• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




FF零式の続編「FFアギト」は4月配信予定!日経新聞が報じる
http://www.i-mezzo.net/log/2014/03/28191654.html
名称未設定 15


日経新聞は、スクエニが開発中て「今春配信予定」のスマートフォン向けゲーム「ファイナルファンタジー アギト」を4月中に配信すると報じました。PSPで発売された「ファイナルファンタジー零式」の続編にあたる作品です。FFの携帯電話向け作品はこれまでいくつかリリースされていますが、この記事では『同シリーズの最新作を家庭用ゲーム機並みの高画質映像でスマホ向けに配信するのは初めて。』とクオリティ面で別格の扱いとなっています。


以下略




















これずっと配信待ってるのにほとんど延期情報しか出てこないのよね

本当に4月に配信されるのかしら









タイトル未定 Type-I(仮)(初回限定盤)(多売特典生写真なし)タイトル未定 Type-I(仮)(初回限定盤)(多売特典生写真なし)
AKB48

キングレコード 2014-05-21
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です! (杉本功描き下ろし絵柄スチールブックケース付) [SteelBook] [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です! (杉本功描き下ろし絵柄スチールブックケース付) [SteelBook] [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,水島努

バンダイビジュアル 2014-07-25
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(141件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:25▼返信
何これ
まだやってたのか…
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:26▼返信
VITAは大爆死でハード普及してないし
PSP以上の処理能力を持つ3DSで確定か
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:26▼返信
FFとかまだやってんの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:26▼返信
なぜ日経
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:27▼返信
前作つまんなくて投げちゃったわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:28▼返信
ぽちぽちだとやる気でない
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:29▼返信
すべてのゲームはもしもしに集まる
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:29▼返信
だがもしもし
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:29▼返信
俺スマホ持ってないぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:30▼返信
無料?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:30▼返信
>>9

じゃぁ出ないな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:30▼返信
もともともしもしだし
続編?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:30▼返信
ゴミの続編はゴミ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:32▼返信
いらねぇ。

求められて無いのに作るのかスクエニ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:32▼返信
>>2
ツッコミ待ちかい?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:33▼返信
まあ、ドラクエよりはまだマシかなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:34▼返信
最初にFFアギトの発表を聞いたのいつ頃だったろうか...
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:35▼返信
最近RPGやってないからやってみたいけど すまほだと電池食うからあまりゲームしたくないんだよな
ゲームはゲーム機でやりたいなあ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:35▼返信
もしもしって時点で。。。おうt
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:36▼返信
スマホ好きだなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:37▼返信
バッタでるん?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:37▼返信
確かに元々はもしもしの企画だったけどさぁ・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:38▼返信
PSPと比べてる時点で低性能だって言ってるようなもんだろwww
何年前のハードと比べてんだよww
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:38▼返信
脱Pの情報しか記事が出ないんだよね
そろそろ撤退の準備に入ったかソニー
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:39▼返信
続編なのかよw終わってんな
VITAにリマスターすら出さずにスマホ完全移行とはさすがガラパゴスJapan
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:39▼返信
続編というか過去話(以前のループ)でしょ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:39▼返信
スマホでキャラ操作させるデザインする奴は無能
仮想十字キーとか愚の骨頂
だったら最初からゲーム機で作れ
最適なインターフェースを選ぶことも出来ずに集金に走るカスはもうゲームに関わるな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:39▼返信
>>22
ガラケーの頃の企画だよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:39▼返信
え?続編なん?は?もしもしで?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:39▼返信
もしもしはPSPの後継ハードだな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:39▼返信
クズエニはここら辺のセンスが腐ってるのー
せっかく新しい成功ブランド作っても安易に儲け重視に走る
スマホで出されて喜ぶ前作ファンどれくらい居るんだろうね
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:39▼返信
VITA売れてないから仕方ないね
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:40▼返信
FFがもうだめだったらPS4の国内絶望的なんだがw
ゴキブリも自虐的になったなあw
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:41▼返信
多分 スタジオG3 で作られたゲームだな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:43▼返信
寂しくてもメジャー行きを祝ってあげるのがファンというものだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:43▼返信
>>17
確か13、ヴェルサスと同じ時期じゃなかったっけ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:44▼返信
FFの別新規でやれやカス。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:45▼返信
FFってだけで悪態つくやついるが零式は結構ストーリーよかったぞ。個人的に。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:45▼返信
まあ妥当だよね
VITAだってゴキブリが売れてるとか意味不明なことほざいてるけど
全然売れてねえしw
スマホに行って当然
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:45▼返信
アギトの場合むしろ先祖返りなんだよなぁもしもしは
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:46▼返信
スマホなー
操作性あれだしバッテリーの減りが早くなるから嫌だな
psmobileとかで配信してくれないかな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:47▼返信
スマホでだすの当然判断だわな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:48▼返信
国内サードの脳内

