• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




大洗春まつり海楽フェスタで初公開されたPVがアップされる









aaa



















やだ・・・キャラゲーなのに結構まともに遊べそう

難易度設定とかあれば長く遊べるかも








【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です! (杉本功描き下ろし絵柄スチールブックケース付) [SteelBook] [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です! (杉本功描き下ろし絵柄スチールブックケース付) [SteelBook] [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,水島努

バンダイビジュアル 2014-07-25
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!(2) (MFコミックス アライブシリーズ)ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!(2) (MFコミックス アライブシリーズ)
弐尉マルコ,ガールズ&パンツァー製作委員会

KADOKAWA 2014-04-23

Amazonで詳しく見る

コメント(299件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:14▼返信
これはかいだわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:14▼返信
このグラなら余裕でWiiUで動くな
それにWiiUの方がタブコンがあるのでこのゲーム向いてるだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:14▼返信
ふむ、買いだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:15▼返信
微妙
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:15▼返信
wiiUんこにでないのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:15▼返信
秋山殿と西住殿の百合シミュレーションなら買ってた
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:15▼返信
最近俺の中のVITA熱が冷めてきてる

DIVAFは買ったがF2はスルーしてるわ

これも買わないし、スパロボまでVITAは封印やな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:16▼返信
(´・ω・`)
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:16▼返信





任天堂何もねぇな




10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:17▼返信
つーか、これWiiU向けのゲームだよな
テレビは車長の視点にして、タブコンは操縦主の視点にするわけ。
どう考えても盛り上がるわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:17▼返信
>>7
F2はいろいろ良くなってるがなぁ
つか他もゲームたくさん出てるのに
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:17▼返信
>>2
WiiUいちいち出してもう諦めろよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:18▼返信
ニシ君がほしがってたゲームか
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:18▼返信
ゲームとしてもよく出来てるね
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:18▼返信
PS4出だせばいいのに
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:19▼返信
おお~けっこういいじゃん!
アンツィオOVAともども期待してるよ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:19▼返信
キャラゲーは例外なくクソゲーだな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:19▼返信
すまんな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:20▼返信
WiiUにはタンクタンクタンクがあるじゃない
そっちやればいいんじゃないの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:21▼返信
楽しめそうじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:21▼返信
バンナムでキャラゲーなのに「結構まともに遊べそう」って何甘い夢見てんだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:21▼返信
糞ゲー臭がプンプンするなぁ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:22▼返信
モンハンVは年末か
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:22▼返信
楽しみゃ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:22▼返信
ゲームはどうでもいいがアンツィオのOVAが楽しみすぎる
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:22▼返信
キャラゲーで豪華特典付けるのは信用ならん
特典でアニオタ釣ることしか考えてなさそう
中身スカスカでマップ数1ケタとかなりそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:23▼返信
予想以上に良くできてるな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:23▼返信
普通に戦車のバトル物って事で買う人が
出そうだな。

そうなると、女共が邪魔になりそうだがww
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:23▼返信
いつものゴミゲー
カグラSVクラスに楽しめるソフト作れよ底辺

30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:24▼返信
しょぼ過ぎ…こんなんだったら無い方がまし、勘弁してくれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:24▼返信
こんなゲームやってるから衰退すんだよアホJAP
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:24▼返信
まあまあ面白そう
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:24▼返信
ワーイ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:24▼返信
アンツィオ戦、早く見たいわw
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:24▼返信
キャラゲーはその原作ファンに買ってもらえればいいって感じやし

36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:24▼返信
管理人さん。
はちまきとかダサいです。
ブログ名の改名をしてください。
私のオススメは俺的ゲーム即席JINです。
よろしくお願い申し上げます。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:24▼返信
>>22
手抜き感がな...

キャラゲーはこんなもんだろうけど。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:24▼返信
>>26
キャラゲーは初動が命だからな。
特典付けて限定版でぼったくれれば成功。
売れ続けることは最初から考えていない。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:25▼返信
キャラゲーでは頑張ってるかもしれんが、ガルパンとったら1500円以下のDLゲームよりクソゲーだよね。
これが和ゲーなんだよね。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:25▼返信
ゲームも意外にちゃんとしてそうだな
アニメの展開が長期間になったのがよかったか
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:25▼返信
どうせバンナム
糞ゲー確定
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:26▼返信
最近、豚はなんでもかんでもWiiUにクレクレしてるね。
見苦しいわ、サードソフトを任天堂ハードでしたい一般人はいないよ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:26▼返信
ちゃんとした動画PVでなくファンが店頭で直撮りしてビデオかよw
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:26▼返信
WOTやってた方がましな予感... あっち無料だしみほ声パックあるし。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:26▼返信
>>31
Vitaにはソフトが集まってるけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:26▼返信
>>36
いいね!
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:27▼返信
>>45
萌えオタゲーがね。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:27▼返信
>>41
最近のバンナムは神
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:27▼返信
萎えるから載せるなはちま
わざとか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:27▼返信
wiiuで出して、また爆死したらこのブランドが穢れるだろ
マジでやめてほしいわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:27▼返信
>>2

