• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




PS Vita/PS Vita TVのシステムソフトウェア バージョン3.10の提供が本日スタート。Google カレンダーと同期可能な「カレンダー」で利便性が増す
http://www.4gamer.net/games/990/G999021/20140325054/
名称未設定 2


 ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは,PlayStation VitaおよびPlayStation Vita TVのシステムソフトウェア バージョン3.10の提供を,本日(2014年3月25日)開始した。

(略)

今回のアップデートで更新される主な機能は以下の通りです

1. カレンダー (PS Vita / PS Vita TV)
・ [カレンダー]をホーム画面に追加しました。カレンダーを作成し、予定を管理するアプリケーションです。ゲームなどのアプリケーションに関する情報やフレンドと一緒にゲームを遊ぶ予定を追加し、その予定を[メッセージ]や[Eメール]を使って共有することができます。Googleカレンダーと同期ができるほか、PlayStationに関連する情報をカレンダー上に表示することができます。日本国内においては、本アップデート配信と同日に『ソウル・サクリファイス デルタ』公式カレンダーの運用を始めます。『ソウル・サクリファイス デルタ』公式カレンダーでは、ゲームの追加コンテンツ配信日時やイベント・ニコ生などの開催情報を確認できます。


2. システム
・ホーム画面にアプリケーションのアイコンを最大500個表示できるようになりました。(PS Vita/PS Vita TV)
・PS Vita TVを、ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK4)で操作できるようになりました。(PS Vita TV)
 ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK3)で操作可能な部分は全てDUALSHOCK4でも操作可能です。


3. コンテンツ管理 (PS Vita / PS Vita TV)
・[コンテンツ管理]に[メモリーカードのコンテンツを管理する]を追加し、メモリーカードの利用状況を確認したり、アプリケーションやセーブデータ等を削除できるようになりました。PS Vitaのメモリーカードに保存されたコンテンツと、接続する機器のコンテンツの管理がこのアプリケーションでまとめて行えるようになります。このアップデートにより、[設定]>[アプリケーションデータ管理]は削除されます。


4. PlayStation Mobile (PS Vita TV)
・PS Vita TVでPlayStation Mobile 規格ソフトウェアが遊べるようになりました。
※PS Vita TV対応のタイトルがお楽しみいただけます。 また、ゲーム内の一部モードが遊べないタイトルもございます。


5. メッセージ (PS Vita / PS Vita TV)
・ボイスメッセージを送受信できるようになりました。PlayStation 4ユーザーとのボイスメッセージの送受信も行えます。
・(プレーヤーメッセージ)のメンバーが3人以上の場合、グループのタイトルを設定できるようになりました。


6. ペアレンタルコントロール (PS Vita / PS Vita TV)
・[PS Store]の起動を制限できるようになりました。
・トレンドマイクロが提供するウェブページのフィルタリングサービスの案内が追加されました。


7. フォト
・PS Vitaの向きや傾きにより表示中の写真が自動回転する機能をオフに設定できるようになりました。(PS Vita)
・[パノラマカメラ]の撮影モードに[フリーフォーム]を追加しました。(PS Vita)
・PS Vitaで表示中の写真をPS Vita TVに転送してテレビで見ることができるようになりました。(PS Vita/PS Vita TV)


8. ミュージック (PS Vita / PS Vita TV)
・接続しているパソコンのコンテンツをキーワードで検索できるようになりました。


9. ビデオ (PS Vita / PS Vita TV)
・コンテンツリストの並べ替えに[サイズ]を追加しました。


10. 設定
・[日付&時刻]>[サマータイム]を削除し、[自動でサマータイムに設定する]を追加しました。この機能を有効にするとサマータイムを時刻表示に自動で反映します。(PS Vita/PS Vita TV)
・[省電力設定]>[自動でスタンバイモードに入る]に[30分]を追加しました。(PS Vita)


11. システム (PS Vita)
・Bluetoothキーボードが使えるようになりました。入力できる言語は「日本語」と「英語」です。


12. PocketStation (PS Vita / PS Vita TV)
・PocketStationの本体IDが確認できるようになりました。
・PocketStation対応のPlayStation規格ソフトウェアを遊びながらPocketStationの画面を確認できるようになりました。
・PocketStationを遊んでいる時の背景を、[フォト]のコンテンツリストの中から設定できるようになりました。背景に設定できる 960 x 544ピクセルのPNGファイルのみです。




PlayStationRVita/PlayStationRVita TV システムソフトウェア バージョン3.10 アップデートについて
http://www.jp.playstation.com/psvita/update/
名称未設定 4

















久々にデカいアップデートきたでぇ

VitaTVがDS4対応になってPS3コン不要になるぞ!








PlayStation Vita Wi-Fiモデル ライトブルー/ホワイト (PCH-2000ZA14)PlayStation Vita Wi-Fiモデル ライトブルー/ホワイト (PCH-2000ZA14)
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 26

Amazonで詳しく見る

PlayStation Vita TV (VTE-1000AB01)PlayStation Vita TV (VTE-1000AB01)
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 297

Amazonで詳しく見る

コメント(718件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:36▼返信
>>1ならwiiuゎ大勝利
>>2クスクスプー
2.あとれっど投稿日:2014年03月25日 19:36▼返信
まじか
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:37▼返信
来たか!ガタッ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:37▼返信
いち
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:37▼返信
ついにきたか。DS4買い増すわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:38▼返信
どんどん良くなるねー
フリープレイで大量にDLしたアーカイブス並べるかw
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:38▼返信
TV買いたくなるね。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:38▼返信
ろくなゲームもないのに無意味なことするのね(´・ω・`)
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:38▼返信
DS4もう一個買っとくか
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:38▼返信
無料アプデで機能追加ってPSの長所だよなあ
PS3とかも最初期と現在じゃ中身ほぼ別物だし
VitaやPS4もどんどん良くなる一方
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:38▼返信

もしかしてDS4のおかげで
VITATV対応ゲーム増える?

12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:38▼返信
VitaTVでPS4リモートはよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:38▼返信
システムが未熟だからアプデが必要なだけだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:39▼返信
デュアルショックは嬉しいがそれ以外はどうでもいいわw
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:39▼返信
メモリーの内訳見られるようになったのはいいけどちょっと表示時間かかるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:39▼返信
DS4に対応させるのなら、リモートプレイもさせんかい無能
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:39▼返信
VitaTVがDS4対応できるなら、PS3も正式対応してほしいなぁ
やっぱDS4のほうが持ちやすいのよね。
現状でもなんとか使えることは使えるけどさ。
(DS4を刺した後にDS3を2コンにするとゲーム内でのみ使える)
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:39▼返信
DS4対応来たか。待ってた
もう一個買い足すとしよう
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:39▼返信
これでリモプが捗るんじゃね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:40▼返信
省電力オフ作れよ
スリープ復帰画面ありなし選ばせろよ
使わないメールとかドコモとかのアイコン削除させろよ
無能集団
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:40▼返信
また不満が減ってしまったか
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:40▼返信
>>8
無意味なのはお前の人生だろw
さっさと死ねやキモ煽りオタ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:40▼返信
>>16
リモートプレイできても意味なくね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:40▼返信
Bluetoothキーボード対応は私にとって大きいです。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:40▼返信
だから?って機能しかねぇな
スマホでいいじゃん
あほくさ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:40▼返信
>>20
今ので充分省電力だろうよ…何言ってんだ
それで不満なら完全に切っとけよ…
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:41▼返信
>・ホーム画面にアプリケーションのアイコンを最大500個表示できるようになりました。

70ほどになってきてどうしようかと思ってたから助かった
っつーかプラスとか基本無料とかあるんだからこれぐらいじゃないとね

あとはいらんトロフィー消させてくれ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:41▼返信
DS4なんてまだ出てないだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:41▼返信
>>8
かわいい顔文字使うと
お前のイライラを隠せるの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:41▼返信
ちょっと地味なアップデートだな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:41▼返信
>>13
ちげーよ馬鹿
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:41▼返信
毎回大型アプデは新機能追加で嬉しいな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:41▼返信
>>23
よく考えろ別の部屋のでかいTVでできるんだぞ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:41▼返信
アイコンはナイス!
丁度たりなくなってたんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:41▼返信
>・PS Vitaの向きや傾きにより表示中の写真が自動回転する機能をオフに設定できるようになりました。(PS Vita)

やっときたか
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:42▼返信
カレンダー良いぞw
ソルサクの予定入れたら4月3日にアップデートとかも表示されてて便利だw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:42▼返信
週販
WiiU:7000台
VitaTV:1700台 <神アップデートきたー!これで勝つる!!


なんか情けなくなるなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:42▼返信
VITA TVはこれでタッチ操作解禁か、イイネ
自分はアイコン数は100個も使い切れなさそうだから500もいらないが、足りていなかった人には朗報だろうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:42▼返信
いつになったらトロフィー削除機能追加されるん?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:42▼返信
500このアプリをいれるメモリがない!128フラグかな?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:42▼返信
DS4使って見た人いる?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:43▼返信
>>33
映像は劣化するし、ラグはあるしそれならPS4持ってきたらいいだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:43▼返信
>>40
とにかくそれを一番期待してる
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:43▼返信
有機ELの新型まだー?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:43▼返信
>>37
WiiUってVITATVと張り合ってるレベルなのかw

46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:43▼返信
>>37
wiiUって7000台しか売れてないのか・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:43▼返信
ウオオオオオおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:43▼返信
神アプデ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:43▼返信
つーか未完成な製品作ってアプデすりゃいいやみたいな風潮って
クソニーが作ったよな
ゲーム業界の癌とはよく言ったものだわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:43▼返信
やっと記事にしたか、おせぇw
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:43▼返信
低脳イラニシw
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:43▼返信
アイコン数100以上表示ってまだ無理なんですか?それともアップデートでも不可能?
それともすでに俺が知らずに表示可能?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:44▼返信
>>49
任天堂の場合は売り逃げだからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:44▼返信
カレンダー便利だなぁおい
ゲームの配信日とかアプデ情報とか乗ってるわ
ソルサクデルタだけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:44▼返信
>>42
そこまで大掛かりに何度も移動するのが面倒な人向けだろう
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:44▼返信
DS4もう一個買おうかな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:44▼返信
最近Near対応ソフトがすくねーぞクソニー
いつの間にか移動距離が2万km越えてた...
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:44▼返信
>>52
えっと、それが500になりましたって記事なんですが
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:44▼返信
TVはDS4対応しただけでまだタッチ操作は出来ない模様
DS4とTV買ってもアプデすら出来ないので、DS4のタッチ待ちのひとはまだ早まるなよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:44▼返信
カレンダー良いな
購入予定のソフト書き込んで一覧できるわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:45▼返信
VITATVは失敗
世界の何処でも売れてない
VITAに出力つけりゃいいのに
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:45▼返信
任天堂何もねえなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:45▼返信
Googleカレンダー使ってたから同期ありがたいw
ゲームの発売日ばっか書いてたから丁度いいw
64.投稿日:2014年03月25日 19:45▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:45▼返信
>>46
Vita本体足すと目も当てられんことになる。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:45▼返信
任天堂って最近アプデあった?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:45▼返信
500はでけーな、最高だ。
64GBのメモステ購入決定w
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:46▼返信
未完成品って発売日にOSギガパッチアプデを強制したWiiUのことじゃん
3DSも右スラつき拡張コン出したりしてる時点で未完成品だね
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:46▼返信
カレンダーええやん
アウトルックの会議出席依頼みたいに
フレンドのカレンダーに待ち合わせの日を
埋め込むこともできそうやし
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:46▼返信
>>59
なるほどな、んーでも増税前に充電台と一緒に買っちまおうかなぁw
ワイヤレスではできるんだろ?
タッチは無反応で飾りな感じかな?
スタートセレクトはオプションとShareボタンかね
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:46▼返信
DS4対応したんならリモプ対応しろよ無能
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:46▼返信
カレンダーなんて使わんだろ
ゴキブリ無理すんなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:47▼返信
>>13
そうだねWiiUだね
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:47▼返信
アプデ如きで発狂してるニシ君かわいい
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:47▼返信
ネットブラウザの糞さは直ったの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:47▼返信
>>61
まず日本でしか売ってねぇよw
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:47▼返信
>・Bluetoothキーボードが使えるようになりました。

これ地味にデカいわw
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:47▼返信
>>55
そういう層が少ないから対応しないんだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:47▼返信
どんどん使いやすくなるー♪