小学生以下→3DS
中高生→スマホ
大学社会人→スマホ
ライト層→3DS
コア層、キモオタ→PSハード
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:48▼返信
300円以内なら買ってやらなくもない
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:49▼返信
まず零式を海外で出してやれよ
HDリマスターでPS3かPS4かPSVとかでもいいだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:50▼返信
何だよ携帯機じゃ無いのかよ。 アンノウンに殺されちまえ、アギトだけにね!
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:50▼返信
スクエニ詩ね…
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:50▼返信
ようやくか、長かったな…
もともとアギトで名前で発表されたのに
いつの間にか零式の続編みたいな扱いになってるしw

49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:51▼返信
FF15が世界的に爆死して据え置きオフラインFFはもう15で最後になりそうw
そしてナンバリングもスマホへw
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:52▼返信
確かアギトってヴェルサスやff13と同時期発売だったっね
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:53▼返信
FF4の続編と同じように、後でVitaあたりに全部入りを出しそうだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:53▼返信
>>49ドラクエ10はPC出だして最近漸く累計100万だっけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:53▼返信
ドラクエ本編が一足先にメジャーに昇格しそう
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:54▼返信
スクエニってPSPの資産活かす気全くないよね
HD移植もやんないし、UMDパスポートも対応しないし
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:55▼返信

スピード重視のスマホゲーで
3Dモデリングゲーとか
頭悪いだろう
ワンダーフリックみたいに激重で
ユーザー離れて終わりでしょ


56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:57▼返信
ソースが日経な時点で株価対策と思った自分がいる。
・・・さすがに、邪推しすぎだなぁ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 00:57▼返信
スクエニはVITAで失敗したから、VITAのラインは無いんだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 01:00▼返信
>>43
なるほど。
だから、ブーちゃんは任天堂のゲーム機もってないんだね。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 01:01▼返信
>>57
別に失敗はしてなくないか?
ff10売れてるし
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 01:01▼返信
>>38
だよな
そしてスマホってだけでいきなり"前作良かったのにブランド潰すスクエニ"と手の平返し
うざい
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 01:03▼返信
>>60
スマホで出すのは別に良いんだけどね
せめてコントローラー繋げたい
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 01:03▼返信
>>50
それ零式になったアギト
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 01:03▼返信
目覚めろ、その魂!
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 01:04▼返信
オレがアギトの情報を最初に見たのは、たしかデビルメイクライ3とか言ってた頃だった気がする
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 01:06▼返信
>>49
まあ妄想するのは自由だからな
池沼の妄想なんて誰も止めやしないよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 01:06▼返信
スマホね…
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 01:06▼返信
それより零式HDだしてくれよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 01:10▼返信
ガラケー向けの企画から、PSP向けになりそこで70万以上売ってるのに
今度はスマホ・・・だからな

あと続編じゃなくて過去編だぞコレ
まあ世界観的に0組の面々さえいりゃどうでもいいって感じもあるけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 01:10▼返信
>>59
10HDは売れて当たり前のタイトルだからなー
ロンチに出したタイトルは失敗してるし、VITAで発表されてた吸血鬼ゲーがスマホになってるの見るにね…
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 01:15▼返信
札束を武器にイケメンホストが戦うのかな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 01:22▼返信
>>68
ガラケーが性能不足でやりたいこと出来なかったからPSPにして
高性能なスマホが普及したからようやく発売できるみたいな印象だわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 01:25▼返信
>>69
売れて当たり前は抜く独自ルール勝手に作るなよww

