スマホアプリの次は、独自IDサービスで顧客基盤を拡大するバンダイナムコゲームス
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20140326/1056164/?P=1
プレイステーション4(PS4)のローンチは“様子見”だったバンダイナムコゲームスも、いよいよ本腰を入れて新プラットフォームへの開発を加速させている。一方で、スマートフォン市場向けには、ノウハウを共有したことでディー・エヌ・エー(DeNA)との合弁会社を解消させつつ、ウェブブラウザ型に加え、ネイティブアプリの開発にも力を注いでいる。にらむ先は、プラットフォーム依存型ビジネスからの脱却だ。
ソーシャルゲームなどで過去最高益を記録した2012年度から1年。ソーシャルゲームの動向や、新プラットフォームへの取り組みなどについて、バンダイナムコゲームス副社長で、コンピュータエンターテインメント協会(CESA)会長の鵜之澤伸氏に聞いた。
中略
――2月にはPS4が日本でも発売され、世界で累計600万台の実売を突破しました。今回、バンダイナムコゲームスからはローンチタイトル(ハード発売と同時にリリースされるタイトル)がありませんでした。
鵜之澤氏: 「なんで『リッジレーサー』が出ないんだ」と(笑)。いつも新ハードが出ると、「リッジレーサー」が必ず出ていたので、ユーザーにとっては“あれ?”という感じかもしれませんし、個人的にもローンチタイトルがないのは少し寂しい思いがありますね。
――ローンチタイトルがなかったのは“様子見”ということだったのですか。
鵜之澤氏: 投入を判断するときのタイミングで日本国内にあった雰囲気は、家庭用よりも“ソーシャルゲームの熱狂”のような空気感で、そうした状況から、様子見というところは各社にあったと思います。
けれども、現在はちょっと状況は変わりつつあるかなとも思っています。実際、PS4やXbox Oneが欧米で発売されると予想を上回るセールスを記録していますし、日本でもPS4は好調に滑り出しています。
海外を含めてこれだけ売れているわけですから、やらないということはなくなりますね。あとは開発がどこまで対応して、この波に追いつくかということですね。
バンダイナムコとしては、機能を生かした遊び方ができるタイトルを、開発・提供したいと思っています。
(全文はソースにて)
バンナムがやっとPS4に本腰を入れはじめた模様
まあ、サードがほとんど寄り付かなくなったWiiUより作ってもらえるだけマシなのでしょうか
機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 (初回限定版) [Blu-ray]
内山昂輝,藤村歩,池田秀一,古橋一浩
バンダイビジュアル 2014-06-06
売り上げランキング : 14
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です! (杉本功描き下ろし絵柄スチールブックケース付) [SteelBook] [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,水島努
バンダイビジュアル 2014-07-25
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
良かったな
ヨンケタン待ったなしやぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲームはいりません
でも出ないことに文句言ってる人見たことないw
つかバンナムが要らん
任天堂注力サード:カプコン、セガ、プラチナ
ソニー注力サード:ガスト、日本一、ファルコム
あれ、ソニー詰んでねえか?
適当にDLCキャラ入れただけのw
あっちは完全に諦められてるのが笑えるw
縦マルチでいいからとにかくPS4に出せよ
PS4縦マルチエンジン作ってなんでもいいからPS4にさっさと出せよ
明日ミクだすセガがいつの間にか任天堂のものにw
元々買うものありすぎで困ってるし
が期待してる
まずは縦マルチでいいから
なんで頑なにそればっか言ってんだよw
はよ対応しろっつーの
結果が出なかっただけで
PS4でライン動いてないのバンナムだけじゃん
長い目で考えたら今ポーンってやっちゃうのがいいと思うんだけどね
それぐらいやって日本では丁度いい
ロンチソフトの売れ方も重要だよね
後発マルチの洋ゲーでも数字出せたのは大きい
なんでそんなに悲観的なのか?
CS全体に影響を与え廃る気配もない
それくらいしか期待していない
この副社長
PSPが生き残るとはおもっていなかったほどの節穴だwww
止まらないwiiUソフトラッシュ
テイルズやガンダムVSとかは良いのに
糞豚すまんな
すまんの本物ミクさんがPS3、Vitaで
龍が如くシリーズはPS3、PS4で
豚はヒーローバンク買ってやれよw
WiiUで爆死したTANK!TANK!TANK!のこと?
事実無根のデマじゃねーか
マジでこんな事ばかり言ってるから炎上すんだよクソブログ
テイルズは結構前からPS4でも作ってるって言ってたぞ
ていうかテイルズとアイマスは前科があるから
かなり早い段階で「今はPS3だけどPS4でも作る」と明言してた
ああ、実際に金を落とす馬鹿がいることは否定しないwww
だが、それで形態ゲーム市場が無くなるとか馬鹿な話を吹聴しまくる
お前の仲間をだまらせてくれw
ソフトクラッシュだろw
こいつらがPS3が主流だと気づいたのは発売から5年後だったんだぞ?
まだPS4が発売してたったの1ヶ月だし
PS3の時と比べると恐ろしく早いわ
こりゃ前世代より国内サードも期待できるかも知れんぞ
ニシ豚はタンクタンクタンクでもやってろw
事実だろアホ
んでドヤ顔で全世界展開発表とか日本どころかとっくにPS4に移行してる海外じゃ総スカンだわ
違ったか?
そら金貰わなきゃ作る気になれなかったんだろうな
いきなり無双の移植が発表されたりするから簡単なんじゃね
普及するの待ってどうすんだ
テメーで普及させるくらいの気概持てや
持てないならどうぞ死んでくれ
こいつ現実が見えてなさすぎだろ
PS4で和ゲー出したところで爆死するだけだぞ
海外じゃ両立してるけどねえ
国内の経営者は無能だから両立できないのかしらねえ
発売日未定だから予約開始前にマルチ増えたりしても良いかもなぁ
バンナムの鵜之澤副社長はPS4の海外での好調を見て「スマホの洗脳が解けた」と言ってたぞw
PS3初期の頃、そういう言葉に釣られて箱○独占をやったら
収益悪化したった原因は、この副社長だぞwww
じゃあ去年から一体何が出たのは列挙してみろよw
BASARAもハブられたばっかじゃねえか
BFが維新に追いつかんとする勢いだな
逆にCODの様なネームバリューだけのゴミは見事淘汰された
オッケー、今週のファミ通の目次見てみようか?
3DS…3本
Vita…16本
ワンダーフリック出すんじゃなかったっけかw
一応大手なんだから、どこが成功しても良いように手をつけとくのが常套手段でしょうに。
とりあえずTGSまでには何か情報下さいよ
数年たったら海外勢はぶっちぎりのだしてくるだろ
見向きもされねえよ
完全に任天堂と一緒に沈む道を選んだぞwww
PS4 は PS3 より高出力な上、グラフィックも向上してるから マキシブースト より進化したEXVSを遊びたいからに決まっているだろ?
イライラ?
海外でも売れるナルストとダークソウルは確実に来るだろうなw
マルチじゃないテイルズ出したら一発よ
もうすぐそのクリスマス需要の自慢週販(笑)もPS4に抜かれるぞ
WiiUソフト
サードが5千本も売れなくラビッツランド行きが見えない聞こえない
PS3箱○PCマルチで売り出す無能の極み
うーん確かにその考え方は頷けるなw
既にPS4で行くべきかもしれないと考えているとするなら余程PS4に傾いているということか
一方、世界最大サードEAは
2012年の時点でPS4XB1は売れると見て、その年に8千万ドルぶっこんでいた
最後のテイルズは海外じゃ人気ないぞ
なんにせよ縦マルチ頼むわ。快適な方で遊びたい
配信がBFばっかだがああいうのも売り上げに貢献してるんだろうか
残念ながら俺は配信見てFPSはやっぱ合わないと思ったクチだが
WiiU…2本
PS4…5本
PS3…12本
こんな感じだけど?
箱1とのマルチをやったら、完全に脂肪だよなw
急にヴィタガーすんなよw
あとは競争放棄しちゃってクリエーターですらない
Wii360にぶっこんで
バンナムを大赤字にして社長降格した
鵜野沢さんだな
先見の明がハンパねえよ
さっさと息の根を止めてやれよ。豚どもと一緒になw
この見定めが出来ないバンナムはゲーム撤退したら?
一応PS4が据え置き覇権と認識してる時点でまだマシか
モンハン3GHD 22万、太鼓 14万、ドラクエ10 拡張版も合わせて20万
たしか、その五年後が丁度、こいつが社長から降りたんじゃなかったけ?www
ジブリはもうないと思うけど
何故重鎮みたいに振る舞えてるの?
日本ゲーム業界の駄目なところだわ
そもそも国内だけで判断している馬鹿なんかいねえよ
どこのサードも世界全体で考慮してんだよ
TOXは海外で50万以上売れた
なのでTOZが自信満々に全世界展開告知した
でもPS3なので海外勢は白目
ブランドをころした張本人だろw
人気無い言っても半分ぐらいは海外やでw
つか人気無いとされるIpでもそれくらいは海外依存してる言う事や
つか、何だかんだいって、スクエニもコナミもセガもコエテクもカプも
ちゃんとソフト出してきてるじゃん
「各社様子見」なんて言ってるが、実際バンナムだけだよ、取り残されてるのは
バカ丸出し
嘲笑の的にでもなりに行くのか?