ボイスメッセージとはなにか?例えばFF14なんかでリモプすればボイチャできるって事なんか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:47▼返信
VITATVのUIをPS4みたいにしてくれ・・・
タッチありきのUIは据置じゃ使いにくくてかなわん
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:47▼返信
>>61
まあ、あって困るもんでもないし
選択肢増えてるだけだから
欲しい人は買えばいいし
いらん人は買わなきゃいいだけの話
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:47▼返信
4月8日稲船誕生日って書いててワロタ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:47▼返信
3デスにはない機能続々追加で豚イラMAX
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:47▼返信
>>59
DS4のタッチパッドにVitaのタッチ機能期待してる奴なんておるんか?
根本的に違うものだし無理だろ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:47▼返信
【有能集団のアップデート】カレンダー追加、ホーム画面の表示可能アイコン数5倍、PSVitaTVはデュアルショック4に対応など新機能を付けてくれる

【無能集団のアップデート】「システムの安定性や利便性の向上」「アッハイ」
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:47▼返信
そろそろデカイソフト発表してほしいなー
後俺屍の発売日も
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:48▼返信
>>78
いや、する予定はあるよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:48▼返信
>>52







89.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:48▼返信
本当にほしくなるソフトが0だから
イラン機能つけてごまかす無脳集団
それがSCEなんだよねw
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:48▼返信
ニシ君は2014年のアップデートが必須だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:48▼返信
PSの記事ばっかりだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:49▼返信
>>89
WiiUの事かと思った。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:49▼返信
500個アイコン表示できるということは壁紙も50枚掲載できるということか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:49▼返信
>>89
健康になろうぜ!
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:49▼返信
>>25
何言ってんの
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:49▼返信
>>58
本当だ。肝心な所を抜かして読んでしまいました。ご注意ありがとう
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:49▼返信
ホームのアイコン数500ってそんなにいるの?
フォルダ作ってぶっこんでも100以上あるのか?www
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:49▼返信
>>84
アナログ押し込みのタッチよりは使いやすくなるんじゃね
タッチに指おいたら指カーソルでて押し込んだらタッチ判定にしたらいい
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:49▼返信
>>87
あるんかーい
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:49▼返信
なにげにカレンダーはいいね
日ごとの簡易メモが欲しかったから代用できそうだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:49▼返信
本当にほしくなるソフトが0だから
健康機能つけてごまかす無脳集団
それが任天堂なんだよねw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:49▼返信
>>89
煽りバイトうぜえー
リアルであったらボコるわ
このキモ豚
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:50▼返信
何でゴキが喜ぶの?
こういうアップデートのたびに新規ユーザーは遠のくって分からないの?
ハード購入しても中のバージョンは初期のもの、発売後にアップデートされた回数だけ
いちいち更新しなきゃならんのは苦痛でしかないんだわ
WiiUのことを笑えないねゴキ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:50▼返信
>>61
海外ってVitaTV出てた?
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:50▼返信
そういや、psハードと違って、任天堂ハードの機能とかは誰も使わなくて簡単にサービス終了するよなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:50▼返信
668 :名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:33:04.74 ID:vU2v4XXgO
更新したけどかなり早くなったな
あまりのスピード感にWiiUから春風が吹いてきたのかと思った
夏にはもっと大規模なアップデートがあるんだろう?
これは神ハードになる予感がしてきた

675 :名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:41:05.51 ID:vU2v4XXgO
>>671
神が気にくわないなら天上界のハードと言うべきか
天に任すと言うより天に至るハードのようだ
少なくとも、現実的な目で見て至高のハードであると断言できる
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:50▼返信
>>61
PlayStation Vita TV発売日
日本 2013年11月14日
北米 未定
欧州 未定

108.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:51▼返信
>>102
俺高校まで柔道やってたけど?w
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:51▼返信
豚ちゃんのイライラがとまらない
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:51▼返信
カレンダーもあくまでゲーム用途ってところがスゲェなw
しかも結構使いやすい。

俺のコメントステマっぽいね。でもマジです。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:51▼返信
>>89
任天堂の悪口は許さんぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:51▼返信
>>104
東南アジアで出てるそうな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:51▼返信
Bluetoothキーボード対応でPSO2が更に遊びやすくなったな
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:51▼返信
100個制限は意外と引っ掛かるんだよね
プレイ済みのVitaソフトのアイコン、DL版の他、plus入ってフリーのやらアーカイブス落としてると。
500個なら64GBでも余裕だな、まぁ限界まで置かないだろうけど。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:51▼返信
神ハードvita


ソニー万歳
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:51▼返信
アップデートでそんなことできんのか
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:51▼返信
>>103
最新版の1回でいいだろ。

それともどこぞのハードはアップデート分やらされるのか…
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:52▼返信
>>103


↑いまここに新しい迷言がうまれた。本日のMVP候補だな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:52▼返信
キーボード対応いいなあ Vitaでニコ生のコメしやすくなるかな
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:52▼返信
売れてないVITATVのサポートもしなきゃいけないの大変だな・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:52▼返信
VITA3000俺買うわwお前らクソはお布施頑張れよwww俺はベスト版買って上から目線してやるからよ!ゴキブリクンwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:52▼返信
VITATVの安さは貧しい国々では爆売れの可能性秘めてるよな
さっさと発売すりゃいいのに
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:52▼返信
>>103
そりゃWiiUは笑えない状況だわな
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:52▼返信
ボコるわとか面白すぎ
絶対そんなこと出来ないだろ、お前
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:52▼返信
正直100のアイコンはうまってて困ったちゃんだった
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:52▼返信
>>83
3DSのは進化形()の2DSがあるだろ!!

あれ日本出るとかでないとか言ってたけど
どうなったっけ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:53▼返信
ニシ君最近特に朗報ないからイライラしてるな
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:53▼返信
>>99
てかVitaTV発表時に言ってたよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:53▼返信
>>68
むしろ発売日のアプデではまともには動いてなかったからな
OSの尋常でない遅さが解消されたのは半年後だったはず
3DSのブラウザとかショップとかのかなり基本的な機能が追加されたのも数ヶ月後くらいだったけど、
その手の追加機能などではなく、まともに動作しない状態で発売されたのはWiiUくらいだろう
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:53▼返信
大型アップデートでカレンダーwwww
もうオワコンすぎだろwwwwwwww
これでも擁護すんの?ゴキブリ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:53▼返信
ついこの間DS3とのセットでvitaTV買ったところだった・・・いいんだべつにコントローラーは消耗品だし・・・orz。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:53▼返信
>>103
また酢飯の構ってGKか・・いいかげんやめろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:54▼返信
この調子でNasneも…
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:54▼返信
>>70
タッチは必要ならアプデで対応するとは思うな
表示させている特定のアイコン等をタッチは難しいかもしれないけど
どこでもいいからタッチやスクラッチというタイプのものならすぐ対応できそうだし
発売近いのだとDIVAのスクラッチ操作とか
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:54▼返信
>>121
自慢気に言ってる意味わからんなw
3000でたらまた買うやつ多いだろうし
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:54▼返信
言うほど大した内容ではない
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:54▼返信
どこぞのハードはWifiネットワーク自体サービス終了するもんな
ダウングレードしかしない任天堂ハードさん
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:54▼返信
>>130
カレンダーしか見えない、馬鹿な煽り屋バイト?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:54▼返信
今度はDS4同梱のVitaTV出るんだろうなあ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:54▼返信
・[省電力設定]>[自動でスタンバイモードに入る]に[30分]を追加しました。(PS Vita)
なかなか良いかも
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:55▼返信
>>106
でたーwww春風wwwwww
俺、これが一番好きだわ、詩的()でwwwwww

肉「今度から夜空の事、春風って呼んであげるわ!w」

ゲーム絡みのネタなので、いつもこの台詞がよぎるwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:55▼返信
>>121
今楽しめない貧乏人かよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:55▼返信
ぶーちゃん本当はVITAがほしくてたまらないんだよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:55▼返信
>>130
カレンダーとか年中日曜日のお前には必要ないからな
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:55▼返信
アップデートでモンハンに勝てれば世話ねえわw
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:55▼返信
は?これで神アプデとかwww元がスカスカだっただけだろワロチww
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:55▼返信
>>121
俺達がゲームを楽しんでるのを指をくわえて見てろよw
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:56▼返信
こんなことしても3DSには絶対に追いつけないわけだが
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:56▼返信
まじかよ凄いなVITA持ってないけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:56▼返信
今日の3DSの情報はカグラだけか

寂しいねぇ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:56▼返信
>>133
nasneは次のアプデで遠隔視聴対応だろう
ひょっとしたらPS4対応と同時かもね
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:56▼返信
個人的にDS4対応が一番でけえわ
DS4もう一個買ってくる!
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:56▼返信
タッチパネルは無理そうだな
DS4は2点だっけ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:56▼返信
VITATVにはDS4だけ対応させるべきだったと思うよ
DS3なんて足枷にしかならん
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:56▼返信
>>148
もう超えたろw
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:56▼返信
>>134
うん、まぁそれを見越して先に買っておこうってコトだw
DS4はタッチパッドに押し込みあるから前面タッチは工夫すりゃいけるだろうしな
PS4リモート辺りでちゃんと対応するんじゃねw
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:56▼返信
バカ「カレンダーがーカレンダーがー」
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:56▼返信
>>121
俺はVITA1000も2000もVITATVも買ったけどなw
3000が出てももちろん発売日に買うよw
3DSLL持ってるが任天堂糞すぎんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:57▼返信
アイコン数アップきたああああああああああ
でも新しくvitaもう一台買っちまったあああああああああ

マジ有能集団
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:57▼返信
>>148
WiiUはPS4が三ヶ月で追い抜いてすまんな…
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:57▼返信
キター!!
後はVitaTVをPS4のリモートプレイに対応させるだけだ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:57▼返信
どれも3DSとWiiUでもともとある機能だな
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:57▼返信
ふぅ~これでやっとアーカイブ集めの続きが始められるぜ、ありがとうソニーありがとう
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:57▼返信
やっぱり任天堂ハードユーザーって小学生以外に毎日日曜日感覚の自宅警備員しかいないんだな

社会人が多いからこそスケジュール機能は必須なんだが
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:57▼返信
文字のコピペ対応に期待していたけどお預けか
でもキーボード使えるようになったのは便利だね
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:57▼返信
>>148
海外も合わせれば3000万台以上3DSに差がついてるからな
30年かかっても追いつけねぇw
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:57▼返信
>>123
スタートがマイナスなWiiUがアップデートで0に近づけるのと
VITAがプラスにアップデートするのじゃ全然意味が違うよね
ファンボーイその辺がわかってない
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:57▼返信
>>108
じゃあ俺ギリシャ時代パンクラチオンやってた設定でw
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:57▼返信
任天堂仕事してんのか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:57▼返信
>>133
外出先で見れるようになるアップデートが出るみたいだな
楽しみだw
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:58▼返信
キーボードはいいね。
今度会に行かないとw
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:58▼返信
VitaをDS4で操作するっていう邪道な遊び方したい
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:58▼返信
PS4のゲームをVitaTVでリモートっていうのはいつ対応なんだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:58▼返信
>>129
まともにというか、実際OSの完成が間に合わなくて未完成状態で生産に入ったと言ってなかったっけ?
未完成で穴だらけのものを都合が悪いところだけ全部塞いだ状態で生産させて
発売日にその日の時点で完成させたところを繋げていったらしいよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:58▼返信
う~ん、2個めのDS4は、赤か青どっち買うか悩む
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:58▼返信
JスターズのおかげでVITA売れたみたいだし
ミクさんも来るし明日の週販で3DS抜くかもな
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:59▼返信
技術屋SONY大勝利
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:59▼返信
カレンダーついてよかったねー、ゴキちゃん。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:59▼返信
ソフト予定表みれば
勝ちハード(笑)3DSとはなんだったのか状態って言うw
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:59▼返信
アイコン増加、フォトの自動回転とセーブデータ関連が嬉しいかなー。

欲を言うならばあとはフォトを自由にフォルダ分け出来るようになれば…
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:59▼返信
いい加減画像フォルダに好きな画像整理できるようにしてくんない?
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:59▼返信
カレンダーとかキーボードとかさ・・・いらねぇことしてんなよ
未だにほしいソフトゼロなの解消しろよ無能
マジでイライラするわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:59▼返信
何気にフォトの回転オフが一番嬉しい
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:59▼返信
>>172
それ意味無いだろw
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:00▼返信
>>164
でも、カレンダーで新作ソフトスケジュール管理するやん?欲しくなるやん?DLすぐできるやん?お金なくなるやん?

