>>18
鍔は基本受け止める役割なので基本横一直線か逆ハの字
中世だろうが相手の剣受け止めたら腕に流れてくるデザインにしない
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:40▼返信
むしろマスターソードのデザインてロトの剣のパクりじゃね?w
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:40▼返信
くだんね・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:41▼返信
冷静に考えてこんな崇高なゲームが
底部のクソゲーからアイディア取るわけないだろ
はちま頭わいてるのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:41▼返信
豚ちゃん凸ってもいいのよ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:41▼返信
特に似てない剣先見てみ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:41▼返信
似てなさすぎワロタwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:41▼返信
Eugeneはゲームファンだからそれっぽいアイテムが部屋に置いてあるそうだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:42▼返信
おいこらはちま、マスターソードを茶化してんじゃねーよ
こんなどこにでもあるようなデザインのわけがないだろう
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:43▼返信
>>41
ぱっと見の話だろ・・何言ってんのお前きもいなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:43▼返信
ゲーム内の装飾の小物のパロディネタにここまで憎しみ全開で絡んでくるとかほんとチカニシてw
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:43▼返信
パクブラに続いてまたかよ
ソニーはいつからパクリ企業になったんだか
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:43▼返信
脱任クルーーーーーーーーーーーー
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:43▼返信
切っ先が二股に割れてるw 
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:43▼返信
これは任天堂終了を示唆していますね
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:43▼返信
やれやれゼルダのパクリをするなんてプライドもないのかね?( ̄~ ̄)ξ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:43▼返信
任天堂法務部が…
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:43▼返信
言いがかりにも程があるぞバイト
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:44▼返信
>>41
鍔の飾りの開いている方向さえ違って、剣が先細りになって更に先端で割れているのにマスターソードと同じって、頭大丈夫か?
マスターソードは翼のような意匠の鍔が刃の方に向かって広がっていて、突起を覗けばほぼ等幅のまま先端近くまで行って、一気にすぼまって先が割れてさえいない。
刃の突起にしても、マスターソードは下まで続く刃の途中にあるのに対して、インファマスの方は刃の末尾についていて鍔へと繋がる部分が太くなっているだけで、それより下に刃がない。
まるで別物。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:44▼返信
豚にも餌をやらないとダメだもんな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:44▼返信
最低の言い掛かり
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:45▼返信
まあ前作でもレッドリングとかネタにしてたしな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:45▼返信

はちま
「柄のデザインが逆なこと以外はほぼマスターソードだこれ
 もしかしてこれが現状で最も解像度の高い綺麗なマスターソードなのでは・・・」
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:45▼返信
眼科いこ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:45▼返信
これは訴えるべき!
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:47▼返信
なるほどゼルダ人気にあやかりたいんだな?(笑)
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:47▼返信
コメントのマジレスに草
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:47▼返信
こんなの何処にでもある意匠だろw
起源主張とか韓国堂必死だなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:47▼返信
に、似てるか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:47▼返信
ゲームは面白さじゃなくグラフィックってソニーからのメッセージだな
ゲームに面白さを求めるのはゲーム作りで一番やってはいけないことだからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:47▼返信
起源(ウリジナル)は任天堂きたああああああああ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:47▼返信
ゼルダ・・・よりか、ロトじゃね?・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:48▼返信
>もしかしてこれが現状で最も解像度の高い綺麗なマスターソードなのでは・・・

ワロタ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:48▼返信
そんな事言い出したら、ぷそ2の某パルチザン武装迷彩なんか完全に・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:48▼返信



ロトの剣をパクったマスターソードがなんだってー?


77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:48▼返信
またパクリか
ソニーには何かをパクラないといけない決まりでもあるのか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:48▼返信
マスターソード脱任
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:49▼返信
ロトの剣の起源がマスターソードになっちゃったよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:49▼返信



