任天堂: 二年以内の倒産確率は75%?
http://ameblo.jp/seek202/entry-11807367456.html
倒産確率が90%以上の企業やファンドは、これからの2年間においてかなりの確率で倒産するものと考えられ、一般的にはリスクが高いと見なされる。一方で、倒産確率が15%未満である場合、今後2年間にある程度の成長が見られるだろう。倒産確率は、Macroaxisの独自のアルゴリズムに基づいて計算されている。
最新の財務情報の開示を基に計算すると、任天堂の倒産確立は75%になる。これは同社の属するセクターの平均よりはるかに高く、業界の倒産確率に比べても明らかに高い。すべての株式の倒産確率は、任天堂のそれよりも1000%以上低いのだ。
関連
【金融分析サイト「ソニーの2年以内の倒産確率は79%。任天堂とMSは・・・・」】
任天堂はなんだかんだでまた新しいヒット作品を生み出す予感
健康路線がどう出るかな・・・
アイドルマスター ワンフォーオール 765プロ 新プロデュースBOX (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-05-15
売り上げランキング : 27
Amazonで詳しく見る
タイトル未定 Type-I(仮)(初回限定盤)(多売特典生写真なし)
AKB48
キングレコード 2014-05-21
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
ニシくん発狂しちゃうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最近ここ豚ちゃん増えたか?
ノ | \ \
ノ ノ | \ ヽ ヽ
`| _ 人 _ |
L (_ノ \_) _ |
(_ノ \_)|
|||~\((ソノノ~|| |
||ヽ_・>≡<・_ノ| || ルパンは夢を見ない!
`|| ノ(‥ヽヽ | |~ヽ
||ヽ__(⊇ノ_ノ | |
|| | ヽ-イ | | |
┃ / \ ┃
┃/ \┃
┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
┃彳 人______ ノ ┃
┃入丿ー◎-◎ーヽミ ┃
┃ r . (_ _) )┃
┃ ( ∴.ノ▽(∴ ノ ┃
┃⌒\_____ノ⌒┃
┃ 任 豚 . ┃
┗━━━━━━━━┛
\,, ドゴォォォォン!! /
_____
; '.| 任天堂 | ヽ⌒`;;)
(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ
, (;; (´・:;|ロロロロロ| |⌒` ,;) ) '
(;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
(⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)ノ
なんとかなんじゃね?
|(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ < もうカンベンしてよ~
|│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ|
| \\‐-=-‐ ' .ノ .|
\( ・ ハ ・ ) ノ チャンチャン♪
\____ノ
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) .ノ| _ノ __ノ またみてね!
日本語でおk
腐ってもファーストIPは子供に人気だし、
少なくても2年は無いな。
マリオのブランドがすり減ってしまってるし、ハードも手詰まり状態だし。
今すぐにでもゲーム市場から撤退しないと厳しいぞ。
) .|ノ(:・:)(:・)ヽ| そんなもんスペック上がれば機械が勝手に出力するわ!!
< 6|ヽ: )'e'( :ノ |9 なぜか「HDには超技術が必要!任天堂には無理!」
) `‐-=-‐ ' て主張する人が居て困る !!!
ラーメンツケメン僕...!
/任_豚\
.|ノ-O-O-ヽ| <ニンブタ!ブヒィ
6| . : )'e'( : . |9
`‐-=-‐ '
ふーん、で?
この記事は伸びる
ノ 任_豚\
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
.\\‐-=-‐ ' .ノ
( ・ ハ ・ )
ノ任_豚\
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ソニーガー!ゴキガー!
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
.\\‐-=-‐ ' .ノ
またヒット作を生み出す予感???
そんな兆しまったくねーじゃんw
マリオマリオマ~リオ~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
豚がくるぞぉぉぉぉぉ
2chが転載禁止にして過疎って来たからね
2chで暴れても構ってもらえないから、はちまで暴れてるらしい
ちょっとどういう計算式なのか知りたくなるわw
アホかと
仮に倒産しても誰も困らないしセーフティーは万全だよ
ほらどうした?いつもみたいに煽ってみろよwwwwwwwww
自身の欲望プライドのためなら他人がどうなろうと関係ない人だし。
任天堂はクソみたいなハード作らずに、ソフト屋としてまた一から出直してくれ
ソフトはアイデアでどうとでもなるが、ハードは技術がないとどうにもならないんだよ
色んなゲハサイトユーザーの一介の雑魚の俺でも、任天堂が倒産することくらい分かる
ソフト屋になる以外何の選択肢も無いのにそれすらしないからな
それでも、流石に倒産予想に対しては否定的だけど
人気企業は辛いね
こっちに戻ってくんなw
普通なら資金があるうちに模索するよ…。
資金が無くなってからじゃ手遅れレベルじゃない。
スメシおつ
任天堂は韓国企業です
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
未来人の話によると任天堂は無くなってしまうらしいぞ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それに比べてSONYは生き残ってるってさ、くやしぃのぉ~、くやしぃのぉ~、メシウマ!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
\ノ|O-ヽ | 何やってんの?
\ノ (e'( : . (())  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ彡ミミミ ̄l ノ妊_娠\
ノ lニl-(()) | |-O-O-ヽ| 彡痴漢ミ
e' =・--- 6| . : )'e'( : . |9 d-lニHニl-b
⊂  ̄l。」L。 ( <▽> つ ヽヽ'e' < 本隊に増援を要請しろ
. ( | | l: | (つ▽> つ
。」L。 ノ妊_娠\
彡痴漢ミ ノ ノ妊_娠\ 彡痴漢ミ |-O-O-ヽ|
lニHニl-(() |-O-O-ヽ | ())-lニHニl 6| . : )'e'( : . |9 < PS3売ってきた
「俺はWiiUも3DSも買わない だが任天堂信者の誇りは忘れていないぞ!!」
ソフトは買わない、ハードも買わない、仕事はない。
そんな自分に出来ることはソニーのネガキャンをすることだけだった。
「負けるか!! ここで止めたら任天堂が潰れる事になる!!!!」
心の中で叫びながら 任豚はキーボードを叩き続けた。
`、`/任_豚\ カタカタカタカタ...
;.|ノ#O-O-ヽ| ミ __ __
6| . : )'e'( : . |9つ| |\\.| |
( つ‐-=-‐ノ | |_|≡| |
ナイスレンガ!!
社員○年を食わすだけのキャッシュが~
んなもん株主が黙認するわけねえだろアホ
まだ事業に関係のあるコトへ投資してたほうがマシだわ
(健康事業については未だサッパリだからなんとも言えない
地獄だなw
ただハード事業でトップになることはもう不可能ってだけの話
つか既になっているけどな
んで任天堂がハード事業でソニー、アップルと同等になるためには
やく1兆円規模(大手企業のスマホ生産に対する投資額)の投資が必要だな
そういう意味じゃあ倒産する可能性はある
大規模リストラと根本部分の全体的な見直ししない限りどうしようもないよ
対してSONY・MSは多角経営だから少々不振が起きても他業種で穴埋めができるし、技術特許も持ってる分強い。
| (;・;)(;・;)|
(6 . : )'e'( : .) <あほらし
/⌒⌒ヽ . `‐-=-‐'
イ ノハぃ ) ・ ハ ・ .| |
|∥*゚ 、 ノ|| )|
と つ(_| r _)
,_,__,__〉 ヽ |/
>_ノ ,ノ;:::... >__ノ;:::......
岩田が社長でいる限り100%だと思うよ
無能馬鹿社長岩田「お前らが買わないから溶かしに溶かしまくって、あと2年もたんわ!!」
どうなるんだろうか
あと岩田と宮本の辞任も必要
QOL事業にバカみたいにカネかけて全てコケるくらいのことでもないとな
ハード事業からは撤退するだろうね。
問題は売れても利益が出てないことなんだよなあ…
本当に不思議でならない
誰か経営変わってやれよ、と
. |-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9 ≡つ=つ
`‐-=-‐ ' ≡つ=つ
(っ ≡つ=つ
) ババババ
(  ̄ ̄∪
もちろん将来どうなるかなんてどこの陣営もわかんないけど
任天堂はそれ以前の問題
健康路線でやっていけるビジョンすらないと思う
健康は………
WiifitUが大こけしましたよwwwwwwwwwwwwww
日本企業全体が弱ってきてるよな
潰れる時は速攻で逝くぞ・・SEGAみたいになるしか生き残れなさそうだが
それでも倒産しちゃうの?知らんけど
倒産はあり得ません。
いや潰れるよ
もちろんすぐに潰れるって事はないだろうが
任天堂は焼畑商法を続けたおかげでもう利益を生み出す手段がなくなってしまったもの
今後は延々と赤字を垂れ流し続けてジワジワと死ぬだけ
ハード事業から撤退すれば何とかなるだろうが
それは任天堂のプライドが許さないのでこのまま潰れます
ポケモン課金ガチャとCRポケモンで食いつなぐ任天堂の姿が!
40年は大丈夫って言われたばかりだよね?
携帯機、据え置き機共に次のハードをだしてもまだ最低ランクに居座ってそうなんだよなぁ…
利益を生み出せないんだから
いくら現金があっても無意味だよ
Macroaxisってのもいい加減だなw
年末には任天堂倒産確率は22%とか言ってたのにw
新ハードの場合はよっぽどの事じゃない限りその2~3年後に残りの選択を取る
セガみたいに案外うまくやっていければ存続すると思うけどできないならそこから5年くらいで倒産か吸収される
それここ数年で1/3以下に目減りしたとか言われてるな、そもそもソレ株価が1株3万位の時の内部留保じゃね?
しかしドリキャスの時のセガに近いヤバさを今の任天堂に感じはする
ある程度年月を経たゲーマーなら大なり小なり感じるんじゃなかろうか
さすがに株主もそこまでバカの集まりじゃないだろう
老害全部切り捨てて立て直し目指すくらいはするだろうよ
馬鹿じゃないのか・・・
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
ノ::::: 任 :::::: 豚:::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライ さわんなボケ !!
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・| イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::: ── _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
どこぞの会社は何年以内に潰れる
そういう記事、まとめに限らず多いけれど大体健在なんだよな
かつてデータイーストが潰れる前、せっせと椎茸販売に力入れてたこと思い出すんだが
まぁそれでも現金商いしてたとこがそうそうつぶれるわけもないと思ってるが
てか俺はべつに任天堂は嫌いじゃないが、とにもかくにも任天堂をおかしくした岩田に
きっちり責任取らせてさっさと辞めさせろ話はそれからだ
HALの社員(それも在日)が●流出して2ちゃんで工作してたのもバレてたろ
HAL出身の岩田となんも関係なかったとは思えないわけで
ちなみにソニーの内部留保は2兆6000億円です
現金があるっても
それは任天堂株主の現金やで
でもハードで利益を出せなくなったから収益が悪化の一途を辿ってるわけ
イワッチは大儲けで任天堂は潰れたwww
ここ数年で溶かしに溶かしまくって残4000億。
年間の赤字1000億でもって4年、赤字2000億で2年。
あら、2年以内の倒産確立高いわけだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それならソニーは100年は安泰だな
ああSCEならもう一回くらい新生するかもな
ノ:::::女壬::::::女辰:::::::\ 彡三痴 漢三三ミ
i:::::::::::::::\:::::::ノ:::::::::::::::::i ─ ─ ヽ ヽ
|:::::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| | ̄ ̄|__| ̄ ̄| l |
|:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | |__| |__| ̄6) | ほら、カプコンの事だからさ、きっと(ry
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i | o o l
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ ヽ ∠ゝ U ね? ね?
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・| ⌒⌒⌒\ 〉`- ' |
ヽ:::::::: ── _ ノノ
でも
創業者一族でもないのに
3年連続赤字の社長が居座ってる会社も珍しいよな
某サード××「昔、任天堂さんと○○な契約を結んでまして^^;ソニーハードに出せませんでした。ユーザーさんゴメンなさい」
こんな話がボロボロでたりしてwwwww
そういう話題になるような大きな会社は最悪の結果は避けるためになんとかするからね
まあWiiUは早めに切り捨てるべきだと思うけど
サードはSCEに集まってるし詰んでるだろ完全に
山内は後継者選びって言う最後の最後でブタひいちゃったなあ
これ豆な。
既にないと言われてる今は1000億もないんじゃね?理由としてサード参入が少ない自社ハードにソフトを大量に投入する必要があるから開発チームを多数抱える必要あるし、なによりHDになったwiiUはwiiに比べ開発費が高い、3DSも何だかんだで開発高めだからな~
任天堂を愛している。中国への進出について、問題点について。子供も大人もハラハラドキドキできる夢いっぱいのソフトをどんどん作ってもらいたい。
例えば、無理しなくてもいいんですよ、岩田社長とゲームを作るクリエイターと共に、サハラ砂漠、ラクダの背中に乗って命がけで制覇していただく
あるいは宮本専務この間NHKに出ておられてすごい賞を受けられたと紹介されていたが、さらにパワーアップするために、宮本専務とクリエイターで組んでいただき
南米のアマ.ゾン川へ繰り出していただき命がけで、アマ.ゾン側は向こう側の岸が見えないそうですが、その川にはピラニアやアナコンダやワニがいっぱいいる。
そういったところで命がけの体験、経験を積んでいただき大人も子供もハラハラドキドキするようなソフトを作っていただきたいなと思いました。
でも結局そのすぐ後75%前後に上がってず~~~~~~~~っと75%前後安定なんだぜ・・・任天堂倒産確率w
アホかとw
今のままなら5年後10年後には倒産してるかもしれんが
任天堂を愛しているという人がいたが、私はさらに尊敬もしている。
株も何百万もする時に株主になった。
任天堂は本来の力を出し切っていない。
任天堂が良くなるプランもあるが、今日とは言わないが、明日、10分間、
岩田社長か宮本専務に聴いていただきたい。
任天堂にSEGAみたいな器用な芸当は絶対無理
逆立ちしても無理無理
必死にあがいて惨めに死ぬしかないと思う
どうすんの?
新型出すしかないんだが…
そんな体力と開発力が残ってるのか?
イワッチが、健康事業で使い込みそうだからねぇ~
2年後に残ってればいいけど・・・(笑)
その悪い部分だけ切り取って判断してもしょうがない
まあハード信者以外のゲームファンはいいゲームが出るかどうかだけ気にしてれば良い
どんなことが起これば任天堂が死なないんだ?
外れても25%は外れると予測してたとか言うんだろ。
今期はPS4が好調でVITAも売れ始めたから心配ない
「俺はWiiUも3DSも買わない だが任天堂信者の誇りは忘れていないぞ!!」
ソフトは買わない、ハードも買わない、仕事はない。
そんな自分に出来ることはソニーのネガキャンをすることだけだった。
「負けるか!! ここで止めたら任天堂がソニーに負けた事になる!!!!」
心の中で叫びながら 任豚はキーボードを叩き続けた。
`、`/任_豚\ カタカタカタカタ...
;.|ノ#O-O-ヽ| ミ __ __
6| . : )'e'( : . |9つ| |\\.| |
( つ‐-=-‐ノ | |_|≡| |
しかも無駄にプライドだけが高くて柔軟性がないときた
社長含めた今の役員を総入れ替え、大幅リストラ、規模を縮小、経営方針をソフト寄りに変換ぐらいしないと
マジでこのままポックリ逝く可能性もあり得る
社員の首切らずにビル増やして更に新しい事に挑戦したりしてるし。
メディアやらハゲタカ達が何か言っても曲げない所は絶対曲げないし。
何かすげぇなって思うわ。こういう姿勢が経営者に必要だと思うよ。
目先の数字に捕らわれリストラやレイオフ、ビル売却を積極的にやってきた
ソニーとは大違いだわ。
でもさwiiuなんて名前じゃジジババは新しい機種って分からんだろ
それに既にwii持ってるのにわざわざ新機種に変えてまで健康を意識する必要があるのか?
そんなソフト売ってるのか?って話だよ
アテにはならんよ
プランは在っても手足が縛られてる状況ではどうやっても無理、スマホなり他機種でマリオなど出す位しか生き残るすべは無い。
ゲーム買おうね?買えよクソ豚
それが万一コケるとなったらこの話もあながち与太話じゃ済まなくなっちゃうかもね
WiiUの持ち直し?3DSの黒字化?
ハハハ、ナイスジョーク
これを鵜呑みにする株主はカモられてる事分かってないだろね
Macroaxisのソニー倒産確率は
今何%なの?
上がる要素無くね?
でも任天堂はすぐにでもやれる回復手段があるから潰れはしないだろ
さっさとハード事業撤退しろや
あれ自社株式や権利関係の書類も含まれてるでしょ
新しいこと?
しなかったからこういう結果になったんだよw
Wii買った情弱にまた騙して売りつけるだけだが、二度も買う馬鹿はそう多くない
バーチャルコンソール専用携帯機なんかどうだ?
岩田が居る限り本当に倒産はありえる
未だに妄想に縋り付いて碌に事業整理も出来ないんだから
2年とはいわないでもこのままだと8年後辺りには倒産するよ
壊れやすかったり、アカウントのシステムが無駄に複雑怪奇だし…
最近始まったミーバースも正直使いたいとは思えないシロモノ。
で、コミュニケーション系のソフトは悉く縮小orサービス終了。
ファミコン世代のおっさんの悲しいボヤキです。
岩田「何の話しだ? 少なくともまだ戦争など始まってはおらん」
後藤「始まってますよ、とっくに、気付くのが遅すぎた・・・ Vitaがこの国で発売される前いやその遥か以前から戦争は始まっていたんだ」
後藤「だから!! 遅すぎたと言っているんだ!!」
自己レスだけど
ググったらソニーは44%だった
技術的に遅れてきたのもハッキリしてるしこれから入ってくるのはそんな連中がほとんど。大変だな
今のままじゃ時間の問題なのは確か
あの後45%に下がったけどはちまは記事にしなかったような
44.29パーセントだよ
それをやっちゃうと、利益を上げてるところでも利益を上げられなくなっちゃうからね
そういう意味で任天堂はもう詰んでるんだよ
今はどこも厳しいんだね
ただ無策に進み続けているようにしか見えない
普通にやりくりすれば倒産なんてありえないけど
今のままなら十分倒産できる
ほんと、これ。
岩田他が老害で地位にしがみ付いて後継を育ててこなかったんだろうね。
こういう見苦しい経営者には絶対なりたくない。
「倒産させるまでが無能馬鹿社長のお仕事です」って岩田のためにあるような言葉だわ。
あれだけ3DSと3DSのソフト売っても赤字
WiiUが売れる可能性は皆無
手詰まりだよね・・・健康事業にどれだけ投資するか楽しみだけどねwww
まだハード屋に拘るつもりならダメだろうな
社員が自らどんどん辞めてくような状態じゃないでしょ?
結局SONYはほんの一瞬だけだったんだよね
記事にしなかっただけで任天堂はもうずっと74~76%なんだぜ
WiiUと一緒に沈むかもしれんぞ
ポケモンも3DSが失速すると危ない
しかも本業のゲームは虫の息で打つ手なし
これで任天堂が安泰だと思う奴は本物のバカだぞ
なんだかんだ任天堂製のソフトは遊びたいし、
なによりVCをコレクションしたいから
だからラインナップをせめてWiiと肩並べろや
ヒットが出れば確率は大きく変わる
あのテトリスに続く落ちモノの定番ぷよぷよを有していたコンパイルは・・・
聞く耳持たずに意固地になってりゃ岩感も感じるしハードも死ぬわなぁ
ネット環境を整えてから新機種作れ(´・ω・`)
余り脆弱で不用心でユーザーに優しくなくて
使い勝手の悪いのはスマホの糞ゲーでもないわ
逆。後任になりたがる人が居ないんだよ。そういう意味で岩田しか居ないのw
来月末の
任天堂2013年総決算が楽しみっすな
コレクションできないのが痛いのよな
同じ世代でも互換が危ういし
世代が違うと買いなおし
豚らしきコメが全く見当たらないんたが
今なら、っていつから言われ続けてるんだろうね
もう無理、だと思うよ
ってスレタイ読んだら予想以上に高くてワロタw
ブーちゃんソニー叩いてる場合じゃないぞw
>>200
日本の伝統文化である花札は作り続けてほしいから
花札部門は生き残ってほしいw
アホ
だからこそマジで任天堂は倒産するんだよ
間違った方向に全力投球してるんだから、その分加速度的に倒産確率が跳ね上がってんだよ
というかお前はQOLだかなんだかが本気で成功すると思ってるほど馬鹿なのか?
WiiFitUも大爆死してんのに?
据え置きのソフト・ハードの開発費高騰についていくのは不可能だよ
技術力の7年遅れを取り戻すのは並大抵の事じゃないよ
元々SONYと違って任天堂は小型化や省エネ・コスト削減の為の技術がないからな~、量産してコスト削減しかできない
普通は悪い部分を直していくものだが
なるほど
じゃあ、高確率で倒産カウントダウンだな
モンハン新作あるのか??
