週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2014年3月17日~3月23日)
http://www.m-create.com/ranking/
『Jスターズ ビクトリーバーサス』は2機種合計で21.6万本を販売。水曜日発売ということもあり、2006年11月にDSで発売された『ジャンプアルティメットスターズ』(初週15.0万本、初週消化率50.43%)を大きく上回った。機種別ではPS3版が11.8万本(消化率86.55%)、Vita版が9.8万本(同89.25%)と、PS3・VitaのマルチタイトルとしてはVita版が良く売れていることが分かる。『~アルティメットスターズ』は2006年末のDSブームの需要を取り込み、累計販売本数は74.5万本にまで伸びたが、今作はVita版を中心とした販売本数の更なる拡大が期待される。
『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ』は3機種合計で21.5万本を販売。2008年6月発売のPS3『METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS』(初週46.5万本)の半分程度の初動にとどまっているが、今作のゲーム内容は序章部分のみとなっており、前作と単純に比較することはできない。また、PS4ローンチ1ヶ月後の発売となったPS4版は、PS4本体の累計販売台数47.0万台に対し9.2万本を販売しており、PS4所有者の約5人に1人が買った計算となることから、PS4版が健闘していると言える。
Jスターズ消化率高いなー
MGS5の消化率はどうだったんだろう
機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 (初回限定版) [Blu-ray]
内山昂輝,藤村歩,池田秀一,古橋一浩
バンダイビジュアル 2014-06-06
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
フリーダムウォーズ (初回限定特典 “奪還"追加コンテンツパック 同梱)
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-06-26
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
いい加減買わせてくれ・・・・・
うちは3月のソフトラッシュと飲み会ラッシュでスルーしてもたんだが
俺も両方買ったで
ダクソ2やってるから、どっちともまださわりしかやってないけどw
さすが童.貞戦士は格が違うwww
あっ・・・(察し)
ゼルダファンなのにWiiU買ってない奴は買っとけ
まあ俺はとっくにWiiUとロストワールド持ってるZE☆
買おうぜゴキ…
DIVA売り上げ絶望的?
それ、いいなぁ
アルティメットスターズまでじわ売れするかもな
なお
Xbox360版『メタルギアソリッド5 グラウンドゼロズ』初週売上はたったの3180本しか売れなかったことが判明!
箱ユーザーって存在してない
ここに来てる箱ユーザーってただのゲームしないアンチソニー
WiiUも買わない豚もそうだよな
JスターはPS3とVitaやで
JスターはPS3とVITAのマルチだろ
きっとみんなDLか店頭で買うんだよ(震え)
PS4の実力を感じるのには十分なグラだし、お手ごろ価格だし。
mirai2の方が絶望的だろ
バンナムはいつになったら学ぶのか
DIVAはかなり好評だから安心だな、
爆死がどうとかなんだったんだろねw
みんな同じようなゲームパーティーの連続に飽きたんだろうね
おバカなリア充でも何年も同じようなグワッグワッみたいなのやり続けたらさすがにおかしいなて気づくだろ
妊娠も痴漢も今は殆ど居ないだろ、居るのは豚だけ
略してす豚
酢豚
VITA版メーカー欠品起こしてるらしい
今はどうか知らんが
しばらくは財布の薄さをフリープレイでしのぐ模様
何かネトウヨ連呼厨と言動が同じだよな。昔は普通に日本人みたいだったけど。
カゲロウデイズは歌詞はだめだが音楽はいいじゃん
DIVAには合うと思うけど
カゲプロ厨は置いといて
初回予約特典付きが多いんだろうな
あとDL版とか
Vita版パケで予約したがPV出来がイイね
鑑賞用にPS3のDL版買うかな
前は太鼓の達人だった
発売日に開店と同時にエディオンにVita版買いに行ったら売り切れててそのあとGeoに行っても売り切れ。
土曜にもう一回行ったら買えてよかった。
そりゃあ各店舗いろんな特典あるからな、そっちで買うやつも多いだろ
俺は気にせずDL版だけど
3DSとWiiUで出せばミリオンだったのに
VitaとPS3とか負けハードで出すから爆死するんだよw
ジョジョASBは悪質な課金とDLC商法
ワンピ無双はごり押しQTEによる爽快感皆無ゲー
宣伝ってそこの枠だけじゃね
金がねーんだよ
散々言われてるけど3月ソフト多すぎやねん
言っておくけど、ミクは今週発売だからこれに載ってないぞw
この手のは地雷率ハンパないだろ
動くの?
しかもDIVAは尼の特典付き分は全部掃けてるんだな
まあ学ばないからニシ君はいつまでたっても豚呼ばわりなわけだが
※しかし動きません
豚「DIVA買えよ」
うーんマリオパーティ買えば豚
もうDIVAは予約してたのが届いてる
前作はガチャガチャやっとけば成功だったのに
テイルズやガンダムもそうだし
発売日の開店時間にゲオに行った俺は勝ち組
マリオ・・・
VITAユーザーの一人あたりのソフト購入数が多いなら極端に言えば殆どのソフトがハーフミリオン超えてるはずなのに10万にも満たないソフトばかりじゃん
ソフトを大量購入してるのはネット民だけじゃないの?
DSで発売された『ジャンプアルティメットスターズ』(初週15.0万本、初週消化率50.43%)を大きく上回った。
DSで発売された『ジャンプアルティメットスターズ』(初週15.0万本、初週消化率50.43%)を大きく上回った。
DSで発売された『ジャンプアルティメットスターズ』(初週15.0万本、初週消化率50.43%)を大きく上回った。
消化率50%www
ねーよ
ただでさえ売れないハードなのにそんなハードにソフトなんか出すかアホ
すまんな
P4Gわすれんなw
え?ご自慢のmirai2はいったいどうしちゃったの?
同じく
でも金入ったら何より優先して買う
体験版も前作fに比べて画質すごいよかったし
ロミオとシンデレラのモジュールなかったのが疑問だが
最近はゲオも0時販売やってる店舗あるから気を付けろ
今回のVITA版って前作よりもグラフィックスがかなり綺麗になってるよな。
前作は調整不足だったってことか。
PSにはどんどん新作が出るからな
ワゴンがなんだって?
マリパってDSで200万タイトルだぞw
それが3DSだと13万ww
今回はちょっとシビアになってるな。オプションからタイミング調整したりタッチ感度変えたりするよろし
つかFが比較的簡単だった反動か、今回めっちゃ難しく感じる
任天堂ハードはジワ売れがあるから消化率という数字に意味はないんだよ
初週しか売れないから必要最小限しか仕入れないソニーハードとは違うのw
3DSソフトってワゴンでジワ売れだよね
MH4しかりゼルダしかり
KH3、イナイレ・・・etc
初週しか売れないから必要最小限しか仕入れないソニーハードとは違うのw
いつまでワゴンでジワ売れを自慢するわけ?
