• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ソニー: 1,000以上のデベロッパとライセンス契約を達成
http://ameblo.jp/seek202/entry-11808542401.html
1396151167929

PS4には来年100本のゲームが登場する。これらの100本のゲームは基本的には2014年に発売することが保証されている。これはソニーの2013年のE3プレスカンファレンスで発表されたものだ。そこから進んでPSブランドの未来はさらに明るくなっている。というのもソニーは1,000以上のインディー開発者の協力を確保しているからだ。

デベロッパ営業担当のAdam Boyes氏が書いている。

「最近、私たちは重要なマイルストーンを達成しました。グローバルで1,000以上のデベロッパと、私たちのプラットホームに対するライセンス契約を結んだのです。そのうち200は、2013年2月にPS4が発表されてからの北米のものです。

(全文はソースにて)




プレイステーションブログの記事はこちら



PlayStation Still <3s Devs — 1,000 Self-Publishers
http://blog.us.playstation.com/2014/03/28/playstation-still/
1396151831920




















ソニーはインディーに力入れまくってたからなぁ

あとはこの量のタイトルを埋もれさせないように展開して欲しいですな











関連記事

日本のインディー開発者集まれ!SCEJAがインディーズの窓口サイトをオープン!!

SCE「なんでもアリでイイんでぃーず!」 PS4のインディーズゲーム紹介サイトが公開





PlayStation 4PlayStation 4
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア  予約特典コード 付ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 予約特典コード 付
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2014-04-14
売り上げランキング : 45

Amazonで詳しく見る

コメント(1919件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:01▼返信
あれ?
なんか50くらいで自慢してる企業なかった?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:01▼返信
PS4の未来は明るい
それに比べて・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:01▼返信
インディーズやるために誰がPS4なんか買うんだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:01▼返信
ちなみに元ソースによればMSは250ぐらいのこと。
4倍もの差がついてますなぁ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:02▼返信
>>3
別にインディーズの為じゃねーぞ。
ゲームをやりたいから買うんだ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:03▼返信
WiiUはUnityでつくられたゲームが50もでるし!
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:03▼返信
和ゲーはもう期待できなさそうだな
インディーはPCでも遊べるから訴求力にはならないし
無いよりあった方がいいけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:03▼返信
>>1
山内組長の意向を継いで、少数精鋭やから…
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:04▼返信
インディなんてモンハンの一発で吹き飛ぶじゃんwwwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:05▼返信
マインクラフトや風ノ旅ビトがインディだっけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:05▼返信
大手もいいけどインディー的なやつも独創的っていうかおもしろいよね
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:05▼返信
【PS4・PS3・Vita】 「Dragon Fin Soup」       (ゼルダライクのRPG)
【PS4・Vita】     「Hyper Light Drifter」     (ゼルダライクのRPG)
【PS4・Vita】     「Project Phoenix」       (植松参加のRPG)
【PS4・Vita】     「The Chainsaw Incident」   (ヴァンパイア風の格ゲー)

この辺のインディーズゲーが期待
あと稲船ロックマン
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:05▼返信
インディーズってどれくらいの規模がそれに当たるの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:05▼返信
>>6
あの記事見て思ったけど、何で作られたかより何が出るかの方が大事だよな。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:05▼返信
PS4は美少女百合レズゲーとインディーで頑張るのかw
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:05▼返信
一方Uちゃんには50ものインディーズが参加していた
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:05▼返信
マインクラフトの例があるからな
ってか開発費が物凄い勢いで高騰しているからソフトが作れない
こういうのでハードを売っていくしかないんだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:06▼返信
MS「他ハードより優遇するなら出してもいいよ」
任天堂「出して欲しいけど宣伝とかしないし同じ時期にうちのソフトも宣伝しまくって発売するんで」
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:06▼返信
インディーズて日本のレトロゲームをブラッシュアップしたような良ゲー多いよな
なのに昔はよかったとかうだうだやる日本のやつらは見向きもしないていう、ほんとクソバカ日本て気がする
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:06▼返信
>>9
風の旅人「クソワロwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
マイクラ「モwwwwwwンwwwwwwハwwwwwwンwwwwwwwwwwww」

21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:06▼返信
>>9
モンハンなんてマイクラの6分の1じゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:06▼返信
PS4との争いは本当にまったく盛り上がっていない。それはMSが、彼らが現世代のコンソール戦争での立ち位置から依然として何も学んでいないためだ。MSはあいかわらず、自分たちが市場をコントロールしていると思い込んでいる。だがそうではない。

MSは最近Xbox newswireで、250ものデベロッパがXbox One向けの開発キットの配布に登録したと自慢した。監督するのも遅いし、適応するのはもっと遅い。

この記事は、25ものインディーズ作品がXbox Oneに「近く」リリースされることになっていると述べている。これらのインディーズ作品の第一波は4月中に発売されると見る人が多い。

だが両方のコンソールのマーケットにおける立ち位置に注目すれば、ソニーはAAAタイトルのリリースと並んで、定期的にインディーズゲームを展開してきたことに気づくだろう。ソニーは小規模の開発者を、予算の大小で差別するようなことはしていないのだ。

後半のほうが大事だろうが
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:06▼返信
50で大喜びしてたぶーちゃんは・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:07▼返信
この記事がまとめブログリーダーで見られないんだけど、まちまさんよぅ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:07▼返信
一方、任天堂は…
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:07▼返信
>>9
だから任天堂には集まらないんだろうなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:07▼返信
ソフトが増えることはいいことだが
基本的にPC版を買うより割高である
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:07▼返信
デフォルメされたゾンビ引き連れるゲーム日本に来てくれ
洋のハイエンドゲーは胃がもたれるやでー
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:08▼返信
ソニーとMSとの戦いのハイライトはこうだ。

ソニーはパッチ手数料を見送りコンセプト承認の手続きを簡略化して数多くのインディー系デベロッパに向けて求愛し、その結果として、ソニーのプラットホームには非常に多様な、ますます多くの、あらゆるゲーマにぴったりのラインアップが揃ってきたということなのだ。

Octodadのような狙った安っぽいカオスなドタバタから、Shadow Warriorのようなハイ・クオリティなシューターまで、PS4にはその間の作品がいくらでもある。1,000ものデベロッパは、実際に目に見える結果、ダイナミックなゲームの増え続けるライブラリという結果を生んでいる。

MSのID@XboxのリーダーであるChris Charla氏には、これから山ほど仕事が待っている。ソニーと1,000ものデベロッパという強力な軍勢に多少でも追いつこうとするだけであってもだ。彼らが大雑把にスケジュールされた25本の新作よりもマシなことをしなけらばならないことは、間違のいないことだろう。

なぜこれを略す?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:08▼返信
~お花畑ニシ君の脳内~

ニシ「ケッ!( ゚Д゚)y─┛~~ショボインダヨ!」
ニシ「天下の任天堂様の足元にもおよばねぇ~よ!」
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:08▼返信
>>27
環境が安定するってメリットはあるな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:08▼返信
MSのプロジェクトSPARKはあんまりうまくいってないのかね
まあ作る側としてはあんなんやるよか自前のキット持って作ったほうが手っ取り早そうではある
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:08▼返信
あれ・・・任天堂がこの前50のインディと契約どうこうだったよな

ソニーは1000か・・・規模ちがうよな
つうかモンハンと比べてる馬鹿なにいってんだろ・・・
売上だけでもプレイ人数だけど知名度も含めて世界じゃ太刀打ちできないガラパゴスに何言ってんだ・・・豚は視野せまいよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:08▼返信
良い事だと思う、昨今のインディーズは最早プロメーカーと比べても遜色ないクオリティだし商業第一のとこと違って斬新なアイディアもどんどん出るから良い風が吹く
確かに某メーカーみたいに1つのブランドを強化するのも悪くないが、本当にユーザーの事を思うなら多様な選択肢を用意するのは重要な事だよね
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:09▼返信
ローカライズされなきゃ、おま國なだけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:09▼返信
WiiUの半分か
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:09▼返信
>>15
「任天堂製」以外のオールジャンルじゃないだろうか
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:09▼返信
欲しいかどうかは別だが、取り組みは素晴らしい
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:09▼返信
WiiUは50だっけか。
PS4は1000以上か。

この格の差は一体w
2年後には倒産してしまうかもしれない企業には(ry
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:09▼返信
まずは一歩前進
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:09▼返信
50本のインディーズゲームで「どや!」ってた某社へのイヤミか貴様!!
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:10▼返信
良ゲーも糞ゲーもあるだろうけどソフトが増えるのは良い
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:10▼返信
豚「インディーwwwwwwwwww大手から出してもらえないからwwwwwww」
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:10▼返信
100から50に減ったWiiUだって居るんですよ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:10▼返信
米任天堂幹部「WiiUには現在、Unityを使った50本以上のタイトルがリリースされる予定だ」(キリッ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:10▼返信
もちろん良いことだけど、「日本でも」発売してね!(悲鳴)

やりたいインディーゲームたくさんあるのに全然日本で出る気配がないんだよ。

もう最悪、ローカライズしてなくてもいいから。

マジでお願いします!!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:10▼返信
>>36
PS4 1000以上
XB1 250
WiiU 50
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:10▼返信
あ、ゴキ君。
日本の同人ショップで売ってる2次創作系同人ゲーは出ないからねwww
著作権がグレーすぎてソニーもさすがに許可しねぇからwww
ゴキちゃん残念でしたw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:10▼返信
任天堂も既に1000件を超える問い合わせ受けてるのがな
しかも半年以上前に

何を今更こんな数字ドヤ顔で発表してんだかw
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:10▼返信
vitaの海外のstore見るとスマホアプリみたいなのばっかりなんだよなあ
期待していいもんかどうか
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:10▼返信
>>3
インディーズゲームでも世界的に凄まじくヒットしたゲームも沢山あるわけですが
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:11▼返信
>>22
他所ができてないふがいないなんてのはことさら騒ぎたてるようなことでもないしな
PSWでゲームやってるやつらからしたら、なのでチカニシと同じとは考えないほうが
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:11▼返信
パシニシが湧く予感
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:11▼返信
>>31
PCはスペックの上から下の幅が面倒だしな
BF4の新DLCがPCで延期になった理由も、ミドルからハイエンド機でアニメーションがおかしくなる不具合が出たからだし
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:11▼返信
>>49
問い合わせと契約の違いくらいわかれよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:11▼返信
ゲームがでまくるのはいいけど、つまらないゲームを乱造しまくってアタリショックやニンテンドーショックの再来を引き起こすのは勘弁してくれよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:11▼返信
どうせ洋ゲーばっかなんでしょ?
和ゲーなら買うよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:11▼返信
まぁ何はともあれいいことだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:12▼返信
>>9
モンハン?シリーズ売り上げ総計しても素人の作ったマインクラフト1本に負けるんだけど夢みてんの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:12▼返信
>>48
二次創作じゃないほうの同人ゲーが出るなら願ったりだな
たまに結構面白いものもあるし
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:12▼返信
すそ野が広いと
優秀な作品出てきやすいから良い事だね
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:12▼返信
手ごろなゲームもたまにはやりたくなるからこれはこれでいいよ
大作は大手に任せとけば勝手に出すんだからな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:13▼返信
インディーズやる為にハード買う訳じゃないが、PS4にガントレットや
strike vector、hawkenが来てくれたら嬉しいな。

国内のvitaにゃようやくguacamelee!来たし、こういうゲームも必要だ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:13▼返信
>>49
そこから50に減ったのか…
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:13▼返信
>>49
問い合わせが1000件あったのに出る予定は50件なんだって…なんでそんなに減っちゃったんだろうね…?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:13▼返信
インタビューでも言われてたけどタコ親父なんてインディだからこそ出せたゲームだよなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:13▼返信
どこかのウェブフレームワーク問い合わせが殺到とは訳が違うなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:13▼返信
STG出してほしいな
もうSTGは同人>>>>>>>プロだもん
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:13▼返信
しゅげえええええ!
面白い作品に出会えることに期待
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:13▼返信
WiiUはインディーが50だっけ (´・ω・`)
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:13▼返信
>>55
実際ゲームが出ないんじゃ同じ事だ

50をバカにしてるがだったら事PS4には50を軽く超えるインディーズゲーが出るんだろうなぁ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:14▼返信










はい、ブヒッチオンヌッ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:14▼返信
1000ってマジか、まぁ8割方Simple2000ゲーみたいになるんだろうけど、とんでもなく面白いのが出るのを心待ちにするか
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:14▼返信
任天堂死んだww
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:14▼返信
50で嬉しそうに発表してた企業があったよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:14▼返信
>>48
別になんでもPSで出来なきゃ嫌と思ってるわけじゃないんだけどね
何事も適材適所だよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:14▼返信
ソニーって任天堂より派手に広告しないのに
支持率がハンパないのは一体?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:14▼返信
>>68
アスタブリードとかはかなり出来がいいな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:14▼返信
だが両方のコンソールのマーケットにおける立ち位置に注目すれば、ソニーはAAAタイトルのリリースと並んで、定期的にインディーズゲームを展開してきたことに気づくだろう。ソニーは小規模の開発者を、予算の大小で差別するようなことはしていないのだ。

AAAタイトルとインディーズの両者とも大事にする姿勢が好感的だね
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:15▼返信
>>57
【PS4クリエイターインタビュー】インディーズクリエイターから見たPS4の魅力とは? 渡辺雅央氏、なんも氏、Baiyon氏に聞く

でググって読め

81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:15▼返信
>>71
同じなわけねぇだろ
資料請求と契約くらい差があるんだよ現実見ろよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:15▼返信
>>77
美少女が多いからだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:15▼返信
>>71
同じじゃねーよw
CEROの問題とかあるだろうから簡単な事じゃねーけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:15▼返信
PS2時代のノベル美少女ゲームとか2D横スクロールアクションとか
往年のJRPG、FF、DQ形式ゲームとかショボいのガンガン出してくれるなら有り難い。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:15▼返信
任天堂「インディーズゲーで50本以上のソフト発売予定がある!我々のコンテンツは充実している!」
ソニー「1000」
任天堂「え?」
ソニー「うちは1000以上あるよ」
任天堂「」
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:15▼返信
>>46
SCEやし新しい売り方つか導入の仕組み作りそうな気がするんだよな
ローカライズしてないて明言したカテゴリーのストア作るとかして
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:16▼返信
>>71記事読めよ1000以上開発協力するとこがあってその内200以上は確定してるって書いてあるんだが
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:16▼返信
>>77
国内外問わずずっと昔からアマチュア向けに色々と企画組んでサポートしてたからね
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:16▼返信
>>49
問い合わせの数なんて何千万こようと無意味なのを知ろうね、その中で何件と契約できたの?(笑)
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:16▼返信
昔から在野での発掘には力をいれてるから当然の結果じゃね
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:16▼返信
wiiUで出る(であろう)50タイトルも独占って限らんし
ほとんどのもんはPS4でできるんじゃないかと思う
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:16▼返信
7days to die もってきてくれ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:16▼返信
C級1000本より、1本~のAAAタイトルを望んでいますよ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:16▼返信
>>77
任天堂が宣伝のために使ってる金を、ソニーは開発者とユーザーのために使うから
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:16▼返信
カスが1000人居ても一騎当千のモンハンで終わり
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:17▼返信
任天堂はたったの50ww
それに比べてソニーは1000以上!
なんだこの差w
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:17▼返信
おう、ローカライズ部門強化してバンバンだせや!買うから!
最近steamとかplayismとかに、やってみたい作品多いんだよ、俺はコンシューマーで、やりたいの!
ペーパープリーズとかさー
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:17▼返信
>>71
任天の50から50でるわけでも無いだろw
実際発売されるのは5つぐらいじゃね
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:17▼返信
>>93
なおAAAタイトルでもボロ負けの模様
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:17▼返信
>>77ゲーマーはテレビあんまり見ないからネットでCMとかしないとテレビCMしても意味がない
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:17▼返信
面白いゲームがありゃ規模なんか関係無く買うわな
一番無いのがそもそもゲームが出ないハード
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:17▼返信
現実はGK
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:17▼返信
1000とはスゴイな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:17▼返信
>>95
お前のいうカスひとつでモンハンシリーズすべての売上に勝ってるんだけど?
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:18▼返信
現実
 インディーが50ぐらいだと
  →ストア内でも探しやすいね。いいゲームがすぐ見つかるよ
 インディーが1000だと
  →ゴミの山に埋もれて両ゲーが探せないんだが・・・評価でソートも出来ないし・・・
   なんだこのゴミ

こうなる
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:18▼返信
日本のクリエイターも頑張ってほしいのう
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:18▼返信
知る必要はない!
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:18▼返信
ハードの趨勢を決めるのはいつだって中小ソフトの数でございます
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:18▼返信
>>81
ユーザーにとってはゲーム出ないなら同じだって言ってんだよ

契約数とかどうでもいいから今年PS4にはインディーズゲー何本出るの??
それを発表しろよ

これで50本いかなかったらブーメランてレベルじゃねーww
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:18▼返信
>>71
その論調だとwiiU(笑)にはたった50社から何本出るの?w
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:18▼返信
1942JointStrike
SacredCitadelTrial
Outland
ローカライズ希望なんだけど日本でも売れると思うのに何故やらない体験版が日本語化してるのもあるのに…
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:18▼返信
PCかスマホでよくね?4万もするゲームしかできない端末とか馬鹿しか買わんだろ。
113.24投稿日:2014年03月30日 13:18▼返信
失礼しました
スマホ自体を再起動させたら戻った
アプリがうまく動いてなかっただけでした
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:18▼返信
>>93
まあ、それは毎年のようにGOTY獲得してるソニーには無用の心配だと思うw
しかも名だたるメーカーがPS4をベースにマルチ展開するようだし
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:19▼返信
>>109
記事も読めないアスペがもうしゃべるなよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:19▼返信
>>79
誇り高い技術者ならそう思うんだろうけど、カプンコとかいう守銭奴ゴミ企業は規模の小さいところと同じ扱いにされると不愉快になるらしい
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:19▼返信
任天堂だとサードの儲けが少ないからインディーズだと割りに合わないんじゃないの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:19▼返信
ファッ!?
ソニー本気出しすぎぃ!(歓喜)
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:19▼返信
※109
記事読まないくせになんでコメしてんの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:19▼返信
有能企業SONY
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:19▼返信
一方MSは250で自慢していた
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:19▼返信
インディーズスタジオにとって一番頭が痛いのは広告に金掛けられない事だからな。その辺がシェア
機能とかで口コミ効果を得られる事を期待してるのも大きいだろう。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:19▼返信
で?PS Mobileはどうなったんだね?ゴキブリの諸君
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:20▼返信
>>71
もうとっくに出す準備と出始めてたりする。
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:20▼返信
もう少しPSストアを使いやすく見やすくしないと埋もれてしまうで
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:20▼返信
インディーズ50
糞ゲしかねぇ……

インディーズ1000
そこそこ遊べるのあるじゃん

こうなる
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:20▼返信
>>100
CMそのものはテレビだろうがネットだろうが意味ないと思うよ
案外、こういうまとめブログのコメント欄とかで口コミで火が付くんじゃないかな
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:20▼返信
>>112
なんでインディ「しか」買わない前提の話をしているのかな君は
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:20▼返信
>>93 それは豚だけ
S級1本よりも1000本のB級のが遥かに魅力的だわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:20▼返信
>>契約数とかどうでもいいから今年PS4にはインディーズゲー何本出るの??

[今年]って所がポイントね
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:20▼返信
和ゲーはどうなってるいのかあ和gw-は
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:21▼返信
>>89
契約の数なんて何千万こようと無意味なのを知ろうね、その中で何本ソフトたの?(笑)
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:21▼返信
現実
 よーし、良ゲーさがすためにRatedでソートしてみるか!
 →Top Rated機能がねぇ・・・なんだこのゴミストア
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:21▼返信
チョ.ンテンドーWEBフレームワークが恥ずかしく思えるレベルだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:21▼返信
>>95
だからモンハンじゃシリーズ累計でもインディーズのマインクラフト1本にすら勝てないんだってw
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:21▼返信
ぶーちゃん怒りのワゲーガーワゲーガー
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:21▼返信
>>95
マイクラ 3000万本
モンハン  400万本

138.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:21▼返信
豚が必死こいてるなぁ
インディのサポートで完全にWiiUが下位互換だから貶したところでまったく意味ないのに
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:21▼返信
ぶーちゃん、今日も無知さらし?
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:21▼返信
>>109
ぶーちゃんが頭悪いのはもう仕方ない
でも、もう少しちゃんと記事読む努力はしようよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:21▼返信
>PS4には今後100本のゲームが登場する。
>これらの100本のゲームは基本的には2014年に発売することが保証されている。

はい50本どころじゃないね
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:21▼返信
大手のゲームでもだが買わぬ!なのにゴキちゃんがインディーのゲームなんて買う訳ないって
スマホに逃げられるのがオチよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:22▼返信
>>123
外人が作ったインディーゲームが地味に週2,3本ぐらい追加されてるよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:22▼返信
>>106
昔のようなゲームが出したいけど出せないとかアホないいわけしてる開発者は
こうやってPS4でインディーズがこれだけ色々やってるの見て恥ずかしくないのかねえ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:22▼返信
任天堂は開発やユーザーに金かけないで
広告ばっかり金かけて見えはってる
って聞いたけどマジ!?
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:22▼返信
>>123
順調に増えてきてるんだけど?
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:22▼返信
>>132
で、任天堂では何本出たの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:23▼返信
>>142
えーと…それ本当にPSの話かな?
だが買わぬはニンテンさんの得意技じゃない?
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:23▼返信
>>146
全然売れてないじゃん。
美少女いないと買わないもんな、おまえら
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:23▼返信
>>132
いいから外でて働けよニート
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:23▼返信
負け惜しみぶーちゃんの※に(震え声)を付けてお楽しみ下さい
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:23▼返信
>>149
どうやって売り上げ見たの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:23▼返信
この記事を扱き下ろしたところで任天堂がソレの50倍酷いことの証明にしかならないんだよなぁ(呆れ)
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:24▼返信
>>132 ソフトたの? 顔真っ赤みたいだけど日本語でお願いするよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:24▼返信
ライセンス料ウハウハで黒字じゃねーかw
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:24▼返信
一方、任天堂は1000以上のデベロッパーに断れた
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:24▼返信
>>126
PSが大盛り上がりしたは開発のハードルが下がってたくさん参入する企業が出たからというのもあるしな
今のインディーズみたいなゲームもたくさん出て玉石混淆だったからこその活気だったと思う
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:24▼返信
任天堂の死期がきたね(。・ω・。)
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:24▼返信
>>138
そもそもソフト出したきゃ京都に来いとか言う企業がインディのサポートとかするわけないしな
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:24▼返信
自称ゲーマーのゴキ、インディータイトル買いまくってゲームの消化が追いつかなくなる
→サードのタイトルが売れなくなる
→中小サード切れて任天堂やMSへ移籍
→PSW終了

見えちゃったわ、この先のビジョン
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:24▼返信
任天堂の場合、今年50本出ることより来年何本出してもらえるかが大事だろ
俺は減ると見るね
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:24▼返信
豚はその場しのぎの煽りしか出来ないから支離滅裂だなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:24▼返信
豚はその場しのぎの煽りしか出来ないから支離滅裂だなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:25▼返信
PS3でもこんな話あったよな
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:25▼返信
>>152
スマフォ使えば評価数がすぐ見れるんだが?
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:25▼返信
>>149
PSmobileの話で何で売れてないって?
どこで売れてないってわかったんだ君?
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:25▼返信
また簡単にWiiUを超えてしまってすまんな
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:25▼返信
ニシ君の中では女キャラが出るゲームはもれなく美少女ゲーだから
確かアンチャーテッドもギャルゲーなんだっけ?w
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:25▼返信
任天堂は50で自慢
MSは250で自慢
SCEは1000で自慢
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:25▼返信
steamみたいなものでしょ
セールとかあるのかな
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:25▼返信
何で任天堂って肝心なとこケチって
余計なとこに金ばっかりかけんだろ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:25▼返信
>>144
それこそ、ボイス無しでテキストのみとかで良いから、2Dの昔ながらのRPGとかをDL専売で安く
出してみるとかしても良いのにね
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:26▼返信
WiiUにはニンテンドーウェブフレームワークを使った
ガイアブレイカーがあるっ!
クソゲーだけどね
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:26▼返信
>>165
評価数じゃ売り上げ分からんよw
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:26▼返信
>>145
任天堂が金かけてるのは
広告費
独占契約金
外注開発費
だろうね
自社で開発してるゲームは低予算のものばっかだし
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:26▼返信
>>168
え?ゴキ君あれで抜いたの?!
凄いなwwwゴリラでも抜けるんじゃね?
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:26▼返信
>>165
評価数≠売上げ
小学生でも分かるだろう・・・
幼稚園生なの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:26▼返信
評価のいいものはどういう形であれ自然と目につくと思う
ps2時代は隠れた名作を探すのも楽しかった
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:27▼返信
>>160
金があっても時間がない
そういう奴のほうが多いから、ソフト自体は売れると思うぞ
積みゲー増えるのは間違いないがw
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:27▼返信
>>165
PSstoreと同じ過ちを繰り返すかwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:27▼返信
>>165
買ったら必ず評価するとでも思ってるのかよwww
そんな面倒な事殆どの人がやらんわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:27▼返信
PS4朗報しかなくて すまんな
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:27▼返信
っていうかguacameleeとhow to surviveとdeadnationはPS4ではよだせー!
DL版はもうPS3で買う気おきねーんだよ!
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:27▼返信
バカ「買ったら必ず評価すると思ってるのかよーーーー」
→PS Mobileの殆どのゲームは評価数1桁
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:27▼返信
あの精神病院の中ハンディカムで撮影していくホラーゲームがインディーズて聞いた時は
ほんと日本ゲーム業界しっかりしてくれよて悲しくなったわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:28▼返信
>>145
今時芸能人推しのCMやる所でお察し
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:28▼返信
日本じゃインディーズ=しょぼいの偏見があるけど
タコ親父やOUTLASTみたいな高品質なのがでてるからねぇ
選択肢が増えるのはいいことだよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:28▼返信
こんなもよりそろそろ国内向けのタイトル発表してくれませんかねぇ・・・。
焼きまわし無双しかないじゃん・・・。
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:28▼返信
任天堂何もねぇな




190.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:28▼返信
日本人の若いクリエイターには任天堂やスクエニがドヤ顔で出してる様なゲームを作って欲しいわ
コイツらは進歩無さ過ぎだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:28▼返信
>>160
知らんから教えてやるがWiiuやWiiでDLゲー日本未発売だがDLゲーでてるけど
ほとんどがインディなんだけど・・・なにがインディ売れるとメーカー売れないだよ
情弱すぎんだろ黙ってWiiuででてる糞ゲーのDLゲー買っとけよアプリ程度やつ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:28▼返信
どうせ口だけだろ
現実はソフト不足でこの先悩んでいくだろう
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:29▼返信
>>141
それは来年でしかもインディーズだけじゃなく全ソフトひっくるめてだろ?
人に記事嫁ほざく前に国語の勉強しようね?
あ、それともわかってて都合の悪い部分見えない降りしてんのかw

PS4は今年は全然なんも出ないゴミって事だもんねそれじゃあw


もう一度聞くけどWiiUは今年インディーズ50本出る予定なのに対して
PS4は何本出るの?
記事読み込んでる皆さん教えて下さいよw
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:29▼返信
>>184
そりゃ評価せんのに評価数は伸びないわな、もしかして本当に頭悪いの?日本語読める?
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:29▼返信
ニシ君「インディーゲームなんて誰が買うんだよどうせクソゲーばっかだろ」
任天堂「インディーゲーム揃えるよ!」
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:29▼返信
>>183
deadnationは海外+で今Freeだよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:29▼返信
任天堂はハード撤退して完全なソフト屋になればいいんだよ
そんでPS4のソフト作ればいいんだよ
運良ければソニーが著作権買ってくれるから
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:29▼返信
>>192
WiiU 「・・・」
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:30▼返信
>>175
あれ低予算じゃないよ
ノーティなら3人で作れるようなソフトに100人以上割いてるから
開発費=人件費だから、無能だらけの任天堂は開発費高い
ぐわっぐわっとかディレクタークラス10人以上使ってんだぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:30▼返信
>>193
年内だよw
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:30▼返信
>>195
ホント豚って迷惑しかかけないよな
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:30▼返信
>>183
デッドネイションはアポカリプスエディションがPS4で出るって発表あったろ
日本での商標も出願してたから日本でも出るかも?
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:30▼返信
バカ「ゲーマーは評価とかしないから!」
→PSM 平均評価数1桁
 Vitaストア 重力は4000、ミクも3000、ネプテューヌですら100近い

どういうことかな?
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:30▼返信
そういやこの手のインディーズって海外のばかりだけど、日本の所謂同人サークルとかって参加したりしないの?
PSmobileにノベルゲーを見かけたことあるけど、あんま活性化してないだけなんかね
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:30▼返信
年齢制限ゲームばかりだろう 1万も売れないよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:30▼返信
>>193
むしろ発売から1年も経ったのに50本出る“予定”なのかよw
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:30▼返信
>>193
横、今年は2014年だよ・・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:30▼返信
とりあえずWiiUはマリカーとスマブラで新規が増えるっちゃー増える。
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:31▼返信
日本でも出りゃいいけどな、
海外のネットワークチケットでも買っとこうかな
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:31▼返信
この先何をやっても任天堂はWiiUで煽られつづけるよ、それだけは間違いない(。・ω・。)
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:31▼返信
>>193
2014年て言葉読めないのかよお前
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:31▼返信
>>192
ソフトが出なくてもライセンス契約でSCEにお金は集まるんだよね
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:31▼返信
>>193
来年じゃなく来期。
で、来期は明後日に訪れますw
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:31▼返信
>>184
バカはお前なんだよなぁ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:31▼返信
いやーPS4非の打ち所ないわぁ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:31▼返信
>>193
つい最近今年でるPS4のソフト紹介するPVだしたばかりじゃねぇか
2014年にPS4で発売される100本以上のタイトルリスト公開!
って記事ね
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:31▼返信
>>203
そもそも何でモバイルの話なの?
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:31▼返信
稲船さんのもインディやろ
楽しみやなぁ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:32▼返信
>>184
あほかアプリゲーと比べて何言ってんだ・・・
風の旅人もLINBOもマイクラもトライアルHDもシッカリ出来てんだろ
何か感違いしてねインディ=軽い低い容量だと
スティームで見て見ろよインディでもデカイの普通に出てるしインディでもアンリアルエンジンとか使う時代になにいってんの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:32▼返信
>>204
上にもあったけど同人で終わらせてるのがほとんどだからね
PC市場自体も日本は無いに等しいし
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:32▼返信
インディを馬鹿にすることでインディに力入れると言っていた任天堂を遠回しにディスるぶーちゃんかっけー
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:32▼返信
任天堂はたったの50ww
それに比べてソニーは1000以上!
なんだこの差w
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:32▼返信
>>193
マジかよ、ぶーちゃん、日本語どころか数字が読めない……
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:32▼返信
インディーズ=素人が作ったような質の低いゴミ

ゴミが押し寄せてくるPS4
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:32▼返信
うん。要らない
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:32▼返信
おーい、ゴキバカー
Vitaストアの評価数は多くて、PSMストアの評価数が1桁祭りの言い訳しろよ早くーw
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:32▼返信
>>208
そして一月ほどで中古屋に戻ると。
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:32▼返信
>>193
出てから言えよ
任天堂の予定ほど当てにならないものはない
値下げはありません→2週間後値下げ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:33▼返信
>>203
???
阿保はどこまでも阿保だということはわかったw
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:33▼返信
日本のインディーズってあれだろw
エ.ロゲのキャラ使った格ゲーとかそんなのw
買うの?そんなの?w
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:33▼返信
>>215
日本人 「え?」
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:33▼返信
インディーズの主戦場が7500万人以上のユーザーのいるSteamから移るこたなかろう
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:33▼返信
洋ゲー日本じゃあ売れないだろう
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:33▼返信
>>224
こんなんだからゆうちゃんが総ハブくらうんだろうな
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:33▼返信
>>218
migty No9って4月にはもう発売されるんだっけ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:33▼返信
>>224
ゲームの出ないハードよりは良いよ。遊べない物は塵だ
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:33▼返信
評価数煽りなんなんだw
バカの自己紹介かw
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:33▼返信
>224
こういうのが情弱っていうんだよね
ゴミが多いのは事実だが
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:34▼返信
>>203
それでもDL販売数からしたら少ない方だよ
テラリアもそうだけど
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:34▼返信
なんかマリカ8って
マリカWiiをコピーしていじくっただけ
って感じ
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:34▼返信
>>224
この記事を読んでもないことがわかりましたから、お帰りください。
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:34▼返信
>>199
珍天本社のDクラスなら年収5000万はくだらんだろうし(これでも低めに見積もってる)相当な開発費だよなマジに
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:34▼返信
>>235
あれ2015年じゃなかったっけか
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:34▼返信
そもそもインディも普通のstoreにあることを理解してない馬鹿がいるのか(呆れ)
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:34▼返信
>>234
うん。こんな煽り方されたら任天堂が嫌いに成るよ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:34▼返信
>>199
マジか
ホント技術力無いんだな任天堂
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:35▼返信
>>232
でも、steamはPCからCSに移ろうとしてるくらい・・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:35▼返信
まあ日本のPSWじゃインディーだろうがなんだろうが美少女がいないと即死だから
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:35▼返信
インディーズってソシャゲとかわらないレベルが多いよな
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:35▼返信
有象無象のVitaが大作だらけの3DSに全く太刀打ち出来てないことから悟れよ
ゴミが1000集まっても意味がねーんだよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:35▼返信
>>235
来年の4月だった。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:35▼返信
頑張れニシ君!! 俺だけは応援してやるからな!
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:35▼返信
インディーでも大手でもどっちでも良いよ、とにかく沢山出してくれ!
「質の良いゲームじゃないと」とか言ってるのはただのアホだ
多種多様なゲームがあって、その中から良作が出てくるんだろ?
ゲーム全盛だったPS2時代は正にそうだったじゃないか
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:35▼返信
遊べるゲームが増えるのはいいんだけど、steamで500円以下で売ってるもんを
1,500円で売るなと。テキスト量も全然無いし、ローカライズのせいで高くなりましたってことはないだろうし。
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:35▼返信
>>193 え、もしかして今2013年だと思ってるの・・・?
触れちゃいけない事かもしれないけどいくらニートでも生きてる年ぐらいは知った方が良いよ・・・
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:36▼返信
>>219
つかアウトラストよろしく、今のインディの開発ターゲットは900pだからな
1080p余裕なPS4だから開発側も最高設定で移植出来たって言ってんだし
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:36▼返信
>>245
任天堂の最大の敵は豚だからな
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:36▼返信
>>229
阿呆は漢字を知らないと分かった
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:36▼返信
PS4でブレイドストームの新作が遊びたいなあ。後はギレンの野望とか。大手が早く本腰を入れてくれると良いんだけどね。
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:36▼返信
>>220
なるほどなぁ
確かに日本の同人は、二次創作多いし、PCメインだし、こういうのはあんま手を出さないんだね
なんかそれはそれで勿体ない気がする
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:36▼返信
>>249
玉石混同だから、それは仕方ない
ただ数が多ければ玉が含まれる確率が上がるのもたしか
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:36▼返信
ワロタwwwモンハンドラクエ引っ張ってこれないとか無能だなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:36▼返信
>>250
何をもってして意味がないんだろう
アホみたいに売れても赤字なのが意味ないってのは分かりやすい目安だけど
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:36▼返信
たしか任天堂が2年以内に倒産する確率って75%だったなw
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:36▼返信
だが両方のコンソールのマーケットにおける立ち位置に注目すれば、ソニーはAAAタイトルのリリースと並んで、定期的にインディーズゲームを展開してきたことに気づくだろう。ソニーは小規模の開発者を、予算の大小で差別するようなことはしていないのだ。

