• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






フィギュアファンの声援も国際化!?
日本人観客マナーの海外関係者評価。

http://number.bunshun.jp/articles/-/806006
400x300

「すごく緊張したけれど、日本の人たちが2011年から世界選手権の開催を待っていてくれたことを思い出した。その観客の皆さんの思いが伝わってきて、私の演技を後押ししてくれたんです」

 カロリーナ・コストナーは女子SP終了後の会見で、そう語った。

 確かにさいたまスーパーアリーナの観客の熱狂的な声援は、通り一遍のものではなかった。日本選手への応援は当然としても、彼女たちの強力なライバルであるカロリーナ・コストナー、ユリア・リプニツカヤ、グレイシー・ゴールドらにも、観客たちはごく自然にスタンディングオベーションを捧げ、氷上にも多くの花束が投げ込まれた。

何種類もの国旗を持参する日本のファンたち。

 さらにカナダの選手にはカナダの国旗、ロシアの選手にはロシアの国旗というように、海外選手の演技が終わると客席はその選手の出身国の旗で埋まる。

 普通はその国から来た応援団が掲げるものだが、ここでは日本人の観客が各選手の国の旗をそのたびに取り出して、両手の間に広げて見せている。これには海外メディア関係者からも、驚きの声が出た。

「日本の観客は、いったい何種類の国旗を持参してきているの? ソチの観客とはまるで正反対だわ」

 英国出身のベテラン記者がそう感想を述べた。何もソチに限ったことではなく、地元選手とそれ以外の選手の声援にある程度の差がつくのは、当たり前のことである。

 だがさいたまスーパーアリーナでは、国籍に関わらずどの選手もまるで地元選手であるかのように、熱狂的に迎えられた。

(全文はソースにて)



















イイハナシダナー

一部のにわかファンが問題視されてるけど、どの国の選手も応援する日本人観客は海外でも評価されている模様

日本のこういう部分は大事にしていきたいですな











関連記事

【邪魔】男子フィギュア・羽生選手の演技中に女性グループが絶叫「ユヅ、愛してる~!」 → 羽生選手が転倒、演技後も苦笑い

名称未設定 1





第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 (初回封入特典 スパロボシリーズ第1作目「スーパーロボット大戦」のHDリメイク版をダウンロード出来るプロダクトコード 同梱)第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 (初回封入特典 スパロボシリーズ第1作目「スーパーロボット大戦」のHDリメイク版をダウンロード出来るプロダクトコード 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-04-10
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付
Nintendo 3DS

アトラス 2014-06-05
売り上げランキング : 24

Amazonで詳しく見る

コメント(280件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:31▼返信
豚イラ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:31▼返信
こういうホルホルネタで喜ぶ日本人って図が一番恥ずかしい
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:31▼返信
韓国選手は除外っす
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:32▼返信
ホルホースネタ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:32▼返信
え?リプニツカヤサイドから嫌がられてた記事があるだろ…
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:32▼返信
WCでとっくに言われてたわ
審判の話は有名だろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:32▼返信
>>2
多分、お前叩かれるな
まあ俺はお前の意見に同意だけども
8.一桁余裕の助投稿日:2014年03月30日 13:33▼返信
余裕っす
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:33▼返信
>>2
ホルホルはトンキン土人の習性だからしょうがない
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:34▼返信

浦和レッズのksどもで埼玉の評価落としたが
フュギュアファンに救われたな埼玉
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:34▼返信
これで喜ぶん?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:35▼返信
1?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:35▼返信


なぜかチ.ョンが発狂してる

14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:35▼返信
おまいらスゲーな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:35▼返信
にわかと言うかマナーの問題なんだがね
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:35▼返信
 /    ,人 ヽ  そ~ら任豚、PSWの残飯だよー
 |    _ノ  \ )
 | へ トi三i〈三リ
 | .しi~   .cJ l
 | ノ .i   ;'三{ l      /,任豚,\      ,,,_
 川   \ __'_lつ     |ノ -O-O-|         `''‐、,
 ⊂    ノ        6|  . : )'e'( :.| ハッハッ       `[]モンハン
   人  Y     とノ⌒ `‐-=-‐
  レ (_フ      (ノーし'ー-J
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:35▼返信
一部の暴走基地外がこの評価をこれ以上落とさない事を願う
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:35▼返信
>>2
朝鮮じん(笑)ざまあ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:36▼返信
自国に誇りをもっているからこそ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:36▼返信