おのれSCE…謀ったなぁぁぁッ!w
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:00▼返信
頼むから、ダウンロード中スリープモード入って中断するのをなんとかしてくれ‥‥
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:00▼返信
やっとこさDS4使える様になったか、さっさとPS4リンク対応してくれ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:00▼返信
>>153
まぁ大丈夫じゃね
DS3でアナログ押し込みの時も指アイコン2つしかでないし
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:00▼返信
VITA1000,2000両方買ってるバカってほんとにいんだなw3000でたらリアル情弱じゃなーかよw
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:00▼返信
3DSの張り子のフキュウダイスウだけがぶーちゃんの心の支えだったとさ
ちゃんちゃん
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:00▼返信
ソフトにおいつかれた低性能のどっかの3DSは
これ以上アップデートのしようがないし
カンフル剤切れかかってるしで
任天堂も先を考えてる頃だろ
サードもその空気を感じ取ってソフト出さないんだろう
だって開発中に突然市場殺すんだもん
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:01▼返信
フォトカノkissも早く対応してくれんかなw
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:01▼返信
ゴキブリはスペックスペック言う割にカレンダーで大喜び
しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:01▼返信
>>169
任天社員なら無能らしく
こことかゲハでハードワークしてるよw
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:01▼返信
まさかゴキがカレンダーで大喜びするアホだとは思わなかった
宗教こええな
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:01▼返信
3DSってソフト予定表みればもう末期的で負けハードだよw
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:01▼返信
なーにも無い豚がイライラしてて、めしうまwwwwwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:01▼返信
>>182
今回は本体のアプデな
ソフトの情報じゃないのw無能君^^;
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:01▼返信
あとブラウザを自分の好きなのを選ばせてくれたら完璧だ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:02▼返信
ゴキ「いやーVITAの高解像度で見るカレンダーは格別だな」
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:02▼返信
>>182
イライラしてんのは3DSの朗報があまり出ないからだろ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:02▼返信
>>164
お前客の前でVita出して予定確認すんの?
クッソワロタわwwwww
社会人だったら手帳出すだろアホがwwwwwwwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:02▼返信
>>186
スタンバイモード移行30分設定でダメなん?
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:02▼返信
>>182
買わない無能は黙ってろよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:02▼返信
>>191
カンフル剤はなくてもモルヒネはあるだろうから大丈夫さ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:02▼返信
>>189
軽さ実感できて面白いよ
基本DL版買ってるからソフト共有できるし
3000も進化してることあったら買うと思うw
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:03▼返信
未だに普及台数が無意味なことをWiiDSの頃から学んでいない豚どもであった
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:03▼返信
>>186
それ普通にDL進むがなぁ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:03▼返信
>>186
ニコ動開いて適当な動画垂れ流しとけ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:03▼返信
TVに対応してるゲーム少ない事が解決するの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:03▼返信
PSP時代はガチで1000~3000まで持ってたけどvita買うなら3000からでいいかな。
2000は故障の報告多いし
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:03▼返信
>>202
いや、手帳は仕事と遊びと使い分けるだろフツー…
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:03▼返信
>>186
DLしてます
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:04▼返信
豚がカレンダーに嫉妬しまくってるwwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:04▼返信
>>195
ファンボーイはホワイトカレンダーで覇権取ったとか言って大喜びだけどな
HAHAHA
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:04▼返信
てかぶーはちゃんは最近何のゲームしてんの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:04▼返信
>>189
意味わかんねw
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:04▼返信
3DSがVitaにやられて意識不明の重体!
救急車呼ぶべきか!
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:04▼返信
>>202
ゴキブリならやりかねん
くそワロスwwwwwwwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:04▼返信
アイコンのサイズかデザイン変えて
ページあたりに総表示数も増やしてほしい
丸いアイコンて無駄なスペースも多いし・・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:04▼返信
いまアップデートしたけど良く考えたらどれもいらんな
TV持ってないし32Gだし
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:04▼返信
ぶーちゃんは仕事もプライベートもホワイトカレンダーだから必要ないのであった…
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:04▼返信
vitaTVではよリモートプレイさせてくれー
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:05▼返信
>>210
対応ゲーム結構多いで
俺持ってるので対応してないのシェルノサージュとDAZEとアンチャ位だし
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:05▼返信
2年前のクソスペックゲーム機に興奮してるクソ底辺ワロタww変態ロリゲーハアハアしながらプレイしてんだろwwゴミ犯罪者は電車ですんなよ気持ち悪いーからよw
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:05▼返信
>>208
だよな
DLされてなかった事一度もない
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:05▼返信
新型の左スティックのバグ何とかしろよ!気になってしゃーないんだよ!
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:05▼返信
豚ちゃんは3DSで遊んどけよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:05▼返信
ゴキ「VitaTVを使えばTVでカレンダーが見れるぞ!」
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:05▼返信
ニシ君カレンダーきて大発狂
なお任天堂はホワイトカレンダーの模様
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:06▼返信
>>202
お前ネットでは基地外だけど
普段もそういうテンションなの?
それとも意外と大人しい普通のオッサン?
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:06▼返信
ただでさえ瀕死の任天堂を集団で死体蹴りってw
ちょっとやりすぎやないか?w
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:06▼返信
>>186
普通にDL出来るぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:06▼返信
>>186
中断されねえだろ。俺は毎度DL開始直後スリープさせて待つぞ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:06▼返信
>>207
まあ普及台数言うなら任天堂ハードは永遠にPS2は超えられんしな
ていうか3DSもカンフル剤打った割にPSハードに別に普及数で
勝ってないな
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:06▼返信
>>218
???「バーロー、もう遅ぇよ…」
???「せや、呼ばなアカンのは警察やで…」
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:06▼返信
豚が自己紹介しだしたんだがどうしよう
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:06▼返信
>>211
いつ出るかもわからんもの待つとか酔狂だな。
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:07▼返信
>>228
遊ぶものが無い
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:07▼返信
vitaTVのリモートプレイはいつになったらできるんだ
6月とかは止めてくれよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:07▼返信
大規模アップデートが来たと思ったら目玉はカレンダーwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:07▼返信
ク ソ ア プ デ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:07▼返信
>>236
3DS 名探偵コナン ファントム狂詩曲 4月17日発売!
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:07▼返信
冗談抜きで任天堂関連の情報ほとんど無いな
MSはまあいつもの事だから何とも思わんが
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:08▼返信
あ、”(ホワイト)カレンダー”って単語にイライラしてるのね
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:08▼返信
VITAはVITAソフトとPSプラスでもう400ぐらいDLしたけど3DSってアカウントも無いしまだ4本ぐらいしかDLしてない
やっとPSプラスのアーカイブスとPSPソフトを1枚に纏められる
両方持てば分かるがVITAは最強携帯ゲーム機すぎる
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:08▼返信
>>240
海外発売にあわせたりしてなぁ
E3辺りで欧米発売日が発表されてその後とかw
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:08▼返信
ぶっちゃけアプリ100個以上になっても殆どの人関係なくねw
ただストアが気持ちサクサクになってる感じがして嬉しい
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:08▼返信
バカ「いやー3DSの低解像度で見るカレンダーは格別だな」
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:08▼返信
>>219
これも自演くさいな
せめて草使わないとか表現の幅を広げたほうがいい
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:08▼返信
カレンダーとか今までついてなかったのかよwww
Vitaやる気ないからって、さすがに手抜きすぎ
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:08▼返信
>>227
そんなバグ初めて聞いた
物理でバグって壊れてるんじゃね?
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:08▼返信
>>225
    呼んだブヒ?
     ./任_豚\  
      |ノ-O-O-ヽ|  
・3DSを使って12歳の女児にみだらな行為をしようとした会社員の男を逮捕
・3DS『いつの間に交換日記』で女子小学生にわいせつな自撮り画像を送信させた44歳の男が書類送検
・女子〇学生に「下半身の写真を送ったら、〇ャニーズと話をさせてあげる」と騙して3DSで裸の画像を送信させていた男たち
・小6男児が裸にされ3DSで下半身などを撮られる!いじめた同級生らと保護者に対し慰謝料1000万円を求め提訴
・6月1日午後4時ころ、東区北27条東17丁目先の路上で、帰宅途中の女児が座り込んでいた男から「3DSあげるからこっちおいで」と声を掛けられました。
・「好きな人には裸の写真を送るものなんだよ」胸や下半身を撮影した画像を3DSで送信させた佐賀県内の男(22)
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:09▼返信
低脳のゴミ豚にゃ関係無い話だよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:09▼返信
想像してみ?
40越えたいいおっさんがニヤニヤしながら3DSやってるのを
それも集団で
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:10▼返信
カレンダーで発狂すんなよ豚
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:10▼返信
>>249
予定が何も記入されてませんよ
そのカレンダー
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:10▼返信
>>251
もう煽れればなんでもいいんだな・・・。
まぁ頑張ってくれ、バイト君。
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:10▼返信
ニシ君は最近「カレンダー」「スケジュール」って単語に過敏なんだよw
察してやれww
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:10▼返信
>>255
お前DSやってるおじいちゃん馬鹿にしてんの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:11▼返信
ソルサクデルタやってる奴カレンダーで使ってみ
今後の予定書いててなかなか便利だぞw
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:11▼返信
>>255
しかも犯罪しようとしてるんだぜ・・・
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:11▼返信
要らんトロフィー削除したいのは解る
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:11▼返信
何気にbluetooth?のキーボード対応してるのか、キーボード買うかな
安いキーボード買い足すだけならポメラ代わりに使えそうな気がするし

コンテンツ管理総量見えるの分かりやすくていいな
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:11▼返信
>>244
WiiU情報はデデンネ参戦()が記憶の中にある最後の情報だな
他に何かあった?
WiiUハブ
全機種確認()でネタとしてはちょいちょいでてたけど
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:12▼返信
アイコン数やっと増えたか
100個とかマジでやりくり不可能だったんだよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:12▼返信
>>212
自分も仕事用の手帳と、プライベート用の手帳の複数持ちだな
仕事用の手帳にプライベートの余計な事書くスペース無いし
プライベートの予定は他人にはチラリとも見せたくないから分けた方が無難
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:12▼返信
パッケージばかり買う奴にはとても有難い
メモリを差し替えてもゲームソフトのアイコンは消えないのよ
これで制限を気にせずパッケ版を買える
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:12▼返信
カレンダーっていう単語そのものがブヒッチになってるのかよwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:12▼返信
任天堂ハードの新作ねえな
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:12▼返信
変態ロリゲーで喜ぶプレステユーザーキモすぎる
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:13▼返信
DS4対応きたああああああああああああああ
これでDS3ともおさらばだな
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:13▼返信
ゲームの情報、カレンダーに出すのいいな
他のソフトでもやってほしい
ソフト発売予定日も出してもらえるともっといいかも
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:13▼返信
ニシ君のトラウマ「ホワイトカレンダー」
だからカレンダーって単語に過敏に反応しちゃうのよ
うざいけど許してあげてね
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:13▼返信
VITATVは1080p対応してほしかったわ……
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:13▼返信
やべぇ
DS4対応でソルサクデルタTVでやりたい
TV買うか
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:13▼返信
  r'「ト,
  | | | lヘ,   /任_豚\      捏造、ネガキャン、発狂、連投、突撃
 〈.!^^^ i^   |-O-O─  |      酢飯、コピペパクリ、クレクレだが買わぬ、ソニーガーヴィータガー
  ヽ   )   ( : )'e'( : . 9l      全滅論、PC最強論、スマホ最強論、中立マン……
  ノ l (r'⌒こ`-=─‐ リ- 、_   悪いことは色々やってきた
  ノ l  ヽ⌒ ソ ⌒ }ニ{ ' ⌒ ヽ )ヽ
 〈  ヽ  ) 人,,_ ,ノニ(._ ,,ノ-、ノ   やってないのは、ゲームくらいさ
  (_ノー"ゝゝ〈_>ー<__) 人  )
       ヽ 二ノ ヽ ノ リヽ`-'ヽ
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:13▼返信
Twitterのプロフィール画像をvitaでも変えれるようにしてほしい
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:14▼返信
>>272
まだタッチとかは使えないからちょっと微妙かもな
PS4リモート対応辺りで一緒に対応してくれるといいが
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:15▼返信
googleカレンダーと同期できるなら、スマホ持ちもそのままデータ共有できるな
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:15▼返信
アイコンの前に容量が足りん
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:15▼返信
>>257
ニシくんのココ、空いてますよぉ~?(ドヤァ
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:15▼返信
>>189
3000出たら3000も買うだけだよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:16▼返信
>>280
もともとゲームの発売日をGoogleカレンダーでやってたからかなり便利だw
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:16▼返信
せっかく大型アップデートが来たっていうのに煽りネタにしかならないゴキブリ哀れ
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:16▼返信
>>267
つか仕事用のスケジュール帳に
PS3やVITAやPS4の発売予定をぎっしり書き込むなんてちょっと無理だよな