そりゃこの程度なら動くだろうが、売れないから出ないに決まってるだろ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:27▼返信
くそげーにしか見えないんだけど・・・
正直これはvitaにいらないもっと良作たくさんあるし
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:27▼返信
糞ゲー臭が半端ないドクトリンには突っ込む予定の俺でもこれは無理だわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:28▼返信
>>47
アンリミR奪ってすまんな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:28▼返信
ハードルはコレ
TANK! TANK! TANK! バンダイナムコ 5,513 5,513 13.02.21

てかゲームデータ博物館見てビビったけど、ぷよテトってこれより下だったんだな
数字が出てるだけマシだけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:28▼返信
こういうゲームはハズレが多いが、当たったときは大きい。wotの方が面白いけれど、これはガルパンファン向けだからな。まあ、ガルパン見てるような奴はwotもやってるか。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:28▼返信
バンナムのキャラゲーに何期待してんだよ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:28▼返信
>>39
無料のスマホゲーレベルかと
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:29▼返信
>>42
あのさ、くれくれとかじゃなくてNintendoにソフトを出すことが民主主義として正しい選択なわけ
正直文句があるなら共産国家の中華か北に行けよ

それくらいはゴキブリでも理解出来るだろ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:29▼返信
動画見るの時間掛かるわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:29▼返信
>>59
おまえ人生楽しい?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:30▼返信
3DSのゴミゲーよりはマシかな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:30▼返信
>>51
客層が違うからね。
ガルパンはVita向け。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:30▼返信
59>>
キ○ガイが湧いてるw
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:31▼返信
>>10

タンク!タンク!タンク!で無理だったじゃんw
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:31▼返信
一人称視点あるじゃん!
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:31▼返信
>>59
お前が日本出てけw
世界でもWiiUは相手されないだろwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:31▼返信
>>61
そうやって話題逸らし
WIIUのGPUはPSV、PS3をも凌ぐ

このゴキブリの反応こそが最たる例
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:31▼返信
いやいや、しょぼすぎだろ……

中学生が夏休みにunityで作ったレベル
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:32▼返信
>>59
また民主主義ですかwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:32▼返信
またPSW百合レズカップル一覧が増えそうだなー
ゴキ君は薄い本買う金でゲーム買ってやれよw
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:33▼返信
買う気も無いくせに、Vitaにはいらねーとか言う奴
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:33▼返信
WiiUのGPUは2画面常に描画してるんだがなあ
戦争で例えるなら常に二正面戦争してるようなもん
ハンデ付けてやってるんだよ、PS4に
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:33▼返信
ビビパンと同じ匂いがするぜ
Vitaさんはクソゲーでも3DSの上を行くなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:34▼返信
>>59
見事にゴキが釣れたなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:34▼返信
>>71
ゴキブリ百合レズ妄想一覧表 ゴキはシコって寝ろ
ロロナとクーデリア トトリとミミ トトリとツェツィ エスカとリンカ
ミクとルカ ミクとリン
アリサとフィー ノエルとフラン エリィとマリアベル
響と貴音 千早と雪歩 千早とやよい 雪歩と貴音
百姫と虎姫
ノワールとネプギア ネプギアとユニ ノワールとユニ
柳生と雲雀 斑鳩と詠 雪泉と夜桜 両備と両奈
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:34▼返信
>>68
そりゃPS3の何年後に出たハードだと思ってるんだよ
カタログスペックは超えてて当たり前
問題はいろんな理由で性能を発揮できないこと
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:34▼返信
>>59
何を言ってるのかよく分からん。
文句があるならサードなり任天堂なりに言えば?
民主主義とか関係ないし、他の国にいけとかどこぞの在日じゃあるまいし
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:34▼返信
>>15

そんな大冒険できるわけないだろうw
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:34▼返信
オモシロす
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:35▼返信
任主主義
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:35▼返信
キャラゲーにまで豚イラすんなよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:35▼返信
76>>
お前の頭のなかにはそれしかないのかよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:36▼返信
>>76
ミクとルカ ミクとリン
ノワールとネプギア ネプギアとユニ ノワールとユニ