豚はこの一文読めよw
AAAタイトルをハブられてインディーズ頼みのWiiUなんぞ話題にする意味もないんだよww
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:37▼返信
塵がいくら集まってもゴミの山でしかないんだよね
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:37▼返信
>>248
はいはい。
その美少女ゲームは龍が如くとかテイルズに代表されてるんですか?
売れてる風にしたいなら、その美少女ゲームのタイトルを挙げてくれよw
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:37▼返信
>>196よけいにハガユイ!
>>202素直に待つわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:37▼返信
 /    ,人 ヽ  そ~ら任豚、PSWの残飯だよー
 |    _ノ  \ )
 | へ トi三i〈三リ
 | .しi~   .cJ l
 | ノ .i   ;'三{ l      /,任豚,\      ,,,_
 川   \ __'_lつ     |ノ -O-O-|         `''‐、,
 ⊂    ノ        6|  . : )'e'( :.| ハッハッ       `[]モンハン
   人  Y     とノ⌒ `‐-=-‐
  レ (_フ      (ノーし'ー-J
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:37▼返信
それより日本向けゲーム増やしてくれよ
買いたくても買えねえ
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:37▼返信
玉石混淆(ぎょくせきこんこう)も書けない朝.鮮.人がゴキブリなんだよねw
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:37▼返信
>>250
3DSもう死んでるよ。遊ぶ物なく中古屋に売った。
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:37▼返信
そのうちマトモに楽しめるゲームが何割あるんだろうか
PSMなんて未だに200タイトルも到達してないわ殆どゴミだわでひでぇしな
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:37▼返信
結局モンハンドラクエに逃げるブーちゃんww
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:37▼返信
SCEはまずは和ゲーで自分とこの人気シリーズや大作を一本ぶち込めよ
サードはもう放っておいても集まるから
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:37▼返信
そんなの前からps sweetでやってるだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:38▼返信
>>253
それにゲームをやらないニシクンがゲームの質を語るとかちゃんちゃら可笑しいわww
どうせゲームの質=知名度でしょ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:38▼返信
インディーねえ
高性能が仇にならなきゃ良いけどね
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:38▼返信
>>266
塵しか残って無いWiiUの悪口言うなよ!
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:38▼返信
インディゲーをフルプライスで出されて喜ぶバカ共
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:38▼返信
>>267
初音ミク

ハイ論破
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:38▼返信
マジかよ糞箱売ってくる

283.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:38▼返信
>>280
パズドラ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:38▼返信
インディーって任天堂のパーティゲームより質の高いのたくさん作ってるんだけど
すでにインディー以下なんだけど任天堂って
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:39▼返信
>>193
>もう一度聞くけどWiiUは今年インディーズ50本出る予定なのに対して
PS4は何本出るの?
記事読み込んでる皆さん教えて下さいよw

これらの100本のゲームは基本的には2014年に発売することが保証されている。これはソニーの2013年のE3プレスカンファレンスで発表されたものだ。そこから進んでPSブランドの未来はさらに明るくなっている。というのもソニーは1,000以上のインディー開発者の協力を確保しているからだ。

涙目で記事よめなくなっちゃったのw
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:39▼返信
ソニー、俺とも契約してくれ!(実力ねぇけど気合だけはあるから!)
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:39▼返信
>>284
そもそも任天堂ハードの質が…
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:39▼返信
>>273
台湾人が作った忍者2Dアクション面白かったよ
ただ、もう少しアクションを改善してくれればって言うのが付くけど
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:39▼返信
ps4は売れない理由は三つの要因だ
①本体自体の値段が高い
②ソフトが洋ゲーのみ
③人気タイトルが無し
ライトユーザーに受ける要因がないハードに王者なし
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:39▼返信
>>278
高性能が仇になる事例って何?
説明して

291.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:39▼返信
日本にくるのかが問題だ
こねぇならせめて日本のストアで海外版買えるようにしてくれ
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:39▼返信
自分の視点から見たら難易度は高いなあ。けど外国のゲームに触れる良い機会なのも確か。
早く大手が重い腰を上げ手くれると良いなあ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:39▼返信
マイクラもアングリーバードも任天堂が頂くけどな
国内も黒猫チェインクロニクルは任天堂独占だよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:39▼返信
任天堂は早々にwiiU切り捨ててPS4を超えるスペックの次世代機を出さないとこのまま死ぬだけ
別に次世代機を出しても自社縦マルチでサポートしていく事は可能だろ
自社タイトルしか売れないって自分等でもわかってんだからその路線でいけよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:40▼返信
>>232
PS3XBOX360の数値基準にするとその倍は市場がコンシューマーにはあるんだから全部売れば解決やん
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:40▼返信
数だけ多くてもなぁ
その中からモンハンやパズドラみたいなミリオンヒットが出てくる可能性は…ゼロw
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:40▼返信
>>278
高性能が仇って何だよ
意味不明だな
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:40▼返信
>>273
それはソフト不足で本当に産廃になりつつあるWiiUに言ってあげて下さい
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:40▼返信
任天堂のゲームってインディーズのゲームをパクって寄せ集めた感じだよね
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:40▼返信
>>289
あ、もうバカ売れしてるんで
バカはお帰りくださーい
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:40▼返信
>>281
3DSにもダヨーさんがいるでしょw
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:40▼返信
>>281
3DSにもダヨーさんがいるでしょw
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:40▼返信
??
なんで高性能が仇になるんだ?
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:40▼返信
ねえ毎回いってるけどチョニーとかゴキムチとか言ってるやつって任天堂HAL研か靖国神社つぶせって言ってることどう思ってるの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:40▼返信
>>296
馬鹿は御引き取りください
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:41▼返信
>>281
1本!!(二重の意味で)
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:41▼返信

高性能が仇w
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:41▼返信
結局Nintendo Web Frameworkを使ったゲームって1年以上経つのに何もないよねw
ハードの性能がしょぼくて開発が面倒だと大手サードにもインディーズにも締め出されるんだよね
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:41▼返信
>>294
まずインフラ整えてちゃんとしたネットワークサービスを開始する事の方が先じゃねーかな?
アカウンコじゃなくてさ
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:41▼返信
>>289
時間が解決してくれるよ。PS3を視れば判るでしょう。
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:41▼返信
Q Vitaで一番売れた和ゲーは?
A 初音ミク

どうすんだよw
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:41▼返信
任豚は目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。
「俺はWiiUも3DSも買わない だが任天堂信者の誇りは忘れていないぞ!!」
ソフトは買わない、ハードも買わない、仕事はない。
そんな自分に出来ることはソニーのネガキャンをすることだけだった。
「負けるか!! ここで止めたら任天堂がソニーに負けた事になる!!!!」
心の中で叫びながら 任豚はキーボードを叩き続けた。

   `、`/任_豚\  カタカタカタカタ...
    ;.|ノ#O-O-ヽ| ミ __ __
    6| . : )'e'( : . |9つ| |\\.| |
    ( つ‐-=-‐ノ  | |_|≡| |
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:42▼返信
任天堂はたったの50ww
それに比べてソニーは1000以上!
なんだこの差w
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:42▼返信
>>273
なんでモバイルの話なの?
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:42▼返信
もうこうなったらPS4税を導入するしかないな
ゴキ震えてろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:42▼返信
任天堂の健康器具で健康になって
ソニーのゲームで元気になる
それでいいじゃないか!
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:42▼返信
>>303
大は小を兼ねる。が理解できないバカだからw
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:42▼返信
インディーって元大手で開発してた人が退社して独立して作ってる人もいるんだけどニシ君知らないの?
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:42▼返信
>>311
GE2だろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:42▼返信
インディーズを馬鹿にせずに力を入れてるのは
ソニーで一番評価出来るところだろう
多々いてる奴は意味が分からない

裾野を狭くして、芽を摘んで何の良いことがあるんだ?
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:42▼返信
インディごときでこの喜び様
ゴキちゃんそこまで追い詰められてたか
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:42▼返信
【WiiUの場合】

亀●頭「俺らインディーズゲーム"だけ"50件確保したから!ドヤァ」




【PS4の場合】

SCE「うちはインディーズゲーム"を含む"デベロッパーと1000件以上の契約があります」
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:43▼返信
高性能が仇になるのは充分あるだろ インディがPS4の性能に付いてこれないとか作れないとか難点ばかりだと思うが
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:43▼返信
高性能が仇になる事なんて無い
性能が高ければアイデアを実現する為の手間は減る
インディなんてのは特にそうだ
予算が限られているからこそ高性能で開発期間を絞れる方が有り難い
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:43▼返信
ぶーちゃんから見れば高性能は仇だろうねwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:43▼返信
>>321
インディーごと気のニュースでこの叩きよう。
余程気に入らないようだw
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:43▼返信
>>310
結局それじゃ、発売日に買った奴はみんなバカってことになるんだよな。
俺もそのうちの一人だが、PS3からなんも学んでないんだなって思うよ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:43▼返信
>>296
モンハンってさ。PSハードで少しずつユーザーを増やしたんだ。パズドラってwあんな物で良いの?携帯電話は皆持ってるでしょう。ゲームらしいものが成功するように祈ってよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:44▼返信
ミクが売れた時点でもうVitaは終わりなんだよ!
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:44▼返信
任天堂の50も別にいいんだよ、数は
ただ漏れ聞く情報だと本当ナニコレってのばっかでね・・・
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:44▼返信
この中で日本語で遊べるゲームがどんだけあるんだろうな・・・
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:44▼返信
インディーズなんかいらない
モンハン1本あれば100年生きられる

それが任天堂なんだよね
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:44▼返信
>>296
ゲーマーからすれば選択肢が多いのは良い事だと思うけど
売り上げとかメーカー以外意味あるの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:44▼返信
>>296
ゲーマーからすれば選択肢が多いのは良い事だと思うけど
売り上げとかメーカー以外意味あるの?
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:44▼返信
>>296
ゲーマーからすれば選択肢が多いのは良い事だと思うけど
売り上げとかメーカー以外意味あるの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:44▼返信
ゴキはインディのショボゲーでもやってろ
任天堂ユーザーはリッチなモンハンを楽しむからさw
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:44▼返信
>>323
付いてくる必要はない、むしろ高性能でごり押しできるから楽になる
何度言えばわかるのか
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:44▼返信
>>323
低性能が仇になってるwiiUと3DSに言ってやれ
PS4は高性能だが、下限も低いから作りやすいんだよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:44▼返信
こないだの京都インディサミットで日本のインディ開発者達はコンシューマーで行けるかどうかはMighty 9の行方次第みたいな事言ってたな
キックスターターは参加しなかったけどCSで貢献するわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:44▼返信
>>323
性能全部使いきる必要無いでしょ
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:45▼返信
WiiUの無様な死にっぷりに笑い
次は糞1だ
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:45▼返信
豚に言わせると高性能が仇らしいw
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:45▼返信
一番の馬鹿はWiiUなんて目に見えるゴミを発売日に買った奴だろ
3DSを発売日に買って5ヶ月でアンタバカーwされた奴も相当だけど
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:45▼返信
>>327
なんも学んでないのは和サードだな
こいつらは本当に腑抜け
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:45▼返信
なお、クソハードVitaはメモカが64GBしかないので
インディーのゲーム突っ込む空き容量はない模様w
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:45▼返信
そもそもこれ海外でしょ
日本のゴキブリには関係ないじゃん
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:45▼返信
>>326
ゲームが沢山出ると言う記事だからね。そりゃ嫌でしょうよ。そのゲームから将来PSを支える傑作が生まれる可能性もあるのだから。潰したくて堪らないのでしょう。
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:45▼返信
>>339
他人の結果待ちかよ、だから日本はだめなんよ!
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:45▼返信
>>328
ロンチからソフトが出まくってたハードってそうないと思うけど
むしろ、PS4は洋ゲーが出る分充実してる
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:45▼返信
>>328
ロンチからソフトが出まくってたハードってそうないと思うけど
むしろ、PS4は洋ゲーが出る分充実してる
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:45▼返信
>>323
本体性能を使い切らなければならないなんて縛りないし
インディーじゃない中小メーカーは性能使い切らないゲームたくさん出してるけど採算とれてる
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:46▼返信
>>323
>PS4の性能に付いてこれない
どういうこと?
PS3はPS2くらいの物も初期に出まくってたぞ?
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:46▼返信
>>323
高性能=開発しにくい、なんてのは幻想です。
PS3が開発しにくかったのはCellという特殊なCPUを使っていたからだよ。
PS4はPCライクなパーツを使用しているし、既存の開発ツールを使いまわして開発できるから開発は非常に容易。
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:46▼返信
>>323
インディは最新技術を使ったビジュアル表現なんて目指さない
アイデアとセンスで勝負する
だから性能は高い方がいいんだよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:46▼返信
>>323
PS4には数独とかも出てまっせ
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:46▼返信
コメ欄見ると任天堂信者は大作にしか興味ないのがよくわかるから
インディーの判断は正しい
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:46▼返信
>>342
実際、高性能に任天堂がやられてるからね
そりゃ、信徒のぶーちゃんにとっちゃ仇でしょうよw
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:46▼返信
低性能が仇になる見本=モンハン4じゃねーのw
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:46▼返信
>>342
PS3VITAに挑んでしんだコンパ日本一5pbファルコムガストを忘れたの?
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:47▼返信
ソフト不足だからってインディーズに頼るとか
ソニーも落ちぶれたもんだ
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:47▼返信
>>325
PS4の性能使いきるクリエイターなんてノーティーぐらいでしょ
それでも十分だと思うけど
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:47▼返信
>>327
なんで?
買った瞬間からフルサービス求める奴は買わなけりゃいいだけだろ
俺はPS3もPS4も初期組だけど、フォークスソウルとかアンチャをいち早くプレイ出来たので得だと思ってる
今回もトゥームとか感動したし
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:47▼返信
>>303
理解できない豚が低脳力をフル回転させて元気になるので
回りが大迷惑を被る。
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:47▼返信
>>327
PS3の初期型は豪華だったね。値段も6万円もしたけどさw互換機能にUSB端子が4個もあってw唯消費電力だけがね。
ネックだった。
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:47▼返信
テラリア、ロケットバード、ドントスターブ、覆面闘士とインディーもの買って楽しめてるから嬉しい限り
すごく良い出来だし任天堂の持つ簡単操作のゲームってのの代わりをインディーが担うからインディー誘致はPSとしてはいい判断だと思う
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:47▼返信
PS4におまけでWii Uつける
こうすればWii Uの在庫片付いて
PS4の売り上げさらにアップ!
そんでもって任天堂もソニーも消費者も大喜び!
だうだ?完璧だろ?
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:47▼返信
>>323
性能高い方が下手なプログラムでも快適に動くし作り込まなくてもそこそこ綺麗に見えるから恩恵しかない
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:48▼返信
>>327
発売日に買った人は「ガジェオタ」や「やりたいゲームがあったから買った」だよ。
個人の価値観に一々突っ込むな。
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:48▼返信
インディーってどんなゲーム出してる?
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:48▼返信
大手サード何してんだろうな。PS3に出してPS4では出さないとかザラだし。
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:48▼返信
チカニシの焦りが手に取るように分かる
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:48▼返信
>>360
WiiU 「お、おう・・・」
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:48▼返信
>>345
だから?
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:48▼返信
>>68
東方シリーズがPS4で出てほしい
そうすれば同人呼わばりされなくなる
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:48▼返信
>>360
それ任天堂
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:48▼返信
メジャータイトル以外は有象無象扱いして馬鹿にしてるから任天堂の現状があるというのに
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:48▼返信
>>360
そうは言うけどさ。ソフトが出ないよりは良いでしょう。それに此処で鍛えた人材が将来を担う可能性もあるのだから。
先行投資みたいな物でしょう。
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:48▼返信
寧ろインディーズレベルのクオリティが活きるのは3DSだろ
スティールダイバーのFPS評判良いしな
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:48▼返信

一つ言ってしまうと豚はインディゲーなんて買わないから比べられてないんだろうが・・・

そもそも2DのマリオWiiu・・あれがインディの方でも低レベルなんじゃね
そして余り売れてないけどeショップで既に販売されてるトライン2あれがインディだよ
基本的にブタなんてインディ出ようがサード出ようがマリオとモンハンとドラクエと名前しってるのしか買わないんだから関係ないよな普通に
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:49▼返信
WiiU…50!!(ドヤァ)
PS4…1000(ホジホジ)
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:49▼返信
>>366
もう任天堂ハード事業撤退でよくね?
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:49▼返信
>>356
任天堂機オンリーでキックスターターやったときの目標達成率の低さ
そんなのはこれだけで十分わかる話
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:49▼返信
>>360
そうかじゃあスティールダイバーとトライン2は発売しない方が良かったな
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:49▼返信
1000人のちびキャラがAIで勝手に戦うゲームを作ったとして
低性能脳だと地獄の難しさだけど
高性能だと機械任せに出来る

グラフィックを高望みしなければ高性能が一番楽なんだよ
むしろ低性能がアイデアを殺すんだよ
ピグミンみたいに面白いゲームもDSじゃ実現できないという悲しい現実がある
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:50▼返信
インディーにすらハブられる糞ハード、それがWiiUなんだよねwwwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:50▼返信
>>359
十分今でも活躍中のメーカーじゃんw
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:50▼返信
>>343
アンバサダーは流石に同情するw
あれはマジでテロだったよw
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:50▼返信
>>345
PS3やPCにデータを移動させて保存すれば良い。君はPC持ってないの?今では当たり前の物でしょう?
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:50▼返信
WiiUに出るインディーゲームって、アナグマ運びとかだっけ?
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:51▼返信
こんだけあると
逆に何買ったらいいか分かんなくなって混乱する
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:51▼返信
任天堂ユーザーがこれじゃあ、インディーズすらゲーム出さないわ
実はVITAでも最近DL専用でちょくちょく向こうのゲームが出てるんだよね
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:51▼返信
>>381
それが一番ユーザーにとってベストだね。FEを操作性の悪いハードで遊びたくないしね。
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:51▼返信
>>386
1つだけ訂正すれば5pbは糞箱を崇めて死にかけたんだよな
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:52▼返信
>>379
ここの豚はGKを煽れる大作ソフトにしか興味無いよ、それすらも買わないけどw
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:52▼返信
PS1時代を思い出すな
ワクワクしてきたぞw
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:52▼返信
クソゲー量産で廃れていくと予想
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:52▼返信
>>390
それは理解できる。
吟味するためにも体験版みたいなのは必須だね。
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:52▼返信
>>323
高性能化は開発難度が必ずしも上がるもんでもないよ
そもそもマシンパワーを限界まで引き出そうとするインディーズなんてのもそうそうおらんし、アイデア勝負のインディーズにとったらマシンパワーを使ってそれらアイデアを力業で実現させれるしね
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:52▼返信
最近は小さいところでもなかなかな物作ってるからなあ、中身だけじゃなく異様にグラも作り込んでたりするし
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:52▼返信
>>329
?何で?良いことジャン。
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:52▼返信
29 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014\03\18(火) 14:07:28.30 ID:dyn4J6mr0 軌跡シリーズみたけど酷いパン.ツだったな一年飲みの開発じゃあれが限界なんだろうなゼノブレイドとのエ.ロ差がまるで違う
100 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014\03\18(火) 15:33:09.27 ID:cfO3scdF0 次世代でもまたディスガイアだのやるのかあんなもんVITAで充分だろ
108 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014\03\18(火) 15:44:21.98 ID:jZxw3WE/I >>100 四万も払ってドリクラとかパン.ツゲーやるハードなのに今更そんなこと言われても…
149 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014\03\18(火) 16:22:19.13 ID:9pXS7iiA0 こんなサードが続々だと日本ではPS4=オタクっていうvitaと同じイメージ着いちゃうと思うんだが
156 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014\03\18(火) 16:29:41.19 ID:z1zFg5N00 >>149 こいつらのキモオタゲー乱発でのPSのイメージダウンって大したことなさそうに思えるけど割と洒落になってないよなPS3のクソゲーだらけって印象も増大されてる
------------------------------
豚語録に最近カッコイイ造語が誕生
A(アクアプラス)、N(日本一ソフトウェア)、G(ガスト)、I(アイディアファクトリー)、N(日本ファルコム)
以上の略、ちなみにANGINはインドネシア語で風の意
【RPGの星】 A N G I N 【インドネシア語で風】 (ghard\1394879663\)
女の子とパン.ツで日本RPG界を支える風ANGINについて語りましょう
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:52▼返信
>>388
まだそんな古臭いシステムやってるのかよw
任天堂はクラウドにデータ保存できるようにしようとしてるんだが
WiiUのフラッシュメモリが32GBなのも納得逝くだろ?
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:52▼返信
どうせgdgd言うだけで豚はインディーズゲームを買うわけないから
来年にはその僅かなデベロッパも撤退するよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:52▼返信
>>389
酒の席でボディータッチする向けのゲームってタイトルなのに日本向けにだいぶタイトルを変えたあれか
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:52▼返信
本体売れないVitaにソフトを集める『不自然さ』が和ゲー業界を殺した(ghard\1395755562\)
1 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014\03\25(火) 22:52:42.78 ID:Bxoxk7EI0 本体の売れ行きWiiU以下の最悪の負けハードにソフトを必死に出したりすればそりゃ業界全体盛り下がりますわな。
5 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014\03\25(火) 22:56:51.32 ID:+YceZcv2O 集ったのはANGINとコエテク5pbくらいやろ(´・ω・`)Vitaのソフトは旧機種とPCソフトの移植とHDリマスター(大嘘)が多くて新作に限定するとサードタイトルも少ない(´・ω・`)
9 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014\03\25(火) 23:02:15.22 ID:94EOHv320 ソニーハードファンはVITAソフトの数で勝ち誇ってますがねまあANGIN水増しなんですがw
14 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014\03\25(火) 23:07:50.26 ID:K1YdARkN0 エ.ロゲ棚は作れてるな
すべてのゲームがここに集まるなんていう器とは真逆なことはもう消費者全体が理解できてるだろう
15 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014\03\25(火) 23:08:01.69 ID:t1XqTdIC0 今出てるのも、大半がPS3とのマルチ。オマケで移植してもらってるだけだしなぁ。
19 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014\03\25(火) 23:12:13.93 ID:kem1S9wv0 PS3とVitaでマルチするとサードに金くれるらしいぞ 売れてねーのにソフト出る仕組み
137 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014\03\26(水) 07:51:45.82 ID:fcf8Vq0I0 FF10HD版が低性能VitaのせいでPS3版も十二分に作り直し出来なかったと思うと不甲斐ないわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:53▼返信
5pbは死んでほしいわ
VITAでフルプライスで売りつけてるADVが順調だから今でも出してんだろうけど
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:53▼返信
「で、一般日本人はWiiU買うかPS4買うかどっちが良いの?」ghard\1393637218\
267 名無しさん必死だな 2014\03\01 12:32:58.14 ID:4S7icSEt0
小学生の所有率が既にWiiU>PS3になってるってのは聞いたまあ子供がいる家庭ならWiiUでそうでなければ好みで選べやって感じだね
299 名無しさん必死だな 2014\03\01 12:41:53.16 ID:Wkrdm7n70
WiiUはWiiのゲームできる PS4ではPS3のゲームはできない この差は大きいぞ 任天堂の技術力を見たね
311 名無しさん必死だな 2014\03\01 12:47:59.19 ID:Wkrdm7n70
チャレンジしすぎて不具合多発で空回りのPS それに対して実質剛健な設定で確実に遊べる任天 そのうち差が出るよ
568 名無しさん必死だな 2014\03\01 17:17:53.66 ID:l2KIyWux0
WiiUでしょ、当然
WiiUには、WiiUでしか遊べないゲームがたくさんあるけどPS4はFFがでるまで、マルチばかりになるの、ほぼ確実じゃん
PS4買うのは、2、3年後で十分WiiUは今が買うタイミング
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:53▼返信
>>393
シュタゲヒットは箱の功績だが
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:53▼返信
>>396
全てをやらないで糞と言い張るやつそっくりw
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:53▼返信
「新・売りスレ」ghard\1393534764\
892 :名無しさん必死だな:2014\03\01(土) 18:00:20.72 ID:c2Lo8Mft0
今日、家電屋の前でのカップルの会話
女「PS4だって」
男「PS?またどうせつまんなくね?」
女「たしかにw」
894 :名無しさん必死だな:2014\03\01(土) 18:13:24.17 ID:/prSGCzB0
PS3の時も思ったけど、グラは変わっても中身の操作性は全く変わらなかったりするしな
896 :名無しさん必死だな:2014\03\01(土) 18:26:05.48 ID:UikcRnPJ0
PSシリーズは女作るのに役にたたないからなぁ
wiiは「スマブラやる?」「マリカーあるよ」で3人連れ込めた
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:53▼返信
豚のバカコメ見ながらカップめん食ってみ?w
最高だからw
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:54▼返信
間違いなくクソゲーもあるんだろうなぁ…
体験版出るの? そもそも日本でやるの?
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:54▼返信
>>394
そもそもドンキ―にしろマリオにしろあれがインディレベルに感じるんだが・・・
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:54▼返信
【PS3】仮面ライダー バトライド・ウォー 第5話(famicom\1381166349\)
371 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2014\02\13(木) 12:50:26.06 ID:znbShD1Q
WiiU叩いてるとかゲハかよ?
購入の幅が広がったのに喜ばしいことなのに何言ってるんだろこいつは
PS3だけじゃ大した見込みないってのがバンナムの判断って理解しろよ阿呆が
377 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2014\02\13(木) 13:21:36.75 ID:Q20EE0HQ
PS3じゃ期待したほど売れなかったから今回WiiUにも出すんだろ
WiiUなら性能高いからPS3よりもクオリティ高いのが出せるしな
ライダーファンならWiiU版一択だろ
385 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2014\02\13(木) 15:13:21.95 ID:vD3iIgZ+
マルチソフトだとWiiUが一番グラ綺麗なことが多いんだよな
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:54▼返信
アンバサダーは本当に業界全体レベルのテロだよな
モンハンとかでるの決まってたなら5000円とか新作マリオつけてお値段据え置きとかにしとけば良かった
おかげで数だけは売れてるのに赤字垂れ流しになった
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:54▼返信
>>346
米国任天堂も似た様な事言ってたがな
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:54▼返信
>>390
インディーズなんてジャケ買いと一緒で
見た目とノリでしょ
俺はProject PhoenixっていうRPGに期待してる

418.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:54▼返信
WiiU:Unityで50本以上のゲームが出るよ!
PS4:1000社以上と契約したわw

まさに桁違いw
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:54▼返信
PSMが大半だろうな
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:54▼返信
>>399
それはエンジンが整備されたのも大きいな
その辺はSCEは率先してやるしな
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:54▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7489■
517 :名無しさん必死だな:2014\01\24(金) 02:22:48.61 ID:vZJZUydJ0
なんでMGSGZをWiiUで出さないんだろう…小島監督のツイートで2画面でやってたじゃん…ならWiiUが最適でしょ
523 :名無しさん必死だな:2014\01\24(金) 02:45:23.99 ID:3qjpHTmT0
>>517あの監督さんは任天堂にソフト出すと死ぬ病気なんだろう

525 :名無しさん必死だな:2014\01\24(金) 02:57:48.88 ID:FNUt15aq0
あの監督ミヤホンを尊敬してるみたいなこと言うのがムカツクわ

526 :名無しさん必死だな:2014\01\24(金) 03:02:39.59 ID:KsSqfoY00
俺は別に任天堂アンチじゃないよってポーズにミヤホン利用してるだけでしょ
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:54▼返信
まーたゴキブリのコピペ始まった

423.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:54▼返信
>>402
クラウドセーブなんてVITA発売時から既に出来るんだが何を言ってんだ?

まだできないのかWiiUはwwwwwwwwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:54▼返信
相変わらずすごい勢いで回る手のひらだなw
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:55▼返信
「第三次スーパーロボット大戦Zの戦闘アニメ酷くね?」(ghard\1389263521)(編注:3DSにスパロボって1本しか出てないよな?)
3 名無しさん必死だな 2014\01\09(木) 19:33:22.92 ID:IEq+oSrQO
3DSで出した方が良かったな
34 名無しさん必死だな sage 2014\01\09(木) 19:58:07.33 ID:snOd0wSvP
UXはエーアイのスタッフがOEやPSPタイトルに割かれたおかげで前作よりスタッフが少ない中で頑張ったからなー
80 名無しさん必死だな sage 2014\01\09(木) 20:30:07.23 ID:6h7Vq6Wn0
どうしてPS3で出したくなさそうにしてたのかが一目でわかる作品になるでしょうよ
141 名無しさん必死だな sage 2014\01\09(木) 21:23:21.09 ID:IEq+oSrQO UXのPVのが遥かにワクワクするよね
156 名無しさん必死だな sage 2014\01\09(木) 21:37:14.61 ID:PH59GH6O0
3DSのスパロボは神ゲーが多いのにPSだとクソゲーするよなエーアイスパロボも次回は3dsだしゴキちゃんはクソゲーのスパロボで遊んでなよw
167 名無しさん必死だな 2014\01\09(木) 21:59:34.25 ID:IEq+oSrQO スパロボは3DSが一番なんだよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:55▼返信
>>402
せめて、アカウントと出来るようになってから語ろうな。
それで、いつWifiでデータセーブできるの?
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:55▼返信
ゴキブリはガールズおパン.ツでもやってろw
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:55▼返信
>>412
まず、CERO次第だと思う
後はSCEJAのローカライズチームのやる気次第
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:55▼返信
>>402
いや32GBってさ。少なすぎる。何でそんなに少ないの?据え置きなんだからHDD搭載しなよ。ユーザーの事考えるのなら今の時代に合ったものを選択しなよ。
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:55▼返信
もう終わったんだよ!
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:56▼返信
>>422
コピペ、AAってゴキブリの専売特許だな
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:56▼返信
>>401
カルト宗教の特徴の一つに内輪しか通じない造語をつくるってのがあるな
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:56▼返信
ワロタwww高性能を謳ってるPS4でインディーズゲーwwwwww
ゴキちゃん内心どうでもいいだろwソフトが出ないから持ち上げざるをえないのはわかるけどw
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:56▼返信
614 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008\08\02(土) 14:10:25 ID:6/NrpkdM0
何だかんだ理由をつけてWiiをスルーしつつ PS3と360に注力した挙句赤字を出してるサードのみなさんを見てると何で赤字出してまで意地になってWiiスルーすんねん!という怒りとWiiスルーした天罰や!っていう嘲笑が複雑に絡み合う
サードを叩きたいような期待したいような

291 :名無しさん必死だな[]:2014\01\08(水) 19:52:13.37 ID:8Vnvws480
>>282
>勝ちハードにソフトが集まらないっていう悪循環が今世代も続くとは思わなかったよ
マジでねえ。これでPSP、PS3から数えるともう10年近くユーザーのいないところでメーカー全力投球みたいなわけ分からん状態が続いてるんだが、どうしてこうなった。MAX30万くらいのユーザーに向けてメーカー死に物狂いで滅私奉公しますアピールしまくってんだが。結果、PSWではサード連合が努力しても努力してもちっともハードを牽引せずソニーは年間何百億という損失維持費を叩き出し任天堂は自社のソフトだけ極端に売れ、他は黒字かどうかすら怪しい状態ハードは売れるのに慢性的なソフト日照りという状態。
ハッキリ言うぞ。和ゲーメーカーはマルチにしろ。裏切りじゃない、保険をかけとけ。悪いことは言わないから。任天堂ハードにも客の興味を少しでも集めとかないとマジでやばいぞ。
---------------------------
まるで成長していない・・・
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:56▼返信
>>432
ポア思い出した
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:57▼返信
今はkickstarterみたいなクラウドファンディングがあるから
インディーズでもハイクオリティなゲーム開発にトライできる下地ができてる
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:57▼返信
>>402
クラウドにデータ保存って箱でもPS3でもだいぶ前からなってね・・・いまさら・・
PS3やPCと連動出来るのはゲームだけじゃ無く動画やフォトや音楽もって意味もあると思うが。
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:57▼返信
>>370
ゲーム業界に限らず日本企業て現場の人間は世界レベルに凄いのに
上層部の経営陣がアホばっかりとかで思うように素早く動けず機会損失とかばかりだしもうあきらめろ
こんなんなってしまってたらすぐ変化とか無理、日本にはしばらく期待もなにもない
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:57▼返信
>>411
インスタントはカロリーが高くて健康に悪いよw
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:57▼返信
なんで豚はゲーム無知のくせに叩いたり捏造したりすんだろ?
何が楽しいんだか・・・
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:57▼返信
転載禁止なの知ってるか?コピペゴキ
通報しようか?
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:57▼返信
これを絶賛するとか
宗教って怖い
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:57▼返信
>>433
それは今現状の3DSWiiUのこと?
持ち上げるソフトもないからつらいのはわかるけど、インディーズには罪はないぞ?
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:58▼返信
>>431
そう思うならパクって改ざんしないでいいと思うの
ただでさえ、センスないんだから、無理すんなって……
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:58▼返信
日本でローカライズされなきゃ意味がないんだよね…
スパイクチュンソフトがもっと大きくなってくれればいいのに
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:58▼返信
>>405
スレタイでもうVITAにソフト集まってるって認めてるんだな
ここの豚は少し見習え
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:58▼返信
>>411
低所得者層ww
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:58▼返信
WiiUの内部ストレージ32Gってよくよく考えればPS4版BF4一本すら入らないんだよな
任天堂はよくもまあそんなハード作ったもんだ
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:58▼返信
「最近のPSWソフトは質が悪いのばっかりだ」
39 :名無しさん必死だな:2014\01\09(木) 19:19:33.69 ID:Vm7qVvtT0
>>12これはホントにお前が言うなって感じだな。こっちこそお願いするわ。頼むから任天堂のハード、ソフト、一挙手一投足をいちいち気にしないでくれ。
お願いだから任天堂のゲーム、任天堂のハードで出るサードのゲームを一本一本発表されるたびに全部クレクレしないでくれ。非常に迷惑してる。

「2013年 年間ハード・ソフト販売数(ファミ通)」(ghard\1389093850)
330 :名無しさん必死だな[]:2014\01\09(木) 20:53:29.25 ID:Vm7qVvtT0
vitaに出してるゲームに関しては、やっぱできる限り3DSにもマルチをしておいた方がいいと思います。
二年くらいしつこくマルチを続けてると、このメーカーのゲーム、どっちのハードでも遊べるわなみたいな感じになって徐々にユーザーも3DSへ軸足が移って行くんじゃないかと。そうじゃないと、明らかにヤバい。vita一本はどう考えても良くない状況下と。分かりやすく言えばコンパイルハートとか5pbが特にやばい。
---------------------------
コンパちゃん「むしろVITAに独占で出してることで業績あがってるんです。申し訳ないですけど買わない人は黙ってくれませんですか?」
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:58▼返信
>>442
いやこれは称賛すべきだろ
大作が出ないわけじゃないんだし
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:58▼返信
>>430
うん。豚が任天堂を殺した。終わったなあ任天堂
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:58▼返信
>>442
どこに”絶賛”してるのか?
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:58▼返信
>>426
家庭内クラウドだよ
詳細はイワッチに訊いてくれw
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:58▼返信
インディーだけで1000!?す、すげえ。
まあ量より質を求めてるんで、てか一体いつでるのかな?。
まだ契約だけだから実際これくらいゲームが出ればいいけどね・・・。

どこかの箱みたいに100円○○ゲーが大量に増える事のないよう祈ってるわ。
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:59▼返信
>>433
高性能とインディーズと、何の関係も無いけど何がおかしいの?
自分の無知を笑ってるのか?
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:59▼返信
いや、だから…
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:59▼返信
人気が出たインディーゲーは、誰かがPS4でゲーム実況とかするっしょ
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:59▼返信
>>445
PS4は日本でもセルフパブリッシングを推進するようだ、最大の障壁は日本語という特異な言語とCEROだな
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:59▼返信
マイクラとか結構性能使うからな、PC版やってみ?
俺のPCが低性能って言うなら20万使ってPC組めよ?
高性能だからこそのインディーよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:59▼返信
あ、含むかw。
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 13:59▼返信
>>448
ナックですらもきついからな…
というかWiiUのディスクって20Gだろ。
最初からダウンロードを想定してないのが解る。
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:00▼返信
>>455
高性能を使い尽くすインディーズが出るはずなんだよおおおおお
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:00▼返信
>>433
いやいやWiiuでウォーフレイム絶対動かないだろ・・・低性能で
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:00▼返信
>>433
インディゲーにもいろいろあるのを知らないからインディを叩けるんだなぁこの豚は
OUTLASTやWar Thunder、Warframe、Primal Carnageもインディなんだぞ?
wiiUじゃどうやっても実現出来ないクオリティのインディゲーだ
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:01▼返信
とりあえず体験版出してほしい
じゃないとよく判断できんから
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:01▼返信
任天堂はインディーズなんかにかまってる暇ないもんな
EAやらUBIにどうにかして構ってもらわないと
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:01▼返信
>>448
そういえばWIIUでDLのゲームを購入しようとして容量の不足から外付けに落とすのが今の当たり前なんだろうか?
と言う記事を思い出したよ。
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:01▼返信
>>402
Wii Uの32Gのメモリーって
ストレージ以外で、何か処理するための物だっけ?
他に8G機も有った気がするけど、それではどうなの??
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:01▼返信
>>464
インディーから出たゲームは今でも活躍してるのに、何でインディーをバカにできるのかさっぱりだな。
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:02▼返信
>>453
家庭内クラウド・・・・それって何てnasシステム
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:02▼返信
PA4独占とかでインディーゲームが出るんですかw
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:02▼返信
任天堂なんかより技術高い所しかないから
1つ1つの品質も安心
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:02▼返信
PSに注力してるサードは大概元気だけど任天ハードに注力してるフリュー、イメエポ、カルチャーブレーンあたりがどうなるか心配ではあるな
ついでにカプのガイスト、セガのヒーローバンクはブームを起こすべく金掛けたが・・・・あ、片方はすでに死んだな
妖怪ウォッチになれるといいけどね
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:02▼返信
>>464
アウトラストってあの病院で逃げ回るゲーム?友達が遊んでいるのを見てこれはCSに出せるか?と疑問に思ったよ。
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:02▼返信
>>448
WiiUのストレージはシステムが最初から5GBくらい食ってるから空きはずっと少ないぞw
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:02▼返信
インディだって元々PCゲーとのマルチが多いんだから性能を十二分に使ったタイトルがある事くらい容易に想像出来そうなもんだけどなぁ
そこまで頭が回らないから豚なんかでいられるんだろうなぁ
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:02▼返信

おそらく、3DSでパッチを充てるのが当たり前だと思わなかったと同じで
WiiUを開発し始めた時はこんなにDL販売が盛んになるとは思わなかったんだろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:02▼返信
今の日本がインディーズみたいなもんだろうよ
恥ずかしいサードメーカー。
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:02▼返信

お前ら、今月行われた
日本最大「BitSummit 2014 -京都インディーゲームフェスティバル-」って知ってる?
京都府も応援してるイベントなんだけどさ

そのスポンサーは・・・・
ソニー、MS、エピック、ユニティ・・・・・あれ?