常識のない豚なら「PSハードのゲームは恥ずかしいからなw3DSなら堂々と書ける」とか基地外じみた事言うんだろうけど
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:16▼返信
任天堂嫌いだから
任天堂本社に火つけて、岩田拉致してやるよ
今月中にな!!
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:16▼返信
>>103
wiiuは持ってないから知らなかったが、wiiuのアプデは噂通り苦行だったんだね。
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:16▼返信
>>279
ハンパなタッチ対応はしないと思うよ。
画面ありきの機能だし、背面には対応できないし。
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:17▼返信
>>287

マジでやれよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:17▼返信
おいリアル犯罪者きたぞ!
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:17▼返信

PlayStation Plus: Monster Hunter Freedom Unite for Members

PSプラス、フリープレイに
VITA版のモンハンP2Gが登場w


293.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:18▼返信
あと購入したアバターをPS4とVitaでも買ったり変えられるようにして欲しい
今PS3だけでしか変えられないからね
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:18▼返信
あーあゴキブリがリアル犯罪者になっちまったな
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:18▼返信
>>285
良アプデをとにかく的外れでも煽るしかない連中の方がはるかに哀れだよ…
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:19▼返信
アイコン500個>
64GBあるからPS+のアーカイブをがんがんDLできるな
VITA TVにDS4対応>
DS4はVITA TVにあわせた白色を早く出してくれ
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:19▼返信
vita1000買った情弱はいませんかー?っていませんわな普通
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:19▼返信
>>287
こいつ通報してくれ
やりかねんぞ
本当にやったらマジシャレにならねぇ
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:19▼返信
任天堂別に嫌いじゃないよ
興味ないだけ
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:19▼返信
誰だろうと任天ハードで遊ぶ奴はバカだねw
バカすぎて笑えるわw
メシウマw
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:19▼返信
>>287
あと6日しかないぞ?がんばれよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:20▼返信
3DSだとフォルダーで将棋ができるらしいな
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:20▼返信
>>273
電撃オンラインあたりとコラボして発売予定スケジュールを自動更新してくれたらいいのにな
ソフト名から電撃オンラインの記事に飛べるようにしとけば電撃側にもメリットあるし
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:20▼返信
>>297

え?

情強は1000一択だろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:20▼返信
Jスターズおもしれえ
サスケと悟空使ってる
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:20▼返信
ホワイトスケジュール、白い明日が待ってるぜ♪
・・・・それが任天堂なんだね。
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:20▼返信
>>287
時間・場所・名前を大まかにでも一緒に書くとアウトですよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:21▼返信
新しいコンテンツ管理使ってみたけど
64GBカード使ってアプリ100個入ってると動作がおそいな・・・
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:21▼返信
>>271
    呼んだブヒ?
     ./任_豚\  
      |ノ-O-O-ヽ|  
・3DSを使って12歳の女児にみだらな行為をしようとした会社員の男を逮捕
・3DS『いつの間に交換日記』で女子小学生にわいせつな自撮り画像を送信させた44歳の男が書類送検
・女子〇学生に「下半身の写真を送ったら、〇ャニーズと話をさせてあげる」と騙して3DSで裸の画像を送信させていた男たち
・小6男児が裸にされ3DSで下半身などを撮られる!いじめた同級生らと保護者に対し慰謝料1000万円を求め提訴
・6月1日午後4時ころ、東区北27条東17丁目先の路上で、帰宅途中の女児が座り込んでいた男から「3DSあげるからこっちおいで」と声を掛けられました。
・「好きな人には裸の写真を送るものなんだよ」胸や下半身を撮影した画像を3DSで送信させた佐賀県内の男(22)
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:21▼返信
最近旧型VITAの中古が減ってきてるんだけど旧型買い戻すやつ増えてんのかねぇ
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:21▼返信
>>267
だよなw
で、プライベート用に万一のこと考えて仕事マークを日付のとこにちょっと入れる。予定被ったら不味いからなw

キッズかニートか知らんが、ニシくんは必要ないからわからんのかな?w
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:21▼返信
>>298

やりたきゃやればいいよ

313.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:21▼返信
DS4対応は良いな
3だとL2R2が誤爆するからな。
P4Gやってたら視点回転しまくる
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:21▼返信
3DSのアップデートはまだなんですかね?
犯罪によって機能減っていくだけで、しかもダウンロード版紐付けとか不満だらけなんすけど
マリオも飽きて、ゼルダとパルテナとポケモンしかやるゲーム無いし、そろそろいい加減にしてくれよ任天堂
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:21▼返信
で、VITATVはリモートプレイ対応したの?


してない?


じゃゴミじゃん
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:21▼返信
おい!このコメ欄にリアル犯罪者(287)が
いるんだがどういうことだ!?
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:21▼返信
>>292
すりよってきたかカプクソが
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:22▼返信
>>303
つーか電撃よりメーカー側にメリット大きい気がする。
ソフトの宣伝になるしな。
ブラウザやストアのリンクも貼れるといいかも。
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:22▼返信
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ人人人人人
 ノ              ヽ  え!!
ノ         人      ヽY^Y^Y^Y
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、  
|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノl人人人人人人人人
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/ WiiUのタブコンってまだ
ヽ(__i     __,、__ノ  |_) 2台同時に使えないの?
 ヽl    ノ___ノ /ノY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
  ゝ、   ____ノ ノ
 /ノ \   ___ノ\
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:22▼返信
一定時間で光源落とす機能はバッテリー繋いでんだからいらんっての
ゲーム中の自動会話シーンとか暗くなるから
これにもオン・オフいい加減つけてよ、スタンバイ時間延長しましたじゃなくて
お気に入りなの?
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:23▼返信
ショボっww
進化も進歩もしないな、これが限界か
永遠に3DSに先行されたままになりそうw
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:23▼返信
>>297
新型は買う気にならんのよ
有機EL最高すぎてな
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:23▼返信
HDMIは空きがあるのにワイヤードLANに空きがないトラップ
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:23▼返信
任豚が犯罪犯して捕まったらマジ笑えるww
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:23▼返信
>>297
持ってるよ。
そんなことで情強とか誇る阿呆にはわかんないと思うが2000より秀でてるところもあるし。
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:23▼返信
すばらしい
どれも使えるな
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:24▼返信
豚が酢飯の一線越えたってマジバカwww

犯罪はダメだぞ、絶対にな!
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:24▼返信
>>316
……ID見えてる
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:25▼返信
>>321
先行した結果が2DSか・・・
ギャグは他所でお願いします
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:25▼返信
早速アプデしてみたから、ちょっと触ってみるか。
今のところカレンダーアイコンが増えただけだな。
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:25▼返信
新型Vitaは十字キーかアナログパッドが壊れやすい(誤作動しやすい)とはどっかで見たな
まだまだ旧型でいいかな。有機EL綺麗だし壊れていないものを買い直す必要もないし
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:26▼返信
>>319
(´・ω・`)そんなー
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:26▼返信
何度神アプデを繰り返すのかこのハードは
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:26▼返信
>>292
VITA版のMHP2G…?なんのこっちゃ?
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:26▼返信
おい豚
GKになりすまして犯罪予告しても
おまえが逮捕されるぞ
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:26▼返信
>>312
お前そそのかしたら幇助罪に問われるぞ
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:26▼返信
Vitaと3DS持ってるけど、どっちもすごくいいぜ
3DSは3Dとかマルチスクリーンがめちゃくちゃいいし
Vitaはリモプとか高精細HDがめちゃくちゃいいし
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:26▼返信
DS4だけ買おうかな…PS4買っちゃおうかな…


339.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:27▼返信
これを機にソルサクデルタユーザー増えないかな
もっと売れてほしい
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:27▼返信
>>336


コイツが逮捕されようが岩田が死のうがどうでもいいんだよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:27▼返信
アプリ上限を200に増やしてくれって要望を送り続けていたら上限が500になったの巻
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:28▼返信
スリープ解除画面がクソださいのを何とかしてほしい
あの右上のページが少しめくれてるところがシャギってて見た目が良くない
スマホみたいに普通に横にスライドで解除でいいのに
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:28▼返信
バックライトはどうにもならないのかな
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:28▼返信
>>337
両方持ってるけど
3DSの2画面の利点感じたこと無い
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:28▼返信
正直大型アプデって程でもないよね
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:28▼返信
>>337
オレも両方持ってるけど、3DSはお世辞にも良いとは言えないな。
一度Vitaを見ちゃうとねぇ。
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:29▼返信
一応言っとくね
>>324と>>337
>>287を書いたIDだから
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:29▼返信
>>323
HUB買ってこい。
そしてケーブルを買い忘れるトラップ。
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:29▼返信
ゲームやって、ネットやって、こんなブログにコメばっかして
お前ら本当にヒマだよなぁ
仕事してんのかよ?
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:29▼返信
>>337
3DSの3D表示は長時間やると目が死ぬんだけど
眼科いったほうがいいぞ
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:30▼返信
>>339
前作買った奴がスルーしちゃってるからねえ。
俺は素材集め要素とカスタマイズ要素がイマイチだったんでΔはスルーしたが。
ソウサクには狩りゲーで大事な要素が抜けてると思うんだよね…
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:30▼返信
>>345
でも、たかがカレンダー機能で豚がこんだけ発狂したのを見ると
SCEグッジョブと思わざるを得ない
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:30▼返信
500個が嬉しすぎる
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:30▼返信

ID見えてるとは知らない豚

あーあーやっちゃった

355.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:30▼返信
>>1ならWiiU大勝利
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:31▼返信
>>355
せめてやる気は出そうぜ…w
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:31▼返信
>>347
犯罪予告がどれだけやばいことか
周りの反応でようやく気付いて無理やり
取り繕ってるわけか
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:32▼返信
>>352
バカにされてんだよ?
わかんないの?
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:33▼返信
なんかゲームの出来るPDAになってきたな。
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:33▼返信
3DSにおまけとして2DS付けろ
そうすれば売れるから
絶対に!
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:33▼返信
>>229
コイツこれがどんなカレンダーか分かってねぇワロスwwwwwwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:33▼返信
豚「まだ逮捕されたくない・・・」
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:33▼返信
>>349
あ、通報しといたんで後は頑張ってw
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:33▼返信
だがモンハン4Gが出る3DSに勝てない
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:34▼返信
本体のNANDメモリが4Gもあるんでしょ?
どんだけ余裕があるんだって感じ。
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:34▼返信
共闘ギルドまだぁ?
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:34▼返信
こうゆう記事待ってた
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:34▼返信
>>364
あのショボい方のモンハンか
もう発売しちゃったじゃんw
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:35▼返信
>>345
いや、かなりの大型アプデだよ。
アイコン数なんてシステムの根幹に関わる部分の大幅拡張だし。
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:35▼返信
>>345
機能追加よりストアの表示速度向上やOSの最適化が凄い
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:36▼返信
やっぱりPS4世代ハードだな
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:36▼返信
通報はインターネット・ホットラインセンター[HOME]ってところでできるよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:36▼返信
>>360
実質半額じゃねーかw殺す気かッwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:36▼返信
3DSは外装の塗装なんかに金をかけずに、下画面は感圧のままで上画面を静電誘導のマルチタッチ可能なタッチパネルにすべきだったな。
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:36▼返信
アイコン数が5倍って事は、また大容量メモカが出るのかな?
次は128Gか?
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:36▼返信
機械オンチでリモプのやり方が分からん💦
せっかくVita買ったのにィー💦
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:36▼返信
豚が豚箱にw
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:37▼返信
>>369
いや普通に考えて500も使わんでしょ
フォルダあるし
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:37▼返信
地味に、新型ヴィタでの背面タッチスクロールも改善されてるな。背面タッチでスクロールはヴィタが
スマホに操作性で勝っている数少ない箇所だったから、新型でも使えて嬉しいわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:38▼返信
>>376
いや、アイコンあるだろ?
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:38▼返信
>>374
それは無理な相談だよ
今の任天堂は「低性能至上主義」に凝り固まっていて、低性能なゲーム機こそあるべき正当なゲームの進化だって言っているから
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:38▼返信
>>378
フォルダがあるからなんだ?
10個のアプリが1個に縮小されるとでも思ってるのか?
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:38▼返信
>>378

