• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
乗客乗員239人を乗せた北京行きマレーシア機が突如消息不明に →「信号」が確認される
消息不明のマレーシア機、ハイジャックされたのではないかと捜査当局結論付ける



マレーシア機、インド洋南部に墜落 ナジブ首相が発表
http://www.asahi.com/articles/ASG3S7HHMG3SUHBI03H.html
名称未設定 11


 消息を絶ったマレーシア航空機について、同国のナジブ首相は24日、インド洋南部に墜落したと発表した。民間の衛星情報をもとに英国航空事故調査局(AAIB)が分析した結果、飛行機の航跡が途絶えていたという。ナジブ氏は25日に会見を開き、詳しい説明をする。


以下略



















ハイジャックだ!と騒がれたけど結局墜落だったのか

原因はなんだろうなぁ









ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付
Nintendo 3DS

アトラス 2014-06-05
売り上げランキング : 23

Amazonで詳しく見る

進撃の巨人(13) (講談社コミックス)進撃の巨人(13) (講談社コミックス)
諫山 創

講談社 2014-04-09

Amazonで詳しく見る

コメント(156件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:38▼返信
LOST前回までは
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:38▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:38▼返信
テロ説はどうなった
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:38▼返信
うす!
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:38▼返信
58げっと!
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:38▼返信
月に行ったんじゃなかったのか

ソースはイギリスの東スポ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:38▼返信
どうせチョ・ンに落とされたんでしょ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:39▼返信
異次元に消えたとかじゃなくて残念
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:39▼返信
ほんとかぁ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:40▼返信
で、機体はみつかったんけ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:40▼返信
知ってた
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:40▼返信
いやハイジャックされたかどうかと墜落は関係ないやろ…
実際ハイジャックされて燃料足りないのに行先変更されて墜落した事件あるってテレビで言うてたで
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:40▼返信
>>1
少5にしてロストにハマった俺。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:40▼返信
機長がテロリストっぽいって言われてたけど、どうなったんだろ

それにインド洋に行ってる時点でおかしいでしょ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:40▼返信
>ハイジャックだ!と騒がれたけど結局墜落だったのか
ハイジャックされた挙句の墜落かもよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:41▼返信
機長が意図的に墜落させたの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:41▼返信
1わろた
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:41▼返信
また日本人の仕業か
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:41▼返信
撃墜かもね
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:42▼返信
ずいぶんと時間かかったな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:42▼返信
世界では
年間1.2機の飛行機が行方不明になるんだよな

22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:42▼返信
バカチョ、ンが悪い
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:42▼返信
ハイジャックと墜落は両立するよね
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:42▼返信
墜落の原因がわからないのにハイジャックがどうのこうの言う人って
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:42▼返信
ニシ君なんでや・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:43▼返信
えらくコースから離れた場所だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:43▼返信
          .,Å、
         .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
        |_, ─''''''''''''─ ,、 _
      , '´            `‐、
    ::::::::::::.      犯日本人       .ヽ
    |:::::::::::::   :r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::   ::|      
   |:::::::     ヽ_ノ::::ヽ_ノ     |  
   .|:::::::::::::::::::::   (.o  o,)      .|  
    |:::::::::::::::::::::::::.:i::∠ニゝ i. ・     .|   やったぜ!
    'i:::::::::::::::::::.ノ::::`ー ' \・
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:44▼返信
コレと全く同じようなハイジャックでやはりオーストラリアに
向かう途中燃料切れで墜落したケースあり。
ただ今回のケースは操縦士も怪しいし分からんけどね。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:44▼返信
しかし乗員乗客の一部は壁に吸い込まれ、また一部は体が半分透明になり、生き残った者はもれなく発狂していた
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:44▼返信
ハイジャックした結果で墜落になる可能性のほうが高いと思うが
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:45▼返信
やっぱ変な方向に飛んでたんだな
テロにしても犯行声明無しじゃ意味不だし
謎すなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:45▼返信
マイクロソフトがフライトシミュレーター出さなくなったせいだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:45▼返信
迂遠で大迷惑な機長の自殺とか・・・ないか。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:45▼返信
ブサヨは何故オッサンしか居ないのか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:46▼返信
長かったな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:46▼返信
某国の戦闘機が撃墜したという噂は
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:46▼返信
機長、何をするんですか!
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:47▼返信
貴重な機長が・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:48▼返信
なぜインド洋に?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:48▼返信
糞自衛隊はなにやってたの??w
ほんと使えねーなwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:48▼返信
まあ911みたいに乗客が抵抗した結果これって可能性も無きにしも非ずだが
そういった方面のことはあまり考えたくないなぁ
42.羽旨まぼる投稿日:2014年03月24日 23:48▼返信
本当に気に成ります。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:48▼返信
イイ感じの所まで来てバードストライクにでもあったか
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:50▼返信
ジュラル星人の仕業にちがいない!
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:50▼返信
MMR連載中なら
5話引っ張れる