でも社員増やすのがイワタ
最悪でも健康詐欺商法で細々と生きていくだろう
>最新の財務情報の開示を基に計算すると、任天堂の倒産確立は75%になる。
>これは同社の属するセクターの平均よりはるかに高く、業界の倒産確率に比べても明らかに高い。
>すべての株式の倒産確率は、任天堂のそれよりも1000%以上低いのだ。
適当な事言ってないでよく見ろ
任天堂だけ飛びぬけて倒産確率が高いんだよ
失敗だと任天堂に気付かせないままここまできた
PS4にゼルダ出すのもいいかもね
あのヘルス事件以来全く伸びない
これはありえる
WiiUの次があるとして、
また引っ越し(笑)とか言い出したらもう見限る
そこでゲーム->健康の路線変更だろw
正論すぎてブヒッチが入る予感
任 豚 の 発 狂 が 始 ま る ぞ お 前 ら
個人的にPSP市場が生きてた2~3年前がソフト屋になる最後のチャンスだったと思う
任天堂の身の丈にあったハードってPSPぐらいしかなかったのに、そのPSP市場も終わってしまった
完全に詰み
社員を遊ばせて食わせておけばいいじゃあないの
投資はせずに
株主激怒だろうけど
うーん、社長っていうのは「俺が!俺が!」じゃなくて、周りが「お前が社長に適任だ」と押されて
出るような人がほとんどなんだよ、どの会社でも。
まあやっぱりスマホに行くべきだね
それやると3ds死んじゃうからやらないだろうけど
少数のゲーマーはね
多数のゲームファンは誰もそんなの望んでないだろ
WiiやDSのヒットが任天堂を狂わせた
最低ラインのクオリティすら維持せず奇をてらって博打を打つ
そんな企業に身を落とした
けど、こんな記事で豚の煽りよりも、ゴキの煽りにイラつく自分はやっぱり小さい頃からやってきた任天堂がなんだかんだ好きなんだろうな
それしたら
株売られまくりで暴落やで
ぶつ森ポケモンとかスマホに出せばウハウハだろ。
2つの会社を潰した無能社長として。
3DSは既に失速してVitaより売れなくなってるがな
しかもポケモンXYも過去最低の売り上げだし
ゴキブリ御用達の妄想サイトは役立ってますか
その結果がスマブラがあんな酷くなってるんじゃん
問題を先延ばしにするならいまハード辞めないと困るの自分らだろうに
みらいはただ他の記事を転載しているだけなのに、豚って可哀想なくらい頭弱いよねw
ちょっとは他社をリスペクトした方がいいよこの会社
強引にゲームに絡ませたらどっちも中途半端になって瓦解する
なまじ3DSが売れちゃったのが
任天堂のスマホ移行の最大の妨げになってるからね
Vita潰しのためにアンバサしたけど
そのせいでWiiUは値下げできず、3DSも収益改善できず
普及しちゃったからスマホに出せずと完全に退路が絶たれた状況
最後に記念に買ってやるよ
任天堂がヤバいのは無借金経営でしょ
いざという時、銀行は弱った企業に
金を貸さないからね
ちゃんとお付き合いしとかないと
ジャンルを変えただけでは…
根本的なやり方というか体質を変えんとなw
知ってる?豚はこのソース元でソニー倒産確率79%ホルホルニ.ダーってスレ立てしてたんだぜ?w
笑えるだろ?w
応援団の続編を作れ
ハッキリ言うと、みんな嫌がってんだよw
潰れる事はないと思うが
妄想や捏造で馬鹿言ってる豚と
根拠有り正論で論破してるゴキなら
そりゃそうなるわ
それやるとリストラ必至だから嫌なんだろw
何もうったえかけてくるもんが無いよ。延命措置してるだけって印象
浮き沈みというと一時的な現象のように聞こえるが
全世界的にどこにも活路が見出せず売れないイメージまで付いちゃってるから
ぶっちゃけハード屋としてはもうお荷物が世界の率直な声だろう
みらいは任天堂に有利な記事も書いてるわけだが?
完全豚脳な管理人の学級新聞とは違うんだよ
それで社員を食わせておいて、
社員は水くみゲー2とか水くみゲー3とか作ってればいいじゃん
無理にQOLに行って投資することはない
預金がなくなるまで食い潰しておけばよろし
かといってゲーム業界に残ってもやっぱり技術がついてまわる。急に技術水準を8年分上げでもしないかぎりまず無理
結局身の丈に合う企業規模がソフト屋になることしか選択肢はない
毎年250億円の赤字を出したとしても?
どんな甘い計算だよ
任天堂はこの数年で数千億円すっ飛んでるぞ?
分かりやすいうと
今の任天堂はやることなすこと全部宝くじを買ってるようなもの
当たるとでかいけど、当然そうそう当たるわけがないがないから投資した金が片っ端から蒸発するだけ
今の任天堂のハード事業は宝くじと同レベルのものにまで落ちぶれてしまってるんだから
早く宝くじ買い続けるのをやめないとマジで潰れるぞ
そんなこと株主が許すわけねー
というか株売られて大暴落だバカ
次の決算はどうなるか
それで業績傾かせてちゃなんの意味もないだろうに
そんなイメージ全く無ぇw
しかも任天堂は健康路線に行ってくれるらしいですよw
ソフトは優秀なのにハードがダメダメすぎて
だけどソニーハードに出すくらいならスマホ展開しようってなっちゃうのかなー
PS4でゼルダやりてえなあ(でも技術力が・・・)
据置はWiiUにかけるしかないのか
流石にどうにかなるんじゃないか?
今回は今までとレベルが違うくねえか
「任天堂は据置か携帯機のどちらか片方しか力を入れられないから3DSを立て直してから据置をだすべき。
赤字が解消されないまま据置をだしたら共倒れになる」
みたいな事を言ってたけど結局その通りになったな
任天堂がゲームに関して蚊帳の外なのは感じてる。
資産が1兆を軽く超えてる企業が何をどうやったら2年で倒産するのかと
出せるかは別として、こんな速い時期にU切り捨てたらさすがにいま以上に袋叩きにあると思うけどねww
その時と比べると、かなりやばい状態だと思うけどね
健康器具=ヘルス器具mもうこれしかない!
その当時はそれでもずっと黒字だったんだよ
それが今では3期連続赤字で今後も黒字転換の見込みは全くない
つまり当時より遥かに悪い状況だって事
結局どっちもっていう器用さはここはないからなぁ
3DSアンバサダーやって
同じように4000億溶けたら
倒産カウントダウンが始まるってヤツでしょ
だからWiiUアンバサダーはできない
・任天堂の未来が暗い記事←期待を持たせるコメント
・任天堂ゲームのちょっとした話題←たのしみですねぇぇぇ
・任天堂ゲームの低評価記事←そう感じる人もいるかもしれない
もう誤魔化せない所まで来たと思う。任天堂も、任天堂を取り巻く環境も。
64やGCはハードで利益出た
バーチャルボーイはすぐ撤退したから被害が少なかった
WiiUはハードで利益でないし撤退考えてないみたいだからWiiUを売り続ける限り黒字化することはない
任天堂も早くそこのところを気付いた方がいい
じゃないと本格的にゲームファンに見放されることになる
その頃は携帯ゲーム機が元気で赤字じゃなかったからな
さすがにWiiUの次世代機なんて有り得ないだろ
鶴岡工場の閉鎖で、もうハード作ってくれるとこがないし
元々ハード屋じゃない上、新規で1から次世代ハード機作って
世界で戦って行ける人材がどれだけいるのかも不透明
せいぜい手を出すとしても3DSの後継機が関の山
こっから巻き返す要因あるかなあ?
3dsは値下げ新型マリオマリカポケモンもんはん
もう3DSも衰退期だから無理
ソフト予定ほとんどないよサードもファーストも
それ日清戦争と日露戦争に勝てたから太平洋戦争にも勝てるって言ってるようなもん。
直面している状況が違う。
そもそも3DS自体の値下げもトチ狂ってたな。目先のVITAに焦って下げたら客に値下げ当たり前って印象を植え付けて結果的にいま自分らの首をこれでもかってほど絞めてる
イワッチ「GK乙!別に銀行でなくとも借り入れはできるというのに!!!」
心配しなくてもまっとうな人間はもうとっくに見放してるだろ
まだ肩を持ってるのは頭がおかしい奴だけ
ここ見てればすぐにわかるよ
任天堂にはコスト下げた新型とか無理
それこそ2DSみたいな商品じゃないと
次のハード普及させるのも凄い金がかかるしなあ
任天堂は用意できるあらゆる切り札を使い切った
『そしてその3年間全てが赤字だった』
これが意味することはもう任天堂は何をやっても黒字にならないという事に他ならない
このままじゃあ潰れるぞ
マジで
総ダメージが減るだけで元の値が大きすぎるからどのみち大して変わらん
底辺ブログだな
こんなもん信じるとか
今はwiiUは逆鞘で携帯機も一強でなくなったからな
今よ状況は今までに経験したことないだろうしどうしたらいいのかわからないだろうな
そもそも3DSが頼みの綱になった事なんか一度もない
3DSが発売した2011年からずっと任天堂は営業利益で黒字を出したことがない
その3DS事業こそが最大の赤字要因なんだよ
発売から半年で値下げという価格破壊の焼畑商法をしたおかげで利益を得る手段を失った
しかもその3DSは大失速してもうVitaに抜かれそうで新作ソフトも全く発売しない
なんでソフトも3DSも結構売れてるのに
赤字になるの?
WIIUが売れてないってのは解るんだけど
在庫が多かったとしてもそこまで足引っ張るのかな?
どうもよくわからない
いざとなったら粉飾やるだろ頑なに居座りつづけてる岩田なら尚更
3DS本体が売れても、ソフトが売れても赤字のままだからなw
どうしようもないよね
本来、100円で売るべきものを80円で売ってたら絶対儲けは出ないだろ
Vitaと同額だった25000円とかいう値段を10000円も値下げするアホな手段とった上に、ソフトの開発費や宣伝費が売上に対して高すぎるせい
3DSは値下げで、売るだけ赤字になるんじゃね?
2013年世界累計ソフト売上
PS3 128,105,176本
360 110,837,749本
3DS 52,175,553本
逆ザヤの3DS本体をいくら売っても利益にならないし
そもそもそのソフトが全然売れてないから
WiiUはマリオ専用機になるだけ
3DSは本来25000円で売って利益を出す設計だったのに
アンバサしたせいでハードが売れれば売れるほど赤字になってしまった
3DSが売れるのはむしろ赤字の要因
その赤字の穴埋めを「サードのソフトが売れることによるロイヤリティ」で埋める予定だったんだけど
本体が生み出し続ける赤字を埋めるほどサードのソフトが売れなかった
サードはソフトが売れないのでPS3かVITAに逃げるため、また3DSのソフトが減るという悪循環
こうして3DS単体で赤字が増幅する体制を作ってしまったのに、WiiUが壮大に滑って赤字を拡大した
ほう。君は金融分析の専門家より詳しい分析ができるのか。
聞かせてもらおうか。任天堂が今後どうなるのか。
どうやって赤字から抜け出すのかをね^^
その頃の任天堂は営業赤字なんて出さなかったんだze...
3DSはアンバサダーで逆ざや
ミリオンソフト多いけど広告費や独占契約金で出費が多い
サードが集まらないからロイヤリティが入らない
WiiUが大爆死
しかもWiiU向けのソフト開発費がかなりかかってる
HD開発の初期投資はかなりかかるPS3360も同様だった
金の使い過ぎと利益率の低い販売方法が原因
ハード事業撤退はかなり現実味を帯びてきてるよね
もう新ハード作る余裕ないでしょ
粉飾は超重罪だぞw
てか本体はともかく
「ソフトが売れている」って認識自体が間違っているな
任天堂ハードのソフトは売れてないの
このコメント読むと本当に絶望だな任天堂w
もうラブホしかないか
新ハード作るにも対する相手はPS4と箱1だからねえ
それにWiiUには主要なソフトは殆ど発表しちゃってるから
新しいハード作ってもソフトが無い
マリパの最新作が10万だっけ
だと思うけどね。次キノコ頭が株主の前に出るの6月だっけ?
岩田で目茶苦茶にされた
本当に倒産直前になればさすがにヤバイと気付いて
据置撤退でも大規模リストラでもやるさ
ソフトメーカーどころか
版権とキャラクターの管理会社として生き残る結末だけどなw
任天堂万歳!
そこにWiiUの開発費が重なる
3DSをLLというコストダウン版推しにしてなんとかトントン
しかし3DSソフトは開発が大変な上、宣伝しまくらないと売れないのでミリオンでもトントン
WiiUは産みの苦しみを取り返すどころか赤字拡大爆走中
なんとかトントンだった3DSに陰りが見え始め、WiiUは相変わらず
もう儲けでるシステムを構築しようがない
技術もない
これからはバンナム様と呼べよ豚
その番組は95年に「バナナといえば長い」「長いといえばキリン」と順々に答えるマジカルバナナを皮切りとしたリズム系クイズが情弱相手に大当たり。視聴率34%の国民的番組にのし上がり、一時は同局の「特ホウ王国」と共に巨人戦も逃げ出す怪物番組と恐れられました。
しかし、その裏で「マジカル頭脳パワー」の当初の頭脳ゲームとかけ離れた宴会芸バカ番組化に古参のファンが愛想尽かしてジリジリ下がっていったところに、レギュラーの降板、リズム系クイズのネタ切れによる終了で情弱も潮が引くように離れてあっという間に視聴率ヒトケタンと化して、「特ホウ王国」共々光速の勢いでブームが去って自滅した番組として名を残しました。
1990年代後半は日本テレビの看板番組が軒並み迷走とバカ番組化の果てに番組終了になりこの「日テレバラエティクラッシュ」は放送史に残る惨事として語り継がれています。
そして、この情弱ブームが日本テレビの制作能力まで失わしめ、既存IPを次々と食い潰す一方2000年代になって日本テレビは何一つ新規IPを生み出せずにゲーム業界のスクエニの如く落ちぶれていきました。
-------------------------------
この一例から分かるのは、堅実路線を捨てて馬鹿を釣った大ブームにより望月の栄華を極めてもそう遠くない内に「身の終わり」の末路が世の中の公理。これはGCGBAに堅実に商売をしてた任天堂が、WiiDSで情弱相手に一気にバブル体質になった増長と転落の歴史と軌を一にしている。
一連のリズム、勝ち残り系クイズ=WiiDS、マジカルバナナ=脳トレ、マジカルポーズ=体重計、マジカル伝言バトル=Newマリオに 見立てると実にしっくりくる。
倒産しないというだけだが
バーチャルボーイやGCはちゃんと黒字なんだよ
おいおい、当時と今とは全然違うだろ…
その時はまだ、携帯市場はPSPが出る前で任天堂の天下だったぞ。
バーチャルボーイは元々市場規模がなかったし、すぐに撤退したから傷が浅かった。
携帯ゲームと据え置きゲームという大きな市場で利益を出せなくなった今とは違うね。
ゲーム以外の方向を狙ったとしても脳トレやらFitみたいなものじゃ、もう情弱は騙されないと思うがなぁ
"新しい作品"ということなら、まぁ出ないだろうね。
実際、3DSでもそういう作品は出てない。
バーチャルボーイも黒字だよ
出荷した時点で任天堂に金が渡るからな
仕入れた小売が思いっきり痛い目を見ただけ
3DSは出荷した時点で任天堂が赤字になる
2DSはさすがに利益が出ると思うけど、思うように切り替わってないし
返答サンクス
なるほど・・3DSの方も利益になってなかったのか
・・・ってことは今も!?
売れるほど赤字!?
どうすんだそれ!?
主要な客になるはずのゲーマーからは嫌われてる上、サードも寄り付かなくなった
SEGAは倒産寸前に故大川会長が私財800億を投じて救ってくれたお陰で方向転換の機会を得られたが、果たして今の任天堂にそんな後見人や方針転換を決断出来る人材が居るかねえ...?
どうしようもない。
いまこうしてる間にもハードは売れてるからね。
だから皆スマホに行けば少しは望みあるかもしれないぞと言ってるわけだが
倒産は不可避
2年以内に倒産でほんと済まんなw
勉強になりました
いや俺は玩具市場に行った方がまだ望みはあると思ってる。
スマフォはちょっと違うんだよなぁ、対象ユーザーを考えると。
リーマン・ブラザーズも「倒産するわけがない」って言われてたね^^
何で今頃気付くんだよw 3DSがアンバサした時点でここのコメ欄ですら予測されてたじゃねぇか・・・
予想外だったのはモンハンの延期で、3DSの寿命が半年延びたことくらいだぞ
2DSのような露骨なコストダウンモデルを作ったりして
いろいろ努力はしてるが全部カラ周り
というか任天堂自身がゲーム単体でもう黒字を出せないと観念したから健康事業に乗り出す事を決めた
玩具って言っても花札くらいしかここノウハウないぞ?
タカラトミーなんぞには到底及ばないし
ゴールドマンサックスとかが「韓国経済絶好調だから韓国企業の株買えよ」と同じ。
コレを読んで「株を売らして安く買い、その後の高値で売り抜ける。」いつもの手法。
そもそもこの程度で倒産するならN64とかGCの時代に倒産してるって。
最悪の場合は3DSだけにすればいいだけだしな。
いや、今の3DSをより子供向けにってことだよ。
流石にポケモンやマリオのコンテンツまで捨てきれないし。
お前より精通してる連中が
潰れる可能性が高いと言ってる
現実見ようぜ
任天堂の開発力では太刀打ちできんだろう
CSという湖で生きるしかない
追記
さらに言えばサードからのソフトもより限定的にしてもらって、
従来のゲーム市場から線を引いた方がいいんじゃないかと。
サードとの関係を完全に絶つことになるけど、それはスマホ行きでも同じだし
まぁとりあえずリストラだな。3000人くらい。
64GC時代は黒字
収益的な問題児はむしろ3dsの方
デカく重くしたコストダウンモデルとか、他社じゃまずありえないわ
可哀想なことにこれからも血を吹き散らしながらソフトを供給しなくちゃならない
操作しにくいしまともに遊べない
とりあえず岩田社長解任しろ
グリーは誰も幸せにしない
今より子供向けにしてもアレな気がする
知らんだろうけど、ドラえもんやらアンパンマン、クレヨンしんちゃんみたいなアニメのソフトかなり出てるんだぜ?
まぁ、少なくとも日本人的発想ではありえないわな
小さく軽く改良する、が基本だし
任天堂は確かに純資産が膨大にあるけど
WiiU3DSで失った資産を
2回やったらオケラになるだろ
つまりチャンスは逆に残り2回とも言える
これが多いのか少ないのか
とりあえず任天堂その1回をヘルスに投入するよね
任天堂が潰れたら日本のほとんどの会社が潰れまくるぞ
無借金経営なの知らないんじゃねーか?
無借金経営ってメリットばかりじゃねーぞ
「ははっ、そんなバカなw」と思ってたけど
なんか怖くなってきた・・・
WIIUは持ってないけど頑張れ任天堂!
無借金経営なのを知らない金融分析会社があるという発想に乾杯^^
普段元気な人ほど、ポックリ逝くって言うよね・・・・・・
任天堂がなくなって困る企業なんてそんなにない、下請けのミツミとかは仕事探さないといけないだろうけど
「1000億の黒字を約束しましたが無理でした!今年も赤字になりそうです!でもWiiUは諦めません!リストラもしません!スマホにも行きません!」
って宣言したから倒産率70%オーバーにまで跳ね上がったんだろ
倒産を回避するために誰もが考え付く手段を全部否定したんだから当然だわな
「でもいわっちやめへんでー」も追加で
どこも金貸さなければ肩代わりもしないだろw
日本は国債大量に抱えてるから貧乏国か?
つまりソフト屋になるしかない→PS参入以外ありえない
貯金いっぱいあるから潰れない!!
とか小学生並の個人と企業の資金繰りをごっちゃにするよな
ゲハでは「30年何もしないでも食っていけるほどの資金力!!」って設定だっけ?
恥ずかしいからもうやめた方がいいよ
イワッチを引き摺り下ろすだけで倒産率が30%くらい減りそうだなw
>ヒットが出れば
で?その今の苦境を一発で黒字転換させる一撃必殺大逆転のヒットって何なの?
延々と打開策を打ち出せなかったからこその今の苦境じゃないの?
昔、ラブホ経営もやってたから、ファッションヘルスで大儲けするんじゃねーの
岩ッチもヘルスに注力するって言ってたし
GKだけどどうでもいい!
どうとでもなってくれ!!
株主が今持ってる株を何があっても絶対手放さないし増え続ける!
とでも思ってんのかね
他ハードの邪魔しかしてない
ゲーマーから嫌われている事を理解していない
日本のゲームが海外に差を付けられたのは
全部任天堂のせい
同意
”全部”が任天堂のせいではないけど
多くは任天堂のせいだな
コミットメントの営業利益黒字1000億、900万台も
「GC時代でもそんだけ売れてたんだからWiiUも最低でも1000億の黒字は余裕のはず」
「WiiUが1000億の黒字を出すのなら900万台は売れる計算」
というしょうもない理由で出したテキトーな数字なんだよな
こんな根拠に乏しい数字を1年近くも「絶対達成できる」と言い切ってた時点で企業として相当おかしい
自社ソフトもかなりの本数を売った去年ですら、400億の大赤字を計上するなんて普通ありえないからな。
3DS本体が依然逆ザヤであり、WiiUと共に広告費に金を掛け過ぎているし、HD開発を甘く見て、
投資してこなかったから自社ソフトも全然出せないし、次世代機の普及で世界中のサードが無視。
また一部国内大手サードを優遇する措置で中小サード離れが顕著になったのも痛い。
主戦場の海外市場では事実上の撤退状態なのは、あらゆるゲームショウから逃げまくってるのが象徴してる。
豚ちゃん、来年度はさらに地獄やで。
今すぐでええよ
ちょうど、酒の抓みになる
十年後は、知らんが。
…5年くらいかな?
3年くらい持つんちゃう?
ソニー79%でニシ君が大喜びしてる真っ最中に、任天堂がこのくらいになって
ソニーと任天堂の倒産確立が逆転してたのにw
ミツミはデバイス屋が本業だからそれほどは問題ないよ
どちらかと言えば任天堂の子会社が路頭に迷うね
他じゃやっていけないような開発会社ばかりだし
2年は厳しいか
こいつらの過去10年の予想と的中率知りてーわ
ただの風評被害とそれによる株価操作じゃねーのか?
この発表誰か得すんのかよ
来年から始まるQOLが大コケしたらまじで2年以内に倒産もあるとおもうけど
倒産というよりは撤退かな
コアゲー勧誘が失敗した以上、海外部門を抱えてるだけで数年は赤字が続くし。
そのせいでモンハン・ぶつ森の国内ミリオンなんて焼け石に水(笑
何も経済活動しない企業なんて何の価値が無いがな、って当時から思っていた。
それなら宗教法人、任天堂教にでもなったら?というのが素直な感想、本尊は岩田な。
サードが完全に0になった3DSとWiiUにソフトちまちま出し続けるんだろうねw 虚しく寂しいw
2016年の3DSWiiU発売ソフト
1月マリカ9
2~6月なし
7月カービィ新作
8~11月なし
12月ドンキー、ヨッシー新作
みたいになるのか
精度高すぎんだろwww
その後PS4VITA以上の性能のハードを出してコケたらその次点で倒産じゃね
まぁ潰れはせんだろうけど
まずはブランドIPとファースト開発チームのバラ売りからじゃね?
虎の子の内部留保も徐々に棚卸在庫に置き換わりつつある
今期決算で大鉈を振るわないと2年どころか来期一杯もたせられるかわからんぞ
妄想おつ!ファミコンのバーチャルコンソールがたくさん発売されるというのに!