豚「この剣の形状はマスターソードが起源!、ソニーがパクった!」


81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:49▼返信
『ゼルダの伝説』に登場するマスターソード
↑なにこの画像。ネガキャン?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:49▼返信
ゼルダじゃなくて、ドラクエっぽくない?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:49▼返信
またパクリ癖が出たか
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:50▼返信
>>71
>>ゲームに面白さを求めるのはゲーム作りで一番やってはいけないことだからな
これをひたむきに追求してるのが今の任天堂だよな
面白さもグラも切り捨てるとどうなるかという
新境地を低能ハードWiiU & 3DSの凸凹コンビで追求してる
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:50▼返信
あまり似てないと思うんだが……
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:50▼返信
つーかクオリティの差w
任天堂ちゃんと作れよ
こんなおいてある小物ひとつ妥協ねーのがサッカーパンチすごいな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:51▼返信
>>73
なんか違うけどどっかで見たことあると思ったらそれか
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:51▼返信
またパクリか
いつもいつもパクリばかり
ソニーのオリジナルは見たこと無いなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:52▼返信
ロトの剣だろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:52▼返信
任天堂はロトの剣と盾までパクッてたのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:52▼返信
完全に別物だ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:53▼返信
ほんとチョニーって韓国みたいなやつ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:53▼返信
このベッド、短くね?
膝くらいまでしかなさそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:53▼返信
ninton専門のバイトだから仕方ないね
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:54▼返信
先が二股に分かれてるけど似てるのコレ?刃の途中の出っ張りの出典元はそもそも現実のトゥハンドに
あるリカッソからだしコレで似てるって言うと対大の大剣が似てないか・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:54▼返信
>>69そのセリフ見直してみ韓国の名言まんまだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:55▼返信

ゴキブリ・・・


さすがにこれは擁護不能だわ


謝罪しとけ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:55▼返信
これは、任天堂に断りを入れてないから、差し替えパッチをだして、謝罪しないといけないレベル
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:56▼返信
剣先ぜんぜん違わない?
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:57▼返信
つーかなんだよw
マスターソードってww
そんなマイナーハードのマイナーゲーの小道具しらねえよw
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:57▼返信
ゼルダのマスターソードも作品ごとにちょっとずつデザイン違うしなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:57▼返信
PSOパクりMH起源説のカプコン
ロトパクりゼルダ起源説の任天堂
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:57▼返信
まあ糞箱RROD騒動のときにレッドリングなる店をゲーム内に作ったり
ゲーム内のゲームショップで箱ソフト投売りセールしてたり色々面白いサカパンですが
さすがにこれは言いがかりだと思うぞw
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:58▼返信
期待してたのに言うほど似てねえじゃねえか!
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:58▼返信
マスターソードがロトの剣に似ていることはスルーの豚www
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:58▼返信
マスターソード脱任
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:58▼返信
ゼルダ無双でたら比べるか
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:58▼返信
別に似てないんですがそれは
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 15:58▼返信
>>102
画像のマスターソードはロトの剣と言われても違和感ないなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:00▼返信
サカパンは元MSだから、MSいじりのほうはなんか含みがありそう
ゼルダをパクってしまったのは任天堂を敬愛していてゼルダが好きだからだろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:00▼返信


まーたソニーが任天堂の物パクったのか…
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:00▼返信
カッツバルケルとツバイハンダーの合の子としてデザインされたらこんな形になるんじゃない
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:00▼返信
ドラクエにこんな剣あったやろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:00▼返信
スクエニ行って土下座してこい最強法務部さんよw
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:01▼返信
ロトの剣に見えるけど?
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:01▼返信
全く似てないがどういうことなの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:01▼返信
さすがに無理があるのでは
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:01▼返信
>>68
きっちりマジレスしておかないと、豚の中に本気で信じるアホが結構いるんだよ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:01▼返信
マスターソードよりマスターシステムの方が好き
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:02▼返信


パクりのソニー
最近訴訟で負けたどっかの国の企業みたいだなー。

121.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:03▼返信


すまんな

マスターソード脱任

すまんな

122.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:03▼返信
アニメでゲーム機が出てくるみたいなレベルでしかねえだろ
こんなの
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:03▼返信
そんなに似てるとは思わないなぁ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:04▼返信
自分のこと棚上げで「うちのぱくりにだ!」と言いがかりわめく方がどっかのお国とそっくりだね
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:04▼返信
>>120
任天堂さんですか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:04▼返信
盗んだ物でドヤ顔任天堂! 小保方かよwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:04▼返信
こういうデザインの剣けっこうある気がするなー
こういう柄の部分ていうのかな、そこに羽がついてるのを
みると冒険王ビィトが頭をよぎる
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:04▼返信
そんなに特異なデザインとも思えんけども・・・
ってか切っ先割れてんのかこれ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:04▼返信
ソウルキャリバー ロストソーズ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:05▼返信
>>122
それでさえない、ありがちな西洋剣の共通する特徴を見て起源主張するアホが居るだけ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:06▼返信
たいくつ~
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:06▼返信
ビィトはゼルダをパクったドラクエのパクリ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:06▼返信
>>127
ビィトじゃなくてダイのほうだた
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:06▼返信
全然ちがうじゃねーか
柄全く違うし、剣の先割れてるし
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:07▼返信