46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:51▼返信
「墜落した」という断定表現はされてないよ。
「墜落したと見られる」という見方を示しただけ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:51▼返信
ハイジャックと墜落って矛盾せんでしょ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:53▼返信
中国が撃墜したってはちまさんが言っていた
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:53▼返信
ソニー製の部品の故障で墜落!
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:53▼返信
こういうのって韓国って全く協力しないよなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:54▼返信
お!在日韓国人か?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:55▼返信
これはテロリストの仕業だな絶対にテロリストの陰謀だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:55▼返信
朝日新聞の記事のタイトルが変更されてるみたい
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:56▼返信
糞日本人「やったぜ!」
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:56▼返信
ん?そりゃ堕ちてはいるだろ
問題は一体どうして堕ちたかじゃないのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:57▼返信
???「もう面倒だから墜落でいいか」
57.ダルシム投稿日:2014年03月24日 23:58▼返信
(シュゴーーーー

インディア
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:59▼返信
はちまのバイトは頭悪いのかな?
墜落の原因がハイジャックの可能性が高いのに
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:59▼返信
もはやハイジャックされたら撃ち落とすまであるだろあの事件以降は
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:59▼返信
>>50

利益ないもんw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 23:59▼返信
なんでインド洋に???
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:00▼返信
確か飛行機の操縦席にパイロットのやり取りを録音する装置あるんだっけ、ちょっとやそっとじゃ壊れないみたいだからこれが見つかれば少しは原因判明に進むかね
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:00▼返信
生存者は・・・・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:01▼返信
「ハイジャックだ!と騒がれたけど結局墜落だったのか」ってバカじゃね?
何でインド洋に墜落なのかが問題だろ。南シナ海ならまだしもなんだけどな。

真相は分からないけど
・どのように飛行するとレーダー網をかいくぐれるか
・近隣諸国の探知能力を解析
・それを誰かに知らしめる
ってのはどうだろうな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:01▼返信
どうせ自衛隊の仕業なんだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:01▼返信
ブラックボックス見つかるといいがな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:02▼返信
はちまが撃墜だって言うんだから撃墜に決まってるだろ!
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:02▼返信
おまえら人命には興味なしか...
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:05▼返信
衛生情報を分析って墜落した痕跡は見つかったのか?

計算で導き出しただけじゃ意味がないぞ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:06▼返信
>>68
アフガンなどで戦争が起きた時に現地の民間人を心配した奴がどれくらいいたよ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:06▼返信
なんか変なのが湧いてますね・・・

飛行機には滅多に壊れない録音装置があんだよ、世界仰天でいってた
だからすぐにテロか事故かわかるよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:07▼返信
>>68
折角だから人命に興味ある所を表現して見せてよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:07▼返信
>>68
そんなもん生きてるなんて誰も思ってねえんだからw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:09▼返信
バミューダトライアングルではなかったのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:10▼返信
マレーシアのトイレってトイレットペーパー流せないからウ〇コしたら左手で拭くらしいね
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:10▼返信
無人島に、ウィルソン‼︎
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:10▼返信
バイトの中ではハイジャックされた飛行機は墜落しないことになってるんだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:11▼返信
>>60火事場レイポでもしに行ったんじゃね?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:11▼返信
バイト、しっかりしてー。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:12▼返信
チョォオオオオォォォォォォオオオオォォォォォォンwwwwwwwwwwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:14▼返信
撃墜されたと騒いだのはお前だけどな
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:15▼返信
    (__ノ   `ー――
   (___  r
    (_レノ)\   ___
     \____ノ
     ノ日本人\
     .|(:・:)(:・)ヽ|  ブヒィー!!
    6|ヽ: )'e'( : |9
   ノ ̄ ̄12 ̄ ̄\\
  ノ    |     \\
 | | 9日本人ち〜ん  3 | |
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:15▼返信
ハイジャック=安全着陸ならとっくの昔に見つかってるから
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:15▼返信
>>50
装備も衛星も能力も何もないんだから仕方ない
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:15▼返信
豚が墜落させた
原因は3DSの毒電波
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:16▼返信
ハイジャックされた後に墜落に至った航空機事故は枚挙にいとまないんだが、はちまのバイトは検索もできない韓国人留学生雇ってんのか?