ただし韓国の国旗は以下略

21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:36▼返信
これが民度の差か
2002年W杯の時お隣は酷かったな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:37▼返信
日本人はむしろ国内の選手しか興味ないイメージだったんだけど、そうでもないのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:37▼返信
今回はあの国の選手いなかったからな
あれがいないだけでスポーツ競技はこうもスムーズでスマートになるのだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:37▼返信
でも選手別にその国の国旗を広げて応援するスタイルはいいな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:37▼返信
隣国のあれがいなかったしな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:39▼返信
あの国が出ないだけでムードがよくなるね
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:40▼返信
日本人はよくもわるくもミーハーだよな
でもお金出して会場に行ってるなら貢献してるからいいのかもしれん
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:40▼返信
超汚染人には逆立ちしても出来ない行為だね
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:40▼返信
隣国のあれがいたら、その時だけ国旗が減って、このような記事にはならなかったかも知れない…w
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:41▼返信
本来フィギュアスケートってそういう世界なんですよ。
「モスクワ五輪ボイコット表明した直後」に行われたレイクプラシッドでは、
ソ連選手大ブーイングの中で、フィギュアだけは違った。
韓国ですら元々平和だった。
それをキムヨナとの対立を煽った韓国マスゴミが一般を巻き込み台無しにした。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:41▼返信
フィギュアスケートは競争というか芸術だからなー。そういう所かな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:41▼返信
スポーツだもの
素晴らしい演技をする選手は誰だろうと尊敬できる
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:41▼返信
え、何? ホルスタインネタ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:42▼返信
結局ミーハーなだけな気がする
良い演技を賞賛してる人も勿論居るだろうけど、
大抵は有名選手を国籍関係なしに応援する自分に酔ってそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:42▼返信
>>22
柔道、バレーはそうゆうイメージだな「ニッポン!ニッポン!」って
サッカーとかは違うでしょ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:43▼返信
>>16
また煽りかよ、、両信者とも迷惑だよ、、、
って思ってたんだけどなんだか見てたら2人の顔のせいで徐々に笑いが込み上げてきたw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:43▼返信
>>34
俺、正論言ってやった・・!って今、酔ってるよね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:44▼返信
これほど国際を理解してるのに
なぜ在日には厳しいニカ_
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:44▼返信
>>2
そういう嫉妬が一番醜い
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:45▼返信
テレビで観てたけど一生懸命盛り上げていて偉いなって思った。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:45▼返信
コールが全体的に割と大人しいのは良いと思う。

ただ、バレーボールに関しては特有の茶番含めて、なんとかしてほしい。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:45▼返信
わりぃ、国籍に関わらずってのはないわ
南朝鮮だけは応援できないもの
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:45▼返信
今回感動したのは日本ならでは応援スタイルなんだろうが
次回の冬季五輪では絶望を味わう事になるんだがなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:46▼返信
してねえよ
テレビがチ・ョンに乗っ取られているだけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:46▼返信
※ただし
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:46▼返信
スポーツが平和の祭典でなく代理戦争なら日本は参加できない
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:47▼返信
おもてなし精神
日本では当たり前。

日本が褒められて悔しい奴と
ジャンプ読まねー奴は
日本から出てけよ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:47▼返信
ブイブドアさんには責任を取ってもらいます。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:47▼返信
日本人選手よりリプのファンの方が多そう(こなみ)
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:47▼返信
ただキム・ヨナがいたらどうなってたか興味はあるな
51.投稿日:2014年03月30日 13:47▼返信
※45

女子中学生の履いてるぱ、んつの匂いを嗅ぎたい
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:48▼返信
これが右翼化か
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:49▼返信
いいことだと思うけど、こういうのを一々取り上げるの止めて欲しい
テレビも、まとめサイトも、日本人上げすれば視聴者確保できると思ってる節があるし
日本人のこと馬鹿にしてるだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:49▼返信
こういう美徳って、お前らは
認めたくないだろうけどサヨク的教育の賜だろう。
そして同時に>2みたいなのも生み出してしまったわけだが。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:49▼返信
そらコストナーは応援しますよ
激エ.ロだもの
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:49▼返信
ミーハーなだけです
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:50▼返信
JAPって韓国、人みたいにホルホルしてて気持ち悪い民族だねwwwwwwwwwwwwwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:50▼返信
まーたマスゴミがデマを広めようとしているよ

どれだけ嘘を広めても日本人の嫌韓心は消えないって

お前らが植えつけたんだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:50▼返信
>>34
違う。
むしろミーハーなファンは日本人選手に声援をおくり、フィギュアヲタクは海外の実力者に称賛をおくる。
理由は知識量の違い。ミーハーなファンは海外選手は有名処しか知らんからね。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:50▼返信
選手の出入口にいたスーツ着てたスタッフの
女の子が可愛かったと思った奴、他にいねが?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:50▼返信
そりゃアマとはいえ演技見にいってるんだしそうなるでしょ
むしろこういう種目を会場までわざわざ足運んでブーイングするとか
何かの構成員じゃなければどんな人生なんだと聞きたい
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:51▼返信
>>43
その時に日本とア韓国を同じ国だと思ってる外国人が違う国だと認識してくれる事を願う
63.投稿日:2014年03月30日 13:51▼返信
※59

小学生の女の子のぱ、んつの匂いを嗅ぎたい
64.投稿日:2014年03月30日 13:52▼返信
※62

女子高校生のぱ、んつ被りたい
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:53▼返信
考えすぎかもしれないけど、国旗が上がった時に韓国国旗も映り込むように計算されてるのかな…
表彰式で国旗が上がった隣に韓国国旗があってうんざりした
66.投稿日:2014年03月30日 13:54▼返信
管理人=ウンコマン(笑)
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:54▼返信
元々フィギュアー界はこうだったものをナンバーが初めて知っただけ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:54▼返信
ただし、カッコイイもしくはテレビなどのメディアに取り上げられた選手のみ だろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:55▼返信
気持ち悪い羽生ファンのマイナスポイントで相殺されます
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:55▼返信
りぷたそ~
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:55▼返信
阪神ファンが巨人の旗持ってザマァ言ってるのとは違うの?
72.投稿日:2014年03月30日 13:56▼返信
※70

りぷたそ~じゃねえよバーカ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:56▼返信
ソチというか、オリンピックは審査も含めておかしいからな。
今回のこれが本当のフィギュアだってこと世界に向けて発信してほしい。

祭典の場に国家の代理戦争持ち出すような韓国がまともに受け入れるとは思えないがな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:57▼返信
>>65
それは嫌だな・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:57▼返信
ずっとフィギュアスケートを観てきてるファンは、度々来日する海外選手たちの人となりがわかってくるしフィギュアにかける情熱を賞賛してる。
オフの日に日本で見せてくれる普通の人としての顔やエピソードも知ってるから、お馴染みの選手も多いんだよね。
フィギュアスケートファンじゃなく、オリンピックやグランプリだけ見てたら親しみもわかないだろうけどね。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:57▼返信
>>72
おまえはロリっ子ラジオノワ派か。わかる。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:58▼返信





     国籍(韓国、中国除く)に関わらずどの選手も応援する日本人観客に海外から称賛の声!




