急成長するPSのF2Pビジネス。対前年比で50%増
http://ameblo.jp/seek202/entry-11803105002.html
F2PビジネスがPSで急成長を遂げている。本日のGDCでのプレゼンテーションで、ソニーは、いくつかの情報を明らかにし、PSにおけるF2Pに『大きな可能性』を見ていると語った。
PS3・PS4をあわせてF2Pの売上は対前年同期比で50%増加したとソニーは述べている。内訳については明らかにしなかった。
PS3とPS4でプレイできるF2Pは現在1ダースほど。大きなタイトルではBlacklight: Retribution、Warframe、DC Universe Onlineがある。ソニーはまたPlanetside 2 and EverQuestを開発中だ。
以下はプレゼンでソニーが公開した情報:
PS3 :
ARPPU=PCと同じレベル
(average revenue per paying user:課金ユーザーあたりの平均売上)
ユーザは、他のコンソールに比べて週あたり数時間多く、PS3を使っている
最も多くプレイするユーザは、最も課金するユーザである
PS4 :
ARPPU=PS3よりもずっと高い
全体の90%以上のPS4がネット接続されている
ユーザーの80%以上が、デジタルコンテンツをダウンロードしている
全体:
F2Pの売上は対前年同期比で50%増加
(無課金からの)コンバージョン率は、3%~15%とバラツキがある
平均プレイセッション時間は90分以上
日本の基本無料タイトル
http://www.jp.playstation.com/psn/store/gamestore/f2p.html
基本無料ビジネスはこれからも加速しそうね
日本のPS4ユーザーで鬼斬とかウォーフレームやってる人どれくらいいるんだろう
初音ミク -Project DIVA- F 2nd (初回特典 とどけ、ひびけコード同梱)予約特典 どこでもランドリーバッグ付
PlayStation Vita
セガ 2014-03-27
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 (初回限定版) [Blu-ray]
内山昂輝,藤村歩,池田秀一,古橋一浩
バンダイビジュアル 2014-06-06
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
ブワッ 彡 ノ
ノ
ノノ ミ
〆⌒ ヽ彡 ~
(´・ω・`)
課金要素あるけど無課金でも全く問題ない仕様なのは嬉しい
差別無い戦場って感じでガチバトルを楽しめる
課金なしじゃかなり厳しいが
可哀想なグラやなぁ
(´;ω;`)
まぁ、俺はプラスのスターターキット分だけで遊んでるが
CPU相手に延々戦っても刺激がない。
やっぱ対人だよ。
プラチナ大分残ってるのに飽きてきた
でも何年後かになったら抵抗なくなるのかな
あくまで別方向での資金回収の道を選んだフルプライスゲームて感じだからな
そら伸びるわな、日本の基本無料ゲームだけどうしてこうなった状態
↑
事実で大勝利だったことが判明
なんか、俺はチョット嵌り気味で大量課金してしまいそうで怖いんだが・・・
無料でも楽しめる
DUSTとかこれとかDOAは遊べる
この文化について行けないなら取り残されるだけやろな
同じくデススピも最高
なんだ、亡者でボスに挑んで死にまくったか?
ゲーム始めて5分で止めたのは初めての経験だわ
キャラ作る時点からひどい・・・やる気あるのかあの運営
1000vs1000のマルチを早くやりたいどす
おにぎりはLiveで見てアカンな思ってやってねえ
少し気になってる
スタミナ制度がないから、地道にやってけるちからがあれば延々遊べる
すぐに飽きた
動きでかっこよくみえてやってみたけど
それから継続してやろうとはおもえない
やることも単調すぎてやり込もうという気が起きない
最初に引き込まれて信者になった人か
ゲームを複数所持していない人くらいしか
続けていないんじゃないかな
あとランキング上位者カードプレゼントとかな
じゃあ後払いにして客に納得してもらおうかて感じのニュアンスなのと対照的なんだよな
鬼斬はドラクエ10レベルのグラだな・・・
まあ、無料なだけ鬼斬の方がマシか・・
マジMOD、MOD至上主義
残念ながらうちの家系は忍者じゃないから有料なのかな Wasshoi!