つかソニーのチェック体制どないなっとんねん
あんまり客を舐めてんじゃねえぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:07▼返信
酷いパクリだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:07▼返信
>>130
西洋の剣の意匠は韓国、そして任天堂が起源ニダ!!
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:07▼返信
「よくある」連呼はありがちないいわけだけど
「よくある」具体例はほとんど出てこない
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:08▼返信
これ似てるというのなら判るけど
そっくりってのは無いわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:09▼返信
似てると言うなら似てるとこ全部書いてみ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:10▼返信
>>138
スレ内にいっぱい出てきてるんだが。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:10▼返信
オブジェクトの剣一つで盛り上がりすぎだろ豚ちゃんは。
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:10▼返信
良く見たら剣先が二つに割れてるw
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:11▼返信
マスターソード?

マイナーソード?

マスタードソース?

なんか知らんがヘルニシ良かったね!
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:12▼返信
>>138
例なら、ゼル伝のマスターソードかなぁ
その程度ってことだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:13▼返信
京都のチョ.ンコは死ねよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:13▼返信
マスターソードって名前壊滅的にダサいな
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:14▼返信
外人ゼルダ大好きだからな
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:14▼返信
海外のクリエイターがみんな信仰してる
それがゼルダの伝説なんだよね
妊娠でよかった
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:15▼返信
好きだからってパクるなよな(笑)(^皿^)
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:16▼返信
ロングソードの起源は珍天堂だったのか・・・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:16▼返信
>柄のデザインが逆なこと以外は
刀身の先っちょも割れとる
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:17▼返信
ニシのピーを受け 剣が成長した!
白き刃に幼女の心を宿す 性なる剣!
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:17▼返信
早くやりてー
尼で海外版1万越えだぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:19▼返信
なんだゴキはパクったゲームをやりたいのか?
ポリシーがないんだな(笑)
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:19▼返信
>>40
はち馬糞がゲーム好きでこんな記事作ってる訳じゃないんだぜ
要はコメさえ稼げりゃ、ねつ造だろうがミスリードだろうが平気でやるじゃん
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:20▼返信
でたよ豚の謝罪と賠償
きもいよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:21▼返信
マスターソードってロトの剣のパクリじゃん
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:21▼返信
> これが現状で最も解像度の高い綺麗なマスターソードなのでは・・・
この先も、これより解像度の高い綺麗なマスターソードはでないよ。
解像度の低い多少綺麗なマスターソードなら出るだろうけど。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:22▼返信
これはWiiUだったら、単なる棒きれでしか表示できないのかなぁ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:22▼返信

あんまり似てなかった


162.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:22▼返信
ゼルダつーか
ロトの剣やん

163.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:23▼返信

ロトの剣っぽいが
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:23▼返信
会津小鉄会終結!
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:24▼返信

ニシ君拡散頼むで

どんどん話題にして宣伝してくれ


166.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:24▼返信
豚「マスターソードのデザインの起源はゼルダニダ!」

はい、どう見てもロトの剣のパクリです
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:25▼返信
もういくら憧れてるからってパクるなよなぁ~(笑)
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:27▼返信
ロトの権
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:28▼返信
豚は本当に思考が韓国人だな
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:28▼返信
マスターソードじゃなくてロトの剣じゃん
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:29▼返信



マスターソード奪って

本当に

すまんな

172.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:29▼返信
こんな雰囲気のゼルダやってみたいけど
任天堂は技術力がないから無理なんだろうなぁ
てかPS4でならゼルダやりたい
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:29▼返信
切っ先が二股になってるから、マスターソードでもロトの剣でもないよ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:29▼返信
ファルコムのドラゴンスレイヤーかプラネットバスターのほうがまだ似てるが
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:30▼返信
パクっちゃったかぁ~(笑)
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:30▼返信
そんなデザインどこでもあるやろw
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:31▼返信
また任天堂の起源主張
まあいつものことかw
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:31▼返信
朝鮮みたいな起源主張やね
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:31▼返信
ゴキちゃん何故か偉そうだけど
ミリオンいかないよ、このクソゲー