480.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:03▼返信
>>463
あれがインディーと思えない出来だな・・・
あれをPS4で気軽にできるのは幸せかもな。
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:03▼返信
っうかナック終った・・・・レゾガンもコントラクトも終ったので
そろそろ次の買うかと思うがKZSFとトゥームドッチ買うかな
ドッチオススメよ・・・今日ポチルわ
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:03▼返信
>>479
アレ、任天堂は?
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:03▼返信
>>3
大人だから趣味嗜好が他人と違うのは当然、選択肢が多くて小回りの聞くインディーズはその受け皿になり得る。
小学生の皆一緒とは違うんだよねw
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:03▼返信
Wii Uたったの32GB!ww
バカでしょww
なんで500GBのHDDにしなかったのww
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:04▼返信
>>453
Gbit LAN未対応な時点でWiiUは家庭内クラウドすらありえんw
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:04▼返信
>>345
WiiUのストレージは32GB以下なんだけどどうすんの
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:04▼返信
>>474
まぁあれぐらいのゴア表現なら二つのGOWとか海外製作のサイレントヒルでやってるからね
別にリリースするだけなら問題無いよ
日本で出るかどうかは別だけどね
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:04▼返信
PS4売り場みたらソフトなさすぎw
ゴキブリって何やって生きてるの?
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:05▼返信
>>479
お膝元ですら協賛しないカス企業
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:05▼返信
>>468
本当にただのストレージだよ。
システム領域でいくらか使っているから実質使えるのは29GBほど。
8GB容量のやつも同様にシステム領域があるから実質3GBほどしか使えない。
レジー曰く「HDDは外付けでユーザーの好みに合わせて選択できるから、容量少なくしてお求めやすくしました」だとさ。
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:05▼返信
内蔵ストレージ32GBのWiiU買った奴は馬鹿w
内蔵ストレージ8GBのWiiU買った奴は超大馬鹿w
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:05▼返信
PS4やるくらいならドリキャスやるわ
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:05▼返信
よく考えると
海外での話で
日本語訳までになるのはほんの一部だろうな
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:05▼返信
>>481
俺はトゥーム
そもそもFPS好きじゃないから1択だけど
でも、実際例トゥームは出来いいぜ
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:05▼返信
>>481
トゥームやって無かったらそれが良いけど
PS3でやってるんなら別にやらんでも良いと思う
維新とか面白かったけど和ゲーは興味ないか?
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:05▼返信
>>481
それだったらトウームかなぁ。
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:05▼返信
PCと全世代でインディーが盛り上がってるのを見てすぐこれだからな
ソニーは頼むからインディー市場を荒さないでくれ
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:06▼返信
>>488
近くの店wiiU独自の売り場がなくなってたんだが
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:06▼返信
※WiiUの内蔵ストレージはeMMCという超低速デバイスです
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:06▼返信
今来たけど流れとしては

豚「インディー50で大勝利!」
SCE「インディー1000」
豚「モンハンガー」

こんな感じか

501.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:06▼返信
>>479
任天堂は
自分のことしか考えないないからなあ…
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:07▼返信
>>479
さすがうんこ老舗ぶれないクソさ加減すなw
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:07▼返信
とりあえずインディ良くわかってない豚は
アウトラストとウォーフレームとWar Thunderとワータンでも動画見て来いよ・・・
任天堂だしてるゲームより凄いから
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:07▼返信
>>497
荒らしてる訳でもないと思うけど?
荒らしてるって言うのはPCで流行ってるからって時限独占してる様なメーカーじゃね?
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:07▼返信
>>497
荒らしてる訳でもないと思うけど?
荒らしてるって言うのはPCで流行ってるからって時限独占してる様なメーカーじゃね?
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:07▼返信
>>481
ナック4周目に入ったけどダイヤモンドレリックあと2個が三周目の前半とったのを最後にそれ以来お目にかかってない。がんばるべきかどうかだけ教えてくれ。
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:07▼返信
>>497
あの?
ソニーは元からインディーに目を向けてたぞ?
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:08▼返信
>>488
PS3のアルノサージュにソルサクデルタに龍が如く維新を遊んでいる。
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:08▼返信
>>481
どう考えてもトゥーム
FPSやるならKZよりBF4の方がいい
KZは次世代グラフィック技術がどう使われてるのか見るだけのソフト
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:08▼返信
インディーゲームを独占とかで出したら
荒らしだな
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:09▼返信
>>500
豚「インディー50で大勝利!」
SCE「インディー1000」
豚「モンハンガーインディーズガーコウセイノウガー」

正確にはこれだな
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:09▼返信
>>497
荒らしてるのは独占強要してるMSだけだろ
だいたいPS1の頃から独立系を積極的に取り込んできたんだけどな
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:09▼返信
>>506
フレンドの物も自分の物にできるが・・・
出ないときは出ないんだよね。
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:09▼返信
俺「なんで500GBのHDDじゃなくて32GBのフラッシュメモリーに
したんですか?」
任天堂「それはフラッシュメモリーのほうが安くすむからです」
俺「でもHDDのほうが容量大きくて処理速度早いですよ」
任天堂「でも値段が高いので」

だってさ
どう思う?
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:09▼返信
世界初「違法にならない3DS向けマジコン」が完成!マルチロムバックアップ起動に対応した「Gateway 3DS」v2.0 が登場wwww

まず自分が購入したゲームのバックアップを簡単に取れるようにした上で、
そのバックアップを起動させるためにのみ用いるというのがGateway 3DSが
Flashcartとして存在するために最低限必要な条件です。
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:10▼返信
>>479
京都で開催なのにマジかw
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:10▼返信
>>503
けど外国のゲームってバットエンド多いよねwアウトラストの最後の方どうなるのか?ワクワクして進めたけど結局主人公は。何と言うかやるせないなあ。
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:10▼返信
インディが50本でドヤ顔してた豚の勝利宣言を軽くぶっ潰すソニー。
そこに痺れる、憧れるー。
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:10▼返信
>>515
これは週販で3DS爆売れ復活ですわ
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:10▼返信
>>487
海外製作の静岡には唯一ゴア表現なかったゲームあるんやで
あ、やっぱりなかったわあんなもの忘れてくれい(´・ω・`)
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:11▼返信
>>514
ユーザー軽視も良い所ですね。飽く迄自分達の利益が第一か。
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:11▼返信
世界初「違法にならない3DS向けマジコン」が完成!マルチロムバックアップ起動に対応した「Gateway 3DS」v2.0 が登場!!

3DSオワタ・・
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:11▼返信
>>513
フレンド100人弱はいて、ナックはたしか13人やってるんだけど出ないのよ。あと2個だけなのに。ダイヤモンドナックでコロシアムとかやりてぇのに、、ちなみにスマホはもっていません。
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:11▼返信
>>512
ほんとそうだよね、PS1のころから独立系を積極的に取り込んできたからこれだけ大量のインディーゲームが
今あるんだよね、PS系に あれ
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:11▼返信
>>494
>>495
>>496
どうもアリガトね
よしトゥームをポチルわ
維新はね~龍をPS2の頃に1,2を完全にヤリ切ってからどうもヤル気でないんだよな~
和ゲーと言うより・・・BF4はプレミアムパッケ出てから買おうかと思うしゴーストはPS3で買ったし・・・無双は鼻から興味無い・・でも気が向いたら維新かってみようかな
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:12▼返信
Wii Uの三国無双やアサシンも結構おもしろいで
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:12▼返信
>>519
また任天堂。割れを容認するのかな?DSの時みたいに。
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:13▼返信
これからSteamで
インディーゲームもおま値とか増えるんですかね
迷惑だな
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:13▼返信
※覧アスペだらけじゃないですかーやだー
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:13▼返信
>>523
フレンド0の俺はどうすれば
どうやったらフレンド増えるのか不思議
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:13▼返信
>>526
訂正💦
三国無双じゃなくて竜が如くだわ
俺ってバカ―w
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:14▼返信
>>497
え?
初代PSの頃から手がけてたけど、つい最近始めたとでも思ってるの?
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:14▼返信
>>526
それ全部他所で出てるしACに至ってはDLCのない欠陥品・・・
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:14▼返信
>>515
これは合法使用だからマジコン規制には引っかからないな()
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:14▼返信
>>526
PS3かPS4で遊びますので。
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:14▼返信
>>527
今回はちゃんと対策しないとヤバイんじゃ…
本体だけ売れてもアカンやんww
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:14▼返信
>>526
どっちもPSで出来るから意味がない・・・
他は?
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:14▼返信
>>530
vitaのいつでもいっしょなどで増えるよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:14▼返信
>>517
なんというか北米に関しては国自体が勧善懲悪思想というか
だからこそ逆にクリエイター気質な人はそういう部分の逆に行きたがるんじゃないかなと
ヨーロッパは結構非勧善懲悪思想な国が多いと思うけど
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:15▼返信
>>515
バックアップだから!コピーじゃないから!
て昔散々聞いたわw今でも通用するのかその理屈?
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:15▼返信
あーあ、Vitaが3DSの週販上回れるところだったのに、ゴキちゃん残念だったねw
最後の希望ミクさんを増税前に投入したのにねw
これで一生Vitaが3DS超えることはなくなったよw
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:15▼返信
>>530
なぜかフランスからSPAMフレ申請がよく来るんだよな
もう本文読まずに消してるけど
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:15▼返信
>>532
ソフトが減ってるから最近積極的にやりだしたと思ってる
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:16▼返信
>>520
静岡ファンはご愁傷様です…あとSIRENファンも
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:16▼返信
3DSでもまさかのマジコンブーストw
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:17▼返信
>>530
ネットの対戦や共戦とかで増えてったね。
Vitaだとそのフレンドの増える数が凄い。
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:17▼返信
WiiUみたいに全くソフトが出ないなんて期間があっても暇がつぶせそうで
いいね
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:17▼返信
>>49
問い合わせだけな
条件厳しすぎてどうにもなりません
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:17▼返信
>>479
メガドラのリメイク『重装機兵レイノス』
故・飯野賢治氏が残した最後のゲーム企画『KAKEXUN(カケズン)』
稲船敬二氏による『蒼き雷霆 ガンヴォルト』
『ボコスカウォーズ』を開発したゲームクリエイター ラショウ氏による『野犬のロデム』
レゴブロックのように立方体を組み合わせて好きな形のロボを作って戦える台湾RPG『QUボット』

この辺が面白そう
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:17▼返信
>>497
何言ってんだw
PS1の頃から積極的にインディー育成してきてるのに
盛り上がりだしたのは、ここ2、3年だろ?
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:18▼返信
>>541
ゲーマーにとってさ。売り上げなんて如何でも良いんだよ。遊べるゲームが出るかどうか?だよ。
自分は来月はスパロボにSAOにPCでランスを買おうと思う。其処に任天堂のゲームは無い。
ゲーマーにとってね任天堂はもう終わってるんだよ。
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:18▼返信
コントラストとか任天堂が作るタイプのゲームだったからな
インディーズ自体の質はもう任天堂のカジュアルの域を超えている
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:18▼返信
>>289
出た~、お決まりの「①本体自体の値段が高い」。
たった4万円が出せないのは君の所得が低いだけだよwww
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:18▼返信
3DSマジコン完成って本当の情報なのかよ
Twitterで聞いてくるか
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:18▼返信
ゴキちゃん
「インディーはSONYが育てた」
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:19▼返信
誰かミーバースやってる人いない?
フレンド募集中なんだ~♪
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:19▼返信
大手に相手にされないハードの末路か・・・
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:19▼返信
>ゲームやろうぜ!は、ソニー・コンピュータエンタテインメントが行っていたゲームクリエイター発掘オーディション。
>1995年より1999年まで計6回開催され、ゲームの企画・プログラム・デザイン等を募集した。
>優秀な企画はプレイステーション用ゲームソフトとして商品化されたほか、クリエイターはSCEに採用されたり、のちに法人として独立した制作チームもあった。

ソニーが最近になってやりだしたとか豚はゲーム史知らない馬鹿なの?
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:19▼返信
>>555
誰がそんなこと言ったのか教えてくれよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:20▼返信
とりあえずPS4はFF14待ちやな。
それまでにミクとスパロボでじっくり遊べるからいいや。
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:20▼返信
>>557
WiiUの事は残念だったね~
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:20▼返信
>>558
1999年に終わったんですか、育てるの
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:20▼返信
>>399
インディーズなのに数百人の従業員を抱えてやってるとこもあるしな
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:20▼返信
>>544
自分で傷を広げるのもなんだが、SIRENはちゃんとSIRENしてたよ
静岡は謎解いてひたすら敵から逃げて心理テストを受ける謎ゲーになってた。1作だけの話だけどね
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:20▼返信
インディ開発者:WiiU開発機?フン!イラナイ!返送!
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:20▼返信
へぇー。
PS1の時からインディーに力入れてたのか。
どんなゲームかな?。
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:21▼返信
>>558
PS3でも東京ジャングルがそれに当たるよね。
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:21▼返信
>>557
セガのソニックにマリオカートをぶつけるようなメーカーだしなあ。
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:21▼返信
>>553
ゲーム機として高いってことになるなら、あの価格破壊によって
「ああ、なんだ、発売日に買わなくても半年で値段が1万下がるのか。なら、発売日に買わない方がいいかも…」
なんて考えになるんだって。
ソースは自分の姉。
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:21▼返信
ゴミがいくら集まってもマリオ、モンハン、ゼルダには適わんわ
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:21▼返信
糞ゲーが1000本も増えてもなあ…
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:21▼返信
>>566
一番有名なので、どこでもいっしょ。
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:21▼返信
>>562
PlayStation CAMP!とか、別の企画に発展的解消
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:21▼返信
サードが美少女ゲーしか作らないからインディーを発掘するしかなかった悲惨なプラットフォーム
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:22▼返信
>>551
俺はSAOとナチュラルドクトリン購入予定だ

というかランスって来月だっけ……
やべえ、その前にマグナムやろうと思ってたのに……
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:22▼返信
任天堂は50
ソニーは1000


ニシくん、どっちが多いの?
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:22▼返信
ソニーが支援したゲーム会社

レベル5
ゴッドイーターのとこ
東京ジャングルのとこ
マリシアスのとこ
風の旅人
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:22▼返信
>>546
でもゲームやってるやつって大抵カスだよな
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:22▼返信
豚はホントに無知なんだなw
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:22▼返信
やっぱWii Uって買うもんじゃないな
俺発売日に買ったけどマジ失敗したもん
Wiiと大して変わんなくて
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:22▼返信
>>562
文章も読めないとなかなか苦労するでしょ
周りに馬鹿にされたりして
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:22▼返信
>>554
3DSマジコンって、ちょっと前からあったよ。
今回は最新のファームに対応したモデルが出た、ってこと。
一応、販売店は摘発されたからアキバの裏通りでおおっぴらには売れないとは思うけど、通販なら普通に買える。
ちょっとぐぐっただけで3種類くらいあるなw
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:22▼返信
>>564
横からですがサイレン1は自分ではクリア出来ませんでしたw
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:22▼返信
>>543
GEシリーズでヒットしてるシフトや、任天堂でもおなじみのレベルファイブもそういうので出て来たんだかなぁ
そういうのも知らんのだろうな
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:22▼返信
>>562
今はゲームCAMPだな
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:23▼返信
おおー。色んなゲームが出てきて選択の範囲が広がるのは良い事だ
中にはマイクラみたいなキラーソフトも眠ってるかもしれんしな
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:23▼返信
>>569
それ当てはまるのは任天堂だけで、PSに至っては廉価版が出るのはあたりまえだから関係ない
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:24▼返信
>>578
じゃあお前も滓なのか?
ああ、滓以下だよな、ゲームしないでゲハオンラインばっかしてるんだからw
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:24▼返信
>>566
最近ではrainとかあるな
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:24▼返信
まあとりあえずインディーインディー言っとけば今は注目されるからな~。
インディーって基準あるっけ?。
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:24▼返信
>>578
鈴木四郎さんにも同じ事言える?
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:24▼返信
>>571
WiiUにはクソゲーが50本増えるよ!よかったね
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:24▼返信
ゴキちゃんもSONYと一緒で言い訳くさいな
中堅メーカーの据え置きでゲーム製作数が減ってるから
インディーゲームをかき集めてラインナップ増やしてるって言ったらいいのに
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:25▼返信
>>580
WiiUだけはやめとけ
って忠告を聞かなかった罰だ
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:25▼返信
三国無双とアサシンと竜が如くは
Wii U版PS4版どっちも持ってるけど
両方すごくいいぜ
みんなも両方持ってみれば?
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:25▼返信
一方インディーズからの問い合わせが殺到した任天堂は・・・
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:25▼返信
最近PS系によく出てくる中小デベロッパは、こういうソニーのインディーズサポートがあるからこそなんだろうな。
パブリッシャへの顔つなぎもソニーがやってるんだろうし。
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:25▼返信
>>434
このコピペを見るたびに思うんだが、Uが如く出してるじゃん。
それであの売上。

つまりマルチにする必要は全くないんだよ。
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:25▼返信
多様なソフトがあってそれぞれ価格も違って選択肢が多いのがいいね。
5000円以上も払って糞ゲーを掴まされるとたまったもんじゃないからな。
DSのソフトとかボッタクリだったし
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:25▼返信
>>590
名前のまんまだろ?w
インディペンデント(独立系)クリエイター

601.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:25▼返信
>>185
まさかアウトラスト?
あれがインディーってマジかよ…
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:25▼返信
日本語も数字も読めない>>193が完全に黙っちゃってて笑ったw
おいおいどうしたよさっきまでの威勢の良さはw
もう涙目でガタガタ震えてんの?数字も読めないバカ豚さんよぉ?www
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:26▼返信
無知無恥ポークw
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:26▼返信
【WiiUの場合】

亀●頭「俺らインディーズゲーム"だけ"50件確保したから!ドヤァ」




【PS4の場合】

SCE「うちはインディーズゲーム"を含む"デベロッパーと1000件以上の契約があります」
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:26▼返信
>>580
何となくWIIUからはこう危ない物を感じました。買ってはいけないと後悔するぞとwWIIの経験が生きましたw
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:26▼返信
>>587
ゲーム自体任天堂もソニーも関係ない話なんだよ。
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:26▼返信
ps1時代のkenkiいっぱい!とかみたいな変わり種のゲームを期待してる
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:26▼返信
>>590
上場してないところとか知名度のある大規模なところ以外だとインディーと言えばインディーなんでは
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:26▼返信
>>590
インディーズとは、ある業種においてメジャー(大手)に属さず、独立性の高いもののこと。
大手(メジャー)に対して中小のものをマイナーというが、そのマイナーの中でもメジャーと資本関係や人的交流などを深く持たず、系列化されていない独立性の高いものを指す。
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:27▼返信
ファーストのタイトルが弱いからサードやインディーズに頼らないとやっていけないんだろうな
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:27▼返信
まあWiiZとDS0が出るまでの天下だから、精々楽しんでれば?
数年で終わりだよ、ソニーの時代わ
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:27▼返信
>>604
数だけ揃えても意味が無いことを未だにソニーは理解してないんだな
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:27▼返信



ふーん、で?


ゴキブリ脱糞


614.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:27▼返信
>>564
NTは好きだよw
ただほら シリーズが…ね
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:27▼返信
>>593
減ったという中堅メーカー名を出して下さいなw

まあ、今までとは違うメーカーでも、良いゲームを出してくれればゲームファンとしては十分なんだが。
かつての中堅だったコエテクなんか、PS注力のおかげで安定した信頼出来るメーカーになったし。
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:28▼返信
>>612
数さえも揃えられないのは問題外だけどな
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:28▼返信
>>595
片方だけあれば充分でしょう。PS3とVITAのマルチみたいな形では無いのだから。
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:28▼返信
>>595
そのどっちもってどういう意味でどっちも良いと言ってるのかさっぱり。
操作性以外になさそうなんだけど?
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:28▼返信
>>610
ファーストのタイトルが強くてもやってけないWiiウンコはどうすれば…
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:28▼返信
>>612
出ても無いwiiuインディは質が高いと申すか
PS4のはPCで既に配信されている実際に質が高いタイトルもありますがね
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:28▼返信
>>595
PSだけで良い。
WiiU版は単なる劣化版だろw
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:28▼返信
>>325
仇っつーか豚にとっては仇敵だなもう
あいつらの性能コンプレックスすごいからw
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:28▼返信
豚ブーメランw
50もあるし(キリッ

www
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:28▼返信
状況が違うよな
任天堂はソフト枯渇でインディに頼るしかない、だが本体が低性能なのでそれなり

箱やPSはインディも高レベルなゲームが増えてるので展開していく
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:28▼返信
>>593
PS4は参入サード一覧出したけど
WiiUはまだかな?

ずっと待ってるのに
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:29▼返信
>>611
DS、3DS、2DS・・・DS0じゃ不採用
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:29▼返信
今竜が如く 維新やってるけど
さっきから殺されまくって全然先に進めん💦
マジ萎える~(;一_一)
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:29▼返信
豚が強がってられるのも後1,2年ぐらいか
WiiUは既に死んでるし3DSも末期だからなぁ
保管庫ALTにあった3DS版スマブラのスクショ見てワロタわ
10年前のゲームかとw
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:29▼返信
WiiUの参入サード一覧は書ききれないから出さないんだよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:29▼返信
>>611
今の任天堂に出せると思うか?
イワッチ自身が、「これからは健康産業で行く(ゲームには注力出来ない)」って言ってるんだがw
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:29▼返信
>>590
パッケージ販売されな行ければインディーズだね
だから、個人的にだけど
あまりインディーズは好きじゃないんだよね
やっぱり、ソフトとして持っていたいからさ
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:29▼返信
新い物好き・全機種持ちの多くはWiiUに手を出さずに全機種持ちを卒業したようだ
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:29▼返信
インディーゲームww
PS4買ってまでやるのww
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:30▼返信
>>569
「価格が下がるのか」で考えたら5年は買えないよ。
売れるペースが早いほどソニーは値下げする企業だから。

その発言は自分の所得が低いのを正当化したい言い訳だから。

この心理は「すっぱい葡萄」でググってね。
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:30▼返信
>>615
文章読もうよ、中堅メーカーがスマホとかでソフト作って据え置きの数が減ってるってことなんだけど
特に日本
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:30▼返信
>>620
いやいや実際はWiiUにもインディゲーでてるんだが豚は馬鹿だし興味もないから
まだ出てないと思い込んでる馬鹿な生物なんだよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:30▼返信
昔は
開発環境に金かかったけど
今はハードもソフトも個人でいける時代やからね
センスと知識と努力があれば
ゲーム会社を起業できて
マイクラみたいなドリームもあるよね

638.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:30▼返信
ゲームやろうぜ!から生まれた作品
1995~
XI[sai]、どこでもいっしょ、激走トマランナー、ブラボーミュージック、
サーカディア、チェインダイブ、パネキット、アディのおくりもの、スカイガンナー

2006~
無限回廊、MyStylist、勇者のくせになまいきだ。

こんな感じか。
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:30▼返信
>>612
かと言って数も質も悪けりゃお話にもなんねえからなwwww
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:30▼返信
WiiUのインディてあれでしょ。AEゲームズのアレ
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:30▼返信
珍天市場の売上特にハード売上に勢いがなくなると
ほんと狙いすましたかのように割れの話が湧いて出てくるよな、なんというか本当に偶然なんだろうか
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:31▼返信
>>612
任天堂の用意する50はさぞかし質がいいんでしょうねw
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:31▼返信
>>615
唯ねコエテクの戦国無双は任天堂に行った所為で同じ無双の3国に差を付けられたね。戦国4と無双7を比べると無双7の方が面白い。IFの道とか色んな面で差が付いたなあ。
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:31▼返信
>>630
任天堂の資産しらないの?
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:31▼返信
PS4ってくそ高いゴミなのか
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:31▼返信
>>607
おバカなノリの変なゲームもたまにはいいよね
なんか変な実写が入る爆弾解体ゲームとか嫌いじゃなかった
あとはスクエアのアストロノーカって名前の変な野菜を栽培するゲームも面白かったな
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:31▼返信
>572 589
mjd。
どっちも知ってるゲームだ。
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:31▼返信
単に勝ち馬に乗りたかったから豚やってた奴はもうみんな脱任しちゃったしなぁ
今残ってる豚は狂信者と工作員とバイトだけ
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:31▼返信
どっちにしろ洋ゲーばっかりなんですよね

和ゲーはゴミ屑同然なのでしかたないですけど、もう少しがんばって欲しいなぁ
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:31▼返信
豚が覚えたてのインディーを連発していて草
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:31▼返信
>>633
>インディーゲームww ←この草の意味がわからん

大手起業のゲームか、独立したクリエイターのゲームかって差なのに


652.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:32▼返信
>>628
GK乙、3DSとWiiUはこれからマジコンブーストで1億台売ると言うのにっ!!
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:32▼返信
>>580だけど
頭きたから2日前ゲオに売ったわ
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:32▼返信
>>635
何処にそんなことかいてあるの?
ちゃんと明示してよ。
それと、それほど自信満々なら、スマホに注力して据置へのゲームを減らしてる中堅メーカー、いくつも名前出せるでしょ?
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:32▼返信
>>640
画期的な2Dゲームだったな
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:32▼返信
これからCSメーカーとかPCと同時に発売してもらわないと困るとかって言うんでしょ
迷惑だな
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:32▼返信
ブーちゃんってゲームやらないから
インディーズ=日本の同人みたいな感覚なんだろうな
上は技術的にも内容も、ブーちゃんの大好きなカプコンなんて相手にもならんで
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:32▼返信
>>633
マイクラみたいなバケモンもインディーなんですよ。
珍天堂がいうミニゲームみたいのがインディーじゃないんだよね。
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:32▼返信
今のままでは日本で半分も発売されないだろうな
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:32▼返信
>>627
難易度下げたら?自分は一番優しいモードで遊んでいるよ。ストーリを堪能した後にやりこみなさいなw
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:33▼返信
>>644
任天堂の資産って社員に退職金払ったら残らないレベルだろw
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:33▼返信
>>633
そうだなマイクラ、ウォーフレーム、vitaでテラリアや箱○でWOT
DLゲーでLINBOや風の旅人やRainや最近じゃ普通にプレイしてるけどな

そもそもインディだから低品質とか古くね・・・インディでGOTYとってるのなんて結構あるじゃん
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:33▼返信
>>600 608 609
ごめん無知だった。
教えてくれてありがとうです。
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:33▼返信
大手はもう採算が合う
ゲームしか企画通らないからね
ある意味、売れるメロディラインが決まってるJPOPと同じ
面白いものを作りたいならインディしかない
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:33▼返信
>>644
運用しない資産ってタダの紙くずだよなw
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:33▼返信
>>635
日本のことしか分からないのに
そんなドヤ顔で
穴埋めにインディ使ってるとか言ってたの?w
ほんと頭に脳みそ入ってる?
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:33▼返信
あえて、VVVVVVやLUFTRAUSERSみたいなゲームを出して欲しい。
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:33▼返信
PS時代のXiとかパラッパラッパーとかおもしろかったな
低迷が続いていたGBが息吹き返したのもインディーのポケモンのおかげ
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:34▼返信
>>646
鈴木爆発、かw
アレはシュールだったなあ。
難易度低くしてグラ改善したら今でも一部に受ける気がする。
あれ、たしかエニックスだった気がするな。
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:34▼返信
>>654
日本の大手のほとんどだと思うけど、
特にコナミとか
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:34▼返信
そういえば、去年VITAで学生が制作したインディーゲームがストアで配信されたな
ゲーム性は意外と面白かったんだが詰めが甘かった
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:34▼返信
そういえば、去年VITAで学生が制作したインディーゲームがストアで配信されたな
ゲーム性は意外と面白かったんだが詰めが甘かった
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:34▼返信
>>662
で?
それ全部つまんねーわww
日本では全く売れないのばっかじゃんw
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:34▼返信
>>634
いや、だから、ゲーム機は安い物。って認識にしたのはあのハードの影響だって話。
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:35▼返信
>>644
お金が有る?そんな物でノウハウは買えないよ。それに任天堂自身が健康路線。つまりゲームを諦めたといったんだ。
もうね。任天堂ユーザーは見捨てられたんだ。
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:35▼返信
>>673
動画評論家さんですらなさそうね。
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:36▼返信
>>666
そうなの?
PS4でもPS3とかとかわらないぐらいインディー以外のゲームも出るんだ
素晴らしいことだね
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:36▼返信
>>673
任天堂や豚はいつもそんなだから開発者から嫌われるんだよ
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:36▼返信
Wii UでKDHとFF14出せば売れんじゃね?