松山洋にソーシャルゲーム作れって言ってたよねこの人
相変わらず見る目がない奴だ
多分だが ASBリーグ で一緒にいた新野(にいの)って奴だな。
でもスマホのコケたからゴミだなこれ
つまり新作じゃない訳。
Uちゃんヤバくね?
最低だな
クリエイターやメーカーから見たら
PS市場が魅力なんだよ
別に商売の場にするのに性能使い切る必要なんてねえもの。
バンナムが世界で戦える
鉄拳、リッジ、ドラゴンボール、ナルトは確定かね
バンナムがやっとPS4に本腰を入れはじめた模様
まあ、サードがほとんど寄り付かなくなったWiiUより作ってもらえるだけマシなのでしょうか
はちまがここまでざっくり言うのも珍しくね?
事実がネガキャンになっちゃう時点で終わってんだよ…
そういうのは求められてないんだって
バンナムごときにPS4でまともなソフト出せるとは思えない
あれ海外で市場比率通り売れない言う意味で国内市場が異様なスピードで縮小してる今
国内主力のIPでも海外依存度大きくなってるぞ
MHやDQみたいな海外で壊滅的に売れない言うほうが珍しい
それで、箱○を日本市場で売れるとおもって、PS3より力をいれたら
見事にぽしゃったからなwww
こいつのせいでw
「スマホという大舞台で全力で面白いゲームを作って大ヒットさせよう!男なら大舞台に挑戦しろ!」
と見当はずれな寝言を松山に熱く語ったのはコイツだけど
ジョジョは関係ないだろ
ちなみにその数ヵ月後に「スマホの洗脳が解けた」と掌返してる
いくら開発しやすいって言っても遅すぎ。コレだから日本のメーカーはダメだわ…。
鉄拳TTをマリオの独占コンテンツ付きで突っ込んで1万にも届かず
レイニーフロッグ
カルチャーブレーン
日本コロムビア
イメージエポック
まあ、あの頃のナムコは
アーケードでブイブイ言わせてて
任天堂と対立してたくらい力があった
作りやすいてメリットもあるし中小サードもどんどん参入するべき
なぜかスクエニやカプコンばかり目の敵にされるけど本当にやばいのはここ
まあ売れてることしか興味ないゲハじゃ汚い手でも儲かってるほうの味方するわな
最初から出す気なんてなかったんだろうなwwwwwww
PS4にSFCっぽいゲーム出そうが超絶グラ出そうがどっちでもいいんだよ
どっちも出ないWiiUの心配でもしてろ
サードはドラクエとモンハンさえあればいい!
というのが、岩田とその信者の考えなんだから、それでいいんじゃね?
神ゲーゼノとベヨ2があれば満足みたいだし
マルチ比率見るとそうでもないんじゃね?
つか、まずゴキブリはPS4よりVITAの心配をしてくれw
MSマネーで箱○に注力して傾ける
ジョジョでCC2の松山に課金するよう説得
PS4様子見して旧世代
大して目立ってないけど
あれこれ和田よりひどくね?
鉄拳焼き直し
アーケードのタンクタンク移植
唯一、太鼓だけが力いれたくらい
松山もある意味かわいそうだなw
同じ労力でよりいい物が作れる
ハード以降の理由なんてそれで十分でしょ
WiiU TANK!TANK!TANK! 集計不能
大怪獣バトルルート or ウルトラマンゼロルート で分けてストーリー作ったら神ゲー認定しますよ、勿論オンライン協力・対戦 搭載で!
コナミ「…」
別に心配する必要なさそうだからいいんじゃね。
WiiUの3倍売れてるよ。
4ケタンWiiUの心配しろ
バンナムは割合どこでも上手くやってるだろ
ソニーも日本メーカーじゃないのん
もう洋ゲーばかり買えばいいじゃん
ソニーが任天堂を攻撃するとイジメになるくらいに任天堂は弱小企業だが
任天堂がソニーに攻撃するのは同情で許されるのかもしれない。
だって任天堂のソニーへの暴言は虚勢にすぎないもの
外人からしたら縦マルチでもいいから次世代機で新作出せよってなるわな
そういえばそうだったね。
バンナムのあくどいやり方が続いてたから、もう気にもしてなかった。
真の無能なんだけども
鵜野沢は運が良いんだよ
鵜野沢が異動したスマホ部門が大当たりで
今、ドヤ顔してる
記事もスマホ系メインで語らせたい感あるし、適任だろうよ
なんか先週3DSより週販出てましたね
ソフト数も3DSより多いしだいじょうぶっぽいっすよw
WDはそれ以上に、FF13をPSW独占を反古したw
さらに、PSWを無視して任天堂に力をいれて、ほとんどのブランドを殺したw
スマホで起死回生!!!
するとおもったら、収益の核はあれほど疎遠にしていたPSWからだったwww
もっとひどかったw
もう心配ないしw
Vita「3DSやWiiUより売れてしまってスマンな」
正確には8GBカードのコストダウンだろ。
めんどくさいから4GB超タイトルはDL限定でもいいのよ?
最近DL版しか買ってないし。
ps3でも出るのにわざわざps4買うなんてお金が勿体ないっていう人もいるけど、同じソフトに同じ値段を払ってかなりの劣化版を買う方がよっぽど勿体ないと思う。
クソゲーばかりの現状でうまくいってるも糞もない
金の亡者丸出しでナムコタイトルはF2Pだらけだし
またしばらく続編で場繋ぎじゃないかな
俺と競争すればいいんだ
バンナムの売上高みろよ
カプコンやスクエニの2倍
任天堂は来年バンナム以下になるのを心配した方がいい
意味がわからんが…。
それだけ大容量が必要なのってPSO2ぐらいじゃない?
ソフト予定がコンシューマで一番多いやん
まあ実際に据え置きはそういう市場になっていくんじゃね?
国内IPが縮小していく中CoDとかGTAが数字伸ばしてるし
SCEJは日本のメーカーであり、ソニーは残念ながら日本企業というにはちとちがうんだよなー
今の社長が日本人だから日本企業というのであればそうだがw
心配する必要のないものを心配しなくともいいでしょ?
むしろ任天堂の未来を心配してますよ
ファルコムが頼んだら2枚組みでって言われたらしいぞ
Vita 35,374
3DS 11,985
Wii U 9,982<まずゴキブリはPS4よりVITAの心配をしてくれw
最近
ポークの現実逃避がますます深刻に・・・
売上上がってんだから上手く行ってんだろ。
お前が言うとおり糞ゲまみれなら来季は悲惨な決算になるかもしれないが、そこまで酷いもんじゃない。
ほらな
儲かってるほうの味方をするのがゲハ民
次点でコエテク
腐らせたタイトルがカプコンより少ない
スクエニのスクウェアの方と比べたらさすがに落ちるけどエニックスよりはマシ
そういう時は、引用記事と日時を明記せよw
つかWiiU・PS4・箱1(海外)と3連続でリッジ出てないし
ソニーに断られたんだろw
?PS3箱wii世代で一番数出てる中堅RPGやで
いやいや、もう8G超のPSO2だってメモかで動いてるじゃん。
VitaはDL専用で売ってもいいのよ?
そこが、まだ安心できんだろw
コナミ「ですよねー。自社タイトルを腐らせるなんてとんでもないわw」
大手のゲーム会社に入って
スマホゲー作ってる奴って死にたくならないの?
そんなのを初め夢見てたの?
ももクロ起用してCM流しまくったのに
消化率も低くて在庫の達人へ
WiiUちゃんの事無視してPS4叩かないぐらいにはwiiUちゃんの存在は認めてるよw
電撃PSの記事っぽいけど
取り合えずこれでググって
>『碧の軌跡 Evolution』開発会社「大容量のVitaカードを出してよ」 → SCEは「2枚組で」と返答。
糞を著権でカバーしてるからな
国内クリエイターからはスルーされて話題にも出ない本当に悲惨なハードだよなw
肥は移植してるだけじゃん
無双もPS3と違いがわからねぇwって笑いものになってたし
ヤクザが好きなのなんて団塊のジジイどもくらいだろ。
全部、つまらなくなったり死んだりしてて、どうでもよくなっちゃったメーカー
あ、まだテイルズはやってるか
早々に脱任したメーカーがトップというわけか
ここソーシャルでも稼げるしな
ブランド腐らせただけのスクエニと
泥船から脱出し損ねたカプコン・・・
VITAは圧縮が改善されて使えるデータ量増えたぞ
ミクは容量足りなくてエディットがDLになったんじゃなかったっけかな
それでイケるならGoは失敗しなかったしSCEも切ってるだろ
全世界でWiiUのことを話してるのは
日本のGKだけだよw
任天堂を好きにならなければならない理由でもあんの?
あれの違いわからないなら眼科行け。
眼科で問題なけりゃ脳か精神が逝ってるわ。
ナムコタイトルほぼ壊滅状態だろ
儲けに走りまくり
鉄拳くらいか?生き残ってるの
みんなから嫌われて叩かれて邪魔者扱いされて
何だかんだで肥はマイペース路線なんだよな。
よくこんな会社に期待できるね
鉄拳とソウルは海外じゃまだ生きてる
エスコンは消えてテイルズは国内頼みだけど
とりあえず新ハード出たら率先して出して
売れなかったら繁華街のラーメン屋なみの華麗なまでの素早い撤退を見せるもんな
それ動画しか見てない奴だろ
課金がえぐくてソシャゲと大差ねえし
フォールアウトの課金ぐらい力入ってりゃ文句は無いんだがな
DL版買ったけどDiva F2が2.7G、エディットが760Mだったかな。
P4Gと同じぐらいじゃない?