【無能集団】「『Wiiスポーツクラブ』は初期起動から24時間無料で遊べるFree to Playを提案した」
パワプロに基本無料ゲーあったのかよw
ここで初めて知ったわw
あれ来たら当分何もなくても持つんだけどなw
ドラクエの方がマトモにプレイ出来る分マシ
鬼斬はPC版βから今までずっと糞ゲー扱い
PS4版出たことでKOTY狙える可能性も浮上するレベル
つまんねぇーんだよおまえ
お金出してカード引きまくれば誰でも最強になれるよ!!
そこの無能集団はフルプライスで体験版集を出しちゃうような糞企業だからなあ。。。
まあ任天堂って言うんだけどねw
今日、ハントでSR阿修羅拾ったが、コスト4で
今まだ日本エリア途中だから扱い切れない状態なんだが・・・^^;
そうなん?
SENだと2517件の評価で星4だけど
基本的に協力はあっても対立はないから1位になったところで意味ないw
KOTYにF2P部門が有るなら選評書いてやりたいくらいだ
つか、PSO2はCβの評価が散々だったスマホ版なんぞちんたら作っていないでPS4版作れよ・・・
しかもアマレビュの評判最悪だし…
ソフトないゴミ買わされてあげくにゴミオンラインゲームしかないという現実
ゴキブリの現実逃避が止まらない
Vitaのディスティニー何たらってのは少し気になる
このゲームの認識は世界共通のようだ。
おにぎりはもう少し作りこんでたら続けてたのに。
ほんと作ればいいのにな巻き返すチャンスやで
がちがちに時間取られるタイトルじゃないから14と共存してやっていけると思う
岩っち「なんで同じF2PのWiiスポーツUはダメなのだ!?んで、結局F2Pって何なんだ!?」
社員一同「なんて言うかこう・・タダっぽいアレでしょ?」
どんなゲームか気にはなってたんだよね
批評見るとクソで確定か…
火曜日に1.8アプデあるし今から始めるのもお勧め
ただ他のFPSみたいにフェアな対戦をするゲームじゃない
アンロックに時間かかるBFって感じかな
ミリオン連発ですまんな^^
正直お奨めできない
機動戦士ガンダム バトオペ 39218件の評価 ★4
鉄拳レボリューション 5188件の評価 ★4
鬼斬 2517件の評価 ★4
Warframe 2496件の評価 ★4
パワプロスタジアム 1652件の評価 ★4
SOULCALIBUR Lost Swords 1990件の評価 ★3
ドラゴンズドグマ クエスト 3334件の評価 ★2
ガーディアンハーツオンライン 4965件の評価 ★2
あのゲームで一番マシな部分はグラなんですがそれは・・・
DUST514ハブらないで・・・
てか日本じゃ知名度無さ杉なんだよな、北米じゃ大々的に宣伝してたのに
それゴミ画質
一部の見た目装備(マフラー)以外は全部ゲーム内で手に入る神ゲー
トレードが実装されて、さらに無課金でも色々手に入れやすくなった
視聴者数が断トツに多いlive見に行ったら、
不細工なリアル充外人カップルがいちゃついてたり、3流行グラドルがゲームしてたり、
ファミ通だったり、色々楽しいぞ。
嫌なら、別に遊ぶ必要無いだろ
CSはセルソフトも一杯あるんだから
ただ、CSやPCのF2Pとモシモシのソシャゲじゃ作りが完全に違うんだよ
ソシャゲは、ツールに絵とパラメータぶっこめば出来上がりって代物だが、
CSやPCのF2Pはセルソフトと同レベルでしっかり作り込んで
プレーヤーが必要な分だけ課金してねってシステムだからな
あ、サムドラは面白かったけど時間縛られまくったから今考えると結構微妙
PS4はドリクラやったけどVITAのZERO持ってるし課金する気にはならんかったなぁ
無料も沢山増えたら微妙そうなのはしないが普通になるよ
書籍は初版刷ればそのまま著者に金いくから
著者が損するとかはないよ
出版社は売れないと損するけど
はちまの本は税抜き1500円?だから初版が5000部だとして
印税10%だと仮定したら
清水は75万円もらえる
是非、鬼斬はやってみて欲しい。
一番酷いフリーズバグが残ってるならダンジョンで突如死ぬけど。
(ちなみにPC版では未だに回避不可、スペックに関係無く)
かわいこちゃんのグラで釣って課金を誘うゲームかと思いきや
萌のセンスの欠片もないPS2並みのグラな上に、それがまだマシに思えてくるレベルのクソシステム&操作性
あれは釣りアニメと宣伝に開発費の99%をつぎ込んでしまったのではないか・・・
4亀の鬼斬の評価はDLタイプのF2Pだと最下位ぐらいに低い
この件に関しては出版社は完全に自業自得だろ
何をどうリサーチしても売れる余地は皆無なのに・・・
ほんとこれ
正直PS4はオススメ出来ないな
いくら海外で売れようとも日本ではまったくの産廃として扱われ
ソニーファンにも不買の対象として扱われる存在
日本で売れない日本人の好みのソフトが出ないクソ外国人のゴミ時代遅れのドンパチゲーが出る負のスパイラル
俺の中立的な立場からするとwiiuに軍配が上がる
じゃあ、追加
ファンタシースターオンライン2 19729件の評価 ★4
サムライ&ドラゴンズ 10531件の評価 ★4
拡散性ミリオンアーサー 7807件の評価 ★4
DUST 514 3492件の評価 ★4
スパルタカス レジェンド 741件の評価 ★4
人気があるものに人が集まる
まあパッケージのゲームでも同じだと思うけど
CMとかでうまくやれば売れるパッケージよりある意味きついかも
WarThuderこいやー。
PS4カメラでヘッドトラッキングさせろー。
よくやった!クソゲーだけどな!