※FFっていってもフロントエンジン フロント駆動の
ことじゃないですよ~
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:36▼返信
インディーズで糞ワロタwww
あんなのスマブラ1発で100社のタイトルが吹っ飛ぶ程度の小規模ゲームしかねえぞwwww
いくらゴキステ4がソフト枯渇してるからってインディーズみたいしょっぱいので誤魔化すんじゃねえよwww
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:36▼返信
>>668
そういえば、ゲームフリークも元々はインディーだったな
もうポケモンしか作らないのかな?
任天堂系ではソラの桜井さんも新作みたいけどスマブラばっかなんだよなぁ
あそこは従業員が基本桜井さんともう一人の2人しかいないからしょうがないけど
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:36▼返信
>>673
なんで基本無料も入ってるのに売れネーなんだよ
ゲーム知らないだけじゃね、GOTYとってて面白くないわ無理あるわ
実際面白いしなwww
負け犬の遠吠えも情けないぞ
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:37▼返信
>>673
WiiUのゲームの70%は
テラリアの売上にさえ勝てないよ?w
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:37▼返信
>>673
マインクラフトってさ。地道に地面を整備したりして家を建てたりと日本人向けなゲームなんだけどなあ。
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:37▼返信
>>679
Wiiに真のFF出てどうなった?
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:37▼返信
>>680
50個のインディーズタイトルがWiiUに出るという話で大喜びしたぶーちゃんがなんだって?
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:37▼返信
マインクラフトいつくんだよおおおお
あとソニーはEQNlandmarkできるようにしてくれ
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:38▼返信
>>680
ポケモンがもといインディ立ち上げなのに何言ってんの
メッチャ任天堂すがりまくって腰ふっとるじゃん
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:38▼返信
※WiiUの性能ではFF14は無理w
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:38▼返信
笑える変わり種ゲームもPS4でやりてぇな〜!
あ、水汲みとかの笑われるゲームは断るよ〜
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:38▼返信
>>680
君みたいなのばかりだから任天堂は潰れるんだね。
草の根の部分のユーザーを馬鹿にしてる。だから任天堂も嫌われる
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:38▼返信
AAAでないのはゴミみたいな感覚だと思ってたゴキちゃんが
インディーを褒め出した
宗教って怖いですね
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:38▼返信
>>670
思う、って個人の感想かよw
そもそもコナミの今の稼ぎ頭はパチスロとかカジノ向けスロット類、健康産業等だぞ。
スマホゲーは少し出してるが、転けてるよ。
残念だけど、もう少ししたらスマホも含めてCSそのものから撤退するかもしれん。

他のCS関係メーカーも、注力発表してるのはスクエニ(ほぼエニ側)くらいだろ。
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:38▼返信
Gateway 3Dって完成したん
ほー・・・どうすんの?
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:38▼返信
ゴキ「次世代機はPS4が一番高性能!」
一般人「ふーん、で?どんなソフトで遊べるの?」
ゴキ「え?…い、インディーズが1000本ほど…」
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:39▼返信
>>692
ミリオン病の豚の事言ってんのか?
鏡に話しかけるとか気色悪いな。
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:39▼返信
ぶーちゃんインディ馬鹿にしてるけど
マインクラフトを筆頭に、OUTLAST、War Thunder、Warframe、Primal Carnage
コントラスト、Black Light辺りもインディってのを知らないのかねぇ
更に言えば2012年にGOTYを受賞した風ノ旅ビトなんかもインディなんだよ?
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:39▼返信
まぁインディーゲーなんて無いよりマシな程度です
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:39▼返信
>>593
一番多くタイトルを予定してる3dsですらPSPの予定に充たない任天堂をバカにスンナ。
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:39▼返信
>>593
一番多くタイトルを予定してる3dsですらPSPの予定に充たない任天堂をバカにスンナ。
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:40▼返信
任天堂の健康路線てKONAMIが見本なのかね?
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:40▼返信
>>687
できるでしょPS4で
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:40▼返信
>>695
そんなに悔しいのかよwww
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:40▼返信
>>635
それやってるのは日本の大手じゃん
中堅はむしろ腰据えてCSに打ち込んどるわ
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:40▼返信
>>687
Smedley氏「我々はまだEverQuest NextをPS4に移植するということを発表していませんが、
皆さんご存知のように我々はソニーの会社ですから、ということは笑顔で言えますね」
「PS4版を見られる日が待ち遠しいです」と語った。
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:40▼返信
>>593
減ってるのは任天堂にゲームを出すサードだけじゃないの
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:40▼返信
>>695
一般人にインディーズなんて言って分かるかよw
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:40▼返信
ゲートウェイ3Dか

はちま、記事にしろよ
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:40▼返信
>>590
はっきりとした区切りは無いね
まぁゲームにおいては基本的にディスクメディア等の形でゲームを販売できるかどうかって点で決まってる感じらしいよ

710.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:40▼返信
>>669
AKBみたいなメジャーなのを使わなくてもいいから、マイナーなアイドル使ってあのノリで爆弾解体するだけでも
値段次第で大ヒットはなくても地味に売れそうな気がする
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:40▼返信
とりあえず殿様商売やってる任天堂は好きになれないわ
悪いけどm(__)m
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:40▼返信
ゴキブリも豚もくだらない争いしてんなよ
今のとこPS4もWiiUもどっちもゴミ箱なんだから
日本市場に力を入れてると言ったMSに期待しようぜ
日本の大手サードの和ゲーラッシュ来るかもしれないからな
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:40▼返信
>>648
「勝ち馬のPS4がどうしても欲しい!」
→「でも自分の所得が低いから4万円が出せない(´・ω・`)」
→「そうだ!PS4のネガキャンをやればPS4本体が売れなくなるからソニーは焦って早く値下げするはず!( ー`дー´)キリッ」
→「PS4はソフトが無いニダ!無いニダ!<`∀´>」←いまここ

残党はみんなそうだから^^
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:41▼返信
>>695
豚の頭で「インディーズゲームを”含む”1000本」の含むがなくなってるんだなw
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:41▼返信
どうやら任天堂や豚はインディのゲームはいらないと思ってるようだねw

ここ見てるインディ開発者のみなさん、任天堂には近付かない方がいいですよw
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:41▼返信
76 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月26日 20:03▽このコメントに返信
インディーは任天堂
大手はMS
そして、ファーストパーティーを切りまくるSCE…

PS4オワタ
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:41▼返信
>>694
今はまだ広く知られていないけど、これが蔓延したら今度こそ任天堂の携帯機は終わりだろう。
本体だけ売れると、今の状態だと利益が殆ど出ない。
在庫処理には良いだろうけど…
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:42▼返信
>>697
全然馬鹿にしてないよ
今やってるのもニュージーランドのインディーだし
最近はインディーだけでも十分かなってぐらい
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:42▼返信
鈴木爆発は旦那の加藤で続編出せよ
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:42▼返信
>>712
ナイナイ。
痴漢開発が紙芝居と時代遅れの縦シュー出して終わりだよ。

で、それすら後発マルチって落ちが待ってる。
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:42▼返信
戦国無双4猛将伝でIFのルートの解禁を。長政さん何で死んでまうん?
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:42▼返信
インディーズのゲームは面白くないし売れないブー!!(やったことないし内容も知らんけど)

だから豚はゲーマーじゃなくただの宗教クズだって言われんだよ

723.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:42▼返信
102 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月26日 20:06▽このコメントに返信
あおおこれは楽しみだな
最近のインディーズはマンネリシリーズものよりよっぽど面白いのが多いらしいからな
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:42▼返信
>>713
これは酷いw
元豚は性格まで歪みまくってるんだなw
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:42▼返信
>>712
そうだな
クラッシュしてPS4に完全版出るだろうしな
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:43▼返信
>>714
いやそんな文章は無いぞ
契約したデベロッパがインディ含む1000社突破ってだけでソフト1000本とは言ってない
その内の何社がしっかり出すか分からんしな
まぁPS4のサイクルが終わるまでには出るとは思うが
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:43▼返信
>>695
ゴキちゃん一杯釣れて良かったね^^
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:43▼返信
>>712
RPGクラッシュを忘れたというのか・・・
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:43▼返信
>>712
和ゲー「クラッシュ」の間違い。
そもそもMSは来年度の9月発売予定、としてるが、年度開けの状態いかんではそれも怪しいと思。
日本で売っても初週5万行くかどうかと予想するw
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:43▼返信
>>714
まだ「含む」という漢字を習ってないんだよ…
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:43▼返信
PS3とVitaを撤退しないと本格的にPS4の流れはできないよ
結局PS4のやることって旧世代機の延長だからね
Wii→WiiUくらい別物だってアピールしないと無理。
特に不振なVitaについては携帯機市場くらいくれてやるくらいの思いで切捨てない市場は本当の意味で反応しない
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:43▼返信
>>712
テイルズで懲りたから暫らく様子を見るよ。
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:43▼返信
つい最近だとWarframeが大型インディーとしてリリースされてるしな
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:43▼返信
>>719
鈴木爆発は今の所Vitaの箱に似てなくもない・・・
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:43▼返信
>>718
馬鹿にしてるぶーちゃんに対してのレスですから
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:44▼返信
つまんねーわ
ソニーのゲーム
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:44▼返信
>>736
じゃあサードのゲームやれば?
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:44▼返信
>>720
ひょっとしたら、バンナムが独占で箱1に出すかもしれない
PS4の発売イベントに来なかったし
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:44▼返信
競争こそ何より大事なものなんだよね
そこを勝ち抜く商品やデベロッパーは本物 本当の市場

売れたものだけ優遇してる会社のハードは長持ちしないだろ?
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:44▼返信
>>738
あー、後発で完全版がPS4に来る流れですねwww
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:45▼返信
>>731
別物過ぎるとWiiUみたいな結果になるけどな!
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:45▼返信
>>731
はい?
何でVitaと連携が出来るって売りでもあるPS4が売れるのに、Vitaも消えないとだめなんだ?
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:45▼返信
>>736
自分は任天堂のゲームに飽きた。だって任天堂のソフトばかりじゃん。
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:45▼返信
ニシ君とゴキちゃん仲良くすれば?(´・ω・`)
ケンカは嫌いだよ<`ヘ´>
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:45▼返信
>>734
箱はARなのがなあ。
普通にスティックとタッチでプレイさせて欲しいと思うんだけどね。
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:46▼返信
>>731
>Wii→WiiUくらい別物だってアピールしないと無理。

それ失敗フラグじゃねーかw
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:46▼返信
>>744
これはプロレスであって喧嘩じゃねえんだ!
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:46▼返信
>>738
最近副社長がPS4にゲーム作ることを明言したけど
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:46▼返信
185 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月26日 20:22▽このコメントに返信
インディーズは任天堂を選んだようだね
スマンなごき
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:46▼返信
>>684
テラリアの方が好きだな
3Dで構造物作るのは仕事でやってるから、プライベートではあまりやりたくない
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:46▼返信
まさにゴキステ4は過去に存在した「アタリショック」という現象と重なって見える
ハード普及のためにサードパーティのソフトを無条件でどんどん発売させた末、待っていたのは
クソゲーだらけになり、世界一だったゲームブランドの崩壊

ゴキステ4が進んでいる道と完全一致www
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:46▼返信
>>742
任天堂や豚にとっては、いまだにVitaが脅威、って事だよw
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:46▼返信
197 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月26日 20:25▽このコメントに返信
こっちは50本確定
で、VITAちゃんは…?
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:47▼返信
>>731
別物アピール?
周辺機器と勘違いせれてるUちゃんが
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:47▼返信
>>738
テイルズとエスコンとアイマス潰されてるのに?
普通にありえんと思うぞ。
物わかり悪そうな副社長が、先日「PS4に出さない、と言う選択肢はない」と言ってるくらいだし。
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:47▼返信
>>739
任天堂はユーザーに選択してもらうという考え方がないからな
自分の出したものを文句言わず食え、だもん
で、出すのがクソの山盛りだからなぁ・・・
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:47▼返信
>>751
そのあたりショックを先に再現してるのが今の任天堂wwww
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:47▼返信
任天堂ハードには、まともなゲームが、でないからなぁ。
今はvitaでゲームやりまくりだわ。
戦国無双4もdiva2もソルサクデルタも影牢も面白いれす!
まだまだ沢山あるけど、書ききれないw
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:47▼返信
>>674
そういう意味ね。
日本人は「金額」を絶対値に思っている節がある。

「25000円のWiiUが安くて40000円のPS4が高い」みたいにね。

払ったお金で「どんな体験ができるのか」が重要なのに。
「25000円払ったらWiiUの世界を体験できる」、「40000円払ったらPS4の世界が体験できる」。

どっちが「安い」のかわからない人間もいるんだね。
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:47▼返信
>>731
別に代わりに任天堂機でソフト売れるようになるわけじゃないから困らない
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:47▼返信
にし「と、問い合わせなら1000件あったし!」
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:47▼返信
>>751
それWIIとDSの時代。更にマジコンでゲームの価値を貶めたのが任天堂。
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:48▼返信
>>745
それはおれも思う。vitaのケースに入れっぱなしで遊ぶクセがついてるからケースから出すのがおっくう
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:48▼返信
>>751
任天堂が捏造したアタリショックがなんだって?
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:48▼返信
>>751
DSで国民の多くが経験した道ですねw
そこまでPS4売れまくったら凄いわw
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:48▼返信
こうやって小粒の雑魚で水増しして誤魔化すしか出来ないんだなあ
マリオ1つで跡形もなく吹き飛ぶのに
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:49▼返信
     /妊_娠\
     |ノ-O-O-ヽ|
    .6| . : )'e'( : . |9   特に不振なVitaについては携帯機市場くらいくれてやるくらいの思いで
   /`‐-=-‐ '\     切捨てない市場は本当の意味で反応しない
   ノy _    _ yヽ
  ノ.(`一′ `一′)ヽ     (3DSまでVitaに追い抜かれそうでピンチブヒ!
  く_(    wii    ..)_>          携帯機市場だけは守るブヒ!)
    ヽ   (u)   ノ
    ノ  ノ′|  ノ
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:49▼返信
ソニーはもう終わったんや
クソゲーだらけでPS4も週2万ww
VITAも負けハード
もう終わりや
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:50▼返信
>>755
有料ベータやって完全版をPS3に出したヴェスペリア
同じく有料ベータからPS3にバグフィックス&完全版のグレイセス

うーんデジャブ
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:50▼返信
>>766
WiiU本体のオマケに成り下がったマリオがどうしたって?w
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:50▼返信
今朝弟にMGSGZ貸したらチートス食いながらやってたわ
そんでコントローラー油でギトギトにされた・・・(T_T)
マジ貸さなきゃよかった・・・💧
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:50▼返信
>>744
レスも返せない人は黙ってればいいのに・・・
上から目線でオナってるのかな
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:50▼返信
>>751
それ、任天堂がDSで引き起こしたよね。
任天堂ショックだったよ。
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:50▼返信
3DSのご先祖のGBがインディータイトルのポケモンで命拾いしたこと知らんのかw
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:50▼返信
PS Mobileの評価数で売上指摘されて反論してた人達が、
DAZEとか初音ミクの評価数と比較された途端に一斉に沈黙してるねw
難癖付けておいて立場悪くなったら簡単に逃げられるから、ネットユーザーって成長しないんだよ。

Mobileタイトルの説明文の翻訳適当過ぎる、アレだけでもう興味が湧かない。それなら英文のままでいいよ。
あんなもん仕事の合間にでもすぐ出来るんだから、丁寧にやろうよ。俺でもツェーマンくれたら2時間で全部やるよ。
据え置きと携帯機じゃ質も(値段も?)また違うんだろうけど、Mobileは今のところパッとしないなぁ。
cytusだけはVitaの他の音ゲーより好きだけど、それぐらいしかない(あとはスクエニのRPGか?)。
お金取るものなんだから、自由って言ってもある程度(CERO以外にも)整備しないとSCEの信用が落ちるよ。
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:50▼返信
キルゾネより売れなかったWiiUマリオがなんだって?
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:51▼返信
MSの金には期待している
戦ヴァルやブレイドストームみたいなSRPGを是非復活させて欲しい
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:51▼返信
>>766
つ マリオより売れるKnack
というか、何でもかんでもマリオにやらせるなよ、かわいそうだろ、いい加減。
キャラの魅力ってのは使い減りするんだぞ?
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:51▼返信
ソニーはメーカーのことを考えてくれるから
PCと同時に出せとかは言わないですよね
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:51▼返信
今回ばかりはソニーが目に見えて強すぎ
何だかマーケティング戦略が全て上手く行き過ぎてる
今までの積み重ねもあるが世の中の流れが完全にソニーに傾いてしまったね
MSもこれだけ売れて普通に凄いんだけど...相手が波に乗りすぎだな
任天堂は一発屋で顧客にも業界からも相手にされてないし
健康路線に行くのはレッドオーシャンだけど一時的でもゲーム業界離脱は
任天堂にとって正解な気がするから低投資でやってみれば良い
MSはまだ顧客が完全に離れていないから例え規模は縮小されても
今後の展開次第で何とかなると思うけど~
ライバル不在は消費者には優しいけど業界的には良くないだろうね
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:51▼返信
>>680
ポケモンもインディーズタイトルだったことを覚えておけ
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:51▼返信
ヨンケタンWiiU:<クソゲーだらけでPS4も週2万ww

ヨンケタン脱出してPS4に週販勝ててから言えよ
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:51▼返信
>>766

今だにマリオ、マリオいってる奴いるのかよ
まじで気持ち悪いなww
そういう考え方をした任天堂がn64,gc時代にどうなったか、きちんと学べよ 低脳無知やろうww
784.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:51▼返信
>>751
アタリショックと重なるのはWiiDSなんだが
もっともネット技術や代用品があったからこそ
あそこまで悲惨なことにはならなかったが
つまりPSが国内に無かったらゲーム市場は
10%まで落ち込んだとかそういうレベルじゃなくなってる
あんたがゲームで煽れるのもゲーム出来るのもPSのおかげだ
感謝しろよ
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:51▼返信
【ヤバイ】3月16日までの2014年国内ソフト売上が前年同期比-24.4%の急落。中でも携帯ソフトが前年同期比3割を超える大崩落うわあぁぁぁぁぁぁぁ
「ついに携帯機にアタリショックが襲いかかった」「携帯ガラパゴス瓦解の始まり」の声も

3DS 3,582,052(-29%)、PSV 625,224(-6%)、PSP 218,098(-80%)、DS 22,218(-68%)
PS3 2,082,646(-22%)、PS4 769,218(New)、WiiU 504,218(-12%)、Wii 120,213(-66%)、X360 67,176(-58%)

3DS+DS 3,604,270(-29%)、PSV+PSP 843,322(-51%)
PS3+PS4 2,851,864(+7%)、WiiU+Wii 624,441(-32%)

携帯型ハード 4,447,592(-35%)
据置型ハード 3,543,481(-5%)
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:51▼返信
>>764
というか、>>751が言うアタリショックってさ、3DSのことしか思えないんだけどね・・・
3DSの発売から2年間に出たゲームソフトを見たら、完全に>>751そのものだし。
後に続かないゲームって3DSのゲームしか思いつかないくらい。
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:52▼返信
困ったときのコピペ豚w
788.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:52▼返信
>>777
MSはそっちに金出すくらいならFPS全ブッコミするだろ。
何が悲しくて日本でもニッチな分野のゲームに金出すんだっていう。
789.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:52▼返信
>>775
つ 鏡

まあ、コピペ乙、と言っておこうかw
790.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:53▼返信
ソニーに入ってPS5つくってやるから
黙って待ってろ!
791.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:53▼返信
>>766
で、マリオってアングリーバードやマインクラフトより売れるの?
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:53▼返信
>>766
マリオが跡形もなく吹き飛ぶレベルのゲームをPSはいくらも持ってる
そういうレベルにしたのは任天堂自身なので
恨むなら任天堂を恨め
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:53▼返信
ところでドンキーはまだ8万しか売れてないんだって
MGS5のPS4版に初週で累計抜かれるとか
独占ソフトなのに悲惨やな
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:53▼返信
>>775
おう、ちゃんと反論してるんだが
豚走してた癖に今頃になって
795.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:53▼返信
>>766
もう何作も出てるのに吹っ飛ぶどころか自分が瀕死じゃねえかwwww
796.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:53▼返信
PS4じゃなくてもよくね
あんな糞高いごみいらんわ
797.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:53▼返信
>>766

嫉妬してるの?

798.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:54▼返信
>>775
いっぱい反論されまくった後に勝ち宣言。
まるであの輩。
799.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:54▼返信
ダゼもミクもDL版結構売れてるからな

DL版の売上もPSハードの方が圧倒してたな
800.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:54▼返信
>>785

>PS3+PS4 2,851,864(+7%)、WiiU+Wii 624,441(-32%)

ここにもコメントしたほうがいいよねw
801.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:54▼返信
ハクスラ要素が楽しいインディーゲーが出てきたらいいな
802.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:54▼返信
>>780
>ライバル不在は消費者には優しいけど業界的には良くないだろうね

んなこたーない
ファミコン、プレステ1、プレステ2等の一強時代の方が挑戦的なゲームが数多く出てたからな
803.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:54▼返信
豚「よ〜し今日はいいたいこといってやるぞ!」「インディー!」

・・・いや、”インディー”って言ってみたいだけかよw
804.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:54▼返信
>>766
あっ、ナックに負けたヒゲの土方だ。
805.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:55▼返信
アタリショックと任天堂ショックはあるけどPSショックはまだ起きてないよ
806.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:55▼返信
美味しんぼがDSで発売されたのはマジで笑ったw
クソゲー量産機www
807.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:55▼返信
>>786
正確にはもっと前かな
WiiDSの中期くらい
あの頃から和ゲーは終わりだとか言われだし
海外ゲーが注目されだした気がする
808.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:55▼返信
>>780
河野くんが、めっちゃ目に見えて頑張ってた結果に思えるわ。
ソルサクデルタの発売記念ニコ動にも、夜中に急遽かけつけるし、フットワーク軽すぎ。
まじ有能だと思った。
ちなみに、ソルサクデルタにはヨシピーも夜中にタクシーで駆けつけてて、ヨシピー&河野君のダブルプレジデントデルタが凄かったw
809.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:55▼返信
>>751
インディーズタイトルは基本DLだからアタリショックみたいな事態には何やっても陥らないんだよw
810.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:55▼返信
岩田、Wii Uじゃなくて体売れ
そんでべたべたにしてやれ
そうすれば任天堂の支持率低下上がるから
811.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:55▼返信
皆PS3で騙されたからな
PS4なんて買わねーだろ
812.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:55▼返信
文字通り桁が違うなw
813.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:55▼返信


助けて wiiuちゃんが全く売れないの
新作ゲームも全くでないの
814.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:55▼返信
>>801
今やってるPoEとかよく出来てるよ
Diablo2が好きならDiablo3より気にいるかもってぐらいに
815.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:56▼返信
WiiU発売予定ソフト
3月 0本
4月 3本
JUST DANCE Wii U(任天堂)
モンスターハンター フロンティアGG プレミアムパッケージ(カプコン)
ファミコンリミックス1+2(任天堂)

以上。任天堂公式発売カレンダーより
816.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:56▼返信
>>766
Warframe「あぁ?!なんだって?」
817.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:56▼返信
>>788
ってか、>>777のあげてるゲームって全部PSのなんだよね。
どう見ても、そいつは・・・
818.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:56▼返信
>>775
おう、そこはテラリアで見れば良かったんじゃないかな
あれは2万以上もDLで売れたけど評価数はずっと少ないから
819.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:56▼返信
ハクスラで言えばTorchlight2と3は出るかな
820.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:57▼返信
>>815
JUST DANCE Wii Uは日本では爆死する未来しか見えない
821.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:57▼返信
>>793
ドンキーってWiiUのトロピカルなんとか?
関ジャニつかってCMしまくってたやつ?
もしそれならやばすぎるんじゃ・・・
広告費で超赤字じゃないのか?
822.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:57▼返信
>>788
いや日本市場を重要視してる発言をしてるし
今までの行動見てると一回はラッシュかけてくるだろ
今の日本のハードメーカー見てると今度こそMSを応援しなきゃなと思う
やっぱサードに金使ってくれるとこ応援すべきだよ
日本のハードメーカーだからって甘やかしてると市場がダメになる
823.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:57▼返信
とりあえずマリオにPS4渡してみるわ
824.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:57▼返信
ソフト不足かと思ったら今度はクソゲーまみれですか
どうしてこうなった!
825.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:57▼返信
>>815
わろた
826.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:57▼返信
「任天堂無しのゲーム業界」ってのがちゃんと型になって実って来たんだよ。
大手もインディーも、もうゲームという者を作る時に「任天堂」なんて一切相手にしなくて良くなった。これは凄く大きな改革だと思う。
業界の重石がのけられて、これから沢山インディー開発者がコンソールに流れ込んで来ると予言しておこう。
827.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:58▼返信
>>806
ドラマ系もDSで全部出て全部死んでしまいました・・・
火サスや相棒、ガリレオ・・・
828.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:58▼返信
>>823
踏んづけて壊すからやめとけ。
829.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:58▼返信
>>822
はあ?日本のゲームを破壊するために荒らしに来たMSに協力?
寝言は寝て言え
830.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:58▼返信

ねぇねぇ何でwiiuちゃんってサードからガン無視されてるのwwwwwwwwwwwwwwww

3月にソニーハードにゲームが集中しまくったんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wiiu3月新作ゲーム、何本でましたかねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
831.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:58▼返信
家電屋がゲームに手を出すからこうなる
ゲームはゲーム屋に任せておけばいいんだよ
832.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:58▼返信
>>822
日本は重要視していませんとかって発言してもメリットないしね、
833.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:59▼返信
>>811
全世界で売れまくっているが? それこそ予約だけで目一杯になるくらいに。
日本では出足は鈍いが、それでも既に40万台近く売ってる。
ファーストリミテッドは売り切れたし、ロンチとしては十分だろう。
それにPS3は別に何も騙してないぞ。
騙した、というなら、何処の点かを明示しなさいな。
834.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:59▼返信
>>822
泉水「それはない」
835.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:59▼返信
>>822
MSは口だけ
MSJにはもう潤沢な予算はない
836.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:59▼返信
Wii Uの使い道ってオ○○ーのオカズくらいだろww
837.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:59▼返信
>>822
RPGラッシュのせいでどれだけのブランドが消えたんだろうね?
838.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:59▼返信
>>815
なんか毎月WiiUのMHF出てる気がするw
839.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:59▼返信
>>824
タイトルも発表されてないのにクソゲーとか脳が腐ってんですかねえ?
それともWiiUの4月のソフトの事かい?
ならスマソ
840.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:59▼返信
バイト下手すぎww
841.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:59▼返信
50本でホルホルしてたニシくん白目
842.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 14:59▼返信
>>831
ハード外注のおもちゃ屋のこと言ってるのかな?
843.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:00▼返信
>>822
おう、日本を重要視してるなら当然日本でのテレビ機能も大丈夫なんだろな?
番組の著作権が複雑すぎて去年の年末のプレスカンファのインタビューで
日本MSが愚痴ってたぞ
844.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:00▼返信
インディーの良作で2,000円ぐらいのやると
CSの中堅メーカーとかの6,000円とかのゲームがお金が勿体無いと感じる
845.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:00▼返信
>>839
インディーズはクソゲーじゃないはずなんだよおおおおおおお
846.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:00▼返信
>>831
で、ゲーム屋ってどこよ?
家電屋の他にはOS屋と玩具屋しか見当たらないんだが?
847.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:01▼返信
>>822
あほかい。
MSは金積んで囲い込みするような、それこそ「特定」サードにべたべた甘い会社だぞ。
それに比べれば、インディーズも大手も差別しないソニーの方がよほど健全だ。
おまけに、MSは何かあれば文字通りポイ捨てするんだぞ? 箱○での展開見てれば分かるだろ。
箱一でも酷いしな。
848.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:01▼返信
>>822
甘やかした市場、甘やかした子供
ろくなもんにならんよ これは真理 つぶれるモンはつぶれるべくしてつぶれるべき
849.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:01▼返信
>>822
重要視してんならTier1から1年遅れとかにならないってw
ていうかわざわざ「日本市場?知らねえよ」なんて言わねえっての。
850.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:01▼返信
>>831
ゲーム屋・花札やってる会社が健康事業やるのは
ありなんですか?wwwww
851.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:01▼返信
>>802
スーファミはひどかったけどな。
FF6が11400円だっけかw

任天堂が一強になるとこうなる。

マイクロソフトは一強にはなっていないが、OS事業のやり方を見てるとどうなるか予想がつく。
852.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:01▼返信
>>845
WiiUは最高のはーどなんだよよおおおおお
ってむなしくね?
853.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:02▼返信
ニンテンドーは業界の癌だから
正直、もう応援する気なし
854.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:02▼返信
>>843
XB1のTV機能は高確率で日本でのサポート無しで終わる気がするw
855.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:02▼返信
今、ニコニコ動画のタイムシフトでミクさんCM作成を見てるけど、任天堂なら利益にならないこんなことはまずやらないからな。
ミクさん発売のためだけにソニーが9時間かけて独自CM作成しちゃってるし。
1号さんも、応援に駆けつけてたわ。
動画も、一部始終の9時間放送してて、やっと7時間目まで観た。
856.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:02▼返信
ソニー、任天堂には絶対PS4渡すな!
技術盗まれて、自分のものにされちまうから!
857.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:02▼返信
ふーん…
で、ゴキちゃん
これってWiiUの50本より凄いの?
858.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:03▼返信
インディは玉石混交
そんなことすら判らない低能無知無恥ポーク
859.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:03▼返信

ps4にインディーズだろうと何だろうとゲームが増える事で困る人はいない
ただ一部困る人が存在する
新作ゲームがまったく出ず、9週連続四桁記録更新中のゴミ負けハードの陣営の方は困るんだろうなww
860.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:03▼返信
102 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:17▽このコメントに返信
任天堂とスクエニとカプコンがいるかぎりWiiUは安泰だよスクエニはドラクエカプコンはモンハン早くもそれぞれ看板タイトルを投入決定してるし
105 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:18▽このコメントに返信
Vitaは終わってるからもう話題にする必要もないこれからは3DS対WiiUの対決が熱い時代が幕を開ける
107 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:20▽このコメントに返信
>>102Wii「ドラクエモンハンあったのに、あたし安泰じゃなかった・・・・」
109 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:20▽このコメントに返信
2013年はWiiUの登場でスクエニとカプコンの任天堂偏重っぷりがさらに際立つ年になると思う
112 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:22▽このコメントに返信
>>107それはスクエニやカプコンがPS3やPSPでも有力なソフトを出してたからとりあえずVitaは無視されてるでしょ
PS3は市場が大きいからソフト出てるけどPS4になったらVitaと同じように無視すると思うよ
861.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:03▼返信
MSが日本市場を重要視してるわけがない
本体まだ出てないのに
ソニーも重要視してないから世界最遅だったんだし
862.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:03▼返信
116 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:23▽このコメントに返信
>>112お前カプコン知らなすぎ歴史に学べよ
129 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:28▽このコメントに返信
>>116時代が違うってことに気づけよ昔の方法論は今の時代に通用しないんだよゲームハードは1本に絞らなきゃやっていけなくなってるんだよ現にPSハードなんて大手にとって全く必要なくなってるよねせいぜい20万本しか売れないハードなんだから
136 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:30▽このコメントに返信
今後は任天堂を中心に業界を再編成するしか日本のゲーム業界が生き残る道はないよ
みんなそれに気づいてるんだけど中小メーカーは独立して生き残るために必死にVitaにしがみついてるっていうのが正しい分析
今Vitaに必死にしがみついてるメーカーは今後どんどん淘汰されていく
148 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:32▽このコメントに返信
もう世界との熾烈な競争にさらされてるんだから日本の中小メーカーはさっさとケツまくるか大手に吸収されるべきなんだよね
数年延命させても何の意味もないよ
863.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:03▼返信
144 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:32▽このコメントに返信
>>114ロンチにマリオがあるから売れる
更に半年後にはファルコム、アトラス、ガストが相次いで主力タイトルを発表秋ぐらいにはスクエニがDQ11とヴェルサス、カプコンがDMCとバイオの続編、バンナムがアイマス3を相次いで発表
162 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:35▽このコメントに返信
俺も昔は多様性の重要性を認めていたけど多様性にこだわってると世界での競争力を失うんだよね時代は変わったんだよ
174 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:39▽このコメントに返信
>>162お願いだから一社独占状態でウハウハだった幸せなSFC時代から帰ってきて
186 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:43▽このコメントに返信
>>174マリオ 11,400円、ドラクエ12,800円、スパロボ14,400円
190 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:45▽このコメントに返信
一度売れ始めると止まらなくなるからなぁ任天堂ハードはWiiUもどんだけ売れるか考えるのもおそろしい
864.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:03▼返信
>>843
日本のその辺の権利関係も糞クソだけど、HDMIで箱1経由するとHDCP解除されちゃう仕様にも
大いに問題があるわなw
865.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:04▼返信
>>851
その後の価格の下落は笑ったw
866.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:04▼返信
>>845
そりゃマイクラとかWarframeやってりゃクソ以外もあるってわかるだろ。
あのヤギシミュレーターみたいのはクソだが。
十把一絡げで思考停止するアホには難しいかな?
867.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:04▼返信
>>861
箱1はPS4よりも発売が遅いな
868.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:04▼返信
166 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:37▽このコメントに返信
極端な大手優遇をしなくなったし受け入れられやすい開発環境が整った。コア層が満足するラインナップにwii3DSで育ったps360を超える市場。vita/psp/ps3のわざわざ売れないハードで苦しい開発をする必要がまるでなくなりサードもこれは来るしかないだろ
179 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:41▽このコメントに返信
任天堂ハードだから売れるよだって、ゲームといえば任天堂でしょ?おまえらの母ちゃんなんて今でもゲームの事をファミコンって言うだろ?
ドラクエ、モンハン、マリオもあるし買わない理由はないPSなんてBDだの付けてお得感出さないと売れないよね?
193 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:46▽このコメントに返信
マリオが売れたらドラクエもついて来るからな太鼓も来ればWiiレベルは確定後はモンハンとベヨネッタ2、ゼノブレイド、ゼルダなどコアゲー組がどれだけ頑張るかだな
194 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:46▽このコメントに返信
任天堂に勝たせるしかないよねソニーがPS3とVitaでやらかした今となってはこのままだとクソ箱とリンゴとサムソンに負けるぞ
199 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:48▽このコメントに返信
ソニーがやる気ゼロなんだから任天堂に頑張ってもらうしか無いしなVITAは値下げもせず絶賛放置中RPGもなにもソニーが年末に用意してないのは呆れるな
869.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:04▼返信
>>851
PSについては、そんなに高いソフトは出てないな。
初期から大体6千円、今でも通常版なら8千円はしないだろ。
1万円超え、ってのはコレクション用の初版おまけ付きくらいだし。
まあ、多少の値上がりは覚悟するよ、今のAAAはお金掛かってるのが分かるから。
870.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:04▼返信
>>856
psnに触った事もない任天堂が技術を盗めるのだろうか
871.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:04▼返信
>>856
いや、渡しても理解不能だと思う
てか一般消費者向けに販売されてるものだし研究したければ買って解体すればいいんだよな
WiiUのアホみたいな構造みてるとPS3すら中身見たことないんだろうな任天堂
872.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:04▼返信
220 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:55▽このコメントに返信
世界はマリオポケモンバイオでOKだろ
あとFFも出すんじゃないかブレイブリーデフォルトみたいな感じでバカみたいに映像に懲りすぎずゲームプレイに重心を置いた真のFFがWiiでも出てたし
225 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:57▽このコメントに返信
PS3ってやりたいゲームが何も無いんだが?正統派RPGってなに一つ無いんじゃね?マリオRPGとかブレイブリーデフォルトとかドラクエとかそういうのはねーのか?
296 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 16:17▽このコメントに返信
SCEJが頑張らなきゃいけないのに延期してまで入れ込んでソウルサクリファイスみたいなニッチ向けタイトル作ってるんだもんもうどうしようもないわ
マジで良くて白騎士にしかならないよアレ
289 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 16:12▽このコメントに返信
3DSはまだポケモン出てないだろ・・・ゲームボーイのころからの最大の切り札温存してるのにバカ売れしてるじゃん
年末年始とドラクエ7とモンハン4でさらに勢いつくしポケモンとゼルダでたらマジでどうなっちゃうのって感じドラクエ系のゲームも続々登場するだろうしアイルー村も移籍するだろ多分
873.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:05▼返信
343 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 16:45▽このコメントに返信
残念ながら日本じゃWiiU一択なんだわベヨネッタ2、ドラゴンクエスト、モンスターハンター大手の作品は任天堂もしくはマルチPS3独占なんていうのはなくなると思う。
357 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 16:50▽このコメントに返信
3DSもDS時代よりコア向け集まってるしなメガテン4、バイオリベ、ブレデフォ、ウイイレ、エスコンWiiUもWii時代よりはコア向け集まるだろ特に独占タイトルベヨネッタとかゼノブレイドみたいなの
566 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 18:18▽このコメントに返信
ビッグタイトルの名にふさわしいタイトルってPSからはなにひとつ無くなったもんなそりゃドラクエもモンハンもマリオも否定したくなるわな
でも大御所なくして専用機なんて価値がない、マイナーでいいならパソコンが最高性能で高画質だからな
572 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 18:20▽このコメントに返信
まさにPSって中途半端の代名詞だな有名タイトルは出ないし性能じゃパソコンに負けるコスパも悪いときたもんだただ信者が必死に擁護するだけの斜陽専用ハード
588 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 18:29▽このコメントに返信
>>572テイルズやガスト系が有力ソフト扱いされる程度だからな・・
874.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:05▼返信
困ったときのコピペ豚
875.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:05▼返信
>>856
任天堂がPS4バラしてみたところで理解できないんじゃ無いかな?
876.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:05▼返信
ゲーム屋はSonyしかもうない