小売を潰したいの?
どんだけソフト出てると思ってるんだ
普通の人は1本終わるまで次買わんだろ
結局どちらもファンを騙したクソゲーだったため炎上したからな
ねえよ
3DSとジャンプ読者の相性抜群だぞ
アルティメットスターズ続編出したほうがジェイスターズ出すより利益出てたわ
開発リソースの無駄遣いだよ
間違ったKH3✕
KH3Dかw
戦国三国シリーズで培ったノウハウの集大成を見せてもらった
売れたぶんを入荷してまた15%売れ残るのを繰り返したら
7回目の入荷で100%残る事になるんだけどね
言わば爆死じゃん
前作開発してた時はまだVITAスペックがちゃんと分かってなかったんじゃなかったっけ
わかる。BPS速い曲が多いからかも知れんが、かなりあたふたするわ
指切りとかミラクルペイントしんどい
在庫置いとくだけで無駄になるんだよ
で、消化率50%切ったようなソフトっていつになったら捌けるの?
1年後とか?
随分前のデータを持ってくるもんだな
DS ジャンプアルティメットバーサス 初週15万本 累計74万本 50%
豚が売れたなんて自慢してたけどジワゴンじゃないかよw
ナルトティメットストームにEXVSの覚醒と覚醒技が追加された感じ
ダウンから起き上がりのタイミングはシビアだが
ジャストガードとステップがあるのと2on2だからEXVSに結構似ている
内容の良し悪しが全然聞こえてこないんだが実際どうなの
話題にならんということは微妙ってことなのか
モンハン4がBEST出す前に値崩れしてしまってる
豚には分からんだろうなw
2画面と仕様が特殊なためマルチにしにくい
最大市場であるスマホ、据え置き機とマルチにできない
3DS版を出す場合サードは外部に委託する必要性が出てくる
コストは中規模のタイトルで約5000万円~1億円
そもそもユーザーが子供ばかりでサードのゲームが売れない
今後の売り上げが期待できない、スマホゲーみたいに10年後も売れそうにない
任天堂が次世代で携帯ゲーム機を出すか極めて不透明、出したとしても2画面に対応するかどうか不明
任天堂機に出すだけで採算取れるハードルがごっそり上がるからそれはない
一部のにわかだろ
ジャンプの編集が無能なためブランドが腐女子やキモオタに媚びりついたせいで劣化してるしな
最終的に80万売ってるけどな
ソフトを多く売りたいなら3DSしか選択肢がないんだよ
GTA5も3DSなら軽くミリオン売れてた
前はゼルダがワゴンの常連だったが、今はマリオもだ
即行完全版出るの判り切ってるのに
クソゲーらしいなwww
1位 3DS マリオパーティ アイランドツアー 132,668
2位 PS3 戦国無双4(限定版含む 120,452
3位 PS3 メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 119,615
4位 PS3 Jスターズ ビクトリーバーサス(限定版含む) 118,240
ファミ通版
1位 PS3 メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 151,300
2位 PS3 戦国無双4(限定版含む 149,068
3位 3DS マリオパーティ アイランドツアー 135,419
4位 PS3 Jスターズ ビクトリーバーサス(限定版含む) 118,737
スクエ二はKH3Dのリマスター出すだろうな
GTA5が3DSでどう動くんだよ
最終的にってのがクセモノで、結局小売りが身を切って処分しているだけなんだよね。
現実を見ようぜ
はあ?
メディクリに言えばあ?
ファミ通いわく最低でもパッケージの10%程度はDL版が売れるらしいね
戦国4は実質猛将伝だからな
そらGを発表しちまったからな
普通はG発表の前にBest出すだろうに何を焦ったのか
エクストリームに並ぶスタンダードの山
前作ではそこそこパフェ取ってたのにこの有り様w
あ、packageだけは初見パフェ余裕でした
>>134
・・・3DSでGTA5wwwww
俯瞰視点なら動くだろ
ソフトを売れなくしたいなら3DSかwiiUしかないんだよ
の間違いだね^_^
芸人すらつかうのやめたとか金やばいんだなカプコン
EXVSやってたが今はJスターズしかやってない
ただランクはただの見せ物って思ったほうがいい
最高ランクのS1とか雑魚だから
一昔前まで一ハードに少数作ってことで希少性が高いことから
評価も高かったのに
こんだけ濫造されりゃ、そりゃ飽きられるわ
メーカーはソフトの本数じゃなくて利益が欲しいんだよ
全員二頭身なら……
開発自体はVITAの存在も無い頃からだからなぁw
ソニーが次世代携帯機つくるでしょー 的なノリだったらしいし。
SEGAは変態すぎる・・・。
で、赤字なんだろ?
>3DSでGTA5
笑い殺す気かwww
もうちょっと本体を引っ張ると思ったけどイマイチだったな
ファミ通のほうが近い数字が出てるかも知れん。まあ、あくまで可能性の話な
レビュー待ちだったが…うーん。
尼のレビューだと
「キャラゲー」とか「フレとやるなら楽しい」とか。
そりゃ、wiiUのみ出ないんだから、お前としてはネガキャンするしかねーだろな
一生マリオ、マリオ、モンハン、モンハン言ってろ
落ち着いて日本語でどうぞ
相w性w抜w群w
じわ売れとワゴン売れの違いは、初週の消化率と店頭での余りっぷり。
初週の消化率が高くてしばらくは品薄の状態が続いて新たに入荷した分が売れる状態が続いていつの間にか凄い数になってるのがじわ売れ。
初週の消化率が低くて店頭で余りまくって、早い段階でワゴンに入って普通の棚に居るときよりもワゴンで売れた数の方が多いのがワゴン売れ。
お前の言ってるのは後者で小売りを犠牲にしているに過ぎない。
アンリミRは神ゲーなんだよね?
