『Final Fantasy X | X-2 HD Remaster』海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=15818
欧米では今年3月の発売となる『Final Fantasy X / X-2 HD Remaster』の海外レビューです。
4.7/5.0 Cheat Code Central
『Final Fantasy X | X-2 HD Remaster』はホームランだ。スクエア・エニックスはこの2作品を始めてプレーした時の感覚を見事に再現すると同時に、そのグラフィックを大幅にアップデートしている。更に彼らはもう一歩踏み込んで、全ての国際版コンテンツを収録してくれた。端的に言って、これは史上最も包括的なPS2時代の『Final Fantasy』体験だ。『Final Fantasy X』のファンは喜ぼう、君の飛空艇がようやく到着した。
A-/A+ Gaming Age
こまかな不満点はあるものの、それでもやはり本作は最高峰のHDリメイクであり、他のパブリッシャーのほぼ全ての作品を凌駕している。これはガッカリさせられるノスタルジアに訴えかける小銭稼ぎではなく、『Final Fantasy』の良き思い出を保存する素晴らしい試みだ。近年のスクエア・エニックスの実績はあまり芳しくなかったが、今回は本作に関わった優秀な人たちは賞賛されるべき一例だろう。
9.3/10 IGN
『Final Fantasy X』は、あらゆるJRPGファンがプレーしているべき素晴らしいゲームで、これが初めてでも、再プレーであっても、『Final Fantasy X | X-2 HD Remaster』は驚異的だ。拡張されたアートと音楽、豊富な追加コンテンツ、クロスセーブ機能、そして1本分の価格で2本のフルゲームが手に入ることもあり、実にお得だ。とにかくボリュームが凄く、チャレンジや探索を頑張って入手する新たなトロフィーは格別である。
9.0/10 Game Informer
大分時が経過したが、『Final Fantasy X』は今でもエキサイティングなRPGであり、テンポの良い充実した物語を楽しめる。『X-2』におけるクレージーな夜の女子会寸劇はやはり意味不明だが、戦闘システムは相変わらずテンポが速くて楽しい。『Final Fantasy X』サーガを丸ごと楽しみたいなら、このコレクションが期待に応えてくれるだろう。郷愁メガネを外しても、良作とも現代に通用する出来だ。
8.0/10 Video Gamer
この2作品は現代にも充分通用する内容であり、スキップできないカットシーンとティーダの笑い方の致命的になりえるコンビネーションを我慢する心構えがあるなら、このリマスターはプレーする価値があるだろう。
8.0/10 Worth Playing
『Final Fantasy X | X-2 HD Remaster』は、この2作の最高のバージョンだ。ムラのあるHDビジュアルや長いロード時間といった不満点も、全体のクオリティの高さを減じることはない。
4.0/5.0 Games Radar
一部の疑わしいビジュアルや残された欠点も、このコレクションを貶めるには充分ではない。素晴らしいゲームプレー、今でも壮大なストーリーライン、そして『FFX』完全版コンピレーションなど、このリマスターは新旧のファンを存分に楽しませてくれる。
以下略
『ファイナルファンタジー10/10-2 HD』ファイナルトレイラーが公開!ネタバレしまくりなんだけどwwwwww
PS3/PSV『ファイナルファンタジー10/10-2』新たなスクショが大量公開!なんかワッカがコワイwwwww
PS3/Vita『ファイナルファンタジー10/10-2 HD』は、いま見ても綺麗なPS2版に比べてこんなに画面が大きくなった!!
ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster
PlayStation 3
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 181
Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster TWIN PACK
PlayStation Vita
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 157
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-19
売り上げランキング : 14319
Amazonで詳しく見る
イヴァリースだろ?