WiiUアンバサしなかった事だな
これをやってたら3DSが生み出した莫大な赤字をもう一度生み出す事になって
2年以内に4000億円を吹き飛ばして倒産してたはず
まぁマリカ8に合わせてWiiUアンバサをやって倒産コースに入る可能性もまだ0じゃないけどw
別に任天堂程度なら代わりなどいくらでもある
XB1:4,021,382
WiiU:5,929,127
今現在の世界の累計。
とりあえず年度内にPS4は650万台、箱一は400万達成したね。
WiiUとPS4との差はどんどん開いてくな…
まあ、発表するタイトルなんて無いし、岩田も自分の首つなぐ社内工作で手一杯だろうね。
マンマミーヤwww
一体幾らのハードになることやら
携帯機で4,5万円かな
ちなみにPS4と箱一の差は250万…更に差が開いて言ってるな。
ちなみにこれのソースはかなーさんね。
PS4と箱一で1000万超えてるならもう移行してもやっていけるわな
日本だけグズグズしてて馬鹿みたい
PS4以上のハードって現実的に無理じゃね?
MSですらも箱一で精いっぱいなのに。
相当焦ってるんだろうな
元をただせば全部岩田が路線を見誤ったことに起因するわけだろ。
かつて誇り高き孤高の王者が今では見る影もなし状態でかつての信頼や評判もガタ落ち。
岩田が任天堂にもたらした被害総額はとんでもないくらい大きい。
なぜそんな粗大ゴミを株主連中も何も言わずそのまま野放しにしておくのか理解不能。
任天堂はこいつのおかげで滅茶苦茶にされたといっていい。
400億円大赤字決算で、WiiUを普及させる発表をE3でやる!とかほざいてたけど
現状ゲームショウから逃げ回ってるのに、次世代機タイトルひしめくE3にホントに出んの?
いや、元をただせばSonyを裏切ったことから始まってるよ。
一応2月にニンダイやってるけどショボイ発表しかなくて誰もやった事すら覚えてないんだよなw
ジャスダンUとソニックレーシング(PS3マルチ)と・・・カセキホリダー?
PS3がいなければWiiUアンバサをPS4発売日にぶつける事が出来た
赤字なのにアンバサして売ってもw
実際アンバサしても売れてない国あるから無駄だな
ぶつけても任天堂が赤字拡大で死ぬだけだろ
仮にWiiUがアンバサで国内1600万台売ってミリオンソフトを10本以上出したとしても赤字のままだろうな
実際に3DSがそうなってるから
PS4にぶつけたって現状を見るに、ほとんど意味ないだろ。
WiiUはアンバサ以前にハードとして致命的に欠陥品なんだよ。
久夛良木の執念を甘く見てしまったなw
業界に深い傷をつけたから這い上がることも出来ないな
Vitaには尿な不自然な売上やサードの行動が金で操られてるような感じがして寒気を催す
明らかな印象操作でいかにも任天堂が絶望的って思わせるからねw
下手な反論しても集団で潰そうとする。
宗教宗教といいながら自分たちがそうなのに。
でもひとつだけ・・・。
ミサイル打ってくる国と混ぜて書いてる奴、いい加減にしとけよ。
気分悪いわ。
もうマリオ使っても騙せなくなったし、つまらん寒いミニゲームでお茶濁すだけなんだよね。
時間と金かけて作る余裕がないから、品質は下がる一方だし倒産が2年かは知らんけど
復活はないよ、世代交代まで5年はあるからそのうち沈むだろうね。
こんなのが任天堂信者なんだもんな、そりゃ倒産間近とか言われるわ。
売れなくなってきたしなぁ
ゲーム専業メーカーが訳のわからない健康事業がブルーオーシャンだ!
とか言ってるのは末期症状にしか見えないんだが、具体案は一切無いし。
過去のどんな危機的状況よりも最悪だぞ、豚はバカだなw
???「死にたくない…」
これを言わせたのはどこのハードに注力してた頃の、どこの国の企業ですかね?
信者はマジで末期なんだな
ネガキャンでなんとかなると思うその朝.鮮思考なんとかしろよ
あ、在.日だから無理か(笑)
ほんとに一般人を取り込んでるならPS2どころかスマホ並に売れてるはず
>>>495
>???「死にたくない…」
>これを言わせたのはどこのハードに注力してた頃の、どこの国の企業ですかね?
ちょいと修正
言わせた→言った
>Vitaには尿な不自然な売上やサードの行動が金で操られてるような感じがして寒気を催す
> Vitaには尿な不自然な売上
>尿な
新しい形容詞?を作るのは良くない
コメントしか信用できなくなる
↑
そうなんだよね
ソニー撤退の事実を並べてもなぜかここでは捏造扱い
↑
そうそう
任天はミリオンの弾になるゲームを保持してるし
いざとなったら値下げで日本国民が全員持っているハードに仕上げることができる
>明らかな印象操作でいかにもSCEが絶望的って思わせるからねw
おお、ぴったりだな
ってほとんどのユーザーはゲハなんか行かないけどさw
PS3/PS4/vitaにソフトを提供する
だと思うよ
倒産確率云々なんてもはや今さらなんだよw
それとも任天堂大本営の発表が信じられないのか?
これなんだよな事実を語る俺達は
SNEJF--Probability_Of_Bankruptcy
ラビッツランドに生きてるなw
100 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014\03\18(火) 15:33:09.27 ID:cfO3scdF0 次世代でもまたディスガイアだのやるのかあんなもんVITAで充分だろ
108 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014\03\18(火) 15:44:21.98 ID:jZxw3WE/I >>100 四万も払ってドリクラとかパン.ツゲーやるハードなのに今更そんなこと言われても…
149 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014\03\18(火) 16:22:19.13 ID:9pXS7iiA0 こんなサードが続々だと日本ではPS4=オタクっていうvitaと同じイメージ着いちゃうと思うんだが
156 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014\03\18(火) 16:29:41.19 ID:z1zFg5N00 >>149 こいつらのキモオタゲー乱発でのPSのイメージダウンって大したことなさそうに思えるけど割と洒落になってないよなPS3のクソゲーだらけって印象も増大されてる
------------------------------
豚語録に最近カッコイイ造語が誕生
A(アクアプラス)、N(日本一ソフトウェア)、G(ガスト)、I(アイディアファクトリー)、N(日本ファルコム)
以上の略、 以上の略、ちなみにANGINはイン ドネシア語で風の意
【RPGの星】 A N G I N 【インドネシア語で風】 (ghard\1394879663\)
任天堂にそんな開発力があるならWiiUにもっとソフト出てるわ
まぁMとNが近いから仕方ないね
尿液晶タブコンとか思い出すわ、尿って
20年後には無くなってそうだけど
同じIDに同意するようなコメントつけて自演?
楽しいですか?
こんな適当な事書いて給料もらえるとか
輪郭がポリゴンカクカクで。
ああ、これが任天堂の現状の開発力なんだなあ、と実感した一時。
1 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014\03\25(火) 22:52:42.78 ID:Bxoxk7EI0 本体の売れ行きWiiU以下の最悪の負けハードにソフトを必死に出したりすればそりゃ業界全体盛り下がりますわな。
5 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014\03\25(火) 22:56:51.32 ID:+YceZcv2O 集ったのはANGINとコエテク5pbくらいやろ(´・ω・`)Vitaのソフトは旧機種とPCソフトの移植とHDリマスター(大嘘)が多くて新作に限定するとサードタイトルも少ない(´・ω・`)
9 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014\03\25(火) 23:02:15.22 ID:94EOHv320 ソニーハードファンはVITAソフトの数で勝ち誇ってますがねまあANGIN水増しなんですがw
14 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014\03\25(火) 23:07:50.26 ID:K1YdARkN0 エ.ロゲ棚は作れてるなすべてのゲームがここに集まるなんていう器とは真逆なことはもう消費者全体が理解できてるだろう
15 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014\03\25(火) 23:08:01.69 ID:t1XqTdIC0 今出てるのも、大半がPS3とのマルチ。オマケで移植してもらってるだけだしなぁ。
19 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014\03\25(火) 23:12:13.93 ID:kem1S9wv0 PS3とVitaでマルチするとサードに金くれるらしいぞ売れてねーのにソフト出る仕組み
そもそも健康って日々移り変わっていくもので、
なにが正解なのか間違いなのかはっきりしない、ものすごく曖昧な世界だからな…
そんな世界に金をつぎ込もうとするのは、宝くじ並みのギャンブルにも等しい。
まぁ会社名にふさわしいとも言えるが…
倒産はさすがに勘弁
適当ならいいんじゃね
こんな豚にはなりたくないねぇ
WiiDSのせいでそれは叶わなくなった
任天堂の前にツムラとか付けるともっと、いい感じに成るね
株主が声上げて岩田辞めさせられるよう声を出し続けるしかあるまい
結局、損するのは自分自身の懐なんだから
任天堂はGCで技術的に行き詰まり、奇形ハード連発するようになり自ら王道を外れた。
たまたま最初の奇形ハードはブランド力で大ヒットしたが、いかんせんハード寿命が短い。
3DSやWiiUなんて後二年持つかどうか。
3DSさんはあと2年持たないだろ、来年中に消える感じで
素直に俺達の言葉に耳を傾けて真実を知った方がいい
しょせん売上本数には勝てないバンナム
任天堂がバンナムを取り込む日は近い
自分にレスするが
ゲハではすっかりANGINという造語が定着している模様
137 :名無しさん転載禁止@LR変 更議論中:2014\03\26(水) 07:51:45.82 ID:fcf8Vq0I0
FF10HD版が低性能VitaのせいでPS3版も十二分に作り直し出来なかったと思うと不甲斐ないわ
それが今やPS4 vs Xbox の戦いをただ蚊帳の外からジーッと羨ましそうに指をくわえて見てるだけ。
どうしてあの任天堂はここまで落ちぶれてしまったのか。
ゲハ豚の「俺達」(嘲笑)の有志で翻訳サイト作ったら?
え?ハングルしか出来ないって?w
問題はソフトをどこに提供するかだが・・・
プライドだけは高い任天堂はソニー機よりスマホを選ぶだろうな
という未来しか見えない。
3DSよりはるかに高性能だしな。
ああ、他社に開発丸投げかな。
┃ Game Platform. ┃┃QOL向上Platform ┃
┃ (1983~). ┃┃ (2015~). ┃
┗━━━┳━━━━┛┗━━━┳━━━━┛
┏━━━┻━━━━┓┏━━━┻━━━━┓
┃ゲーム人口の拡大.┃┃ 健康人口の拡大. ┃
┗━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━┛
\/
┏━━━━━━━━━━━┓
┃任天堂ユーザー層の拡大.┃
┗━━━━━━━━━━━┛
こんなもんは何のアテにもならんと。
でもソニーの時に大騒ぎしたから、ニシくん、今回も大騒ぎしないとねw
371 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2014\02\13(木) 12:50:26.06 ID:znbShD1Q
WiiU叩いてるとかゲハかよ?
購入の幅が広がったのに喜ばしいことのに何言ってるんだろこいつは
PS3だけじゃ大した見込みないってのがバンナムの判断って理解しろよ阿呆が
377 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2014\02\13(木) 13:21:36.75 ID:Q20EE0HQ
PS3じゃ期待したほど売れなかったから今回WiiUにも出すんだろ
WiiUなら性能高いからPS3よりもクオリティ高いのが出せるしな
ライダーファンならWiiU版一択だろ
385 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2014\02\13(木) 15:13:21.95 ID:vD3iIgZ+
マルチソフトだとWiiUが一番グラ綺麗なことが多いんだよな
ぶーちゃんの作る造語、AA等はセンスが無いから流行らないという現実
ハード設計を取りまとめる『エンジニア』が居ないからな。
玩具設計者は居てもエンジニアが居ない。
故に枯れた技術しか使えない。
PCより先進設計なんて任天堂にゃ何百年たっても無理。
あんなしょぼグラソフトでフルHD60fps出せないならトンデモなく低性能だってバレちゃう。
素ポリゴン満載で処理は軽いはずだからな。
アーケードゲーム黄金時代からずっとそうよ
WiiUの値段と性能とロンチタイトル楽しみだねー
381 : びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY 2012\03\25(日) 01:20:49.48 ID:m6IBjsjv0
WiiUのソフトは任天堂ソフトだけでも十分戦えてしまう
何かハンデをつけないと不公平だ
446 : びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY 2012\03\25(日) 01:38:33.97 ID:m6IBjsjv0
>>444 そうWiiUはPS3で出るマルチタイトル+任天堂のタイトルの遊べる最強勝ちハードになると予想されている
988 : びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY 2012\03\25(日) 10:29:07.61 ID:m6IBjsjv0
>>985 低性能のPS3じゃ無理だろ、可哀想な事いうなよ
997 : びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY 2012\03\25(日) 10:31:40.88 ID:m6IBjsjv0
>>994 WIIUの性能は箱○の5倍なおかつPS3の6倍が定評だね桁違いとまでは行かないさ
彼は今どうしてんだろなw
相も変わらず3DSかスマホ、PCでも崇めてるんじゃね
あほらし
倒産してなくても、今の健康堂の作るゲームにワクワクしてる奴はいない
もう、終わってんだよ
そのアホらしい事を実際にやってのけたのがイワッチ
任天堂を憎むGKにとってはまさに期待の星だろうな
イワッチ以外でこんなに金を溶かせる人材ってまずいないだろうしw
どのくらいの金額で、どれほどの見返りがあるかで何年持つかが決まるだろうな。
何もやらずに貯金を溶かすって方法もあるけど。こっちはもう少し長く続くだろうけど、会社としては100%いつか無くなる運命になる。
健康事業がブルーオーシャンだ!とか妄言吐くようになってからますます空気になってる。
海外のゲームショウも軒並み敵前逃亡のキャンセル地獄だし、ソフトはマリオ地獄だし、どうすんの?
ラブホとかやってるならいいんじゃない?
そこへ軍師の諸葛亮(イワッチ)現れる、呉(箱)とも同盟(チカニシ同盟)を結び、一気に領土(シェア)を伸ばし安定する。
だが、劉備(前会長)が亡くなると諸葛亮(イワッチ)は、魏(PS)の領地(コアシェア)を狙う。
暴走した諸葛亮(イワッチ)は何度も北伐(ポンコツハード)を繰り返し、蜀(任天堂)は疲弊する。
今や五虎大将軍(嵐)はいない。残るは反骨の相がある魏延(カプコン)だけ、武力低下は甚だしい。
劉備の息子、劉禅(遺族)には莫大な資金(遺産一千億円以上)が掛かる。
命尽きるまで戦うしかない状況で諸葛亮(イワッチ)は延命の儀式(ヘルス)を行う。
ぶら下がり健康機とか作って使わない時は物干しにもなります!とかやるのかな?
任天堂クラスになるとぶら下がり健康機に体重計付けたりタブコンと連動してぶら下がった時間が記録されるとかやっちゃうのかな?
とか言ってたの何年前だっけ?
爆死確実だけど。
そう思ってたときが俺にもありました
ぶっちゃけ無理だろ。頭だけ変えても
倒産確率
ソニー79%→42%
任天堂22%→75%
ころころ変わりすぎやな
韓国サムスンに技術流出
次世代機発売は世界最遅(中韓は年内の12月発売)
情報漏えい世界記録達成時の記念ソフトも日本はあからさまにナメられたラインナップ
これは何処の企業でしょうか?
だからって続けてられるって話にはならないし異常という他ないわけだが?
内部で総突き上げ喰らってておかしくないやつが今だに社長やってるって事自体が
任天堂の異常さをアピールし格好の攻撃材料や世間のマイナスイメージになってる
こんなやつには背任罪適用して賠償請求してもいいくらいだ
どちらにしろPS()には出ないんで^^;
今ここにあるのはポケモンのおかげ
客層は違うわで安泰ってわけでも無いだろ
キャラクタービジネスに転向してキティ路線目指す方が良いような気もする
わざわざ据え置きも撤退することは無い
売れなくても大きな損の出ないものにすればいいだけだし、体力は物凄いから赤字覚悟でやる手もある
それこそ携帯機と据え置きの垣根を取っ払うとか、やり方はいくらでもある
wiiUはあからさまに任天堂自体、売る気がないよな
見限ったのだろうが、ハード末期にそれをやるからユーザーがついてこなくなる事に
気付くべきだ
任天堂は日本のゲーム業界の第一人者、市場全体の発展を考えて行動するべき
つまり潰れるしかないということですね^^;
携帯機と据え置きの垣根を取っ払うって出したのがWiiUじゃ無いですか?
なくなっても別に構わない
ソフト屋になれって言われてるが
任天ゲー最近全然面白くないし
PSに出たら豚が不買するから余計に売れなくなる
だったら奴らが買う可能性があるのは箱ぐらいしかないのだが?
豚はたまにpc厨になるからpcで出せば良い
嫌だろチカ君の下僕になるのも
>わざわざ据え置きも撤退することは無い
WiiUの後継機をそもそも出す意味はあるのかという問題は別として
すでに工場閉鎖も決まっててハード作ってるかどうかも怪しいような状況で
据え置き機をどうやって続けられるの?とこか組めるとこある?
流石にソレはないわ
アホなハード作ってても
コンテンツは最強クラスなんだから
任天堂もマイクロソフトも「ソニーがソニーが」って言ってるからダメなんだよな。
ソニーはゲーム業界を発展させるために専念してるのにこの二社はソニーを落とそうとしかしていない。
だから自滅している。
そもそもぶーちゃんは常に口だけじゃないか…
君ならよくわかってるんじゃないか?
自分の事だしねw
売る気がないんじゃないよ
全力出してもこんなもんなだけだよ
ニシ君の妄想の中だけに在る仮想敵だろ?
敵を過小評価する悪い癖はいい加減改めた方が良いな。
只の死亡フラグだから。その結果がブーメラン祭りなんだぜ。。。
あれ課税対象だろ?
年度末迄にどれだけ減らせたんだろな。
結局過半残したまま、がっつり税金取られたとかないよな。
ディズニーやサンリオ路線は無理だろう
あくまでゲームの延長線で人気のあるキャラばかりだし
なのになんでこいつ責任取らないの? なんでのうのうと社長の椅子に座ってられるの?
博打に失敗して会社傾けたのこいつだろ>岩田
しかし、任天堂って切れるカードびっくりするくらい少ないよな
任天堂もソフト屋になったら遊ぶようになるかもな
ここのコメ読んでても、
そういう問題じゃないってことが理解できない人?
それに頼りっきりの任天堂はこれらの地位を揺るがすものが現れたら途端に傾くと思う
「面白半分で任ダイで1押し続けたゴキブリが悪い」
とか言い出しそうだな。
自分たちが岩田を神格化してたの棚に上げて、「俺たちは岩田じゃダメなのわかってたのに、辞めさせられなかったのはゴキブリの工作のせい」
とか。
豚が岩田推してた事をちゃんと覚えておけよな。都合良く事実を改変するなよ?
マリオはゲームの延長線上だがポケモンや今売れてるキッズゲーはアニメの延長線上って感じなんだよね
イワタとかいう脳なし辞めさせろ でなきゃニンテンドーまじ潰れるぞ
て、つまりそういうことだろ
少なくとも今のやり方じゃIP抱えたまま沈んでいくだけだろう
ちょっと違う気がする
もう、イワタがどうこうってレベルじゃねーぞって話しに読み取れる
Wiiの一瞬の爆売れがまぐれだったとしか思えないしもうだめだな
ファミコンスーファミ時代の王者の風格(笑)はどこへやら、メッキが剥がれ落ちて裸の王様状態
もう誰も買い支えねーよ
自社の存在価値わかってるよな
スマホは3DSの宿敵だから出さないだけでしょ
ソフト屋に成ったらスマホに全力投球しそうじゃね?
ソニーは倒産しないよね?
ソフト出ないし、
ヨドバシのPS4コーナー縮小してるしヤバイんじゃないの?
PS4買った俺は負け組なのかね。
メディアが成功者と持ち上げるほど、新しい製品で時代の先駆者みたいに持て囃されるようなWiiDSの功績を作った人だからなあ
ただパイオニアはiPhoneであったがな
PS4本体なら尼で売れてるけど?>2位
ここまで落ちぶれたら、もうAfterCarnivalだがな
倒産すまんな
任天堂の据え置きは一番手じゃないから長いこと
スーファミまでは一番手だった
ただマリオブランドが飽きられてるのは事実かと。マリオ世代って30〜40代だろ、大人が今更マリオシリーズなんかやるわけがないし・・・
かなり任天堂が作ったイメージの洗脳が解けてきてるね
社長はゲームじゃ勝ち目ないから他事業にも展開探っているが、果たしてそれが任天堂ブランドで売れるようになるだろうか
一応作っているとインタビューで答えてるけど
…倒産確率が加速するねww
切れるカードは少なく、
切れる人材は少なく、
切らなきゃいけない連中は多く、
どっかキレてる豚は多い。
つ 座布団一枚
チョ.ンゴキ豚は逝ってよし
山田くん、はちまの全部あげて
引っ張ってばかりだったんだから消えていい。
ゲーマーにとって最早、邪魔なだけ。
ゲームに関与したければ、ハード生産を停止して
マリオ、ポケモン、ゼルダをPS4と箱一に出せばいい。
ま、これが正直に報告してる数字ならなw
幼児番組顔負けの緑のコスプレでコントしたり
社長じゃねーよ こんな奴
ただの出たがり馬鹿
MSはもう無い様なものだし
セガ頼んだぞ
マリオゼルダポケモンぶつ森 正直どれもイラナイデス
まあ実際今の苦境の引き金はVITAが引いてるよねw
だからVITAがニシ君の物凄い憎悪の対象になってるけどw
フォトリアル系のマリオを作るなら応援してやらんこともないぞ
もう言い逃れできないだろ豚
チョ.ンゴキ豚は逝っとけ
何そのゴミ
ペパマリのまっとうな続編を超高画質で作るなら
有料体験版だろうが買ってやるよ
任天堂が今のまま変わらないのなら応援は出来ないな、ゲーマーとしてはさ
妄想癖のヤツを全肯定するようなもんだよ。いよいよ手の施しようがなくなっちまう
今の任天堂は目障りなだけ
そのほうがありがたい
HD出力で安価の新型FC作ってれば良かったんだよ
任天堂のハードとゲームは買わないけどヘルスで成功して、そっちに全力で舵切りすればいいとも思ってる
する前に金出してから言えゴミ
ソニーならWiiUは19800円で出せた
任天堂ならPS4を98000円で売った
それだけのこと
ゲーマーはみんないわっちを応援してるよ
ゲーム業界の癌と化した任天堂を潰してくれそうだからな!
カグラ真紅にすれ違い通信があるならあと一年は持ってくれ
WiiDsで調子コイてた亀ヘッドさんへ
ただ、会社が縮小をしていくのはあり得る
これあなたの事ですよね亀ヘッドさん
今年中にハード事業から撤退して、サードに転向、来年逆転、ホラ大丈夫w
この流れでもブタは「GKが不当に任天堂を攻撃してる!散々批判してる我々と同じではないか!!」とか思ってるんだぜ?