VITAでおいしく頂きますわ
そら任天に金を積まれたんだろw
マリオパーティー
星2個半
どんだけクソげーなんだよ
まあ携帯機でミニゲーム集めてとか想像付くがwww
GTAチャイナでもやってろ
そりゃ3DSの発売予定がvitaの1/3にもなるわな
3DSじゃソフトが売れないんだから、当然の市場原理だ
追加追加、もーりもーり♪の曲が頭から離れない・・・
今日はとりあえずアーシャ買ったが、ミクさんまで買ったらえらい事になるから自制中
MGSも戦国も満遍なく売れたな
Jアドベンチャーは手抜きの立ち絵、ボイス、お遣いのストーリーでクソ
ビクトリーロードはステージごとに対戦するアーケードのようなもの
キャラが自由に選べる分まだ遊べる
お金貯めないとキャラとか買えないがオンラインやってるだけでも貯まるから問題ない
笑う岩田と哭く小売り・・・またしても任天堂は小売りの恨みを積み重ねる
ジョーク上手いな
俺がいるw
GTA5が3DSじゃそもそも動きさえしない。
無理矢理出したとしてもラビッツランド送り。
三国7も集大成って呼べる出来だったから、集大成っつうか、最近、無双スタッフの能力が飛躍的に伸びた
6あたりからアクションの質が異様に良くなり始めて(6全体の出来は微妙だったけど)、そっから無双はハズレなし(ワンピは別として)
無双ばっかり出してるから、無双作りのノウハウがハンパなく貯まってるんだろう
惜しむらくは無双ばっかり出してるから、飽きられて売上に響いてるんだよなぁ・・・
ニシ君にはJレジェンド列伝があるじゃない
自分DL版購入したけど店頭での消化率は85%なんか
すごいなぁ
お祭りゲーわくわくするは
ワゴンに入る=捨て値で売るだからその認識でもあってる。
今ではジャンプの編集が無能なため
黒子のような腐女子向けやソーマのそうなキモオタ向けに媚びりついた作品が出来たから
ブランドは劣化してるしな
てか、3DSで売れてるタイトルってのがまず存在しない
新プラットフォームへのローンチタイトルがなかったのは“様子見”だった◆
――2月にはPS4が日本でも発売され、世界で累計600万台の実売を突破しました。今回、バンダイナムコゲームスからはローンチタイトル(ハード発売と同時にリリースされるタイトル)がありませんでした。
鵜之澤氏: 「なんで『リッジレーサー』が出ないんだ」と(笑)。いつも新ハードが出ると、「リッジレーサー」が必ず出ていたので、ユーザーにとっては“あれ?”という感じかもしれませんし、個人的にもローンチタイトルがないのは少し寂しい思いがありますね。
――ローンチタイトルがなかったのは“様子見”ということだったのですか。
鵜之澤氏: 投入を判断するときのタイミングで日本国内にあった雰囲気は、家庭用よりも“ソーシャルゲームの熱狂”のような空気感で、そうした状況から、様子見というところは各社にあったと思います。けれども、現在はちょっと状況は変わりつつあるかなとも思っています。実際、PS4やXbox Oneが欧米で発売されると予想を上回るセールスを記録していますし、日本でもPS4は好調に滑り出しています。海外を含めてこれだけ売れているわけですから、やらないということはなくなりますね。あとは開発がどこまで対応して、この波に追いつくかということですね。バンダイナムコとしては、機能を生かした遊び方ができるタイトルを、開発・提供したいと思っています。
くそわろたwさすがにネタだろwww
3DSでGTA5?ブランドを捨てにいってどうするよwww
MAPとか狭いんだろうな、容量が足りないからwクソゲー確定じゃねーか
魔都紅色幽撃隊は煽られんの嫌だからお前ら買ってね
持ち出すこと自体、もう無理がある
サードのソフト自体がほとんど出ない上
出ても幼児ゲー
性能も出るソフトの本数も桁違い
これPSユーザーに何か関係あるか?マジで
あっちは見事に爆死したな
そのジョーク(てかうわ言)を続けるには携帯機市場を維持し続けるしかないがさすがに3DSは限界
ハッキリ言って来年中に次の携帯機を(最低でもVitaにちょい届かないくらいの性能で2万以下)出すしかない
さて、できるんかいな?
いまだにPS3すら満足に扱えてないバンナムがPS4に対応できるの何年後かw
と言いながら買ったのはMGS(PS4)とねぷなんだけど
そりゃ任天堂も健康になるわ
売り上げの記事でニシ君
JUSは初週40万売れた。ジャンプはPSで出すべきじゃない
とか言ってたんだけど全然足りてないじゃん
まーた嘘かよ
マリ男しかないニシ君が羨ましいわ
無性に朧村正をやりたくなったから新品のbest版を買った
明日は必ずアーシャ買いに行く。まじ朧村正おもろいで
今Vitaで遊んでるわ。
バンナムェ・・・
でもガンダムとアイマスは焦って作りはじめたな
DSブーム<<<<<<<<<<<<<(越えられない壁)<<Vita版を中心とした販売本数の更なる拡大
一部のキモオタかにわかだろ
単行本は売れても週刊誌の売上は260万部かあるいは250万部も堕ちてるし
Amazonでも定価で売ってるから買いたくないし、早く買わないと消費税上がっちまうよ・・・
思いっきり機会損失しとるなw
本編終わったらDLCを是非やってほしい。これは完全に別物
まあ、個人的には茨木がジャンプの編集部に居たころが世代だったからあの頃が好きだわ
あいつがスクエア立ち上げてからはハズレが増えたな
少なくともマキブはPS4で出してくるでしょ
2年後くらいだろうけど
来月のドリクラVITAだったら発売日に間違いなく買うんだが
DL版買っとけ
パケ待ってたら増税に間に合わんぞ
難しくなったなDIVA
これハード以上無理www
うんこのこと?
魔都はイマーイのソフトだから俺は買うべ
ただハマトラはアニメそんな好きじゃなかったら遠慮させていただくが
夢の終わりに…せつなすぎた
ぷよぷよテトリス位しか任天堂がマルチで多く売りあけたタイトルが思い浮かばないんだが
ファミ通でマリオは40~60%
cxは知らん
3DSの新作発表は逆に少なくなったな
まあ、だからこそ新作予定表のソフトが次第に少なくなっているんだが
そんなのキチガイ豚以外にいるか?
3DSが任天堂を健康に追い込んだ大爆死ハードってのはゲーマー、メーカーの共通意見だぞ
ハードも難しいの?
まだEasyしかやってない。
ジョジョは一つの作品でガンダム全作品並みのキャラクター価値があるんだよね
Jスターズはゲームとしては面白いのかね? ジャンプ系にあまり興味ないんで買わなかったんだが
3DSの本体販売数も徐々に落ちてるしね
ソフトが出なくなるのもしょうがない
皆飽きてるんだよ
PSPと性能変わらんしな
通常版安くなるのを待つか
それらじゃどっちもサポートキャラ送りだろうよ
それでサポ専からプレイアブルに昇格するキャラ出るならいいが
Extreamまでなら何とかクリアできる。
ハード辺りが一番リズム取りやすくて簡単だと思う。
魔都は俺の来月のファーストチョイスだわ
3DSじゃソフトが売れないからな
vitaソフトが5本発表される間に、3DSソフトは1本発表されるかどうかになってる
まあ3DSではマリオすら爆死するからメーカーを責めることは出来ないよ
おう! とりあえず難易度修羅でもしんどいからその上の難易度は諦めた
スタッフロールが出る必殺技とかあるしw
VITAと住み分けできていいじゃん
>Extreamまでなら何とかクリアできる。
その上ってあるの?