他はOS屋と玩具屋
877.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:05▼返信
517 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 17:55▽このコメントに返信
サードサードっていうけど生かす必要あるのか本当に?
522 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 17:56▽このコメントに返信
>>517ない
529 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 18:01▽このコメントに返信
>>517……お前それマジで言ってる?色々理由はあるけど、一番大事なのは「一企業が市場を独占するのを防ぐ」ため。これはゲーム業界に限らない。
市場を独占された業界は競争による成長がなくなったり、消費者の負担がかえって大きくなったりする。まともになることなんて絶対にあり得ない。
539 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 18:06▽このコメントに返信
>>529飛躍しすぎ生かさなきゃ死んでしまうような弱小サードは大企業の独占化を防ぐ力なんて持ってない
現にスクエニはドラクエを任天堂ハード独占にしてるがこれはドラクエにまともなライバルがいないから
しっかり独り立ちできるでかいライバルが出てこなきゃいずれは独占でおかしくなっていくんだよ生かさなきゃ死ぬようなサードはさっさと死んだほうがいい
878.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:05▼返信
>>835
まあとりあえず俺は日本でのXboxOneの展開の情報見るまで様子見してから決めるよ
XboxOneに日本市場向けのタイトルが出るなら買うし
出ないなら仕方がないからとりあえずPS4を買う
879.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:05▼返信
VITAに覆面闘士ってインディーゲーが来ているがSFCのメトロイドみたいで面白いぞ
体験版あるし1500円だしみんなに遊んでもらいたいわー
880.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:05▼返信

任天堂信者はwiiuが9週連続四桁記録更新中で、新作ゲームも全く出ず、頼みの3dsもpsvitaに惨敗…

もう嫉妬コメしかできることが無いんだよねww

悔しいのうw悔しいのうw四桁、四桁悔しいのうw
881.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:05▼返信
244 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 16:01▽このコメントに返信
任天堂は切り札が腐るほどあるからなぁ
数少ない切り札が既に腐って使い物にならなくなってるソニーじゃどうしようもない
254 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 16:03▽このコメントに返信
>>244やっぱ任天堂がソフトメーカーってのが強いよね
511 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 17:51▽このコメントに返信
女子供に普及した方が大作は集まるからなドラクエやモンハンがさっさと任天堂ハードに最初からきてくれるのもソニーが女子供を諦めてくれたからだしねライバルハードが専用機では存在しないps2時代みたいにサルゲッチュや塊魂が売れるソニーでは無くなった
521 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 17:56▽このコメントに返信
残るコア層をMicrosoft、SONY、任天堂で取り合うわけだか任天堂は専用機ではライト層独占してるから売り上げ確定してて戦いやすいよねベヨネッタ2やゼノブレイドみたいにメタスコアで高得点叩き出せるような開発会社が見方についてるんだし
594 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 18:32▽このコメントに返信
ゴキブリも負けを認めたかそもそもソニーがライトを諦めた時点で任天堂に業績で勝つ事は不可能になったんだよPS3で何千億赤字吐き出したと思ってんの?PS4はもっと売れないのに先見えただろ
882.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:05▼返信
マジでwiiu買った人何で遊んでるんだろう
こちとらvitaちゃんフル稼働で乾く暇もないのに
883.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:06▼返信
380 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 17:02▽このコメントに返信
PS値下げしないから大手やライトは近づきもしないがなVITAも値下げしないから冷や飯食らってるしまだ値下げしてタイトル集めた任天堂の方が偉いゲーム機はさっさと普及させないと専用機としての意味が無い
423 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 17:19▽このコメントに返信
VITAは完全に失策だなAppleなら3万円でも売れたろうけどソニーじゃ無理岩田は軌道修正ができたけど無能な平井ではただボケぇっと時間だけが過ぎて行く
この間にもサードはスマホや3DSに逃げて行く、ゲーム開発に2年かかるとして本当のVITAの地獄はこれから
478 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 17:36▽このコメントに返信
VITAには25000円の価値はないって事せいぜい今のVITAなら3DSと同じ15000円が妥当、これならソフトなくても5万台ぐらいは売れるだろ画面が小さいからLLには勝てないけどな
489 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 17:42▽このコメントに返信
Vitaにドラクエとモンハンとバイオがあったら25000円の価値はあるよ
でもカグラとFateと過去のリメイクと移植ばっかりじゃ2.5万の価値はないかもな
俺みたいに昔からPSユーザーでゲームアーカイブスやPSPのDLソフトを200本以上持ってるような人間だけじゃないかなVitaの価値を実感できるのは
884.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:06▼返信
>>854
アレ見るとトルネは日本人だから作れたんだと思うわ
885.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:06▼返信
インディーズだけじゃなく、AAAタイトルの予定もPS4がNo1なんですまんな
もうPS3世代がどんどんハブられてるんでね
886.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:06▼返信
妙手!
妙手がまだあるというのに!!!
887.投稿日:2014年03月30日 15:06▼返信
なんちゅーかね・・・インディーズのゲームを(好んで)やるかどうかは個人の自由だけど
それ以前にこれだけのゲームを作りたいって人、組織があることを喜べないあたりが豚の豚たるところなんだろうな
888.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:06▼返信
286 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 16:11▽このコメントに返信
撤退はVITAだろエコサイクルが何も無いソフトが産まれない大手が参入しない他機種の焼き直し市場と化してるギャルゲーばっか
ここからどう復活するというのだ?モンハンのような奇跡は無いぞ
461 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 17:32▽このコメントに返信
VitaはUより悲惨だからな画質でも性能でも上のUにVitaが勝てるとでも言いたいのかねソルサクはミリオンいかなくて爆死祭りなんだよね
469 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 17:33▽このコメントに返信
>>461ミリオンなんてハードル上げる必要ないよ白騎士レベルで終わるから
476 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 17:35▽このコメントに返信
TGSのVitaのアンケートはソニー社員が答えたんだろそれでも一般人が欲しがってるWiiUに負けるとは
626 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 18:50▽このコメントに返信
そういやソニーってVITA発売の時予約完売とか煽ってたな流石に任天堂はそんな汚ない事するとは思わないけど因みに2週間で嘘大ヒットの魔法は解けちゃったけどw
889.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:06▼返信
>>612
意訳:悔しいブヒー






wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
890.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:06▼返信
>>851
だから消費者の話じゃないだろう
891.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:06▼返信
212 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:52▽このコメントに返信
PS4はアカンやろVita見れば分かる
中小しか寄って来ないのにハイスペックすぎてほとんどゲームが出なくなるつーか中小はVitaでやっていくしかなくなるだろうな
347 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 16:46▽このコメントに返信
ユーザーの方もPSブランドが地に落ちたこと知ってるしクソ箱の次世代機がxboxっていう名前捨てたら国内でも逆転あるかもね
PS3の強みのSCEJはまともなゲーム作れなくなってるし海外のSCEのソフトは日本じゃ売れないし
379 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 17:02▽このコメントに返信
カプコンもスクエニもいつまでもPS3でゲーム出し続けるわけにはいかないだろ・・・PS4はマジやばいよって話してるのにPS3で好調だとか言われてもね
397 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 17:11▽このコメントに返信
ソフトは全然あると思うな
もしろPS4はPS3やVITAの件もあるから相当悲惨な数年間を過ごす羽目になると思う下手したら撤退だなXBOX720から1年開けられたら絶望的だろう
892.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:07▼返信
>>876
ソニーは金融屋だよ?
893.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:07▼返信
>>856
例えハードをコピーしても、あの値段で売る技術は無いから大丈夫w

それ以前にOSがコピーできないだろうけどw
894.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:07▼返信
>>856
渡しても無理だと思うよw
仕様書丸々あげても、その内容すら理解出来ないんじゃないかと疑うレベル。
なにせ、WiiUの空冷についてシミュじゃなくて実機での実験回数を誇る位なんだしw
895.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:07▼返信
あのsf忍者ゲームもインディーズだろ?
それなりに遊べると思う
896.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:07▼返信
>>884
トルネPS4はよ
まあ買いなおしになるんだろうけど、それは我慢するわ
897.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:07▼返信

wiiuちゃん10週連続四桁はさすがに日本の恥だから任天堂は阻止してくるだろうね

お得意の自社買いでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
898.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:07▼返信
ニンテンドーにはSonyの技術は理解できないんじゃないかな
ろくにHDソフトも開発できないし
899.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:08▼返信
>>878
PS4も買わなくて良いと思うよ、君は。
素直に箱○でTitanやってたら?
900.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:08▼返信
45 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月16日 11:20▽このコメントに返信
任天堂初のHDだしね売れる可能性は高いよ何しろ居間に置かれるゲーム機は任天堂だけ個人の部屋用にしか買われないPSとは違うんだよね
116 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月16日 11:32▽このコメントに返信
WiiUで今度はゲーマー層まで取り込むからなマジでWiiUと3DSそろえればソニーハードいらなくなる
136 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月16日 11:35▽このコメントに返信
ゴキブリはwiiUに来るなよ?宗教持ち込まれるとゲームがツマランなる
156 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月16日 11:38▽このコメントに返信
マルチなんかされるとPS3のメモリ少なすぎで足引っ張られそう(´・ω・`)そうなれば益々PS3が憎まれると思うよ。
176 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月16日 11:42▽このコメントに返信
結局赤字出してでも市場抑えた方が勝ちってことだなもはや負けハードのイメージついたVitaは終わりだよ
ソニーの新ハードが負けたことはWiiUにとってはプラスになる3DSの値下げがこれ狙ってやったとしたら任天堂はスゲーわ
901.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:08▼返信
>>878
初期にPSのソフト奪うのが関の山って分かってると思うがそれでも待つか
そこまでPSより箱が好きなやつは逆に好感が持てるよw
902.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:08▼返信
記事とは関係ないけど、一つ疑問に思ったので。
皆独占っていうと箱とかいうけど、疑惑でしかないけど「金出して強制的に」って。
オープンなプラットホームが求められてるなら、もうそれこそ複数いらないよなって。他に追加価値付けんと。

それとも PS XBOX 任 というハードじゃなくて、サービスに行くのかなって。
実際もう次の世代で今あるようなゲーム機がまた出るのかっていうと、分からんし。
自社制以外はマルチなんて事して延命図るのか。
うーん微妙。
903.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:09▼返信
3DS最後の希望
海王、クレヨンしんちゃん、シアトリズム、ソニプロ、スマブラ、デビルサバイバー2、パックワールド、ヒーローバンク、ビタミンX、プリズマ☆イリヤ、ペルソナQ、マリオゴルフ、メイプルストーリー、逆転裁判123、モンスターハンター4G、禁忌のマグナ、ハマトラ、名探偵コナン ファントム狂詩曲、ハイキュー!!つなげ!頂の景色!!

Wii U 最後の希望
マリオカート8、ベヨネッタ2、モノリスソフト完全新作、スマブラ for Wii U、真・女神転生×FE(仮題)、ウォッチドッグ、ゼルダの伝説完全新作(仮称)、毛糸のヨッシー(仮題)、ゼルダ無双、Mad Men Football
904.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:09▼返信
>>897
GK乙!
3DSの方が忙しいから難しいというのに!!!
905.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:09▼返信
>>892
コンテンツ屋もやってるね。
ていうか総合企業に何言ってるのかね。
906.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:09▼返信
>>896
nasneあるから専用チューナーはもう出ないだろう。ソフトのトルネは対応予定だけどね
907.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:09▼返信
>>796
じゃあバツイチは産業廃棄物だな
ソフト1本を一緒に買うだけでも6万以上はするもんな
908.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:09▼返信
>>894
まあ放熱機構1つ取っても流体シミュレーションとか使って設計するソニーと
試行錯誤数千回でカバーつけたりしてる任天堂じゃ比較にならんわなw
909.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:09▼返信

任天堂信者がマリカ、マリカって馬鹿の一つ覚えで連呼してるけど

マリカが発売されたゲームキューブは普及しましたか?

すまんな^^
910.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:10▼返信
これが任天堂の天才クリエイター社長と開発チームです
http://www。nintendo。co。jp/wiiu。interview。hardware/vol1。index。html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
911.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:10▼返信
213 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月16日 11:52▽このコメントに返信
もう世界じゃ予約できないんだよな全世界がWiiUブームこの流行に乗らないなんて人として終わってるわ
226 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月16日 11:54▽このコメントに返信
PS4にも勝てそうだしマジで終戦ぽいな
262 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月16日 11:58▽このコメントに返信
PS4なんてVita以上に売れないと思う(´・ω・`)PS3でも開発費から消極的だったサードはまずソフト出さないだろうね。
頼めば発売予定表の未定欄ぐらいには載せる許可は出るかもしれんがw
279 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月16日 12:01▽このコメントに返信
PSなんか2で終わっておけばソニーも笑顔になれたろうに・・・儲け全部消し飛ぶわ債務超過にもならんで済んだわ
330 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月16日 12:16▽このコメントに返信
マリオはゲーム業界全体を代表するキャラだからそらソフト多いわ。世間の認知度もハンパないしな。
912.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:10▼返信
実際クラウドとかって話になったら
ゲームもGoogleとAppleぐらいがあっさり天下を取る
913.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:10▼返信
>>899
横からだけどそういう言い方はよく無いよ。自分もテイルズの為だけにXBOXを購入したからね。
遊びたいソフトが有るハードを購入する物だよ。まあ自分の場合は一年後に完全版が出たけどねwPS3でw
914.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:10▼返信
>>851
色々なメーカーが現れて、色々なソフトが生まれるという意味でだよ

>ライバル不在は消費者には優しいけど

お前さんが言うべきはこっちの方じゃね
915.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:11▼返信
>>906
ソフトだけでOK
ナスネはもう持ってるから
916.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:11▼返信

任天堂信者がスマブラ、スマブラって馬鹿の一つ覚えで連呼してるけど

スマブラが発売されたゲームキューブは普及しましたか?

すまんな^^
917.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:11▼返信
こんなにWii Uクソだとは思わなかった
ソフトもワンパターンでWiiと変わんねぇし
もう売ってニシやめよ
918.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:11▼返信
>>814
PoEってなに?
919.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:11▼返信
あれ?
なんか50くらいで自慢してる企業なかったwwwwww?
920.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:11▼返信
有能すぎるw
921.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:11▼返信
>>913
俺はPS3で完全版出る予感がしてたので待ったわw
922.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:12▼返信
任天堂がPS4をバラしても高性能のゲーム機は作れないよw
ホンダがトヨタのプリウスやアクアを分解しても同じ性能の自動車は作れない(仮にプリウスらの設計に特許が無くても)
923.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:12▼返信
>>912
林檎は基板の技術と規模でGoogleに惨敗するわ。
924.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:12▼返信
豚「Sonyは金融屋のはずなんだよー」


ニンテンドーはおもちゃ屋でもないね
証券屋かな?wwww
925.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:12▼返信


任天堂信者の嫉妬コメ 惨めだのうwwww
今月wiiuちゃんは新作ゲーム何本出たっけ?w
あっ来月分も合わせていいよ たいして変わらないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
926.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:13▼返信
>>908
PS4の設計やった鳳さんも余りコンピューターの解析はアテにしてなくて、やっぱり実験してみるのが
一番良いとは言ってたけど、言ってる事の次元が違うわなw
927.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:13▼返信
206 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月16日 11:50▽このコメントに返信
海外市場は知らんが日本市場でのWiiUの強みは任天堂のゲームが出来ることとカプコンスクエニが協力的だから独占タイトルが出る可能性が高いってことだな
SCEのゲームに特に興味ない和ゲーファンはWiiU買ったほうがいいと思うぞ
234 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月16日 11:55▽このコメントに返信
3DSがバカ売れするちょい前あたりから大手サードはVitaのライン止めて3DSへ移行すると決定したけどwiiUとPS3も同じ事が起こると断言できるな。
任天堂が動かしてるからな。
325 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月16日 12:13▽このコメントに返信
勢い次第ではKH3はwiiUだろ。ドラクエ11もFFも出るだろうしね。
332 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月16日 12:16▽このコメントに返信
>>325 FFはまず14をWiiU版が出るだろうな
928.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:13▼返信
>>902
メイン市場の世界がまだフォトリアルなゲームを求めているなら、次世代くらいまではCS専用機はあると思う。
ただ、PSNowがサービスインするように、それほど力を入れない、たまにちょっとだけゲームをしたい、って層向けには
クラウドサービスがある、って言う風に分けられるんじゃあないかな。
そのためのVitaTVだったりするだろうし。
MSとしては、DRMを強行したいように、ライセンス上からもクラウドに移行したいと思。
任天堂は…うん、まあ、子供向けに通信をオミットしたGBAみたいな物に移行(退行)するんじゃないかんな。
それかどこかのプラットフォーム向けにソフト提供するとか。
929.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:13▼返信
>>896
BD一枚でPS3がトルネにできるんだからPS4もストアのDLで可能じゃないかな~?
930.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:13▼返信
PS4でインディーズやるくらいならドリキャスやってたほうがまし
931.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:14▼返信
>>924
証券屋ならルネサス鶴岡工場を潰すようなヘマはしないだろw
932.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:14▼返信
333 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月16日 12:16▽このコメントに返信
焼き増し言い出したらVitaなんて焼き増しばっかになってまうw
337 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月16日 12:17▽このコメントに返信
現世代で一番売れたハードの後継が売れないわけ無いだろ
おっと数だけは売れたPS2の後継は誰からも求められずに消えてったな
436 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月16日 13:02▽このコメントに返信
ロンチとか買うのは情弱の証だよな
452 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月16日 13:13▽このコメントに返信
>>436
PS3とかvitaとか特にそうだよな(´・ω・`)
933.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:14▼返信
子供…任天堂ハード
大人…スマホ、タブレット





あれ?ゴキステ4が売れる要素なくね?(^^;)
934.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:14▼返信
>>913
ああ、済まない。
ちょっといらいらしてた様だ。 謝罪するよ。
935.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:14▼返信
もうiPhoneよりAndroidの方がいいんだよな
アップルも危ないだろ
936.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:15▼返信
WiiUでやってみたいのはゼルダのみかな。
マリカは面白いけど流石にコースを変えるだけのマンネリ化が続いているし。

マリカはGCと64が一番好きだった。
937.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:15▼返信
しかし龍が如くの映像凄いなあ。この前両親がまるで映画だねと言った意味が良く判る。
938.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:15▼返信
豚よわわわw
939.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:15▼返信
>>913
俺は塊魂のダウンロードコンテンツ全部買って8000円近く払ったけど、その後ps3で全部入り版が出た時はわろたw わろた…
940.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:15▼返信




ゴキブリ余裕ねーな



941.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:15▼返信
>>930
インディーて名前で思考停止しちゃう老人はそれでいいんじゃないですかね?
あとはスマホでクロスワードでもやってれば?
ボケ防止にはいいらしいで。
942.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:15▼返信
>>933

売れてる現状でそんな戯言言っても無意味じゃね
943.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:15▼返信
>>926
その放熱設計の記事読んだw
社長が訊くのWiiUの放熱設計の話を思い出して任天堂酷すぎだわって思った
944.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:15▼返信
>>923
任天道とMSがゲームオーバーになり
実際にアマ.ゾンが参入して数年後はソニー対アマ.ゾンと全く違ったゲハードになると思うな
945.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:16▼返信
>>922
その辺は、作れる事は作れるけど、あの値段では到底無理、ってのが正解でしょ。技術的にはもう
それ程大したもんじゃないけど、あの値段ってのがトヨタにしか出来ない。他所が作ると下手すると
倍以上の値段になっちゃう。
946.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:16▼返信
>>936
自分はFEだけですね。勿論メガテンは除いて純粋なFEが遊びたい。
947.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:16▼返信
とりあえずTVのリモプなんとかしてくれ
948.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:16▼返信
このコメ欄じゃ本音いえねぇ・・・💧
(言うと炎上して集中砲火うけるから💧)
949.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:16▼返信

インディーズどころかサードメーカーからもマイクロソフトからも無視し続けられる日本の恥、ゴミ負けハード それがwiiuちゃんなんだね
今年wiiuちゃんにサードから新作ゲーム何本出た?www
950.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:17▼返信
>>942
ほら、少子化だから~って話につなげたいんだろ、たぶん。
951.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:17▼返信
>>933
現実には最強ハードPS2を超えるスタート切ってるから
お前の要素抽出が間違ってるな
952.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:17▼返信
ナチュラルドクトリン買う予定の人いる?
スパロボ控えてるしスルーする予定だけど気になるんだよな
953.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:17▼返信
1位 スターオーシャン4 スク・エニ 208,521      
2位 テイルズ オブ ヴェスペリア バンダイナムコ 204,305    
3位 ブルードラゴン マイクロソフト 203,740
4位 ラスト レムナント スク・エニ 154,493
5位 エースコンバット6 解放への戦火 (廉価版) バンダイナムコ 149,147   

Xbox360 1,611,882台

これで日本市場頑張るかねぇ、VITAよりも売れてないんだよ?
954.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:17▼返信
豚が弱すぎて話にならん
955.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:18▼返信
こういうインディーゲームから名作が生まれたりする事も有るけど日本ではインディーって言うとB級みたいなイメージが有るよな…何でだろうな?映画でもB級には名作多いのに
956.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:18▼返信
>>945
任天堂には無理ってのが、PSNの仕組みすら説明しても全く理解できなかったってバンナムの人が本で言ってたからじゃないかな。
任天堂は、全体的に技術レベルが低過ぎると思う。
957.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:18▼返信
>>930
ゲームやんねー豚は知らないんだろうけど
インディーズゲーには、ドリキャスどころか
WiiUじゃ性能低すぎて動かないものが一杯あるよ
958.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:18▼返信
>>952
地雷覚悟で買うわ。
とりあえずPS4版予定。
959.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:19▼返信
思い出補正も含めると、GC位までは任天堂のゲームは遊べる物が多々あった。
そのためにハードごと買うくらいには。
でも、もう今は駄目だな。
まずハード自体性能からして高すぎるし、ソフトもぱっとしない。
おまけにファンボーイも含め、会社としてやっていることが嫌悪感無しに見られない。

DSのゲームについては、まだタマにやろうかな、と思うことはあるけど。
960.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:19▼返信
>>951
スタートはいいけどこれから伸びるって感じではないでしょ
夏には落ち着くっていってるし
PS2とかは1年経過したぐらいから加速して販売数増やしてるよ
961.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:19▼返信
>>948
集中砲火を受けようが、自分が正しいことを言ってるならちゃんと反論できるでしょ。
962.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:19▼返信

wiiuちゃん9週連続四桁記録更新中
新作ゲームが全くでない
自分達の都合の悪い事はミエナイ、キコエナイ
それがキチガイ任天堂信者
さすが性犯罪者予備軍
963.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:19▼返信
>>950
少子化なんて日本より東アジア欧州の方が深刻だぞ
日本より出生率が高い国はアメリカ、イギリス、フランス、北欧ぐらいしかない
964.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:19▼返信
>>956
WiiUロンチ前のゴタゴタのリークした人も任天堂にはPSNのことはまったく通じなかったって言ってたな
調査研究すらして無いんだろうな
965.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:20▼返信
PCで発売して、しばらくしてバンドルやセールで安売り
その後、PS3で定価で発売、みたいな流れが多いから、せめて同発にしないと厳しいよ
覆面闘士(Guacamelee)も面白いゲームだけど、ついこの間までHumbleで1ドル払えば手に入ったゲームに1500円払える人はそうそういないだろ
966.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:20▼返信
>>948

たとえ批判的なコメントでも、的外れでアホな発言でなければそこまで酷い集中砲火は来ないよ
967.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:20▼返信
>>946
なんで無双じゃなくてメガテンとコラボなんだろな
マジでイミフ
ゼルダとメガテンがコラボしてもしょうがないけど
968.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:20▼返信
>>954
まぁ現実は終戦してるからねw
キチガイとはちまバイトだけが煽ってる状況、どう屁理屈こねたって現実には勝てない
969.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:21▼返信
>>958
やっぱり地雷覚悟って感じなのか高難易度のSRPGでシステムはなんか戦ヴァルっぽいよね
970.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:21▼返信
>>952
PS4とvitaのセットを買うよ。
今週のファミ通のコラム読んで、かなり出来が良いことを実感した。
たぶん、人間に近い思考を持つこれまでの戦略が全く役に立たない新たなSLGのジャンルが生まれると思うよ。
971.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:21▼返信
>>960
その売れない願望はなんなんだ?
972.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:21▼返信
>>952
575さんが購入すると言ってますよ。自分はスパロボにSAOをDLで購入しようと思います。
973.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:21▼返信

9週連続四桁記録更新中
新作ゲームが全く出ない

どうするの?wiiuちゃん
974.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:21▼返信
>>960
まあ、その落ち着く時期でまず箱1が淘汰されるだろうね
箱1なんてWiiUに追いつけるかすら怪しい
975.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:21▼返信
>>958あれは見えてる地雷な気がしてならん・・・なぜシュミレーションゲームにしたし
976.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:22▼返信
>>956
このご時世にあり得ないくらい時代遅れだな
京都に引きこもってるせいなのかね
977.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:22▼返信
>>965
同時ってことはインディーゲーム作ってるとこに金銭的に負担がいくでしょ
PC発売から数カ月後ぐらいが現実的だと思うけど
978.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:22▼返信
桜井さんでさえもPS4をロンチで買って絶賛してるのに
979.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:23▼返信
>>955
ウーン。日本だとブランドイメージが先行するからじゃないですかね?自分で見るものを決めるのが面倒な人達が多いのですよ。
980.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:23▼返信
>>965
guacameleeは半年くらいまえにPSプラスのフリーでやったわ
DLC分が面白いなら買わないでもないが
981.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:23▼返信
それにしても昨晩はショッキングだったなぁ
風呂入りながらリモプでMGSGZやってたら
うっかりVita湯ぶねに落として画面真っ暗になっちゃって
まぁ乾かしたら復活したけど
982.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:23▼返信

任天堂信者の成れの果て→性犯罪者wwwwwwwwwwwww

すまんな^^
983.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:23▼返信
>>960
勝ちハードは全部そう 3~5年目くらいが売上げのピーク
ソニーの言ってる落ち着くってのは需要と供給のバランスの話 売上げが落ちるなんて言っておらんぞ
984.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:23▼返信
>>967
FEこそ無双に(マルス、シーダ、リーフ、アイク等色々いるし)
メガテンコラボをゼルダにした方がまだ良かった
985.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:23▼返信
アカウントってそんなに難しいのか?
同人DLサイトでも普通に出来てることなんじゃないの?
ゲーム機でやるのとPCでやるのは勝手が違うのか
986.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:23▼返信
>>952
俺が買うよ(・ω・)ノ
とりま今のところPS4で出るのはシーフとFF14以外全部買う予定
ちなみにお持ちだしパックで予約済み
987.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:24▼返信
>>969
難易度は試行錯誤でなんとかなるようなら気にしない。
ただ、調整を放り投げた運ゲーになっていそうな予感がする。
988.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:24▼返信
モンハンってラブプラスと同じ末路迎えそうw
989.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:24▼返信
>>914
すまん。レスを見落としていた。
スーファミが一極支配でもソフトは多様だったってことね。

実際にどのくらいなのかはわからないけど、値段に関しては任天堂の一極支配が続くのはよくないと思う。
990.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:24▼返信
>>960
夏には落ち着くじゃなくて品薄が解消されるな
それにPS4も1年目にはなにか仕掛けてくるでしょ
値下げとか新色とかHDD増量とか
991.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:24▼返信
>>975
地味だけど全く地雷じゃないと思うんだが・・・あとシュミじゃなくてシミュね
992.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:24▼返信
ドリキャスあればPS4いらん
993.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:24▼返信
>>981
わるいことは言わんから防水対策してから使えw
そのうち中が錆びるぞそんな使い方してたらw
994.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:25▼返信
>>959
判ります。豚に対する嫌悪感から汚い物に視えるようになりました。
995.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:25▼返信
>>981
おお。
Vitaって水没しても乾かせば復活するのか。
普通の電子機器だと通電中に水濡れすると端子が腐食して駄目になるんだよな。
この間リモコンにお茶こぼして駄目にした。
996.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:25▼返信
>>948
いいから言え
997.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:25▼返信
>>981
壊れるよw普通はw
998.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:26▼返信
※注意

wiiu4月発売予定の新作ゲーム数を調べてはいけません
999.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:26▼返信
>>981
完っっっ壁なまでに乾かしたか?
でないと、そのうち壊れるぞ
まあ乾かしてもダメなものは駄目だが
1000.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:26▼返信
1000コメ到達なら任天堂はPS4や箱1の煽りの影響を受け続け、最期まで健康路線から抜け出せない!

(´・ω・`)そんなー
(´・ω・`)あほらし
1001.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:26▼返信
中古でVITA買えばいいんじゃないっすかね
1002.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:26▼返信
糞箱がインディに手を出した時に
散々バカにしてたよなw
1003.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:26▼返信
>>995
普通は壊れます
1004.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:26▼返信
1000ならWiiU大勝利
1005.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:26▼返信
PS4失敗したし、PS5をみることはないだろうな
1006.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:27▼返信
失敗というのはWiiUみたいなことを言うのよ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:27▼返信
SFC時代にポピュラスやシムシティ、GBでテトリス
任天堂もあの頃は日本でも売れる海外ソフトの目利きできたのにな
1008.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:27▼返信
>>985
多分、「何か起きても責任を一切取らない」って理由をつけると、今のアカウントは全部使えなくなるからだろうね。
任天堂は、利益に関わるようなコストは一切かけないからさ。
だから、dvd再生すらないんだよ。
1009.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:27▼返信
>>945
ホンダでも盗もうとすれば技術は盗めるのか。
ただ価格が倍じゃ実用的じゃないね。
1010.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:27▼返信
うちの子供が何かゲーム買ってってうるさいわw
う~ん・・・
どんなハードがいいかなぁ・・・
1011.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:27▼返信
モンハンひとつでとか言ってる奴は日本しか見てえんの?