アイコンの数とフォルダに何の関係が・・・?
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:39▼返信
>>379
背面はスクロールさせようとして誤タップしてしまうことが絶対に無いのがいいね。
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:39▼返信
やっぱ風呂入りながらのリモプは最高だわ(*´▽`*)
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:39▼返信
>>381

その考えだと新型出す意味なくね
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:39▼返信
>>385
壊れるから、よせw
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:40▼返信
>>378
しったか恥ずかしいw
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:40▼返信
まぁやりたいゲームが無いんだけどね
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:40▼返信
ほんとキモオタゲームばっかりよなvita
かといって3dsもガキゲーばっかりだし
困った
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:40▼返信
>>378

フォルダに入れても以前は上限が100アプリだったよ。フォルダに入れたからってマックス100を回避できるって訳ではなかったんだよ。
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:40▼返信
>>385
防水なに使ってる?
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:40▼返信
>>389
3DSだろ?きついよな

Vitaの時代だよな
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:40▼返信
これでもまだ3.1なんだよな
PSPはVer6とかいってたきが…
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:41▼返信
昨日VitaTVバリューパックポチった俺には悲報じゃねーかw
絶対DS4セットバリューパック出るだろこれw
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:41▼返信
>>386
新しい物出さないと商売に成らんでしょ

実際は赤字だから商売に成って無いけどなwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:41▼返信
MGSGZ買っちゃったからVita買えねーーーーーーーーーーーーー
萎える・・・
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:42▼返信
>>386
一応、ゲームの新しい遊び方を提供するのも大事だとは言っていた
なので、WiiUは据え置きゲーム機の革命を引き起こす凄いゲーム機なんだって
テレビが無くてもゲームが遊べる、これこそ据え置きゲーム機の革命なんですよ!って
先の決算報告会でも主張していた
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:42▼返信
>>372
通報してきた。
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:42▼返信
アイコンが500もってどうやったら確認できますか?
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:42▼返信
>>383
そうじゃないけど500も使わんって話
100のアプリをフォルダで纏めりゃ十分でしょ
402.401投稿日:2014年03月25日 20:43▼返信
>>382だった
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:44▼返信
>>385だけど
今のところ防水対策は何もしてないw
とりあえず落とさないように気をつけながらやってるw
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:44▼返信
>>401
ゲーマーじゃ無いなら足りるかもな

俺は100では不足してたが
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:44▼返信
>>398
そのテレビが無くても、ってコンセプトがもう昭和なんだよなぁ…
今、テレビ一台のみの家庭探す方が難しくね?w
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:44▼返信
新型液晶の色調がメリハリ効いた感じに見えるんだが…さすがにコレは気のせい?
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:44▼返信
>>381
3DSの時に、これまで外装なんて安くつくってなんぼって感じだった任天堂が珍しく金かけた外装にしたんだよ。
考え方を変える部分が違うだろうって思ったんでね。
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:44▼返信
>>401
おまえにとっての要不要なんて、それこそどうでもよすぎる話なんだけど
チラシの裏にでも書いとけ
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:45▼返信
>>401
つps+
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:45▼返信
>>403
湯気でもアカンくなるぞ!
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:45▼返信
>PS Vitaの向きや傾きにより表示中の写真が自動回転する機能をオフに設定できるようになりました。(PS Vita)

これはマジで嬉しい
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:45▼返信
>>397
店頭価格2600円くらいじゃなイカ どんだけタイトやねん
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:46▼返信
なんかミリアサがサクサクになってて気持ち悪いw
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:46▼返信
セーブデータの管理ができるぞーーーー





415.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:46▼返信
>>402
お前みたいなやつを上限100アプリの話題が出る度に毎回湧いてたよ
そして毎回お前みたいなそのくだらないチラ裏書き込みを目にした
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:46▼返信
>>403
楽しいのはわかるが防水対策はしといた方がいいぞ
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:46▼返信
Bluetoothキーボードきた!
まじ嬉しいわ
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:47▼返信
毎日PS4とVita三昧で嫁おこ・・・
さすがにマズイな・・・
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:47▼返信
>>407
がわは上等だけど中身のやっすい菓子折みたいで良いだろwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:47▼返信
>>408
何で怒ってるの?w
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:47▼返信
>>405
さあね、そう言う家庭もあるかも知れないけど、
テレビが無くても遊べるという発想は悪くないけど選択肢を間違っているとは思う
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:47▼返信
>>406
気のせいじゃない?
旧型の有機ELの方が彩度高く黒も綺麗に出るし
新型はIPS液晶


423.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:48▼返信
>>416

VITA用の防水ケースとか出ないかな

リモプもナスネもあるから需要あると思うんだが
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:48▼返信
>>418
今夜は嫁をマルチタッチwヒャーw(引き笑い)
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:48▼返信
やっぱVITAちゃん最高だわ
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:49▼返信
最初から対応しとけよ無能集団
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:49▼返信
戦国無双4vita版やってるんだけど
武将作成で作ったキャラで顔も隠れる兜つけてると
無双技のとき口の部分が動いてなんか変なだけど
ps3でもこんな感じ?

アプデで直らないかな気になって仕方ない
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:49▼返信
>>422
いや、パッチ前からカラーパレット変えた?て感じがした
さすがに気のせいだとは思うけど
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:49▼返信
で、3DSでWiiU操作できるようにするアプデはまだなん?
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:50▼返信
旧式vitaをアップデートしたら起動しなくなった\(^o^)/
メモリーカード抜いたら普通に起動するんだがこれ新しいメモリーカード入れたら普通に使えるんかな?
とりあえず保証期間内なんで引き取るようにメールしといた
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:50▼返信
>>423
尼に売ってるぞ
使ってるわけじゃないから性能は知らんが
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:51▼返信
ソルサクだとタッチパットで禁術出来るようなったな。非常に便利
あとはPSvitaTV不対応なのがどんどん対応になっていくぞ。

433.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:51▼返信
>>421

携帯ゲーム機の性能上げる方が賢明だと思うがね

TV使わん無いなら据え置きである必要が無いし

VITA以下の性能しか無いWiiUが据え置きでもデメリットしか無い
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:51▼返信
フォルダあるからどうの言ってる奴は絶対持ってないって丸わかりだな
フォルダに入れたからってアプリの数が減るわけじゃないだろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:51▼返信

さらに進化するか。
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:52▼返信
>>423
ジップロックでいいじゃん。
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:53▼返信
>>420
愚にもつかない独善的な事言う低脳が大嫌いだしな
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:53▼返信
Wii U、マリオ3Dワールド、ドンキーコングトロピカルフリーズ
買ってみたけど俺的にはめちゃくちゃいいと思うぜ
それにスマブラやマリカ8もすごく楽しみだし
まぁ、あくまで俺個人の意見だけどな
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:53▼返信
>>401
正確にはシステムアプリが20以上あるんで、100制限だとユーザーは70〜80しか使えない。
使いたいサードアプリ関連を入れたら、ソフトに割ける数はもっと減る。
それをVITAソフト・PSPソフト・アーカイブス・モバイル・体験版で分けるわけだから…
100まるまる使えるならだいたい足りるだろうが、実際には足りないケースは結構出てくる。
特に最近はプラス会員が増えてフリープレイがどっさり入れられるからな。
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:54▼返信
>>434
残念ながら持ってるんだなこれが
つかフォルダのデザインもうちょっと何とかならんのかね
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:54▼返信
>>433
据え置き機でさえ他社の携帯機以下の性能しか作れない任天堂に無茶言っちゃいけない
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:54▼返信
ぐぐるカレンダーと連動できんのか
何気に超ありがたい
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:54▼返信
>>401
要望があったから500まで対応したんだろ
お前が使わんとかどうでもいいわ
クソして寝てろゴミ野郎が
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:54▼返信
>>421
その「TVが無くても遊べる」ってのは「居間に一台あるTVを占有しなくて済む」って事を言ってるんだけど、なら携帯機で良くね?って話なんだわ…
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:54▼返信

プラスでダウンロードしたゲームがこれまで以上にたまりそう。
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:54▼返信
>>434
話に入ってみたくて背伸びしちまったんだろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:55▼返信
>>437
まさにお前の事じゃないかw
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:55▼返信
>>415
そいつが言いたいのは、500も使わないから使わないアプリをフォルダにまとめておけば良いという事だな?
しかしまとめてもホームがスッキリするだけで、アプリが1になるわけじゃないんだよね。


449.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:56▼返信
3ds 最高!
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:57▼返信
3DSがVitaに告白したら一発で振られるなw
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:58▼返信
>>447
お次が言い返したいだけの中身のないレスとか、低脳感丸出し過ぎてちょっと笑えてきたw
いいよ、そのまま続けて。特別に許してやるよw
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:58▼返信
これで新型VITAのスティックバグも消えるって本当?
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:59▼返信
  r'「ト,
  | | | lヘ,   / ゴ キ\   動画、カレンダー、盗.撮、ニコニコ、サマータイム
 〈.!^^^ i^   |-O-O─  |    しこしこ、性犯罪、予告、おな、……
  ヽ   )   ( : )'e'( : . 9l      
  ノ l (r'⌒こ`-=─‐ リ- 、_  VITAで出来る事は色々やってきた
  ノ l  ヽ⌒ ソ ⌒ }ニ{ ' ⌒ ヽ )ヽ
 〈  ヽ  ) 人,,_ ,ノニ(._ ,,ノ-、ノ   やってないのは、ゲームくらいさ
  (_ノー"ゝゝ〈_>ー<__) 人  )
       ヽ 二ノ ヽ ノ リヽ`-'ヽ
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 20:59▼返信
>>441

WiiUを舐めちゃいけない

WiiUのCPUはコストを上げて性能を下げてる状態だんだよ
(10年前のCPUをカスタムするより現行のCPU積んだ方が安くて性能がいい)
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:00▼返信
PSPソフトとかアーカイブスなんか入りきらなくなってたからありがたいわー
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:01▼返信
そろそろ任天堂はVitaに匹敵するレベルの新型携帯機を出さないとヤバいな
張りぼての普及台数に胡坐をかいているようでは、Vitaにやられるぞ。
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:01▼返信
>>252 調べたらなってる人いるよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:01▼返信
さて、新しいデュアルショック4赤と青どちらにしようかなw
増税前に買っとくかw
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:02▼返信
DLした物は長押しで「アイコンとセーブを残したままゲームデータを削除」のメニューが欲しい
そして再び遊びたい時はそのアイコンをタッチすると、「ゲームデータがありません。DLしますか?」と聞いてくると
そのゲームは手動で一時削除フォルダにでも突っ込んでおけば分かり易いし
アイコンまで消すと数年後まで覚えてる自信がないし、履歴から再DLするのも面倒だしね
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:02▼返信
>>453

パクリはみっともない

まるで任天堂みたいだよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:02▼返信
>>452
あれはやっぱ本体のバグなん?
電源切ると治るし
でも1度修理に出したらなんか電子調整だかなんだかで済まされた
けど、それから一度もおかしくないんだよね
アプデで治りそうなレベルかもね
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:02▼返信
>>451
低脳相手に必死だねw
悔しさが滲み出てるがちょっと哀れだと思うわ
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:02▼返信
フォトコンテンツの限度10000もどうにかしてくれ
まだ需要要望が少ないのはわかるけど…整理にやたら時間をとられてる
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:02▼返信
>>453
パクるなとは言わんよ、AAなんてそうやってどんどん派生していくもんだし
でもさぁ、パクる以上、もう少しセンス磨いてくれよ……
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:03▼返信
トロフィー削除機能要望するやつ多いけどなんでそんなに気にするの?
気にするんならやらなきゃいいのにwwww
追加されたならコンプまで頑張ればいいのに
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:03▼返信
Bluetoothのキーボード使えるってまじ?じゃあVitaでオンゲやる時、キーボードでチャットできるってこと?
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:04▼返信
>>450
VITA「一緒にマルチして、噂されると恥ずかしいし…」
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:04▼返信
セーブデータの移行をPSPみたいにvita本体のみで出来るようにして欲しい。
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:04▼返信
Bluetoothキーボード試してみたいんだけど
うちにはUSBキーボードしか無かった
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:05▼返信
豚の低脳っぷりは小学生だったとしてもアウトだが、仮に成人してたとしたら吐く。確実に吐く
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:06▼返信
>>465
友達がPS3のゲーム持ってきてちょっとやったら残ってたりすんのよ
そんな感じでMAGのトロフィー0%のまま残ってたりするw
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:06▼返信
>>467
そりゃ3DSのパラメーターを上げないとダメだな。

無理ゲーじゃねーか。
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:07▼返信
ディスられるぞ
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:08▼返信
任豚は愛すべきバカだね
どこか憎めない
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:08▼返信
要望を毎回送ってるが、早くストア購入したものを検索出来るようにして欲しい。
雑誌などのDLCはストアには出ないし、リストから落とそうにも7000ファイルのなかから探すのが大変。
しかもプラス更新すると、それまでにダウンロードした400以上のしと毎回先頭に戻るのをどうにかして欲しい。
476.帰宅後ゲオ投稿日:2014年03月25日 21:08▼返信
>>458
いま青かって来た!
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:09▼返信
>>472
あだ名を「こなみまん」でスタートさせればいけるんじゃね?