78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:58▼返信
どうするの?隣国の方々。
そろそろ本気で謝罪求めないと金メダル代と建設費足りないよー(笑)
日本の国家予算、社会保障費は韓国に回されるも同然だからな。生活保護が主
79.投稿日:2014年03月30日 14:00▼返信
※76

ヴァンガードプリンセス ぱ、んつ技一覧

「ぱ」の次の「、」は消して検索
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:01▼返信
そう、これが日本の国民性なんだよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:01▼返信
日本人ってマジで世界中から特別視されてるな
信頼って積み重ねなんだよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:02▼返信
>>57
頭も顔も悪いの?
英国人の記者が言ってるの。
ホルホルってキミの国の言葉
意味が分からないよw
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:02▼返信
神国日本
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:03▼返信
俺も半島人だけは応援する気になれない
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:03▼返信
>78
生活保護が主悪の根源

はやく日本国内で飲食に限り使える券に変えるべきだ。生存権の憲法を変える必要まではないが、まじでこれ。

飲食に限り使える券に変えるべきだ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:03▼返信
別に日本では特別なことじゃないからな
その競技が好きであれば優秀な競技者に賛美を送るのは当然
愛国心を取り違えて煽りまくるマスゴミがクソだってだけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:05▼返信
一部のにわかファン・・・誰の事かな?。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:06▼返信
アウェイな奴ほど応援したくなる
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:06▼返信
いい話だわ
聞いたか南朝鮮 次回の平昌オリンピックでブーイングなんて絶対するんじゃないよ!
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:07▼返信
海外からの選手たちはゲストだ
ゲストを饗さずになんとする。
日本はこういうスタンスを続ければ
いい。
だから日本は信頼を得る。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:09▼返信
「これが日本の民度だ」と胸を張りたい
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:10▼返信
予想通りに成り済まし日本人どもが持ち上げ記事にホルホルするな恥ずかしいとかほざいてやがんだなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:10▼返信
国民性の差だな
日本人として日本人を応援するだろう
ただそれ以上に、日本人は素晴らしいものを素晴らしいと評価するし、
努力してきたことが実らなかったのならそれをそれぞれなりに一緒に悲しむ
そういう考え方は日本人特有かもしれないが、
俺は日本人に産まれて本当によかったよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:11▼返信
バレーボールという飛びぬけて酷い競技がありましてね…
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:11▼返信
単純に日本だけフィギュア人気が異常なんだよ
フィギュアのチケットがプラチナ化するのなんて
日本だけだし
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:12▼返信
例えばユリア・リプニツカヤのスピン
アレを見て感銘を受けるのは当たり前だろ?
ただ単純にそういうことだ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:13▼返信
浅田選手が現役で滑り続ける限り安泰だわな

しかし世界選手権とは言え、あんなに人が入ってる公式大会初めて見たわw
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:14▼返信
こういう記事がでると必ず在日がファビョりだすよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:14▼返信
朝鮮.人が関わらなければいいだけの事だね。
あー、本当にやだ。ウンザリする。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:15▼返信
日本はフィギュアスケート大好きらしいからな
自分はそうでもないけど浅田真央やリプニツカヤは応援してる

日本フィギュアの邪魔でしかない日本スケート連盟とロッテは糾弾されるべき
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:15▼返信
正々堂々戦う選手には称賛を送るのが当たり前と感じるもんな実際。
そりゃ自国の選手が勝てるに越したことは無いが、実力でそれを凌ぐ他国の選手が居たなら負けてもやむ無しで、その凌いだ選手の素晴らしい演技を讃える事に疑問を持たないからね。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:16▼返信
まあ浅田真央が引退したら日本女子は目立つ選手いなくなるし客減ると思うけどな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:19▼返信
良い話じゃん
つか頑張ってる選手みたら応援したくなるって自然なことじゃないの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:19▼返信
愛してるのBBAがいなかったら完璧だったのにね
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:20▼返信
こういう日本人のホルホル記事は本当に気持ち悪いねぇ
そんな立派な生き物じゃないだろ日本人は
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:21▼返信
日本人としてはもちろん日本の選手にがんばってもらいたいと思うし、
良い演技をしてもらいたいと心から応援をするけど
他国の選手でも素晴らしい演技すれば絶賛するし、
ミスをしても暖かい拍手を贈るだろう
どこかの国とは一緒にしてもらいたくないな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:21▼返信
ソチ五輪で浅田真央の横断幕の上に韓国の国旗が被せられるって記事どっかで見たな
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:22▼返信
最初日本選手を応援するために国際大会見ると、自然と他国選手のファンになってるんだよなあ。
選手同士が国境関係なくだいたいみんな仲いいし、試合後もプライベートでも和気あいあいしてるし、マスコミが煽るほど普段ピリピリしてないよ。
韓国は…お察し。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:22▼返信
ミーハーでもええやん
ほかの国ではなかなかないことなんだし
外国選手が日本選手同様の声援を受けて、嬉しいと感じた
そこが大事やん
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:23▼返信
国籍に関わらずいいものはいいと言えるのはいいことだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:24▼返信
>>60
おれは浅田真央のいつもそばにいるコーチ?通訳?の人がかわいいと思う
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:25▼返信
だからホルホルって何や?
日本語で書いてくれ。日本人じゃないならスマヌ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:25▼返信
まあフィギュアは選手が直接対戦する競技じゃないから対抗心は薄れるんだろう。
それに客の大半は採点基準も知らないからなあなあな応援になるのはわかる。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:25▼返信
まあこういうところは素直に誇っていいと思うよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:27▼返信
まぁ大会盛り上げるためにバイト雇って演出してるだけなんだけどな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:30▼返信
韓国人は分かってない
最近の溢れんばかりのばかなことが無ければ、韓国選手であろうとなかろうと評価される
真面目に演技して正当な採点をされていればね
評価対象から除外されてるのはいつも全て韓国自身が原因
彼らはいつも安いプライドのために金を投げ打ち、ありもしない未来のために大声を張り上げ、
かりそめの現実を手にいれ、そして空想の未来を築き上げる
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:31▼返信
不審なジャッジがなければ、国籍関係なく心から応援できるんだよ