PS4、Vでミリオンソフトが出てもいないのに
良くそんなに威張れるね
何がぶーちゃんソフト買えだよ
それはお前らゴキブリの方だろ
ソフト買えよ、ゴキちゃん
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:33▼返信
ロトの剣じゃない?
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:33▼返信
どう見ても全然違うんですが
リンクの振ってるマスターソードって先が二股になってるん?
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:34▼返信





詐欺PVのゼルダよりリアルだな




183.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:36▼返信
お前らマスターソードだロトの剣だ言ってるが
俺にはチ.ンコハサミ虫に見えるが・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:37▼返信
>>179
やってもないのにクソゲーとかw願望もほどほどにな
ホント豚って低脳だらけだ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:37▼返信
>>179



予約だけでミリオンなんだよ糞豚

お前は餓鬼が支えてる妖怪ウォッチの売上誇る前に

WiiUと3DS買ってこいや糞豚
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:38▼返信
なに?そんなにゼルダが好きなの?(笑)
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:38▼返信
>>179
PS4のキルゾーン既にダブルミリオン越えてますがw
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:41▼返信
豚もPS4買っとけって
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:41▼返信
ダイの剣かな?
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:43▼返信
言うほど似てねーじゃん
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:43▼返信
私はPS4もVITAもWiiUも3DSも持っているんだが・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:47▼返信
>>191
GK ゲーム購入者
豚 アンチソニー、ゲームは買わない
痴漢 居ない

これ頭に叩きつけとけ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:48▼返信




チョニーお得意のパクリ乙



194.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:50▼返信
単なる背景以下のグラなのが任天堂WiiUなんだよねw
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:51▼返信
>>179
PS4でミリオン越えてるゲームはすでに5本はあるはず
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:52▼返信
チョ.ンニシ君の起源主張ワロタw
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:54▼返信
>>184
え?それだとやっていない3DSのゲームを全部クソゲーと言ってるゴキちゃんも低脳になるけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:56▼返信
こんなの言い出したら、何もかもパクリになるぞ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:56▼返信
国内でハーフもいってないPS4にミリオンソフトがあるのか・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:56▼返信
>>197
そんなこと言ってる奴居ねえよ
豚がやってるからって勝手に他人も一緒にすんなカス
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:57▼返信
>>197
グラフィックの品質が悪いとは言っているが、
クソゲーとは誰も言ってないぞ。
チカニシだけだPSゲームってだけでクソゲー扱いしてる馬鹿は。
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:58▼返信
いや言ってる奴はいる
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 16:59▼返信
外人にも厨二病あるんだなってデザインだ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 17:02▼返信
FEのファルシオンもこんなデザインじゃね?
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 17:02▼返信
剣のデザインなんてどれも似たようなものじゃねーの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 17:04▼返信
なんかそんなに似てなくて皆ズコー
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 17:05▼返信
全然違うじゃねーか
目腐ってんのか
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 17:05▼返信
豚餌の記事か
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 17:07▼返信
カゲプロ厨みたいな言い分だなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 17:11▼返信
>>200
>>201
は?www冗談だよね?www
いつも任天堂ハードで出てるゲームはやってもないのにクソゲーと連呼してますけどwww
おいおいGKってマジでキチガイだったのか・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 17:11▼返信
ロトの剣も似たようなデザインだったような?
柄が逆だったかな?
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 17:13▼返信
PS4の売り上げが海外でも急速に失速中!
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 17:14▼返信
全然似てないだろw
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 17:15▼返信
ロトの剣だな
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 17:16▼返信
単純に開発者がゼルダのファンなんじゃないの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 17:18▼返信
>>201
まだ発売してないペルソナQを3DSだからクソゲーと連呼して
Vitaで出るP4Dは神ゲー扱いしてる奴は全員任豚に成りすましだったのかwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 17:19▼返信
切っ先も違うな
まあ、この程度の中二デザインは珍しくも無い
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 17:21▼返信
エクスカリバー
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 17:22▼返信
マスターソードの起源は任天堂ニダ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 17:23▼返信
ただの剣という共通点以外見つからないな
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 17:23▼返信
そこまで似てなかった
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 17:24▼返信
柄から剣先まで全くの別モンじゃん
ファンタジー系のソードにはありがちの形で、マスターソードとは似ても似つかないよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 17:24▼返信
ぱっと見似てるけどよく見たら違う感じ
てかそもそもこういうデザインの剣なんて世の中に沢山あるだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 17:27▼返信
>>210
いやまじでしてないぞ
お前はちまに最近来たばっかの奴だろ ゲハの奴らと一緒じゃないよここは
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 17:32▼返信
これを難癖という
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 17:35▼返信
>>224
210にはクソグラと言われることがクソゲと言われるように聞こえるんだろうよ
グラコンプレックスの症状だな
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 17:38▼返信
うーん・・・
全然似てないように見えるが・・・