3DSだって売れて当たり前のソフトしか売れねーくせに
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 01:28▼返信
スマホは操作性最悪・・・っていうかあれで操作は無理だからなー
ゴミゲーにしかならんな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 01:40▼返信
零式面白かったのにな。たくさん支持されてるし、続編はvita、またはPS4あたりで盛大にいくのかと思いきやスマホてwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 01:41▼返信
零式まだ海外版出してなかったのかよ
ブレブリの浅野P嫌いだがインタナ版にあたるヤツは音声日本語もあってファンが求めてる要素は抑えてるなと感じられる
FFですら音声英語しか無かったのに零式以下の売上げで実現させたのはPとして頑張ってるなと思うわ
なんでこっちは出来ないのかね、と思ったら北瀬か…
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 01:42▼返信
壱式はPS4でオナシャス
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 01:44▼返信
FFはただのMMORPGシリーズになる日は近いな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 01:46▼返信
え?
スマホ向け?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 01:55▼返信
本当に出るならそれなりに課金してやるよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 01:55▼返信
零式は正直最高に面白かったわ
つっこみどころはあっても、それでも未だに思い出すとやりたくなる
配信待ってんのにぜんぜんこないよなー延期しすぎだわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 02:00▼返信
いりません。もしもしにはNOを
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 02:01▼返信
最初にゲーム誌に載ったのって10年くらい前じゃねえのかコレ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 02:02▼返信
ファイナルファンタジーの新作ときいて警戒するようになったのはいつからだろう
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 02:27▼返信
いやVITAでだせよwww 




買わんけどw
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 02:30▼返信
まーたスマホかよw
そこはCSで出せよ;
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 02:35▼返信
最近のスクエニってforもしもしかガキゲーfor 3DSばっかだな
零式続編をもしもしで出すとかホント勿体ない、本体もそれなりに普及して来てるんだから
深く作り込んでVITAで出して欲しいもんだ
あとパラサイトイヴ関連新作もVITAでやりたいんだがなー。。。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 02:50▼返信
PSPの零式やりこんだけど
VITAでHD版+アギトの完全版出してくれたら買う
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 02:58▼返信
ビータは性能も良いし、操作性も最高だし、ベストな選択肢なんだろうけど。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 03:01▼返信
んん? 続編じゃないだろ。むしろこれの後に続く話が零式だろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 03:03▼返信
続編じゃねえだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 03:04▼返信
アクションゲームだから面白いんだろうが
92.ネロ投稿日:2014年03月29日 03:13▼返信
FFとかまだあってんな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 03:29▼返信
もしもしってだけで期待してないからスルーだわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 03:35▼返信
PSPのゲームの続編がなんでスマホ?てか続編じゃないの?
よく分からんのだがこのグラなら黙ってVITAに出せよ搾取ばっか考えないでさ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 03:38▼返信
アギト遂に来るんだなぁ、発表から何年経ったことかw
ずっと待ってたわけじゃないけど、感慨深くはあるなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 03:42▼返信
零式はつまんなかったなぁ
個人的に零式、光の四戦士、LR、はFFワースト3だわ
次10-2
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 03:54▼返信
基本無料だよこれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 03:55▼返信
スマホかよ
vitaとかじゃないんだ、買わないけど。
前作はやったけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 03:57▼返信
ようやく出るのか
ヴェルサス先輩より早かったな
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 04:27▼返信
スマホユーザーにどれだけの需要があるのやら
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 04:29▼返信
消費税増税もあって来月からガラケーに戻すから買えんわ
すまんなスクエニ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 04:55▼返信
零式面白かったのに、なにこれ、クズエニお得意のムービーRPGじゃんww


(´・ω・)イラネ 
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 04:59▼返信
>>82
アギトが名前変えて出たのが零式だろ

知りもしねぇのにコメントすんなクズ虫
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 05:06▼返信
>>103
ぷぷぷっw
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 05:07▼返信
基本プレイ無料だしやるだけやってみる
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 05:34▼返信
>>98
ちょっとしたらVITA版発表されるよこれ、間違いなく
クズエニ近くの某知人も言ってたけど

>>69はクズエニ課金ゲーのうまみを知らないアホ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 05:58▼返信



FF・・・?