俺かよw
今は腐女子やキモオタに媚びた作品を出したせいで劣化してるしな
3DSならミリオンとか言ってる奴がいるんですがwww
売れてるみたいだし出そうだな
単純にシリーズ化して
キャラ増やしてブラッシュアップしていけば
凄いブランドになると思うんだが
別に出てない。
たぶん無いと思う。
知り合いはExtreamでもPerfect連発なもんで。
オレはその域に到達するのは無理だなーと。
PS4 88,740 (+88%)
XB1 74,957 (-29%)
WiiU 16,354 (+3%)
1. inFAMOUS: Second Son (PS4) 370,397
2. Metal Gear Solid V: Ground Zeroes (PS4) 165,641
3. Final Fantasy X ・ X-2 HD Remaster (PS3) 147,202
4. Titanfall (XOne) 129,376
5. Metal Gear Solid V: Ground Zeroes (XOne) 52,010
DL版高いんだもん・・・
ジョジョの例があったから、一週間で2000円くらい安くなるかと思ったが
そんな甘くはなかったか
これ以上キャラ増やすならPS4じゃないと厳しい
大ヒットしたからな
妖怪ウォッチはアニメが受けただけで3DSは関係ないし、ヒーローバンクはガイストクラッシャー並みの超爆死
PS4つえええええええええええええええええええええええええええ
だったらバンナムさん伝家の宝刀、DLCでキャラ追加でも良いと思うんだよね…公式ではやらないって言ってたけど
WiiU脂肪確認
ただでさえ少ないのに五分の一?
まあ俺も買ってないけど。ダクソ2で忙しいし
買った人はちゃんとアンケート答えてくれよそこに続編でたらどんな作品増やして欲しいか?とかの項目もあるからな。
インファマスはまあまあでPS4は供給復活で首位に返り咲きかw
海王、クレヨンしんちゃん、シアトリズム、ソニプロ、スマブラ、デビルサバイバー2、パックワールド、ヒーローバンク、ビタミンX、プリズマ☆イリヤ、ペルソナQ、マリオゴルフ、メイプルストーリー、逆転裁判123、モンスターハンター4G、禁忌のマグナ、ハマトラ、名探偵コナン ファントム狂詩曲、ハイキュー!!つなげ!頂の景色!!
今はもう腐女子やオタクを狙った作品を出しすぎたせいでブランドか劣化したからな
PVによると45年に一度の戦いらしいけど、噂によるとストーリーモードの終わりに
続編を示唆するような話があるとか・・・持ってる人知らん?
対人戦は愛染がいなければ結構面白い
それでも結構売れてるじゃん
EXパフェは尊敬もんだねぇ
wiiuの新作ゲームの消化率も知りたいんだけど
新作ゲーム自体出てないから調べようが無いんだよな
意外と難易度高くてボス戦で死にまくり(笑)
クロヒョウとかテイルズマイソロ、ディシディアFF、まだまだありそうだけど
ロウきゅーぶ買った紳士ならここに居るが(`・ω・´)
ミクさんと引きこもりで忙しいからまだ起動してないけどね
あれ、そんなにいってたのか…
少ない上にどうでもいいのが多い…
今年は3DSにとって最後の年なのかな
チャレンジアイテム重ねがけとかかね。
クソゲーの代名詞www
ねぷはビックリするほどの絶妙なバランスでレベル上げないと簡単に死ねるぞ…
寧ろ低迷期だし
ナルトが終わってから暗黒期が始まる
何も考えずに進めると少しレベル足らないのよねw
アイテム集めのついでに上がる程度で問題なくなるけど、強敵配置してあるやつ以外
個人的にあれ結構良かったんだけど。
DDFFはvitaにはピッタリだと思うんだよなぁ。
まぁノクトを入れてやるだろうからまだ先の話になりそうだけど。
ノワールにやられてるなら素直にレベルを13まで上げるか
アクセサリで体力の最大値を増やすんだ(`・ω・´)
HP回復系スキルは割合で回復するし、それだけ死ににくくなるからな
思うに岩田の取れる最後の手段はGBA2を出す事じゃないかと思う。
単画面で780×480以上の液晶でVitaにちょっと足りないくらいの性能…
これを来年中に2万以下でマリオとMH5つけて売り出すw
GBAからDSの時と同じく無理無理な屁理屈こねて移行すると思うんだが(確かあの時も4年でチェンジだったしw)
wiiuちゃんは9週連続四桁達成かwwwwww
しかも頼みの3dsもpsvitaに惨敗してるしwwww
お得意の自社買いでwiiuちゃん10週連続四桁阻止するのかねww
どちらにしろ任天堂は惨めだなwww
鵜之澤氏: 投入を判断するときのタイミングで日本国内にあった雰囲気は、家庭用よりも“ソーシャルゲームの熱狂”のような空気感で、そうした状況から、様子見というところは各社にあったと思います。
けれども、現在はちょっと状況は変わりつつあるかなとも思っています。実際、PS4やXbox Oneが欧米で発売されると予想を上回るセールスを記録していますし、日本でもPS4は好調に滑り出しています。
海外を含めてこれだけ売れているわけですから、やらないということはなくなりますね。あとは開発がどこまで対応して、この波に追いつくかということですね。
バンダイナムコとしては、機能を生かした遊び方ができるタイトルを、開発・提供したいと思っています。
3DSよりGBA2のが良かったわ
3DSはVitaを持ってみると如何にクソハードかがわかる
今更3DSとか汚くて小さくて不便なハードでゲームできないわ
まぁシアトリズムは買うけど
あれ必敗イベントだと思ったらゲームオーバーになって泣きたくなった
>>304
レベル上げ中に強敵雑魚に引っかかって死ぬのが一番つらいww
巨大たこルカにビビってミスる!w
でも2画面で便利やなーと思ったことも結構あるし(ポケモンとかゼルダとか)
今更1画面にするのも結局Vitaでよくね?ってなるからなぁ。
誰もがそう思っただろうね
さて、果たして任天堂は最後のあがきを試みるのかそれともこのまま底なし沼に…?
wiiu 全然新作ゲーム出ないな
少なくとも3DSとの互換性は消えるだろうが、どの道今のままではジリ貧だしなあ
累計はともかく評価が高い無双が一番売上のばしそうだな
目が肥えすぎると良くないこともあるもんだね
グラフィックだけでクソゲーと決めつけちゃうんだろうな
Vitaにちょっと足りないくらいの性能で2万以下って任天堂じゃ作れないんじゃね
時代とともに画面が高精細化していくのはある意味自然な事だから、それに逆行する方がかえって不自然になっちゃうんだよ
縦でも横でも使えるワンダースワンみたいな形状にすれば・・・。
軍平さんのアイデアをパクる形になるけど。
vitaはじめいろいろハード持ってる人からすると3DSは“○○専用機”って感じで所持してるんじゃね?