ここ3Pでいいやんw
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:36▼返信
見てるだけで酔いそうな動画だった
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:37▼返信
そもそも、このようなゲームがWiiUではカクカクにしか動かないのでは?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:37▼返信

>Nintendoにソフトを出すことが民主主義として正しい選択なわけ

これはバカ豚語録に入れてもいい面白い発言やで
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:37▼返信
ジャストダンスのCMで歌って参加してる時に画面は、文字しか出てなかったが…?
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:37▼返信
しかし任信は惨めだな
ああはなりたくない
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:37▼返信
>>75
「論破」されるのは釣りとは言いませんwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:38▼返信
まあ民主主義は数の暴力なんで、日本国民の大半が支持している任天堂で出すのが正しい
というのはあながち間違いじゃないんだけどね
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:38▼返信
いや・・・う~ん
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:39▼返信
>>78
つまりはNintendoでマルチ展開した方が有難いと思う人が現在より多いってことだ
それを軍産官学複合体の力で圧力をかけてPSに

それが問題だって言ってんの
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:39▼返信
>>26
マップ一桁って、原作でも10戦もやってないだろ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:39▼返信
バンナムのキャラゲーに期待すんなよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:39▼返信
>>88

デンモクw
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:40▼返信
>>76

お前の趣味だろw 毎回こういうの見るけどどんだけ百合が好きなの豚ちゃんは?
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:40▼返信
>>76
豚ちゃん、ねぷりば2は買ったかい?その様子だとREDちゃん多分気に入ると思うで?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:40▼返信

BF4並に楽しめるのか?
ならキャラ関係なしに買うんだが
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:41▼返信
>>93
妄想乙、そもそもWiiUだと望む人少ないだろう
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:41▼返信
アニハセヨ
ニンテンドイワタサトルイムニダ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:41▼返信
今のゲーム業界における欧米主軸路線は軍産複合体の思惑が強いからな
即ちFPSと言う戦争ゲームを「当たり前」にすることで、
世界中で起こる紛争・戦争に違和感や嫌悪感を持たせないようにするという
為政者によるマインドコントロールの意味が多分に含まれている
このような洗脳行為にハードウェアで手を貸す企業は大問題だよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:41▼返信
>>68
じゃ、お前の反応が3DSやWiiUの低性能を立証してることになるだろ。

現実は任天堂機が低性能だ。目を覚ませ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:41▼返信
バンナムのキャラゲーに何期待してんだよ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:41▼返信
ありがとー
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:42▼返信
>>91
日本国民の大半に支持されてるのにマルチだとボロ負けなのは何でなん?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:42▼返信
>>93

>有難いと思う人が現在より多いってことだ

日本語になってる?

有難いと思う人が現段階で多いってことだ  ってこと?
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:42▼返信
>>91
民主主義ってのは数が多いほうが正しいとかそういうものではないと聞いたのだが
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:42▼返信
>>59
そうだねw
もし任天堂ハードでソフト出して欲しい、出たら買うって人がいっぱいいるなら民主主義的にも資本主義的にも正しい選択だねwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:42▼返信
今や和ゲーと言えばアニメと中2のPSか、キッズとファミリーの任天堂しか選択肢がない。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:42▼返信
キャラゲートいえばバンナムだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:42▼返信
3DSじゃ無理だろw低性能すぎて
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:42▼返信
>>2
売れないから却下
タブコン低解像度で却下
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:43▼返信
>>91
その理由なら
増々出すのはPSに限るべき
総合で一番売れてるのは日本でも世界でもPSだから
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:43▼返信
>>98

REDちゃんいいねw
登龍拳のパクリ面白いw

けん玉ってへんだまから来てるの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:43▼返信
>>91
だったらなんで任天堂機が劣勢なんだよ。
支持されてんのはPS4やVitaじゃんか。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:44▼返信
>>98
REDちゃんがノワールやユニやネプギアの恋のキューピット役つとめるシナリオなんてないぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:44▼返信
>>110
海外のファミリー層はPS4買ってるぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:44▼返信
>>116
マスコミによる隠蔽工作
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:45▼返信
>>106
ちゃんとレスを読め
軍産官学複合体の圧力がかかっているから

PS4だってMSの圧力でアップグレードソフトを出さざるを得ない状況があったはず
今のNintendoはアップグレードソフトも出せないように圧力が強くなってる
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:46▼返信
艦これとどう違うのこれ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:46▼返信
つーか根本的に豚ちゃんはWiiUを買ってやれよ^^

異常に任天堂を擁護している奴に「WiiUの取り扱い説明書の12ページには何が書いてあるの?」と聞いても誰も答えられないのには笑ったwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:46▼返信
民主主義ガー 軍産官学複合体の力ガー マインドコントロールガー マスコミによる隠蔽ガー
統合失調症が居るぞーw
 