その代わりストレスも573だが
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:09▼返信
アーカイブスもアナコンに対応させて―っ
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:09▼返信
>>476
はえーなw
俺は明日買うわw
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:10▼返信
>>395
もうそれはドンマイとしか言いようがないw
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:10▼返信
えっホームでアイコンいっぱい並べれるようになったと思ったのに
アイコンの大きさ変えたり置ける場所縦横きちっと置きたいんだよなぁ
あとアイコンまるじゃなく四角がいいな
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:10▼返信
>>468

セーブデータをPSNにアップロードするということか?
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:10▼返信
☆PS4でPS1/PS2対応が始まるか? 著名リーク者が「1080pでプレイ可能になる」

おなじみ信頼度が高いthuway氏のツイート
「ワクワクしてること」として5つのことを呟いています。

1 PS2/PS1のPS4サポート。限定的にネイティブ1080p出力対応
2 ブルーレイ+メディアプレイヤーのアップデート
3 将来のイベントでVRデモが到来
4 PS4の独占タイトル
5 PSナウのロンチ
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:11▼返信
>>474
韓国人並の民度で息を吐くように嘘をつき、日々捏造業務に励んでる任豚のどこに愛される要素があるのか
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:11▼返信
青は持ってるから赤買ってくるかw
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:11▼返信
>>462
一生懸命レス返しつつ「必死」「哀れ」w
どうにかして言い返してやりたいよぉ~感が凄いなw
それともあれかい? こっぱずかしい間抜け発言したのを誤魔化そうと頑張っちゃってるのかな?w
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:12▼返信
アイコンの並び方も、いくつかのテンプレから選べるようにとかできないかなぁ
一画面に10個じゃなくて、15個くらい並べたい
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:12▼返信
>>484
ていうか豚の中にまじもんの韓国人混ざってるやろ
ソニーはサムチョ.ンの脅威だから必死w
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:12▼返信
VITATV持ってるけど
黒いのも出してくれ!

TV周りは全部黒で統一してるから
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:12▼返信
ろくなゲームもないのに無意味なことするのね(´・ω・`)
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:12▼返信
ホームの343配置がちょっとね
444とか555アプリ配置とか設定できればいいのにね
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:12▼返信
今カレンダー開いてみたけど、これはちょっとゲーマーにとってなかなか興味深いコンテンツになり得るんじゃなかろうか?w

サードパーティの協力は必須になるけどネットに繋いでたら自動で更新されていき、このカレンダーを見ればPSW全タイトルの発売、アプデ情報が確認出来る…なんて事になればこんなに便利なことはない。というかそうなりそうだよな。
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:13▼返信
>>486
いや、素直な感想だよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:13▼返信
ゴキブリ、カレンダーを絶賛の図
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:14▼返信
カレンダーのアイコンに何日か表示されればよかったなあと思う
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:14▼返信
☆PlayStationローンチ後の真実と久夛良木さんの半生を“Mega 64”が描いた「Kutaragi’s Way」が公開

先日、サンフランシスコのGDC会場で行われた“GDC Awards 2014”にて特別功労賞を受賞し、力強いスピーチを行ったかつてのSCE会長兼CEO、そして“PlayStationの父”として知られる久夛良木健氏ですが、新たに会場で上映された“Mega 64”による短編映像作品「Kutaragi’s Way」が正式に公開されました。

PlayStationローンチ当初の若き久夛良木青年がやり遂げた真実の物語を、久夛良木さん本人による素敵な紹介とカメオ出演で描く素晴らしい映像は以下からご確認下さい。

https://www.youtube.com/watch?v=6rSLInBkY9I#t=118
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:14▼返信
>>492
そういう使い方を期待したいな。まだソルサクしかないけどガンガン使ってってほしいわ
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:14▼返信
>>492
ゲーム機でネットワークにつながるカレンダーって何気に初だよな。
イベント情報とか載せればファンは喜ぶと思うんだが。
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:15▼返信
>>492
次はフリーダムウォーズ辺りでやりそうだなw
ソルサクのはなかなか便利だよなw
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:15▼返信
>>483
ディスクなら最高だけどアーカイブスのことなんだろうな
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:15▼返信
外部のサービスに丸投げし過ぎ。googleカレンダーなんて使わんよ。
PS4のShare動画もFacebookにしか使えんから誰もやってねぇ。
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:17▼返信
>>501
普通にjpg出力させてほしいよな
設定で非公開にすればいいけど二度手間だし

つかシェアボタン押したあとに公開設定できないのは不便だわ
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:17▼返信
>>495 これは思った アンドロイドのウィジェットみたいに4つくらい
場所使って置けても面白い あと縦横均等にアイコン置きたい アイコンも四角っぽく
iPhoneのマネになるのが癪なのかねぇソニー
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:18▼返信
来たか ガタッ
よし3個目のDS4買ってくるか
青黒はあるから赤を買うか
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:18▼返信
Vita持ってるけど、アクションゲー用にVita TV買おうかと思ってた。
PCではSteamで買ったゲームをXbox360コントローラーでプレイしてるけど、DS4にまとめられるならちょっと欲しくなった。(Vita TVもDS4も)
ただ本体+DS4だけあっても出荷時点で対応されてないとアップデートが出来ないよね?
変な在庫を掴んじゃったらアウトか……周りに聞けばPS3ぐらい誰か持ってるだろうけど、そこまでするのもなぁ。
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:18▼返信
>>501

春からニコニコに対応するから利用者増えるだろうね

507.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:18▼返信
カレンダー機能いいね
明日会社で使ってみよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:18▼返信
>>501
googleカレンダーとは同期ができるというだけで、VITAのカレンダーはそれ単独で使用できるよ。
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:19▼返信
>>497
>>498
>>499
使い方で凄い便利になりそうだよね。
ゲーム関連のイベント情報も確かにいいかも。
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:19▼返信
>>505
ちょっとなに言ってるのかわかりませんね
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:20▼返信
>>498
ソルサクのはスタッフとのマルチできる日程も入ってるね
他のゲームもこれやってほしいなぁ・・・あとソフト発売日とかもやって
近日になったら通知するとかも欲しい
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:21▼返信
DS42個あるけどPS4で使おうと思ってるしここはDS4の色をコンプするためにもう1つ購入するかw
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:22▼返信
>>493
どうした、道化なら道化らしく最後まで通す根性すらないのかよ。
低脳なうえにヘタレとか、がっかりだわ・・・
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:22▼返信
すまん、DS4って何なのかいまいち分からん
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:22▼返信
>>504 なんでそんなに買うんだよww俺も買おうとおもったけどw
充電切れたら充電したやつ使う感じですかね
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:23▼返信
>>505
DS4同梱は発売されてないぞ
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:23▼返信
カレンダーはソルサクがイベントとかアプデとか生とか多いし
いい使用例になりそう
ソルサクチームはしれっと対応始めるのが怖い
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:23▼返信
>>514
デュアルショック4、PS4のコントローラだよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:23▼返信
ソニーの本体更新って本当に更新されてる感があるんだよな
目に見えて利便性が上がるのはもちろんのこと、機能追加もナチュラルにこなすという
どこかのバージョン7まで出てる割に機能は初期とほとんど変わらないクソハードも見習えばいいのに
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:23▼返信
やっと一番の問題だったアイコン100問題が解決されたってのに上でモゴモゴ知らない癖にバカ言ってるのは何なのw
でも極端だよな流石に500は埋めようが無いなw
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:23▼返信


つか今まで出来なかった事の方が驚きだわ
どんだけ未完成品売ってんだってはなしだよな

522.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:24▼返信
>>514
デュアルショック4の略。
PS4の標準コントローラな。
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:24▼返信
>>521
毎回聞くな、それw
コピペかなんかかw
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:24▼返信
>>514
デュアルショック4
PS4のコントローラだね。
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:24▼返信
カレンダー機能はPS公式サイトのソフト発売スケジュールと連動させるようにすれば捗るね。
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:25▼返信
>>511
あ、ソフト発売日は欲しい。ソルサクスタッフとの共闘はいらないから使ってないけどw
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:25▼返信
任天堂ならカレンダーで500円取ってる
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:25▼返信
>>511
マジかこれは新しいな
ソルサクスタッフはこの前の共闘甲子園もそうだけどしれっと共闘しに来るという気軽さ
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:25▼返信
>>514
コントローラースタンドあるから2つセットしてるほうが見栄えがいいからかなw
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:25▼返信
PS4持ってるのにPSPしか・・・
ヤバい・・・
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:26▼返信
何気にVitaストアの動作改善もしてるんだなw
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:26▼返信
>>529
じゃあ3つになってバランスが悪くなるからコントローラも充電台ももう1台づつだなw
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:28▼返信
DS4対応するようになったら対応ソフトも増えるのかな?
まぁ俺はモニタがPS4専用になってるから買えないが…
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:29▼返信
>>533
そんなに変わんないんじゃないかな
てか今も結構多いよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:29▼返信
>>516
うん、だから本体とDS4を買っても本体がDS4対応版より前のバージョンだったら詰むよね、って話。
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:29▼返信
>>532
vitaTVにはコントローラー1個でいいからこれ以上は買わないw
1個をvitaTV専用
2個をPS4専用にw
流石にスタンドは1個でいいw
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:29▼返信
そういやVita持ってたな
今度やっとこう
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:30▼返信
>>530
さっさと買い替えろ。
今ソニーストアでPSPからの乗り換えキャンペーンやっているぞ。
PSP下取りに出せばVITA4000円引きのクーポンが貰える。
さらにそのクーポンを使ってソニーストアでVITAと対象ソフト買えば、
PS+3ヶ月分(1300円相当)+ソフト1000円値引きもついてくる。
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:30▼返信
>>535
何言ってんだ、アップデートすりゃいいだけじゃねーか
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:30▼返信
>>533
HDMI切り替え機使えば良いじゃん。
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:31▼返信
>>518
>>522
>>524
>>514
なるほど!!
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:31▼返信
>>535
あぁ、DS3も1台も持ってないって前提で話してんのか?
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:31▼返信
>>539
本体単体版ってコントローラ付いてこないのよ。
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:32▼返信
そういえばPS3にうるう年の不具合があったよな
VITAのカレンダーでもお笑い機能があるんだろうなw
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:32▼返信
>>539
おそらく彼はこの時代の人間ではない…
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:32▼返信
>>542
そうそう、Vitaは持ってるけどPS3は持ってない。
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:32▼返信
vita tvに合いそうな白いDS4出してくれ
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:32▼返信
vitatvは開発陣から、まだ見捨てられていなかったんや
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:33▼返信
>>538
マジで!?
すぐソニーストアで買い買えるよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:34▼返信
VitaTV買う時が来たようだ
AVレシーバーも買うか

金ならあるぜ、ドンと来いだ
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:34▼返信
>>546
まぁそういうことなら同梱版でも出すときにしか買えんだろうな
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:34▼返信
こんなショボいあっ
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:35▼返信
>>543
一応PS3リモコンでも操作出来るってことになってるけど