今回は  がいなかったしね
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:31▼返信
なんでチョ、ンコが出て来るんだよ どこにでも沸くんだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:32▼返信
見てないがアノ国出てなかったのかw
そりゃさぞかし見に行った人達含め良い物だったんだろな
お金払って見に行ったんだその分出てもらった選手の人達には
「アウェー」を感じさせない自身の最高演技して貰いたいしこっちも見たい
だから応援をする。…なんか外野がうるさいね
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:33▼返信
微妙なポジションから煽ってる子は

祖国の無いかわいそうな罪テョンなのかな?
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:33▼返信
当たり前の事を当たり前と思えることに感謝しなきゃいけないよなぁ
日本人のこういうところは本当無くしたくない
韓国人選手だって正々堂々戦って負けるなら心の底からリスペクトするぜ
現に韓国の女子サッカーはすげぇいいサッカーするし
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:33▼返信
韓国さえいなきゃ平和なんだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:35▼返信
韓国がいない>皆楽しい
韓国がいる>皆あほらしい

韓国さん、反論をどうぞ
あ、感情論とかいらないんで
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:37▼返信
ただし韓(略
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:37▼返信
嬉しいけど在日や反日日本人がまた何か企むんじゃなかろうかと心配になるわ…
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:39▼返信
なんでもホルホル言ってる奴の方が恥ずかしい
お前ごと日本人を持ち上げてるんじゃなくて、いい行為を行ってたのが日本人だっただけ
行為を持ち上げる事になんの問題があるんだよ
日本人全部が素晴らしい!日本人最高!ってやってんのとは全然違うんだよ
どの国の人でも良いことしてる人はほめられて当然なの
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:39▼返信
フリーでは、
ユズ〜
っていってる人はいなかったの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:40▼返信
海外でも沢山居るけどな
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:40▼返信
日本の選手だけではなく世界中の選手が皆頑張ってるわけだしね
美しい演技を見せてくれるのは日本の選手だけでなく他国の選手もだから、等しく応援したい
そりゃ自国の選手がメダルとってくれたら嬉しいけどさ
ただし韓国だけはちょっと…
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:42▼返信
いやいや、韓国人も出場してたから
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:42▼返信
日本人の心が海外に伝えられてこんなにも嬉しいとはねえ…婆の心にも染み入りましたよ。笑
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:45▼返信
向こうは日本人の正の人達
ここにいるのは日本人の負の人達

133.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:46▼返信
いい話じゃん、どこに非難するものがあるんだ? こういう事を内心で誇るようになれよ。
日本人はもっと自信持て、評価されてるなら喜べ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:48▼返信
日本人って中韓以外に愛国心発揮しないし、いいところがあればちゃんとそれを評価した上で
何人も好きな選手いたりするしね
真央ちゃんだって海外にファン多いしそんなにホルホルする必要ないような気もするけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:48▼返信
これが韓国だったら日本人ってだけでブーイング程度は生易しくて
客席からレーザー光線攻撃されたりするんだろうな
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:49▼返信
観客席の良いムードは
テレビからでも伝わった

そして全試合で俺が泣いた

今日の特別イベント楽しみ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:50▼返信
>国籍に関わらずどの選手も応援する日本人観客に海外から称賛の声!

しかし韓国だけは応援したくないな
他はいいけど中国も含めて
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:51▼返信
>>68

そういうニワカはいちいち他国の国旗まで用意しないと思うわ。 せいぜい応援グッズくらいだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:52▼返信
これは素直に喜んでいいでしょ。ホルホルとか言ってるやつはコンプレックス持ちすぎやで。
スポーツに政治を持ち込むどこぞの国とは違って誇れる所。特に例のサッカーファンなんかとは違って、フィギュアファンはほんとに外国の選手に優しいよ。ソチのあとだから余計にそう感じた。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:53▼返信
逆に、え?海外ってそんなに他国選手を褒めないの?って思った
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:54▼返信
最初はみんなニワカだろ。
個人の民度の問題でしょ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:57▼返信
>>140
特殊な例だが日韓ワールドカップでは、韓国人が韓国戦じゃないのに韓国を応援して恥を晒してた
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:58▼返信
韓国だけは例外あの中国ですらスポーツに関しては韓国よりは酷くないし
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:59▼返信
当たり前のことを誉められてドヤ顔しないようにしなきゃね
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:59▼返信
韓国、中国、北朝鮮の旗は?
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:59▼返信
日本のフィギュアが盛り上がってきたのは浅田真央が登場してからここ10年のこと
それまでは表彰台に登るのは外国の選手ばっかりだったけど、その時から日本の観客は外国の選手に優しかった