-PSVitaカードの容量に納めるのも大変そうですね。
平賀:そうなんです。それで「もっと容量の大きいカードを出しませんか?」とSCEさんに冗談で相談したら、「Vitaカード2枚組で・・・」と返されました(笑)
根性が卑しいったらありゃしない
ソーシャルゲーでもブラウザゲーでも好きなの作ってろよ
悲報すら出なくなったらもう終わりだよ
誰も注目していない事の証明だもの
注目されてたら少なくとも批判という形でも表に出てくるはず
俺の個人的な意見じゃないぞ
普通に記事になってたからな
ゴミ日本ユーザーとゴミ日本メーカーに任せてたらゲームが進歩しない
俺もそう思う
気になってしかたないんだね
俺なんかバンダムゲーしたことないからよくわかんね
ファンボーイが話題に出さなきゃ
存在すら忘れる
腐るの意味が違うよ
カプコンはタイトルは出るがソレがどんどん駄作になっていく
真偽の程はわからんが、UnityでDLタイトルが50本くらいあるんだっけ?
いろんな意味でタイトル発表されるのが楽しみだわ。
冗談でいっているのに、なぜか真剣に言っている風に語られるw
そこが伝言ゲームだなw
真偽の程はわからんが、UnityでDLタイトルが50本くらいあるんだっけ?
いろんな意味でタイトル発表されるのが楽しみだわ。
任天堂は嫌いじゃない
Unityのレベルによるけどなw
スマホレベルなUnityだったらwww
Goの敗因は全然別だと思うけど。
だってアレは市販のソフトが全く使えないじゃん。
Vitaはどちらも使えるし、DL版も売れてる。
DL専用ソフトだってボチボチ出てるし。
国内サード「パズドラみてえに儲けてえよぉ〜」
海外サード「ノーティやロックスターみたいなクールなゲーム作りてえ」
「作ろうとは思ってるんですけどねー」とかでも無い時点で
確かに、もう豚すら話題に出さなくなったもんなw>WiiU
実際に比べてみてわからないのはおかしいわ。
記事がゲハの煽りブログってんならもうちょっと視野広く持て。
ってかテメエで実物見てみろ。
それバンナムもいっしょ
しかも課金要素てんこもり
そこだよな
DL版の比率が昔より大きくなってようがパケ版の方が多い時点で切る事は出来ないよ
いまさらいらねえ。
鵜之澤「これからの時代は箱○!箱○に注力!」
鵜之澤「これからの時代は課金!ジョジョで課金!」
鵜之澤「PS4は様子見!当分の間は旧世代マルチ!」
C E S A 会 長
バ ン ナ ム 副 社 長
もしもしマルチばっかだったら大笑いだろ?
解消すればいいが
ぼくがそういってるから間違いないんだいっ
BDeNA社長就任→3年で会社解散
華麗な経歴を持った方の言葉はちゃんと聞きなさい
しかしバンナムは読みが甘過ぎる。次世代機は両方ともある程度売れると素人の俺でもわかったぞ…
課金搾取するにはまだPS4人口が足らない
が本音だろ?
言われてんなぁ
こりゃ相当任天堂傷付いたな
特定記事論って必死だなぁw
全くだな
海外で成功したのを見て初めて、重い腰を上げる
こんな日和見メーカーしかいないところで先行したら、沈むだけだわ
さすがにカプコンよりはマシだろ
カプコンは無事なタイトルが1タイトルも無いじゃん
パズドラみたいに儲けると思っている時点でなw
コナミのほうが
早く病院へ!
バンナムゲーばっか買ってる俺ガイル
弱小D3ですらドリクラ(鑑賞課金)出してるのになー
WiiUの発売予定カタログにサードの名前は吉本興業のダウンロードソフト1本しかないようだが…?
かつてのps3とWiiみたいな感じだ
バンナムみたいな金の亡者みたいな企業はとこはもう駄目だ
スクエニとコジプロ、コーエーを応援しよう
バンナム叩きが加速しそうだな
ダークソウルは移植するだろうな
いや、現にDL専用とか出てる訳だし、スパロボだってDL専用だから。
状況次第じゃないの?
バンナム「テイルズをワールドワイドで売る!!」
な お 旧 世 代 機
これでサード製ソフトが売れなかったら今後もソフト不足が続くと思え
ps4ならps3よりロード短縮·処理落ち減少が見込めるんだから頼むわ。
えらく攻撃的だな
てことは信者か
記事と無双信者のお前、どっちを信じるかって言ったら言うまでもなく前者だなぁ
みんな課金が好きなんだね
あほらし
スパロボはパッケージも出るようになったよ
バンナムとかもう誰も待ってないよ
日本人→ゲーム?所詮子供の暇つぶしでしょwwwキモオタ趣味wwwww
海外→ゲーム?今となっては映画に次ぐエンターテイメントだね!
まずはこの意識の差よ。
だからダメなんだ
社長に渡した方が効率いいな
間違い無くタイトル増えるし
DL専用のスパロボってWii版作ってたさざなみ制作のスパロボOEだけだろ
Z3でVITAカード版が急遽発売決定したのを見ると
ユーザーや小売の反応からDL専用はまだまだ時期尚早と判断したんだろ
老舗ハードメーカーが子供の暇潰し路線に持って行きたがるからね
客のレベルが低いとどうにもならんよなあ
俺なら日野じゃないけど
スマホとPS4連動ゲーム作りまくるけどなあ
例えばスマホ側はベタにパズドラみたいな2Dモンスター集めゲー
そのモンスターをリッチに3DにしたPS4ゲー
もちろんクラウドでセーブデータ共有
というか容量を無理矢理圧縮してパッケージ版にしたと発言あったから
多少は覚悟しといた方がいいよ。
リモートもいらない
アレはデータ圧縮の改善で4GROMでも入るようになったから出すんだよ
さすが
その日野が現在進行形で失敗してるからなぁ
ワンフリのコンシュマー版ってもう出ない気する
悪代官(ソニー)→商人(副社長)
あっという間にイケてる趣味へと早変わりすると思う
いつの話だよw
外人さんだってリアル路線に飽き飽きしてる人もいるだろうし
ここでレベル5の出番だ
言っとくがコンテナファイルの圧縮率ではクオリティー変わんないよ
とにかく技術の進歩が遅いもん。PS4でやったってたいして変わらんよ
あれのアホなとこは
スマホ側を無駄にリッチにして
クソ重いゲームになってるとこ
スマホゲーなんてスピード重視の2Dゲーでいいのに
この時点でどうしようもない差があるわな
この人箱注力し過ぎて降格されたんじゃなかったかw
信者もクソも表示される雑魚の数も解像感もまったく違うだろ。
そのソースも貼らない記事とやら言われてもなあ。
結局自分で実物見てない評論家さんなんだろ?
ところでまだ海外で発売されてないTOX2は発売しないの?
DL専のOEの事じゃね?
まあ、しゃあないわな!あれじゃあね‥
テーブルテニスやろ
SCEが老舗になれないもの原因の一つなんだよな・・・
PS4では老舗になってほしいわ
つーか、洋ゲーが浸透してきた時点でゲームの考えは普通に変わってきてると思うけどさ
それこそ、GOW3が深夜とはいえ普通にCMやってたり
アンチャーなんて特別番組作ったりしてるし
そりゃ知らんかった。
steamとかPS4とか、もう世の中DL専用の流れになってると思ってたよ。
そうすると最近出たPSO2のカード版とかどうなってんだ?
8Gのメモカじゃ足りないと思ってたけど。
お前TGS見たことないだろ
まあスピルバーグみたいなレベルの人はいないけど
さすがイケてる趣味とはならないよ
日本じゃいつまでたってもキモオタの趣味だよ
文化の違いだな
>容量を無理矢理圧縮してパッケージ版にした
ソース元見てくるから教えて下せえ
PONGですわ。
とりあえずはよガンダムの新作を…
必死だな!(´・ω・`)
それ以外はDLの完全版な
シンフォニアのHD版はもう海外販売したのにX2はまったく海外だす気配ないな。謎だわ
そういえばVもPS3版は海外販売してないんだな。GFは海外でもうでたのにこちらも謎
アタリのポン「貴様ごときが起源をかたるなど片腹痛い」
ナックやんけ。
ガンダムゲーは既に企画が動いてるって発言あったけど?
中古屋が合法で生き残る以上なかなかDL専にはならんだろ。
学生なんかは特に。
もって言うからには他の所もやってるってことか?
日野がアホだから豚の「スマホはVITA以上の性能!」ってのを真に受けたんじゃないかって思えるわ
大半のスマホの実行性能なんてPSPに毛が生えた程度だろうに
多分だが、ターゲットインサイト位の出来だろ?PS4初期のガンダムゲームは。
>ついにソニーも
も? つまり任天堂はずっと買収工作してるってこと?
そりゃ任天堂とMSが露骨にやってるやんけ。
でもこのままだと海外との対立は深まるばかり・・・
うん、その続報が欲しい。
今んとこ作ってることしか解ってないから…
日本人でゲーム好きならのゴキもブタもチカも今までのことは忘れて喜ぶべき
PS4一台持ってれば全てが揃うんだから
日本のゲーム文化は、ほぼアニメ文化と融合しているから、
世間でアニオタがキモイと思われる限り、ゲームも同じくくりにされるよ
日本でも、ラスアスみたいなゲームがメインストリームになったら、
ゲームも映画みたいな扱いになると思う
寺田の発言だね
url貼れないからぐぐってちょ
映画も今じゃオタ趣味だから全くポジションが変わらんのでは?