全く面白くないよ?
そりゃ初期は酷かったが今はマシになってるしエクバで連コインしてると思えば・・・
この思考がヤバイんだろうか
かなりいい作りだと思う、MAP広くて慣れないと迷うし出てくる敵も数多い
適当にDLしたがほぼWarframeしかやってないw
つーかいつの間にかPS4で一番遊んでるタイトルにw
まあ課金プレイヤーと火力が違いすぎたり、ルールによっては課金上位プレイヤー参加の有無が
勝敗を分けたりするバランスは少々アレだが、同じステージもテンプレ組み立てとはいえ毎回
マップが変わるし、素材集めや装備作成、MODによるカスタマイズとか地味に楽しいな。
ついついやっちまうw
初っ端くれる150ptを如何に温存して
システム理解してから使うかで火力は格段に変わるのは事実だなw
でも一つのゲームを長く遊ぶわけだから沢山のタイトルが共存できなそうだとは思う
ジャンルごとの第一のタイトルが寡占化して後続タイトルが出にくくなるとかなったら不安
逆に言えば楽して儲けようって考えで作られたゲームは淘汰される
どのメーカーも本気で取り組んでくることになる
Melee2.0には期待しているけど、近づく手段がないとな
PCと鯖違うし
オフである程度遊びレベルあげて遊べばいい
オフあるのか
試しにやってみようかな
わかるわ
おれも最近始めたがミリアサ無課金派だったのにこっちはなんかかね出しちゃいそうでこわい
毎日運勢見るのとか運命召還みたいなのも結構おもしろい。あと戦闘も
ま、やり始めたばっかだから今後どうなるわからんけど
WiiUはもう誰がみても駄目だろ
なんか普通のと違ってたよな
物語主体のパッケージゲームは消えてく
ウォーフレームはかなり遊べる
また売ってりゃいいが
他に別に快感だろ
当然正反対に快調だろ
PC版だけど15000円はもう課金してるわ(^^;
いまだにやってるわ
なんかよくわからんし何が楽しいのかわからんかったわ
セキュリティ解除?とかいうのも全く仕組みがわからんし
ぶっちゃけβの頃と比べたら課金要素がめちゃくちゃ薄くなってるぞ
しかもPlus会員には毎月30オーブ入るから、
ガチャ連コするような奴でない限りは課金なしで遊べちゃう
ロードも改善されたし、このゲームに否定的だった俺もさすがSCEゲーだなと思ったわ
無料で出したほうが売れる、皮肉な時代になったな
ソシャゲーとかの影響かなやっぱり
更にソフトが集まるぞ…F2Pなんだからやりたくない奴はやらないんだから文句も出るはずないし
有能集団ですわ(´・ω・`)
まじか、俺はPS4でちょっとやってみる サンクス
50%増加は果たしてデカいのかどうなのか・・・
俺としてはスマホ市場の馬鹿げた売り上げと比較して
なんとも静かなもんに感じるけども
まあ基本無料タイトルが揃い始めたのは最近だし、
来年の結果を見なきゃわからんか
あの程度のパズルが理解出来ないとか中卒レベルじゃねぇの?