てかクオリティがあまりにも違いすぎて
もはや別物に見えるとかそんなんかも知れんけど
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 17:39▼返信
これでそっくりだと剣の起源はマスターソードってことになるね・・・
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 17:40▼返信
壁のポスターしかり、この部屋何なんだよw
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 17:44▼返信
あぁうんそっくりだな
剣ってところが
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 17:45▼返信
>>226
逆にGKにはクソゲーという文字が見えないフィルターが目にかかってんのかwww
眼科で診てもらった方がいいぞwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 17:45▼返信
ファマスもゼルダも期待してるよ!
ドラクエは・・・まあいいや。
233.ネロ投稿日:2014年03月23日 17:46▼返信
うん、クソゲー
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 17:48▼返信
どこが似てるの?
全然違うよね?

これで似てるんだったら、ほとんどのゲームに同じような武器ない?

被害妄想だな・・はちまのバイトは馬鹿なの?
鉄平、もう少し人選んだほうがいいぞ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 17:51▼返信
早く据え置きのゼルダ出せよカスってことだよ(´・ω・`)
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 17:52▼返信
これ別に記事の転載とかじゃなくって、はちまバイトがスクショこねくりまわして因縁つけてるだけだからねー
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 17:52▼返信
まーた任豚起源説か
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 17:56▼返信
似てるっちゃあ似てるけど、似てないような気もする
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 17:59▼返信
WiiUにインファマス来る~
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 17:59▼返信
>>224
ペルソナQが最初に発表された記事のコメ
172 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年11月24日 20:14
クソゲー確定

634 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年11月24日 20:37
ペルソナ史上初めて買わないタイトルになるな
裏切りは許せないし、何より絶対クソゲーだから