ターゲットインサイトならマジで泣いて喜ぶぞ。
あれがヌルヌル動くなら絶対欲しい。
その前に邦画のどうしようもない現状をだな・・・
バンナムのクソゲーは待ってないんですが・・・
米でスピルバーグレベルだと、日本なら少なくとも市川染之助とか松本幸四郎、落語家なら桂歌丸とかそんなレベルの人間に当たると思うが、TGSに来たことあるか?
小島やら名越はなしだぞw
バンナムのゲームは基本的に日本で売れるものが多いし
据え置きで売るにはPS3かPS4しかないだろ
作るスピードが遅いだけだろ多分…
PS3の時はいつからバンナムが本腰入れたのか知ってる?
バンナム的には他のハードに注力してメリットねーからなぁ
シンフォニアは過去に世界でも売れたタイトルだからな
海外ファンもテイルズシリーズの中では多く出そうと思えたんでしょうね
あとは、基本的にテイルズって海外に出しても小金稼ぎレベルでおわるから
まぁ、基本的に出しても工数掛かるだけで無駄なんだよね
ローカライズ料って、意外とバカにならないし
容量を無理矢理圧縮してパッケージ版にしたなんて言って無いぞ
圧縮の改善でパッケージに収める事が出来たって発言なんだが?
そこは島国の性
言語圏が違うから。
アイマス、アイカツの映画観にいくよっ
記念品もらいに何回もいくよっ
こういう現状だな
開発、製造してる会社じゃあ・・・
3DS程度だろw
PSPで、常に鯖にアクセスしないといけないとしても、あれほどかくかくにならんよw
そりゃズレてるでしょ。
他の先進国とは全く違う文化なんだから。
とはいえ、北米のようなゲームはキャラゲーやアニメ調よりも売れないぞ。
一般人に浸透する前にサードが潰れちまうぜ。
その頃には確信してそうだけど
PS4でガンダム、アイマス製作と発表有ったのは数ヶ月前だけどな
いいものと売れるものは別
ですな。
あーそういえばVのPS3版出てなかったね。
なんか出せって声があるってのは聞いたことあるけど何考えてるのやら。
確かに米国でもVは7万ぐらいしか売れてないから移植しようとしたらコストと釣り合わなくなるのかね。
でもちゃんとした完全版だし出してもいいと思うんだけどね。
まぁ何にせよナンバリングタイトルなんだからX2ぐらいは出してもいいのに。
慎重に行きたいのか知らんけど、腰が重すぎなんだよ
そのせいで世界からどんどん置いてかれていってんじゃねえか
技術的なところが大きいし追いつけるのかよ
シンフォニアはテイルズシリーズで一番北米に受け入れられたタイトルだからね・・・
これでちゃんとしたリメイクだったら絶対元とれたと思うのに。
PS3 発売と同時期じゃないの?
どこにも無理やりなんて書いてないんだけど・・・
当初、PS Vita版の「第3次Z 時獄篇」は、容量等の事情からダウンロード版のみの発売を予定していたのですが……タイトル発表後、「PS Vitaのパッケージ版も欲しい」という声が寄せられました。
そのこともあって、急遽検討を行い、ゲーム内容を削減することなく、データを圧縮する算段がつきましたので、PS Vitaパッケージ版「第3次Z 時獄篇」の発売を正式に発表させていただきます。
少なくとも当初はTOVとAC6は箱○独占だったわな
それが違うんだな。
バンナムが本当に本腰入れ始めたのは3年後、TOVのPS3版が出た頃からだった。
そうなるとバンナム強そうだな
Vの箱○って、海外で7万?
それはお笑い種wwwww
いやTOX自体が出てないのにTOX2だけ出してどうするのよ(;・ω・)
ちなみにバンナムで、最初からPS3に本腰入れてたのはガンダムシリーズだけ。
リリィベルガモってのがあるらしい
どうせPS3の売上上位タイトルは全て出る(FF、MGS、GTA、無双、GT、バイオ、龍が如く、ウイイレ、テイルズ)
そして価格、開発環境、海外の売上を考慮すれば将来的にPS4がPS3より伸びるのは間違いない
あとはWiiUの悲惨な売上を見てモンハンとドラクエがどう動くか
大体PS3スリム型の時期だな
PS4じゃやっぱり売れねーじゃねーかと切れられても困るから
リッジはもう出さなくていいです
なんつー呪いwww
つーか、ゲームを買う人を馬鹿にしている会社が、どうやってゲームを買う人に愛され続けられると
思っているんだ?w
日本の馬鹿サードたちよw
WiiUは瀕死だし高額の箱一も売れる要素ないから
今回は早めに動くでしょ
どこのメーカーも腐ってるよねー
というか、リッジがここ最近で売れたのを見たことがない
ドラクエはスマホに逃げるだろ
そこで爆死してコンシュマーに戻ってくるとしても5年後くらいになりそう
Xは海外版でてるよ
エクシリア 北米24万 欧州11万
シンフォニア 北米51万 欧州21万
ヴェスペリア 北米29万 欧州15万
グレイセスf 北米25万 欧州13万
byバンナム
>『第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇』のPS Vita版はパッケージも発売へ…8GB ROM解禁か? かりんちゃん宅急便
>どうやら無理矢理に4GBに圧縮したのようです…(´・ω・`)
>あっ、これじゃDL版まで圧縮じゃないですかやだー(´;ω;`)
>パッケージくれくれした人責任取って!!!!
まさかこういった個人的見解等を鵜呑みにしたって落ちじゃあるまいな
みたいな過ちさえしなけりゃいいんじゃね
どこが最初にPS4でネット対戦系・課金ゲーでユーザー掴むか勝負だな
その言葉が一番似合うのはカプコン
だからガンダムだけじゃなくアイマスもテイルズも最初からPS4に決定したしね。
アイマスもテイルズも前世代一作目は箱〇独占だったしな…。
まだ国産ゲームではMGS5ぐらいしかPS4でプレイしているという実感が湧いてないんだが
PSPのリッジレーサーズ2みたいな感じで、現時点のシリーズに登場したコース全部入りにして、ついでに車も過去のシリーズのを一通りHDアレンジして収録したお祭リッジなら結構買っちゃうと思うんだがw
そういうパターンじゃないか?
ファルコムの話も、個人記事の感想を真に受けたパターンにも思えるよ
とはいえ、初期のPS3は本当に酷かったからな
マジかよ…無印EXVSも2011年12月発売だったし遅かったな
アイマスのPS3移植で、まさか箱○のアイマスユーザーを越えたのはわろたw
レンガのロンチには出したくせにさ
ファルコムは実際に言ってるだろ
真面目に言ったかどうかは別として
箱1は箱○が日本で超絶爆死してくれたお陰で、今回も日本では売れないことが分かったし
WiiUは一年先行してくれたお陰で、全世界爆死に終わった結果が見定められたから
そういう意味では、PS4は運がよかったな
こんなに分かりやすいのに、PS4を様子見していたバンナムはどんだけ見る目がないのか
忘れてるかもしれんがWiiUに太鼓出して爆死してるだろ
しかも独占でな
Wiiのサードタイトルのトップ10の内
4本もランクインしてる太鼓さんがね
バンナムが本腰入れたところでPS4だと実感することなんてそもそもないだろ
現状のPS3ですらこれぞPS3のゲームなんてタイトルほぼ無いし
>>エクシリア 北米24万 欧州11万
売り上げ酷過ぎるな・・・
そりゃ、海外には出されないわ
完全に国内に絞った方が良いブランドだな
本当に ユーザー を舐め腐ってるよな バンダイのダム
売り上げ台数にいうならそうだけど、そこでソフトを出し続ける事で
数年後の覇権を握れたろうに、外野の声にまどわされて没落した。
逆に中小がPSWで生き残れた事で、いかに購買層を見極めることが
大事だったのかを学べていないサードは、これからも厳しいだろうね
WiiUの劣拳の事も思い出してあげてください・・・
そうか?
なんだかんだでPS2じゃ出せないレベルのゲームしか出てないぞ
言っている前後の文脈を切って吹聴しているのは無視かw
しかたあるまい、箱○も結局はPS2.5だったわけだし
技術力の低さをPS3のXで露呈したしw
あれをみて、バンナムの没落を泣いたwww
PS1~PS3てナムコも開発に絡んでたし
平賀:そうなんです。それで「もっと容量の大きいカードを出しませんか?」とSCEさんに冗談で相談したら、
「Vitaカード2枚組で・・・」と返されました(笑)
成長するかというなら無理。
なぜなら、旧世代のスマホを無視してのゲームをつくれないから
いくら最先端のスマホのスペックがあがろうとも、その足かせを
無視できないかぎりは、ゲーム内容が充実することはないよ。
簡単にしたらやっぱつまらなくなるかな
和メーカーの腰が重いのと開発が遅いだけじゃね?
PCと同じだな。
性能を統一できないからそういう弊害ができる。
だからゲームも前に進めない。
それなりに売れそうなソーシャルゲームは多いけどなw
TOZは久々に期待できそうな雰囲気だし縦マルチを希望する
何が言いたいん?