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:47▼返信
戦闘シーンの映像短すぎだろw まあ、まだ開発中だろうから、これ以上見せるとボロが出るのかもだが。
特にこーゆー場所で、「クソゲ」だとか「ショボ!」とか言われまくるだろうしなぁ…って、どんなに凄い映像でも、ココじゃショボイといわれるかw
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:47▼返信
>>120
ごめん、ものすごく寒い
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:47▼返信
>>120
寝る前のお薬忘れるなよw
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:47▼返信
>>102
別に深く考えてFPSしねーぞw
つかKZや未来架空世界ものも多いのに何いってんだコイツ
FPSやったこと無いだろ
FPSって敵をいかに早く発見し倒すか倒されるか
一種のスポーツだがな

128.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:47▼返信
今、ガキ以外で街で3DSしてたら、周りからダッセーて言われたり、ヤンキーにからまれそうだわ。
まあ、もう3DSなんて街とか駅でも全く見ないね。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:47▼返信
>>108
多数決は結論を出す為の折り合いを付けているだけだし。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:48▼返信
>>122

今の時代、公式に電子説明書くらいあるのに・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:48▼返信
>>121
陸と海
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:48▼返信
>>120
2chの隔離精神病棟から出てくんなよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:49▼返信
お前らバカゴキじゃ理解出来ないか…

やっぱり一般人相手じゃないと話にならないな
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:49▼返信
買う買うw
面白そうだわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:50▼返信
nyu 
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:50▼返信
128>>
だいたいスマホだからな
9割以上スマホorガラケーで、残り3DSって感じだわ
コンマ%でその他って感じか。タブレットとか。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:50▼返信
艦これって、戦艦美少女操って絶望的な太平洋戦争戦って
次々に散っていく美少女達に哀悼の意を表するゲームだと思ってたんだが
実際には全然違うんだよな
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:50▼返信
>>130
その発想も無かったんじゃないのwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:50▼返信

キチガイ2chで話してろよ池沼豚は
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:50▼返信
>>133
敗北宣言乙^^
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:51▼返信
KOTY・・・ビビパン・・・うっ・・・頭が
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:52▼返信
民主主義だから自由競争が成り立つんだろw
階段からでも落ちて頭打ったか
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:52▼返信
>>99

そんなわけ無いだろw 俺が求めてるレベルは戦場のヴァルキュリアよりちょっと上くらいだったわ。
アレはPSPだったから、VITAに出るなら戦車のグラくらいは上げて欲しかったな。
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:52▼返信
>>137
ガルパンの音楽差し替えた動画思い出したw
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:53▼返信
ぶーちゃんよわすぎ・・・いやそういうヒール役なりきり?
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:56▼返信
最近の豚のクレクレは、豚さえもマンネリマリオよりVitaのさまざまなソフト群のほうが面白そうだと気付いたんやな。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:57▼返信
>>115
どうなんだろ?ただのレッドエンターテイメントの擬人化だとしか思ってなかった。そういうのは天外魔境かなんかとネタだと思ってた。

>>117
百合方面というよりノワギアユニの3人が好きなんかいw
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:57▼返信
でもさ、全然利益出てないVita事業を売れって任天堂がソニーに交渉したら、
Vitaを任天堂に売るんじゃね?そしたら安く新ハード手に入るな。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:58▼返信
>>137

ただの戦艦ゲーならまだしも、見た目女の子だからそんな悲しいゲーム嫌やわw 
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:58▼返信
>>7
もったいねぇなw
前作より遥かに面白くてやりごたえあるのに・・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:00▼返信
>>148
前半の意味はわかるが、
>そしたら安く新ハード手に入るな。

後半のこれはどういう意味?
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:00▼返信
アニメ×Vitaへの豚の敵意は凄まじいな、相変わらず
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:02▼返信
>>147

天外魔境はレベルアップ時にあるね。
「我が道に敵なし!」 2の卍丸のセリフ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:03▼返信
>>148
豚に真珠って言ってほしかったのかな
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:03▼返信
面白そうには見えんな

156.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:04▼返信
悪いな野豚、これVITA用なんだw

ヒドイワタケシサン!
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:04▼返信
>>148
任天堂がVITAを売ったら赤字になる
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:05▼返信
あかんやつや
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:05▼返信
>>148
今vitaは1週間に2万台近くは売れてるんだぞ
あとPS4のリモートプレイもできるし一応ソフトも少しづつだけど揃ってきてるしこれからってときに売るとは思えないな
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:05▼返信
>>151