ただ、ゼルダとかメトロイドなんかは中韓のオンゲーに買われそうだけど
もちろん知ってた
残念ながら豚は 我々と同じではないか!!なんて思わないよ
任天堂とその信者は特別な存在で余所を叩いても自分達が叩かれるいわれは無いと思ってる連中だからね
知ってた
今からネット環境を他社と同等まで引き上げるのには時間もお金も掛かりそうですね
セガの時みたいにハードを辞めてソフト屋に転換した方がいいじゃないの
倒産(U)
自己紹介してね~でゲーム買ってこいクズ豚共が
携帯機も赤字だもん
一頻り喜んだ後はフツーにゲームしてるだろうな
ここでもゲームの話がしやすくなるし、元気がなくなるって事はないと思うよ?
それでいいよ
おもちゃ業界とかQOL業界でがんばっててくれ
携帯機だけでも大赤字だよ
3DSとかもう寿命だし
盛大にコメのばしてた人たちはどう思ってるんです?
聞かせてほしいね。
ハードを作るにあたって内部部品を軽んじてたことがそのままハードひいてはスペックすら低性能しか用意できなかった。
ソフトも、ハードに依存するからああいう風なマルチ化独自の低クオリティーの物しか出せず
サードもリスクを避けるためにマルチで出したいのに、このWiiUではマルチにしにくいから出すことをしない。
二進も三進もいかない状態で3DSしか頼りにならないという。
な~に、後2年もあるんだwそれまでにWiiUと3DS豚一人あたり5台ずつ買えば何とかなるってw
えっ?俺?PS4とVitaがあるんでいいですw
今から頑張ってもやっとPSPに毛が生えた程度のものを
3万くらいで出すのが関の山かと。
ないないw
3DS程度で利益が出せない以上もう無理
売らないにしても、ゲームは縮小すればなんとかなる。
負けた戦いにしがみついて、追い銭出し過ぎてる今の状態がヤバすぎなだけで
倒産ってのは現実にはないだろうねー
PSプラス入ってたら3DSとWiiUが如何に糞サービスか分かるし
今一番遊んでるのが豚が嫌ってるVITAだわ
3DSよりよっぽど良い
低性能任天堂ハードはサードとユーザーも低クウォリティーをしいられるからゲーム好きほど潰れてほしいよね
3DSがVITAより売れなくなってきてソフトスケジュールもVITAの半分以下になってきたのはすげー嬉しい
今は芸のない一発屋が権力を握ってしまって骨の髄までしゃぶられてる状態
倒産はまぁないだろうけどまだまだ落ちて行くだろうな
どう見ても生き残るにはCS事業撤退して大幅なリストラと事業規模の縮小以外ありえない
またWiiUだけおいてけぼりで差が開いちゃうwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなはずないぶっひいいいいいいい
テタイテタイ
任天堂社内にも社外にも落ちぶれてる原因を分析して叱ってくれる人間がいないからね
ソフトの発売予定激減してるよな、しかも未だに限定モデル商法続けてるし収穫期いつだよ
GCの時は黒字
いまは赤字
ぜんぜん違うの
ブーちゃんおk?
GCの時代はあれでも利益は出てたからw
WiiUは逆ザヤで利益なんてないだろうし何よりも市場が形成できていない
据置捨てて携帯に絞れば良いとかの意見を聞くけど
3DSは好調に見えるけどあれだけミリオン連発しても利益出ていない
ほんとこれからどうするんだろね?
実体は血ヘド吐きながら致死量超えのドーピングで体はボロボロ、
遺伝子もズタズタで次代に伝えられるものは一切残ってないという
絶滅前の最期の狂い咲きだったがな。
WiiU発表~発売直後の任天堂信者「ゲームは性能が大事ブヒ!マルチで有利になるブヒ!ソフトが集まってくるブヒ!」
PS4&XB1のスペックがリークされてからの任天堂信者「ゲーム機は性能が全てじゃないブヒ!PS4は売れないブヒ!」
PS4発売後の任天堂信者「日本じゃ据え置きは終わりブヒ」
実はWiiDSの遺産が今の任天堂を支えていて、それが毎年薄くなってる
一体どこまで売上高が下がるのが見えていない状況
後は時間の問題
GCの時は本体だけでも黒だったが、今の3DSやWiiUは売れても逆ザヤなんだよ
サードも次々見放されてロイヤリティ収入も期待できないし、もう任天堂のCS事業は完全に詰んでる
潰れんのは勝手だけど、特許侵害の金は払ってから倒産しろよなw
GCは大丈夫だった、まだ携帯機がある
アフォか
何で今赤字なのか直視しろよ
豚はわからんがイワタはわかってるからヘルスのブルーオーシャン目指してるんだろ?
老人相手に堅実に儲けたいなら介護でもやれよ
基本設計はそろそろ出てこなきゃならん。
2015年に着手だとすると、せめて暫定的な社内体制は今年の2Qには
発表する必要がある。
でも何も出てこないしリークすら上がってこない。
これが何を意味するか…
限るからピックアップされてるんだよなぁ・・・
fitUの空気っぷりがなぁ
ヘルスの海へ漕ぎだす前に、船底に穴が空いた感じ
分析というか、創業からこっち他社の後追いと真似しかしてこなかった弊害?
どこかゲーム以外の物で新規事業でブームを起こったら後追いして、
また「10年前から作ってました。斬新な物を作りました」とか言いながら儲けるつもりなんだろ。
実際コンピュータゲームはすぐ無くなるものでもないけど、昔のような成長時期ではないし任天堂には向かない分野になっちゃったのは確か。
1匹目でも3匹目でもなく2匹目のドジョウであることが存在価値なんだから。
GDCは絶好の発表の場だったのにな、E3だと空気違いすぎる
E3はどうせ逃げるだろうけど
真っ只中の最深部にどっぷりだもんな。
XB1という強力なライバルはもちろん、nVIDIAのSHEILDや
参入が噂されるAmazonに、スマフォとしてはGoogleやAppleもいる。
ゲーム業界だけでは危ないというのが事情通の共通認識。
ヘルスケア事業にリスクヘッジとして進出した任天堂を評価する投資家も多いと聞くよ。
ソニーみたいに汚い決算書のカラクリ工作で誤魔化す事は出来ないんだよ
どこ立て読み?
主要なテレビ事業は不振、PC事業撤退、従業員リストラ、不動産売却
これだけあんのに楽観的なGKは異次元だわ
これくらいか…ハード捨てた方が速くね?というのは無しで!
ソニーかなり危ないだろ 課金制ゲーム増えてる そろそろゲームも余裕なかったな
> ヘルスケア事業にリスクヘッジとして進出した任天堂を評価する投資家も多いと聞くよ。
まこなことかぴょこたんとかかな?
基地外代表みたいなのに評価されるのはどうなんですかね…
いや建て直しに全力出してんじゃん
じゃあ倒産はないでしょ
こんだけ苦境なのになんら対応策打たない任天堂のほうが倒産するよマジで
つか良くしようとしてるソニーがだめで何で任天堂がいいの?教えてよブーちゃん
その意味不明な理屈でいいからさ
事情通と聞くだけで笑いがw
たけしの番組の見すぎだわw
そもそもソニーもMSもゲーム事業だけをやっているわけじゃないんだがw
任天堂好きな人ってどう見ても日本人じゃないよね
それともソニーを叩きたいだけか?
任天堂は赤字ですよ
ブランドも糞も赤字と言う現実には勝てない
あと普通にソニーはゲーム事業順調
このまま今世代はトップ爆走するよ
努力じゃ駄目なんだよw
結果で見せなw
「売れるかわからないので様子見をしてた。これから頑張る。」でしょう?
サードからも高性能ハードの行く末に疑問符が付いているというのが現実。
そこそこの価格・性能で開発しやすくリスクの低いハードを求める声がサイレントマジョリティではないか。
それを満たすのがスマートフォンであり、任天堂のハードであると言うこと。
その分工場などを買収したり投資もしてるけどな
今の任天堂って「枯れた技術」の実用新案じゃなく、さらに
「技術が枯れる」のを待って重い腰を上げるという、モノ作りの分野では
ただの馬鹿じゃね?としか思えん行動を取ってるからね。
3DSやWiiUの感圧パネルを今さら採用とか、CD再生もできないBDモドキとか
顧客を舐めてる。
じゃあ努力もしてない任天堂は論外なんですね…
なんだ、ぶーちゃんも任天堂は終わりだってわかってるんじゃんw
結果どころか努力すらしてるように見えない任天を馬鹿にしてるの?
FF15、KH3 : いつ出るか分かりません
アイドルマスター3、ガンダム : これから作り始めます
ネプテューヌVII : 今年出るかも?
このレベルだからな。リッジレーサーすら出してもらえないハードは前代未聞なんだよ。
在.日特有の面倒さだわ
結果もなにもまだ改善してる最中じゃん
結果が出るのは後だよ
時系列とか理解できない人?いるんだよねたまに
WiiUなんてサードが誰もついてきていないじゃん
何ですぐに矛盾がわかることを言うかね?
バックギアだけ6速あるんじゃね?w
中身見れば分かるよ?
ソニーは赤字のPCから撤退した→評価上がる
ソニーは赤字のTV事業の維持を発表した→評価下がる
ソニーは微黒のゲーム事業に更なる投資を発表した→辛口評価もあり評価トントン
任天堂は赤字のゲーム事業に更なる投資を発表した→評価辛辣に下がる
両方同等に評価して任天堂の方をどう上に見ろとw
>ヘルスケア事業にリスクヘッジとして進出した任天堂を評価する投資家も多いと聞くよ。
どう考えても成功率の低いリスクが大きい投資にしか見えないよ
それを評価しているって余程の馬鹿か何かの思惑があるとしか思えんな
リッジは役目終えてるからな
今はもうロンチにベンチマーク的な役割として洋ゲーやるほうが絶対にいい
そんな投資家の話聞いた事ないわ
たとえばどこで聞いたの?
WiiUは前代未聞ハードだったのかw
つーか和ゲーどころか洋ゲーハードですらないWiiUはどう擁護するんだろ?w
ザリガニかよw
まこなことかぴょこたんとかあれでガチ株主だし一応投資家名乗ってもよくね?
それ和サードだろ?
主戦場の海外じゃあすでにサードが全力出しててウンコとかの旧世代機はスルーじゃん
ソニーも大変だな。ゴールデンタイムにネプテューヌVIIのCMを流さないといけないとか・・・
その頃WiiUはマリカやスマブラのCMが流れてるわけで、一般人はWiiU買うわなあ。
つか、勘違いされてるけど次世代ハードの本当の戦いはこれからだよ。
今はまだイノベーターやアーリーアダプターが手に取った段階。
市場を制覇するのは次に来るアーリーマジョリティやレイトマジョリティの支持を取り付けたハードだからね。
ソニーは終わりよ
「倒産した」なら聞かせてくれていい!(プロシュート兄貴風)
そりゃ何千人もいるから、10人くらいはいるのかもしれないが
大多数だったら株価あのとき上がってるよw
犯罪者向けコンテンツとステマと嘘だけのキチ企業
リストラでも何でもして経営のスリム化を図り、会社を立て直さなきゃならんのが
誰の目にも明らかなのに、新規事業に逃げ道を求めるのは、
古株の首切りができない外様社長の岩田の致命的エラー。
本来ならしがらみのない外様社長に求められるのはゴーンみたいな
大規模な改革なんだがね。
WiiUもPS4も600万台程度売れているわけで、ゲーマー獲得率としては互角だよ。
ひと段落するのか?
洋ゲーはひたすらPS4で出続けるんだぞ?
下手すっとPS4版しかローカライズされない奴だって出てくる
ソフトの供給が止まるなんて海外じゃありえないし死ぬまでラッシュだぞ?
本当に分かってるのか?
大幅な増益になっているんだよね
豊富なキャラクターを持つ任天堂なら、そういった形で利益を確保できる
ソニーはキャラクターがいないから無理
電機はパナソニック、シャープ、日立、東芝、三菱電機、NEC、富士通、アップル、サムスン
ゲームは任天堂、MSがあればいい
ここは日本なんで日本の話をしよう な?
記事タイトルを見ようぜ
子どもたちの心の中に
なぁ、児童への性犯罪者予備軍のゴキ豚どもよ!!!!!!
この記事は日本限定の話じゃないんだが?
日本限定の話をしたければ他所でやれば?
2014年03月29日 09:17
ソニー信者うっさいな 在.日特有の面倒さだわ
770.はちまき名無しさん HBjVb7J50
2014年03月29日 09:27
別にソニーが潰れたところで経済活動に支障ないしな 電機はパナソニック、シャープ、日立、東芝、三菱電機、NEC、富士通、アップル、サムスン ゲームは任天堂、MSがあればいい
ぶーちゃんは在日
はっきりわかんだね
寒空の中PS4の客の列に特攻かましてWiiU布教してつまみ出されたし、
凍死家かとw
日本でもソフトは出続けるぞ?海外サードの大作タイトルだ
ソフトが止まるなんてありえない
和ゲーにしか興味がないならそれこそPS4は外せないしな
今更wiiUに和ゲーが出るか?出ないよ
マリカ、スマブラ、ゼノ、ベヨ2
WiiUにちゃんと和ゲー出るんだが?
児童への性犯罪助長企業の任天堂の資産 溶かしに溶かしまくって4000億円
あー、やっぱりWiiUだったの?
PS4は怖いし、Vitaは低空飛行だし、妥当な選択だねー
ごめん、豚ちゃんと違って普通にゲームやるから関係ないんだ・・・
その程度で出てるっていえるならPS4は和ゲーラッシュ状態じゃねーかw
ブーちゃん公認でPS4は和ゲーラッシュ状態だったwすげーw
その4本去年から延々と言い続けてるなw飽きないの?wwwww
ゼノとかベヨ2なんて何時出るんだよwwww
それでよくFFとかが何時出るんだ?とか批判できるなwwww
つーかゼノとかベヨ2なんてミリオン病のおまえらにとって前作がクォーターすら行かなかったクソゲーだろ?www
なんでそれらを持ち上げるの?www
Uのソフトの発売予定表をちらりとでも見るのが嫌なのは分かるけど、PS4の発売日決定済みのを見るだけでも
そんなことないのが分かるだろうにw
4のCM打つとして、5月はFF14で押せて、6月には無双で当分一般ウケしそうなのはある
実際は3とVitaのソフトでTVの枠は埋まっちゃうんだろうけどw
ただ、WiiUはJust DanceのCM打てば打つだけ、
9月のXOneの事前CMにしかならないのを任天堂の広告担当は分かってやってるのか謎だ。
ダンスするのに棒持たないといけないって、キネクトの比較広告にしかなってない。
それ否定されてただろw
どうみてもWiiUをおちょくるためにつけたタイトルだろw
その程度の弾で任天堂の収益が改善されるんですかね~?
ミリオン行かないゲームはクソゲー! あ、でもやっぱミリオン行かなくても神ゲーです
提携なり買収なりでノウハウの集積しとかないと厳しいわ。
なんか、WiiFitの成功体験だけで語ってんじゃねえ?という感はある。
ただでさえ買わない豚が2から買うはずないし、イッパンジン様はそもそも知らない
積んでませんかね・・・
せめてクロスバイやクロスセーブでもありゃ
愛好家は買ってくれるかもしれんが。
それ以外の和ゲーはちっとも増えませんねw
ふーん。コンパイルハートは任天堂に出禁にされたいってことかねぇ?
スクエニほどのブランド力もないんだから、土下座してタイトル差し出しても許して貰えんぞ?
スクエニはドラクエと言う超大作を差し出して許して貰ってるんだがね
マリオ連発で飽きられた上にソフトの谷間数ヶ月じゃ希望も無いわな
創造者一族でもない社長が3年連続赤字でも居座って役員社員も入れ替えなしとか異常すぎる
どこまで閉鎖的なんだよと 宗教団体かよw
そういや最近イワっちの言うことも健康とか益々教祖じみてきたしな・・・あっ
豚以外はな
wiiuを買うと健康になれます!今なら任天堂の健康パワーをこめたお札をセットにして5万円です!
WiiUはゲーム業界の為に任天堂が3DSで儲けた資産で続けてる文化事業みたいな事業だよ
しかも残りの半分は1年以上前から変わっていないとw
和サードは任天堂見限ってるからしゃーない
まあwiidsで懲りたんだろうけど
今の立場は逆やで…
任天堂が土下座外交しなきゃならん立場
リアル先輩とか出したんだからおちょくってるんだろ
3DSで儲けなんてないだろw
それを言うならWiiDSだろw
こりゃまたすげえのが出てきたな
はい、名言頂きました
龍とかゼルダ無双とか任天から頼み込んだだろうしなw
累計でも20万行っていないしな
普段ミリオン言ってるやつらがなんでこんなのを持ち上げるのかさっぱりわからんな
まあ他に持ち上げるのがないからだろうけど
WiiUを1年先行で見切り発車したのにな。
今じゃ前後に砂袋下げて坂道を登り続けているようなもんだ。
もう半分も現金残ってない上に棚卸資産2000億やで?
現金より棚卸資産がヤバイwどんどん赤字生み出すバケモンやでこれ
マルチが水増しならスマブラも水増しか・・・
それイワッチやで
今足元まで浸水してるんやで
任天堂のブランド価値はあくまでゲームあっての物なんだよ
メタボの髭オヤジのぬいぐるみとかがバカ売れするとでも?wwwww
まぁ、創価信者と在.日が一生懸命工作してんだろ
むしろマルチしてもらえないからマルチは弾にならないとか念仏のように言ってるんだよw
任天堂に出禁にされて困るサードなんかもう無いだろw
ぷよテトとか性能を要求しないものだけじゃないし。
WiiUの発売前のぶーちゃんはマルチのリードプラットフォーム間違いなしとか
狂喜乱舞してたもんね。
スクエニはガチで困るだろ。
携帯機のリメイク商法でがっぽり稼がしてもらってるんだから。
最新の据え置きナンバリングなんて、大赤だし。
他所じゃ、独占でゲーム出せない苦渋の判断だって見方だよ
PSハードのマルチ全部奪えるって喜んでたっけなw
・・・なんとアワレなことよ
3DSの売上は去年から半分になり、もともと売れてないwiiUはさらに売れなくなり、
海外で安定した収益源だったDSwiiは加速度的に減少している
売上が下がりすぎて、とても固定費をまかなえる状態ではない
少なくとも人員の半分はリストラが必要
世界で売れてるゲームの多くはマルチゲーだけどなw
優秀な(任天の)独占ゲーが沢山あったけど
マルチゲーが全然無かったWiiがどうなったか忘れたのか?
いや、全然困らんよ
スクエニだってもうさすがに任天堂は視界には入ってないと思うけど
それに>>798によると、スクエニは許してもらってるらしいよw
マルチ化判断するのはサードであってソニーではない
アホなの?w
できないからQOLに逃げた。
現在・・・豚「任天堂には何もしなくても20年社員を食わせられるキャッシュがあるんだよ」
セカイガー セカイガー
和ゲーが出ればそれでいい
ブレブリの利益とかいまいちだったらしいから
完全版とか出していなかったっけ?
任天堂が土下座してドラクエを出してもらってる状態なのに、何言ってんだお前w
和ゲー出ていないじゃんw
1年間からゼノとかベヨ2とか言っていて変わっていないしw
なら結局PSしか選択肢ないやんけ
まあ和ゲーはPSハードで出るんですけどね
洋ゲーがやりたいならPS4
今のところ、これで全部住んじゃうんだよなあ
任天堂ハードが入ってくる余地がどこにもない
任天堂ハードで出るっていうだけで低品質になるのがわかるから、まず最初に排除される
まぁ、何もしなかったんじゃなくて後ろ向きに全力疾走しちゃったからね
岩田がそんなキチガイだったなんて誰も想定してなかったからね
仕方ないね
任天堂にはモンハン、X1にはデッドラ3、バイオ7だけど
ソニーには新規のいつ出るか分からんF2Pだし
今からでも潰れていいぞ
( ´_ゝ`)フーン
に手を出した時に終わっていた
どうしたオラ
やれんのかオエ
あの3体は奇形
3DS発売以降と同じ商売を続けてたら、あと2~3年で本当にヤバい財務状況になるよ
やっとカプコン潰れそうだな
まあいつもどおり完全版PSで出させてくれって土下座するんだろうけどw
ってなったほうがいいだろうな
あそこの蝙蝠商売に振り回されなくてすむし
でも今、ソフトで稼げる可能性が高いのって3DSじゃない?
レベルファイブもそうだけど、据え置きだけじゃつらい思う。開発費高いし。
Uンコがあんなゴミ性能になったのも3DS爆死アンバカでコスト低減要求が強くなったからだし、
おかげで当時売上の8割を占めてた海外市場で主力の据え置き機が全く売れない状態になり、完全に詰んだ
3DS爆死アンバカがなければ、UンコはPS360よりはマシな性能になって、現世代マルチからハブられることはなかったろう
一昨年も昨年もPSWに注力したとこが稼げてるけどな
3DSはソフトで稼げる可能性、wiiUの次に低い
開発費も3DSはめちゃくちゃかかるよ
低性能ハードで動くように最適化する手間が尋常ではない
スーファミをエミュレーションできる携帯ハードとか任天堂じゃ作れそうにないし
PSだと何故かソフトに関係なく数百億の開発費がかかるらしいよw
どういう見方をしたらそうなるんだ?
3DSは一番無い
Vitaなら下手すりゃ据え置きと素材を共有できるし、スマホは裾野が広い
どうしようもないのが3DS
vitaの半分もソフトが出る予定がない3DSで一番稼げるのかーwww
3DSでソフト出しまくってる任天堂が350億円の営業赤字出してるけど一番稼げるのかーwwwwwwww
トトリなんかVita発売前のPS3ソフトなのに、ソースコードを
リコンパイルしたらいくらか動作しちゃったとかいう話だし。
そりゃリソース割くのが最小限で済むならマルチ基本にするわ。
WiiやDS、さらには3DSだってもともとは山内前社長が考えてた構想だからね。
あたかも岩田が中心となってヒットさせた商品みたいになってるけどw
だから闘神都市程度でも2億円もの開発費がかかった
そら開発しにくいわ。
WiiUって3画面だったか?
豚「ソフトで稼げる可能性が高いのって3DSじゃない?」
3DSの鉄拳だっけ?