そもそもそのモンハンも日本でソシャゲに勝ててるの?
1012.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:28▼返信
>>985
ちゃんとしたDB管理サーバがあれば別に難しくないと思うよ。
世にこれだけ通販が行き渡ってるんだし、代行で管理するサーバ会社なんていくつもあるだろ。
任天堂の場合はネットそのものについての理解が足りないのと、情報を保持していて漏れたときの責任を負いたくないんだと思う。
1013.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:28▼返信


wiiuユーザーって今どんなゲームしてるの(にやにや)
ps4、ps3、psvitaはいっぱい新作ゲーム出てるけど(にやにや)
1014.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:28▼返信
>>989
ついでに言えば例で上げたのはFC、PS1、PS2ね
SFCはあえて外してたんだけどねw
1015.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:28▼返信
1000なら豚がついに人語をおぼえる!
1016.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:28▼返信
>>1000
本当にそうなりそうだけどね。余裕のある内にソフト屋に成れば良いのに。
1017.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:28▼返信
>>995
なんか、水没系は腐食じゃなくて、乾いた後も水に含まれてたミネラルが残っちゃって悪さ
するんだと。だから、超純水とかだったら水でも大丈夫だし、この手のミネラルを洗い出す
洗浄液なんかもあるみたいよ。
1018.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:28▼返信
>>985
垢に紐付けするデータ量及びそのデータの性質により、難易度変わるよ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:29▼返信
>>985
技術よりライセンスとか権利関係の問題が多そう。
いままで本体紐付けでやってた任天堂は特に。

サードパーティからすればパッケなら本体一台につき1本売れるものがDL版だと使用可能台数分使えちゃうってなると売上減るし。
1020.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:29▼返信
>>1010
wiiUおすすめ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:29▼返信
PS朗報記事は豚の嫉妬丸出しコメで盛り上がるなーw
1022.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:29▼返信
>>1008
Wiiのときも途中からmp3対応機能削ったくらいだし、任天堂セコすぎw
金持ちなら特許料くらいちゃんと払って不便さをユーザに強要すんなよw
1023.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:29▼返信
>>981
風呂でゲームやんなよw
1024.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:29▼返信
>>1005
PS4が失敗なら
箱1の次世代もましてやWiiUの次世代も
絶対出ませんが
つまりゲーム機の終焉な

まさかWiiUは成功とか思ってる?
気付け薬もらってきた方がいいかもな
1025.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:30▼返信
>>1010
自分ならVITAですかね。プラスに入ればかなりのソフトが遊びたい放題ですよ。
1026.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:30▼返信
もうまともなゲーム屋には見向きもされなくなって
残るはゴミみたいなインディーズのみと…。
こんなみじめな状態ならさっさと撤退したら?
1027.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:30▼返信
>>1005
「PS3失敗したし、PS4をみることはないだろうな」

あれ?
どこかで聞いたような^^
1028.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:31▼返信
>>960
落ち着くって、供給不足がって話じゃなかったか?
1029.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:31▼返信
>> 1013
そういや次世代の移行って新ハードが出てからも1〜2年かけて行うもんでしょ?
なんで任天堂は現行ハードを殺してから1年以上空けて時代遅れの新ハードを出すんだろう?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:31▼返信
>>1005
PS4はクラウドになるからテレビで本体なしでゲームって感じなんでしょ
ゲームパッドだけ量販店で買うって感じで
1031.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:31▼返信
ポケモンがインディだったことは
黙ってろよお前ら

1032.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:31▼返信
>>1010
どのくらいの年の子かと、親御さんとしてどのくらいコストかける気になっているかによるが、小学校中学年以上なら据置はPS3、携帯はVitaでしょ。
PS4を進めたいところだけど、まだ子供にどうぞ、といえるソフトはナックくらいしか無いし。
PS3ならアーカイブスも含めて子供でも大丈夫そうなソフトはいくつもあるし。
Plus入っていれば、月間500円でとりあえず遊ばせられる。
1033.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:31▼返信
アンソニーの脳味噌が蛆虫以下で草生える
1034.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:31▼返信
>>987
ファミ通載ってたけど、ドクトリンは、将棋やチェスに近い内容らしい。
フルスクラッチで開発ライブラリ作れるプログラマが居るくらいだから、下手なものは出してこないと思う。
1035.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:32▼返信
今の任天堂はパーティゲームしか作れません
コア層獲得とか自分がやろうとしないのに他サードが
勝手にやってくれると?
岩田になってからちょっと他人任せすぎやしませんか?
スクなんとかといいトップがあれだと一気に崩れていくんだな
1036.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:32▼返信
>>979
やっぱり、そうなのかね…日本人って結構、才能ある人間や物を見いだす力あると思ってるんだがな俺は…
ロックバンドのQWEENや映画監督のスピルバーグも売れてない頃に日本でヒットしたから次に繋げられたって言ってたし
インディーとかも見いだしてあげたら後々若い才能が芽吹くかもしれないのにな…
1037.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:32▼返信
>>1010
マジレスすれば3DS以外あり得ない
1038.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:32▼返信
>>1026
本当だよねw任天堂にメールで送ったら?惨め過ぎるとな
1039.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:32▼返信
アカウントについて教えてくれた人ありがとう
特許がらみでBDはおろかDVDすら再生できないハード作る任天堂に
まともなアカウント作る気はなさそうだね
1040.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:33▼返信
>>1031
もうだいぶ前の米で言われてるやん
1041.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:33▼返信
>>1010
子どもの年によるが小学生なら3DSでいいんじゃね。
それか防犯&連絡用兼ねてスマホ。
1042.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:33▼返信
>>1010
っていうか自分で調べたり選んだりしないのか?最近の子は
1043.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:33▼返信
>>1036
だからこそブランドの有るソニーが宣伝するのですよ。これで色んなゲームに触ってくれればユーザーも増えますしね。
1044.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:34▼返信
>>1037
小学校低学年以下なら3DSでいいが、それ以上となると微妙だな
1045.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:34▼返信
>>1028
落ち着くってことは今の生産数で需要に追い付くってことでしょ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:34▼返信
>>981だけど
今夜からは風呂で使わないことにするよw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:34▼返信
ニンテンドーハードではことごとくブランド終了始まってるからな
1048.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:34▼返信
>>1012
任天堂とIBMが組んだら最強だな
ソニー勝ち目なしw
1049.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:34▼返信
>>1029
3DSも死んでから数年は新ハードも出せずに放っておかれるだろうね
1050.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:34▼返信
>>1036
ねーよ、そいつらは日本の広告代理店のおかげで売れただけだろ
日本人自体はラベルだけ見て中身なんてまったく興味ないやつばっか
1051.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:35▼返信
>>1010
小学生以下ならタブレットで無料ゲームやらしとけばいい
3DSはやめとけ
色々論外
1052.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:35▼返信
>>1039
結局は金ですよw任天堂にとってユーザーではなく金が正義なんですよw
1053.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:35▼返信
>>1009
ホンダの場合はちょっと特異で、元々ATが独自方式で遊星ギア使ってなかったっていう部分のハードルは
あるよ。最初にトヨタが模範解答出しちゃってパテントおさえちゃってるから、世界中のメーカーが
真似出来なくなっちゃって、そうこうしてる間にトヨタがどんどんHV量産してノウハウ貯めちゃったから
価格的な面でそのまま対抗出来るメーカーは殆ど無い。その部分ではホンダは劣るとはいえHV作ってきた
からかなりマシな方。回生ブレーキ関連に関してはホンダの方が上だしね。
1054.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:35▼返信
>>1043
ソニーってブランドあったの?
意外
1055.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:35▼返信
>>1010 氏に3DS勧める奴ってなんなのw
そんなに犯罪被害対象増やしたいのか、ろくなゲーム出てないというのに。
1056.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:35▼返信
>>1045
そりゃ夏はいったん売上げが落ち着くからね
1057.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:35▼返信
インディーズならVITAこねーかな。
1058.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:35▼返信
小学校低学年なんて外で遊ばせとけと思うけど今は受験とか普通にあんだろ?
1059.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:36▼返信
Vitaと同様に、PS4の性能でソフトが出てほしいから現状の状態だと飢えでソフトを買い漁る。
あると思います・・・か?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:36▼返信
>>1026
井の中の蛙って言うけど
君はどれくらい深い井戸の底に居るのかな?
文字打つ脳はあるんだから各機種の販売予定とかくらい確認
くらいできないのかな?
近くにゲーム情報誌が置いてある書店は無いのかな?
それ確認してもまだそう思うんなら君の中だけでそう思うといいよ
世間に出すと馬鹿に思われるからね
1061.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:36▼返信
>>1054
意外つーか無知なだけ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:36▼返信
>>1048
まさか任天堂が拾って貰えると思ってるの?
1063.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:36▼返信
>>1045
そら月産100万台で追いつかないなんて状態が延々続くわけねえだろう。
ロンチ時の勢いが約1年続くって異常事態に目を向けないのは何なんだい?
1064.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:37▼返信
>>1048
今組んでて惨敗してんじゃん。
アホなのか?
1065.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:37▼返信
>>1059
ネプVIIがPS4で出たら
初週3万の壁をアッサリ破ると思うよ
需要が集中して
1066.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:37▼返信
>>1054
任天堂なんて京都のローカル企業よりはずっと有名だぞ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:37▼返信
>>1048
WiiUのCPUってどこが設計したっけ?
まあそういうこと、IBMも任天堂なんてまともに相手する気ないよ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:38▼返信
>>974
今の勢い見る限りヘイロー出ればすぐに追いつけると思う、PS4は無理だろうけど
先週のグローバル見てもタイタン出た翌週も10万維持できたとこ見ると独占月1で出せればwiiUは今年中には抜けると思うよ

ただPS4側は独占の週で20万余裕で超えたところを見るとPS4は無理だろうね・・・(タイタン週は箱15万)、今後控えてるソフト考えたらどれだけ詰められるかといったところか
こちらのデッドラインは300~400万台といったところか・・・これは今年までに箱1がPS4との差をこれだけに押さえれば今後のソフト次第で逆転可能な台数、逆にこれ超えたらきつい

ちなwiiUがマリカまでのデッドラインが100万台程、海外の勢い見てもマリオ出てもPS4と箱1に負けていたところを見るとハード牽引はないと思う。
そもそも日本もマリオBUですらやっと100万超えたくらいだからな、wiiの時ならこれと同じ期間だけで200~400は余裕だったのにな、まあ本体はあまり牽引しなかったけど
1069.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:38▼返信
>>1061
ソニーってぽんこつ家電のイメージあったわ
すぐ壊れるちゃっちぃもの作ってる感じ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:38▼返信
>>1057
VITAはもうインディーズ出てるよ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:38▼返信
>>1069
だから、それが無知だって言ってる
1072.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:38▼返信
>>1063
よこだけどPS2はピーク時年間2000万以上売れてるから
生産数ももっと上げていくはずだよ
ただ上がっていくのは次世代ソフトもそろってくる来年以降
1073.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:39▼返信
>>1054
意外と有るよ。自分の家だとテレビがブラビアだしね。色んな所でその製品が使われてる。それも一つのブランドだよ。
最初はシャープの物にしようと思ったんだ。アクオスって奴。でもPS3と一緒に買うのだからブラビアにしたんだ。
1074.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:39▼返信
>>1066
日本を代表する優良企業ですよ?
無知すぎるな。お勉強しなさい。
1075.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:39▼返信
>>1010の者です
いろいろアドバイスありがとうございます
家族で楽しめるということでWii Uにしようと思います
1076.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:39▼返信
>>1058
小学生を外で遊ばせるなんてとんでもない!
通行人が通報されてしまうだろ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:39▼返信
>>1069
はいはい、ゲハに帰ってね
1078.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:39▼返信
>>1069
君ってソニータイマーとか言うの信じてる?
1079.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:40▼返信
>>1048
お前、GCがパナとIBMと任天堂協業だったって知らないのか(呆
GPUはATI(今のAMD)だったし。

IBMは今は大企業向けの仕事ばっかりしかしてね-よ、ThinkPadをレノボなんぞに売り渡したしな(怒
1080.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:40▼返信
>>1069
ネット脳だな。
ちょっとはネット以外に目を向けた方がいいよ。

業務用機材も色々作ってるしな。
1081.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:40▼返信
>>434
サード「Uが如くを忘れるな」
1082.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:40▼返信
>>1075
Wiiのがいいと思うけど・・・・
1083.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:40▼返信
>>1076
今そうなんだよな
俺がガキの頃と全然違って
1084.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:40▼返信
>>1054
少なくともPSってブランドは有るだろ
じゃなきゃ短期間にPS4が600万台以上も売れたりはしない
まあ、性能が良いから売れたって所もあるだろうが
1085.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:41▼返信
>>1075
Wiiの方が安くて家族で楽しめるぞ
一週間くらい
1086.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:41▼返信
>>1065
あれっていつも買う人しか買わないと思うの、、、
1087.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:41▼返信
>>1079
いや、ハードの話じゃなくてDBの話だろ
アホか
1088.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:41▼返信
3DS 4月のタイトル
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ カスカベ映画スターズ!、ペンギンの問題+、
わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言! トキメキUP!、
逆転裁判123 成歩堂セレクション、名探偵コナン ファントム狂詩曲、
JSガール ドキドキ モデルチャレンジ、ぐるぐるたまごっち!、
シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール、メイプルストーリー 運命の少女、
熱血魔法物語 (3DSダウンロードソフト)
1089.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:41▼返信
>>1065
初代からのねぷねぷ、つなこ繋がりならトリユニからのユーザーだけど
そんな変なハードル上げしないで(・ω・;)
1090.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:41▼返信
>>1075
まあ止めないが、子どもの意見聴いたれよ。
1091.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:41▼返信
>>952
買おうか悩んでる、スパロボはPS4で出ないからスルーするけど・・結構頭使うSRPGらしいからちょっとやってみたいな、最近のSRPGはちょっとぬるいので
1092.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:41▼返信
>>1059
欲しいソフトがPS4でたら買う。それだけだよ。PS3とのマルチならPS4版を当たり前だけど購入するね。
1093.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:41▼返信
>>1074
へぇ、日本を代表する企業なの?
経済界では存在感無いけど
1094.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:41▼返信
>>1074
へぇ、日本を代表する企業なの?
経済界では存在感無いけど
1095.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:41▼返信
>>1074
へぇ、日本を代表する企業なの?
経済界では存在感無いけど
1096.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:42▼返信
>>1079
WiiUにはPOWER7搭載とか妄想ぶちまけてた豚がいたなw
蓋を開けたら1997年製のPowerPC G3をカスタマイズしただけの骨董品だったとさw
1097.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:42▼返信
>>1075
そういう釣りはいらん。
子供のこと考えるなら、せめてWiiにとどめておけ。
あのデンモク、凶器だぞ。
1098.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:42▼返信
>>1090
だよなぁ、信長の野望をやりたいとか言いだす子供かもしれないしw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:42▼返信
Wiiは発売日に買ったが、正月に親戚で集まった時にやったWiiスポは盛り上がったな。
その後は428(後にPS3に移植)しかソフト買わなかったけどw

Wiiで買ったソフトは通算2本だったわw
1100.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:42▼返信
だれか業界から捨てられた任天堂を拾ってあげてください
1101.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:43▼返信
>>1090
やめとけ・・・俺らは釣られたんだ 負けを認めよw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:43▼返信
>>1087
たかがアカウントシステムのDB如きにIBMのメインフレーム使うのか?
1103.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:43▼返信
>>1075
WiiU買って子供に恨まれる馬鹿親w
1104.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:43▼返信
>>1075
WiiUは良いぞ
1回遊んだらしばらくは埃かぶってるから
ちなみに、俺は実際持ってる
ソフトはマリオUとドンキーな
1105.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:43▼返信
ソニーはテレビはもうすぐやめるから
次のクラウド時代はREGZAをネットにつなげてPSのサービスって流れが多いのかな
1106.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:43▼返信
>>952
買う
難しすぎてはちまで愚痴る予定w
1107.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:43▼返信
>>1102
DBがメインフレームだけだと思っているのかお前。
1108.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:43▼返信
>>1088
なんか幼稚ゲーしか見当たらないんだけど、さすがにネタだよね?
ニシ君は国民的ゲーム機と言ってたし、ゲームらしいゲームは他にも大量にあるよね?
1109.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:44▼返信
ねぷねぷはリバースからの新参だけどちりばめられてる要素をもう少しうまく料理出来れば
神ゲーになると思うんだけどなあコンパちゃんもしかしてわざと手を抜いてるのか?
1110.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:44▼返信
>>1096
つべにあるダークサイダース2の比較動画のコメで
必死にPOWER7載ってるからこれは捏造って言ってた海外ニシ君いたなぁ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:44▼返信
ニシ君怒りの3連投
1112.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:44▼返信
>>1099
自分はゼノの為だけに購入して何か燃え上がらずに売りました。やっぱりグラは大事ですよ。
1113.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:44▼返信
>>1095
売上高ら数兆円規模・従業員数10万に以上の企業が
存在感ない訳ないでしょw
ケイザイカイってどこの異界だよwwwwwww
1114.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:45▼返信
任天堂がフュージョンを作ったら見直す。
5万円はするけどね^^
1115.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:45▼返信
>>1087
DBならなおさらだろ。
まあ、金次第だとは思うが、日本IBMの導入事例見て見ろ、殆どが名だたる大企業だぞ。
1116.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:45▼返信
>>1107
メインフレーム使わないならIBMと組む必要ねえだろ。
もっと安価に実績ある基板作ってる企業が山ほどあるんだから。
1117.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:45▼返信
>>1096
まぁポストWiiUはPOWER8ベースって噂もあるとかないとか。
1118.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:46▼返信
>>1012
任天堂は他所と組んで利益吸い上げられるのを極端に嫌ってんだよw
1119.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:46▼返信
>>1116
例えば?
1120.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:46▼返信
>>1100
豚が完全に消えるなら考えるけどね。豚が要る限り任天堂に対する印象は変らない。
1121.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:46▼返信
後2年でお父さんの任天堂よ、永遠に。。豚よ、永遠に。。
1122.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:46▼返信
>>49 /    ,人 ヽ  そ~ら任豚、PSWの残飯だよー
 |    _ノ  \ )
 | へ トi三i〈三リ
 | .しi~   .cJ l
 | ノ .i   ;'三{ l      /,任豚,\      ,,,_
 川   \ __'_lつ     |ノ -O-O-|         `''‐、,
 ⊂    ノ        6|  . : )'e'( :.| ハッハッ       `[]モンハン
   人  Y     とノ⌒ `‐-=-‐
  レ (_フ      (ノーし'ー-J
1123.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:47▼返信
>>1113
いつから任天堂がそんなに大きくなったんだ?
それこそどこの異界の話だよ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:47▼返信
>>1113
でも経済誌では驚くほど見ないけどね
1125.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:47▼返信
>>1113
でも経済誌では驚くほど見ないけどね
1126.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:47▼返信
>>1117
豚は今度はPOWER8持ち出してるのかw
懲りない奴らだなw
1127.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:47▼返信
>>1119
ハード屋である必要すら無いからAmazon、Google、Appleなんでもござれ。
基盤相乗りするだけで終わりだ。
1128.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:48▼返信
>>1075の者です
いろいろご迷惑お掛けしました
やっぱりWii Uはちょっと高いですし
よーく子供に聞いたところマリカWiiがいいというので
Wiiにしようと思います
1129.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:48▼返信
>>1114
コードネームの時のほうが不思議と期待感ってあるよね
1130.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:48▼返信
>>1107
IBMならトータルとしてメインフレーム込みで売り込むだろ。
小型のPCライクなサーバーは今は扱ってない。
最低でもブレードサーバだな。
1131.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:48▼返信
AAゲームで可変60fpsや横解像度低い1030iのなんちゃって高解像度ゲームに続きクソゲー1000連発か
どんなゲームでも宣伝しないと売れないけどソニーは宣伝費出すきあるの、出さないと埋もれるだけだよ
せめて数絞らないとタイトル名だけ見てゲームの内容分からず買わない人続出だよ

ま~せいぜい頑張りな利益になるとは思えんけど
1132.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:48▼返信
>>1125
いや、よく株価の話やら経営難の話やら出てるだろ。
1133.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:48▼返信
マインクラフトの成功見るとインディーズも侮れない
1134.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:48▼返信
ぢ、落ち目ビータの売れないビータのかなんか落ち目はどいなって落ち目売り上げになるのはゴキブリ共たち
1135.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:49▼返信
>>1105
分社化したんだっけか?まあいつまでもお荷物企業抱えるくらいならそうしたほうがいいわな、変にどっかの企業みたいに「この分野は我々の○○だ!」とか変なプライド持っていつまでも切り捨てなくて、気づいた頃には満身創痍でもう後がない状態になりかねんからな
1136.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:49▼返信
これは、凄いね。 SCE、グッジョブ!!

世界中の面白いゲームもどんどん、日本にもリリースして欲しい。
より盛り上がるしな。
強いて欠点を挙げるとすれば俺のようなゲーマーの財布から
お金があっという間に消えていくことぐらいだな。
まあ、ソフトを出して貰えないハードになるより、1億倍マシなんだけどねw
1137.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:49▼返信
>>1112
ゼノは面白かった
シナリオはPS3のToXやSO4なんかよりは遥かに良い
キャラの役割分担もしっかりしてた、リキが実は激強キャラ

あれPS3で出てたら累計ハーフは狙えてたし
Vitaで出ればGE2の記録をアッサリブチ破るだろう
1138.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:49▼返信
>>1130
お前本当にメインフレームについて無知なんだな。
アホすぎて突っ込む気にもならん。
1139.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:50▼返信
>>1131
1030iって何だよwww
1140.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:50▼返信
>>1132
こんな感じ?
2383 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年01月17日 18:23▽このコメントに返信
任天堂は仮にこのペースで赤字を出し続けたとしても潰れるには40年掛かる
この事実を前提にコメント見てると
任天堂が憎いだけの経済音痴が知ったかで必死で叩いてるのが丸分かりで笑えるわ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:50▼返信
>>1134
日本語不自由なフリとかあざとい
1142.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:50▼返信
>>1132
あぁ、最近そういえばちょくちょく見るね
キノコ頭の社長が頭下げてた
1143.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:50▼返信
>>1127
ここにもアホ発見w
1144.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:50▼返信
>>1134
脳がバグってるんか?
1145.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:51▼返信
>>1105
分社化はやめるとはいわんぞ、SCEみたいな体制になるだけ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:51▼返信
まあインディーズの時代とはだいぶ前から言われてるね
SCEがPS4発売前にもインディーズとの関係を充実させるとも言っていた
1147.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:51▼返信
>>1131
道理で低解像度で可変30fpsで宣伝も下手な糞骨が売れないわけだな
1148.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:51▼返信
ゲームオタクってゲーム以外の知識皆無なんだなw
よくわかったわw
1149.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:51▼返信
>>1137
だからこそ自分は惜しいと感じましたね。もっと綺麗なグラなら自分も最後まで遊んだのに。
1150.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:52▼返信
叩かれても叩かれてもくじけない任天堂
いじらしいぜぇ!
1151.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:52▼返信
>>1108
まあ、今後に期待しようやw俺は3DSじゃペルソナQ位しか買わないけどw応援はしてるよ3DS
1152.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:52▼返信
>>1131
数は正義だぞ。
玉石混淆の中から良い物は出てくる。かつての任天堂のFC、SFCじゃそういう物もたっぷりあったんだ。
# 消えたプリンセスやらトキメキハイスクールやらトンデモもあったなw
最低限のペイラインを超えさえすれば、それは市場を大きく活性化させる。
ブーちゃん、悔しいからって捨て台詞吐くのは良いけど、それじゃ任天堂はいつまで経っても今のまま、どころか枯死するぞ。
1153.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:53▼返信
>>1131
ソニーハードのターゲットはライト層じゃねぇんだぞ?CMや広告なんて必要ねぇだろ?ゲーマー層は自分で調べるんだよ?

いい例がモンハンであるか、本家民は教えて君、F民は自分で調べろ(自分で調べる)
1154.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:53▼返信
PCがあんだけ盛り上がってんのはインディーズとF2Pのお陰だからな
MSがやって来たインディーは有名なインディーゲーを独占してるだけだったけど
1155.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:53▼返信
>>1138
じゃあ逆に聞くが、メインフレームってなんだと思ってるんだ?
是非ともご高説を伺いたいなw
1156.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:53▼返信
>>1134
投稿する前に書いた文章を見直したら如何?
1157.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:53▼返信
任天堂は好きだけど豚は嫌い
1158.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:53▼返信
>>744 >>771 >>790 >>810
>>823 >>836 >>856 >>917
>>948 >>981 >>1010 >>1046
>>1075 >>1100 >>1128 >>1150

ID mumvdjSE0
発言の整合性が取れないから少し遡ってみたけど何やねんコイツ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:54▼返信
>>1140
うーん、何か噛み付かれてるがこういうのとか。
dw.diamond.ne.jp/category/special/2012-02-04‎

存在感が無い企業はこんな記事すら出ないんだよ。
URLがNGで弾かれてめんどくせえ・・・
1160.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:54▼返信
>>1131
何故か悔しさが溢れててワロタ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:55▼返信
>>1154
だからこそ外国のメーカの人達が喜んでいるんですね。簡単に移植できるCS機が出てきたことを。
1162.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:55▼返信
>>1146
ただ今インディーに身をおいてるモリニューは「そう長く続かないだろう」って言ってたりしてる
まあ開発費は高くなってるからね。キックスターターがあるとはいえ、目標届かなかったらそれまでのタイトルもあるし
何かしら環境の改善は必要かもね。そのためのCSでのインディー市場の開拓なのかもしれないけど
1163.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:55▼返信
>>1158
はちまバイト
1164.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:55▼返信
2012年もっとも評価されたのが風ノ旅ビトだったしなぁ…AAAタイトル食っちゃったしインディ馬鹿に出来ないぜ豚ちゃん
1165.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:55▼返信
>>1151
MH4の出来がアレでは少なくともACTやSPTゲーに期待するのは無理だろう
後はマリオ系と妖怪ウォッチのように子供の心をつかむ要素をもったソフトで勝負しないと3DS市場では無理

それ以外のソフトで儲けようと思ったらVitaが普及するまで耐えるしか…
 
1166.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:56▼返信
PS4notameniVITAは撤退したほうがいい
VITAにソフトが集中しすぎて和ゲー崩壊になりかねん
1167.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:56▼返信
>>1166
それはない
1168.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:56▼返信
MGSGZとブラビアとシアタースピーカーを組み合わせてみぃ?
そりゃお前最高だから
1169.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:56▼返信
>>1158
やだ・・・怖い
1170.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:57▼返信
>>1128
最初から買うつもりないなら聞くな死ね
1171.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:57▼返信
意訳:WiiUが死ぬのはもう諦めたから3DSは殺さないでください
1172.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:57▼返信
豚共おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!WiiUはどうなってんだよ!
1173.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:58▼返信
>>1159
御免ね。豚君が過去に任天堂は潰れないって言ってたからそれを持ってきたんだ。紛らわしくて御免ね。
1174.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:58▼返信
韓国人だから任天堂しか好かん
1175.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:58▼返信
>>1166
意味分からないよ。
日本語が難しいなら、無理にここに書き込まなくても良い。

あ、PS4とVitaは二人三脚の関係なんで、Vita撤退はあり得ないっす。
1176.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:58▼返信
はいうんこ死んだー
1177.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:58▼返信
今まで大手ヅラしてた企業が
駆逐されることもあり得るからな
業界の勢力図が一変しても全く驚きではない
大手じゃないと作れないって製品で差別化しないとね
和ゲー大手なんて今極めて中途半端な動きしてるとこが多い
1178.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:59▼返信
京都の企業だったら経団連に入ってない京セラの方がある意味有名だな
1179.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:59▼返信
>>1158
特定乙
1180.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 15:59▼返信
PS4に集いし数多のインディーズゲー達・・
マリオポケモンモンハンが銀河系ならこいつらは太陽系にすぎん
1181.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:00▼返信
>>1171
さっさと殺して次の携帯機(GBAタイプ)を出した方がまだ何とかなると気づかないのかね?

ぶーちゃんたちにとっても亀.頭にとってもそれが唯一の生き残る道だと思うんだが
 
1182.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:00▼返信
>>1177
その点コンパちゃんとかガストちゃんはすごく安定してるな
1183.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:00▼返信
>>1168
マンションの人は無理だよw騒音問題は深刻だよ。
1184.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:00▼返信
>>1140
じゃあ40年だらだらやっていけばいいんじゃね?
親の遺産食いつぶすみたいに
1185.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:00▼返信
>>1158
ひくわ・・・子供の件も茶番か、、。 子供がゲームほしい!お父さん選んで!って不自然すぎるもんなぁ。お父さんは風呂でvitaのエアプレイか
1186.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:00▼返信
1000もあればVITAにも結構出そう
PS4PS3VITAへの縦マルチで
1187.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:00▼返信
>>1158
酢飯やん
1188.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:01▼返信
>>1180
ナックに負けるヒゲが銀河系ならPSインディーズ連合は宇宙だなw
1189.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:01▼返信
>>1149
やっぱグラは大事だよな、面白くてもモチベーション維持できなきゃね・・・・エセゲーマー曰くゲームはグラじゃないらしいが

PS3でやるようになってからPSPの画面見るたびにうぇ・・・となるし、まあ携帯機だからと割り切ればいいわけだが、3DS持ってるけどvita買ったら3DSも戻れなさそう

現に俺PS4起動してからPS3に戻れん
1190.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:01▼返信
>>1177
日本のゲーム業界は再編で企業としては経営体力はあるけど
ゲーム会社としては版権で儲けてるだけだからな
1191.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:01▼返信
次世代で生き残る和サードはレベルファイブカプコンイメエポマベだと思う
1192.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:01▼返信
>>1182
ファルコムさんも忘れないでw閃の軌跡2楽しみですw
1193.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:02▼返信
>>1177
大手じゃないと作れないってレベルのゲームを作っても
採算取れない可能性が高いから作らない
1194.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:02▼返信
>>1158
これ全部俺だわ・・・
1195.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:02▼返信
コメで豚が大発狂してるってことはよっぽどくやしかったのか
よっぽど都合が悪いのかのどっちかか

両方かなw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:02▼返信
サードはvitaとかPSハードに注力して利益出たって喜んでるよ
任天堂はゲーム事業赤字だよね先ず結果出してから物言おうねぶーちゃん
それが出来ない限り何を言っても負け惜しみだからバカにされるんだよ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:02▼返信
>>1186
クロスバイは結構出るんじゃない。対応させると売り上げがかなり上がるって話だし。

日本はどうだか解らんけどねw
1198.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:02▼返信
>>1175
Vitaを煽ったり、PS4を煽ったり忙しそうだよね。
1199.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:03▼返信
>>1177
低性能やスマホにソフト投入した結果がL5ガンホーの台頭だからね
中小が勝負できるフィールドで大手が勝負してたら大手はそりゃ負けるよね
1200.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:03▼返信
>>1189
一回液晶テレビを体験してしまうとブラウン管に戻れないのと一緒だな。
1201.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:03▼返信
>>1180
CODやGTAはアンドロメダか?
1202.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:03▼返信
>>1194
何なんだよ、お前はw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:03▼返信
>>1177
大手面した四角は大リーグという名のスマホ(地獄)へ旅立ったよ
すでに勢力図は変わってきてるよ
四角の自爆という形だけど
1204.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:04▼返信
>>1182
まあ日本の中小は性能に物を言わせてぶん回せないとコスト嵩んじゃいますし
PCみたいな性能が均一でない市場にはぶっこみ難いでしょ。それに自分たちの市場がどこにあるのかも理解してるからね
1205.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:04▼返信
>>1184
今の任天堂は正にそれですね。ユーザーの信用を切り売りしてる。病院でVITAでアニメを見て時間を潰してたらお婆さんがそれ任天堂ですか?と聞いてきたよ。知名度だけはあるんだよね。
1206.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:04▼返信
ゲームのクオリティはいわば開発側の資金力だからな
いくらPS4が高性能でも資金力がPS2クオリティをギリギリ作れるレベルなら目も当てられん
その点WiiUはバランスがいい
1207.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:04▼返信
任天堂は俺と死ぬ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:05▼返信
>>1186
インディーメーカーはほとんど海外だから
vitaとか最初から考えてないと
1209.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:05▼返信
まぁ、自社の重要タイトルをスマホで出す時点でな
しかも、版権だけとか
1210.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:06▼返信
>>1202
おもしろ半分で酢飯になって煽ってた
1211.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:06▼返信
バイト、今日メシぬき
1212.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:06▼返信
>>1204
じゃブラウザゲーム作ったらいいんでは
1213.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:06▼返信
>>1208
海外のVitaはインディハードなんだぜ
Vita版が一番売れたインディゲーもあるらしいし
1214.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:06▼返信
>>1192
そういえば閃2の前作とのモーションの違いをドヤァしてる動画が上がってたな
1215.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:06▼返信
>>1205
病院、お婆ちゃん、健康事業、任天堂あれ意外と上手くいくんじゃねw
ゲーム事業には戻ってこなくていいけど
1216.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:06▼返信
>>1199
スマホゲーやってたらわかるけど
大手のスマホゲーなんて本当大したの無いからな
DL数や評価見ても鳴かず飛ばず
大手が出す意味あるのかってくらいのインプレッションの無さ
言われてる程、スマホゲーに注力してるとも思えない
今の大手はCSにもスマホにも中途半端なスタンス
1217.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:07▼返信
>>1206
WIIUにはゲーム出てませんよ。
1218.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:07▼返信
>>1206
だからこそ資金力のある海外のメーカーはこぞってPS4箱1にいくんだよな・・・・・日本企業のほとんどは自分たちが無能の金無しを自供してるようなもの、(スクエニのスク除いて
1219.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:08▼返信
>>1210
はちまバイトじゃなかったの?
1220.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:08▼返信
>>1207
今のうちに家を売ってでも任天堂株をたんまり買っておけ。
1221.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:08▼返信
>>1210
ちょっと面白いw
1222.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:08▼返信
>>1206
そのアホな理論まだ使ってるのかw
1223.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:08▼返信
>>1192
伝統的にファルコムの看板タイトルはイースで
PCのイース及び古代氏の曲の大ファンだった
PS4でイースを発表してあのイース2の再来になってくれるのを望む
該当PS4でイースのOPが流れたら通りいく人の目に入って牽引する光景
そしてイースはRPGの雄として再び羽ばたく
1224.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:09▼返信
PS4はまだまだ之からでしょう。任天堂と違いサードソフトもソフトを出しますしね。ただね自分の大好きなギレンの続報が無い!
1225.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:09▼返信
>>1212
キャラだけのゲームじゃないから
ブラウザゲーム化を望んでないユーザーが多いからこそCSでちゃんとしたゲーム作ってんだろ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:09▼返信
>>1214
確かに良くなってたねあれ
発売が楽しみだ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:11▼返信
よくわかんないけど、マイクラとかテラリアも元々はインディーズってことでいいの?
steamなら面白そうなゲームたくさんあるし、PS4でそういうのが増えるのは嬉しいな
1228.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:11▼返信
>>1189
昨日vitaのソルサクデルタ買ったんだがまぁー綺麗で携帯機のグラの最前線って感じで良かったね。
ただそれに比べてGE2はそうでもなくはっきり言って3DSモンハンと同レベルだったと思う。ステージの竜巻とかカックカクだし。(書きながら思い出したがpspとのマルチだったな。vita専用ならまた変わるのだろうか)
1229.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:12▼返信
>>1227
今でもインディーズ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:12▼返信
>>1223自レス
イースは1のFC版も音楽のアレンジが非常に良かった
ちなみにSFCのイース3に期待してたら音楽がめちゃくちゃに劣化してガッカリきた
1231.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:12▼返信
まぁ、携帯機で覇権握ってるのは3DSで次世代機で一番普及してるのはWiiUだからな
サードがどこを向いてるか後は言わなくても分かるよな?
1232.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:12▼返信
一番の勝ち組は3DSアンバサ発表後暴落した公式値下げ前の3DSを買った奴らだな
1233.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:12▼返信
>>1228
SAOには期待してないが、FWは楽しみにしている
1234.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:13▼返信
インディーズなんて物の数に入らんだろ
アホか
1235.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:13▼返信
>>1231
PSとスマホだな
1236.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:13▼返信
>>1227
元もクソもあれはインディーズ
販路を持っていない個人や企業=インディーズ だからな?
1237.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:13▼返信
Vitaのテラリアって実は55,000本売れてるって知ってるか?