おもろなすぎ・・・www
PS3で出すんだったらもうちょい頑張って欲しかったわ
ワッカ アーロン>キマリ ルール>>>>ユウナ ティーダ>>>リュック
ってのが泣ける
アーロンやワッカはほんと無駄にリアルになってて笑える
KHHDみたく操作性がよくなってるわけでもないし、追加要素があるわけでもないのに一体どこに時間をかけてたのか不可解なゲームだった
坂口「最後かもしれないだろ・・・だから、全部話しておきたいんだ」
ユーザースコア 8.9か
たけーなおい
しかしFF10HDに負けてる閃の軌跡とかいうクソゲーwwww
雷避けとかカウントしてくれるだけでもいいのに、そういうの一切なくグラをよくしただけだったしな
それだけというね
ワロタ
Xで感動したから友達からX-2借りたけど1時間もせず返したわ
なんであんなXの感動をつぶすようなマネしたのか
FF15でダメだったらもうダメだね。
10-2はうん・・・戦闘とクリア後のローグライクはすげえおもしれえよーーーーー
この好調だって記事でそんなネガティブなこと書いてどうしたんだ?
人生に疲れてんのか?www
ステータス画面のリュックとか誰だよ
やりたい放題やりすぎ。
ところでFF15ってFF10無印のシナリオ野島が15のシナリオやるのな。
システムは面白そうだし、オープンワールド的世界らしいから名作が生まれる予感
すんだよなぁ。
お前がそう言うなら絶対 大丈夫だw
FF10以降良作FFでてないだろうに。
良FF(シナリオもゲームも楽しかった)
1・2・3・4・5・6・7・8・9・10
ダメFF(シナリオかゲームがつまんね)
11・12・13シリーズ3作
未プレイ
14
ありゃまさしく神ゲー。ジョーダンでなくねw
鳥山じゃなければとりあえずOKだ
もうファルシのルシがコクーンでパージのイミフなシナリオはごめんだ
FF15は鳥山一切関わってないようだから超うれしいw
まぁ数字見てないけど。
数字見ないで何言ってんだよ馬鹿が
幻想が幻影に乗り移って幻想が幻影倒して世界が救われるお話。。
皆んなお馬鹿だねw
大丈夫、誰にも批難されやしない。
お前は俺かw
当時、企画のあった10-0が今からでもでねぇかなぁ
>我々はインファSSのほんの一部、たった表面を触っただけに過ぎないが、それでで確かにその全ての時間中に思わされたことは、
このゲームは技術的な見地から見てきわめて例外的に強烈な出来であると言わざるえない。,
結果スーパーベタ褒め。やばいね。神ゲー爆誕か?そのうちみらいが記事にしてくれることを望む。
インファマスSSのフレームレートテストも脅威の1時間バージョンあげてたなwww
FF12HDはよ
Xは面白かったと思うけどX-2は未だに馴染めないは
ゴッドオブウォー1+2が楽しみだぜ。
FF10HD買ったけどモデリング作り直されてるの主要キャラだけでモブキャラは皆テクスチャ貼り付けただけの顔してたやん
・・・いつ出るんだよ
海外のレビュアーは表現が何だか分かんないけどいいね
その後VITA買ってたw
ちなみにMGS5が$30という謎設定価格で同日発売だったので、色々比較されてたw
10の続編出すなら、2年以内に頼むわ。
任天堂のドット絵時代が神だったのは言うまでもない
13?14?なにそれff?は?
7,8,9はPSですよ?
こうなってくると1から全部入れたくなってくるw
主要キャラなのにジェクトは酷かった。ティーダと並ぶと憐れで仕方ない。
友人とカラオケやダーツをしてた方がましや(笑)
コテハンつけてる馬鹿は黙ってろ
頑張ってクリアしたけど、シーモア最終とラスボスの背景が凄く綺麗だったのだけが良かったゲームだった。
修業の旅って設定だからプレイヤーにも修業と感じるのが合ってるのかもしれんが。
ただ10-2はアレやね
2回目以降もやり込む気になるし世界観も良かった。
キャラクターデザインの好き嫌いがあるからプレイしていない人も
いるみたいだけど、是非してほしい。
というか倍速くらい10にも入れてくれればいいのに。
おまけのボイスドラマと、バカげた自己満足小説のお陰で
一切プレイ出来なくなった人がいるんだよ日本には
売上だけなら成功してると思うよ
後日談でユウナが寝とられます
後日談でユウナが寝とられます
後日談でユウナが寝とられます
後日談でユウナが寝とられます
歌がsweetboxなら欲しい
スフィア版埋めるのに熱心になって、結果ラスボスは完全に空気だったぞw
他はこんなもんだろうなぁ、と。
全くとんでもねえゴミハードだなあ。
ペロペロすんぞ!!