あぁ、オワコンね
昔流行ったよね


108.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 06:17▼返信
スマホ向けとかいらんやろ
vitaで出せよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 06:22▼返信
どうでもいいから新作でちゃんとしたゲームを出して欲しい。
HDリマスターも○○の続編も飽きた。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 07:41▼返信
何だこのチャラついたタイトルは
そのうちファイナルファンタジーフォーゼとかファイナルファンタジーウィザードとかファイナルファンタジーガイムとか出るんだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 07:55▼返信
零式ってアクションRPGだったよな
スマホって・・・
専用コントローラーとか同梱すんの?
なんにせよこれじゃない感がはんぱない
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 08:31▼返信
新生FF14も糞だったし、もう駄目だろスクエニは
新作FFがポチポチゲーとか終わってる
113.学生でラノベ作家しとる!投稿日:2014年03月29日 08:48▼返信
FF零式ーーー 《0組》
深紅の零Ⅹーーー《零組》
戦ヴァルーーー《ネームレス》
閃の軌跡ーーー《Ⅶ組》
アヴァロンーーー《緋組》

スマホゲームとかやだなぁ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 08:48▼返信
スマホ→vitaの流れ多いけどこれもそうなるんかね
やるとしたらイメージ的にvita→スマホの方が良いと思うんだが
スマホ先行だとvitaユーザー見向きもしないぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 08:49▼返信
FF零式のED内容三行で教えて
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 08:52▼返信
シドを
倒して
終わり
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 09:07▼返信
朱雀は平和になったのかな?
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 09:19▼返信
続編は携帯機どころか据え置きに興味ありますとか言ってのにな、スマホって…
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 09:23▼返信
だからもしもしに流れるの止めてよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:29▼返信
>>115

シドの圧倒的強さにクラス0全滅
マキナとレムの不思議な能力で復活→倒す
帰還するも回復不能にズタボロ→死ぬ

121.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:50▼返信
>>2
Vitaに週販で負けたばかりでその口の叩き用www
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:54▼返信
これのどこが家庭用機並なんだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:28▼返信
来年の四月だって言われてももうなんとも思わない
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:52▼返信
「アギト」という言葉はオタが激しく好むようだな…
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 12:05▼返信
クラス0は全員死んだの?エースとか
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 13:13▼返信
スクエニのビジュアル系ゲームはハタチ超えたら恥ずかしいな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 13:15▼返信
>>124
「アギト」って聞くとシレンGBを思い出すw
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 13:22▼返信
トレーラー初めて見たけど何だこの曲wwwwwwwwFFなのか?w
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 13:51▼返信
どこのハードに出すってのは開発陣じゃなく経営陣が決めるもん
過去にスクエニがハード戦争に巻き込まれてこりごりと言ってたから、スマホに傾倒してしまうようなことになったんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 14:53▼返信
零式のエンディングは久々にくるものがあった
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 15:38▼返信
つい昨日にクリアしてきた!!
続編とかメッチャ嬉しい!!
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 22:36▼返信
零式は昨今のFFでは断トツだったから期待したい
けどファンが待ってるのはスマホゲーじゃないんだよなぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:50▼返信
いや、これ本当に続編って位置づけか?
はちまはずっと待ってたんだよな?
勿論、前作もプレイ済なんだよな?
その上で、これを続編って書いたんだよな?

>>128
この曲はラスボス戦で最高に盛り上がるシチュエーションなんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:00▼返信
オワコン
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 12:10▼返信
アギトは続編じゃねぇよ、壱式が続編だろ?ろくに調べもしねぇ情弱がなーにキレてんだか

アギト→零式ってなってるんだよ。

わかりやすく言えば、バイオハザード0みてーな。そういう位置付けがアギト。

大体もしもしかよって、零式自体が元々もしもしゲーの予定だったろ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 12:12▼返信
つーかはちまはエアプじゃねぇの
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 18:10▼返信
スマホでのRPGとかは
電池すぐ死ぬし、発熱でスマホ回路が壊れやすくなる
本体壊すアプリとか終わってることだけは確か
ゲームの時代も終わりつつある気もするけどな…飽きられてきてるよな
テレビ番組とかゲームとか…
次の余暇ブームはなんだろか
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:49▼返信
PS Vitaって買うまでは抵抗あったんだけど、買って見たら、結構便利。ゲームだけじゃなくて、インターネットつなげれるし。ただ、FFはディシディアさっさと出して据え置きの方に力入れてくれ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:53▼返信
>>137わかる。ただ、子供世代はまだ続きそう。単に、大人になって飽きたのかもしれないけど。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:25▼返信
零式が最後の一回ってのがやだな。
ゲームなんだから話としては不格好でもクリアの仕方で絵に描いたような大団円があったっていいじゃないか。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 18:29▼返信
ffアギトまだかー

直近のコメント数ランキング

traq