バンナムの客層に期待してるよ。
技術力というか金の問題でしょ
ゲームとしての面白さはセンス次第だが見た目のグラなんて金さえかえれるならばどこでもそれなりの
グラにはなるよ
例えばカプコンならバイオと同じくらい金かけていいなら同等のグラで戦国BASARAを作れるだろうし
例に挙げてるテイルズも100万くらい売らないといけないくらい開発費かけさせてもらえるなら見違えるグラで作れるだろう
まぁそんなことしたら間違いなく億単位の赤字だろうけど
PS3でも、うわPS2かよと思わせたデザインを修正しないと
海外はむずかしいだろ
360にJRPGが集まってた時期があったが今世代は早くも決着がついた感じか
0.5でも超えてりゃPS2じゃ出来ないんだからいいんだよ。
ハードを限界まで使わなければいけないという考えがそもそもおかしいんだし。
そこをカバーするのが、開発技術の蓄積だろうよ
そこを怠っておきながら、金がーと言うほうが
提供側の努力がなってないw
買う人はちゃんと買っているのにだw
新作を地味に待って
おりますよ。
期待してます
おい、このバイトなんとかしろよ
今の開発とか設計とか、ガノタとして納得できん。
ヴェスペリアがクソ箱のトドメになった時は笑ったわw
そこで開発能力向上をストップしているから
PS3やPS4の水準にも達せないグラ表現で終っているじゃん
次世代機に相応しい表現力をだせてないのを嘆いているだけだよ
オブラートに包まず直球に言えって事?
せめてテイルズは今からでもPS4マルチにだな・・・
前世代でだせなけりゃ充分その世代に相応しい表現力だよw
急落するスマホ市場に気を取られ
近年ではかなり勢いのある据え置き市場に乗り遅れ海外勢に突き放されそのまま追いつけないで自爆
アニメ風で次世代機に相応しいグラってどんなんだろう
いや事実だろうに
冷静に分析して、ぶっちゃけ今のWiiU市場に出すメリットって無いだろ?
WiiUに出すよりもPS3やPS4に出したほうがマシだし、
それが無理ならVitaか3DSだろう。
WiiUははっきり言って挑戦できる状況ですら無いし、
可能性があるとしたら、スマブラ投入で少し人が増えた時におこぼれを貰うくらいしか無理。
前世代のバンナムは360→WiiDS→PSPと思いっきり寄り道しまくってたからなぁ
テイルズのマザーシップ(ナンバリングの意味)もDSで2作も出したし
ガンダムVSや戦場の絆をPS3を避けて無理矢理PSPに移植した時は正気じゃないと思った
オロチ2Uなんかも出してくるコエテクだからこのまま行けば出すかな
余剰性能で綺麗にAAかけてジャギ感を極力なくして、寄ったときにテッセレータで角が見えないように頂点補間されて、フレームレートが高くて安定してりゃ充分じゃね?
>急落するスマホ市場
どこソース?
むしろ前年比78%市場規模が膨れ上がったわけだが
アニメ風ならギルティぐらいのレベルでないと最早納得出来ない
古いのや量産機が冷遇され過ぎなんだよ
新型機に負けまいと必死こいてレベル上げたザクがゴミのように落とされた時はなんとも虚しかったわ
まぁ原作でもゴミのような扱いなんだけどさぁ…もうちぃとなんとかならんもんかね
アニメ絵だとグラってよりぬるぬる具合の方が重要だね
まあ猛将伝一緒にしたやつをPS4で出すんじゃね
それなら、セガも戦場のヴァルキリアの次の作品をPSPにしちゃって
顰蹙かったしな
おかげで、セガ事態のブランドで生き残っているのは、PS3からの龍だけ
PSPでは、セブドラ2020だけになったな・・・
いままで通り国内である程度販売台数伸びてから本格参戦でいい
Vitaのときといい、セガとコーエーには足向けて寝れないよなSCE
独特な画作りのセンスなら海外インディがずば抜けてる
あのカプコン、スクエニすら本腰入れてるのに
ロンチにリッジすら用意しないとか正直クソだろ
戦場のヴァルキリアか・・・PS4で復活しないかな!
とゆーかコーエーは
WiiでもWiiUでも物故んでいく
国内唯一のアグレッシブ企業だよw
逆だろw
セガもコーエーも3機種マルチをしかけ、任天堂に力をいれていた
でも、生き残れたのはPSWがあったからだwww
足を向けて寝れないのは日本サード会社だぞw
セガも戦ヴァルでやらかした以外に
PSO(PSP寄り)・チャロン(360寄り)・ぷよ(DS寄り)チームがひたすらPS3避けてた時期あったな
まぁPSPo2iはかなり楽しんだけどさ
PSO2でPS3を避けるのはイミフだった
話をまとめると
つまり、PS4にガンダム無双早く出せバンナム、コーエー
だな!
ガストちゃんみたいに完全版をVitaだけで出せばリモプとも共存できそうだな
それでもコーエーなら
それってPS4で出るんだったよね
vitaで出れば問題ないわ
PSUの悪夢がいまだに引きづっていたりしてなw
PS3とPS4でアケは既に稼働中
PS3版は720pでAAも精度低いだろうから粗が見えるだろうけど
PS4なら1080pでAAもしっかり効くだろうしかなり3Dっぽさが低減される筈
VITAで頑張ってて。
何かまた海外市場あてにして失敗しそうだな
PS4クオリティをVitaに落としこむとか酷いことになりそうだがな・・・
アーシャだって街なかで人多いと処理落ちすんだぞVita版・・・
エスコン殺したからなw
あれは、一応海外市場を狙えたw
PSO2をvitaで出したのは正解だと思うわ
むしろ、第二次スパロボOGの方が凄いけど。
無双とか出なければ処理落ちは気にならんな
個人的には JOJO完全版 希望
スパロボOG系の新作をはよ
あぁ、OG系は本編じゃなくてもOKだ、ムゲフロシリーズリメイク大歓迎・・・・
早く版権何とかしろ寺田ぁぁぁああああああああああ!!!!
OGなのに何で版権モノリスが持ってんだごるああああああああああ!!
中小なら国内のみとか、一ハード専念でもいけるんだろうけどさ
ファンタシースターは8月末にファミ通に情報出して、TGSでプレイアブル出展して、年末~2月に出す事が多いから
下手したら8月まで情報ナシかも
確かにバンナムの日本市場向けのキャラゲーならVitaで十分だし
Vitaは安定してきてるからな
背景が3Dなだけで絵は2Dだろあれ
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ソニーガー!ゴキガー!
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
.\\‐-=-‐ ' ./
( ・ ハ ・ )
客層が違いすぎる。
そこは海外メーカーもカバーできてないだろ
EAだと売上何千億挙げても利益はコエテクと変わらないなんて状態だし
たとえ真実でもそれは言いすぎ
30年前の初代ガンプラブームを作った立役者の一人らしいし
その功績がでかいんだろ
2Dだと何か問題でもあるの?
アンチ和メーカーのチョ.ンがわいてる
ゲームの開発って1年~2年余裕でかかるわけだが
それまでPS4に出すもんガチで無いんか・・・?
いやこの状況で和ゲーメーカー叩かない奴は逆に信者すぎるだろ・・・
総じて様子見ばっかで酷いもんだわ
奴等「ジャッ.プ」って言葉が大好きだからすぐバレるよねw
3Dでのアニメ表現の話してんだけどね
完全にPSW派
今だとパズドラに何万円とつぎ込んでる人達は既に後悔してそうだけどね
で…ナムコレーベルで開発されたナムカプ、バンプレレーベルで開発された後日談のムゲフロ
今はバンナムが権利を任天堂に譲渡してモノリスは100%任天堂の子会社
ムゲフロが開発されたのがモノリス譲渡前なのか後なのか判らんが
バンナムにムゲフロをPS機でリメイク作る権利は無いのかなぁ
勿論、その作業に任天堂のモノリスチームは使えないだろうけど・・・
バンナムお得意の 使い回し戦法 で 真・ガンダム無双 をPS4の出力で発売する未来が…
俺としては ONE PIECE海賊無双3 を出していただきたい所だな、もちろん PS3とマルチでお願いします。
世代にあったクオリティという話であって最初から3Dでなんて限定してないけどw
スパロボDC『問題大有りがバカヤロウ!』
スパロボNEO『>>510さんは俺達の素晴らしさを理解してくれてるんだよ』
スパロボXO『今後も3Dスパロボを宜しくね!』
スパロボOE『2Dとか…プwwww』
そんなんでいいなら2Dはそのまま2Dでいいに決まってるだろ
3D全盛の世代だからこそ3Dで如何に2Dっぽく見せられるかって例として出してんだよ
2012年3月のゲーム天国で「VITAの機材はすでにあるが、今はPSPの新作(再世篇)に全力を出してる」と言って
実際にPS3・VITAでZ3が発売されるのは2014年4月
(PS3・VITAで出た魔装機神3はウィンキー制作だから版権スパロボとは完全に別のライン)
まぁ2年は待たされるだろう
俺はレジェンディア、戦闘を今風に作り直して欲しい。 あと秘奥義
いなくなったスクランブルコマンダーの事、時々でいいから思い出してください
その迫力あるダイナミックなカメラワークが売りだったはず (2次OG公式TOP見つつ
背景が2Dだろうが3Dだろうが、グラが2Dだろうが3Dだろうが迫力あるのなら何でも良いんじゃ?