ぶっちゃけ3DSのソフトだからちょっと気になって衝動買い! ってのはありえん
VITAのソフトだとよく分からず買ってしまいたくなる。結果今まで遊んだことないタイトル好きになったりとか
『WiiUは魅力がゼロだね』
美少女「ゴキ君、PS4買おうと思ってるんだけど、RPGって何が出るの?」
ゴキブリ「えっ!?・・・え、FF15とかKH3とか・・・」
美少女「そういう発表から発売まで5年ぐらい掛かるタイトルじゃなくて、すぐ出来るヤツがいいんだけど」
ゴキブリ「あ・・・、その・・・、ね、ネプテューヌVII・・・」
美少女「え?なにそれ、聞いたことないな・・・検索してみようっと」
ゴキブリ「ちょ、検索はマズい!ダメだから!」
美少女「・・・なにこれ。『ノワールとネプギアが股を舐め合う』って・・・」
ゴキブリ「そ、それは豚のサジェスト汚染で・・・」
美少女「ワケわかんないこと言わないでよ!キモい!もうPS4買うのやめる!WiiU買うね!」
ゴキブリ「うわあああああああ」
何かほしくなってきた
確かに二画面の方が利便性はある。だけど、それは視線の
大移動を招くか、ACTやSTGとかの激しく動くゲームには
不向きだよな。
3DSの持ちにくさ、ボタンの押しにくさ、操作のしづらさは、ソフトの出来とか一切関係なく、クソゲーの必要十分条件を満たしてる
これはつまり、3DSで出ると言うだけで普通のゲームでも自動的にクソゲー化すると言うこと
だから3DSのゲームは全般的に評価が低い
激認新作まだ?
横長画面を90°回転させるというのはアリだろうが、3DSと互換を保とうとすればまたそこでコストがかかるんだよ
まるでグラフィック以外に3DSがVitaより優れてる点があるような書き方だが、3DSが優れてる点なんて一つもないよね
いやいや、実際グラは大事だぞ
Vitaのゲームやってから3DS起動すると汚さに嫌気がさしてすぐに止めたくなる
慣れればなんてことはないだろうけど、Vitaは毎日起動してるから3DSの汚さに慣れることはもうないだろう
オトメイトの存在は無視ですかそうですかw
3DSで1時間以上ゲームしたくなくなるもん
あれは一度やったほうがいい
タカトミはもう事実上ゲーム業界から撤退しているんやで・・・
ワンボタンでマップ表示させた方がはるかに利便性高いよ
ビデオやゲームのグラってのは時代とともにどんどん進化するから、下手にそこから取り残されると一気に劣化判定下される羽目になっちゃうんだよね
タカラトミーて去年のうちにゲーム事業は切らなかったか?
確かにそれはある。VitaでRPGやってて、画面上の縮小MAPタッチで全体MAP表示とか地味に嬉しい
3DSおじさん現る
お前がそういうのに興味津々なだけww
ラブプラス「あの…」
購入者しかできない評価数
PS4版 1315件
PS3版 160件
>汚さに嫌気がさしてすぐに止めたくなる
クソゲーって決めつける以前にプレイできないとかもうだめだろこれ
流石にモンハンも1年近くやってたら飽きるだろ
今週のウドンテンニハード、バグプラス1本だけやもんなー
たしかにギャルゲー少ないよねw
昨日のタカラトミーの株価変動グラフがきれいなパルス波だった
フライングカートリッジじゃなくてトースター現象って呼ばれてるらしいなw
つ>>348
ここ何の記事だと思ってんの?
しかも購入者でも評価しない人はいるから実際はこれよりも多いんだよなぁ。
でもSony側が集計してるから本当に正しい数字なのかどうか、鵜呑みにはできないってのが問題
なぁ、3DSはもう割れてるぜ?
出来ない、じゃなくてしたくないんだろ
いいじゃん、やりたくないんだから
娯楽でしたくないものをやるとかナンセンス
VITAとうとうハックされたのか?
すげー判る
後、LLの安っぽい作りがヤバイ
2万近く払って手に入れるクオリティじゃねーよ
3DSは何故か無理 たぶん中途半端で汚い3Dグラがやる気を削ぐんだと思う
素直に超綺麗なドット絵なら3DSもスゲーなってなるんだろうなぁ
ファミコンの3Dリメイクとかは結構すんなり遊べるっしょ?
FF15もキングダムハーツ3もアサクリ新作もバットマン新作もスパロボも
ペルソナ5もテイルズも全部任天堂ハードでできなくてすまんなwwwwwwwwww
>2006年11月にDSで発売された『ジャンプアルティメットスターズ』(初週15.0万本、初週消化率50.43%)を大きく上回った。
>2006年11月にDSで発売された『ジャンプアルティメットスターズ』(初週15.0万本、初週消化率50.43%)を大きく上回った。
豚息してる?w
それに比べバンナムと来たら・・・
ハイロンパ
VitaはPSPのエミュ動かすのがやっと、でもすぐアプデで対策されちゃうけど
ベジョータにでも認められたのかな
あれはあれで良いと思うけどな。
ちょっとチープでHOMEボタンとか押すとギシギシ言うけど。
オモチャっぽいオモチャで味があるとは思う。
ただ、画面の汚さだけはどうにもなー。
もう3D復刻シリーズしか遊んでないもん。
成功したという情報は未だなし(PS3マルチ作品のみセーブデータの改造は可能)
一方3DSは…もう完全に割れてますねw
アサクリ新作がぶられたのは痛いよな
4で凄い進化を遂げてたから次は間違いなく神ゲーなのに
モンハンも控えてるしマリカーもある。めっちゃいいじゃん。
良かったじゃんミリオン確実だよ、ニシ君はもう満足だよね。
で、発狂してるけど、何が不満なの?wwwwwwwwwwwwwww
DSみたいに表立って売ってないだけで売ってるよ
ゲハにいると大人も3DS持ってるって錯覚しちゃうけど、実際はガキゲー大好きなキモヲタおじさんの声がでかいだけでユーザーはガキが9割を占めてるしね
ガキがそんなにぽんぽんソフト買えるわけがない
今週末分の売上も含めたら年度内700万近く行きそうだな
3DSはマジコンすらもういらんよ
ゴキサードがVitaに擦り寄ってるとこかな
ガストやファルコムは目を覚ませよ
ちょっと落ち着いた方がいいよ
Jスターズは3DSならミリオンだっただろうに
vitaは普及しきって落ちてきた3DS以下
PS4はMGSでも伸びず4月4桁確実
PSWは終わっとるね
マジコン買えなくてもソフトからの変造が可能になれば同じ事
SDカード一枚で海賊版DLマンセーになるのはもう時間の問題だよ
一方のVitaは当分そんなことは出来そうにもないがねw
前世代機種(PS3・Xbox360・WiiU)を全て切り捨てたもんな
すげえクオリティで出てくるのは間違いない
これが遊べないニシくんw
俺もPCEやPS1のドットゲーはアーカイブスとかでも普通に遊べるけど
PS1やPSPの小汚いポリゴンゲーはもう無理だな
まぁPSPは2004年発売・・・もう10年近く前のハードだから仕方ないんだけど
PSPより画面が汚い3DSって何なんだろうな、マジで
結構前からハックはされてるし、
Vita上でいくつかアプリとPSPのゲームが動くくらいにはなってる。
でも完全に解明することはできてないし、対策もその都度されてるからハッカーもお手上げだっけ?