911も知らないのなら小学生か中学生かもしれんな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:18▼返信
自衛隊使えねぇwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:18▼返信
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:19▼返信
マレ国際空港でゴニョゴニョ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:19▼返信
このすきにふぁっきんチャイニーズは何をくすねたんだ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:20▼返信
この飛行機の捜索を理由にインド洋まで軍艦を出張させようとするチャイナがあからさますぎるのが気になるw
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:21▼返信
どうせこの残骸は、チャールズ・ウィドモアが偽装したものなんだろ?
今頃、LOSTの島でサバイバル中だよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:22▼返信
マレーシア政府は何かを隠してる
あいつらの言ってる事は日毎に二転三転していてもはや支離滅裂
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:22▼返信
ハイジャックが原因で墜落もあるがな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:25▼返信
乗客の中に日本人はいなかったわけだしもういいよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:26▼返信
乗客の生存は絶望的だろうな…
せめて原因が分かることを祈るよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:26▼返信
たーくさん税金使ってバカな自衛隊はなにやってたんでしょーねぇ???w
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:26▼返信
乗客の携帯の電源がまだオンでかける事は出来るみたいな話は本当だったのかな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:27▼返信
ハイジャック墜落なんじゃねえの
マレーシア当局怪しすぎ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:27▼返信
早いとこ機体回収してブラックボックス解析すれば全てじゃないにしてもある程度のことは分かるだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:28▼返信
>>69
衛生情報を分析。
うむ、O157とかノロウィルスとかインフルエンザウィルスとかな?
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:29▼返信
まあ、方向が逆だからハイジャックされたか、機長がどっかのスパイだった可能性が高いなぁ。。。どっかの軍が各国の防空能力を推し量る為に仕組んだんじゃねぇのか??
103.浦谷誠一投稿日:2014年03月25日 00:29▼返信
ざまあああああああwwwwww
皆お魚の餌になちゃったね^^
そのお魚は僕は美味しく食べてあげるね^^
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:31▼返信

【信じられない】インド洋まで行って、墜落するまでに何の連絡もない

【有り得る】インド洋まで、中国政府が撃墜した南沙諸島の瓦礫を捨てに行った
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:31▼返信
まだ機体も見つかってないのに。結論が早いねぇ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:33▼返信
マレーシアから中国でインド洋って通らないだろ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:34▼返信
乗客が全員どういう状態で亡くなってるか思うと怖すぎるんだが
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:35▼返信
空港にて
ジャック「ハーイ、ニック」
ニック「ハーイ、ジャック」
次の瞬間特殊部隊に囲まれたとか
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:36▼返信
>>107
中国に落ちてたら近隣の住民が籠持って集まるところだろうけどインド洋じゃ手も足も出ないだろう
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:38▼返信
バイトのアホすぎるコメント嫌い
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:39▼返信
米軍のプラズマ実験台にされたか、スターゲートで異世界にいっちまったんだろな(,ω゜)
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:44▼返信
撃墜されたと騒いでたデマブログはここ、はちま寄稿です
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:47▼返信
つまり、飛行機が墜落しそうになったらハイジャックすれば墜落しないということか!?
すげーぜ!
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:52▼返信
占い師当たってるじゃん(´・ω・`)
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:52▼返信
インド洋・・・?
離陸した瞬間墜落したみたいじゃねーか
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 00:58▼返信
>>97
いや突然どうしたんだお前・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 01:05▼返信
97は何が起きても自衛隊に助けられる気はない、みごろしにしてくれと言ってるんだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 01:06▼返信
ブラックボックス見つけても、何も話してなきゃ意味がない。
どこを飛んだかぐらいはわかるかも。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 01:08▼返信
全滅してますように人
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 01:08▼返信
これから調べて詳細がわかるのかね
なにか大して続報もなく忘れられるパターンになりそう
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 01:13▼返信

あれ、チョ.ン湧いてるwww

総連本部なくなって発狂したかw
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 01:18▼返信
ハイジャックされそうになったけど犯人側に
誰も操縦できる人居なくて「あれこれ、やばくね?」→海に落下
ってオチだったに5ルピー
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 01:20▼返信
>>95
日本の航空機で同じことが起こる可能性もあるからどうでもいいことじゃないよ。
ただでさえ最近の日本の航空会社はコストを抑えるために他の航空会社と
提携してたりするからな。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 01:24▼返信
落ちてる場所おかしいから
確実にハイジャックじゃないの
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 01:24▼返信
中国に向かったはずなのに、なぜ反対側へ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 01:55▼返信
だいたい、通信装置がOFFってたとか、単純に信じていいのかね?