147.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:02▼返信
>>145
スポーツなんだし中国と北は別に構わんよ、だが韓国は無理だわw
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:02▼返信
韓国以外は客席が国旗で埋まって韓国のときだけシーンとしてたら笑えるんだけどな
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:03▼返信
こういう記事がかかれるのはある意味ちょっと悲しいな
海外では他国の選手をこんな風に応援するような熱心なフィギュアファンは少ないという事でもあるからさ
でもまぁ人気が無いのはどうしようも出来ないからね
他国選手が大勢の観衆の声援を受けて気持ち良く滑ってくれれば嬉しいよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:04▼返信
中韓以外なら、温かく応援する人が大多数なのでは?w
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:05▼返信
韓国での国際試合は国をあげての全国民による妨害祭りだよなwwwwwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:05▼返信
日本人が凄いからってお前が凄い訳じゃないぞ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:06▼返信
※22
テレビとかで大々的にやってるフィギュアはほとんど世界戦だけだし、
わざわざ現地まで見に行くような人は、外国の選手も応援してたりする人は多いと思う。
俺はにわかフィギュアファンだけど外国の選手も応援してるし。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:07▼返信
全盛期の頃のKー1思い出すね!
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:10▼返信
申し訳ないけど韓国はNG
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:11▼返信
カナダ人ですが
こっちもフィギュア好き多いから良い演技には日本人選手だろうがスタオベするよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:11▼返信
一つのイベントとして盛り上がるのが楽しい
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:11▼返信
日本人はスゲー技術には素直に感心して「おおーっ!」とか言っちゃうし
ブーイングの習慣はごく最近まで無いからな
つーか会場全体がなごやかでよかったね
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:15▼返信
一方某競技の客はJapanese onlyしていた
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:16▼返信
まあ他国の応援の幕に自分達のを重ねるような国もあるしね
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:19▼返信
確かに海外の選手がジャンプ成功、失敗にかかわらず拍手していたな
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:20▼返信
160>>
みたみたwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:21▼返信
直接的に点を取り合う競技じゃなくて、採点競技だから起こり得る事なんだろうな。
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:22▼返信
サッカーW杯の時なんか、外国vs外国なのに「テーハミング!」の大合唱だったとか言うからな
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:22▼返信
161>>
そうヨナとか出る前は国とか関係なく選手でみてる人ばかりだった
勿論スポーツなんだけどすべてを見てひとつの演劇のような....うーん、マイナス面は話にも出なかった
点数の予想との相違についてはあったけどね
みんか好き、だけど〇〇はもっと好きって感じ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:23▼返信
自国の出る試合じゃないと会場に客がこないって国もあるけど
何でそこまで差がついたんでしょう?
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:23▼返信
165
みんなじゃなくてみんな
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:25▼返信
156>>
もちろん知ってるよ
カナダの人も昔からそうだよね
おおらかというか和やかだよね
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:27▼返信
150
中国はペアとかアイスダンスも強くて今はシングルも男女共に強い
新規とか反日一期生みたいな一部酷いのがいるけど普通に見てるよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:28▼返信
日本人は技が成功したりいい演技をした時にはどこの国の選手だろうが素直に反応するけどその反面も
ちょっと失敗すると皆が皆「あぁ…」と言うもんだから会場中がその声で一色になる
テニスの伊達さんも日本人のそういうのうるさいと試合中に怒ってたなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:29▼返信
135
レーザー実際あったからね
フィギュアでもバレーでも
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:31▼返信
115
一瞬でチケ売れたのに?
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:32▼返信
東朝鮮のジャ●プ共がホルホルしてると聞いて飛んできました
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:32▼返信
107>>
それ実際にみたよ
フリーだったかな?
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:33▼返信
>>170
テニスのはなぜかひどすぎたな
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:33▼返信
サイリウム用意する様に旗も用意する
基本だな
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:35▼返信
65>>
毎回中央あたりにあるよ
まあ五十音とかのかんけいかもだけだけどね
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:36▼返信
東朝鮮www
朝鮮半島って知ってるか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:41▼返信
>>170
それ集中できてないだけじゃね? 集中してたら気にならんだろ。
まぁ応援自体されるのが嫌って人も居ると思うが。 自分も運動部の頃は応援されない方が集中できたわ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:45▼返信
なんでこういうニュースに素直に喜べないの?
テレビでずっと見てたけど、なごやかないい雰囲気だったよ。
女子のあの実況がうざかったけどな。
塩原だっけ?あいつ絶対ゴールド好きだろww
何がアメリカンクイーンにひれ伏せだよww
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:46▼返信
良い悪いは別にしても

「どの国の選手も応援する日本人観客は海外でも評価されている模様」
ネトウヨはどーせ韓国人の時は罵ってるだろwwwwwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:48▼返信
ホルホルってのは朝鮮語で
朝鮮.人が他国のいいところの起源を主張し
つまりウリが偉いニダと妄想してオなることを言うんですよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:51▼返信
※5 それはホテルの出待ちな。これは観戦マナーについてだろ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:53▼返信
スケートのファンが多く観に行ってたんだろうね
素晴らしい演技に国境は関係ないからね
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:54▼返信
>>47
すまないが俺は単行本派だ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:55▼返信
テヨンのは自己満オナ(ほとんど偽装)
この記事はただの事実でしょ?