たぶん「ウチ(任天堂)で作ったら膨大になる開発費が、かからず良い新ハードが来る」って意味じゃないかな
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:05▼返信
でもほんとバンナムやる気出せよ!
これじゃ手が出せん
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:05▼返信
さっきから安価も出来ない馬鹿が沸いてるな
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:05▼返信
>>151
任天堂アホだからすぐ値下げするって意味じゃね?w
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:06▼返信
でもほんとバンナムやる気出せよ
これじゃ手が出せん
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:06▼返信
>>148

全然利益が出てない訳じゃ無いし、任天堂に売るわけ無いだろ。 ありえない夢見てんなよ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:06▼返信
やっぱヴァルキュリアのほうがいいなぁ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:07▼返信
>>159
3万台に届き始めてるぜ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:07▼返信
はー、思ってたより全然綺麗だし良く動く・・・
というか、戦車でまともなゲームになってるの、出たの何年ぶりだ?
ま、WoTの波もあるし、よいタイミングだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:07▼返信
遂にソフトどころかハードまでクレクレしはじめた豚www

まじ、邪魔なんで○んで?w
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:09▼返信
今のバンナムは神×
30年前のナムコは神◯
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:09▼返信
かなり良さげにみえるがなぁ
登場人物も戦車も多いし

172.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:10▼返信
>>148
ハードクレクレww
これはひどいw

まぁVitaはすごくデキがいいハードだから羨ましくて仕方ないのも分かるけどw
ソフトも出まくるしな
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:11▼返信
全50人って本編に出たキャラクター全部出すのか
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:12▼返信
>>160 >>163
なるほど。
意味不明な妄言だなwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:12▼返信
はやくフリウォかPSNOVAの新情報をだな……



というかPSNOVAはいつになったら
公式サイト更新するんだ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:13▼返信
>>7
知らんがな(´・ω・`)
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:15▼返信
VITAなのにこんなローポリって

どんだけ技術のない三流サードに作らせたんだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:15▼返信
>>148
仮にそうなったとしても本体だけでがっぽり儲けられる価格で任天に卸すだろうから
VITAの価格は高くなるぞ?w
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:15▼返信
>>175
SEGA「忙しいんだよ!」
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:16▼返信

やらおんとかのアニメのゲーム記事見ると いつもコメ欄で豚が発狂してて凄く面白いんだよw
アニメ系のゲームは総じてVITAで出てるからな

ぶーちゃんいっつも「ゴキはキモオタ」って言ってるけど、どう見てもオタクが多いのは豚の方なんだよなあ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:17▼返信
>>7
ここんとこは確かに胸が踊るほど魅力な
ゲームはないかもね

僕はフリウォとノヴァとBBCPに期待してるけど
最近はvitaさん休憩中ですわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:17▼返信
>>166

だよな! 3しかやってないけど。
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:19▼返信
>>180
任天堂ハードにそっち系のソフトが出ない理由のひとつにぶーちゃんの声もあるだろうな
ぶーちゃん「キモオタギャルゲいらねえ!」
サード「そっか、んじゃVITAで」
ぶーちゃん「ファッ!!??」
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:21▼返信
豚が言うキャラゲーってスーファミぐらいで止まっているからな
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:23▼返信
うーん動画見ただけじゃまだよく分からんな
遮蔽物とか少なくない?
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:24▼返信
仮に任天堂がVitaを買い取ったとしたら、任天堂Vitaは衰退の一途を辿るのみだな…任天堂のゲームはセンスねぇし。
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:24▼返信
ガルパン特有の、謎の機動性&ヌルヌル感が再現されてるっぽいので若干期待値が上がってきた・・・かも知れない
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:26▼返信
PSに出たマクロスとかガンダムは良ゲーも多いし
豚の言っていることは変だよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:28▼返信
バンナムゲーは作り込まれてるの多いから好きだが、どうもキャラゲーだけは手抜き感がハンパなく手が出ない
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:28▼返信
>>188
何故か豚の中では、キャラゲー=ギャルゲーになってるからなぁ…w
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:28▼返信
>>185

普通遮蔽物が多い所で戦車に乗らないんじゃ無いかな。 見晴らしいいとこで使うべ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:29▼返信
少女が戦車に乗って戦う?一人で?無理無理、そもそもこの平成に戦車で少女達に殺し合いさせるとか正気とは思えないな作者は頭がおかしい
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:31▼返信





世界に恥晒すジャッ.プゲー




194.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:31▼返信
>>143
戦車のCGはアニメの時点でそんなにリアル路線じゃないし
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:31▼返信
>>192
ガルパンをまるっきり見てないことだけはよく分かったよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:31▼返信
>>192
1人でなんて乗ってない
殺し合いなんてしてない