と言うか3DSが存在感あるのはゲハだけ
ガスト&ファルコム「目が覚めたからこっちに来てるんだよボケ!!」
266.はちまき名無しさん
Jスターズってこんなもんなの?
PS3版だけで軽く30万近く行くと思ってた
DSで出したJアルティメットスターズは初週45万以上売れてたから
今回の結果はちとガッカリ
2014年03月26日 22:14
痴漢→割れ犯罪者
ブタ→性犯罪者
アイツ、Wii360DSに注力して会社の経営傾かせた張本人やぞ
後出しじゃんけんならムーアの法則に従ってPS4を超える性能は確定だし、
nVidiaあたりならホイホイ協力してくれるだろ、ビジネス的に
今在庫多い順に
3DS>PSP>PS3>DS>Wii、って感じです
最下位のWiiですら、もう要らないレベルの在庫ありますw
3DSは換金目的の方が多く、当日保証印のが半分くらいあったりします
とあるゲーム屋ブログより
www
ゲハから出張してきた基地外はほっとけよ
VitaとPS4は買い取り拒否ってことだな
そのぐらい読み取れよw
物は言いよう
「したくない」なら「自分から捨てた」みたいに聞こえるからな
プライドの高いブス女かよって話
どっちにしろ自分から好き好んで選択肢狭めて、糞グラの一辺倒でプレイ「できない」ゲームディスるのは常識なさすぎ
発売されてもないペルQがらみの記事で嫌ってほど思い知ったけど、ハード信者ってやっぱ頭おかしいわ
ようやく今頃になってPS4に擦り寄る判断を下したそうですw
初週45万本?違う違うw15万本だよw
君、ホントにおめでたいねw
実際に俺もそのくらいだと思ってたわ しかし20万越えはすごいな
でも買わないんでしょ
旧世代機を売り払って、次世代機購入ってことだな
VitaはVita専用ゲームの部分は一切ハックされてないよ
とっかかり自体が暗号化されていて突破は不可能と匙投げ状態
任天堂はまだあきらめてないよ
楽天みてたら任天堂の宣伝すごかったw
キャンペーンで任天堂のCM動画を最後までみて、最後に表示されるアンケートにこたえたら3ポイント(3円w)もらえるキャンペーンとかじゃんじゃんやってるwww
頭おかしいのお前だろw
やりたくねーのをやらないのが
何が悪いって言ってんだよボケ
ペルソナQは性能以前に世界樹なのが批判されてたと思うが。
あれを作るなら世界樹作れっての。
つーか、お前の例えだと
醜いグラハード=ブスが
私と付き合わないのはお前が食わず嫌いなせい
ってファビョってるだけ
お前がブス=3DS大好きなのはいいが
他人にそれを適用するなよ馬鹿が
もうとにかく携帯機市場を維持するしか道がないのは分かっているだろうから(いくら岩田の脳味噌でも)
何とかしてVita並み(未満かな?)の次世代携帯機を早期に出して張り合おうとするんじゃなかろうか?
インストールしたら自動的に片方のDL権利与えてもいいと思うんだ
GZも気持悪い なんだその商法
(妖怪ウォッチって何・・・知らんけど売れてるから褒めとこう(豚面))
3DSはネットのプレゼント企画でよく見かけるね
良ゲーかクソゲーかを判断するのはその後の選択肢だ
さらにGZはPS3とPS4でマルチ
PS内だけでどんだけタイトル数水増しされてんだよ
PSハードのタイトル数ってこの辺のきたねえ水増しを1本と数えたらすくねえだろ
お前こそなに言ってんのさ
自分がブサイクだからフられたのに、ブサイクだから付き合いたくないなんておかしいって、おかしいのはお前の文章だよ
詐欺ちゃうか?ジャロってなんじゃろ?
じゃんじゃんやるよろし
WiiUとは違うのだよWiiUとは!
VCのファミコンソフトが新作になってるハードに比べれば…
あれ、恥ずかしくないのかなぁ?
糞グラの一辺倒なんかしてないだろ
横かもしれんが3DSってハードのせいで操作性に難があるとか言ってるのに
そういうのはミエナイキコエナイなんだな
VITAでもそうだけど最近は豚の間で意味不明な水増し論流行ってんの?
難易度ノーマルでもムズいな
携帯型ゲーム機としての基本(最低画質、操作性、持ちやすさ)を踏み外している上によりにもよってVitaという『ハード面での模範解答』と比較されるんだからそらたまった物じゃないわなw
豚が頭イカれてるのはいつものことだろ、いい加減にしろ!
昨日も見たけど「タイトル水増し」が今後の煽り方針なのかな?
豚「マルチは水増し!!」
時代遅れには理解出来ないんだろうな
もう携帯機は据え置きが性能を使いきらなければマルチに出来る時代なんだよ
マルチでハブられまくってる上にマルチになればなったで最劣化版確定のWiiUと3DSじゃねえ…
そらぶーちゃんだって泣きたいさw
確かルフィだか誰かがもう一度開催してくれって言ってたな
昔使ってたガラケー見るような感じに似てるよね、うわーこんなの使ってたんだなってw
ソフトが出ないという状況を、肯定的に受け止める為の自分騙しです
最近まで据え置全滅論を唱えてましたが、3DSもなんか怪しいので控えてきました
鵜之澤氏: 投入を判断するときのタイミングで日本国内にあった雰囲気は、家庭用よりも“ソーシャルゲームの熱狂”のような空気感で、そうした状況から、様子見というところは各社にあったと思います。
けれども、現在はちょっと状況は変わりつつあるかなとも思っています。実際、PS4やXbox Oneが欧米で発売されると予想を上回るセールスを記録していますし、日本でもPS4は好調に滑り出しています。
海外を含めてこれだけ売れているわけですから、やらないということはなくなりますね。あとは開発がどこまで対応して、この波に追いつくかということですね。
バンダイナムコとしては、機能を生かした遊び方ができるタイトルを、開発・提供したいと思っています。
けどめだかちゃん目当てで買ったのが大きい俺としては球磨川もプレイアブルにして欲しかったなぁ
あぁ、スマブラって水増しなんかぁ
しかも、豚理論では据え置きと携帯機をマルチにすると携帯機に性能を引っ張られて劣化するみたいね
まぁ、確かに当時は海外ですら据え置きハードは・・・って感じはあったしな
なんてスレ立ててる暇があればうんたん
有名どころのテイルズなんかは、確かにちょっとだけど、ガンダム関係は結構がんばってるよ
Wiiで遊ぶ~とかそんなのもありましたね・・・
GZはTPPの開発が長びくから待てない人のために出した
様なもの
開発費回収のために3000円になっているんだろうが
水増しじゃない
スマブラはXの時点で糞ゲーだと思うが?