ただキム・ヨナの日本のテレビ進出はおことわりだかな!
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:02▼返信
意味分からん、なんで、そんなので称賛されんの。
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:04▼返信
民主党・鳩山代表の友愛精神が、ようやく実を結んだ形だ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:06▼返信
>>187
他の国はやらないからな

190.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:06▼返信
>>187

他国をここまで賞賛する国が珍しいからだろ、つまり他の国は普通自国しか応援しない。
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:09▼返信
キム・ヨナにインタビューするくせに
ソトニコワやコストナーにインタビューしない
クソメディア
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:10▼返信
グレイシー・ゴールドって
めちゃくちゃ綺麗やな
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:10▼返信
カナダの方のコメント見て思ったけど確かにいい演技に拍手を送るのは日本に限ったことではないよね。
高橋大輔選手が外国の大会で現地人にヒューヒュー言われてるのツベで見て嬉しかった記憶ある。
それでも今回は特に雰囲気よかったね。
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:12▼返信
吊り目でエラはってる奴らは例外です
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:19▼返信
 2002年ソルトレイクシティ五輪では、村主章枝がフリー「月光ソナタ」の音楽を待っていた中、観客席から日本語で「すぐりー! 光を放て!!」という歓声が飛んだ。


なんだよこれw
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:19▼返信
>>193しかし高橋さんもカプコンゾーンに入ったばっかりにオリンピックは残念だったな。
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:20▼返信
敵国なんかいないんだからみんな応援、日本じゃ当たり前。
キム・ヨナ出たらブーイングだがな
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:29▼返信
エキシビジョンでリプとゴールドが
米露の国旗持って、仲良く滑ってくれないかな
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:34▼返信
昔ながらのフィギュアファンは国籍問わず選手の良いところを褒めて応援してるしほんと良く知ってる
ここ何年かで日本人スターが出始めてからのにわかはジャニーズノリの気持ち悪いのもいる
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:38▼返信
でもそんな国民性も隣国や移民達に磨り潰されていくんだよね
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:41▼返信
民度が高い()でいいのか?
これからはズケズケとモノいう日本人になるべきだと思う
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:42▼返信
中国と韓国以外の選手なら応援します。
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:44▼返信
まあまだそういう境地に立てない田舎者国家も近くにいくつかあるんだけどねw
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:47▼返信
反動とか反面教師とか他人のふりみてわがふりなおせって思わせわれたからな、韓国に。
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:48▼返信
良いモノを良いを素直に言う事は大事だな
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:52▼返信
八方美人なだけだろ
実際は在日外国人を差別するカスばっかりだしな
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:53▼返信
これまで、こういうのを称賛されてると思い込んでた日本人
しかし称賛どころか理解しがたく奇妙に思われていたことに
韓国によって孤立させられた日本人がようやく気付いてきた
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:56▼返信
シナチ.ョンども! 見習えよ!
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:58▼返信
人として当然の事だろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:59▼返信
>>206
中韓は犯罪者ばっかりだから誰にも信用されてないだけだよ。
恨むなら罪を犯し続けた同胞に文句言っとけ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:00▼返信
韓国モンキーとは大違いだな
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:01▼返信
フィギュアはサッカーやテニスみたいに他国に冷たいと下げとかないから
W杯での日本人観客は~、て話題の時は外国人に不思議がられてたのは分かるがフィギュアでこういう話題は疑問
普段からフィギュア見てないんだろうな~としか
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:05▼返信
>>206
おまエラは日本に住まわしてもらってる恩とは何か考えてみ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:05▼返信
虎が引退撤回して出てくれたの嬉しかった
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:12▼返信
その一方で八方美人と皮肉るはちま民ときたら・・・
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:13▼返信
美を競う競技で美しいものを愛でる。これ、当然でしょ。
自国応援にしても、他者の良いところから学ぶことも大事だし。
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:17▼返信
だって、オレらお祭り好きなんだもん。
みんなで盛り上がる方が楽しいし。
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:17▼返信
本当に日本だけ?そう言えば、ルーツを知りたがりモンゴル人とか南米の原住民とかと「遺伝的に近い」と言われて「わあ!こんなところにも親戚が!」と喜ぶのも日本人だけらしいね。中国人とかは「モンゴロイド(モンゴル系)」と言われるとすごく嫌がる。漢族より下に見てるから。
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:20▼返信
やっぱり、最高の演技をしようとしてるの分かるから、どの国の選手が失敗しても、「ああ・・」って残念な気持ちになるよ。ベストの演技をした後の笑顔なんて最高だしね!
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:21▼返信
男子はアホなミーハーにわか女子が増えてキャーキャー騒いでたけど
多くは何年もフィギュア応援してきたベテランファンだしね

イケメン見に来てるんじゃなくてすばらしい演技を見に来てるんだから
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:23▼返信
バ韓国とは違うんで
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:29▼返信
そりゃキム●ナにだって演技が終わったら一応拍手するからね~他の外国人選手は尚更だわ
日本は判官贔屓?の伝統があるから失敗した人にも優しいしね。
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:39▼返信
2002WCの時にイタリアだかイギリスだかヨーロッパ系の国の選手が
「さぞアウェー感満載なんだろうな」と乗り込んできたら日本人が外国の国旗をフェイスペイントして
旗振って応援してるんで頭が変になったと思った、と言ってたな
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:40▼返信
よいしょなら任せて
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:41▼返信
かわいいは正義
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:42▼返信
リプニツカヤいう小娘が何かピリピリしてんなぁと思いながら見てたけど
演技が終わってから投げられた花を拾って笑顔で観客に手を振ってて、要らん心配だったなと思った
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:51▼返信
必死に練習してきた人を応援するのはごく普通のことだろ
どことは言わんが自分の国の選手以外が勝つと怒るようなクズ人間は身内だけで開催してる方がいいよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:17▼返信
リプニはみてて素人でも凄いってのが分かる演技だった。
これからに期待だわ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:20▼返信
ヨナの点数が低いとか浅田真央の点数が高すぎるとか無駄な文句付けないでちゃんと演技を観ろよと
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:20▼返信
スポーツを汚すどっかのトンスル以外はスポーツにおいては賞賛するし応援するよ
そりゃ日本が勝つのが一番いいけど他国の選手が素晴らしいもの魅せてくれたらそれはそれで楽しいもの
231.ネロ投稿日:2014年03月30日 18:24▼返信
それが当たり前や