ダクトや階層をまたぐ進行ルートの解りにくさと
PS4だと操作が○×逆でスティック操作と絡ませるセキュリティパズルの説明が無いところは
WARFRAMEの悪いところ。覚えろと言うのは容易いがもう一手間で直せる部分でもあるよね
無料プレゼントの1,000円でプラチナ買うかドリクラの全員指名権にするか迷ってるwww
PCで成功したらコンシュマーでさらに儲けに来るのが今の流れ
いやあんなパズルくらいやって覚えればいいじゃん・・・マップがわかりにくいのは同意だけどさ。個人的には味方マーカーも点滅させてほしいな
F2Pは何か商売商売していて、プレイしていても楽しめないわ
3個までストック出来て1個使うごとに1時間で1つストックするという課金は
アーケード系の課金を基づいていてPC系やスマホ系の課金と違うと思う。
パズドラみたいにかなりの部分を遊ばせてもっと濃く遊びたい時に課金する方法の方が
ユーザーが集まって賑わうのでその方がオンライン対戦メインのゲームでは良いと思いますね。
(この課金ではユーザーが集まらず何時も同じ人達と対戦することになって楽しめないと思いますしね。)
ゴキステは社会のためにならない
基本無料が悪質なの?
それともソニーが悪質な集金をしている確証でもあるの?
どちらでもなかったら君「偽計業務妨害罪」に当たるから発言には気を付けろよ
最初の頃は直ぐ終わって辛かったけど、1日3回と割り切れば丁度良い感じ
さすがに裏面はきついけどね
批判は感情論でしかないよ。
気持ちは分かるけどね。
これならPSプラスで適当にフリプ落として遊んどけば良かったと思うレベルだぞ
ちなみにメルアド登録が必要だから捨てアド用意しといた方がいいぞ
まあゲームに金を払わない
社会のためにならない悪質なカルト教団ゴキブタの言うことですし
ナムコは早くPS4で展開しないと今の儲けが一気に落ちると思う
F2Pは時間にお金を払うようなものでソフトを起動しないと課金すら発生しない
PS4買ったユーザーがPS3を起動することなんて余程の動機がないと無理だよ
warframeってptをModの取引とかでも得られるから他のゲームに比べてかなり敷居低い方だけどな
レアModとかかなりの高額で売れるらしいし、運ありゃ本当に課金いらないし
これも最近PS3のF2Pゲーとして仲間入りしたんだけどね…
処理が重すぎて出すハード間違えてるんじゃね?って言うぐらい酷い
これこそPS4で出せばよかったのに
正直バンナムは病気治ってないと思う。
転移した癌みたいなもので新たな症状が発症した感じ。
海外のF2Pは良心的かつ理想的なのが多い。
大昔ならTrackMnaiaForeverとか完全に無料でしかもガッツリ遊べる。Modもできる。
日本だとせいぜいDOA5Uくらいだな。操作キャラが合えば。
課金の使い道がフレーム、武器の枠、カラーバリエーション、近道、これだけ
マジでこれだけ
他は全て無課金でできる
プラチナ高いってフレームをプラチナで買う奴が馬鹿すぎるだけだwwwwww
ありゃボス倒しゃ簡単に手に入るんだよ
枠用に500円課金すると楽になるけどね
あと地球で詰むやつはヘタすぎ
このゲームぶっちゃけ難易度低いから傍受以外で詰むやつはPS低すぎだから
傍受はパーティー組むと無理ゲーだからソロでやれ
PC版だってろくに処理されないときあるのに、なぜいまPS3なのかと
これからはDLの時代だわ
初級者マップでも課金機体にボコボコにされる
まだまだ強化途中だけどマグたん一筋で頑張ってるわw
PS3とVitaだが
『ブラックドラゴン』が無料でエンディングまでプレイ可能なんて
宣伝不足じゃないの?
一部の課金依存症が廃課金してひどい目にあってるのを問題視しているだけでしょ
普通の人は無課金プレイもしくは、微課金で十分楽しんでる
逆に廃課金している人達が儲けのターゲットにして対戦ゲームなら無課金が負けるように
仕組まれている点だよね。
ガンダムエクストリームバーサスは課金が全くないからその部分は良いけど
聞いた話によるとマッチングが酷くて強い人と弱い人達が戦うことになるからなぁー。
5対5のLeague of Legendsでは比較的そういった部分が目立たなくバランスが良い戦いが多いけどねー。