あれほどバランスの悪い対戦ゲーは他に無いだろ
メタナイトVSドンキーとかニューVSテイガーより酷いぞ
結構デキはいいよな。エグい商法しなければ場合によって課金せてもいいかも…かもだが
PS4がいくらソフト不足に飢えてるっていってもJスターズやMSG5みたいな
地雷ゲーム買うんだ(笑)
まあPS4自体日本じゃ本体ハードが在庫余りまくってるし· · ·
ソニー教のゴキブリ信者達はいくらPS4がゴミだからって見捨てないで
最後まで面倒見るんだろうな?
ゴミハードとゴキブリは仲良くごみ箱に入ってろよ(笑)
あの時代遅れの任天堂すら
利益率が高いからってんでDLにシフトしたがってるのにな
現時点でDLの占める割合は無視出来んところまで伸びてるから
それ無視した売上げランキングとか確かに鵜呑みには出来んね
Vita→PSPでもちょっと気が引ける。特に3Dのゲームなんかは粗すぎて見るに堪えない。
だからFF零式をVita向けに最適化してくれってことだ。
何故前から実装しなかった?って感じだがやっぱアナログスティックのほうがやりやすいわ
今回好きな曲多いしテンション上がる
精神病んだ人の文章やん
不足に飢えてる?
なんか日本語としておかしい気がする
何故X1の中に入らなければならないのか?
>>470fitUに至っては意味不明基本無料ww
サードが売れない3DS
売るには膨大な広告宣伝費でサード儲からないんだよねぇ
いろんなサードから「死にたくない」と言われる始末
ハードで赤字ソフトで赤字
どうしたらいいの?任天堂は?
1タイトル出すだけでタイトル数が2倍にも3倍にもなってる
ジョジョ50万
オールスター20万←ww
明らかに見放されててワロタ
インファマスが20%くらいDLの予約だっけ?
ずいぶん浸透したもんだ。
あ~案の定、負け組チョ.ン豚お決まりの発狂きたよwww
PS内での3機種マルチはさすがに無いな
クソゲーではないでしょ。
ぼったくりゲーではあるけど。
海外レビューでもゲーム自体はすごい評判いいぞ。
値段に応じて短過ぎるのが大きな欠点とは言われてるけど。
でもそれだけで「クソゲー」はちょっと極端すぎる。
豚はやるソフト無くてイライラぽん(´・ω・`)
クソゲーに落ちたマリパもやってれば?
購入者側としては選択肢が増えていいんだけどねえ
まあ任天堂は縦マルチなんて言葉とは無縁だししょーがないか
マリオ「あのー・・・」
少なくともWiiUを買ってからほざけ
目標値が約7割減なんて歴史に残るぞ
マリオが糞ゲー?
馬鹿を言っちゃいけない
マリオはプレイする必要すら無いんだよクリアした事にすればいいんだから
ワンピースVSドラゴンボールVSナルトくらい
キャラしぼった方がうれたかもな
そのおかげで見かけ上今週マリパが週販一位だったろ?喜べよ
BLACK JACK、コインじゃらじゃら出て☆見えんのじゃあ~w
だからポケモンにまで直撃するから止めろってんだよ
初代なんてGBひとつで赤緑青黄の4倍じゃねぇか
そもそも、同梱版やパケの分割商法ならまだ分かるが機種別のマルチは水増しとか意味不明なんだけど
うん!しかもアプデもできない糞使用!アプデするかしないかじゃない・・・できないんです
jスターズはできるからあんまり酷い場合アプデできるけどね
売れてないWiiUのみに出して売れないなんてことを防ぐための保険…としか考えられない
まあ仮にも1000万以上普及(笑)してるハードだからな
バンナムJスターズアプデする気ないぞ
チョニーPS4はこれしかない需要だろwwwww
これしかない需要すら無い程の売上を見せつけているハードがあるような…
スマブラXはユーザーが改造パッチ(バランス調整パッチ)作ってたよ
ユーザーがいくら言っても任天堂は何もしなかったが
>>484
ポキモン、イナイレ、裁判はなんなの?w
アプテなら既にしとるがな
有料で追加キャラ出さないってだけでアプテしないなんて言って無いぞ
WiiUちゃんはサード5000本とかそれ以下だよね
何して遊んでるの???
アプデとDLCも知らない馬鹿なんじゃない?
それ非公式だろに…
ゴンさんの超必殺技がどんなのか知ってる?それをバンナムがどう答えたのか知ってる?
クロスセーブとか同期が無い以上両方買うメリット皆無だし
知ってるが何か?
アニメの進行上仕方ないと思うが
?ごめんなにがどう仕方ないの?
そもそもスマブラのアレはマルチと言えるのか?
ハードスペックから考えて2本作ってるのと変わらんと思うが・・・。
1つのデータを各ハードに最適化して落とし込むのがマルチのはず。
現状のアニメの進行度合いだとジャジャン拳しか技ねーじゃん
大人ゴンを期待する方が馬鹿なんだよ
変にゲームだけ進んで出しても不自然だからだろ
3DSの解像度じゃ足りないと思うんだけど、
いや俺が言いたかったのと違うが
じゃあ使ったことあるか?
渾身ジャジャンケングー
2本分となると余計に金かかってるよなw
持ちキャラじゃ無いからそんなに触って無いが無月よりは使えるかと
ノーキルノーアラートは無理ぽなレベルだなw
何度も遊べてしまうのがいいわ。
PS4版の装着率も20%ならかなりいいだろう。
というか、これ買う奴でPS3版で遊ぶのはアホじゃねえの?
PS4版が完全版なんだからそれ以外の選択肢はない。
フルHD
オンラインで使ったことなさそうだな
無月より使えるどころか使えない
ただの隙作るだけのゴミ技だぞ?
一発目で蹴り上げた所で受け身取られて確実に2発目のジャンケングーが当たらない、これをバンナムは仕様だっていったんだよ?