外国の連中がクズなだけ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:24▼返信
応援するだろ。
みんな遠い国から来て、自分の人生掛けて積み上げてきたものを見せてくれてるんだから。
その事が嬉しいと相手に言ってもらえたら、それはこっちだって嬉しいし、これからも今の様でありたいと思う。
それで良いじゃん。
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:35▼返信
中国の選手が盛大にすっころんだ時、
観客席から励ますように手拍手が鳴り響いてたな

中国なら嘲笑が響くだろうな
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:57▼返信
日本人の感覚だとそれが当たり前なんだけどな
文化レベルが低い連中には理解できないんだろうな
235.肝原投稿日:2014年03月30日 18:58▼返信
中学生を犯しました。ごちそうさまです。
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:06▼返信
それでも、大衆化するとそんなものはすぐに無くなる。
そんなことが流行りというものの中には必ず存在するんだよ。残念だったな
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:10▼返信
金払っていくんだから純粋に競技が好きじゃないといかないだろうしな
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:35▼返信
JAPANESE ONLY
世界よ、これを忘れるな!
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:37▼返信
韓国のおかげ日本の株があがったんだから感謝して欲しいニ・ダ!
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:40▼返信
むしろ自国の日の丸を掲げるとプチナショナリズムと言われる国ですから
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:53▼返信
震災の時のコンビニの整列見てコラかと疑った外人も居たくらいだしなw
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:58▼返信
日本人は基本外人好きだしな…
ごく一部の国を除いて
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:03▼返信
ジョニーとか日本でも人気あったなそういや あとカナダの人 どっちもゲイだったけど
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:19▼返信
>>233
ハン・ヤン選手だっけ
あれは派手に転倒した後、顔しかめてて痛そうだったのに一生懸命演技を続けてて
応援したくなったな・・・
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:35▼返信
これは嬉しいニュースほっこりする

さっき何気なくチャンネル変えて見てみたらマリオのコスプレして滑ってる外人さんいて面白かったわw
良いノリだ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:41▼返信
人に喜ばれる行いは良いムードが拡がるよなぁ。全ての代表選手は最高の競技をしたいんだし。テレビで観てても伝わった。
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:54▼返信
海外メディアが日本を称賛するのはいいけど日本のメディアがそれをいちいち報道しなくていい気がする
初めの内は嬉しい気持ちがあったけれどだんだんなんつーかこそばゆいというかもうたくさんな感じがする
もう日本人がどんなんだか十分分かったので自画自賛的な報道やめてくれ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 21:00▼返信
>>247
お前のコメントもマスコミと変わらんぐらい
ウザイけどなww
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 21:10▼返信
お前らは韓国人をやたら非難するもんな
こういう会場にお前ら立ち入り禁止ですわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 21:25▼返信
買収朝.鮮. 人がいなかったから、爽やかに見れたってことね。ちゃんと実力のある選手なら、日本人は普通に認める。不正や買収とか、そんなものはスポーツでも競技でもない。買収女がいないだけで、選手も観客もこんなにも爽やか
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 21:28▼返信
サッカーのも結局は在が裏にいたし。本当に朝.鮮.人って大嫌いだ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 21:33▼返信
韓国以外みんな応援しようぜ!
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 22:03▼返信
>>232

本当にそう思う。

特に今回はフィギュアを引っ張ってきた選手達が何人も引退するからな。
ソチで引退決めてたのに、わざわざそれを引き伸ばしてまで日本に来てくれたとか聞くと胸が熱くなるわ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 22:20▼返信
昨日黒人のスケート選手を見て頑張って欲しいと思いました(小並感)
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 22:22▼返信
まおちゃんの顔て卑弥呼みたい こけし
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 23:17▼返信
バレーボールと対照的だな
あれは日本戦以外ガラッガラだし
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 01:09▼返信
ネットでだけで騒いでるゴミ共と違って、
本当にフィギュア好きな人が現地いって応援してるんだろうな
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 01:28▼返信
そのくせに移民受け入れには大反対だよな
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 01:35▼返信
そもそも、韓国猿はスポーツって理解できないからな。だから姑息な手を使ってスポーツそのものを台無しにしよる。厄介な猿だな。韓国猿がいないスポーツってあるのかな?あったら安心して観戦できるのにな。
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 02:13▼返信
やっぱ金払ってちゃんと観に行ってる奴らは俺らみたいのとはちげーなww