実はUSBキーボードでも操作可能なのでした~!
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:35▼返信
>>103
アップデートされた回数だけ?ww
一回のアップデートで最新バージョンにアップデート出来るんだけどwwwwww
何言ってんのお前wwww
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:35▼返信
>>535
VitaTVはVitaですので買ったら先ずPSN接続を促されバージョンアップされるから大丈夫
ちなみにDS4は以前からBT検索から登録はできたけどキーが効かない状態で
今回その登録データのままDS4として認識したので
今までは機能を封印していたかキーバインドだけ入れていなかった模様
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:35▼返信
Vitaと3DS
同じ頃に開発されたのに
この差は一体・・・
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:35▼返信
メジャーアプデでもおかしくないレベルだな
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:36▼返信
旧型新型vita2台にvitaTV1台持ってるけどやりたいソフトがあんまりない(´・ω・`) ショボーン
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:36▼返信
>>103
なりすましはよせwwwww
お前WiiUのこと酷いくらいディスってるぞwwww

Vitaは一回で済むからな
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:36▼返信
アカウント切り替えれるようにしろよ糞ニー
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:37▼返信
>>557
3DSさんのメジャーアプデを見て笑うのは失礼だろ
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:37▼返信
VitaTV買ってみよ
何かいいことあるかも
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:38▼返信
ソルサク今開発陣とマルチできるじゃねぇかww
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:38▼返信
最近は自室じゃもっぱらVitaTVだな
リビングとか出先で普通のVita使う
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:38▼返信
>>553
mjd?
Vita TVでUSBキーボードは使えないって情報があったけど、
ちょっと使えるか調べてみるわ。
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:38▼返信
ソフト集められないから
乙女ゲームとかばっかり金でホイホイついてくる弱小企業があつまるんだろ
普及台数でゲームを出す大手カプコンは金に屈しない
ちゃんとユーザーがいるハードに出してるだけ
Vitaハブるのは当然の義務
姉妹レズもののゲームヤれないからゴキブリ大発狂してるに違いない
アップデートしてる暇があったらソフト集めてこいよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:38▼返信
vitaTVでリモートプレイを早くしてくれ
3ヶ月後とかはやめてほしいんだがw
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:39▼返信
あれ?アプデって一回で終わるもんじゃないん?
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:39▼返信
>>502 次のアプデでUSBに動画も画像も転送出来るようになるよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:39▼返信
なるほど、カレンダーの可能性は大きいな。 上の人たちが挙げてるような機能も付いたらスマホカレンダーとの差別化も出来るしね。
正直いらないなぁと考えていたからそこまでの考えには至らなかったぜ。
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:39▼返信
>>554
それ多分(未だに改善されてないのなら)WiiUの仕様じゃなかったろうか?確か。

数少ない(U)ちゃんのユーザーさんでは?
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:39▼返信
>>566
たかがアップデートの記事でこの発狂具合
可哀想に…
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:40▼返信
>>566
こらっ!
また任天堂をディスってるだろ!
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:40▼返信
Vita買ったけどリモプ専用機になっちゃった
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:40▼返信
>>569
それホント? ソースある?
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:40▼返信
>>561
何かあったん?
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:43▼返信
フォトで自動回転するの地味に嫌だったけどやっとオフに出来るようにしてくれたか
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:44▼返信
>>568
WiiUは違うんですってよ奥様
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:54▼返信
>>578
もしかしてWiiUってアプデがあった回数分一回ずつやんなきゃいけないの?
いきなり最新のバージョンにアプデできないって事?
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 21:56▼返信
タッチはまだ対応してないのか。DS4買い足しは待つとしよう。
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 22:01▼返信
カレンダー追加でハッピーなところ申し訳ないが
ソニー、リストラしてるらしいぞ

ま、どうでもいいけど。
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 22:02▼返信
DS4対応は嬉しいが、まだタッチパッドには対応してないっぽいね
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 22:02▼返信
>>545
豚は常に10年遅れで生きてるからな・・・
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 22:02▼返信
そういやウンコって初回出荷分の最悪レンガチャンスの本体がまだ市場に残ってそうだなw
先入れ先出しを徹底してればともかく、大型チェーンなんかは奥の在庫を取り出さないまま分納が入って来ちゃってずっと死蔵されて、棚卸し前に各チェーンに強制配分する時にやっと出るような感じで
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 22:04▼返信
VITA TVのPS4リモプはよ。
DS4対応してもさほど魅力がないだろうし。

でも個人的にブルートゥースキーボード対応はめっちゃ嬉しい!
これで7インチクラスのタブレットPC要らなくなるな!!
10インチのエクスペリアタブレットは手放せんけど。
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 22:05▼返信
>>550因みに俺のAVレシーバーはヤマハのV473
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 22:06▼返信
地味にパノラマカメラが面白いなw
フィギュアを360度撮ろうと頑張ってみる
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 22:08▼返信
確かに最初めくるのオフにさせて欲しいな
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 22:10▼返信
最初めくる画面もっとカスタマイズしたい!
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 22:11▼返信
再起動しても10分くらいで再発してたスティックバグがぴったり止まった
もしかして修正された?
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 22:14▼返信
ps4のオーナーで、ps3売っちまった
俺にとっては良いニュース。
592.なんかアレ風に投稿日:2014年03月25日 22:17▼返信
>>492
これすげぇぇ
マジかただのカレンダー出すかと思ったら一歩うえのもん出してきたな…

それできると、発売日に向けワクワク出来るし
ストアと絡めてDLの予約とか連動してるとかなり便利
PS4でも付けて欲しいレベル
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 22:17▼返信
個人的にカレンダー機能ようやく実現きた
要望毎回送ってたんだよな

アップするか
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 22:20▼返信
>>492
普通に売上げ倍増しそう…
サードも損は絶対ないし急いでやって欲しいよね
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 22:20▼返信
>>580
対応してるよ。PSボタン長押しのメニューでDS3だとカーソルONの項目が
タッチパネルONの項目に変わってる。
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 22:22▼返信
>>585
VITAtvにリモプ対応とか意味なくね?
TVでやるならPS4でやれよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 22:24▼返信
>>596
横だけど二部屋で出来るのは普通に便利じゃない?
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 22:24▼返信
良アプデだけどコンテンツ管理は最初からいれとけよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 22:25▼返信
>>595
マジか
対応してるか心配だったから迷ってたけど
対応してるんならDS4買ってくるわ

これで白のDS4があればVita TV用として完璧だったんだがな
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 22:26▼返信
>>599
青とか赤より先に白出して欲しいよね…
白って耐久性とか問題あるのかしら?
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 22:27▼返信
>>596
出張先のホテルまでPS4もって行かなくてもTVあればゲームできるんだよ
それとも本体もってく?
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 22:27▼返信
いつもの質素なデザインだなあ
torneチームに作らせて欲しかった
PS StoreのキャンペーンとかPS+の予定も入れて欲しい
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 22:27▼返信
>>596GE2vitaTVとDS4でやってみ
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 22:27▼返信
気が付かなかったけど、P4D、P4UのPV配信してたんだなw
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 22:29▼返信
>>558
やりたいゲームがないのにVitaを3台も買う奴なんていねえよ。
嘘つくならもっと上手く嘘をつけよw
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 22:30▼返信
>>600
たぶん本体の白と一緒に出す気なんだろう、その時にDS4のカラバリも増えると見た。
モスグリーンとかインディゴブルー・ワインレッド的な濃色が欲しいな。
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 22:31▼返信
>>593
>>594
やっぱゲーム機なんだし、どうせならカレンダー1つとってもそれがゲームに根付いたものであって欲しいよねw
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 22:31▼返信
右上のお知らせのやつもめっちゃスムーズに表示できるようになってるなー。
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 22:38▼返信
任天堂 次世代携帯機 1080p
メモリ8GB これ最低ライン
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 22:40▼返信
>>609
もう出さなくていいよ
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 22:40▼返信
>> 599
> >>595
> マジか
> 対応してるか心配だったから迷ってたけど
> 対応してるんならDS4買ってくるわ
>
> これで白のDS4があればVita TV用として完璧だったんだがな

ダンガンロンパはタッチ対応してたからまだ出来ないソフトもアプデ来るだろうね
白出て欲しい
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 22:41▼返信
最近vitaソフトの中古価格が高騰してる
去年の今頃零エボを2500くらいで買ったが先月2900円で売れた
新規さんが初期ソフトに手を出してるんだろうね
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 22:42▼返信
>>609
> 任天堂 次世代携帯機 1080p
> メモリ8GB これ最低ライン

んなもんだして自社ゲー出すのに何年かかるんだよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 22:42▼返信
ハッピーバースデイ太陽神ってw
あれって公式だったのか
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 22:51▼返信
>>317
ダウンロード版ならMHP2Gも3もPS Vitaの発売日から対応してたのだが?
それともわざわざPS Vita用に移植してPS+で無償配布するとでも?んなアホなw
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 22:53▼返信
ゴミ
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 22:55▼返信
トトリやカグラやノワールに代表される百合レズゲー
オトメイトに代表される腐女子ゲー

どうすんだこのハード。
3DSはモンハンやドラクエといった希望に満ちたソフトがあるし
WiiUだってマリカやゼノやドラクエと言った超一流どころが揃ってんのに
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 22:56▼返信
PS4とVitaに力をいれるのもいいけどPS3もまだまだ現役でいかせるつもりなら
PS3のPSストアなんとかしてくれないもんかね?
重いはさがしづらいはで雑誌のコード入力するのも億劫だわ・・・
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 22:57▼返信
>>342
壁紙みたく変えれるの知らんの?
適当な写真開いて右下の円アイコンタッチしてみ
右上めくれてるのは相変わらずだけどダサさは失せるよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 22:58▼返信
>>618
コード入れるだけならアカウント管理のほうでやればいいんじゃね?
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 23:03▼返信
>>617
揃ってても、やってることはロリゲットで意味が無いというオチか
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 23:04▼返信
>>617
Wiiの時も全く同じ事言ってたけど2009年あたりからソフト枯渇してただろ
「次世代機(WiiU)ロンチのためにサードが頑張ってるから今ソフトが減るのは当然」と言い訳してたけど
結局WiiUは御覧の有様だしw
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 23:05▼返信
>>521
やる気の無い企業だって有るんだけどね
それと比べたらまだ良心的だと思うよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 23:09▼返信
>>618
PS3はもう完成形だから放置
どうせそのうちPS4に移行させるし無駄
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 23:09▼返信
いよーうチカニシー今日も元気にゲハードやってるかー?

俺はダクソ2やってたわwww
流石にもう1周目は終わって2週目なんだけど敵の配置が追加されてたりボスも色々変化があってまだまだ楽しめるわ

あ、ゲームを買わないチカニシにこんな話してもわっかんねーよなーwwwww
明日も仕事あるからもう寝るけど毎日がホリデイなチカニシがうらやましいわーwwwww
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 23:10▼返信
アップデート後にトロフィーみたら、獲得したトロフィーの割合が1%になってた・・・

こんな人いない?
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 23:10▼返信
ゴキ「PS3が低性能過ぎてストアもまともに動かない(涙」
笑ったわw
WiiUは快適だぞw
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 23:10▼返信
vitaTVの売上がどんだけ上がるのか…
いや上がらんわ、流石に
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 23:11▼返信
>>598
管理しやすくなったってだけで最初から一通り出来てたろ
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 23:13▼返信
>>627
WiiUってPS3と争ってんだ?w
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 23:14▼返信
>>626
アプデ前と変わってない
こないだ取ったディスガイア4Rのプラチナもちゃんと無事でしたぜ
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 23:16▼返信
でか盛りカグラの評価数が多すぎでバグかと思ったが
DL専用だからか、週販には売上げ乗らないのかな。
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 23:17▼返信
>>626
動機が終わってないんじゃないか
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 23:17▼返信
>>596
県を跨いだ先でも、ネット環境があればできるの知らないの?
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 23:19▼返信
>>629
持ってない。って自分から宣言してくれてるんだよ
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 23:19▼返信
「ゲームデータがありません。DLしますか?」は良いと思うけど、セーブデータはPS+入ってれば簡単に復旧できるしソフトはPSストアの売場からでも再ダウンロードできるよ
前に買ったの忘れて売場行って赤アイコンみつけると得した気分w
ただソフト再ダウンロードの時にDLCも同時選択してくれるようになると嬉しいかな
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 23:21▼返信
カレンダー登録しといたらPSNフレにも見えるのかなこれ
共闘ゲーとか予定入ってたら誘いやすくなるな
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 23:37▼返信
>>206
だよな。買ってないこいつはおかぁさんに買ってもらったらご飯も食べないでゲームだけするんだろな
30才も超えてw
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 23:37▼返信
VAIOのリモートキーボードでもVitaに入力できた
PSO2のチャットがやり易くなって助かる
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 23:39▼返信
カレンダーとかメッセージとかくそどうでもいいけど
DS4対応、メモカ管理追加は嬉しいわ
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 23:43▼返信
PSstoreが背景の色が濃くなっただけなんだろうけど見やすくなった感じがする
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 23:45▼返信
3DSでもN64のコントローラが使えるようにしよう
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 23:47▼返信
フォト機能をメモ帳的に使っているので、
写真が自動回転する機能をオフに設定、というのが地味に嬉しい。
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 23:52▼返信
vitaTVで遊べないゲームがあるからだるい
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 23:56▼返信
>[自動でスタンバイモードに入る]に[30分]を追加しました。