Uンコじゃなくて3DSじゃないの
上画面(右目用)、上画面(左目用)、下画面
ああ言葉足らずで悪いが3DSだ。
3DSのことじゃないけ?
2画面+立体視
任天堂にセガみたいになるだけの力は無いだろう
多分もっと悲惨だと思うよ
コンテンツが強力すぎる。
改めて書き出すと凋落の要員の大半はアンバサやなぁ
まさに自爆テロよのぅ
ハードが売れない売れても赤字、看板タイトルであるマリオが売れない、優遇してるサードばっかり売れて稼げない
こんな現実を目の当たりにされて、任天堂はゲームメーカーとしても健康事業としてもまだやっていける!
なんて思うのはよっぽどの世間知らずか池沼ぐらいだよ
むしろポケモンマリオだけになった方が経営は上向く。
つまりソフト屋になれって事だ。
それで赤字になってんの任天堂しかないんだけど
WiiUは除いてあげなさいw
3DSやwiiUでミリオン出しまくってる企業はいくら利益出してるのか教えてくれ
メインディスプレイ+サブディスプレイとしてのタブコンという処理と、随時タブコンOnlyに切り替えられたとき用の処理で分けてるなら
ゆうちゃんも入れてええんか?w
そりゃあハード事業撤退してマリオ、ポケモンに絞る方が安定するだろうな
「稼げる」って日本語の意味理解できてるか?
1000万円の支払で、1億円の収入があるような活動のことを、「稼げる」っていうんだぞ?
10億円の収入があっても、20億円の支払が必要な活動は、「稼げる」とは言わないぞ?
ミリオン出しても利益出ないって・・・あとは何をすれば利益出るようになるの?w
つーかミリオン数ならもうPS4の方が上だろ?w
会社の存続がどうこうって話だから世界での話しだろ?
つか任天堂と組んだら技術がそのままサムスンに流れそう。
WiiUはミリオン1本あんだけど
マリカとスマブラもミリオン行くだろうし
ねぇ、PS4は?w
そりゃ莫大な宣伝広告費をつぎ込んでるからねぇ
その経費に売上が見合ってないから、意味のないミリオンだけどな
VGだとWiiUは5本、PS4は6本だけどw
その後どうするかは知らんがなw
任天堂と組むと林檎が潰れてMSはニッコリってパターンじゃね?w
そのミリオンって赤字覚悟のファミリーセットに同梱させてやっと達成させたものでしょ
利益もでない血反吐はいてのミリオンに何の価値があるっていうんだい
wiiも結局PS3や箱◯に惨敗してたし
いや、ミリオン幾つあんのか聞いてるんだよw
利益は出なくても売上伸びてればまだ救いがあったが、それすら・・・
>>908が見えないの?
和ゲーあるぞ!→4本(自社IP続編2 音沙汰なし2)
ミリオン出しまくってる!→(1本)
どんだけ関係者を不幸にすれば気が済むのかねえ。
wiiDSのころはそれに騙されたメーカーがいっぱいあったけど、
3DSやwiiUではもう任天堂の詐欺には騙されなくなって、ソフトが出なくなった
1000億円もの宣伝費バラ撒いてミリオン程度じゃ利益でないわなw
いろいろあんじゃねーの?普通に海外大手がソフト出してるし
それでこそ任天堂信者だよ
まあ、当然の摂理だわな
箱○:205本
PS3:201本
Wii:151本
PS4:6本
WiiU:5本
※VG調べ
利益もミリオンもPS4のほうが上でした
はい次は何を言い訳するのかなw
VG?海外でしょw
勘違い社長のせいで、「このままでは」って意味でしょう。
豚フィルタを舐めちゃあかん。
都合の悪いものは後付け屁理屈で全部ミエナイキコエナイなんだから。
世界累計だよ
しかしwiiはミリオンが自慢だったはずなのにPS3以下なんだなあ
結局海外サードに見捨てられればこうなるか
洋ゲーやるならPS
ミリオンソフトやるならPS
性犯罪やるなら任天堂
カプコンは永久にSCEに擦り寄ってくんなよ
スマホが凶箱で好きな末路静かに辿れよwwwww
利益がどうこうって話してるのに世界の話しないで何の意味があるのか教えてくれ
任天堂の戦略がジワジワ効いてるよ
wiiはノンゲームミリオンだし
ましてやミリオン出しても大赤字っていうのが任天堂の凄惨さを証明してるようなもんなのに
ミリオン豚はそれが理解できてないんだよな・・・
ちん.こ社長が3DSハードの売上ホルホルしてカプンコに金貢いで会社傾けるのも無理ないわ
vitaより売れなくなった3DSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
海外で死んでるから任天堂はもう生きていけないって事だが。
まあ国内でももう持たないけどね。
WiiUはDQでて奮わないのに・・・
つーか日本での2大RPGの片方のFFはとことん無視するのなw
それ以外にもKHも出るし
テイルズとかもPS4でやる気があるみたいなこと言われてるのにw
その2つって任天堂が潰したIPの代表格だよね...だから嫌われてるんだよ
それが3DSなんだよね
モンハンとドラクエってオワコンの代名詞みたいなもんだろw
ドラクエとか決算ですら完全に無視されてたのにw
まあ2~4くらいまではあったかもしれんが
ありゃ勝ち馬に乗っかって来ただけで10なんか派手にコケてPCに逃げたな。
モンハンはともかくドラクエは対して影響ないんじゃないか?
個人的にはコマンド入力RPG好きだけどさ
LLとの合算では余裕で勝ってるがなw
VITA TV何とかしたれw
ミリオンガーとリエキガーはもういいの?
てかコイツ※稼ぎのバイトか?
すいてる
すいてる
プレイステーション Vita(37904台)
ブーちゃんが見えない現実
あれは基本勝ち馬に乗っかるIPだしな
つーかそれで行くともう3DSでDQ11を発表してもいいはずなんだが
しないのはスマホに行く(またはマルチ)のか迷ってるんか?
イルカもミリオン行くだろうし
ゴキブリが散々叩いてるドラクエ10もミリオン行ったけどね
プレイステーション3(15030台)
そして前世代据え置き機
3DSとvitaも、最終的にはこうなるよ
でもWiiUを牽引しなかったよね?w
んで利益率は雲泥の差でVita圧勝だっけ。
・・・と、結構前までは「合算とかwww単体でいくら売れたんでしょうねwww」とか言い出してた豚のセリフです
めでたいな
いや、もう合算でもvitaが買ってるよ
FF10HDの方が売れてるんで
単にFF13が求められていないだけっす
据え置き撤退は有るかもな。
トランプとか博打用品を細々と売ってれば良いよ。
スゲーじゃん。
合算でWiiU5桁復帰じゃん。
なわけないw
やめてあげてくれえええええええ!w
ミリオンとか利益の話はもういいの?w
ジャニーズの出演料くらい稼ぐのが精一杯
CM枠代を払えてるのかすら怪しいレベル
いわっちをクビにするなりハード事業から撤退するなりでかいことしないともう無理だろ
それ社員の9割くらいリストラしないとやっていけないぞ
岩田の父親と鳩山由紀夫が民主党創立時からの盟友ってのも無関係ではないんだろう
それこそハード業界自体が終わっちまってるぞって感じのニュースとして受け止められると思うんだが
その辺はセガハードの家の子として生まれた自分の屈折した信頼感が生む妄想なんすかね
「任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトだけ」ってのが分かっていながら
ソフトを売ることでやっと利益を回収できる逆ザヤハードにしたのはアホとしか言いようがない
サードソフトが売れない&来ないから、利益の薄いソフトで賄うしかないってのはわかりきってた事であって
どう考えても赤字地獄に陥る未来しか描けないでしょ
Vitaに怯えていたとしても頭足りなすぎの経営戦略で、経営者として失格だね
任天堂は連結含めて5000人以上いるからゲーム事業やめたら9割9分切らなきゃいけないんじゃねwww
仮にするような事態になったら日本経済がヤバい
できるだけ経済活動をせず、今の資産をコレ以上食いつぶさないようにすること
バンナム以下の売上の企業が倒産したところで日本経済には何の影響もないよ
日本経済どんだけ支えてるんすか
ニンテンさんぱねぇなw
まちがいない。
任天堂自体PS出てから負けっぱなしでセガよりひどい負け犬ポジションだからな
日本経済への影響がどの程度のものか気になって日本企業の売上ランキング調べたんだが、
ソニーは13位なんだけど、任天堂は100位未満で何位なのかわからん・・・
任天堂の売上が日本企業の中で何位なのか教えてくれ
生き残ることはできるだろうけど、かつてのような成長はもう望めないよな
前区ではDS組がPSP組を大きくリードしてたのに、なぜか電池が切れたかのように突然の失速で
しかも次の区には満を持してVitaが待ち構えてた。
ここで何を狂ったか、3DSはアンバサっていうドーピングをした上に他走者のドリンクを一気飲みして猛ダッシュ。
コンディションをめちゃめちゃにされたVitaは歩くのがやっとの状態で勝負ありかに見えたが、
余力を残す前走者のベテランPSPがVitaの手を引いて途中まで伴走。
ドーピングのツケで目が霞みかけてる3DSの背中が見えるところまで追い付いてきたって感じ。
そういう業態変更、人員削減と企業規模縮小が出来れば、倒産はない、ってだけ。
それが出来ないなら、2年以内に倒産はあり得るよ。
日本経済に貢献してるというなら例の工場を救ってやれよとw
結局救ったのはソニーじゃねーかw
リストラは印象悪いからねー
体面ばっか気にするイワッチに決断できるかどうか
世の中には黒字倒産もある。
投資に失敗したとかのパターンで莫大な資金不足に陥り、不渡り出して倒産。
通常は黒字を見込んで銀行が資金調達して一時的な大投資を賄ったりするが、
投資失敗して大負債を抱えたりしたら通常黒字でも危ないな。
無借金経営って事はだな
倒産したところで他に影響がないって事だ
信用(借金)のやり取りがないって事だからな
うん、それは妄想だと思うよ。 実際、PS4もVitaもあるし。
これらはコンテンツプラットフォームとしてゲーム機だけでは終わらないと思うけど。
ただ、まっとうなライバルはいた方が良い気がするね。
そういう意味では、ちゃんとしたSteamBoxが出ると良いんだろうけど、
アレも実際はゲーミングPCに過ぎないからなあ。
バブルがはじけたときも通常業務が黒字で土地株投資で大失敗して潰れたのが山ほど有ったし。
モノリスはやりたいことが次世代向きなのに延々と前世代で作らされてて悲しいね
開発者の技術レベルは相対的に落ち込んでいくし我慢できなくて抜ける人も出てるでしょあれ
駅伝って走者に触れたらアウトなんだがね
つまり、ビターはもう棄権してんのかw
零を…解き放ってくれ…
比喩にしか噛みつけないとか、信者として終わってるぞw
零は死んだ!もういない!
日本経済に影響を与えるのは広範に経済を支えている業務を行っている所が言える。
ソニーも十分その範疇。ソニー製品は部品も規格も込みで至る所に使われている。
一方任天堂はたかがゲーム機だけなので違う。
外貨獲得に貢献しているとは言えても、全然日本経済を追い込む規模じゃない。
任天堂に夢を見るのもいい加減にしろ。
システムに溺れると小学生でも解る疑問に気づかなくなる
金融業界もインテリバカ多いんだなww
個人的にはセガは勝負に出たから負けた印象
任天堂はこのまままっとうな勝負もできないまま死ぬしかないと思う
餌箱に頭突っ込む豚そのものじゃねーかw
任天堂にゲーム業界を盛り上げようっていう気概があったら「潰れるかも」と言われて動揺しただろうけど
自己中な経営を続けて自爆テロまでやらかしてユーザーからもメーカーからもそっぽ向かれただけだからねぇ
「潰れるかも」って言われても「あーそうですか、今さらっすね」という感想しかわかない
豚はあれで頭良くてしつけると犬がやる程度の待てとかの命令は聞く
多分、最後の最後まで後生大事に抱えるぞ
ないんじゃね?
金貸してる金融業者がいないなら資金回収の必要もないって事じゃんか。
あほらし
任豚と本物の豚さんをごっちゃにしちゃったw
まあ数メートルくらいしか視力がないとか共通してる部分もあるけどさw
2年後に見切りつけて据え置きハードからの撤退とかはありうるな。
まあ実際は撤退というよりソフト出さず放置って感じだろうけど。
最近、開発体制変えて据え置きと携帯部門統合したらしいから
それも睨んでの事だと思う。
せいぜい、任天堂に納品してた企業くらいだな。
少なくとも俺の買うゲームには何の影響も無いだろうから別にいいよ
関連企業は軒並み共倒れするぞ
子会社孫会社辺り
統合つっても今から3・2DSをWiiUのタブコンにする研究とか始めそうで
何の期待感もないねえ。
ゲーマー⇒そもそも任天堂に興味なし
一般人⇒スマホで十分
あれ?どこに影響あるんだ?本気で分からないぞ
で、お前の書き込みからすでに5秒以上経っているが、
はて、ソニーが潰れたなんて情報は出たかね???
お前本気で馬鹿だろ。
邪魔なんだよ、邪魔、何度でもいう邪魔だから
さっさとソフト会社に転向しろ、HD向けの面白そうなゲームでたら買ってやる
この分析した人はマジで頭おかしい
超大手会社が1~2年赤字続いただけで倒産する訳ねえだろ
限定的だね。
ゲームにしても任天堂程度のものはスマホで十分だしなあ。
現時点でもいわゆるゲーマー、主要顧客とスマホ勢からは空気なのに?w
困るとすると小学校低学年以下の子供向けだろうけど、そっちはVitaで十分埋められるよw
普通、3期も連続して「売上」赤字が出たら、その企業の存続は怪しくなるぞ。
1部上場会社が1期でもそんな事態になったら、本来はトップ全とっかえだってありえるわw
現状の任天堂は、資産食いつぶすだけのニート企業だw
和ゲーはPS3・Vita
ライト向けはスマホ
任天堂ゲーム需要だけWiiUと3DS、そのうちすべてスマホに統合。
これでいいじゃん。
サードになるには各方面に喧嘩売りすぎたな
技術力も全く無いだろ
無理だ
現状をみて危機感をもてないのなら、君の頭の方がおかしいよ
売れてて赤字ってビジネスモデルが崩壊してるって事だよ?
その辺りが現実的かなあ。
ただ、タイトル関係はそのまま散逸、ってのが他のソフトハウスで過去何回かあったから、
後生大事に抱えて死ぬ、ってのもあり得なくはないと思う。
何しろ、イワッチと老害トップだし。
確かにもうゲームのイノベーション起こせるハードは出ないだろうな。どのメーカーでも。
家電みたいにスペック上げましたから買い換えて下さい的なビジネスしか出来ないだろうね。
別に俺は今の任天堂が順調だとか正しいとか言ってない
赤字がちょっと続いたぐらいで倒産まで行くわけないって言ってるの
ウェルカムなのソニーだけかも。
PS初代の立ち上げですらあんな裏切り行為した任天堂に話を持ってったし。
だから9割云々ってかいてあるやん
逆に15%以下だと成長が見込める、とも
倒産確率というより投資リスクと見た方がいいよ
再建策をあれこれ打ち出さなきゃならんよ。
それやらずにQOLなんて持ち出したから泥沼の未来しか見えないわけで。
あのね。「売上」赤字が問題なのよ。
今の任天堂は、「物を売っても、お金が入ってこない」状態。
それどころか、「物を売るのに、お金を付けて差し上げてる」んだわ。
これ、一般企業じゃあり得ないって分かる? 物が売れるほど、会社の資産がなくなるの。
対策しなければ、2年どころか1年で首が回らなくなるよw
1万円の物を買ってきて1000円で売ってみるといい
きっと飛ぶように売れる
今の任天堂は↑に近いことをやっている
貯金があるから大丈夫?
いくら貯金があっても無限じゃない以上、破綻する日は必ず来る
そしてそれはそう遠くないだろうって予想されてるの
…わかるかな?
まあ任天堂のハードって売れば売るほど赤字だし、
自社以外のソフトは売れないから入ってくるロイヤリティも少ない。
ハード事業にしがみ付く理由無いよな。
主力商品で無茶な値下げしなければなんとかなったかもしれないのに。
それに値下げ幅にしても15000円じゃなく、今のLLと同じ18900円ならダメージも少なかった。
何で1万なんてやったんだろうな?
あ、追記しておくとね。
「最終」赤字はそれほど問題じゃない。
開発費とか、リストラ費用(退職金やら配置転換費やら)とか理由がちゃんとある赤字なら、
税優遇措置もあるし、何年か後に黒字転換すれば良いだけ。
ちゃんと5千円のモノを1万円で売って利益を出しておけば、いずれ回収出来るんだから。
イワッチだからしゃーない。
肝が小さいからパニくってとんでもない経営判断してしまった。
正にバカ殿。
当時の3DSは「主力商品」のはずが主力商品になりきれなくて、
なおかつ、Vitaが発表されたからもう待ったなしだったんだよ、きっと
冷静に思考する能力も時間も無かったんじゃないかな
PSPとVitaから、顧客をなんとしても取りたかったんだろう。
イワッチ他今のトップはシェア至上主義だからね。
FCが出た頃の市場が倍々ゲームで拡大していった頃の古い考え方で、当時はそれでも良かったんだよなあ。
# ただし、当時でもハードで儲けが出せるようにしてた。
今は市場の拡大は限定的だから、むしろその中できちんと利益を上げた方が良い。
そんな大手じゃないだろ、任天堂。
5千円のものを最初7千円でボッタクリして
半年後に3千円で売るのが任天堂なんだよね。
つ⑩
ここが景気悪いせいで世間に業界全体がダメみたいに言われるのが大きな痛手になっている
キャッシュのある内にやった方が良いと思うね。
棚卸資産、事実上の不良在庫2000億ってのはバカにならないけど、それでも、在庫管理費、販売管理費等のことを考えると、
なるべく早く整理した方が良い。
併せて、会社資産・人員も見直すべき。
そっちの方が現実に近いねw
販売計画からして頭おかしいんだよな
販売計画はドンブリ勘定で、かなり希望的観測が入ったいい加減なものばかりで
投資家からはオプティミスティックな計画だ、とまで批判される始末
おおかたWiiDS時代のボロ儲けが忘れられないんだろうけど
こんなお花畑な予測に基づいて商売続けてたらそりゃ任天堂は傾くわな
Wii→WiiU
Wii用ソフトをすべて引下げさせて、半年Wiiのソフトがない状態でWiiUを発売。
DS→3DS
DS予定されていたソフトをほぼすべて中止させる暴挙。3D対応しないソフトに要はない。
しかも半年でアンバサ(そのアンバサ日近くのゲームには知らせずスパポケスクランブルは理由なき発売日延期で避難)
こんな事したハードメーカーを中小は敬遠し始める事態に陥ったね。
任天堂ってゲーム屋辞めて健康屋になっちゃうもんなw
あると思います
むしろその未来しか見えない。
でも、イワッチはそういうの平気で反故にしそうで怖いなw
コミットメントやF2Pも、本来とはかけ離れた意味で使ったとかでぐずぐずにしたし。
あれだけ大口叩いておいて、そのまま立ち消えはないだろ
絶対突っ込まれるぞ
とはいえ確かに、尖兵のはずのWiiFitUも死んでるっぽいし、どうすんだろね
今の借金20年続けても潰れんわ。
ゲーム業界で一人負け
特に致命的なのが、未だにバブル気分が抜けず
経営陣が現状や外部状況のヤバさから現実逃避してるところ
業界ワーストクラスの技術力だし浮上の目はない
散々講釈貰ってるのに
まだ、そんな小学生みたいな認識か
ゲハ民アホ過ぎる
サムスンみたいなもんだ
セガ信者じゃないが、セガに失礼。
子供にPS4やVitaなんて親は買ってあげないだろうしなぁ
セガとは全然違うんだよねぇ
やっぱなんだかんだで子供向けハードは必要だよ
やばいのに散々でかい顔してた信者どもの功績だね
すばらしいよ
WiiUとか作った奴らとか必要ないじゃん
・・・何かもう色々と詰んでるんだよな
イメージだけの問題だな。
今の親御さんは、自分の使い古しのスマホやタブを子供の遊び道具にしてるよ。
それに、Vitaでもこんなに子供さん向けのソフトがあります、と出せば、十分代替可能。
任天堂のハードなんて、イメージだけで売っているんだからね。
>>1075
それが出来ればねw
前に任天堂の財務内容を軽く分析してくれた人がいたが、その人曰く、社内政治的にイワッチにはリストラ出来ないんだと。
あくまでイワッチは組長が連れて来た外様だからね。 古参の役員を押しきれないんだと。
しかも無職wこれに必死に擁護してたなGKとは限らないとか任豚の成りすましとかw
そして気になるラブプラスですが…
(´・ω・`)
昔の限定版を奪い合っていた勢いはどこへ?
ぶっちゃけシャレになっていません。
限定版抱えているところはヤバイんじゃないでしょうか…
ほかの地域では売れまくってるのかな?
うちだけが売れてないならいいんですが…
サムスンだって危ないのに?w
あの半島の企業は、ちょっと傾くと転げ落ちたあげくにトップが会社資産守って国外逃亡するんだぞw
現にサムスントップのイゴンヒは東京に住んでるんだ。
いわっちは結局、古参の役員連中の傀儡なんだよ。だから、本人の意見と役員連中の意見、外向けに
言いたい事と内部向けに言わなきゃならん事とかがゴチャゴチャになってるんで掌返しみたいな発言を
連発しちゃうの。役員連中入れ替えないと駄目だよw
だからお前のことだろ?自首してこい
その赤字が拡大しない保証もないのに?w
何度も言うけど、「売上」赤字が続く限り状況は好転しない、むしろ悪化する。
そして資産が少なくなると、転落は加速するぞ。
日本の企業が束になっても敵わないくらい利益をたたき出しているのに?