頭がおかしいのはお前
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:31▼返信
>>192
一人で動かせる戦車なんてありませんし、人死にも出ませんし…作品見ずに批判とか頭おかしいんじゃないですか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:34▼返信
惑星をまるごと破壊するフリーザ様がいるのもおかしな話ってことになるがなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:34▼返信
つまり豚は「そのアニメが好きだから」「そのゲームが楽しそうだから」クレクレをするのではなく、単に「売れそうだから」「人気だから」欲しがるだけのみっともない乞食なんですね…>>192を見るとそれがよくわかります。キャラゲーやる資格無いです。
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:35▼返信
>>192
1人では乗らないし殺し合いもしません
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:35▼返信
>>58
これからがキャラ無くしたくらいの無料のスマホゲーってのプレイしたいから教えてw
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:36▼返信
一人で戦車動かすゲームの方が、よっぽどファンタジー何だよなぁ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:37▼返信
>>189

キャラ性とゲーム性が極端なんだよな、どっちかが優れててどっちかが手抜きになる。
バトライドウォーはキャラゲーとしては良かったが、ゲーム性はな……
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:37▼返信
戦車で戦って死人もでないなんて舐めた設定だわ。
水鉄砲で戦ってりゃ良いのに。
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:37▼返信
いつものバンナムのキャラゲーになりそう
戦車1つ1つの個性出せず駄作判定の予感
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:39▼返信
>>204
もう手のひら返しかよwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:39▼返信
ランボーは一人で戦車動かしてたよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:39▼返信
オンラインでのマルチプレイに対応してたらなあ
ちょっともったいないぜ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:40▼返信
実在する児童が被写体になっていないマンガ アニメ ゲームについても
(犯罪助長 暴力表現を含む)施行から3年後に規制

自民党 規制原案より抜粋

保守 自民党が日本を綺麗にします 美しい国 日本
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:40▼返信
>>204
死人は一人で充分だ…
貴様一人で、な!
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:41▼返信
結局豚ちゃんはvitaが羨ましくて仕方ないのな。ハードくれくれワロタ。
何で任天堂信者やってんだ?やっぱり社員?
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:42▼返信
戦車ザッピングがよう分からんな
他の戦車は自律戦闘なのか
ターン制ならモロ戦ヴァルだが…
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:42▼返信
>>188
それで思い出したけど
マクロスエースフロンティア系列かガンバト(宇宙世紀)系列のゲームをそろそろVITAで出さないのかな
これがやりたくてPSP買ったような物だし
VITAで出ることを期待してたんだが・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:42▼返信

戦車一つ一つに個性無かったら駄作認定で良いと思う
本編ずっとそれで色々苦労したり工夫したりしたわけで
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:49▼返信
>>214
流石にアヒルさんとレオポンさんが同じ火力ってこたないと思うが…

ランダムでポルシェティーガーのエンジンから火が吹いたら笑うw笑えねぇけどw
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:50▼返信
個性って例えば、飛距離とか機動性とか耐久力とかか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:50▼返信
WoTで十分ですわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:54▼返信
>>217ならずっとそれやってりゃいいやん
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:54▼返信
買うか
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:55▼返信
>>204こいつ作品理解してないのか
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:58▼返信
原作視ていないけどVitaだから叩くニダ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:58▼返信
戦車の種類はWoTみたいに、軽・中・重・駆逐・自走砲とかって選べるんだろか。
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:59▼返信
他のと密集してて迷ってたけど普通に良さそう、てか面白そうだな。買うかー
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 01:59▼返信
今暴れてる「作品を理解してない馬鹿」はチカくんだろうな
豚なら萌えアニメに詳しい、メッチャ詳しい
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 02:00▼返信
3DSで出さないのが最大の失敗。