特にアクションゲーム。
スマホ版ドラクエ8の操作性はアップデートでかなり良くなったのは認める。
んが、従来ゲーマーを切り捨てて、新興ゲーマー層をスマホに押し留めて
果たしてゲームの未来があるんだろうか。
360にあんだけ努力注いでも160万台しか売れずONEは絶望的と読んでるんだろう。
>フォトリアルよりアニメ風のがより好きなんだが(もちろんどっちもプレイするけど)
>アニメ風で次世代機に相応しいグラってどんなんだろう
事の発端はこれだろ
テイルズとアイマスは前科があるから開発者も過敏になってるね
バンナムの開発者がPS4開発を言及したのってこの2つぐらいだし
ドラクエのスマホリメイクに関しては、8は微妙な気がしたw
けど1~7なら話が変わってくる
今更1~7やる為にSFCやDS、PS(PS2)を押入れから引っ張り出すのは億劫過ぎる
で、懐古的な考えだけど懐かしいんだよな、定期的にやりたくなるんだよ
そんな時にハード気にせず統一されたスマホって機種で好きなドラクエを出来るって言うのは嬉しいと思う
ボタンについても多少は目を瞑っても良い
ただしちゃんとしたリメイクに限るwFF5やFF6みたいな糞リメイクだだったらイラネww
1行目に書いた”8が微妙”ってのは比較的最近のドラクエで記憶が新しいからねw
和ゲーが盛り上がってたらそういうのも無いだろうけどな
…
俺の中では、PS3ニノ国がPS3の中で最高のゲーム。日本じゃあんまいい評判聞かないけどね…
どうみてもビジネスチャンスだったろーが
ダメだったとしてもPS3とマルチで大やけどだけはありえなかったんだし挑戦しろよ
セガは維新で結果を出して、ついでに龍のファン層を拡大したぞ?
ユーザーを舐め腐っている時点で良いゲームなんか出来ないんだよ、だからクソゲー産みのバンナムとか言われても擁護が出来ないのがそこにある。
大手企業だからってそういう態度は認めないな
国内の開発力が落ちたのは自業自得とはいえ、不況に耐えるにはそれしかなかったという見方も出来なくは無い
円安とPS4普及によるセカイセカイチャンスでリスクはだいぶ減ったから、少しは動けるんじゃないか
先生、ドラゴンズドグマハ洋ゲーニ含マレマスカ?ww
まぁ元から出す予定は無いんだろうけどw
ドグマはカプ畜に含まれます
太鼓の完全新作をWiiU完全独占にしたり(Wiiとの縦マルチすら無し)
突然バトライドウォー2のPS3・WiiUマルチが発表されたりと、
意外と動きはあるんだけどな
バトライドウォー2の売れ行き次第ではJスターズ2がWiiUマルチって可能性もありそうだけど
まぁWiiU版のバトライド2は数千本程度で爆死するだろうから心配ないかw
バトライドと言えば上様ホントに出るんだな、電プレで確認したわw
ヒヨリミヤロウに
なにが期待できるのか?
残念ながら、君らには
たいしたビジネスチャンスは
残ってないだろう
ゲーマー層→PS3,4Vita
もうはっきり市場は移ってるからね
ここらに適したソフト出せば売れる
WiiUはどの層でもない、強いて言えばパーティゲー需要のある家庭層?
でも家族ぐるみでしか使わないハードなんてイベント以外で使わないからホコリをかぶりやすいんだよな
大手で金も人も持ってるんだからそれを活かした仕事しろよ
最近の大手ゲーム会社は大手である必要性を感じない
バトライド2はマルチになったんだったな、すっかり忘れてたw
バンナム的に実験したかったのか、任天堂が土下座したかかねw
PSハードにはテイルズ・スパロボ・ガンダム他、本格的なゲーマー向けタイトルをメインに
任天堂ハードにはプリキュア、逃走中、太鼓の達人他、ライト層や子供向けタイトルをメインに
PS機と任天堂機で上手く住み分けが出来てる。
自社のIPに相当の自信を持ってるみたいだけど
楽しみだなあ
未発表の色んなタイトルを水面下では縦マルチで開発してる気が。
同時開発なのに、わざと発表せずにPS3版を先に出して、半年後位にDLC付けたPS4版をフルプライスで出すと。
同発縦マルチは片一方しか買って貰えないけど、時期ずらして完全版出せば2本分搾取出来ると思ってそうで。
あくまでも想像なんだけど、あの金に汚いバンナムだし。
で、日本で何台うれたの?
WiiUの全世界半年分の出荷台数以上。
海外だけでWiiUぶち抜いて
日本もハーフ近くまでいってる
一方、北米の発売予定は一杯
悲しいな
任天堂?
確かにあの会社はゲーム業界のワタミだもんな
海外が最高峰の物作れたころには、国内はようやくスタートライン出たころって感じだし。
そしてようやく何とかものに出来るレベルに到達出来た頃には次のハードが出てくる。
まあ、次世代はCS機どうなるかわからんけど、多分歴史は繰り返すだろうな。
これを作りなさい。ヘッドマウントディスプレイ専用で。
社員もトップが作らなくていいっていうなら
働かずして給料貰えるからええな
日本人好みの和ゲーも無いのに(あっても縦マルチ維新MGS)
売れてる方じゃないのかps4って
お前らはPV詐欺しかしねぇんだから出すな
アイマス3とか作ってなかったわ
ってこと。
ゴキ死亡だな
PS3すら使いこなしてない気がするんだが・・・
キャラげーがメイン!
世代関係ない!!
キャスティングボイス CM観る限りガッカリだ!!!
もし作るならキャラゲーが悪いとは言わないが大手なら世界と戦えるゲーム作りやがれ
ドラクエがハード牽引したことなんて一度もないよ。
勝ち馬に乗ろうとしてるだけで今思い切り転けてるし。
フルプライス+DLC地獄で搾り取るくせに様子見してたバンナムは(゚⊿゚)イラネ
無印ガンダムEXVS か、発売時期がPS3発売3年後の薄型発売後だから遅過ぎるしな バンナムは次世代機には着いていけないだろうよ、強いて言うならWiiU位かな。
そういう プライド すらないんだよ、今の バンナム には。
セガには儲かってもらいたい
バトオペはよ、
ps4とps3切り替えるのめんどくさいよ。
多分永遠に参入はしないでね
これから伸びる要素もFF15発売まで、特に無さそうだし。
テイルズ新作は、PS3のがまだ発売前だし、
まずはそれのPS4版でも縦マルチで用意するって感じなんかね?
バンナムなら当然、PS4への最適化とかはせず、PS4で動きます程度の移植になるだろうけど…。
発売中止・延期しまくりのガッカリ感は前世代機中ではナンバーワンだ
>キャスティングボイス
あれ、CM打ってたんかw
タイトルから地雷臭半端ねぇけどなw
マジでA級戦犯だろこいつ
搾取ゲーの第一人者
何で俺らこんな低スペハードで開発せにゃならんの?バツゲーム?
ってな具合で。
日本ではよく解らん会社の外注アニメ系ソフトばかりになりそう?w
PS3が開発しにくかったから、スマホゲーが主流になってる、とか言い訳ばかり
じゃねえよ他のメーカーのせいにまでしてんじゃねえ
こんなんだからますますゲーマーが離れてくんだよ
箱に先行独占して大損こいた責任の所在をごまかしたいだけだべ
初代はあの程度のボリュームでクレーム来なかったのにな。
時代が変わったな。
自分達で引っ張っていこうという気概はないんだろうか
日本の腰重メーカー共は。普及してから出すみたいな話を聞くと情けなくなってくる
中村氏も草場の陰で泣いてるな。
@Kojima_Hideo:
ゲームはテクノロジー依存型メディアで、進化する事はあっても退化する事はない。
だから一度、技術の梯子から脚を離してしまうと、二度と梯子を上がることが出来なくなる。
少しでも目を離していると、時代は数段上に上がっているからである。
水平方向の広がりだけに目を奪われていると危うい事になる。
果たしてバンナムは追いつくかな?