サムスンの戦略やスピードは見習うべきところはある
一発狙って次もアフォな事やったら突然死あるよ
確実性に欠けるデカイ企画ばかり重視し堅実路線を馬鹿にする。そして結果が出なければ切り捨てる
逆に国内サードは堅実路線ばかりで世界の潮流から取り残されてるのが現状
その利益は大半が外国にチューチューされてるぞ。
サムスンが好調に見えるのは、南半島国政府が税優遇他全面バックアップしてるから。
外国向けにはダンピングして、利益は半島国内の高額売上と税金で補填したモノ。
戦略はともかく、判断スピード自体は見習っても良いが、日本人向けじゃないな。
何しろ「始めれば半分は成功」「パルパル、ホルホル」ってお国柄だからなw
ちなみにこの逮捕された奴はよく任天堂批判してソニーを崇める発言してたらしいから
GK確定なんだよねw
いやーいつ発売するのかなー楽しみだわー
セガと一緒にしないでくれ
DCは性能良かったし、箱庭のはしりのシェンムーや
CSで初のまともなネトゲと言っていいPSOなど意欲的なソフトを出してた
言うなれば前向きに突っ込んで倒れたんだよ
まぁ、信者が駄目にしていった感じだけは似てると思うw
お前ラブプラス好きすぎやろ
横だが、その爆破予告をして逮捕した奴は冤罪で釈放されたんじゃなかったっけか?
マジで
税金突っ込まなきゃ生きていけないゴミ企業の何処が危なくないと思うんだ...?
25%を信じるわ
あなたは投資をやらない方が良いと思うよw
近いうちにその予想図通りの勢力図になるだろうね
箱1はどう見ても売れないだろうし結局PS陣営大勝利になるんだろうな
スーファミCDロムの時に判断誤らなければまた別の未来もあったろうに・・・驕れる企業は久しからず
細かく捏造しても無駄だぞ
まぁミリオンタイトル出せる任天堂の方が幾分マシだはあるが
他がどうのこうので叩いていてもしょうがないんだよ
PS,PS2なんて圧倒的すぎて他云々どうでも良いぐらい強かった
自らを磨かず他貶すことで自らを持ち上げてる時点で終わってんだよタコ
オレはPS4大好きなんだよ!!WiiU、Xboxone低調とかどうでもいいわ
明日明後日はないだろうけど、このままなら十分あり得る予測だと思うが。
上でも散々言われてるけど、任天堂ごときをセガと並べるのは本当にやめてくれ
気分悪いから
ここで売上赤字や棚卸資産の大幅な改善が見られないと、その先はかなり厳しいだろう。
健康機器産業についても、ちゃんと具体的な計画を出さないと、アホルダー以外は株を売って株価がまた下がるだろうな。
整理売却もあり得るだろうな
高いな・・・・・・
500円くらいでいいんじゃない?
マリシアスは500円じゃなかったっけ
そのくらいでいいだろ
いや流石にないわ
任天堂専用スマホなりタブレット出すなりやれることはいっぱいあるよ
ぶつ森なりトモコレなんてスマホと親和性抜群だしな
CS事業撤退した方が希望あるのが任天堂の凄いとこ
今は逆になんでそれやらないの?ってマイナス戦略意地でやってんだから
万策尽きたわけでなくいくらでもやりようはある
PSが子供に売れない根拠がない
今は住み分けとか考えてるからこうなってる
良ハードはその層向けのソフトがあれば売れるよ
任天堂は周回遅れの手抜きハードを知らない子供向けに売りつけてるからその後育たず市場縮小するんだよ
ならスマホでいいやってなるのは当たり前
とにかく、どんだけゲーム好きかは知らんが
好きなもんのために自我が崩壊してる奴は
クズだな。
ここで誰とも分からん奴を侮辱しとる奴も
同じw
お前アホだろ?
それが出来ればね?
君も認めているように、現状ではまず出来ないだろ。
出来るんなら、3期どころか1期の売上赤字発生の時にやってるはず。
今では、むしろ一度会社を解散して、必要な人員だけ拾い出した上で再生任天堂として出発した方が良いくらいだ。
売れていないソースの提示をどうぞ。
そもそもゴキステ、なんて商品は何処にもないんだがw
今の任天堂が抱えてる問題は超高コスト体質なんで、スマホに行って単価落としたらそれはそれで
苦しいだけだよ。CS撤退はリストラとセットじゃないと逆に自分の首を絞めるだけ。
ゲーミングPCのパワーをリビングに届けるのは十分イノベーションなんだがな
プロセッサの動作クロックしか見えない人間には何が起きてるか理解できていないらしい
国外で10%シェア取ったとして、残り85%は丸々落としてるんだよ?
アホなのかな?
宣伝目的で安く出してもいいと思うけどね
少なくとも俺は1500円だったらマリオなんか絶対買わない
もっと安くてもっといいのいくらでもあると思う
生き残るためならそうなるだろうけど企業規模もだいぶ落とさないといけないからね
国内は悪くないけど海外はポケモンしか弾がない3DS、世界で主流の据え置きなのに国内海外全滅のwiiUって状況が続いたらいずれそういう選択は取らざるを得ないかもね
OSから作るのかな?www
そんな事は任天堂自身が良く解ってるだろうよ。海外の番組でレジーが「スマートデバイスにソフト
供給したらどうなるかなんて幾らも調査してるし、実験的に移植もやってみたりしてるけど、あれじゃ
利益出ないよ」ってぶっちゃけてたしなw
>万策尽きたわけでなくいくらでもやりようはある
だから、いつまでぐだぐだそう言ってんだって話よ
二年前ならそうだったかもしれない
もう違う
スマホに進出しようと他機種のサードになろうと一時凌ぎにしかならない
かと言ってハード事業を続けるのももはやアウト、赤字を増やして倒産するだけだ
いずれにしても技術は停滞、アイデアが枯渇しているんだからゲーム事業を続ける以上近いうちに頭打ちになって淘汰される
健康事業がどうのと夢物語を持ち出してきたが、これも今ごろ参入して任天堂がどうこうできるほど甘い業界ではない
唯一高いシェアがある花札トランプで細々とやっていく方がいいだろ
普通の泥タブにマリオをかぶせるだけだろう。
docomoのディズニースマホと同じに。(アレよりも完成度は低いだろうが)
逆に言うと、その程度しか出来ないと見るね。
マリカーもゴルフも期待出来ないわ・・・
それで要らなくなる人員を切れるのかどうかが先ずは問題。ハード&物流関連の人員がみんな要らなく
なるんだからね。その次は価格競争力。任天堂のゲームだから高くても売れるとはいかんだろうから。
その前段としては、任天堂の会社組織を分割すると良いんだろうね。
任天堂HLDの下の任天堂ゲーム、任天堂骨牌、任天堂ケンコー、とか。
この過程であれば、リストラも出来るかも。
そして駄目そうなところはあっさり切る、と。
健康路線とかどんなアホな事やるのか楽しみwww
それって任天堂専用とは言わないでしょ
PS3を経てPS4が出たように
任天堂も新しい分野で成功するのか爆死するのかは見物
任天堂の内製ソフトの値段もダンピングし過ぎてこれ以上下げるとなるとソフト事業でも赤字を招くことになる
ハードも赤字、ソフトも赤字、どうしようもないw
売れるものといえば、マリオとかカービィとかポケモンとかの「キャラクター」
ぶっちゃけそれらが出てるならWiiUである必要も3DSである必要も皆無、箱一でもPS4でもVITAでもスマホでも何でもいいんよ
ビルトインしたマリオ関係ソフトがあれば、任天堂専用、って言い張ることは出来ると思うよ。
Wi-fi制限してストアにつなげなくしても良いし。
いや、まぁkindle的な感じで、任天堂のストアしか使えないとかにしてやればいいんじゃないの?
今の任天堂に出来るとは思わんけどw
どこのOSがWiFi制限なんて許可するんだい?
社長が筆頭なのが一番辛いところw
これは悪い見本、を地で行ってるからな
もうそんな次元じゃないだろw
起死回生には時既に遅し、もう基礎体力もマンパワーもないんだから
インデックスみたいになるだけだよw
ニンテンドーはマリオを休ませてあげようよ。
ゲームのジャンルがちょっと変わってもマリオばっかり。
ちなみに自分はマリオ最後に買ったのが3DSの3Dランド。
任天堂がハード事業でトップに返り咲くことはない
携帯ゲーム機は終わっている、据え置き機はレッドオーシャンと化している
任天堂がソニー、グーグルに対抗するために莫大な設備投資をして打って出るなら倒産する可能性が出てくる
まとめるとこう言う事だろ
将来自分の地位を脅かす可能性のある人間を全て切って、傀儡で周囲を固めた結果がご覧の有り様
35年赤字でも問題ないんじゃなかったのか?w
SCEなんかは苦境の間もずっと投資してたからPS4が出せたんで、WiiDSの絶頂期に稼いだ金を
ちゃんと次の世代の投資に回せなかった時点で詰んでるよ。
任天堂の問題は色々あるけど、SFCのCD-ROMの時もそうだったけど、他所と組むことに対する
アレルギーが強すぎる。ハードとネットワークはもう任天堂の手におえないんだから、他所に
任せるべきなのに。
35年ゼロでも問題なかったかもしれないけど、それどころかマイナスになるとは思ってなかったんだろう
まさかこんな浦島太郎状態になると思ってもみなかったろう
他社に転職しようにも任天堂で培った技術がどこまで必要とされているのか…
韓.国や中.国みたいなことを今更やっても無駄だよ。
組織として自分のところのハードソフト技術を保持、開発継続してないと。
古くからあって国の免許制も確立してるような機械メンテ関係ならともかく、
新規なモノを作り続けないといけないゲーム関係じゃ…
# 韓.国だって新日鐵からぱくった技術でインドネシアに高炉作ったけど、技術的蓄積がないまま運転して爆発させたろ?w
一流の会社を装うとして無理しちゃったんじゃないか?
あと、スーファミの時にソニーに無条件降伏しとけば慎ましいが長生き出来て
日本のゲーム業界も1000年安泰だったのに、自分の都合を最優先にしたお陰で
日本全土を巻き込み皆が不幸になってしまった・・・。
子供に買い与えられるっていう市場を死守すればね。それが、変に色気を出してマルチタイトル
とかを呼び込もうとして失敗してんだから世話が無いw
優しいな
インフラはよく知らないが、新しい製品やサービスを開発する際は開発者や技術者を応募するだろ…
そもそもゲーム業界は人材の流動性が高い業界なんだから
あまりにも自己中すぎる
河野さんの雑草魂を任天堂社員は見習うべきw
インフラ構築無理だと思うよ
「人材の流動性が高い業界」でわざわざ任天堂にいかなきゃいけない優秀な人材、
っているんだろうか・・・・・・?
世の常じゃないか。
まさか任天が特別とでも思ったかw
また任天堂の記事になるとコメント1000突破ww
ゴキちゃん乙ww
それは金次第
金貰ってきちっと仕事してすっぱり止める
既に一般に広くあるような、あまり変更する必要の無いネット周り、インフラ関係は後から技術者募集で構築させても良いかもしれない。
でも、ハードやソフト、全体の設計については、最低限の生え抜きが要るよ。
技術ってのは開発にしても継続が必要だから、善し悪しが分かる人間が居ないと外注一つ頼むのも難しい。
特に任天堂ハードは、ある意味特化してるんだから。
どう足掻いてもvitaは売れないのに
うれしいだろ?w 話題にしてもらえてw
なにしろ、良いニュースがないもんなあw
物量落ちると任天堂に部品売ってくれるとこや製造してるとこが値段上げようとするだろうから
これから先は分からないぞ、とは言っておこう。
1ユーザーとしては、3DSよりもはるかに遊べるソフトがある現状は大変にうれしい。
# メディクリの結果、3DS(LL合算)に追いつきそうなんだがなw
そりゃあ、Vitaがあの値段で出されたら3DS圧倒的に不利でしょ。
画質も演算性能も機能も劣る3DSが同じ値段だなんて。
任天堂はアンバサダーするしか手がなくなっていた。
3DSをあんな設計で作ったのが付け込まれた原因。
SCEがPSP次世代機を出しそれにぶち当たるハードだと解ってた筈なのに、
3DSでお茶を濁してしまった。
よもや任天堂はチカニシのPS4は出ないPSP2は出ないを本気で鵜呑みにしてたんじゃあるまいな?
本当に強い企業なら常に開拓精神を諦めない信念を持って経営に取り組むものだ
任天堂を衰退させているのは任天堂ファンボーイ他ならない
貴様ら豚お得意の妄想と捏造でどうこうできるレベルの話じゃないんだぞ?w
まぁ貴様らにとって任天堂がソニーを叩くためのダシでしかないのなら、任天堂がどうなろうが何でもないことなんだろうがなw
ニンテンドー3DS+LL : 34828台 < どう考えてもvitaは売れないのに
プレイステーション Vita : 37904台
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
豚ってなんでこんなにバカなの?w
PSハード全売上 : 89061台、ニンテンハード売上:44486台
プレイステーション Vita(37904台)
プレイステーション・ポータブル(2786台)
プレイステーション4(33341台)
プレイステーション3(15030台)
ニンテンドー3DS(34828台)
Wii U(9504台)
Wii(134台)
まあでも健康に行ってる以上復帰は見込めないと思うけどね
3年連続なんだが。
それを抜きにしても、その1~2年の赤字が1万円程度の赤字なら潰れるのも大げさな話だが、
なんたって350億円規模だからな。
今回ばかりは、やばい条件がそろっている。
据え置き携帯機共に独占が完全に崩れた。
2世代連続で周回遅れの性能でハードを出してしまった。
コア、ファミリーどっちつかずの戦略で両方逃がす。
今までサボってきたアカウント整備やネットインフラが遅れてきたツケが回ってきた。
ニンテンドーさん、法務部の大先生の出番っすよ!
据え置きは他ハードにもソフト出すとかやればいいんじゃね
次世代機との競争も避け、スマホ進出も無駄に高くなったプライドが許さないし
子供向けも次世代機が「ついでに」出せば据え置き機を複数買わなくて財布に優しい。
3DSも止めた方が良いんだろうね・・・
子供需要はまだあるだろうから、まだ少し余裕があるうちに
余計な機能を取っぱらった逆ざやにならない
互換性のある3DSの後継機を作ってそれに専念したら立ち直るかな?
まだ手抜きゲーに未練のあるサードもいるでしょ
キモイ
それでも任天堂が一番不利じゃないか。
ハード技術から遠いところにいる。
WiiUでやっとHD対応だぞ。
それも720pが性能的限界の。
もう2DS作っただろ
後継機とはとてもいえない性能だけど、任天堂の現状を考えると身の丈に合ったハードでもある
3DSWiiUを捨てて2DSを知育玩具コーナーで売るようにすればそれなりの黒字は出るだろうから
あとはプライドの問題
岩っちが暗黒面に落ちて岩っちダークネスになったらどうすんの?
責任取れるの?
知ったことか
まだ暗黒面に落ちてないと思ってるの?
おめでてー奴だな
けどさ。その2DSを購入した人がソフトを買わないんじゃ意味ないよね。
もう堕ちてるだろ
ギャルゲーに開発費を注ぎ込みすぎて会社を倒産させたようなピュアなイワッチは今はもういない
追い詰めたのはお前等豚だろう
こんな流れかとw
一応、麻雀パイや花札売る事業が残ってるよw
触ってないんで何ともだが、見た限りじゃちょっと高いね。
Vitaは子供ももう時期だろ。
PSPのラインアップが収束に向かったし。
PS4でなくても、子供はPS3でもかまわんだろ。
クリスマスにはほっといても売れるんだから(WiiUですら日本で1週10万台売れる)
「クリスマスの売り上げが1年の売り上げの80%以上を占める」ような会社になればいいんだよ
もちろんクリスマス以外はTVCMも一切無しで余計な金は使わない
ポケモンのアニメさえやってりゃ存在を忘れ去られる事もまずないだろ
とりあえず
花札・百人一首の質は良いよ
自分が言いたいのはね。2DSを購入しても遊べる物が無いんじゃ意味が無いといいたいんだ。
たとえクリスマスで売れてもユーザーの数は限られてるからね。遊べない物なんて誰も欲しく無いよ。
盆暮れ正月需要だけで成り立たなくなったのが
今の任天堂だな
3DS関係のソフトはほんとに出なくなってきたからね。
1本2本ミリオンが出たからと言って、それを延々数年間は遊べないわけで。
ソフト開発は何とかした方が良いよね。
ただ、2DSの国内発売は必要で急務だと思うよ。 少しでもハードでも黒字を出さないといけないし。
横レスだけど
任天堂信者って3DSやWiiUですら
「ソニーハードよりも質が良い。ソニーハードはムービーだけ」
とか平気で嘘言うからなぁ
悪いけどイマイチ信用できない
競合他社と比べて素材や利便性・デザインでどういう風に優れてるのかという具体例があれば納得するけど
任天堂がスマフォ???
スマフォって携帯電話開発の経験が無いと難しいぞ。
WiiやWiiUに有線LAN端子付けない位の盲目が通信機器開発なんてハードル高すぎるだろ。
それに家電メーカーの協力を募っても、ソニーとの契約破棄は知られていて共同開発でも信用無いからな。
携帯機でも据置機でも、ちょっとでも触るとすぐ分かることについても嘘が混じるからねw
そもそも、そのムービーすらまともに出せないってのに。
無駄にプライドが高い奴が多そうだから、そんなみそっかすみたいな位置取りには
耐えられんだろう
そのためにも5月に発売されるソニックにマリオカートをぶつけるなんて馬鹿な真似をやめる事だよ。
大事なサードソフトのソフトにマリオカートを同じ月に出すなんて真似したらサードソフトが離れてしまう。
このはちまのGKの任天堂叩きは異常じゃねえよ
クリスマスにポケモンかマオかマリカを1本出すだけで200万~300万本は売れるだろ
例えに出すのは失礼だけど、ファルコムなんか1年で出したソフト全て合計しても300万本はいかないだろ
それでもファルコムはきちんと黒字を出し続ける堅実な経営をしている
任天堂も心を入れかえればファルコムみたいに黒字が出る優良会社になれる可能性があるって話
「クリスマスの売り上げだけでWiiDS時代の全盛期に戻れる」なんて一言も言ってない
大石天狗堂という花札の同業者があるんだが
少なくともそこよりは花札の質は上だね 両者の花札を購入した経験があるから
ひいき目なしでそう思った
まあTVゲーム事業とは別個と考えた方がいい
それについては全面的に同意。
ここは調整しやすいファーストの方を下げるべきだろう。
横からだけどVITA版の戦国無双のムービー凄いよw松永久秀の爆発の所なんてねw流石と言う感じ。
異常じゃねえ、ってことは通常なの?
と、まぁ揚げ足取りはいいとして、なんで叩かれているのか真面目に考えたことはあるのかい?
間違えた尋常じゃないだ
その仮定は無意味
マリオが売れるのは年間数百億かけて宣伝してるから
宣伝しなくなったら一気に売れなくなるよ
Vita発売の2か月間に「豚のVita叩きはひどい」ってそのセリフを見たことすらないな
そりゃ叩かれるだけの悪行してるからな今の任天堂は
それと豚の捏造を批判してる豚仲間見たことないな、そっちはいいのか?
なるほど、サンクス。
それならそっちに力入れる方が良いような気がするね。
無電源のゲームの需要ってのは、なんだかんだ言って無くならないだろうし。
# でも、ポケモンや星矢の花札はどうかと思う。
現状維持が続くと任天堂は倒産に追い込まれるわ。
無理だな
ミリオン売るのと引き換えに広告費を膨大に投入してるんだし
ハードは赤字だしで
そもそも広告うってもミリオンタイトルですら右肩下がりだし
任天堂が復活するためにはハード畳んで他のサードが乗り越えたみたいに
PSでのHD開発力を鍛えるしかない
10年ほど冷や飯食らいの刑にすれば多少しおらしくなって曲がった根性も矯正できるであろう。
自分が思うにそのWIIとDSで任天堂は商売に大事な真心を失い泡銭を得た。あの時代に任天堂は一気にユーザーを失った。
GKが任天堂が悪行してるから叩いてるならなら、なんでソニーのPSN情報流出問題のとき擁護してたんだ?
此間のPS+の詐欺も擁護してたし
今の任天堂だと他社の開発者を買収してHDの技術を得ようなんて考えてるんじゃないw一回ズルする事を覚えた者が真面目になるかね。
WiiDSショックによる日本市場による疲弊と
MSが嫌われるきっかけになったであろう金による
有力タイトルの独占をやった形跡がある
そりゃ嫌われるわ
出すハードはMSと違って本当のくそだし
GC以前はハードソフト両方で大きく評価する声はあると思うが
天下の任天堂様が健康事業やってやるんだから格安で技術差し出せなんてやり方してるんだろうね
だからいつまでも続報もない
デカイ面できるのはゲーム業界の一部相手だけだって理解してくれりゃいいんだが
横からだけどさ。別に自分は何の被害にも合わなかったからなあ。
そんときも捏造しまくってただろう屑どもが
WiiU2年度目標900万→下方修正280万→困難
WiiU基幹パーツ生産工場創業停止→任天堂見捨てる
WiiU海外サード総撤退
2013年E3不参加
2014年PAX EAST不参加
小売によるWiiU在庫処分
棚卸し資産2200億
岩田続投宣言
主なネガティブ要因だけでもこれだけある。倒産確率高いのも頷ける話。
PSN情報流出問題はちゃんと調べればわかるが、全く問題なかったから。
PS+の詐欺?どこが詐欺なのか説明してくれ。
まさか、55タイトルの部分を削除しただけで詐欺よばわかりするバカじゃないだろうな?
そりゃ流出した可能性があるという話なのに流出したって豚が叩いたからだろ
嘘捏造は反論されるわ
それにプラスはあくまで予定の話何だから詐欺でも何でもねーよ
予定って言葉分かるか?日本語だぞ日本語
言葉間違った上に、「ならなら」とか言ってる奴とまともに話したって無駄じゃない?
アニメとゲームは親和性が高いし
でも可哀想じゃない?無視されるのが一番堪えるよ。
アニメはすげー金かかるぞ
大ヒット前提で作ってるディズニーのまねは無理だ
SCEはサムドラもPSO2もデススピも宣伝してるのに・・・
念の為に言っておくが、PS+の55以上のタイトル~が削除されても特に被害なんてないし、いつも通りにダウンロード出来るから詐欺ではない
つーか、アレは「出せる物が減った」っていう報告だろ
ゲームだけの任天堂はもう駄目だろ
3DS安くしばら撒きで赤字なんだから
技術がないんだよ
出せるものが減ったかどうかはわからないけど、4月1日にその規約?が変更されるはずだしそれで分かるんじゃないかな?
PSハードは色々活用できるものね。アニメや動画とか音楽とか本当色々出来るからね。自分はPS3や4よりもVITAを愛用してますよ。
そんな事を言ったら何したって金はかかるよ
ソニーやMSだって新サービスの開発のために莫大な投資をしている
世界中で人気のあるキャラの版権を持っているのだからこれを活かさない手はない
他社のミニゲーム宣伝しちゃったら、自社のミニゲームが売れなくなっちゃうじゃないですかー!