こーいうのは3DSユーザーの方が絶対買うんだよ。
ゲーム買う人が持ってるのは3DSだもの。

VITAで出してもちっとも売れない。
発売後にスタッフは出すハード間違ったなーって絶対後悔するに決まってるんだよ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 02:02▼返信
>>225
集計不能は黙ってろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 02:04▼返信
面白そう
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 02:04▼返信
んー
対戦ないのがなあ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 02:05▼返信
>>224PERSONAクレクレしてた豚PERSONAのスペル間違えてたしP4の眼鏡の意味しらなかったけどなwwアニメと言うよりキャラだろうね
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 02:06▼返信
225>>
戦車ゲーはあたりとハズレがでかすぎて、こんな中途半端なの余程評判よくなきゃ3DSユーザーも買わんよなあ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 02:08▼返信
改造すると全戦車性能同じになるなんてバンナムのマクロスフロンティア等でやっちまってるんだから期待はできないね
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 02:09▼返信
※因みに散々バンナムのキャラゲー作品叩いてる任豚の最後の希望スマブラ新作はバンナムのキャラゲーです
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 02:12▼返信
>>225
スタッフは3DSハイスクールD×Dの爆死を見て
「あっち側じゃなくてよかった・・・」って安堵してる頃だろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 02:13▼返信
改造すると同じって限界突破とか全部ワザワザ開放した上で文句言っているのか
気色悪い奴だな
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 02:14▼返信
>>225今月だけでマリオパーティー、有野、ラブプラス大爆死だね
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 02:17▼返信
そもそもマリオに頼りきったキャラゲーしか出してないよね最近
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 02:19▼返信
>>236それとDSやWiiからタイトル付け替えただけとかモンハンに至っては3Pより劣化作しかでてないな
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 02:25▼返信
バトルシティでいいじゃん
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 02:37▼返信
豚が欲しかったバンナムゲー
→Jスターズ・ガルパン

3DSで実際にバンナムから発売されたもの
→Jレジェンド列伝・バトルシティー(VC)
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 02:40▼返信
>>26
マップって、作中でもそんなに多くないぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 02:47▼返信
ぶっちゃけ期待以上だった
戦国無双みたいに別の位置のキャラに切り替えるシステムは良いね
242.ン·ダグバ·ゼバ投稿日:2014年03月30日 02:51▼返信
リントも争いが好きになったんだね
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 02:58▼返信
予約しといてよかった。
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 03:02▼返信
Vitaは面白そうなゲームがバンバン出てくるな。
積みゲー消化しきれないわ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 03:05▼返信
240>>
数回しか試合してない本編と同じ数だったらゲームとして終わるぞ
さすがに追加して10ぐらいないと
と思うが、キャラゲーだしなあ…アニメ本編と同じ数のフィールド数で済ませちまう可能性あるなあありそう
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 03:09▼返信
買うけど・・・何かが足りない気がする、 オンライン対戦とか恋愛モードとか
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 03:15▼返信
熱帯あるの?
それが一番重要
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 03:17▼返信
キモヲタ御用達中二キチガイアニメギャルゲか。


イラネ
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 03:18▼返信
本編より足の速そうなマチルダだな
楽しみだわー
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 03:19▼返信
>>248
何一つソフト買う気ないのによく言うわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 03:29▼返信
ぶーちゃん「みーぎ、ひだーり、ドキドキワキワキ、ジャストダンスでさらに健康になっちゃうな!」


…もう任天堂が潰れるって聞いても疑わんよ
スーパードンキーコングGB配信されてもなぁ
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 03:30▼返信
正直、原作は戦って戦って戦い尽くすノウキンアニメだよね
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 03:32▼返信
操作系が気になりますな
幸いVitaにはスティック2つありますし
ていうかVitaゲーム出過ぎ!お金も暇も足りません
とりあえず今はソルサクデルタで精一杯(勢力争いは二週目から妙に人数増えたねw)
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 04:02▼返信
普通に戦はゲーム作ればいいのに
パン.ツァフロントみたいな
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 05:06▼返信
>>7
DIVAFとかスパロボっておま
最初から「VITAだから」で買ってないだろお前w
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 05:12▼返信
超劣化コンバットチョロQじゃん
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 05:27▼返信
VITAまどマギもなんだかんだで評判良かったからなー
最近のバンナムゲーの「キャラゲーなのに遊べる」感は異常だぜ
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 06:42▼返信
ビータ、買うか。
259.TELキ投稿日:2014年03月30日 07:16▼返信
《深紅の零》格ゲーもバンナムやもんな!