アプデするきさらさらねぇだろ
フルHD、60fpsでアクション性も十分。
文句ないわ。 まあ、wiiUnkoは、はぶられておめでとうだな。
オン対戦がランクマとかあってガンダムVSとまるっきり一緒
俺よくやられるからいつか暴言きそうでビクビクしながらオン対戦してる
今調べてみたらバグあるみたいね
アプテは過去にもやってるしそのうち治るでしょ
ゴキブリはマジでvitaでシコルのを辞めろ
キモ過ぎて吐き気がしてきたわ
そうか
俺は3DSの画像の汚さで吐いた事あるよ
一発目当たっても空中で受け身とられんの
ホールドアップがムズイ。足音で気付かれる。スティック、ちょっとしか動かしてないつもりでも走っちゃうぜ…。
fより難しいね おもにスクラッチが
いいじゃんそのくらい
ロマン技だと思えよ
それ仕様言われたらそらアプデするきないと思うだろうに
ワロタwww
実況パワフルプロ野球(PS3、Vita、PSP)
これでPSP切らずにPS4版増えたらさすがに笑う
じゃあアプデする気ないのか聞いてみてよ
遊べないジャンプ→アルティメットスターズ
御免
分かりにくいけどPS内での3機種マルチはさすがに嫌って意味な
パワプロと龍がPS内3機種マルチなのは知ってる
(龍はPS4マルチだから問題無いが)
Jスタは既に一度アプテあったぞ
トリコの釘パンチは壁際だとくらいにくい程度だぞ?
つかなに?つまりゴンの超必殺技は受け身とられるのが仕様と?
ならゴン使いは超必殺技つかえなくないか?
地面に叩きつけられた相手には当たる
蹴り上げんのにどうやって叩きつけろと
おお、こちらこそすまぬ
パワプロもPSPだけかなり仕様違うからマルチといっていいものかどうか怪しいけど
味方と連携しろ
味方がめちゃくちゃ上手かったらできるかもな、そこまでして使わなならんのかというほどだが
普通にバグって言えばアプデする気あると思うんだがな
使えないのペクトルが違う
まず仕様だと改善されないって考えが分からん
仕様が改善されたゲームなんて掃いて捨てるほどあるんだが
仕様だっつった所を改善すると思うか
バグだっつった所を改善すると思うか
じゃ天と地ほどの差があるとおもうけど、普通にバグでなおすきあるならバグって言うよな?
仕様で作ったけど合わなかったそれだけだろ合わないなら直すそれだけだろ
次回作の売り上げに関わるんだし要望が多けりゃ直すよ
スマブラで例えてみると?
……2章長くね?ナチュラルドクトリンまでに終わらねーぞ
仕様なのに何故改善しなきゃならんの?
バランス調整パッチ全否定かよ
超必殺技が確定で当たらんのが本当に仕様なら俺バンナムはカスだと思うわ
ただでさえ斎木に近接キャラ殺されてんのに
ガノンドルㇷの技の殆ど
ガノンドルㇷ自体封印安定
それは物理的に使えないんじゃなくて弱いだけだろ?
ゴンの超必は文字通り使えないの
むしろ斎木が調整不足だと思うんだが
曲名でちょっと覚悟してたが著しくSAN値削られる曲だなこれ…w
とりあえず岩だしとけば近接キャラ殺せんだからわけわからんよ
とにかくゴン使いの俺にはゴンの超必殺技が受け身とれるのを仕様というバンナムに怒りを禁じ得ない
ガノンのB技は上B以外どんなタイミングで出されても回避間に合うぞ
殆どの技がゴンの超必状態
ペクトル違うんだって
初動が当たろうとあたるまいと当たらないのがゴンの超必
仕様ってのはゴンにたいしてな…別に壊れ性能でもないのに改善する必要がないってこと
ベジータ、愛染、齊木、ボーボボみたいな一部壊れ性能なら話は別だが
上手い人が戦ったらそうだろうな
ゴンのは×おしゃいいだけだから
今は見方が受け身不能にした敵を狙えとしか
バランス調整パッチの無い対戦ゲーなんざ任天堂ハード以外では無いに等しいしちょっと待ってみれば?
アレは下手でも出来る
Bに至っては当てる事が不可能
バンナムにゴンの超必のこといった人が仕様って返されたから
あぁこれアプデするきないよな、って話から始まったのに
選曲が古いのから最近のまでゴチャゴチャしててイマイチ過ぎる
え?同じことを聞けと?
マジレスするが2回触れば相手殺せるゴンに超必が必要か?
相方に譲るってのもアリだと思うが
キルアは消える上に2度触れられたらお終いだぞ?
案外あたるぞ?
案外あたるぞ、2対同時に殺したときは快感
今現在の仕様ですってことなんじゃないのん?
前にも言ったと思うけど
仕様なのとバグなのじゃアプデするかしないかは天と地だろ
そして本当に仕様ならバンナムカスだなと、ゴンになんの恨みがあるんだ
俺は志々雄真実使ってる。グレンカイナ強いからね
cco強いよね
グレンカイナはつよいけどコンボ繋がらないから使ってないや
いやー相方に迷惑掛けまいと使うの控えてたけどww
サスケ愛用。
木の葉隠れの里を破壊しまくる快感がたまらん
負けそうな時とか、敵の体力が多い時とか自分の体力が少ない時とかに使ってる
仕様不可能とかになったら、主力の京都ちゃんがががが…
俺はこっち側が2落ちでどちらとも体力が低いときは無月使ってる
マリパ爆死は受け止めろよ(笑)
もうゲームするなよ
値段的にも容量的にもMGSはDL向きでしょ
本音で言えばもうすこし売れてほしいかな?
まあ新規IPだと思えば良いほうか
あ、俺は当然悟空使いまくってます
単にマンガとアニメが好きなだけか?
2画面が相当面倒なんだろうな
wiiuだったらその100分の1くらい売れたかもな
PS3版を30万、vita版を20万ぐらいで消化率70%ぐらいになってたと予想
調整不足やらあの作品が…あのキャラが…とかいろいろ思うところはあるけどなかなか面白いよな
ある程度自制すれば対戦にもなるし
This way…
キャラの数は多いんだけどね
Jスターズではラオウを使用しています
攻撃力高すぎwwwww
金と時間に余裕が無くて買えなかったが・・・
世界でナックに負けるマリオさん
神速アクションがどーの言ってたけど所詮、どのキャラも似たようなテンプレ動作の神速草刈りだったなー
各キャラ特化したコンボアクションの爽快なBASARAのほうがやっぱ俺には向いてるかな
興味ねぇwww
昔のみんなが持ってたプレステはもう存在しないんだねキモオタばっかり
何を言ってるんだこいつはww任天堂もジャンプ出してるだろうがww
ベジータに負けるとかwww