>自分達で引っ張っていこう
前世代機はMSマネーと作りやすいという理由で箱に先行投資したが和ゲーメーカーは全滅した
それでビビって今世代機はスマホで小銭稼ぎつつ様子見してるんだろうな
コジマ理論では技術的な手遅れになりつつあるのに
テイルズ以外はそんなやんねーからなぁ
PCコードも殆どそのまま動くからオープンリソース使いやすいし
それより売れてるPS3の対応の方をもっとマジメにしないと
はい無理。お前らには無理。PS3でもPS2レベルのクソゲーしか作ってないんだから無理。
てかゲーム作ってないじゃん。下請けに丸投げじゃん。お前らはもしもしがお似合いだよ。もしもしと一緒に滅びろよ
"リスクはとりたくないが大きなリターンは欲しい!"という、なんとも情けないスタンスを変えない限り、今以上に海外勢に引き離されることはあっても追い付くことなど"夢のまた夢"だと思うわ。
日本のメーカーは保守的過ぎるな
前世代の教訓はあまり活かされてないと見える
コエテクとか頑張ってるとこもあるけど
スクエニもやや改善傾向(まだ足りんけど)
PS3でも出してるんだからそのうち出すだろ
海外でPS4売れてるんだから、そっちでも出さなきゃ儲けられないし
本当に日本で今の状況が読めてるのは小島だけだと思うわ。
でもまあスクエニにはFF15もKH3も作ってる最中だし文句はないよ。
カプコンもディープダウン作ってるし(F2Pが不安すぎるけど)まあおk。
メタルギアをプロローグだけでもと発売してくれたのは本当にありがたかった
これ発売したのソフトが少ない日本のためみたいなもんだしな
会社もよく考えればあれだけ発売前から一強になるんじゃねって状況だったPS4にリスクがあるから売れるか様子見とかやるよりも、ロンチ付近にソフト出さないことがリスクだって気がつけただろうに。
ロンチ付近に出したとことそうでないところじゃもう印象がぜんぜん違う。
まだ慣れないとか言うならPS2三部作の移植からでもいいからさっさと作業始めろ
俺は別にバンナム嫌いじゃないよ
テイルズとか毎回やってるしそれ以外でもちょこちょこ買ってる
阿漕だな~と思うことはたまにあるけどねw
投入を判断するときのタイミングで日本国内にあった雰囲気は、家庭用よりも“ソーシャルゲームの熱狂”のような空気感で、そうした状況から、様子見というところは各社にあったと思います。
この言葉、ゲーム業界にいるのにゲーム業界が全く見えてない。発売前から次世代機の熱は相当高かったのに(PS2時代の再来かとまで言われてた)それすら感じられていない。
まあバンナムの場合感じてたとしても「いまはスマホで儲けられるなら手間のかからないスマホで楽してー、次世代機?見えない聞こえない」ってのが本音だったんだろうけど。
ほんとバンナムはゲーム会社じゃねーよ。ゲームへの愛が全く感じられない
Xboxに客はいないから出す予定ない、って言うぐらいだからPSに絞れる
PS4ロンチに真っ先に来たセガのこと忘れないであげて・・・
スクウェアもあんま心配してない(開発遅いけど)
カプはどうだろうな、パンタレイ使って幾つか進行中と言ってるけど情報待ちだな
「投入を判断するときのタイミング」ってかなり前だよ?
PS4一般発表前で前評判高くてバンナムもいくつもソフト用意してたVITAが発売直後から、
モンハンが3DSで停滞し始めた頃。
PS4もそうだけど、同じ理由でじゃあ3DSに行こうとすぐならずに、お茶を濁しつつ3DSもVITAも出してたじゃん。
同じよーに様子見してたわけですよ。
好きだから需要あるのを汲み取ってくれ
っていう不満を表してるんだろうと思う
作ってるゲームの本質がPS2レベルのを画質よくしただけだしな
解像度が上がるか草や人の数が増えるくらいしか発展ないしょw
まーテクモのほうはまだ期待できる余地があるけど
売れないのは信心が足らないからとかカルトに言われてそう
違う
>>644
バンナムはずっと様子見しててほしい
>>645>>646
大正解。小島スクエニカプコン(ディープダウンの開発)以外ショボイわ。
こんな会社いらね。
海外ではPS4は売れまくってるから海外でさえ売れれば日本の事情など知ったこっちゃない
逆にバンナムとかそこらの中小など
「日本でしか売れない連中」は国内でPS4及び和ゲー市場がショボクなれば手詰まり
予算をかけて大きく出られず低予算で回収できるショボゲーでしのぐ冬の時代がくるかもしれん
技術もセンスも向上心も持ち合わせてないのが悪い。自業自得だ
クビにしろよ
こいつが今の糞バンナム体制整えた元凶だからそう首は切れんでしょ
個人的には二度と業界に関わらんで欲しいがな
それに出てもバンナムじゃなぁ
やばい出来のキャラゲーとか兎に角課金させたがるゲームばっかりのイメージなんだけど
IFコンパや日本一みたいなフットワークの軽い中小が頑張ってくれてるのを見習ってほしい
大手だとせいぜいカプコンとコーエーくらいかマシなのは
WiiとPS3の関係を考えればそうでもない
スクエニは早速シーフを投入してきたというのに
日本での発売は6月だが
体力のある大手こそがリスクを分散させて投資できるし、牽引役も果たせるんだけどね
バンナムみたいな大手が、新規ハードが好調に滑り出したから出さない手はない的な発言するのはホント情けないよね
ていうか手始めにTOZを縦マルチにですね、そしたらPS4版買うから、はよ
バンナムはキャラゲーメインの大手で、国内向け
逆をいえばここよりPS4本格参戦が遅い大手は先逝き暗い
SCEとは政治的な結びつきが強いからPS自体をハブることは絶対にないと思う
箱寄りの奴らも今は残っていないしな
バンダイが足引っ張ってるのは間違いないぞ、鵜○澤!!
ナムコのスピリッツが失われていく…
バンナムはスマホ事業から出てこないでくれ
ホントこれ
バンダイのせいで俺の好きだったナムコがこのザマに・・・
同感。AC5&ZEROは是非ともPS4リメイクしてほしい。
リマスターじゃだめね、あのスカスカをリマスターしても嬉しくないから。
中小ガーとか言ってる馬鹿(社員)がまだいるのか
今までと違ってこれからは国内先細りで海外メインで売り上げないといけない時代に
PS3でPS2レベルのもん作ってる中小(フロム除く)にPS4でなにが出来るのかね?
まあキモヲタ相手に3万で元が取れるショボゲー作ってセコセコ生き延びるくらいだな
まあその手法ですら日本一( )とかヤバイみたいだけど
元々アニメ畑の人間で、バンダイビジュアル時代に押井守をして「何を考えているか解らない変人」
と言わしめてたくらいだからな
そりゃ衰退するわ
あのさwwww
いい加減ホリデーの数字にすがりつくのやめようよwwww
それ誰か騙されてくれると思ってやってんの?w
PS2レベルのもん
こんなの作ってるとこねーよ馬鹿
GE2はイマイチ、ジョジョワンピゲーはここ一番で総じてクソ
影響でたのか開発費高いであろうJスターズもたった20万弱
俺はPSよりだがバンナムだけはもう見放されても仕方がないな
それよりレベル5のPS4進出に期待してる
ダークソウル2は主力が海外、TOZは看板タイトルだから、旧世代オンリーはやらかしたと思うがな
どうせ、数コースと数台の車であとはフルプライス以上のDLCで買いそろえないといけないってイメージしかもうない。
あれでリッジのイメージもバンナムのイメージも悪くなったわ。
ただ、GEとか頑張ってる部門はあるから全部が全部悪いっては言わないが。
最近は既存のIPを次々と爆死させて、新規IPも不発
残ってるのはモンハンだけとかアカンだろ
売りだった技術力もあの出来のモンハン4が本気だったとか
deepdownもSCEJAに協力してもらって何とか作ってる始末なんだろ?
キモオタって一般的にゲームオタク・アニメオタクを指して使われてるんだけど分かって言ってるのけ
は?ディスガイアも軌跡もPS2に毛が生えたレベルだろ
中小信者って任豚みたいにショボゲーやりすぎて基準が狂ってるんだろうな
技術力がつくまで買い支えてやれよ
「洋ゲー厨」
看板のバイオも下火
国内主力のモンハンも将来性無し
新規IPもヒット無し
主戦場の海外では劣化洋ゲーみたいなの濫発して
海外のゲーマーに呆れられてる
先行きは暗いだろうな
カプコンはユーザーが望んでる事を全部足蹴にして、さらに新作MH4だして3か月たたずに完全版の4Gだしますってどんだけアホなんだよ。
データー引き継げるから4買って備えろとか宣伝してるけど、完全版でるのに誰がフルプライスで買うんだよって話しだよな。
新品半額で在庫処分で店側が困ってるぞ。
カプなんざバイオもDMCもBASARAも逆裁も衰退の一途じゃねーか
ブレスオブファイアも出さねーし一体何に期待しろっつーの?
モンハン?ハハッワロス
「~よりマシ」の使い方が間違ってるぞ。
こういうのは、拮抗状態のものを見比べた時に使う表現だろ。
はちまのバイトは、日本語ちゃんと使えない猿ばっかりなのか?
本腰入れて開発してないだけで。
まだ現状ではPS3で十分稼げる状態だから、普及しきってないPS4に中途半端な
ロンチタイトルを出さないってのはある意味では賢い選択。
仮に全くPS4の開発を行っていなくて、今から開始するとしても1年~2年後に発売するだろうし、
ちょうどユーザーがPS4に移行して売上も十分に望める状態になるからいいんじゃね?会社的には。
これは周知の事実
海外も視野に入れていかなきゃいけないと思うけど
中小は技術力で勝負なんか出来ないし、してる訳でもないんだから
ニッチな層向けにニッチなゲーム作るのもアリだと思うけどね
ただ、個人的には萌えじゃなくてアイディアで勝負出来る所が出てきて欲しいわ
大手でも技術力は最底辺だし次世代機栄えするタイトルも持ってないからPS3に篭ってたらいいのに
爆死は確定してるのにな
このクソ会社が!!!!
正直、いまはアニオタ向けに媚びた萌キャラありきのゲームが多すぎるな。
看板になるキャラがいないと注目されないってもわかるが、もっとゲーム性が多分にある方が好きだわ。
同時期でも累計でも
なぜかwii uには出さない
タイトルがほとんど集計不能じゃねぇかよ
タイトルがほとんど集計不能じゃねぇかよ
同時期のWiiUにはソフト出したんだが?その結果バンナムはWiiUを捨てたんだよ
多分こういうWiiUの前例も響いてると思う
あとVITA初期が振るわなかったこと
元からそういう前提での話だよ
中小はPS4でも今までと大差ないクオリティしかできないのは誰でも分かってることで言うまでもないし
PS4独占で出してもターゲットが同じなんだから売り上げは変わらず数万だろう、購買層がほぼ国内のみなんだから海外展開は別問題
PS4に出すか出さないかの話なんだけど何言ってんの?