ガルパン楽しみやー!早く欲しい!
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 07:21▼返信
>>239
ワロタwww バンナム鬼畜かっ!! ってなったwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 07:22▼返信
WonderGooのオリジナル特典付を予約完了っ。
しかし、後からオリ特追加するのやめてくれ…
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 07:26▼返信
ジャーップwwwwwwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 07:33▼返信
ショップ特典にさおりんのタペストリーがあったらよかったのに・・・
やだもーーー
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 07:34▼返信
ゲームとしてはやってみたいけど
ガルパンにまったく興味がなくても
楽しめるかが心配だわ
キャラとか知らんし覚える気もないし
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 07:44▼返信
覚える気も無いって
さすがに他のゲームやってろよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 07:56▼返信
戦車ゲーおもしろそう
キモいキャラがでてる事が悔やまれるな
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 08:01▼返信
>>265
別に覚えるか覚えないは本人の自由だろ
ゲームやるやつはみんな二次好きだと思ってンの?
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 08:02▼返信
絵にかいたようなクソキャラゲー
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 08:09▼返信
キャラゲー相手にキャライラネって、こいつら何を求めてキャラゲーに突撃する気なの?w
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 08:15▼返信
戦ヴァル4まだー?
絶対諦めない!
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 08:15▼返信
キャラでゲームやってるやけじゃないから
つかキャラゲーいらないし
お前らはキャラでてりゃどんな内容でも文句いいながら買うんだろ
272.はちまネタ無しさん投稿日:2014年03月30日 08:23▼返信
>>264
俺もアニメ見たこと無いし、このキャラデザも「残念!」と思ってる
けど限定版予約した
やっぱシミュレーション系はわくわくする
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 08:24▼返信
>>271
キャラゲーとキャラが出てくるゲーが混じってるぞw
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 08:25▼返信
バトルがまともなら10万本行くな
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 08:31▼返信
>>172
大きな勘違い!
VITAが任天堂で出た時点で
サードは撤退する!!!
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 08:46▼返信
バンナムゲー自体は作り込まれてて好きだが、深夜アニメのキャラゲーだけはどうも手抜き臭くて手が出ない
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 08:52▼返信
>>276
手抜き臭い~?
戦車毎の砲声の違いとか、台詞と被らないように苦心したりとか、知らんのか?
砲口からカメラインした時に、空気の抜ける音させる深夜アニメだぞ?

むしろ、そういったアニメの熱意にバンナムが応えられるかのが心配だわ…
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 08:55▼返信
>>275
VITAとほぼ同性能のiPodTouchが22,800円な訳だが
任天堂、これより安く作れるのか?w
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 09:37▼返信
>>130
WiiUにpdfの説明書あるのかどうか知らないけど、
要はWiiUのページ(取説ならサポートとかダウンロードってタイトル振ってるページ)を見たことすら無いんでしょ
280.275続き投稿日:2014年03月30日 09:38▼返信
確か、ネットの管理体制も改正しないと駄目だろ?
オフラインのゲームだけならともかく
VITAの運営は任天堂には無理!
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 09:44▼返信
楽しそう
アンチョビ戦も予想以上に主人公チーム以外が目立つシーンがあるようだな
むしろバレー部主役でも良いよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 10:33▼返信
ガルパンは好きだから買うけど
バンナムのキャラゲーが糞なのはもう確定事項だから期待はしてない
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 10:36▼返信
>>277
こいつアスぺか?
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 10:38▼返信
戦車ゲーがやりたくて買うわけじゃないから、まあまともにプレイできればあとはなんでもいいわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 10:45▼返信
というか、深夜アニメじゃないキャラゲーってガンダムぐらいしか無いよな
それ以外だとドラえもんとかになっちゃうし、そのガンダムも当時深夜アニメなんて無かったって
だけの話だからなぁ

>>276が好きなバンナムのキャラゲーって何だろうね
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 10:58▼返信
>>285
ワンピース(日曜午前)だのアイカツ(平日夕方)だのナルト(平日夜)だの探せば幾らでも。<深夜じゃない
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 10:59▼返信
国民的ゲームを開発するカプがソニーと協力したディープダウンでステマTPPをぶっつぶす!!!
GZはゲーム以前の糞ゲー
コピペグラ
カイガイ病をこじらせた小島のおままごと
GZはオープンワールドうたっているが、箱を開けたら糞狭い箱庭
オープンワールドってレベルじゃねえだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 11:01▼返信
>>285
あの頃は、アニメでしか視聴率を取れないテレビ局が
いくつもあったからね!
夕方からゴールデンタイムまでは子供の時間って感じだった!!
逆に深夜は大人の時間としてハッキリ分かれていたけどね!!!
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 11:28▼返信
マジかよVita買ってくる
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 12:00▼返信
キャラゲーとしては及第点っぽいな。
よし、買おう。
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 12:02▼返信
こんなゴミ買うやついんのかよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 12:29▼返信
バトルステーションズシリーズの戦車版ぽいの出ないかな…
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 12:56▼返信
最近ガルパンゲー記事がコンスタントに300コメぐらい行くようになったねぇ。
ニシ君これどんだけ欲しかったんや。
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:33▼返信
ブヒ~ン! ブヒ~ ブヒ~ン!!
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:31▼返信
買います
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:47▼返信
オリジナルストーリーなら買うわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:03▼返信
一年生チームで勝てるなら割とどうでも良い
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 21:44▼返信
うーん
ポップな雰囲気と戦車ゲーの食い合わせの悪さの解決は難しいなw
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 14:12▼返信
戦車ゲーはメタルマックスで充分やわ。

直近のコメント数ランキング

traq