どこかに着陸したら即逮捕される。機体の故障はこのケース可能性低い。

何時間も飛行してたのならば、米軍が捕捉しないはずがないので、テロだと判断し撃墜したかもしれないが、だが、

交渉が長引いてダラダラ飛んでるうちにガス欠、ドボン! ってのもマヌケな話だがあり得る。

127.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 02:09▼返信
まぁ、モルジブのマレ飛行場に着陸して、そこの中国軍が全員粛清して隠してるって噂もあったしな。
すぐ南にインド洋最大の米軍基地があって、そこかマレに突っ込みに来たから落としたとかなんとか。
問題は米中どっちが落としたかだなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 02:10▼返信
インド洋の南に落ちたのなら、米軍が知らない訳無いんだけどwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 02:12▼返信
ハイジャックって騒がれてたんだ?
機長が怪しい、どうのこうのはニュースで見たけど。。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 03:08▼返信
何処かで墜落してると踏んでたけど。

俺の読みは当たってたな・・・。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 03:37▼返信
え?中国に向かってたんでしょ逆じゃん
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 04:25▼返信
証拠なしに終わったからつまんない。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 04:26▼返信
コメ欄すごいな、と何も知らない人たちが騒いでる
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 06:53▼返信
積極的に発言してるとこの衛星技術は逆に低いんだろうなと思ってる
まるで発言してない米露にスパイ衛星がないわけないじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 06:54▼返信
あんな大海原でフライトレコーダーを見つけるのは至難の業だな、バラバラになってたら尚更
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 07:13▼返信
盗聴兄貴が何か知ってそう
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 07:27▼返信
見つけたのは浮遊物だし、機体からそれなりに流されただろうし、まだまだ見つかるの先って感じだけど。

遺体はもうそのままにしといた方が遺族はぶよぶよになって魚の餌になった姿見るよかショックはなさそうだし
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 07:33▼返信
墜落したことにして

実はタイムスリップしたに一票
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 07:41▼返信
誰だ、ハイジャックのために偽造パスポートで4人が乗ったとか言い出した馬鹿は。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 08:03▼返信
結局マレーシアじゃ見つけられず、英国だよりか
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 08:39▼返信
インド洋で堕落だと?
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 09:01▼返信
※97 左翼ってこええ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 09:56▼返信
こんなデカいのが行方不明とかアホ過ぎるだろうに
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 10:27▼返信
どう考えてもそうだろ。
ハイジャックならとっくにどっかに突っ込んでる。
事故では無く事件にしたい連中が居るってことだろ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 10:33▼返信
※29
フィラデルフィアか
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 10:35▼返信
「夏の夕暮れ

 やさしく迎えてくれるのは

 海鳥達だけなのか?」



 ―回収されたボイスレコーダーより―
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 10:38▼返信
WIREDが掲載していたパイロットの推測する事故要因は真に迫った感じ。
恐らく、上空で火災が起きた。それで後の不可解な行動も全て説明が付く。
偽造パスポートの人間がいた事が結果的に目くらましになった。
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 11:05▼返信
あの辺りは確かミステリーゾーンがあるって聞いたことがあるような
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 11:45▼返信
>>144
ハイジャックでもエチオピア航空961便みたいに燃料切れで海上に墜落した例もあるけどな
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 16:11▼返信
マレーシアのイメージダウンのためにわざと墜落させたのか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 16:23▼返信
ハイジャックされて墜落って過去の事例が数件あるのに、本当にバイトは無知だよな
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 16:37▼返信
サムソンなんて使うからw
153.高濱投稿日:2014年03月25日 22:18▼返信
海いくぞ!
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 23:41▼返信
TPPについてのメリット・デメリット

公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」で検索
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:31▼返信
いよっしゃー!
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 12:48▼返信
これは米軍の新型兵器による遠隔操作だよ(T□T)

直近のコメント数ランキング

traq