任天堂にはどこまでいってもこれが付きまとってくると思うんだよね
技術は金で買えると豚が豪語してたがそんなわけないんだよな
どうしても社外には出ない技術とかもあるわけでそんなもん使われたら追いつけるわけがない
3DSが元値で今みたいに普及できてればここまで酷い有様にはならなかったな
アンバサ赤字を果たしてどのように回収するつもりだったのか
もしその場しのぎだったのなら任天堂の現役員は総退陣すべき罪人だぞ
GKは叩き過ぎだろうとか、仕返しのために叩いてるんだろうとかバカじゃねぇの?って言いたくなる
散々叩かれることをしていて、それをちっとも改めようともしてないから叩きが大きくなるだけだろうに
赤字を垂れ流してるのに株主を騙そうとする事に終始して、原因がある程度ハッキリしてるのに解決しようともせず
挙句の果てに健康分野に行くとか頓珍漢なことを言ってたら盛大に叩かれるに決まってるわ
横から失礼。
金はかかるのはしかたないけど、今更マリオやゼルダのアニメって正直どうなんだ?
ミッキーのような需要ってあるの?女子供人気がないと正直やっても無意味というか効果はあまり見込めないと思うが
横からだけど今任天堂に残ってる最後の力がキャラクターだからね。これが最後の底力だからね。使わない手は無いよね。
それを面白く仕上げる力が有るかどうかだね。
任天堂のゲームがやりたい放題のスマートテレビってかなり需要あると思ったのだけど
そもそも、叩いてる内容が的確で普通に考えたら気が付くことばかりなんだよね。
GKがーとかで反論してるっぽいけど、反論の論すらできてない始末。
わざとしてるんじゃないか?って思ってしまうくらい。
健康路線に任天堂が舵を切ると聞いて失望しましたよ。正直な所ハードを撤退してソフト屋になると思ってたので。
そうしたらFEが快適なハードで遊べると期待したのに。
任天堂は3D特許使用料も払えよな
技術はないのにパクるのは上手いw
馬鹿な豚が湧くから言っとくがWiiリモコンもPSmoveのパクリだからな
お前、はちまがPS叩いてた時は持て囃しておいて、
いざ任天堂に矛先が向くとそれか。
はちまは単に強い方に付くこうもりだぞ。
GKに、はちまが味方だなんて思っている奴はいねーよ。
┃ Game Platform. ┃┃QOL向上Platform ┃
┃ (1983~). ┃┃ (2015~). ┃
┗━━━┳━━━━┛┗━━━┳━━━━┛
┏━━━┻━━━━┓┏━━━┻━━━━┓
┃ゲーム人口の拡大.┃┃ 健康人口の拡大. ┃
┗━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━┛
\/
┏━━━━━━━━━━━┓
┃Wii Fit U 週販 6 5 6 0 本 ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
株主資本利益率
ソニー 6.31% 任天堂 0.22%
資産のリターン
ソニー 0.32% 任天堂 -1.27%
利益幅
ソニー 1.38% 任天堂 0.47%
営業利益率
ソニー 0.98% 任天堂 -5.43%
現在の評価
ソニー 27.57 B 任天堂 3.18 B
ソニーやMSとは基礎体力が違いすぎるでしょう
別に任天堂が小さいとか言うつもりはないけど
SCEが2度にわたる債務超過をへともしないのは
ソニーの基礎体力がでかいためでしょ
任天堂が同じ真似したら倒産するよ
だから単独やっていくのはもうだめなんだよ
自分は興味ないなあ。面白いハードとソフトで遊びたいだけだからね。
wiiのセンサーバーにセンサーが付いてないというねw
特許逃れの苦し紛れが生んだ馬鹿仕様だよw
WiiUはアンバサやらずに成功させないとな
アニメスタジオ1つ作るのに債務超過なんてしねーよwww
どんな計算してるんだ
倒産したり撤退したら遊べなくなるんやで
任天堂を擁護してんのは日本語が不自由なのも多いからねぇ…ああ、そういえば大震災の時に喜んでたのもいたっけ
まぁつまり、任天堂を擁護してるのはそーゆー人達なんだろうな
そのキャラクターを活かす場はやっぱりゲームで
そのゲームを活かせる場はもうPSしかないんだよね
少なくとも任天堂の据え置き市場は壊滅してるし
世界市場をもって且つ日本でも一定の支持を得てるのは
PSしかないわけだし
不安なら箱マルチでもいいわけで
じゃあ自分の本音を。正直任天堂で自分が遊びたいと思うゲームはFEくらいしか無いからね。消えてくれても構わない
任天堂
good bey、メジャリティ、フェルター、焼き回し、答えのアンサー、異名投稿、倒産確立79%、トエイック、モンハン4rd、nyu、酒の席&「酔ってる~」、業界秘密会議、WiiU開発中止報償金、圧縮立体音響、モンファン、リアル現実、VITS、解像度的魅力値、家庭内クラウド、オフロイン、王者に乾杯、生粋の両機種持ち、GOTEATAR2、Auto、leary?、guugle、appule、ゴィブリ、ミジメにやれ!、スッペク、無限のメモリ、内部保留、良いところだけしか評価しない、中古エンジン、GDDR6、Vitaからシーク音、許す風流が嫌い、お前がプリーズしろ、8GBにしたらロードが長くなるんだが?、3vita、足割られる、データ圧縮すると容量が削れる、内部解像感、解析度、MH5nd、おなれん、ID?そんんあもん出てないけど??、初期ロッド、そんなの鶏が先か鳶が先かでしかないだろ、揚げ足取りを気取る、ソニー「遊んだら仲間だ、逆らったら敵だ」、ほうぉ、専門情報雑誌の本のBook、新派、ゴットイーター、ドンキーゴングとやりてぇな、社内同朋メール、バイアスに飲まれた奴、
ビーターとは雲梯の差だよ、ドンコーキング、トロフィー率、触れてやらないおが優しさだろw、3DSはマリカで軽く数百本ですまんなぁ…、ぢんだけ必死なんだよwwwww、目視的認識解像度、逆風説の流布、ゴキ同士のダブスタだろ、アカウト←最新
84 shosi sage 2014\03\15(土) 19:09:01.44 ID:ErmgnHP50 BE:?-2BP(51)
スクエニはPS4&箱1でいけばいい
まだ、世界狙える少ないサードだろ
低予算携帯RPGなら、ANGINに任せればいい
102 shosi sage 2014\03\15(土) 19:14:25.35 ID:ErmgnHP50 BE:?-2BP(51)
A(アクアプラス)N(日本一ソフトウェア)G(ガスト)I(アイディアファクトリー)N(日本ファルコム)
以上の略、ちなみにANGINはインドネシア語で風の意
あの地獄を喜んだ連中が日本に居るの?
例えばだろ・・・そこ注目するところじゃないんだが・・・
基礎体力が違うのは間違いないだろう?
アニメとやらは会社の命運かけてするようなこととも思わんけど
今の時代ゲームだけじゃやっていけないし、ディズニーのゲーム部門を強化する意味でも両社の統合はあるべきだな
PSNの不当アクセス時でも非難はしてた。
しかし結果カード番号も悪用された形跡無く実質的な被害は大した事無かった上に、
お詫びも誠意があったしな。
で、PS+の詐欺っていったい何のことだ?
お前らチカニシは針小棒大に言うからどうせさぎですらない事なんだろ。
うん
だから>>1261は任天堂の倒産確率の高さの元になるデータの一部なんだけどね
ソフト屋になればいい
もうハード作るのは無理
Wiiは流行りで当たった物だし
流行りも2、3年しか続かずその後ソフトもろくに出なかった
マジWii買って損した
それもあって任天堂はもう買わなくなった 他マリオも飽きたしw
TGSに出ずKGSには出るも追加な。
だから、どんだけ上から目線なんだよ
ディズニーの側からお断りだろ
あれ?
”ANGIN”なんてぶたってひとが披露しまくってるって話だけど?
任天堂に頼む必要性がない
そもそも任天堂はHD開発できないからそこらへんの外注会社以下だよ
株主資本利益率
ソニー 6.31% 任天堂 0.22%
資産のリターン
ソニー 0.32% 任天堂 -1.27%
利益幅
ソニー 1.38% 任天堂 0.47%
営業利益率
ソニー 0.98% 任天堂 -5.43%
現在の評価
ソニー 27.57 B 任天堂 3.18 B
捏造は反論するよ。
ほっといたら、認めた事にされてしまうからな。
それに、否定しておかないとチカニシの話を鵜呑みにする馬鹿もいるし。
少なくとも反論があれば読者はどっちが正しいのか自分で判断する方に行くからな。
WiiUかなんかで出したソフト全く売れなかったね~
まぁ、海外じゃマルチ展開してたソフトだけど
捏造は嘘だからね、許して良いことじゃないね。
おまけに、本当に納得いかなければPS+を止めればいいだけの話だしな。
実際には言質になってサービスを自身で縛るから取り下げたんだろ。
フリープレイも質と量のバランスを自在にしたいだろうしな。
健康事業に行くにしろスマホ展開するにしろソフト屋になるにしろ
余裕があるときに前もって計画たてたり、経験をしっかり積んでおかないと失敗する確率が高い。
どの分野にしても「失敗したから別のを代わりにやろう」なんてのがまかり通るほど生易しい世界じゃないよ
いわっちは健康事業を甘く見すぎ。少なくとも技術に力を入れないような企業が入っていける分野じゃない。
何か胡散臭いサプリメントでも売るの?www
ディズニーに買収されるなら、まだ幸せな終わり方かもな…
岩田の頭の中じゃ、健康事業やるって発表した翌日には他の企業から任天堂と一緒に健康事業やらせてくださいって
ひっきりなしに電話が鳴る事になってたんだよ
でなきゃこうも無計画にぼんやりすごしてるわけないだろ?
いったいいつなったら崩壊すんの?って感じ
今さら頭下げても買い叩かれる、下げなきゃハブられる
もう発言が通じるのはせいぜい小売相手くらいだろうよ
もう崩壊してるだろ。このままいけば確実に倒産するんだから。
焦点は生き延びられる期間の長短でしかないよ。
現実的には、死なずに済むには何人リストラするかって話になる。
わざと言ってるんだろうけど、
無借金経営だろうが営業黒字だろうが倒産する会社は倒産してるよね。
今の御時世珍しいよな
おい豚共一体いつになったらPS3は撤退するんだ?今何スレ目か言ってみろよw
→ ありますよ。経営者の跡継ぎがいないとか。
立替金が支払われないとかなどなど。不祥事をおこしたとか
売上げがなくなったとか。色々な理由があります。
前時代的とはいえノウハウはあるからな
まさかとは思うけどFit程度の技術でどうにかなると思ってたわけじゃないだろうな
全く同じこと思ってたわ
ゲーム事業が強みなのに健康事業に力を入れるとか積み上げてきたものを捨てて1からスタートって言ってるようなもんだしな
上のコメントでもあったけど、会社の状態がマシであれば他業種進出を試す方法はある。
しかし、今回のQOLは本業の業績悪化への対策がないのを隠すためのモノと見えるからね。
せめて、どこかの企業を買収するなり提携するなりと言った具体策が見えなければおかしかった。
生き残りたければ一発芸がうけているときに様々なスキルアップを
こつこつ実施していくこと
岩田さんにはそれができなかった
任天堂復活の起爆剤は岩田さん以下経営陣の一新とハード事業の撤退しかない
据え置き撤退と新しい携帯機とVCの充実+大幅値下げとリストラ
国内メーカーは今のゲーム機の性能を活かせてない
さらにスマホはプレイしづらいから携帯機は必要
任天堂に技術が足りないとはいえ1画面に戻せばそれくらいなんとかなる
そもそも据え置きと携帯でタイトルがかぶるなら据え置きは必要ない
後は自社ブランドとスクカプあたりに金をつめばどうにかなる
いくら性能を活かせてなくても、まともにサポートもしてくれないところは願い下げだと思うけどね
まして隣にもっと良さそうな物があるのに
いつまで金でごまかしきれるか
マジで任天堂PSに来てくれたら国内市場も盛り上がるだろうになあ
俺はいずれ来るって思ってるよ。
わっちの首がどれだけつながっていられるかが問題かな。
それが幻想だと思うんだよね
実際、任天堂の影響力なんてたかが知れてると思うよ
周りも、自身も、過大評価してるよ
今の状態じゃVCの充実は難しいだろ。
根本的な技術力がないから遅いし値段も高い。
第一アカウント整備とセットじゃないとさ。
セガとは違うし
ドラクエも今はpsよりスマホか任天堂だからな
買う側としては何台も買いたくないから任天堂いいかげんにしろって思うけど
そもそもガキゲーしかないからだなw
あんまり影響ないと思うぞ。
今のマリオ系のゲームは、他に類似でより楽しいモノがいくらでもある。
PSwに来ても、他のタイトルと比べられて結局他のモノが選ばれると思うわ。
ああ、ルイージマンションとか探索系やマリカーのようなカートゲーだと、それでも売れる可能性はあるかも。
でも、カートゲーもソニックが来れば良いだけだし。
せめてGBA、FC、SFC、64、GCあたりまで充実しないと
一つにしかも携帯機でできると今より少しはマシだと思う
プライドが邪魔してるだけでしょ。
死に物狂いになるくらいに追い込まれれば、そうせざるを得なくなる。
あとSCEの方は来ること拒んでないよ。
死に物狂いの一歩手前・・・だな。今は
無借金経営だからとタカをくくっている間に
倒産の可能性が現実味を帯びてきたからね
有能なエンジニアが入ってくると自分達の立場が危うくなる
よく分からんのだが、性能が生かせてないハードは無駄だから性能が低いのが必要ってこと?
それなら別にDSでも、もっと言えばGBAなり、もっと低性能がよければGBを再発売すればすむ話なんでは???
よく考えたら分かることだけど、性能はあれば開発も表現も楽になるから必要なもので
やりたいことが性能限界を必要としないのなら使わなければいいだけ。読み込み時間も短くなってプレイの利便に直結する。
なんで、任天堂支持者は「コマ落ちが発生しないとゲームじゃない!」みたいなハードを限界まで使わないとダメっていうのかが分からん。
子供向けのが必要とかなら、性能じゃなくてボタンもっと大きくしろとかだろ???
だから大丈夫とか思ってる奴いないだろうな・・・
無借金経営って、実は不健全なんだよ。
資産に余裕があっても、お付き合いの意味で銀行と繋がりを持つってのは重要。
銀行は単に金を貸すだけじゃなく、場合によっては商売の仲介とかもしてくれるからね。
トヨタのように一国並みの規模を持ってるような超巨大優良企業ならともかく。
>>1323
居るかもよw
少なくとも、技術総括の宮ホンの頭の中ではHDってのは簡単にできることだったようだしw
現状でも市場分析がまともに出来ているようには見えないね。
性能活かせてないから携帯機で十分
活かせない、開発費も高い2画面やめて1画面戻せってこと
>性能が生かせてないハードは無駄だから性能が低いのが必要
ps4なんかから比べればそうなるけど操作性、プレイしやすさ、最低限の性能必要なのは当たり前でしょ
あとはジャイロとか要らない機能はカットして出来るだけ価格を下げたればいい
>トヨタのように一国並みの規模を持ってるような超巨大優良企業ならともかく。
豚「は?任天堂はトヨタより超巨大優良企業だブヒ」
二画面という発想については及第点どころか満点に近い数字を与えてもいいと考える
二画面というコレしかない需要は任天堂のゲーム事業において新たな起点となるはずであった
ただ唯一の問題は、その二画面が任天堂に扱いきれる代物では無かったことだ
活かせていたソフトを例にあげれば、オートマッピングが当たり前の時代にマッピングそのものをゲームの主軸に置き下画面を地図として扱った「世界樹の迷宮」
ネタバレ回避の為に明言を避けるが、二画面だからこそのトリックを仕込んだ「某脱出ゲーム」
翻って任天堂の主力ソフトに活かせたモノがあったかと言えば、ない。皆無と言っていい。どのソフトをとっても一画面で出来たことばかりだ
このソフト面での発想の陳腐化が任天堂衰退の唯一にして最大の原因と考える
自分で作ったもの扱えないって最悪だよな
山内時代はバーチャルボーイとか一部変なのあったけど
いいハード作ってたんだけどな
わろたw
山内時代じゃなくて、それ横井時代。
マジックハンドとかも含めて、唯一任天堂でモノを作れる人材だった。
バーチャルボーイの失敗で切られたけど、
切られた後バンダイから出したワンダースワンこそ任天堂が出すべきモノだったとやっぱり思う。
単3電池一本で何時間でも動くとか、軽さとか、性能を犠牲にして子供向けのを作るならあれが正しい方向だよね。
任天堂が潰れるのはいくらなんでもありえないだろ。ハード撤退してソフト屋になるのはありえる。
コネ入社のコリアンの首切れないならゲーム続けるしかないんだけどさ
ハードもソフトももう旨みがないから、組長存命ならもう既にゲーム畳んでると思うよ?
というか畳めって言ったから、そっち方面から始末されたんじゃないかと思ってるくらいで。
ゲーム好きにとってはそれが任天堂の死「倒産」と同義なのかも
健康事業が上手くいくとは思えんし。
まあそもそも据え置きはグローバルが全てなのに4ヶ月で抜かれて、今週で計100万近くの差がつけられてるんじゃね・・・・早々にwiiUは切るべきでしょ、マリカ発売までにPS4との差が200万超えてるならやばいだろ
そもそも発売までのデッドラインが100万差なのにどうすんのよ?日本と違って北米欧州はさらに加速する可能性あるのに既に100万台差秒読み状態
wiiuゎまだ有力ソフトがぁるヵらね
GKゎそれぉ知らなぃ
それゎマリヲ、カービー、ピカチューのゲーム、リンクの伝説、スターファックス、F-ZELO、メロトイド、ピルミン、どうぶつの林、wi-fiフィット、ドンキーコンゴ、ヨッシィ、ソッニク
これだけソフトあるのに、GKゎ息ぉしてるの??
それらぁがでてぇしんでるのぉ~
XB1:4,021,382
WiiU:5,929,127
PS4は22万 箱1は11万 うんこが4万だとさ、箱はヘイロー出れば今年中にはうんこ抜けそうだな、PS4はなんか出れば売れる状態にはなってるか
>>1337
それ以上に次世代機の有力ソフトが多いわけだが、PS4と箱1は次男坊とタイタンが出ただけ
京都籠って花札でも刷ってろwww
ワロタw
WIIUもう負けたのか
小中学生必死にコメしてる感が半端ないww
そのソフト屋になるっていう経営判断が出来ないからやばいんじゃないの
プライドだけやたら高くて、傷口広がる前に手を打つことが出来ない無能揃いだから
高い買い物しちゃったねーwww HAHAHAHAHA 飯ウメーwwww
すげー納得感があるw
殺☆っ☆ち☆ゃ☆っ☆た♪(PS4)
犯☆っ☆ち☆ゃ☆っ☆た♪(XBox1)
5千値下げではPS360の少し上ぐらいの中途半端な推移で2,3年で息を引き取るだろう
うざい? ねぇうざい? あはっ♪ そんなの自☆業☆自☆得だよ♪ かわいそー♪ みじめー♪
9800円でもいらない
5000円以下だった迷う
GKゎPS4だけやってて可哀そぅにプークスクス
wiiuゎ神でぁる - wiiu is got -
Do you kwon andarsutando?
ソフトというよりハードの発想が素人の思いつきレベル。
3DSにしろWii Uにしろ2画面を同時に見れないから
そこにソフトのアイディアを持ち込みようが無い。
人間が意識を持って見れる範囲は実際かなり狭い。
なんだお前自殺でもするのか?
任天堂なんてゲーム屋でも玩具屋でもない、ただの健康器具屋に成り下がってしまったし、頃合いだろうね。
国内なら1万円値下げしてジャニーズCM()しまくれば、ある程度は売れるだろうね
ただし確実に原価割って赤字が一気に膨らむけど
あの何の価値も魅力もないくせに高コストなタブコンが全て足引っ張ってる
海外は値下げしても無理
既に小売りが投げ売ってるけど効果ないから
Do you kwon andarsutando?
これ語録にのせていいんじゃない?
加えて自社ソフトばかり売れるからロイヤリティも少ないとww
ハードとソフト一体のビジネスモデル崩壊しとるがなww
こんなのにいつまでもしがみつかないでソフト屋になったらいいのにねえ
自社タイトルがミリオンいってもサードがこれだけ参入してくれないんじゃロイヤリティ収入全く見込めないし
ハード屋やってる意味無いだろ
日本のゲーム市場形成の礎となったのは間違いなく任天堂
米のアタリショックで崩壊した市場を復興させたのも任天堂(米はセガも強かったけど)
だから今の体たらくと無様なあがきは見てられん
ハード撤退しろとはもう言わない
せめて岩田を切れ
(スクエニはあの疫病神切っても駄目だったけど任天堂ならあるいは・・・)
【1位】
メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 【KONAMI】 2014年03月20日
13万5419本 累計:15万1300本
【2位】
戦国無双4 【コーエーテクモゲームス】 2014年03月20日
14万9068本 累計:14万9068本
【3位】
マリオパーティ アイランドツアー 【任天堂】 2014年03月20日
13万5419本 累計:13万5419本
WiiUを自身も持て余してるのが見てとれる
パズドラだってミリオンいったわけだし
コアゲー路線なんて任天堂には無理なんだから、カッコつけてないで子供向け特化すればいいのに
商売の仲介ってそれBtoBの場合じゃないの?
