• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





納豆早食い世界大会開催!驚愕の優勝タイムとは?
http://irorio.jp/gt1999/20140323/122423/
400afefzdzsf


先日取り上げたように、茨城県水戸市は2013年の納豆購入額ランキングで7年ぶりに全国1位に輝いている。そして、生産量ナンバーワンも水戸市なのである。

納豆にちなんだイベントも各所で開催されている。中でも有名なのが「納豆早食い世界大会」だ。

観光協会が毎年開催しているイベントで、年々認知度が高まっているようだ。22日、2014年の早食い世界大会が盛大に開催された。

ルールは男性と女性で若干異なる。男性400グラムのご飯と納豆、女性は300グラムのご飯と納豆を食べ、そのスピードを競うのである。



優勝したのは、男子の部が茨城県那珂市在住の神山さんだ。タイムはなんと20秒84。粘る間もなく、納豆が口の中に吸い込まれていった。神山さんは昨年も優勝しており、堂々の2連覇だ。

以下略


「第13回 水戸納豆早食い世界大会」 ≪ 一般社団法人 水戸観光協会
640afeafzdfa


















早すぎるやろwwww

我こそはと思う人は来年挑戦してみてはいかがだろうか








関連記事
【マジかよ】納豆に蜂蜜を入れてご飯にかけると美味い事が判明www茨城で人気爆発らしいwwwww
外国人が選ぶ「これだけは無理」だと思うアジアの食べ物!納豆、塩辛、ハチノコなど・・・日本食ばっかりじゃねーか!
白米のおかずで最も好きなのは?1位「納豆」2位「明太子」最下位「キムチ」
【調査】納豆のことが1番好きな県は『山形県』!嫌いな県は・・・









ジャルックス ドライなっとう(一味) 200gジャルックス ドライなっとう(一味) 200g


JALUX
売り上げランキング : 1324

Amazonで詳しく見る

魯山人納豆鉢魯山人納豆鉢


タカラトミーアーツ
売り上げランキング : 120

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-19
売り上げランキング : 14319

Amazonで詳しく見る

コメント(41件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 05:01▼返信
てすと
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 05:04▼返信
すかさずてすと
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 05:05▼返信
夜更かしで見たやつかな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 05:08▼返信
納豆飯が食いたくなった。

卵があっても美味いよな。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 05:12▼返信
納豆ダイエット想い出したwwwwww

デマで終わったけどなww
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 05:26▼返信
納豆王国と言いつつ、消費量とか盛岡とか東北に負けてるという。発祥も水戸以外にも様々あるし
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 05:27▼返信
口調が
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 05:39▼返信
そりゃこんなくだらない大会で納豆食ってたら消費量一位になるのも納得だよ。
ちなみに今、納得(なっとく)と納豆食う(なっとうくう)をかけました
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 05:41▼返信
最近は関西人も納豆食う
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 05:41▼返信
7年も負けていて王国かあ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 05:48▼返信
消化は良さそう
はちみつ納豆どうなった?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 05:50▼返信
ご飯が400g+納豆は何g?
それとも、ご飯と納豆を合わせて400g?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 05:51▼返信
なぜメインであるはずの納豆のグラム数が書いてないんだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 05:57▼返信
おぅふ・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 05:58▼返信
ご飯と納豆合わせて400グラムだろうねぇ
そうじゃなきゃ20秒って数値は出せないでしょ
競うのは大食いじゃなくて早食いだからそれくらいの量で十分かも

16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 06:01▼返信
納豆ごはん400g(納豆90g、ごはん2杯分310g)

20秒もかかるなんて遅すぎだからwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 06:02▼返信
>>12
ごはん50納豆350だな
ご飯いるのかw
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 06:07▼返信
違った、納豆350gだけじゃん決勝
ややこしい
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 06:40▼返信
納豆は足の裏の匂いに似てるよな  
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 06:52▼返信
納豆食って脳梗塞からオサラバ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 07:01▼返信
ゆっくり食べたほうが味わえてうまいと思う
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 07:05▼返信
納豆ご飯に目玉焼き乗せたりとか、なめたけ入れたりするとおいしいけど、
なんか他にオススメの食べ方ってある?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 07:07▼返信
>>22

食べるラー油とか青海苔もオススメ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 07:16▼返信
>>23
おおー ごはんですよがあるから、今から食べる
ありがとう!!
食べるラー油もやってみるよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 07:21▼返信
納豆+ネギは美味い
納豆+キムチも美味い
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 07:26▼返信
早い...か?
普段あまり噛まないから俺でもいけそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 07:33▼返信
>>26ならばやってみればいいだろ。因みに俺は無理だったわ…むせる…
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 08:04▼返信
納豆は食べ過ぎると害だぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 08:40▼返信
食育により健康への配慮や食物への畏敬が呼びかけられている今、早食いだの大食いだのはもう流行らないどころか、逆にイメージダウンになりかねない
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 08:45▼返信
2連覇するなよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 08:49▼返信
無駄なことをしないでほしい。
食べ物は大切に、味わって食べましょう。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 08:51▼返信
【TPP】アメリカの本当の狙いは、農産物の輸出ではなく、日本の「農業法人」(東谷暁)
【TPP非関税分野の議論】「アベノ成長戦略」にすべて入っている(米通商代表部)
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:16▼返信
心臓を悪くした家族の一人は服用してる薬の関係で納豆が食べられなくなった
(納豆に含まれるビタミンKが問題。摂取目安の数十~数百倍も含まれてる)
栄養も豊富でご飯もすすむからとよく食べてたのにダメになったのでつらそうである
好きな人間からすると食べられなくなるのは切ない。食べられる喜びは忘れずに。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 10:35▼返信
納豆ご飯も飲み物みたいなものだからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 11:43▼返信
小林尊が出れば余裕で記録抜かれるだろうなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 13:25▼返信
味わって食わない奴は食あたりでも起こして死ねばいいと思う
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 13:59▼返信
出場者が殆ど固定レベルなんでしょ、試したら記録時間で食えたよ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 15:13▼返信
>>28
納豆に限った話じゃないだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 20:18▼返信
早食いって身体に良くないからなぁ。納豆料理グランプリとかなら興味沸くけど。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:51▼返信
>>22
納豆にはネギだろ!

かき込んで食べると、自分もどんぶり一杯くらい30秒かからずに食べられるな
あれ飲み物だからな、ほとんど
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 01:04▼返信
飲むだけだろ?
土門が出たら4秒だろうな

直近のコメント数ランキング

traq