やっとか。これまでは最長で10分だっけ
つーか、[なし]を追加しろよ。この機能いらねえ
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 23:56▼返信
>Bluetooth®キーボードが使えるようになりました。
>PS Vitaの向きや傾きにより表示中の写真が自動回転する機能をオフに設定できるようになりました。
>ボイスメッセージにも対応

よしきた!
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:13▼返信
DUALSHOCK4使えるとかvitatv買うわ
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:13▼返信
イオンちゃんトントンできるようになるん?
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:21▼返信
アイコン数がスゲー嬉しいんだけど!入れたり消したりがめんどくさかったし
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:32▼返信
こんなゲーム以外の開発してる暇あるなら日本人向けのファーストのゲームタイトル増やせばいいのに
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:33▼返信
>>648
俺も期待してるけど、どうだろうな
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:35▼返信
つかPSVITAのほうもワイヤレスコントローラー対応にならんかねぇ....
このハード、サポートのレベルが産廃に近い状態だからボタン劣化交換でも
中古に買い換えたほうがマシなくらい金取られるし。
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:36▼返信
VitaTV、テイルズ動くかと思ったけど対応してなかった
アップデートで対応してほしいが、たぶんバンナムはやんねーだろーな
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:48▼返信
これで
あとはブラウザ縦表示対応ほしいなー。
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:52▼返信
>>652
あの、普通に対応してますよ???
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:56▼返信
>>655
え?もしかしてPSvita(PCH-1000の方)ってDS3に対応してたり??
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:00▼返信
アプデしてきた
ストアが黒くなってた
カレンダーアプリがあった

うんまぁ以上
658.モコTV投稿日:2014年03月26日 01:04▼返信
YouTubeの[モコTV]をよろしく!
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:21▼返信
>>658
うん、わかった。死んでも見ない

っつーかようつべなんて見てねえ
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:31▼返信
フォトの傾き回転オフ機能やっとかよw
カグラスクショ鑑賞で難儀した奴多かったろうなw
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:38▼返信
メニュー、クロスバー表記切り替えもほしい
まだPSPの方が扱いやすいんだよね

スリープ復帰時のめくり強制のうざい
普段画面触ってないけどあれで手脂べっちょりですの
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:48▼返信
>>37
週販
WiiU:7000台
Vita:28000台<神アップデートきたー!これで勝つる!!

どう見ても情けないよなw上の粗大ゴミw

663.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:56▼返信
>>639
おぉ、キーボード使えるのか
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:56▼返信
>>661
>まだPSPの方が扱いやすいんだよね

どう見てもvitaの方がやり易いが・・・お前持ってないだろ

>あれで手脂べっちょりですの

テイッシュで手を拭かない豚らしい難癖の付け方だなw
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:18▼返信
何故かブヒッチオンヌッ!
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:35▼返信
青歯キーボード使えるのはいいんだけど、何でVitaだけなんだ
VitaTVでも使えるようにしろよ!

DS4使えるのはいいんだけど、何でVitaTVだけなんだ
Vitaでも使えるようにしろよ!

贅沢だとは思うが、いつももっとできるやろ!と思ってしまう
それだけ期待が高いってことで
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 03:02▼返信
アップデートによりvitaがちょっと便利になったよ→ブヒッチオン

なぜ???理解に苦しむ
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 03:06▼返信
>>620

アカウント管理からの入力は思いつかなかった・・
いいことを聞いたよ ありがとう
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 04:18▼返信
昨日、アプデしたけどカレンダーとかイラネ
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 04:22▼返信
カレンダーきたああああと思ったら祭日表示もなくてガッカリだよ
祭日とPSプラスの配信日ぐらい表示してくれよ
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 05:14▼返信
>>668
別にVitaから入力でPS3なりPCからDLでもいいんやで?
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 05:15▼返信
カレンダーええな
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 05:28▼返信
しょっぼ
こんなので大型って
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 06:13▼返信
まーたもってない豚が知ったかぶりこいて恥晒してるみたいだけど、ネガるために中途半端にネットで知識ひろってくるくらいならもうvita買っちまったほうがはええぞwwww
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 06:17▼返信
豚足ちゃん悔しそうw
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 06:26▼返信
2万円のゴキステ4用コントローラー高すぎワロタ
大爆死ワロタ
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 06:42▼返信
機能が増えるのは良いこと。WiiUも夏にアップデートくるし、現行機がどんどん快適になっていくね!
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 06:48▼返信
なぬ、タッチ使えるのか。近々DS4ポチるわ。
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 07:08▼返信
メモカ容量しんどいから、もうゲーム以外の余計な機能いれんでほしいわ。
そもそもゲーム入れ替えるのもセーブデータと一緒だから、
いちいち数Gの引っ越しとか、もう勘弁してほしいんだよ。
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 07:17▼返信
割られた3DSの豚が何言ってもねぇ・・・
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 08:09▼返信
>>627
そう言や、任天堂のeショップって何があるの?
PSストアはゲームコンテンツのほかアニメや映画のレンタル等もあるけど
WiiUも映画とかダウンロードできるの?
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 08:25▼返信
>>681
ゲームだけだよ。
ソニーはソニーミュージックとかソニーピクチャーズとか自社グループで映画音楽賄える。
任天堂にはそんな事できない。
レゴチョクとかHuluとか他の企業の力を借りるしかない。
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 08:29▼返信
ロボットに変形しないから糞
ライターですら出来るのに何が技術のソニーだw
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 09:24▼返信
遂にvitaTVを買う時が来た!
と思ったら会社に財布を忘れてきた
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 10:07▼返信
>>666
VitaTVにBTキーボードは元から対応してなかったっけ?
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 10:35▼返信
vitaTVにとっては大きな革命だわw
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 10:53▼返信
>>287
やめろwww
今すぐ取り消して誤っておけ下手すると
犯罪予告で逮捕されるかもしれんぞwwww
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 10:57▼返信
>>287
GK乙!
任天堂の本社はレンガなので火災でも完全焼失することはないというのに!
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 11:03▼返信
任天堂 次世代携帯機 1080p
メモリ8GB   ポリゴン描写機能は廃止2Dドット描写のみに対応
TV画面出力廃止 裸眼立体視対応専用ゴーグル型ディスプレイのみに対応
これ最低ライン
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 11:05▼返信
任天堂 次世代携帯機 1080p
メモリ8GB   ポリゴン描写機能は廃止2Dドット描写のみに対応
TV画面出力廃止 裸眼立体視対応専用ヘルメット型ディスプレイのみに対応
これ最低ライン
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 11:11▼返信
任天堂 次世代携帯機 1080p
メモリ8GB   ポリゴン描写機能は廃止2Dドット描写のみに対応
TV画面出力廃止 裸眼立体視対応専用ヘルメット型ディスプレイ
室内での使用が感知されると自動的に動作不能なようにロック機能搭載
コントローラーはwiiから流用接続は勿論有線式野外のみでプレイ可能 
これ最低ライン
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 11:55▼返信
アプデしたらvita 止まった
ワロタ
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 12:47▼返信
Vitaどんどん進化していくな
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 13:05▼返信
何気にアイコン増えすぎて困ってたんだよな。フォルダー化はすごくありがたい。
あとフォルダーにしまうとミニチュア化して陳列されるのも何気にオシャレ。
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 13:13▼返信
任天堂 次世代携帯機

よく考えたら任天堂は健康器具とその関係のグッズ販売会社に
生まれ変わったんだったねwww
それなら任天堂 次世代携帯機なんて不要ですねwwwww
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 13:43▼返信
DS4でVITATVめっちゃやり易いな。
ソルサクデルタの転生マラソン徹夜でやったけど手が疲れず快適だった。
肉体的に疲れたけど…休みになにやってんだろ俺。
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 14:43▼返信
アップデートしたらロゴマークでループしてホーム画面にいけねーんけど

698.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 15:04▼返信
VITAの進化は止まらないね
モンハンなんかなくても結局携帯機の主権取っちゃったなw
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 15:37▼返信
カレンダーいい出来だわ
ゲームの発売日表示にも対応してほしい
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 16:37▼返信
3DSはもうゴミwww
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 16:42▼返信
>>697
セーフモード立ち上げて再起動してみたりデータベースを再構築してみろ
やり方は電源を落として(スリープモードじゃなく)、RボタンとPSボタンを押しながら電源を入れる
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 17:30▼返信
とりあえずMSGHDをVitaTV対応にして!
元のゲームはDS2で操作してたしPS3版でもDS3だったんだから
パッチ当てればDS3で操作できるようになりそうなのにね
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 17:47▼返信
カレンダーいらねえと思ったらゲームの更新日とか教えてくれるんだな
今のとこリブロム一色だけどゲームの発売日表示したり、対応してくれるメーカとか増えたら便利かもしれん
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 18:36▼返信
>>701
わざわざありがとう
その方法でやってみたけど今度は起動すらしなかった・・・
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:05▼返信
VITA本体を立て掛けといて
操作はDS4とか技術的に可能なのかな?
できるなら対応してほしいなあ
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 20:13▼返信
これじゃない。
DS4対応でもっとソフト対応してよ。
動かないVitaのソフト多すぎるし、
PS4のリモートもまだかよ・・・
出来るって言うから買ったのに。
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 22:22▼返信
アップデートしたら不具合のあったアナログステッィクが
正常に反応するようになってたww
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 23:09▼返信
アプデしたら起動しなくなったんだが^^;
メモカ抜けば起動する。入れるとロゴに戻って動かなくなる。
なにこれ?メモカぶっ壊すアプデかい??
え?これってまたあの高いメモカ買えってこと?
アプデでぶっ壊されたのに?
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 23:19▼返信
>>708
ソニーに電話したが原因がわからないそうだ。
原因がわかるまでは修理も受け付けてくれないぞ。
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 23:38▼返信
ゴキちゃんカレンダー追加でヘブン状態w
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 00:56▼返信
他でもメモカ抜けば起動するって言ってるな
別のメモカを入れてもちゃんと起動するらしい
まぁ、メモカ抜いたら何も出来ないんだが。

アプデ時に入っていたメモカがやはり破壊されたのか?
ちゃんと保証してくれますよね?
2~3千円ならともかく、元々がお高いメモカですから。
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 08:13▼返信
イラネー、邪魔な初期アプリ消せるようにしろよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:26▼返信
>>708
同じだ。もう1台あるが怖くてアップグレードできん。
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 23:54▼返信
DS4のタッチパッドで、Vitaの画面タッチ完全互換(背面タッチだけ諦める)
→ ほぼ全ての Vitaゲーム遊べる(Dazeも 忍道も カグラも Unit13も)

…ってなったら買う。それまで VitaTV はゴミ。
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:24▼返信
Vita自体がタッチから傾きまでセンサー付けまくってるから、完全互換は難しいだろうな
Vitaのセンサーをすべて搭載した専用のコントローラーを作るか、Vita自身をVitaTVのコントローラーとして使えるようにするしかない
前者はVitaTVがバカ売れしてたら、あるいは有り得たかも知れないが、現状では難しいだろうね
後者は一応、リモートコントローラーという機能が使えるはずだが(PS3、PS4ではソフト対応でVitaをコントローラーに使える)、この機能は本体側のリソースをかなり使っているので、VitaTVでそれを使うのは性能的に厳しい
まあ、一番いいのは、素直にVitaに外部映像出力をつけることだ
何故それをしなかったのか、本当に理解に苦しむ
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:50▼返信
買おっかなー(((o(*゚▽゚*)o)))
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:35▼返信
なななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななな
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 23:09▼返信
更新したらハンパなく重くなってんだがw
ニンテンドーの方が使いやすいぞww

直近のコメント数ランキング

traq