パケ版が25,061本でDLが29,800本
インディーゲーをDL専で売ればコストもかからないし市場としても有望だ
PS4やVitaでどんどん面白いインディーゲームが出るのを期待してる
1238.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:14▼返信
>>1228
あれはそもそもPSPで作ってたわけだし
VITAオンリーで作ってたソルサクやVITA版も考慮して始めから作ってた討鬼伝とは違う
1239.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:14▼返信
>>1231
PS3,4,Vitaだな。後はスマホか。
1240.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:14▼返信
>>1231

いや・・・WiiUはとっくにPS4に抜かれたし、そもそもWiiUは次世代機じゃないし(苦笑
1241.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:14▼返信
>>1228

ge2な、指先とか湯呑とか許されざる点は多くあったよ。

アニメ調のグラならフリウォのスクショみて見るといい。やっぱりVITA専用だと細部まで細かい
1242.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:14▼返信
ニンテンドーの終わりの始まり
アンバサのときにはすでにはじまってたな
1243.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:14▼返信
>>1228
最前線はたぶん討鬼伝だわ
TVで大画面で見てもキレイだった
1244.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:14▼返信
>>1234
海外のインディーは日本の中小って扱いだぞ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:15▼返信
日本には1割も来ないだろうな。
1246.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:15▼返信
>>1231
無論PSWだ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:15▼返信
>>1231
そっぽを向いているんですね^^
1248.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:15▼返信
>>1233
突然ジャンル違いのSAO出してどうした
1249.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:15▼返信
スマホにはマイクラ二番煎じも結構あるが、そういうのじゃなくてオリジナルを生み出せるかどうかだな。
そういうのが1000の中に1つ2つあるだけで大勝利だろ。
1250.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:16▼返信
211コメだと思ったら1211コメだった
なんでこの記事こんなに伸びてんの?また誰か発狂したの?
1251.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:16▼返信
>>1228
モンハンレベルは言い過ぎだが、GE2のグラはしゃーないな
元々PSPメインで作ってたわけだし
次回作は進化してることを祈る
あと月光、てめーはダメだ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:17▼返信
でもGEシリーズはモンハンと違ってどんどんブランド力つけていくだろうね
モンハンは4で崩壊したといっていい
あの質じゃ4Gはお察し
1253.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:17▼返信
今年のTGS

カプコン「WiiUにモンハン5 XboxONEでバイオハザード7を発売します」
1254.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:17▼返信
>>1248
いや、なんとなくVITA単独で思いついたのがSAOだっただけw
一応買うけど…
1255.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:17▼返信
だからこそ怠慢なファーストスタジオには大鉈ふるってんのかな?
1256.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:17▼返信
>>1228
Vita専用だと全く違うよ。
特化するとPSPの討鬼伝みたいに、DLCだせないくらいに作り込める。
1257.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:18▼返信
任天堂ハードではゲームが売れないからサードが集まらないのは仕方ないよ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:19▼返信
海外のインディーのイメージは
自分が作りたいものを作るために大手から独立した人が多いって感じ
なので日本の同人ゲームとかとはイメージもグラのレベルも違う
1259.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:19▼返信
ソルサクデルタまじで面白い。
魔法連携とか最高!ってか、前作から変わりすぎだろw
1260.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:19▼返信
>>1257
3DSの開発のしにくさもあるっぽいね。
WiiUはどうなのか知らんが
1261.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:19▼返信
vita発売予定ソフト:約150本

3DS発売予定ソフト:約50本

ぶっちゃけ携帯機も似たような状況だよな
1262.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:19▼返信
>>1250
発狂というか不満と鬱屈のせいだな

期待の王道ソフトが全部糞ハードに行って劣化版に堕ち、一方でハードとしては文句のない側にはミリオン大作が来ないせいで普及が遅れまくり状態・・・
ゲハやここの住人なら大概その件で不満を抱えていない方がおかしいだろ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:20▼返信
MH4はグラは酷かったけどゲームとしてはそこそこだった
ただし、チート対策がクソで死期が早まった
1264.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:20▼返信
>>1253

もしそうなら合掌しなきゃな

カプコン死にましたって
1265.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:21▼返信
>>1258
日本でも海外でも根底にある物は同じだと思うぞ
開発費、期間、関心度、その他諸々の諸事情の差が開きまくってるのがな
1266.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:21▼返信
>>1260
3dsもWiiUも作りにくいのに、マルチのスマブラは個別に作ってるんだぜ?
開発が、遅れまくってるのはそのせい。
1267.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:22▼返信
いい加減に認めようぜゴキ
和ゲーは3DSレベルがゴロゴロしてるんだぜ
だから日本市場は3DSが最適だってな
1268.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:22▼返信
>>1264

辻本「…で?それに一体幾ら払うてくれるんや岩田はん?」
 
1269.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:22▼返信
PS4も国内にこないタイトル多いんだから
英語版とかも購入できるようにした方がいいんでは
のちのち日本語対応したらそれも遊べる感じで
1270.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:23▼返信
スマブラってほとんどバンナムが作ってるんじゃないのか?
自社の最有力ゲームが介護なしでは作れないとか終わってるなあw
1271.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:23▼返信
スマブラってほとんどバンナムが作ってるんじゃないのか?
自社の最有力ゲームが介護なしでは作れないとか終わってるなあw
1272.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:23▼返信
誰か最高のテトリス作っくれーーーーー
1273.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:24▼返信
豚にとってポケモンなんてインディーが出自のタイトルはゴミだったのかw
1274.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:24▼返信
>>1268

やだ・・・生き生きしてる・・・
1275.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:24▼返信
>>1265
たぶん国民性もあるんでは
欧米みたいに独立してやるって選択より
大手で安定してる方が選択する人が多いんだと
1276.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:25▼返信
>>1267
確かに小学生には3DSぐらいがお似合いだわ
しかし、そのせいでゲーム卒業しちゃうんだぜ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:25▼返信
>>1272
俺はPS1のぷよ通さえアーカイブで出してくれたら文句ないんだが
1278.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:25▼返信
>>1270
バンナムはネットワーク回りだけのはず。
任天堂だけでは、2vs2が実現出来なかったらしい。
いつの時代だよwwwwwwwっていいたいくらい、任天堂の技術なさすぎ。
1279.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:26▼返信
3DSでゲームが出ない理由

・開発ツールやライブラリが貧弱で開発しにくい
・性能が低く最適化にコストがかかる上に3Dの無駄機能がある
・頑張って3DS向けに技術を磨いたところで他に使い道がなく技術的に死ぬ
・それらを克服して開発したところでユーザーが情弱なので売るためには莫大な宣伝費がかかる
・さらに莫大な宣伝費をかけて宣伝したところで顔面ガイストクラッシャーになる可能性がきわめて高い
1280.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:26▼返信
>>1271
ソラが桜井を入れて2人しかいないんだからそうだろうよ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:26▼返信
>>1263
MH4Gもクソガキオンラインなのは変わらんと思う
1282.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:26▼返信
>>1266
WiiUもそうなのかw
3DSだけだと思ってた。
闘神都市とかさ。
ジャンル違うけど、闘神がドラクラより金かかってるの知った時びっくりしたわw

もう3DSは妖怪みたいな展開しか金かけても売れないだろ。
ヒーローバンクはL5になるか、カプコンになるか楽しみだわw
1283.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:27▼返信
>>1267
解像度倍にして出直せっての
1284.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:27▼返信
ふ~ん、でマリオは出るのかな?
1285.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:27▼返信
>>1266
桜井さんが見せたあのマップの件か・・・あれじゃ広いマップ作るの無理だよな・・・
1286.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:27▼返信
PS4週販が海外も落ちてきた上、箱1の値下げでPSW完全死亡確認wwwアキラメロン
1287.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:27▼返信
>>1237
ボッタクリ価格じゃなきゃもっと売れてるだろうな
実にもったいない
1288.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:28▼返信
>>1279
2億かけて専用ツールまで作ってだしたイメエポは…ゴクリ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:28▼返信
あ~あ
身元割れちゃった・・・
1290.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:29▼返信
>>1286
供給復活して続伸してるが?
1291.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:29▼返信
>>1277
ぷよ通のラグのないオンライン作ってくれると俺ももう最高すぎて死ぬわ
クソSEGAはぷよぷよ滅ぼすだけだからさっさと版権移して欲しいわ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:30▼返信
まぁ、WiiUはマリオが最強のインディーゲーなんだけどね
1293.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:30▼返信
Wiiしか興味ねぇ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:30▼返信
これからソニーが返済しなければいけない借金リスト
第25回無担保普通社債 (2009年6月16日) 5年 1.298% 110,000百万円 110,000百万円 ■2014年6月返済(1100億円)
第17回無担保普通社債 (2005年9月8日) 10年 1.57% 30,000百万円 30,000百万円 ■2015年9月返済(300億円)
第20回無担保普通社債 (2006年2月28日) 10年 1.75% 25,000百万円 25,000百万円 ■2016年2月返済(250億円)
第27回無担保普通社債 (2012年3月13日) 5年 0.664% 45,000百万円 45,000百万円 ■2017年3月返済(450億円)
第29回無担保普通社債 (2013年6月19日) 5年 0.86% 150,000百万円 150,000百万円 ■2018年6月返済(1500億円)
第23回無担保普通社債 (2008年12月25日)10年 2.004% 16,300百万円 16,300百万円 ■2018年12月返済(163億円)
第26回無担保普通社債 (2009年6月16日) 10年 2.068% 50,000百万円 50,000百万円 ■2019年6月返済(500億円)
第28回無担保普通社債 (2012年3月13日) 10年 1.410% 10,000百万円 10,000百万円 ■2022年3月返済(100億円)
1295.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:30▼返信
海外は大手の次世代機移行が早いもんね
アサクリ新作やバットマン新作も次世代機オンリーだし、市場の移行も割りと早そう
大手もインディーもバランスよく揃った市場になるね

国内の大手はPS3時代に当てにしてたけど、クソの役にも立たなかったから
SCEも全く期待してないでしょ
中小とインディー支援して、海外AAAタイトルをローカライズしつつ
気長に移行すればいいと思うよ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:30▼返信
ニシくん煽ってないでゲームの話しようや
1297.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:31▼返信
豚は黙ってマンネリマリオでもやっててくれ(笑)
1298.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:31▼返信
Wii Uは小学生に人気あっから
どうでもいいけど
1299.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:31▼返信
さらにソニー本業の赤字でPS4値下げは到底無理w
1300.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:32▼返信
任天堂逝った
1301.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:32▼返信
インディーズは結構気になるタイトルある
1302.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:32▼返信
>>1292
マリオはインディーズレベルだったのか・・・
1303.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:32▼返信
>>1299
現状下げる必要ねぇだろ。
1304.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:33▼返信
国内で見ると
Wii→WiiU 移行大失敗
箱○→箱一 既に死んでる
PS3→PS4 移行大成功
なんだがw

洋ゲー嫌いなパソニシは糞高いビデオカードを毎年買って何やってるの?工口ゲですか?w
1305.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:33▼返信
知らん
1306.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:33▼返信
>>1282
wiiUの開発環境は3DSよりさらにゴミ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:33▼返信
>>1286

22nd March 2014

  N. America Europe Japan Global
PS4 94,748 72,389 31,516 220,349

うん。
落ちてるね^^
1308.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:33▼返信
独占ソフトが多く、マルチもあるONE
一方、マルチばっかのPS4
ゴキブリは現実を見ろ^^
1309.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:34▼返信
>>1299
する必要あるのかね?
WiiUはもはやしても無駄になってるがの
1310.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:34▼返信
>>1299
VITAが値下げしてすまんな
1311.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:34▼返信
>>1302
ナックより売れないゲームだし、インディーレベルっしょ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:34▼返信
>>1308
でも、買わないんでしょ^^
1313.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:35▼返信
>>1308
クソゲーの独占されてもね
マルチの方が面白いですし
1314.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:35▼返信
>>1308
クソゲーの独占されてもね
マルチの方が面白いですし
1315.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:35▼返信
>>1302
バカ?
それ以下だよ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:35▼返信
>>1228
ソルサクはデルタが初めてだったら体験版使って
前作とくらべてみて
全然違うから
1317.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:35▼返信
ソニー(SCE)はPS4の売上で赤字解消なんて狙ってないだろ
PS4が売れたのはあくまでもインフラ整備であってこっからPS4本体で儲けた利益よりも莫大な利益を得るんだろう
1318.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:36▼返信
すまんな

PS4に終結してすまんな

すまんな

Vitaも安定してきてすまんな
1319.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:36▼返信
>>1312
買わない?ゴキブリじゃあるまいし
9月に向けて金を貯めてるわ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:37▼返信
タイタンフォールとか痴漢に扮した豚がわざわざ買うとは思えんけどな
1321.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:37▼返信
でもそれってクソゲー量産されるんじゃないの?別に買わないからいいけど
1322.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:37▼返信
>>1308
どうせ買わないだろ
うせろ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:37▼返信
>>1319
たった5万円を今から貯めているなんて普段から随分立派なお仕事をされているんでしょうね^^
1324.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:37▼返信
>>1319
釣れますか?
1325.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:38▼返信
>>1313
マルチしか遊べなくてかわいそw
二回も連投しちゃって、発狂しちゃった?w
あーあ、かわいそ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:38▼返信
>>1321
インディ=クソゲーって偏見は捨てなさい。
1327.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:38▼返信
>>1308
それがマルチでもPS4がいいというのが市場の結論でして
マルチハブともなると死も同然
1328.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:38▼返信
いくら独占ソフトが多かろうが何しようが、日本じゃ自然と販売数は減るからどっこいどっこいだというのは言わないでおこう
1329.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:38▼返信
3割ガキゲーだろ?
アホか
1330.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:38▼返信
>>1302

任天堂よりインディーズの方が技術力あるよ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:39▼返信
>>1318
>PS4に終結
ちょっとまてい
1332.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:40▼返信
ニシ算をやってみた

ソニー+インディーズゲーム=クソゲー
任天堂+インディーズゲーム=神ゲー
神ゲー×50 >>>>>>>>>>>>>> クソゲー×1000

ニシ君の脳内ではこう言う事になってるんだろうな…
1333.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:40▼返信
キリスト教に聞けばいいだろ
ソニーのことは
1334.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:40▼返信
ほんとマルチが多くなって和ゲーが衰退
それでインディーゲーム
毎年PCでいいやの状態が上がってる
1335.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:40▼返信
>>1325
ぶっちゃけ、ONEの独占ってタイタンとデッドラ以外は知らんから別に良いよ^^
1336.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:41▼返信
>>1334
何でマルチが多くなって和ゲーが衰退するの?
1337.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:41▼返信
>>1335

デットラも悪い方で有名なだけだしな
1338.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:41▼返信
ニシ君発狂し過ぎw
1339.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:42▼返信
さっきID特定された
それもこの記事で!
1340.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:42▼返信
>>1334
どうぞどうぞ
銭と時間の無駄だがね
1341.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:43▼返信
タイタンはマルチオンリーっていうのがね…PCあるからできなくはないし戦闘は面白そうだけど
1342.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:43▼返信
>>1336
マルチが多くなってそれで和ゲーが衰退とは書いてない
1343.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:43▼返信
相変わらず伸びがすごいね
お前らが発狂するからだな
1344.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:44▼返信
PS3にも多少でいいのでお願いしますよ
1345.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:44▼返信
>>1334
PCに逃げるなよ
最後までWiiU担いでろよ
ファンボーイの風上にも置けないな
1346.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:44▼返信
PC乙
逝ってよし
1347.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:45▼返信
3DSも売れなくなったし任天堂はもうダメっぽいね
1348.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:45▼返信
>>1343
お前みたいな真性キチガイが延々とコメントしてるだけだろ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:46▼返信
>>1345
任天堂ハードとかSFCから持ってないよ
PS2は持ってるからゴキちゃん寄り
1350.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:47▼返信
>>1335
ライズとかいう電卓ポチポチしてた方がマシと言われたゲームも忘れないであげてください。
1351.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:47▼返信
>>1334
現実逃避やな
1352.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:47▼返信
>>1341
タイタンフォールはユーザースコア6.1のゴミゲーだぞ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:47▼返信
>>1342
マルチが多くなるのは畸形ハードゆえハブられる任天堂が更にハブられているだけ
和ゲーが衰退してるのはDSのショボゲーに傾注していたせい

任天堂が悪い
1354.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:48▼返信
>>1350
電話やで
1355.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:48▼返信
3DSはもう必要とされてないんだな
vitaより売れてないし
1356.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:48▼返信
>>1308
劣化マルチとゴミ独占の箱骨
国内タイトルは糞箱と同じく当然ハブ

ノーティやサンタモニカ等のSCEファーストの独占タイトルと
国内タイトルも遊べるPS4
今のPS3と糞箱の状況見ても比べる必要すら感じないねえ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:48▼返信
一通りONEの独占ゲー見てきたけどマルチよりスコア低いもんばっかやんけ
1358.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:48▼返信
>>1348
別にいいだろ!
1359.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:49▼返信
>>1349
なんだ、ただの頭のおかしな人か
1360.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:50▼返信
>>1347

WiiUも3DSも対応してるゲームエンジンが殆ど無いし

自前でエンジン組んで利益出せるのは特定のタイトルだけだし

特定タイトルの専用機以上にはならないだろうな両方とも
1361.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:50▼返信
wwwkk
1362.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:50▼返信
>>1355
ぶっちゃけ最初からサード(金で目がくらんだゴミ以外)は及び腰だったし
アンバサで安くなってはじめて売れただけ
任天堂に現在まで続く営業赤字を突き付けた全方位で不要なハード
1363.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:50▼返信
インディーといってもそれがキラーに化けるかもしれんしな
PS4ならその確率も格段に上がるというもの
1364.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:51▼返信
PS4の利点としてこれからF2P増えるから
F2Pを作ってるところの経営が少しは良くなる
それぐらいかな
1365.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:52▼返信
>>1362
小学生とロ.リコンには大人気だろ!
1366.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:52▼返信
>>1349
セリフの端々からファンボーイ臭がするわ
PCとかスマホとかPS煽れれば何でもいいのか
情けない
黙って任天堂と心中しとけよ
1367.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:53▼返信
どうせ日本向けは殆どないんでしょ?
1368.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:53▼返信
>>1365
個人的にはWiiU以上にゴミだと思う
3DSは
1369.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:53▼返信
PS4日本はダメでも海外は伸びそうだしな
1370.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:53▼返信
爆死PS4は置いといて、PS5はいつでるの?
何か情報でてないの?
1371.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:53▼返信
ヨンケタンハードWiiUはファミ通の新作スケジュールを見ても16本しか残ってないんだよね
マリオカートはミリオンに失敗する可能性あり
期待のスマブラは3DSに食われる
ベヨババア2なんて売れるわけないし
モノリスの新作も持ち上げても売れるわけない
1372.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:54▼返信
>>1367
まぁ、これグローバルでの話だし
1373.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:54▼返信
>>1366
そんなのいいからCS全滅してよ、早く
そしたらPCユーザーも増えるし都合がいい
1374.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:54▼返信
>>1356
>ノーティやサンタモニカ等のSCEファーストの独占タイトルと国内タイトルも遊べるPS4

頭に花でも生えてんのか?その独占タイトルの幾つかはトリコ&ドラクラコースなんだろうな
国内タイトルも殆どがoneマルチだろうし
1375.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:54▼返信
次に任天堂が携帯ハードを作るなら最初から15000円以内になるようにしないとまた膨大な赤字を抱えるからな。
となるとゴミ性能ハードしか作れない。

よって携帯ハードも詰んでる。
1376.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:54▼返信
マリオなんてキャラがマリオじゃなかったらグラもシステムもインディーズレベルだよ
それも低い方のインディーズレベルね
1377.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:55▼返信
>>1374
だろうなってw
1378.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:55▼返信
PS3のアフリカの夏に比べれば今のPS4なんて順調すぎて怖すぎるわw
1379.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:56▼返信
それおりも2度目の流出の謝罪まだか?
二度とネットワークビジネスにかかわるなよクズソニー
1380.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:56▼返信
>>1371

ゼノシリーズなら喜んで本体ごと買うがモナド(ゼノブレイド)はイラン
1381.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:56▼返信
>>1373
「日本」のPCゲーマーなんて絶滅危惧種じゃねーか
1382.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:56▼返信
>>1373
お前の望む未来なんて永遠に来ねえよ
ソリティアでもやってろ
1383.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:57▼返信
>>1376
グラが低いってレベルはインディーだとSFCぐらいのも今だに新作がある
1384.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:57▼返信
>>1377
予測じゃなくて願望だからねw
1385.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:57▼返信
その殆どが洋ゲーなんだろ?
3DSとVitaで我慢しとくわ
1386.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:58▼返信
ゴミを1000集めてもゴミ
マリオポケモンモンハンぶつ森に蹴散らされる運命…
1387.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:58▼返信
>>1381
やってる人が増えてるから絶滅危惧種じゃないよ、
逆に今多くてもこれから減るのが確実な日本のCSユーザーが絶滅危惧種だよ
1388.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:58▼返信
「PCガーPCガー」って言ってる奴はほぼ割れ厨^^
1389.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:59▼返信
PS4は箱1がdirect12に対応したら完全終了  Vitaとともにご臨終w
1390.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:59▼返信
PS4ってソフトゼロなのに本体だけ売れてて気持ち悪いよなw
一体誰が買ってるんでしょうかwww
ソニーの倉庫見たら大変なことになってるかもなw
1391.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:59▼返信
>>1386

全部赤字の原因じゃねーか

マリオポケモンモンハンぶつ森に蹴散らされてるのは任天堂の利益だけだろ

1392.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:59▼返信
Vitaは良いハードだ
ソフトがカードになってから、UMDの回転音もしなくなったし
意外にそれが一番大きい違いかもな
考えてみれば、よくこんな五月蠅いもの乗っけてたな、PSPって
改めて任天堂の偉大さがわかった
1393.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:00▼返信
在日さん必死だな
1394.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:00▼返信
>>1379 こっちの問題の方がよほど重要だぞ

相次ぐ任天堂ゲーム機のロ.リ犯罪 : 週刊実話

 任天堂の携帯ゲーム機『ニンテンドー3DS』のインターネット機能を利用して、小学生の女児が相次いで性犯罪の被害に遭い、任天堂が急遽このサービスを停止する騒ぎとなった。
 茨城県警は11月5日までに、横浜市保土ヶ谷区、長田浩司被告を強.姦容疑で再逮捕し、
千葉県柏市の石飛周容疑者(36)を強.姦未遂容疑で逮捕した。
長田被告は今年1月と2月、茨城県内のホテルに女児(12)を連れ込んでいたずらした上に乱暴した疑いが持たれ、石飛容疑者は2月11日、この女児を同県内のホテルに連れ込み、みだらな行為をしようとしたとみられる。
経営的に苦境の続く任天堂に、また一つ頭の痛い問題が発生したことは間違いありません」(社会部記者)
1395.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:00▼返信
>>1390
みてこいよ
くだらない負け惜しみ吹いてるなら
1396.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:00▼返信
>>1387
PC自体が家庭から消えかかってるのにそれはねーだろw
1397.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:01▼返信
最近の3DSってマジで売れてないんだな
1398.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:01▼返信
PCゲーマー(笑)なんて増えないよ。
PC市場自体がどんどん縮小してって市場ごと消えるか食われて終わる。
1399.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:01▼返信
基地外が自己紹介始めたな
1400.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:01▼返信
もうすぐwiiUでPSYとKARAのダンスゲーム出るけどPS4大丈夫?
1401.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:01▼返信
カレンダーで喜んだり、クソゲーで喜んだり
ゴキブリは大変だなぁ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:01▼返信
>>1387

PC自体が産業として死にかかってるのだが?
1403.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:02▼返信
>>1394
1500万/1のロリでものを語るゴキw
さすが数字に弱いなw
1404.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:02▼返信
>>1390
日本は本体前倒しで買わせる戦略だったからコア層が早めに買ったけで
これから急激に売れなくなるよ
一般層が買うような商品じゃないしね
1405.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:02▼返信
大作も奇ゲーも盛り沢山。PS1を超える熱気だな
1406.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:02▼返信
>>1389
ソフト代金込みでも6万以上するのに、大幅な値下げやビッグタイトル独占でもしない限り、急に爆売れするとは思えないけどね
1407.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:03▼返信
関係ないんだけど
wiiUってプロコンの設定するのにタブコンいるのかこれ?
1408.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:03▼返信
>>1401
たった50本のインディーズで勝ち誇ってた豚が言うと滑稽だなwww
1409.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:03▼返信
>>1402
死んでないよ、規模が今までより小さくなるだけ
死んだのはソニーのPC事業でしょ
1410.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:03▼返信
>>1404
そんな戦略初めて聞いたわw
1411.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:03▼返信
>>1400

今更KARA(笑)

過去の人乙
1412.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:03▼返信
>>1404 こっちの問題の方がよほど重要だぞ

ほっかいどう安全安心情報
anzn.net/hokkaido/safety/index.php?i=5094

小学生に対する声かけに注意!
6月1日午後4時ころ、東区北27条東17丁目先の路上で、帰宅途中の女児が座り込んでいた男から「3DSあげるからこっちおいで」と声を掛けられました。
男の特徴は年齢40~50歳、身長175センチくらい、小太り、黒色ジャンパーです。
お子様がもしも不審な人に声を掛けられたら【知らない人にはついて行かない】【近くの家へ駆け込む】【大声を出す】など徹底させましょう。発信:東警察署
1413.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:04▼返信
まあ何を言おうが肝心の国内でPS4はWiiUに負けてるんだよね
1414.1412投稿日:2014年03月30日 17:04▼返信
アンカミスった
1415.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:04▼返信
1000社とは桁が違うな
1416.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:04▼返信
>>1409
縮小してそのうち過去の遺物になるなw
PCなんてもうそんなもん
1417.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:05▼返信
GTAのような大作だけじゃなくインディーも集まるならもうPCは不要だな
わざわざ割れユーザーを相手にする必要は無い
1418.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:05▼返信
>>1350
ペンキが乾いていくのをじっと見ていたほうがましって評価のゲームってあったよね・・・
どんなゲームだよ。って思ったもんだけど・・・
1419.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:05▼返信
>>1392
駆動系搭載してないハードがうるさかったらそれこそ一大事だろうがww
 
1420.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:05▼返信
PS4が売れてない売れてないと狂ったように呪詛を振りまくファンボーイ
なんだかかわいそうね
1421.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:05▼返信
>>1409
PC事業なんて日本の企業がやるような商売じゃなくなったんだよ
まったく創造性がねーんだから
1422.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:05▼返信
ゴキちゃんやめてよ
負け組ソニーのPC事業がだめになっただけで
PC市場をだめとか言わないでよ
1423.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:05▼返信
ゴキブリshosi君の世迷言

84 shosi sage 2014\03\15(土) 19:09:01.44 ID:ErmgnHP50 BE:?-2BP(51)
スクエニはPS4&箱1でいけばいい
まだ、世界狙える少ないサードだろ
低予算携帯RPGなら、ANGINに任せればいい
102 shosi sage 2014\03\15(土) 19:14:25.35 ID:ErmgnHP50 BE:?-2BP(51)
A(アクアプラス)N(日本一ソフトウェア)G(ガスト)I(アイディアファクトリー)N(日本ファルコム)
以上の略、ちなみにANGINはインドネシア語で風の意
1424.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:05▼返信
クソステ4がヨンケタン目前だからゴキブリ焦ってんなw
1425.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:05▼返信
>>1403

相次ぐって書いてあるのが読めないとか・・・これだから日本語苦手な任豚はw
1426.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:05▼返信
>>1413

え?

何時PS4がヨンケタンになったの?
1427.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:06▼返信
>>1403
1分の1500万て、ユーザーの1500万倍とはまた凄いなw
並外れたロリじゃありませんね、豚さんw
1428.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:06▼返信
>>1421
スマホも同じ流れだから
日本の企業がするような商売じゃなくなるね
1429.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:06▼返信
>>1403 こっちの問題の方が余程重要だぞ


 任天堂の携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」でインターネット接続した女.児(12)と、出会い系サイトで知り合いみだらな行為をしたなどとして、茨城県警は5日、強制わいせつ罪で起訴中の男(49)を強.姦容疑で再逮捕し、千葉県柏市花野井の会社員(36)を強.姦未遂容疑で逮捕したと発表した。
1430.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:06▼返信
>>1409
死んだのはお前の脳みそだよ
黙ってPCゲーやってろよ
覇権取るらしいPCゲーを
1431.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:07▼返信
ていうかちょっと知識のある人ならPS4に今後大量の良いゲームが出ることくらい分かるだろ
それを分かって購入してるんだよ
1432.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:07▼返信
>>1403 こっちの問題の方が余程重要だぞ

毎日新聞 2013年11月06日 地方版

 携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」で小学生の女.児に裸の写真を送信させたとして、県警は5日、愛知県豊橋市西七根町、会社員の男(44)を児童買.春・児童ポ.ルノ禁止法違反(児童ポ.ルノ製造)容疑で水戸地検に書類送検し、同じ非行内容で県内外の小中学生4人(当時12~13歳)を補導したと発表した。
1433.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:07▼返信
(3DS完全にワレタ) 世界初「違法にならない3DS向けマジコン」が完成!マルチロムバックアップ起動に対応した「Gateway 3DS」v2.0 が登場!!

バックアップゲーム起動率100%

100%。
これが何を意味するかと言うと、ライバルでも実現できていない『とびだせ どうぶつの森』のようにそもそもゲームカードが特殊構造(ゲームカード内にNAND flashメモリを搭載してそこにデータのセーブを行う)であるが故にバックアップが今まで起動しなかったものも含め、起動しないゲームは存在しないことを意味します。

少なくとも、3DSの最新のバージョンファームウェア「7.1.0-16x」までという前提条件は付くかもしれませんが、現時点までに発売されているゲームであればバックアップ起動率は100%とのことです。
1434.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:08▼返信
田舎だが、PS4ダダ余りで笑った
カメラ付きもカメラ無しも在庫アリ、さすがは田舎と言ったところか
1435.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:08▼返信
>>1403 こっちの問題の方が余程重要だぞ

強.姦、わいせつ画像要求… 「ニンテンドー3DS」めぐり女.児が相次ぎ被害 :リアルライブ
npn。co。jp/article/detail/76885520/
中略
任天堂によると、未成年者がインターネットの掲示板で知り合った人と、フレンドコードを交換し、両サービスで公序良俗に反する画像をやりとりする事例が発生し、これを防ぐのが難しいと判断し、サービスの停止に踏み切った。
任天堂は「ご利用いただいている多くのお客さまには、大変ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ありませんが、未成年のお客さまの利用が多いことを考慮し、判断をいたしました」としている。
1436.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:08▼返信
>>1403
コメントするならそのどうしようもないくらい悪い頭を少しは
まともにしてからにしろ
我々にネタを提供しているのですか?
1437.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:08▼返信
一般消費者「VAIO売れてねぇなw撤退するんじゃね?」
ゴキ「VAIOが撤退するわけないだろw」
→結果、撤退
一般消費者「ソニー赤字だな、またビル売るんじゃね?」
ゴキ「PS4絶好調で5000億ぐらい黒字だろ!」
→結果、1100億赤字、ジャンク、ビルを売って食いつなぐ
一般消費者「クソVita売れてねぇなw撤退するんじゃね?」
ゴキ「PS4との連携が大事なんだよ!撤退するわけ無いだろw」
→さてどうなるかw
1438.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:08▼返信
>>1403 こっちの問題の方が余程重要だぞ

少女狙う犯罪の“盲点” 親は娘の「ゲーム機」に要注意 :日刊ゲンダイ
gendai。net/articles/view/life/145942
「下半身の写真を送ったら、ジャニーズと話をさせてあげる」
 携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」を使って、小学生女児に裸の写真を送信させていた男たちは、こんな文章を大量にバラまいていた。
 大人ならすぐに“ウソ”と見破れるのだが、そこはやはり小学生。まんまとだまされ、裸の写真を送信していたという。
「小学生の女の子が利用していたのは、ニンテンドー3DSの無料ソフト『いつの間に交換日記』でした。インターネットを通じて友人らと日記や写真を交換できるソフトです」(捜査関係者)
1439.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:08▼返信
>>1431
知識ある人だとソニー自体の経営状態がよくないから
PS4とか手を出さないんで
1440.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:09▼返信
>>1434
全世界で駄々あまりのWiiUよりはるかにましというわけか
1441.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:09▼返信
>>1401

盛り上がるネタがなくて、ゴキブリなんかを妬むぶーちゃんよりはマシだろう
1442.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:09▼返信
>>1433
違法にならないってのが意味不明だが、とりあえず3DSオワタなこりゃ。
1443.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:10▼返信
任天堂の20倍の規模で来たか
1444.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:10▼返信
>>1433
3DS爆売れするなw
任天堂は急いで2DSの国内発売と3DSの販売終了しないと!
1445.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:11▼返信
洋ゲーだの外人の素人が作ったゲームだの国内で売れる要素薄すぎw
CM見たらスマホゲーのCMばっかw
誰だよスマホゲーなんてすぐ消えるとか言ったばかw
消えてんのはお前が大好きなゲーム機(笑)だよばああああああかw
1446.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:11▼返信
PS4程度の性能なら
新グラボ買ってくれば簡単に実現できるしなw
セイノウセイノウ言ってるゴキブリの憐れさと言ったらw
1447.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:12▼返信
>>1443
1社につき1本だと、どの時点から勘違いしていた?
1448.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:12▼返信
>>1439
日本語大丈夫?
1449.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:12▼返信
>>1437
VAIOは撤退じゃなく売ったんじゃなかったっけ?
1450.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:12▼返信
>>1446
その性能を生かせるゲームがPCには出ないけどなw
1451.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:12▼返信
>>1446

そのグラカがPS4より高額なのは無視か?
1452.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:13▼返信
これからソニーが返済しなければいけない借金リスト
第25回無担保普通社債 (2009年6月16日) 5年 1.298% 110,000百万円 110,000百万円 ■2014年6月返済(1100億円)
第17回無担保普通社債 (2005年9月8日) 10年 1.57% 30,000百万円 30,000百万円 ■2015年9月返済(300億円)
第20回無担保普通社債 (2006年2月28日) 10年 1.75% 25,000百万円 25,000百万円 ■2016年2月返済(250億円)
第27回無担保普通社債 (2012年3月13日) 5年 0.664% 45,000百万円 45,000百万円 ■2017年3月返済(450億円)
第29回無担保普通社債 (2013年6月19日) 5年 0.86% 150,000百万円 150,000百万円 ■2018年6月返済(1500億円)
第23回無担保普通社債 (2008年12月25日)10年 2.004% 16,300百万円 16,300百万円 ■2018年12月返済(163億円)
第26回無担保普通社債 (2009年6月16日) 10年 2.068% 50,000百万円 50,000百万円 ■2019年6月返済(500億円)
第28回無担保普通社債 (2012年3月13日) 10年 1.410% 10,000百万円 10,000百万円 ■2022年3月返済(100億円)
1453.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:13▼返信
>>1446
GPUのFlopsだけならな
1454.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:13▼返信
>>1442
今はまだマジコン本体が必要だが、いずれはSDカードだけで全部やっちゃうんだろうな…

まあ割れハードとして第二の人生を送ればいいと思うのww
1455.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:13▼返信
>>1446
30万のグラボ買ってこれば?
1456.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:13▼返信
>>1447
もしかして、50社だと思ってる?
1457.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:13▼返信
>>1445
ゲームやりたきゃ外人に頼るしかないのかねぇ?
1458.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:13▼返信
>>1448
そういうセリフはジャンク抜け出してから言おうぜ
金が借りれないから不動産で誤魔化してる状態なのにw
1459.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:13▼返信
>>1445
PCの次はスマホですって
弱いお脳で絞ってようやく出たコメントがこれですか?
節操がないなあ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:13▼返信
ニシ 46歳 冬
己の肉体とネガキャンに限界を感じ悩みに悩みぬいた結果 彼がたどり着いた結果は任天堂への感謝だった・・・・・・
自分自身を育ててくれた任天堂への限りなく大きな恩 自分なりに少しでも返そうと思い立ったのが
一日一万回 感謝のネガキャン!! 気を整え 拝み 祈り 構えて キーボードを打つ!!!!!!
一連の動作を一回こなすのに当初は5~6秒
一万回を打ち終えるまでに初日は18時間以上を費やした
打ち終えれば倒れる様に寝る 起きてまた打つを繰り返す日々 2年が過ぎた頃 異変に気付く
一万回打ち終えても 日が暮れてない  齢50を超えて完全に羽化する
感謝のネガキャン一万回 1時間を切る!!
かわりに祈る時間が増えた
山を下りた時ニシの拳は 音を 置き去りにした
1461.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:14▼返信
いちいち購入宣言しないと物も買えないのか?w
1462.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:14▼返信
必ずPS4好調の記事に現れる自称PC厨w
1463.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:14▼返信
>>1439
数ヶ月間で誕生した660万人のアーリーアダプター層が「知識が無い」って思っちゃう発想がすごいです^^
1464.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:15▼返信
>>1456
任天堂が言ってるのが50本、一方SCEは1000社。
1社1本だと勘違いしているのは20倍とか言ってる側という事。
1465.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:15▼返信
>>1439
ぶーちゃんの中ではそうなのかもしれないが現実世界はそうは見てないんだよね・・・

 株主資本利益率  ソニー 6.31%   任天堂 0.22%
 資産のリターン  ソニー 0.32%   任天堂 -1.27%
 利益幅      ソニー 1.38%   任天堂 0.47%
 営業利益率    ソニー 0.98%   任天堂 -5.43%
 現在の評価    ソニー 27.57 B   任天堂 3.18 B

結果、任天堂の倒産確率  75 %
1466.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:15▼返信
>>1445
よく見てみ?
スマホのゲームのCM
昔の”無料です”がなくなってるんだぜ?
CMの数のGREEとモバゲーのCMが減ってるんだからw
1467.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:15▼返信
>>1452
無能堂はどこも貸してくれないらしい

だからソフトは開発できないし

ハードも冗談のようにショボイし

ハード開発工場閉鎖もボケッと見てることしかできない
1468.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:15▼返信
>>1462
もうPCしかスペックで勝負に成らないからしょうがないよ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:15▼返信
UPDATE 1-ソニー、旧本社地区の売却ビル1棟を追加 計3棟で150億円の売却益