マリオですら無双に負けてるし
少子化日本では逆行過ぎんだろ ソレ
Wiiでまともなゲーム・・・うーん
ギャラクシーとかよかったと思うんだけど
いつからかパーティゲーしか作らなくなったんだよな
十字ボタン◎
タッチパネル ○
棒振りコントローラー △
2画面 ×
3D×
タッチパネルは任天堂オリジナルじゃねーぞ
2位はVita版込みの売上じゃないんだよな
いや、ファミコン当時はテレビゲームも各社競争してて、なおかつ高校生以上はマイコンブーム
どこのおもちゃ屋にも自由にソフトもハードもおけて、マイコンショップも至る所にあった。
それを中国人問屋を必ず通さないとソフトもハードも取り扱えなくして、
中学生から大人まで、自分でプログラムを考えたりコンピューターを使いこなすより中国人から買うのが簡単だと転換させ技術力を落とした。
確かに中国人に一本化することで流通を一本化させ強くしたというプラス面もあるが、総合的には任天堂が割り込んできたことのマイナスの方が大きい。
BtoBがメインではあるけど、小売り関係の取り持ちもしてくれることもある。
特に信金、地銀だと取引先を集めて異業種間勉強会をやったりもするし。
銀行としても、自分の居る商圏が活性化した方が、取引増えて儲かるからね。
例えスペックで劣ってもアイデアでカバーできればまだ救いはあったけど、それすらも出来ないほど低性能だった
もう時代に追いつけてないって事を晒してしまった上に、次世代機を作ろうにも赤字だからお金をかけられない
任天堂に次はない、と言われるゆえんですわ
自社ブランドに力がなくなったこともまずいと思うんだけど
結局、タブコン低性能のせいでサードハブ
さらに自社ブランドに以前の力がなかったって話でしょ
タッチパネルは遙か昔からあったぞ、ザウルスやWinCEとか、Newtonとか。
実際、任天堂のコントローラーで良かったのはFCの十字ボタンと、その後のSFCの4つボタン+トリガーだな。
後は正統進化と言えそうなGCのコントローラー以外はどれも褒められない。
棒降りリモコンだってSCEのMove+Eyetoyがあったし、そもそも精度が悪すぎた。
組長の言葉で「ハードだけ売れても意味がない。ソフトがそれに連動してこないと」ってのがある。
値下げしても低性能過ぎてサードはソフトを出すことはない。
任天堂に残るのは赤字だけだよ。
サムスンにコテンパンにやられた脆弱日本企業です。
これ豆な。
<`∀´>任天堂の次はソニーだ。
中国人wwww
ハード屋としては小売関係紹介されてもあまりメリットはないね。
これからダウンロードが主体になってくるし。
近所にあった唯一のゲーム屋もとうとう潰れてしまって
ゲーム買うには他市に行かないといけない。
そのアイディアってのはゲームハードに取り入れたという意味。
枯れた技術の水平思考とかいう話あるだろ?
決していい考えとは思わんが。
ハード屋の儲けの大本が据え置きだし、そんな簡単にきれないんだろうな
せめて箱1に近い性能ならまだわからなかったんだろうけど・・・・マリカ出ても息吹き返すことはないな・・・・また年末に売れてその数週間後に4桁に戻る
そうすると今度はBtoBが重要になってくる。
金型一つ、チップ一つにしても、使える工場が増えるのは重要だよ。
スーファミの4つボタンはソニーが開発に加わったから出来た代物だったのでは?
事実、初代PSには4つボタンが継承されてるし
GBAの後に子供向けハード(DS)につけた、っていう限定的な意味ではその通りかもね。
そのタッチ面の弱さをカバーするためにシェルクラム形式にした、そしてその機能をゲームシステムにも拡張した、というのは評価して良いと思う。
ただ、それを3DSまで引きずったのは評価出来ないなあ。
3DSはGBA2としてやるべきだった。例えそれが劣化Vitaだったとしても。
ソフト一本の消化率だけ取り上げて、何がしたいんだ?
ミクDivaF2は元々牽引ゲーじゃないし。
消化率の問題としては、むしろラブプラス+の方が酷いだろう。
こっちは複数のソースで最大3割、場所によっては1割しか消化出来てないって話がある。
そこのところは明確じゃないんだよね。
SFC搭載のサウンドチップは確かにソニー製だったけど、SFC自体に何処までタッチ出来てたかが分からない。
関係無いわけじゃないとは思うけど。
逆に初代PS以降のコントローラーがSFCのそれの影響を受けているのは間違いない。
元々はSFC型の平たいモノだったのを、当時の社長がクタタンに言って保持用の出っ張りを付けさせた、というのは確かソースがあったと思った。
何もかも中途半端なハード値下げしたくらいで解決出来るなら誰も苦労しないわな
【1位】
メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 【KONAMI】 2014年03月20日
13万5419本 累計:15万1300本
【2位】
戦国無双4 【コーエーテクモゲームス】 2014年03月20日
14万9068本 累計:14万9068本
【3位】
マリオパーティ アイランドツアー 【任天堂】 2014年03月20日
13万5419本 累計:13万5419本
ファミ通(エンターブレイン グローバルマーケティング局)
『戦国無双4』は、プレイステーション3版が2位、
Vita版が9位と合計で19.3万本を販売。
Wii向けに発売された『戦国無双3』の初週を上回り、
プレイステーション3版『戦国無双3 Z』に迫る好発進となった。
CM爆撃すんのやめてもらえませんかねー
クラブニンテンドーでグッズ無料で送ってるのが圧迫してるんじゃないかね地味に
アンバサなしであれだったら喜んでよかったのにね
万年赤字の3DS、爆死してんじゃん? しかもマリオでw
【1位】
メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 【KONAMI】 2014年03月20日
13万5419本 累計:15万1300本
【2位】
戦国無双4 【コーエーテクモゲームス】 2014年03月20日
14万9068本 累計:14万9068本
【3位】
マリオパーティ アイランドツアー 【任天堂】 2014年03月20日
13万5419本 累計:13万5419本
外資に見放されたら即潰れるハリボテ糞企業サムチョ.ンwww
万年赤字の3DS、爆死してんじゃん? しかもマリオでw
【1位】
メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 【KONAMI】 2014年03月20日
13万5419本 累計:15万1300本
【2位】
戦国無双4 【コーエーテクモゲームス】 2014年03月20日
14万9068本 累計:14万9068本
【3位】
マリオパーティ アイランドツアー 【任天堂】 2014年03月20日
13万5419本 累計:13万5419本
【任天堂 岩田社長が業績不振で報酬半減 他の取締役も20~30%減】
任天堂の岩田聡社長は29日に大阪市内で開いた2013年4~12月期の決算発表記者会見の中で、
業績不振を受けて取締役全員の報酬を減額することを表明した。
減額率は岩田社長が50%、岩田社長を除く代表取締役2人が30%、他の取締役が20%。
減額期間は2月から6月までで、その後の報酬については「その時点での経営環境で判断する」
(岩田社長)と説明した。
正直言うとこういう人の元で働きたいなとは思うわ。
ちゃんと責任とる(報酬減の意味で)トップって中々いないからね。
世間の糞社長と比べりゃいわっちは偉いと思うよ。
ただゲーム事業どうすんの?
真新しいものないぞ
それは確実。
未来が描けない
描いてもWiiUんこ編み出す社長には付いて行きたくないわ
泥船で心中するだけ
くっそ軽い責任の取り方なんだけどなあ
仮に有能だったらいわっちだろ?
今時従業員に責任押し付けて自主退職に追い込む奴なんてザラなのにすげぇじゃん。
WiiUんこ作った社長が有能とか笑わせんな
「仮に」の話なんですけどね・・・
そりゃあ仮に有能だったらWiiUは作ってねぇよ
普通は売上赤字出した時点で役職解かれるもんなんだがな。
代わりが居ないような中小企業ならともかく、コミットメント()1000億の売上黒字、なんてぶち上げる上場企業なんだし。
普通の会社勤めから見ると、とてもじゃないがまともな経営陣には見えない。
倒産は無いよ
事業規模の縮小はあるだろうけど
ぶっちゃけこれは責任をとったとは言えないよ
コミットメントも達成できなかったんだから辞任するのが妥当。
減額するのも4ヶ月だけの間だけだし、責任とったとみせかけるポーズにすぎないね
お前の言う「普通」の企業ってどこにあるの?
どこも責任転嫁のうまいブラック企業ばっかりじゃねーか
あんな軽い責任の取り方じゃあ、株主は納得しねーよ
ゲームと一緒で子供騙し
Wiiu800万台達成を果たせなかったんだから辞任しろよ
無能だって証明されたんだから
次のハードが失敗したら倒産はありえる
俺岩田じゃねーよwww
最終的には給料を半分カットでどうにか責任を取ったということでw
ああ、ほかの役員も同じようにするね(巻き添えw)
ってこれが普通に良い社長さんか?
そういうところしか見ないようにしてるんじゃないの?
同族経営とか役員が殆ど居ない中小企業ならともかく、一部上場企業なら売上赤字どころか不振で交代、ってのは普通にあるよ。
企業なんだから、儲けが出せない以上は舵取り役を替えるのは当たり前だ。
責任をしっかりとるトップは確かに少ないがねw
ただ「コミットメント」を達成できなかった場合責任をとらない(=辞職しない)のは「普通」じゃない
だからやめたくないなら「コミットメント」を「普通」安易に行わない
「コミットメント」は株主に対する確約だからな
少なくとも責任をとらない場合その2点はしないのが普通。だからブラックが「普通」に居残るわけだ。
安易に確約して反故にするのは、責任者云々以前の社会人として見てもいいのかどうかの低レベルの問題
そもそも次のハードが出せるかどうかが怪しい。
早期としては2DSしか出せないだろうし。
資産5000億と言っても、不良在庫やらなんやらで実際に使えるのはかなり小さい額だと思うんだが。
いや。むしろ悪い社長だけど、
昨今の社長会連中と比べるとどうしても良い社長に見えちゃうんだ。
6月までに1100億返さなきゃならないソニーを心配しろよ
だから、変わってないんだってw
変わってても儲けはしっかり確保する(いわゆるポーズ)としての社長辞任ならあるけどな・・・
営業収益から払ってその場で次の借金の手続きするだけだよ
銀行はそうやって預金者の利息を払い経営してるわけで
職なしが借金するのとは訳が違う
横だが、失態に見合った責任をとらない、あるいは取らせない社長って
身内には甘く外部に迷惑をかけるだけの存在でしかないと思うんだが。
昨今の社長連中とやらより性質悪いよ
ソニーは多方面に進出してるから大丈夫だろ
それよりゲーム一筋なのに倒産寸前だと言われちゃう任天堂の方を心配しろよ
マジで次世代機云々以前に3DSとwiiUが任天堂の息の根止かけてんぞ
今後も任天堂ファンを続けたいなら、心を鬼にして任天堂に改善要求すべきだと思う。
ってのが俺の意見ね。
任天堂はどうだろうね
ビルの売却益の話になるとお前いつも逃げるよね。
それより更にひどい有様の花札屋に対して一言どうぞ
確かに医療分野から保険や家庭用品まで日本のあらゆる場所に進出してるからなぁ
それに対してあのクソ花札屋は詐欺同然のだまし売りとネットでの悪質な他社へのネガキャンしかないんだよな
ヤクザの人とかw花札無いと困るっしょw
周回遅れの間違いだろ阿呆
>>1440-1442
頭大丈夫か?現実見ろよ
現実はちゃんと決算資料などの公的数字にありますよ。
2ちゃんが現実と思ってないでちゃんと数字を見てくるとよいです。
お前の爪の垢煎じてソニーに食わせてやれww
あえてソーシャルゲームと携帯ゲーム機の融合とかの路線にしてみたらいいのに
ああ、任天堂の岩豚は豚の爪の垢でも飲んだのか
だから救いようのない無能なんですね、納得しました(^^
現実が任天堂が2年内に72%の確率で倒産すると言ってるわけだがww
何も知らないような連中でも任天堂が今やばいのはわかんのに現実見てないの豚だけじゃね?
倒産ではなくウイニングランだから勝って終わるだけなんだ よく覚えとけ!
慌てて作った3DSとwiiUはあの有様
3DSはなんとか持ち直したがwiiUの失速が止まらない以上今の惨状から抜け出す可能せはゼロに等しく
現状の総資産を見る限り使える金は限られるので次世代機も作れるか怪しく
借金しようにも現状を見て融資するような銀行があるとは思えない
結局マリオや囲ったソフトの売り上げのおこぼれで自転車操業を続けないと行けない状態は続くだろうね
この惨状で75%は寧ろ低い数字だろどうみても軽く80%超えてそうだよな
つーか、もうゲーム屋として
現状で既に終わってるからな
今は子供向け携帯ゲーム機というニッチ市場でのみ
細々と活動してるだけ
ゲームユーザー的には潰れようが潰れまいがあんまり変わらん
何が勝利したの?
次世代機競争では早々に脱落して健康器具メーカーに鞍替え寸前で
ゲームにしてもPSで売れたソフトを引き抜いて囲わないとまともに出せない状況で
世界でもサードどころか市場からもお断り状態
どう考えても負け犬以外の何物でもないんだけど?
1100億円(2014年6月16日)[14億3千万]
300億円(2015年9月8日)[4億7千万]
250億円(2016年2月28日)[4億4千万]
450億円(2017年3月13日)[3億千万]
1500億円(2018年6月19日)[12億9千万]
163億円(2018年12月25日)[3億3千万]
500億円(2019年6月16日)[10億3千万]
100億円(2022年3月13日)[1億4千万]
これでよく楽観視できるわな
え?
地べたで泥水すすって終わるんだから
無様すぎる倒産だろ
企業の負債を
個人のサラ金で借金なんかと混同してる馬鹿か?
金融機関が何故、企業に金貸すかわかるか?
その企業なら利益込みで返してもらえるって算段があるからだ
信用度が高いんだよ
いやでも制作陣と元からいた客層は作りこまれたゲームがこの癌どもの適当なゲームに食われて苦い思いしたはずじゃん
大喜びしてもよさそうなもんと思ったわけさ
政治経済学校で習うまでこういったことに口出さない方がいいんじゃね?
国が保証するとかマジで言ってるんなら病院行ってこいよ
国が保証する?普通に返してまた借りるんだと思うが?
んとさ、2ちゃんに毒されて無借金偉いとか思ってるのかもしれないけど
普通に会社運営するにあたって「借金が出来る=信用がある」なんだ。
ちなみに知り合いの会社、無借金だと社長が威張っていたけど一回給与遅延起こしてからは、あっという間に潰れたそうだ。
だって借金できる信用を勝ち得ていないってことは、資本金以上の事業も出来なければ
何かトラブルがあったとき即座に融資してくれるところもないってことだもの。
たとえば銀行ってのは儲けてる会社には融資しない。そこに銀行の旨みはないから。今から将来利益を出しそうなとこに貸すんだわ。社債ってのも似たようなもので信用を金にしてるわけだ。
回して返せる金は持ってるんだから、何の問題があるのか分からん???
口ではキレイ事いってても経営はボロボロで改善する見込みがないんだもの
もうそういうレベルじゃないことに気付けよ
お前の楽観的な頭が問題有りだわ
だからさー、足し算くらい出来るよな?
ちゃんと自分で書いたんだから年利分合計して現有資産と比べてみ?
トラブルが起きそうな数字にはとうてい思えないんだが・・・
あ、元本も全部返済して社債ゼロに今年したいと思ってるかどうかってこと?
そんなことしたら社債転がして投資してる連中みんな困るがなw
元本は再発行すればいいから計算しなくていいんだよw
お前の頭の悪さの方が問題有りだわ
もうゲハ民は企業の資金繰りなんぞに口出すな
低学歴・最下層の池沼らしくヴィータガーとでも喚いてろよ
馬鹿すぎてイラつく
あ、ちょっといろいろ頭が悪そうなので誤解招かないように補足ね
利息が重いと思ったら社債発行額は減らすんじゃね?
それが借金の返済に当たる感じかな。
>>1470
そっくりそのまま返してやるよ馬鹿ガキ
これ以上醜態晒すなw
岩田さまがいる限り、任天堂は無敵!!!
岩田さまの経営力は世界一!!!
岩田さまがいる限り、ゴキイラは止まらないwwwww
もちろんだよ。そうやって今現にあるものより、より大きな経済活動を生み出していくってのが資本主義の有り様。
持てるものだけを分かち合って生きていこうって社会主義的な考え方も美しくて好きではあるが
「より大きく」をなくした社会(狭義には会社も)は停滞から衰退しかないんだよね。
╰U̶̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥╯
WiiUみたいw
京都いや日本を代表する企業任天堂が金貸してって言ったら銀行は喜んで金を差し出すだろ
ソニーと違って
すまん何がソニーと違ってかわからんし
日本代表ってのはまたずいぶんと昔の話を持ち出すもんだな
任天堂の信用度は日本一!!!
任天堂倒産について論じるのは良いけど、それにこの会社の数字持ってきちゃうのは流石に。。。
>>1464
横からだけど、凄い上辺だけ薄く浚ってきたような言い分だねw
別にイチイチ詳しく訂正する気はないから、無知を言いくるめる分はご勝手に。
コメント見てる人は鵜呑みにしないで、ちゃんと自分で勉強しようね。
これだけ。「トラブルが有った時即座に云々~」ってトコだけど、それは信用がどうの、の話じゃない。
そんな感情論で動くようじゃ、それこそ個人貸借と変わらないじゃん。
ラーメンツケメン僕...!
/G_K\
.|ノ-O-O-ヽ| <ゴキブリ!ウィユガー
6| . : )'e'( : . |9
`‐-=-‐ '
顔が豚って事は自演・・・あっ(
あはは、ほんとに頭悪いというか春休み中の学生さんかなw
えとね。銀行の融資ってのは結構審査期間長くて、即座にってのは大体無理。
で、ちょっと想像してほしいんだけど、自分が金貸してるところが倒産したら困らない?
またそこまで行かなくても回収金が減りそうならそれも困らない?
だから銀行から金を借りるってのは、個人融資と違って経営にその銀行もかませるって感じになるわけ。
何かあったら銀行も助けざるを得ないし、逆に危ないと思ったら銀行も会社に口を出す。パートナーになるわけさ。
その重さはそれぞれ会社ごとに違うけどね。
だから「借りておかないと、即座に融資を受けられない」ってことになるわけさ。分かりる?
とりあえず待ってみようぜ
特に干渉しない方向でw
間違っているという箇所を詳しく説明しようともしないで、批判だけして逃げる
まるで豚そのものだな
. |-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9 ≡つ=つ
`‐-=-‐ ' ≡つ=つ
(っ ≡つ=つ
) ババババ
(  ̄╰U̶̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥̥╯
お前さっきからこそこそ便乗してるだけじゃん
虎の威を借る狐だな
横から失礼するけど、君の「さっきから」という割には2コメぐらいしか見当たらないよ。
むしろ君の方がずっといい加減な事をいって論破されたり無視されてるね
ダッサい奴だねw
いや
このまま生産能力失い続けたら間違いなく倒産する
WiiUや3DSの赤字に加えてオンライン無料ってのが大きい
要はどこからサービス運営資金を得るのか?って話で
最近でもニンテンドーテレビで余所から買って来た番組無料垂れ流しして
経費食いで自滅しただろ?
そこから脱却しない限り復活の道はほぼ無いと思う
俺にはトンデモ予想には見えないけどな
ここ数年で任天堂の業績は著しく落ちていて、何ら効果的な対策も打てないでいるんだ
このままの状態が続けば2年で倒産する可能性は皆無とは言い切れないよ
>盛大にコメのばしてた人たち
在日がいるのは間違いない
ソニーが危ないて記事を見つけて日ごと騒いで叩いてるのは半島の新聞記事だからな
あまりに連動性が良すぎるってもんよ
まぁ記事見て書けば連動性ってのは関係ないけど
ソニーたたいて規模が縮小または潰れて利益があるのはサムスンとかあの辺だけだからねぇ。
競合がなくなる上に研究開発費払わなくても技術が安く買いたたけるんだからw
その為の嘘も百回かな。
任天堂に買うべき技術も人材もいないじゃんw
強いて言えばIPブランドくらい?
どこなら生かせるんかなぁ、キャラクター商品とかになるからまじめに裏があるとすれば日本企業なんだろうけど。
ていうか、任天堂に対する工作はまんま中国マフィアと民団を敵に回す行為だから
韓国からは手を出さないと思う。
今の任天堂に買われるだけの価値なんてないだろ
ハゲタカファンドのJPモルガンですら筆頭株主の地位を蹴ったぐらいだし
日本語がわからないシナチクかお前
お前も時間が経ってから便乗してきたり、情けねえビビりだなオイ
便乗?俺はお前の八つ当たりっぷりを笑ってるだけだよ。
散々論破されてるからって他の人に食らいつくなよ、みっともねぇな
んで、今度は俺に噛み付いてんだろ?なっさけねぇザコだなw
本当に困るのは任天堂叩けなくなったゴキちゃんだろ
( ´;゚;ё;゚;)今日もニシ君いじめてやるぜww(´・ω・`)あれ?……(´;ω;`)いねえ!!(##゚Д゚)イライライライライライラ
それを便乗っつうんだよボケ
煽るなら煽られる覚悟をしとけよ
口喧嘩じゃ勝てないから見逃して~ってか?
どんだけビビりだよ雑魚
ずっと買ってるシリーズはFEとゼルダだけだし
八つ当たりしてる時点で頭悪いと思ってたが、ここまでバカだとはね。便乗の意味くらい調べて使ったら?
しかしこうやって噛み付いてくるってことは論破されまくってイラついてたんだねw
横だが、そしてその様子を我々が見て失笑するとw
はちまのゴキちゃんは本当反応が面白いもんね
横からレスしてんじゃねえよ
チンカス
去勢はるねぇ・・・反抗期の女の子?(・∀・)ニヤニヤ
関係ないのに、かまって欲しいから横からレスしちゃったのwww
寂しいんだね ボクチャンww
でたーーーーーwww
関係ないのにレスしちゃう奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
惨めだのーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↓After↓
>>1493
ああ、お前が日本語もわからねえうえに、やることのねえ暇なクソガキってのが理解できたわ
あとお前こそ八つ当たりすんなよw
>>1511の俺に向けて言ったつもりなんだろうけど>>1513は別人だぜ?
とりあえず落ち着けw
その可能性があるとしたらあるとしたら宮本さんがトップになった時かなと思ってる
宮本さんは誰かさんみたく他社の悪口を公言したりしてないし
ずっと前にインタビューで今後の見通しを聞かれて
「わからないよ、10年経ったらPSで開発してるかもしれないし」とか話してたくらいだし
そこいらの柔軟性もってる人だと感じる
任天堂は嫌いでも宮本さんは別って人は自分も含めて他にも結構いるんじゃないかな
強い株主が他ゲーム会社の事実上工作員だったとして、社長と仲良くしながら
総会で売れないように発言していたら面白いなー。
貧乏なゴキ豚ちゃんと違ってゲーム買ってストレス発散するんで問題ないでーすwwww
それに今の任天堂見てたら新しいヒットシリーズ作れるとはとても思えない。
任天堂の意欲的なところはGCの時代に終わった感あるし。
任天堂の高いプライドでどれができるかだな。
理由聞きたいんだが
宮本氏「任天堂を」
竹田氏「ぶっ潰すww」
借金を金のなる木どと勘違いしてるだろこの馬鹿は
赤字額からして。
玩具屋だったからなめてんだろ。