俺らなんてこんなとこで適当に言い合うしかできねえもん
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 04:42▼返信
こうやってコツコツ積み上げてきた信頼が一部のレッズファンにあっさり破壊されたよなぁ
あいつらは未だにムカつく
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 04:44▼返信
まぁ・・・・ミーハーなだけなんだけどな
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 05:08▼返信
ミーハーでも他者に迷惑かけなければ結構
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 05:17▼返信
今回は引退する選手も多いから、一層温かいムードで観客は迎えていたね。
ピリピリした雰囲気がなくて心から楽しんで観戦できた貴重な世界選手権だった。
スポーツってこういうものだよなあって実感できたよ。全選手が実力を発揮できるよう、応援すべき。
一番感動したのはアボット選手のお父さんがお馴染みの「ゴーアレキサンダー」って声掛するときに、一斉に会場が静まってコール後に拍手したとき。フィギュア好きで愛しているからこそ会場が一体化してた。
ただ、会場も静まって選手も集中しているのに、ゆずー愛してるとか馬鹿みたいなマナー悪い客が居たのは叩かれて当然だわ。
彼らはアスリートであり、アイドルじゃない。
囲んだりとかホテル出待ちとか勘違い甚だしい。
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 05:42▼返信
>>135
あり得るわ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 11:29▼返信
>>257
どうだろう
ほとんどはそうなんどろうけど一部は羽生にわか・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 13:09▼返信
アボットの父ちゃん可愛いなw
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 13:45▼返信
まあ国籍は関係ないからな。
ただし南トンスルランドは除く
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 16:39▼返信
269こめ!
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 16:39▼返信
270こめ!
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 21:53▼返信
202
フィギュアの中国は昔からペアとかアイスダンスも強くてひょうきんな人も多いから人気あるよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 21:59▼返信
247>>
それわかるなぁ
恥ずかしいしなんかこそばゆい
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:24▼返信
びっくりするぐらい連呼リアン湧くよねフィギュアの話題になると
きも~さんが出てくる前まではあの国が嫌いな自分ですらあの国を庇うぐらいだったんだが(当時は極少数だが批判的な人もいたので)
きも~さんが出てきて捏造で反日煽ってからあの国批判が正論となってしまった
正論となってから誇張捏造してまで批判するドクズも出てきた
そしてあの国もあの選手も何も悪くないのにウヨが攻撃してると連呼リアンが捏造はじめた
もう純粋に見れないよね
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 11:51▼返信
日本が特別とかじゃなくて各国でそうあってほしいと思う。

日本の反応が普通なんであって、海外の応援は全ての選手を尊敬する気持ちが足りないのではと
思う時がある。選手は皆SP、FPだけではなくEXまで一生懸命練習してシーズンに臨むのだ。
他の競技ではありえない事だ。例えSPFPが自分だけの為に練習してるとしても、得点にならないEXは
観客の為に作ってくれている。日本に来るからと日本で喜ばれそうなプログラムをわざわざ作って来てくれる
選手だっているんだから、それ相応の祝福があったとしてもそれは自然な事だと思う。

だから選手達の努力に、誠意に感謝する。世界でそうあってほしいと思う。
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 04:38▼返信
>>206
在日外国人じゃなくて「在日韓国人」「在日中国人」ね。
他の外国人に迷惑だから括らないでよ。
いい?日本人は「中国人と韓国人だけ」が嫌いなの、それは何故か?
日本で犯罪したり密入国や不法滞在、韓国人に至っては寄生虫より下衆な事しかしない。
そもそも反日してる民族をだれが笑顔で受け入れると思う?
分かったらこんなとこに書き込んでないでとっとと出て行け中国人だか韓国人だけ知らないけど。
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 13:11▼返信
フィギュアスケートのチケットは運営にも金がかかるだけありかなり高額
それでも見に行くファンは別に日本人選手だけを見に行くわけではない
トマシュベルネルやジェレミーアボットが引退ということを知っていて
またその二人がいい演技をしたもんだから大歓声だった
アボットは感激して引退を迷っているとの話もある
惜しむらくはペアやアイスダンスで上位争いに日本人が食い込めないのもあって
日本での話題性はシングルより落ちること
日本が上位争いができるようになれば関心を集めてファンが増えると思うが
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 18:21▼返信
誉められたらそれがリップサービスだとしても嬉しい
それじゃだめなんですかね
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 02:35▼返信
275
でも昔から中国はペアやアイスダンスも強くてシングルでも男女共に人気ある選手いるし日本でも人気あるよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 18:42▼返信
こういう記事もあるよ。これは試合中の出来事ではないけどね。

【黄色い歓声「ゆづるくーん」に海外勢呆れ顔 羽生結弦の当惑】
五輪の金メダリストながら、騒がれ方はアスリートよりジャリタレといったあんばいだった。
 24日のフィギュアスケート世界選手権(26日開幕、さいたまスーパーアリーナ)の公式練習でのこと。今大会は期間中の公式練習は有料(3500円)で一般公開されており、男子の練習には約100人のファンがつめかけた。
 ソチ五輪金メダリストの羽生結弦(19)が登場すると、スタンドのファンは大喜び。ジャンプのたびにスタンドが沸くのはわかるとして、ジャージーを脱いだり、演技の途中にシャツがはだけて肌が見えると、黄色い歓声が飛んだ。中には「結弦くーん」と叫ぶファンの姿も。
 海外記者らにスタンドからの黄色い歓声について聞かれた羽生は「何とも言いようがありません」とかわしたものの、海外勢は呆れ顔だった。
 会場の異様な光景を目の当たりにした海外のコーチからは「日本はスケーターは一流でも観戦文化は三流」という声も上がっていた。

羽生選手のせいではないのに他選手に謝らないといけないのは流石に気の毒だわ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 22:29▼返信
中国の選手は日本でも人気あるよ
ハンヤンとか李子君とか
今回中国勢はミス多くて大歓声は起こらなかったけど、中国国旗多かったぞ
真央や羽生も中国では人気あるし

直近のコメント数ランキング

traq