あれ見てから10も10-2もやる気なくなった。
シナリオの野島は鳥山に洗脳されたのか?って位、鳥山臭プンプンしてた。
あの調子で10-3きても期待できないな。
自分に合わないってだけでクソゲーとか中二シナリオとか言っちゃう人は正直どうかと思うよ
テクニシャンやろ?
女直ぐにイくで
お陰でセ、フレが数十人おるわ
羨ましいやろ?そうなんやろ?
どうなんだい?童貞くん
因みに俺は相手が男でも構へんよ
もうスクエニ終わって良いからさ
結局海外じゃいくら売れたんだ?
ギャル男にしか見えない…
そもそも野村絵が写実的になればなるどキモいレイヤーの寸劇に見えてしまう
だから12はよ
自分に合わないって人が多すぎて
大多数に合わないシナリオって評価なんだから
それはもう立派なクソゲーです
だが実際やってみるとFF-Xは昔の通り面白かったが、FF-X2はめんどくさくなって中盤で投げて絶賛放置中
お使いクエストを延々と繰り返しとか…どうしてこんなの作った…
12は入院したストーリーの人呼んで流石にストーリー完全に変えるまでは無理だろうから補完ストーリー入れてほしいわ。
10だって追加ストーリー入れたんだし。
10は合わない人は特別多くないだろ。
10-2や13あたりは大多数って感じだが。
現状任天ハードで逆に糞グラ化してるから。
3DSのドラクエ7は特に酷かった。
てかシナリオよりヴァンがいらない子
お前10のシナリオが糞だったら他のRPGなんてその糞以下だわ
つかお前やった事もねーのに評価だけ聞いて、10と10-2の評価をゴッチャニしてるだけじゃねーの?
意味がわからん
終わったら発売すらされないよ
ってあるけどこんなのあったっけ?
10-2は100%EDみるほどやったんだが。
あと10-2の事バカにしてるヤツらは最大のバカだと思うわ。
どうせろくに序盤しかプレイしてないで投げ出した糞共だろ
序盤は序盤で面白いし、中盤からはシリアスになる。それを序盤だけのイメージでバカにして、何を理解したつもりでいるのかが全くわからんわ
最後までやったけど
・お使いだらけで同じ所何度も行ったりきたりしないといけない
・攻略本やネットなど見ないと真エンドが見れない
・前作の世界観全てぶち壊しのつまらないストーリーやキャラクター
・倖田來未()
逆にどこが面白かったのか教えてほしいわ
個人的に戦闘も合わなかった
一部の敵が強すぎるが。
FF14の国内ユーザー数「言えません」wwwww
俺は「ユリパ、レディ!」で瀕死にさせられたけどキューソネコカミでなんとかなったぜ
戦闘もストーリーも合わなかったのに最後までプレイするってよほどヒマだったのか
10−2が鳥山のFF
って感じだな
シナリオもう一回みたいなって思ったけど移動や戦闘だる
ヴァンが後半話に絡まないのはたしかにわかるけど
ケツパーからルパンへ主役交代
アーシェくそアーシェ
戦犯河津
クリスタルグランデのエクスカリバー
挙げればきりねーな
12は松野が一から作り直さないとだめ
10-2擁護してる奴いるんだなぁ論外プリキュアでも見てろよ糞共
FF8というかスコールのガンブレード使ったアクションゲーが出たらめちゃくちゃ楽しそうw
松野が投げた?なにお門違いの戯言言ってるの?
おめでたいやつだな、河津乙
ティーダとユウナのNEXTだったのに変身魔法少女とか死ねヨ馬鹿がって
思ったわ、本当に鳥山は余計な事しかしないわ。
それを言うなら後任の人間を戦犯扱いするのがお門違いだって言ってんの
結局は病気であれ何であれ松野さんが退任したからシナリオが未完成になったんだから
Vitaみたいな何も無いハードなら良いけど、
PS3は新作やった方が良いだろw
同じ結末のRPGなんて思い出補正でプレイしても
結局は時間の無駄だし。