PS4が現状DLタイトル・インディー作品多いけどAAAしか楽しめないタイプかな
まーそだよね
なんつーか、PS3を片付けたい
あとあの糞ストア使いたくない
ガンダム、テイルズ、オタ向けだろどうせ
いい加減ミリオン狙える万人向けのゲーム作れや
いや、言えよwww
お前みたいな見て見ぬふりする妥協バカが日本ゲームダメにしてんのがわからんのか!!
PS4にクオリティ求めない奴らは即刻退場しろ
お前らがのさばってる以上日本ゲームは何も伸びねーよ
国内ゲーム市場が今までと変わらないなら今までどうりのセコイ商売も出来るんだろうが
この先、日本だけが世界から置いてけぼり食らって市場が縮小したとき
今までのセコイ商売ですら保てなくなるって話だよ
PS4は世界的に成功すると思うが、国内だけ壊滅的になった場合
海外相手に稼げずに国内ヲタ(ニッチ)向けに作ってたメーカーがヤバイと言ってる
テイルズはよ、ワールドな
お前らが様子見してるからハードが売れなくなるんだよカス
300万本売ってみろ
まぁお前らのマーケティングじゃ100パー無理だろうけどw
メジャーじゃなくても、色んな発想の元生まれた名作、バカゲー、ニッチゲーがあった
俺はそういうゲームも凄く好きだった 今だってテラリアすげー楽しいぞ
PS4にもそういうゲームが沢山出て来て欲しいから、グラはおいといても取りあえず開発して欲しいんだ
出してる内に、グラだってだんだん良くできる様になってくるんだから
WiiUに投資しても得るものないから。
オンラインでのDL販売はこれからも伸びていくのにオンラインに弱いって致命的だもん。
もうそういう意欲作出すメーカーじゃないw
まぁまだPS4買わんから別にいいけど
さらっと捏造さすがです
同時期ならPS4のほうが3倍売れてるわけだが
2月4週 322,083 9,495
3月1週 52,697 9,528
3月2週 30,766 9,089
3月3週 28,864 8,567
3月4週 33,341 10,172
バンナム出してるよ
太鼓の達人 Wii U ば〜じょん! 累計133,464 初週17,518
TANK! TANK! TANK! 累計 5,513 初週 5,513
鉄拳タッグトーナメント2 Wii U EDITION 集計不能
好みがありますから・・・(・ω・`)
スクエニ…ルミナスエンジン開発・FF14PS4対応、FF15KH3開発中、ロンチにシーフ発売
カプコン…パンタレイ開発、SCEと協力してディープダウン開発中、他にも幾つか作ってるらしい
セガ…ロンチに維新発売
コエテク…ロンチに三國無双7発売、野望、オロチ2のPS4版発売予定
コナミ…MGS5GZ発売、MGS5TPP開発中
バンナム…ガンダム、アイマス発表
バンナムはテイルズもか
もうPS3ソフトは売れなくなってきてるのに
「技術もセンスもそれを学ぶ気もないからPS4で作れません。楽して稼ぎたいです。」
ってはっきり言えばいいのに。
まあ言っても言わなくても誰もバンナムのショボ詐欺課金ゲーを買わないのは変わらないがな
個人的には日本のデベロッパー、制作会社にPS4の性能は活かせないと思う。良くて海外の版権を買って移植が関の山。
日本のデベロッパーは基本、PS3、vita,3DS、ソーシャルで出した方が世界的にも恥をかかなくて良いと思う。
こういった考えのやつがいるからゲームの幅がどんどん狭まっているんだろうな
PS4にふさわしいソフト以外出すなって大金をかけたAAAクラスしか出せないってことかよ
洋ゲーなんてものは当たればでかいが外したら大損するばかりなのに夢見過ぎ
PS4は少ないけど確実にある需要を満たすためにインディーズを積極的に取り入れようとしてるけど全く逆のこと言っててワロタ
リッジは、ニードフォーその他の海外の有力ipと競合するので、もう国外では競争力がなくなっていると思う。
エスコンはその点、類似タイトルが洋ゲーにあまりないから多少ましなはず。
ただ、空戦シューターは、fpsと比べると操作性が悪い割にゲーム性が薄いから、ジャンル自体が斜陽ではあるな。
超絶グラにすれば売れるだろうけど、バンナムに超絶グラ要求するのは、今となっては厳しいか。
とりあえずインフィニティどうなった。
と言いつつテイルズを縦マルチに、と淡い期待を持ってしまう
セガは超応援してる
ソニーの開拓精神の1パーセントでいいから学んで欲しい
それくらいの注目度なんだし気楽に作って欲しい
現実を見ようよ
バンナム!
もうお前のロゴ付きの
商品とはお別れだ
馬鹿会社潰れろ
ブーちゃん大ショック!!
モーフィアスと連動すれば面白くなるかもなww
本当にタマヒュンしそうだけど。
むしろ太鼓の達人とかWiiのやつをHD機でマルチにしてほしい
まあだからこそクビ切られたんだけどね、エニならまだしもスクにとっちゃ癌細胞そのものだったからなあいつ(と鳥山
>>701
あ?1年先行して600万超えてないゴミが調子こくなや、PS4は700万秒読みやぞ、しかも4ヶ月で
やらない可能性があったのか流石バンナム
コラボでDOAキャラも出してね。
NARUTOとか星矢、るろ剣とか、カプコンにふれ。
よほど売れるし利益も上がるぞ!!
エースコンバットは今やブランド崩壊してるぞ
バンナムに世界で勝負できるタイトルなんて無い
ダークソウルが敢えて挙げればそうかな?
最近バンナムのIPになったらしいし
んな事より、はよハック情報はよ。
カプコンとかいらないわ
PS3に先行して出してたのにボロボロだったからな
そりゃ警戒もするだろハバンナム責めるのはお角違ってもんじゃねーの?
文句あるならPS3のバンナムタイトル何本買ったのか言ってみ?
様子見できる会社だから潰れないんだけどね(;・ω・)
やみくもに突っ込む会社ほど潰れるもんだよ
洋ゲー厨って、本当にゲーム業界の癌だよな
テイルズはもう開発者レベルでも言及してるから確実として
最初から世界で戦えるブランドとやらがあると思うのか?
ブランドだけで戦えると思ってるのか?
諦めない限りブランド崩壊などない
妥協した時点でブランドに意味などない
俺は面白いエースコンバットがやりたいんだよ
ナムコが消滅するまでは諦めないで待つ
そうしたらゲーマーにちょっとは目を向けてもらえる
今のところTOXがクソゲーすぎた反動で次回作ヤバいぐらい関心持たれてないぞ
まだこんなのいるんだな
海外ローンチでリッジーサー投入できていたら世界中でどれほど爆売れしてたことか
爆売れするかー?
来年前半ぐらいには出ると思うが。
縦マルチならテイルズもいいが海賊無双3もお願いします。
どうせ課金地獄のksゲーしかつくらんだろ
10本以上は買ったな、覚えてねーよ
てかちゃんと読め
バンナム「やらないということは無くなりました」
「やらない」だぜ?
PS4にゲームを一本も出さない可能性があったってことだからな
うん、さすがバカンナム
少しは大手らしいとこ見てくださいよ、守銭奴なのは知ってるけどさ
GT前なら確実に爆売れしただろ。
逆にローンチでグラを全面に出したレースゲームが売れない理由があるなら教えて欲しいくらいだわ。
ちゃんとパッケージで出せよ!
ラグだらけで祝100万ダウンロードとか
喜んでんじゃねーよ!!
他社より早くマルチ戦略したりして……。
先駆者は印象が良いから。
>にらむ先は、プラットフォーム依存型ビジネスからの脱却だ。
>ソーシャルゲームなどで過去最高益を記録した2012年度
事実を認めたくないゲーム専用機信者の感情的なジェラシー
Windows95の発売時に「自分はWindowsなんか使わない。MSDOSを使い続ける。」と断言していたMSDOS信者のほとんどはそれから3年経ってどうなりましたか?
「ゲーム専用機」という名のカルト「信仰」
>開発がどこまで対応して、この波に追いつくか
技術不足・遅れを自ら認めるバンダイナムコ鵜之澤
航空会社のパンナムって最後どうなったんだっけ
>バンダイナムコとしては、機能を生かした遊び方ができるタイトルを、開発・提供したい
開発・提供できるといいねwwww
技術不足からXBOX360に主力にしてバンダイナムコを苦しめた鵜之澤が
「ソニーよバンダイナムコ様がPS4に参入してやるからありがたく思え」と上から目線
くたばれバンダイナムコ
既に技術が追いつかないだろうし
そんな人材も社内に居ないだろ
そこらのホームレスでも勤まりそうだけど
そりゃそれだけ下から目線ならそう見えるだろうな
しかしキャラクター、ステージ、武器スタイル少ない。ストーリーモード最後意味がわからなかったです。
今やってるscロストソーズ毎日やってるです。ソウルキャリバー6新作まだですか?
復活キャラ、いいシリーズBGM、武器スタイル多くそれとメインストーリーロストクロニクルズ復活よろしく。
ソウルキャリバー6新作来るか幸運を祈る。