1341 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年11月25日 17:03▽このコメントに返信
クソゲーの予感www
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 18:00▼返信
これみてまだGKはクソゲーって言ってないって言えんの?
634なんて明らかに3DSだからクソゲーと言ってんじゃん
他にもゴミとか言ってる奴たくさん居たが?
それともこれは全部豚の成りすましなのか?
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 18:01▼返信
似てねーよ、すべての剣の起源はニンテンドウニダってか?
アホ?
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 18:06▼返信
まぁちょっと似てるわ
モチーフにはしたんだろうな
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 18:06▼返信
糞ゲーらしいな
本スレが墓場だ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 18:06▼返信
ぜーんぜん似てない。
目が節穴とはこのことか。
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 18:07▼返信
な?豚って気持ち悪いだろ?
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 18:09▼返信
似てるけど
剣なんて
だいたいこんなもんじゃね?
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 18:09▼返信
似て無さ過ぎて共通点が見出せん
これがソックリとか自意識過剰だわ
はちまバイトはゼルダでしか剣を見たことが無いのか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 18:10▼返信
こんなグラフィックでゼルダやりたい(遠い目)
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 18:18▼返信
微妙に違う
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 18:19▼返信
ペロッ
これはゼルダの伝説のステマ!
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 18:19▼返信
>>248
別に元記事書いたのはちまのバイトじゃないし
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 18:24▼返信
正直全く興味が無いからなぁ、任天堂のゲーム
客観的にどうかは知らないけど、
主観で言うなら、やたら押してるカラオケもウィーフィットもゴミ以下のクソゲー以下
そもそもゲームじゃ無いし、そんなものばかりをドヤ顔で押し付けてくるハードには一片の存在価値も無い
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 18:31▼返信
剣で受け止めてどうするんだ? 普通は受け流しだぞ…ソードブレイカー以外は。 ちなみに日本の剣術でもそうな(´・ω・`)しのぎが削れる意味を考えて欲しい。
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 18:33▼返信
>>250
それをパクリっていうんだよ
「完全に一致」とかよく言われるけどそんなことはほとんどない
パクリってのはわざと違うところを入れてある
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 18:34▼返信
>>253
クソゲーしかないPSよりはるかにマシ
持ってるからこそ分かる
257.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年03月23日 18:37▼返信
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優雅だろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 18:42▼返信
>>256
idすけてるのに頑張ってるねwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 18:44▼返信
全然違うじゃん
というかマスターソードのデザインってほとんど柄だけじゃん
柄が違ったら別もんだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 18:47▼返信
>>258
GKはやってないゲームをクソゲーと言わない厨が必死すぎて笑えるわwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 18:47▼返信
向きが逆やん。ロトやFEでもこんなのあるでしょ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 18:48▼返信
これで似てるならマスターソードとやらも何かのパクリって言われても認めろよ?
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 18:48▼返信
240が黙らせたなw
いや普通にモンハンの時もクソゲー言ってたしね?w
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 18:53▼返信
しかしすげえな。もう実写だわ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 19:10▼返信
ロトっぽい
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 19:16▼返信
リンクがパソコンしてたのかwww
シアトルのリンクってどんなんだろ。エージェントっぽいわ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 19:18▼返信
よく見たら切っ先割れてんな
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 19:23▼返信
いやクソゲーにはクソゲーって言うだろ

3DSだからクソゲーなんてのはGKでも滅多言わねえから
言ってるみたいに言うのは豚の捏造と同じだぞ 必死な誰かさん
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 19:28▼返信
任天ゲーで糞ゲーじゃないタイトル教えてくれよニシくん
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 19:32▼返信
似ているっちゃー似ている。でも似てない
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 19:49▼返信
>>260
3回読み返したが意味がわからん
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 19:50▼返信
むしろこの翼の付き方はロトの剣だろうに
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 19:51▼返信
>>269
スーパーマリオ
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 19:54▼返信
こんな剣ファンタジー風のゲームをいろいろ探せばどこにでもあるだろ
で、モデルがシアトルなんだからそういう剣のイミテーションがいくらあっても不思議じゃない。
日本の都市をモデルにいろいろ再現したらマジンガーZやガンダムのそっくりさんがあっておかしくないのと同じこと。
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 19:56▼返信
やはり最強は任天堂ということだな
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 20:13▼返信
先二重に分かれてね?
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 20:21▼返信
真っ先にスレードゲルミルの斬艦刀かと思ったのは俺だけか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 20:28▼返信
てっきり前作の日本刀みたいに、主人公がマスターソード
使うのかと思ったら似てるってだけかい
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 20:29▼返信
デルシンさんはそういう趣味なのか・・・
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 20:33▼返信
無理やり煽ろうとしすぎ
似てねーよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 20:36▼返信
>>268
>>240を見て言ってるなら精神化に行く事をおススメするよガチで
>>263も言ってるけどモンハンが3DS出ると決まったときGKが「3DSだからクソゲー」ってどんだけ連呼したと思ってんだ?嘘だと思うなら過去の記事みてこいよ
「滅多言わねえから」なんてよく言えるな捏造してるのはお前自身じゃねえか
それともこいつらはGKじゃないのか?GKじゃないならそれを証明しろよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 20:39▼返信
日本のカラオケ屋もあったね
SS楽しみ
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 20:40▼返信
>>269
逆にPSでクソゲーじゃないタイトル教えて欲しいわ
Vitaで色んなゲームやったがP4Gぐらいしか面白いゲーム無かったんだが
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 20:40▼返信
>>275
バカwwwこれ、挑戦状だぞw
「テメーらさっさと諦めて、サードとしてソフト供給しろ?おたくのハードでこんな綺麗なマスターソード作れるか?」
って言われてんだよwwwwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 20:43▼返信
いや、ドラクエのロトの剣じゃね??
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 20:47▼返信
でも実際、MH4はシリーズ屈指のクソゲーですよ?
お好み焼き、発掘依存、ネットのお粗末さ、ユーザーの民度…
全て「キッズ向け低性能ハード」ゆえ起こった事ですよね?

あ、念のため、仮にVITAで出てたとしても同内容なら容赦なく叩きますよ?
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 20:47▼返信
>>284
きもすぎて吐き気した
マジで精神科行け
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 20:51▼返信
すまん俺も頭が可笑しいのだ
別で魔剣と短剣はどうなん?
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 20:54▼返信
>>286
ユwーwザーwのw民w度wwwwwww
ガンダムEXVSのユーザー民度の方がひでえわwwwwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 21:01▼返信
>>281
実際、3DSに縛られてクソゲーだったけど何か問題でもあったのか?
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 21:01▼返信
>>289
エクバの民度が低いからといって、キッズゲーと化したMH4のユーザーがマナー悪いのは変わらない事実ですよね?
GPS4ネガってもWiiUが売れないのと同じことですw
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 21:02▼返信
>>291
×GPS4
○PS4

どんな打ち間違いや…w
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 21:08▼返信
迫真法務部激おこだわ~
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 21:10▼返信
沢山釣れたなw
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 21:52▼返信
まぁゲームやってストーリー知れば分かるけど、ゼルダではないよ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:00▼返信
プレステってマジで日本人への求心力皆無だよな
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:15▼返信
>>290
お前最初からコメント読んだか?
>>200がGKはやってないゲームはクソゲー扱いしないって言ったからだぞ?
実際は発売もしなかったモンハン4を3DSだからクソゲー連呼してたからおかしいだろって話だ
つーかMH4よりMHP3の方がクソゲーだわwwwやっぱ一番はMHP2Gだなwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:17▼返信
>>291
GPS4wwwどこの会社のゲームですか?www
「エクバの民度が低いからといって、キッズゲーと化した
MH4のユーザーがマナー悪いのは変わらない事実ですよね?」
で?www当たり前のことを言って何がしたいんだコイツwww
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:23▼返信
ドラクエとかでもよくある「ザ・子供向けファンタジー」の剣だな
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:33▼返信
なぜ別社ハードにゲーム出したら裏切りなのか。
ゲームソフト全く出さないなら文句言ってもわかるが、
出してるじゃん。
ソフト出す契約先決めるのはハード側がすべて権利持ってて偉いわけじゃないだろ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 22:44▼返信
いや…海外でもよくあるデザインのソードだと思うが…
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:20▼返信
サッカーパンチにゼルダファンがいたか
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:40▼返信
別物やないけ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 23:41▼返信
これがダメっていうならマスターソードがパクったデザインに千ョン天堂は何してくれんのって感じだな
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:10▼返信
いや似てないだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:54▼返信
本家より綺麗にしてもらえたら脱任するしか有りませんなwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 00:57▼返信
色は似てるけどそれ以外はテンプレな「勇者の剣(子供向け)」のデザインだろ
例えばこれがオレンジ色だったら似てるって意見は激減すると思うわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 01:05▼返信




     宮本さまにお布施を払え!!!     




309.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 02:01▼返信
さすがに無理があるな
ロトの剣の方が似てるよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 04:31▼返信
単純に考えて開発陣の中にゼルダファンがいて遊び心で入れたんだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 05:16▼返信
全然似てないじゃねーか
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 07:02▼返信
超グラのマスターソードだな
任天堂には一生作れないわ多分w
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:00▼返信
どう見てもロトの方が似てるじゃねーか
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 12:44▼返信
????????
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 13:06▼返信
豚、ここぞとばかりに叩きまくる(笑)
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 15:40▼返信
まあマスターソードにしてもロトにしても、羽の方向が逆なんすけどね…
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 21:44▼返信
ググッたらロトの剣の方が似てたw
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 12:16▼返信
枕のシワ綺麗すぎだろ…そっちの方が驚いたわ…
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 00:10▼返信
今更だが、これゲームオタク隠れ家だから、そいつの持ち物として置いてある雰囲気アイテムだから。
むしろゼルダかな?ロトかな?って思わせるデザインで正解なわけ。

本当お前ら口だけでゲームやってないのバレバレやぞ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 01:40▼返信
>>64はちま、イズ、キチガイ

直近のコメント数ランキング

traq