ソニー は27日、東京都品川区にある旧本社地区で、住友不動産 に売却するビル案件を1棟追加すると発表した。今回の1棟の売却価格は70億円で、2014年度4―6月期に約50億円の売却益を営業利益に追加計上する。売却するのは、JR品川駅南西方面の「御殿山地区」にある5号館ビル。3月7日に、旧本社ビル(NSビル)と4号館ビルの2棟を住友不動産に売却すると発表したが、今回はその追加案件。いずれも4月中の売却完了をめざす。3棟合計の売却価格は231億円で、4―6月期に営業利益へ計上する売却益は計150億円になる。御殿山地区はソニーの「創業の地」。今回の3棟売却によって、ソニーの自社ビルとして同地区に残るのは、歴史資料館、研修所、3号館ビルの3棟のみとなる。
1470.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:16▼返信
大したゲーム記事無いから盛り上がってんなw
1471.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:16▼返信
1000本のクソゲーよりも1本の神ゲー
1472.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:16▼返信
PS3・3DS VITA・3DSのマルチは怒るくせにVITA・PS4マルチは許すゴキwwww
1473.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:17▼返信
>>1466
GREEとモバゲーだけじゃなくなってるだけでしょ
合計では昔より増えてると思うけど、
1474.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:17▼返信
>>1471
そもそも1本の神ゲーなんて存在しないだろw
1475.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:17▼返信
無い知識でパソコンで必死に調べてソニーの経営が―とか言ってる
お馬鹿さん達
会社経営なんて無縁な我々が心配することじゃないですよ
君らが心配しなければならないのはもっと低い土俵
任天堂がハード撤退するかしないかで十分です
1476.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:18▼返信
>>1472
WiiU、3DSのマルチ、減ったね。
マルチが無いと、こうもスカスカになるのがわかってよかったよw
1477.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:18▼返信
>>1468
スペックで勝負する必要はないでしょ
だってPS3に比べると普通なんだもん
1478.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:18▼返信
>>1471

WiiUの神ゲーって何?
1479.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:18▼返信
>>1472

VITA・PS4なら両方とも最低限の性能は確保されてるからな
1480.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:19▼返信
1000社の中からマイクラレベルのヒット作が出る可能性
1481.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:19▼返信
PS4:死因
オン対戦有料化症候群

PS3で「オン対戦無料!」。4でいきなり有料。
そりゃ暇つぶし程度にオンゲを楽しんでいたライトユーザーは離れるわな・・。

今の日本の経済状況をよく考えた方がいいよSCEJ
1482.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:19▼返信
Wii U
CPU IBM Powerベース
GPU AMD製HD4000
メモリ 2GB(GDDR3)
ストレージ フラッシュメモリ8GBまたは32GB
光学ドライブ 記録容量25GBの12cm光ディスク
1483.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:19▼返信
>>1467
MSの一人勝ちだな
どちらにしろソニーは死にかけている事には変わりない
1484.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:19▼返信
>>1471
なおさらPSで十分だな
1485.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:20▼返信
岩田「1000以上の問い合わせが来た」

ゴリラ「100以上のインディーズゲーが配信予定」

ゴリラ「50本のユニティで作られたゲームが…」

さあ次はどうなる!?
1486.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:20▼返信
ぶっちゃけた話任天堂ハードのゲームってインディレベルのゲームしか出てないよな・・・
1487.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:20▼返信
>>1475
残念だけど、こっちは経営コンサルタントなんだけどねw
とりあえずTwitterでソニー 倒産で検索してみろよ
色々と真実が出てくるぞw
1488.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:20▼返信
>>1481
私もそれがPS4で一番問題だと思う
これからの流れだと遊びやすい環境作らないとだめだったのに
1489.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:20▼返信
ソニーがビル売ったり社員をレイオフしたりしているのは、それらが今までの癌であったからなんだよ
コンパクトで統率できるONEソニーを目指してやっていることなんだから非常に良いこと
今まで通りビルも売らない無能社員も切らないのソニーならばもうソニーは本当に倒産していただろうね
でも変わったということが分かるのでこれから成長していくだろう
1490.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:20▼返信
>>1474
人生の時間配分において無駄なことにまず娯楽があがる
その娯楽の中でも特に無駄なのがゲームだ
だから数多のゲームをやるよりマリオポケモンモンハンに絞った方が充実した人生を遅れると思うが?
1491.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:20▼返信
爆死ハードWiiU以下wwwwwwwwwww
1492.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:20▼返信
>>1486
値段だけはインデーズレベルじゃ無いぜ
1493.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:20▼返信
>>1483
こんどはMS上げかよー
もういいわ
蝙蝠すぎてめんどくせえ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:20▼返信
>>1481
VITAのPSPlusから得てる利益が膨大だからどうでもいいわ
あ、PSPlusって何か分かるかな?w
1495.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:21▼返信
任天堂が駄目駄目だからMSに事大するチョ.ンニシw
1496.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:21▼返信
>>1487
そんなソースに踊らされるコンサルとか失笑モンだwww
1497.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:21▼返信
>>1487
コンサルタントがTwitterだってwww
1498.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:21▼返信
>>1486
ハードスペックがうんこだから大手が作ってもインディーズレベルに見えちゃうんだよね
1499.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:21▼返信
>>1490
リアルな方が好きだからそのランナップでは困る
リアルなのはないの?
1500.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:22▼返信
>>1481
任天堂の死因:PS4

使い方間違えちゃ駄目よ?w
1501.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:22▼返信
>>1490
それが神ゲーだと誰が決めた?
お前の物差しで測るな
ミリオンタイトル数も出るゲームも多いPSで探した方が
同じ無駄でも人生有意義だわ
1502.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:22▼返信
>>1487
アホだなあw アンチソニーに洗脳されたアホの典型
アンチソニーって在日と君のような洗脳されたアホで構成されてるよねw
1503.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:22▼返信
>>1486
水汲みとかインディーズ以下だと思うがな。
1504.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:22▼返信
>>1488
Twitterに真実があると主張するコンサルかー、、、
おめー仕事無いだろ?w
1505.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:23▼返信
>>1493
一度も任天堂を擁護した覚えはないんだが…
誰と勘違いしているんだ?
1506.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:23▼返信
>>1499
ゼノブレベヨネッタバイオだな
1507.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:23▼返信


豚はいい加減、脳内根拠で妄想振りまくのやめてくれないかね

やってることが韓.国人と全く同じなんだよ・・・

1508.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:23▼返信
>>1487
自称が抜けてんぞ
コンサルタント様がこんな掲示板で管巻くかよ
コンサルタント舐めすぎ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:23▼返信
>>1490

モンハン?
無駄な時間の代表格じゃね~か
1510.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:24▼返信
>>1483
一人勝ちしているのなら同時期に発売されたPS4に1,5倍以上の売上の差をつけられることはないので^^
1511.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:24▼返信
>>1500
任天堂の死因は岩田でしょw
1512.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:24▼返信
>>1487
自称は妄想捏造と同一だよ
1513.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:25▼返信
>>1506
またこれですよ
ゼノベヨゼノベヨゼノベヨ
いい加減他の言葉喋れよ

後バイオPSで十分だ
1514.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:25▼返信
日本でPS4なんて持ってるやつは相当なマニアって感じだもんなあ
世間のみんなはもうスマホゲーでわいわい盛り上がってるのに
一人だけ輪の中に入らずネットに逃げてPS4でインディーズゲーだのなんだの語って気持ちわりい
どんだけマニアックなんだよ
1515.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:25▼返信
自称コンサルタント様はコンサルタントが何する仕事かわかってないだろw
1516.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:26▼返信
>>1487
Twitterで真実を語る自称コンサルタント様マジパネェwww
1517.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:26▼返信
ニシ君日曜でやるゲームがないからってこんなところでがんばらなくても…
1518.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:26▼返信
WiiUをPS4のオプションとしてつけよう
レンガの代わりにもなるし名案だな
1519.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:27▼返信
>>1506
ゼノはリアル志向じゃねえだろ。
1520.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:27▼返信
>>1514

WiiU発売ゲームタイトル数 2年4ヶ月でたったの50本
そのうち集計不能タイトル数 28本!
任天堂タイトルは全体の3割!
集計不能タイトルはトータルで6割!!
サードに限れば8割が集計不能!!

爆死率は9割・・・・・・これ以上にマニアックなハードは現存しないと思うw
1521.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:27▼返信
>>1514
そのマニアックなハードがどんどん売れてる時点でその理論は崩れてるんですけどwww
1522.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:27▼返信
>>1514
スマホで遊んでいるライト層より1年で20本のPS4のソフトを買うマニア層の方が重要なんで^^
1523.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:28▼返信
>>1506
youtubeみたけどベヨネッタぐらいならいいかな
バイオは操作性が好きじゃないので1の最初でやめたし
ゼノブレってやつは絵が可愛いから対象外
1524.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:28▼返信
>>1515
たぶん「会社の経営とかに詳しくて偉い人」くらいの認識じゃね?
1525.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:29▼返信
>>1514

スマホゲーってわいわい盛り上がるもんじゃ無いね
基本シングルプレイのみだし
1526.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:29▼返信
任天堂はもうWiiとDSを発案した時点で詰んでいたのだ
ハード事業でエレキに勝てるわけがない、普通にソフト屋を目指すしかなかった
WiiとDSは運良く情弱一般層を引きつけることに成功し死を免れ、バカ儲けしたが、そのせいで会社の規模が無駄に大きくなり、今から切りまくらないといけなくなった
今からの任天堂の最善策はソフト屋になってPSに参入であり、それ以外の選択肢では生きることすらできない
果たして任天堂は今度は正しい選択をできるかな?
1527.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:30▼返信
>>1523
youtubeみたけどwwww
PSユーザーはこんなとこに書き込む暇あるんあんなら
PS4買ってやれよww
1528.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:31▼返信
>>1526
え?任天堂が正しい道を選ぶのはハードをしっかりと子供だけに見据えて、プレイディア市場を狙うことじゃね?
1529.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:31▼返信
なんでこんなに伸びてんのw
まぁどうせファビョった朝鮮豚が暴れてるんだろうけどw
1530.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:31▼返信
ゴキは勘違いしてるよね
そもそもWiiUは3DSWiiに次ぐ第三の柱として急遽投入されたのだよ
まだ任天堂真の次世代機をお披露目していないだけだ
1531.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:31▼返信
>>1527
会話の流れが読めないアスペって言われませんかね?
1532.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:31▼返信
>>1526
SONYもPS3で詰んだね
私は高性能追求は嫌いじゃないけど
一般層はあそこで離れて戻ってこない
1533.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:32▼返信
>>1527
お前にとってはゲームを買ってる人は全員PSユーザーなのな・・・
1534.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:32▼返信
>>1528

ソレ現状無理だな

1台あたりのゲーム購入数が極端に少ないから利益が出せない
1535.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:33▼返信
はやく幻のプレイステーション出せや
もう20年以上待ってんだぞ
1536.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:33▼返信
国内覇権を握るのはVita、これはもう確定事項だから
3DSの後継機が出たところで、Vita以上の物を作るのは難しい
よって、Vitaの覇権は意外と長く続く
サードは乗り遅れるなよ
PS4にかまけている暇なんて無いからな
ゲームは開発費や規模では決まらない
ゲームは常に、アイディアで決まるのだ
1537.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:33▼返信
>>1530
DSの時もGBA2が本命とか言ってたけど出なかったし
結局なんも出ないんでしょ
1538.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:33▼返信
>>1532
詰んでないから世界で戦えているんです
SCEと任天堂が今どういう立ち位置か理解できてます?
1539.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:33▼返信
>>1532
一般層は離れた先のWiiでゲーム自体に幻滅したみたいだけどな
あれのおかげでPS2どまりの人がどれだけ居るかっていう
1540.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:33▼返信
コア層を獲得したいならあの時の「プレイステーション3クオリティじゃない」とかいう発言はどうかと思うが…
1541.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:34▼返信
>>1530
知ってるよ。
あのレンガは7年遅れのPS360世代機で、次は8年後くらいにPS4世代の出すんだろ。
それまで会社が残ってれば。
1542.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:34▼返信
PSユーザーは動画でしかゲームを知らないからなww
そのゲームが何で人気なのか理解していない
ゲームをプレイしてないからなww
そのせいで今のPS4の様な洋ゲー地獄が生まれたんだよな
今のPSが売れないのはユーザーのせい
1543.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:34▼返信
>>1532
あそこってPS3ってこと?
なら、WiiUが売れないのは理解できるな。
PS4はいずれ、PS3もクラウドで出来るはずだからさw
1544.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:34▼返信
結局Unkoじゃ勝てないからってパソニシに酢飯すんのかよ
1545.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:35▼返信
>>1540
それM原の妄言じゃん
1546.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:35▼返信
>>1530
随分もろい柱でしたね^^
1547.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:35▼返信
PSユーザーの腕前

ダークソウル2のクリア回数&死亡回数
1548.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:36▼返信
任天堂もWiiUで詰んだね
私は低性能追求は嫌いじゃないけど
一般層はあそこで離れて戻ってこない
1549.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:36▼返信
>>1545
妄言であってクレクレw
1550.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:36▼返信
3DSは売れてるだろwww
どこの国の人だね君たちw
あ、そういうことかww
1551.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:37▼返信
>>1547
ああ、それ、全く意味ない煽りだから。
全員ゲーマーだけじゃないってことの証明になっちゃったねw
1552.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:37▼返信
インディーズはPS4で開発力を高め

バカなサードはスマホゲーで開発力を落とす

数年後には力関係もひっくり返るだろうな
1553.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:37▼返信
>>1547
正常に機能してないものをまだ持ち上げるのか…
1554.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:38▼返信
>>1550
3DSが売れてるのなら、任天堂が今の状態になりませんってw
1555.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:38▼返信
>>1540
縦シューに集まるのはコア層じゃなくて生きる化石だ。
1556.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:38▼返信
とにかく国内ではWiiUに負けてる惨敗ハードだって認めようよ
話はそれからだ
1557.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:38▼返信
>>1532
ちゃんとした知識を持っている人は少ないが居るから、一般層にPSが素晴らしいゲーム機であることが伝わるのも時間の問題だと思うぞ、つまり一般層は戻ってくる

概して、情弱騙し商法は一時的には成功するけれどすぐ終わる、対照的に正統な高性能高品質商品は口コミで評判が広がるので大器晩成になる
1558.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:38▼返信
>>1543
WiiUが売れなかったのは家族で据え置きで遊ぶって時代じゃなくなったのと
一般層が据え置き自体が必要なくなったからだと
1559.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:39▼返信
ゴキブリは任天堂がゴキステ4の3倍の性能の据え置きを発表したらどうするの?
VUTAの10倍の性能の携帯機を発表したらどうするの?
グラの性能なんか1年で数倍とかの進化が当たり前だから十分にあり得るんだけど
やっぱそうなったら手のひら返して「ゲームは性能じゃなくてなんたら」って言い始めるの?
1560.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:40▼返信
>>1529
元記事は世界のインディーゲームをめぐるこれからのSCEとMSの戦いについての話
SCEもMSも任天堂ごときはもうアウトオブ眼中

そんな記事の話題に豚がいきりたってしゃしゃりでてコメ伸ばす滑稽さw
1561.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:40▼返信
>>1551
それにしてはクリア回数少な過ぎだろw
クリア回数一桁には笑わせてもらったわ
どっちにしろそのゲーマー()の腕前は対した事は無かったな
1562.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:40▼返信
>>1556
負けてるとか勝ってるじゃなく
失敗ハードって言うんだって。
過去の売り上げを持ち出して今のPS3を失敗と言ってる人がいるんだし
1563.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:40▼返信
>>1558
でもPS4は売れてるねw
1564.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:40▼返信
>>1556
まだ1ヶ月なのに早.漏なことでwww
1565.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:41▼返信
任天堂は和サードの技術力に合わせてハードを投入してるだけなのにな
今和サードの技術力はPS2.5ぐらいだからWiiUを出したんだよ
常にハードルあげられるPSとは違ってな
1566.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:41▼返信
>>1559
いいかげん夢から覚めなさいw
1567.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:42▼返信
>>1557
一般層はゲームにそこまでの商品を求めてないと思うよ、
Super Audio と同じで
PS3ぐらいで十分なんだと音楽でいえばCDぐらいまでで
1568.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:42▼返信
>>1556
どうしたらこんな偏差値の低いコメントができるのか理解に苦しむ
1569.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:42▼返信
インディーズソフトいらねー。パッケ出せよ!
1570.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:42▼返信
>>1559
7年遅れでもPSP・PS3以上のハードを作れない任天堂が
なんでたった1年程度でPS4の3倍、VITAの10倍の性能のハードを作れると思うんだw
1571.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:42▼返信
ソニーのゲームはフリープレイ落ちするから買わなくていいよな
1572.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:42▼返信
PS4での開発はWiiUや3DSよりも楽なんだろ?
1573.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:43▼返信
>>1565
その結果のホワイトスケジュールww
1574.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:43▼返信
>>1559
どうもしないから発表しろよ。
それが4万で出せるならな。
1575.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:43▼返信
こんなのでもブヒッチ押しちゃうのかー
1576.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:43▼返信
これが一般人

映画?DVDでおk 音楽?MP3でおk ゲーム?3DSでおk
1577.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:43▼返信
>>1559
まともなものなら評価するが?
てか、何年も遅れて出したWiiUがPS360以下の現実をみた上で
まともな値段でそんな高性能機を任天堂が用意できるとでも思ってるの?w
1578.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:43▼返信
>>1530
Wiiの柱はもう何年も前に折れて、3DSの柱もぐらつき始めていて、WiiUは建設途中で崩れてなくなって・・・
1579.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:44▼返信
>>1566
Fusion 任天堂 で検索してみればいいよ
ショック死しないようにな
1580.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:44▼返信
>>1565
ハードル高ければくぐればいいんだよ?
性能高ければそれに付き合う必要があると思ってるんでしょ?
性能10なら1から10までのゲームがだせるの
5しかなかったら6から10までのゲーム出せないの
わかる?
1581.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:44▼返信
>>1559
>グラの性能なんか1年で数倍とかの進化が当たり前だから十分にあり得るんだけど

任天堂の技術では不可能なんで^^
1582.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:44▼返信
>>1559
そういうのするならSteamMachineみたいに毎年ハード出すような感じにしないと無理なんでは
1583.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:45▼返信
>>1579
まだ信じてるのか、それw
1584.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:45▼返信
>>1576
ちょっと統計見せろ
お前さんの妄想はどうでもいい
1585.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:45▼返信
>>1576
ゲームはスマホでしょ。そこはさ。
1586.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:45▼返信
>>1576
×映画?DVDでおk
○映画?つべでおk

×音楽?MP3でおk
○音楽?つべでおk

×ゲーム?3DSでおk
○ゲーム?スマホでおk
1587.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:46▼返信
一応
GPUの性能は一年で20%ぐらいの上昇ですよ
1588.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:46▼返信
>>1575
数日前に50本のとかいって喜んでるところに20倍だもん、しょうがないよ
1589.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:46▼返信
>>1559
数倍になってもWiiUからじゃPS4にも遠く及ばないわけでしてw
1590.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:46▼返信
フルプライスゲームへのハードルが年々高くなってるからな。
これからの新規参入はインディーズくらいしか出来ないだろうし。
1591.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:46▼返信
>>1580
でもゴキはPS4でPS2.5クオリティをフルプライスで出されたら怒るだろ?
1592.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:46▼返信
>>1567
数年前は「PS2以上の性能は求められてない、だからPS3は不要」って言われてたのに
今では「PS3以上の性能は求められてない」にランクアップしてるじゃんw
つーか全世界で全ての分野においてテクノロジーが何一つ進化しないっていう前提ならPS3で十分なのかもしれんけど
TVもPCもケータイも録画機器もネットも、何でもかんでも飛躍的に進化していくのに
ゲーム機だけが停滞できるわけないだろ
1593.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:47▼返信
>>1579
Power8とかサーバ向けCPU載せた豚の珍妄想な。
何百万するんだよ、そのハード。
1594.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:47▼返信
>>1460
感謝するんなら買えよニシ会長w
1595.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:47▼返信
>>1588
ライセンス契約会社の数が1000なのでゲーム本数だと20倍どころじゃ済まんだろw
1596.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:47▼返信
>>1559

WiiUからって10倍になってもPS4に追いつけないよ
1597.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:47▼返信
ガンダムに例えると
エゥーゴ(のちのロンドベル) MS
ティターンズ(一部将校はニューディサイズに) SCE
アクシズ(のちのネオジオン) 任天堂
1598.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:48▼返信
>>1579 こいつはすげぇ それで25000円くらいかな?
1599.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:48▼返信
地味でいいから元祖wizみたいなダンジョンゲーほしい
顔グラとかいらん
ローグライクも
1600.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:48▼返信
>>1590
日本の大手(の古い上役)は日本市場に魅力を感じてない奴が多いんだよね・・・
まだ中小のほうが身が軽いからチャレンジ精神があるんだよ。
1601.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:48▼返信
>>1567
「PS2ぐらいで十分」と8年前にも散々聞きましたんで^^
1602.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:48▼返信
>>1591
別に
だってゲームはグラじゃないもん
そうだろファンボーイ
1603.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:48▼返信
PS1の頃みたいに中小企業の参入が多くなると、業界全体の活性化に繋がるだろうからソニーには頑張ってインディーズ支援して欲しいな
1604.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:48▼返信
>>1597
地球に核の冬でももたらすのかニンテンドーは
1605.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:49▼返信
>>1591
任天堂と違ってそれなりのゲームはそれなりの値段で出るから問題ない。
GBAのゲームに今更702円出しちゃう養分にはわかんないだろうけど。
1606.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:49▼返信
ソニー「ハイレゾ!」
一般消費者「いやMP3で十分だし・・・」
ソニー「4K!」
一般消費者「いやHDで十分だし・・・」
ソニー「PS4!Vita!!」
一般消費者「いやMP3でスマホで十分だし・・・」

現実はこんなもんだよ
ウソだと思うならソニー発表のYahooニュースコメントとかみてみ
1607.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:49▼返信
>>1595
なんでインディーの会社なのに一社で20とか出すって計算になるの
普通1つでしょ作ってるのは
1608.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:50▼返信
>>1595
何本出るかまだ、わからないから目に見えてる数字出しただけよ
1000社契約で1000本出ない可能性もあるわけだしね
1609.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:50▼返信
>>1591

グラを犠牲にしてあまりあるゲーム性をもってるなら問題無いよ

単純に安いってのもアリだけど
1610.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:50▼返信
ゲーム遊んでる立場からすると非常に喜ばしい事なのに…
宗教入ってると大変だなーw
1611.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:50▼返信
>>1591
PS4クオリティが必要なソフトとそこまでの必要がないソフトがあるけど?
オマエは何でもその機種で出来うる限界まで使ってないと納得いかない人みたいだね
1612.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:50▼返信
>>1591
誰が怒るのかね~。
PS3初期にPS2レベルのゲームを出されてたことあったし?
PS4でインディーズのゲームが出てるのにな?
まさかインディーズが全部PS4レベルのゲームを出すと仮定してんの?
1613.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:50▼返信
mp3って音楽ファイルが何の関係あるんだよ
ウォークマンの話か?
1614.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:51▼返信
この1000本の全売上げよりマリオ1本のが売れるのが現実
涙拭けよゴキ体ふるえててわろす
1615.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:52▼返信
>>1607
なんで1社で20とかいう訳がわからん数字が出るんだよw
50本に対して1000社以上だから20倍って、1000社の中には1本だけじゃない会社も含まれるから、50本に対して20倍じゃ済まんて話。
それにインディーズ「を含む」だから大手も込みの数だよ。
1616.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:52▼返信
>>1612
そら値段次第だろ
さすがにps2.5レベルをフルプライスなら怒るが
1617.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:52▼返信
>>1614
1000本じゃなくて1000社な。
1618.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:52▼返信
>>1614

最近のマリオって売れて無いじゃん

サードソフトに普通に抜かれてるよね
1619.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:53▼返信
>>1606

>ソニー「PS4!Vita!!」
>一般消費者「いやMP3でスマホで十分だし・・・」

MP3関係ないし豚ってお脳の程度も家畜並なのか?

1620.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:53▼返信
>>1606
ところが、海外のヤフーニュースでは大絶賛w
1621.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:53▼返信
>>1614
契約金0円のマリオより1000社分の契約金の方が凄いんでない?
1622.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:53▼返信
>>1614
最新作のマリパが震えて死んでるぞ
買ってやれゴキ豚
1623.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:53▼返信
>>1614
PS4の方は知らないけど、
人気あるやつだと100万とか売るのも普通にあるから1本では無理
1624.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:53▼返信
>>1587
それを小さくして4万程度のシステムにまとめるのは至難の技だがな
1625.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:53▼返信
一般層はスマホゲームで十分 って主張よく聞くけど、それはおかし主張なんだよね
スマホゲームなんてしないほうがまし、そとの風景眺めるほうが楽しいわ、それなら一般層は風景鑑賞で十分だわ
ゲームをどうせするんならPS4やVITAなどのCSでやりたいね、スマホでゲームするくらいなら本でも読むわ
1626.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:54▼返信
>>1614
おっ、新人ナックにボコられたヒゲオッス!
1627.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:54▼返信
>>1606
今までもそういうこと言うやついた
でも数年後にはそれが普通になってるんだよな
ガラケーからスマホ、アナログからハイビジョン、PS2からPS3、DVDからBD
1628.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:55▼返信
>>1606
「DVDで十分!」と言う一般消費者が今新品のDVDレコーダーを買うとか聞いたことがないんで^^
「アナログで十分!」と言う一般消費者が液晶テレビを買わずにブラウン管テレビを買っているという話は聞いたことがないんで^^
1629.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:55▼返信
>>1624
4万てなんですか?
その価格でまとめる競技会とかあるんですか?
1630.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:55▼返信
>>1616
PS2.5でフルプライスってVITAゲーの事じゃないかな?
俺結構買ってるし、PS4に出ても買うかもしれない(VITAマルチでクロスバイしてほしいがw)
1631.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:55▼返信
>>1614
もうマリオはなんとか1000本売るのが必死のレベル
かつて1000万セラーとか言われていたのはそう昔ではないはず
1632.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:56▼返信
>>1627
DVDからBDはそんな順調に移行してないよ
1633.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:57▼返信
>>1628
そう言えば、大体若い人ってさ、アナログなものって持ってるだけで恥ずかしいみたいなんだよね。
アナログ思考な人って古臭いって風潮何だろうか?
1634.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:57▼返信
>>1629
はみ出して5万で売る会社もあるぞw
1635.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:57▼返信
>>1629
PS3やら箱一の売上見りゃ分かる通りゲーム機に出せる金額なんてそんなもんだってことだろ。
金に糸目つけない奴はPCでやれっていう。

20万のゲーム機出して買う奴が居るとでも?
1636.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:58▼返信
>>1374
アンチャもラスアスも豚が持ち上げるゼノブレとかいうゴミより売れてるよ
国内で洋ゲーが売れないとか考え古すぎるんじゃないの
GTA5が国内だけで60万以上売れるハードなのに

大量CM投下してガキと情弱向けしか売れない珍天や
週販3ケタのゴミ糞箱じゃないんだから
1637.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:59▼返信
ニシ君のゲームはグラじゃないていつも主張してるから、任天堂もニシ君の為に
3DS版の大乱闘スマッシュブラザーズ開発してくれてるじゃない

1638.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:59▼返信
>>1635
専用機の話ですか、
それは4万でも買わないですよね
おっしゃるとおりです
1639.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 17:59▼返信
>>1593
あんまり知られてないけど、POWER8も可能性あるらしいよ。
1640.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:00▼返信
>>1606
てかオマエひょっとして、4KとかSONYが規格作ってそれを広めようとしてる、とか思ってるのか?
1641.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:01▼返信
カセットで十分→CDがスタンダードになりました
ビデオで十分→DVDがスタンダードになりました
ガラケーで十分→スマホがスタンダードになってきています
PSPで十分→VITA触るとPSPなんてやる気失うという声多数
PS3で十分→PS4触るとPS3なんてやる気失うという声多数

いづれハイレゾも4kもスタンダードになるんだよ、時代の流れを嫁
1642.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:03▼返信
>>1641
そこから先がなってないって話でしょ
DVD→BD
CD→Super Audio とか
1643.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:04▼返信
>>1639
あんな電力効率悪い石乗っけて何するんだよwww
ただでさえプロセス技術が2世代くらい遅れてるIBMにどんだけしがみつくんだっていう。
1644.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:04▼返信
国民的ゲームを開発するカプがソニーと協力したディープダウンでステマ韓国TPPをぶっつぶす!!!
MGSGZはゲーム以前の糞ゲー
コピペグラ
カイガイ病をこじらせた小島のおままごと
MGSGZはオープンワールドうたっているが、箱を開けたら糞狭い箱庭
オープンワールドってレベルじゃねえだろ
バイオ7はTPPをぶっつぶす
日本からカイガイ病を駆逐するのだ
1645.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:05▼返信
国民的ゲームを開発するカプがソニーと協力したディープダウンでステマTPPをぶっつぶす!!!
GZはゲーム以前の糞ゲー
コピペグラ
カイガイ病をこじらせた小島のおままごと
GZはオープンワールドうたっているが、箱を開けたら糞狭い箱庭
オープンワールドってレベルじゃねえだろ
バイオ7はTPPをぶっつぶす
日本からカイガイ病を駆逐するのだ
1646.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:05▼返信
PS+のPS4のフリーゲームはインディーズのやつ持ってくる気だな?
1647.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:06▼返信
何この気持ち悪い連投。
1648.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:06▼返信
>>1641
でも、スマホでいいって話からまたガラケー返りになってるって話もあるんだけどね・・・
1649.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:07▼返信
>>1643
22nmだが
電力効率ってPOWER8の電力みたことあるの?
1650.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:07▼返信
>>1642
「正統な進化」と「一時の流行でしかないもの」の区別ができていないんだよ君は、 

BDは色々と欠点があってスタンダードにはならない可能性が高い、一部で使われるに留まると思われる、ディスクでDVDの次のスタンダードになるとしたらアーカイバルディスクだよ

Super Audioも欠点があってスタンダードにはならない、ハイレゾは単にサンプリング周波数の向上であって純粋な音源の進歩なのでいずれスタンダードになる確率が高い
1651.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:07▼返信
>>1646
PS+で提供すること前提でその予算でPS4向け作ってもらってる段階だと
1652.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:08▼返信
>>1646
それなら、PS+の55タイトルを~を削除しないとだめだな・・・
インディー入れたら55以上にってしまう。
1653.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:09▼返信
国民的ゲームを開発するカプがソニーと協力したディープダウンでステマTPPをぶっつぶす!!!
GZはゲーム以前の糞ゲー
コピペグラ
カイガイ病をこじらせた小島のおままごと
GZはオープンワールドうたっているが、箱を開けたら糞狭い箱庭
オープンワールドってレベルじゃねえだろ
バイオ7はTPPをぶっつぶす
日本からカイガイ病を駆逐するのだ
和サードをつぶすカイガイ病コジプロ
TPPをぶっつぶせ!!
1654.ロリゲット@ぱにょ投稿日:2014年03月30日 18:09▼返信
淳平おる~?
1655.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:09▼返信
>>1648
なってないよ、携帯として必要ない機能があるから今の携帯持ってる年代の人がそうなってるだけで
これから契約するような人はスマホだから移行は進むよ
1656.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:09▼返信
>>1648
友達の居ない若者や機能を使いこなせない老人はガラケで充分でしょ
1657.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:10▼返信
インディーズ取り込もうとしてた、うどんてんに何やってんの?w
1658.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:10▼返信
>>1650
アーカイバルディスクは業務専用で民生向けじゃねえのバカw
1659.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:10▼返信


9週連続四桁新作出ませんハードの陣営の方による嫉妬コメが痛々しいwwwww

ps4にゲームが集まってすまんな^^
1660.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:11▼返信
世界のゲームの潮流から取り残された任天堂ワールドは井の中の豚にとって居心地がいいんだろうね
1661.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:11▼返信
>>1650

アーカイバルディスクは業務用だぞ

アーカイバルディスクは一般には降りないしBDの問題はもう解消されてるよ
1662.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:11▼返信
>>1657
コアゲーマーの取り込みに引き続き失敗した模様。
1663.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:11▼返信
>>1650
コンテンツのディスクメディアはBDで最後になると思うがな。
配信に取って代わられてくだろ。
アーカイバルディスクなんて業務用から民生に降りてきすらしないと思うぞ。
1664.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:11▼返信
たしかにスマホは正統な進化なのか単なる一時の流行なのか見極めるのは難しい
ガラケーに回帰する可能性もある、

だがハイレゾ、4k、PS4などは正統な進化なので確実に前世代に回帰しない
1665.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:12▼返信
>>1656
まあ、実はスマホとガラケー二刀流だったりする自分だけどw
1666.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:12▼返信
アーカイバルディスクって名前の時点で業務向け専用だと分からんバカとか凄いよなw
1667.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:13▼返信

インディーズにすら相手にもされないハード

それがwiiuなんだね^^
1668.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:13▼返信
アーカイバルディスクが業務用なことくらい知ってるよ
それが民生に降りてくる2030年あたりの話を俺はしていたのだが、
BDの欠点が解消されたのは知らなかったな、じゃあBDがスタンダードになるってことだな
1669.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:13▼返信
>>1664
スマホはどちらかと言うと、PDAからの進化なんだよね。
1670.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:14▼返信
>>1668
民生に降りてこないよw
UDOとか民生に降りてきてねえだろ現にw
1671.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:14▼返信
でべろっぱぁぁ
1672.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:15▼返信

いやーーー今月は新作ゲームが出すぎて時間がいくらあっても足りませんわ

ん?wiiuちゃんは今月新作ゲーム何本出たの?wwwwwwwwwwwwwww

すまんな^^
1673.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:15▼返信
>>1668

2030年あたりの話を俺はしていたのだが

2030年にはディスクメディア自体が無くなってると思うが?
1674.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:15▼返信
BDがスタンダードになる前に配信とかに移行だと
1675.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:16▼返信
大手を含む1000社ってことだから、1本1社じゃないよw
大手は複数本出すし、大手の下請けも含んでるだろうから1000本以下ってことも考えられる
少人数の会社でも、同時進行で3本作ってたとこもあるからね
実際の本数はわからんよ
でもたくさん出してもらえるだけ、ありがたいと思うけどな
1676.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:16▼返信
>>1672
時間が足りないのにはちまのコメ欄煽りですか?
暇そうですね。
1677.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:17▼返信
スマホゲーの完全無課金版みたいなのが大量に来るのなら歓迎
1678.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:18▼返信
BDよりHDDVDがスタンダードになると思う。
1679.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:18▼返信
>>1675
ありがたいね、海外の話だけど
1680.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:18▼返信
>>1678

ソレもう消えたよ
1681.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:18▼返信
WiiUにはガイアブレイカーがある
1682.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:19▼返信
>>1676
悔しさが滲み出てるぞw
1683.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:19▼返信
ディスクで次にスタンダードになるものがあるとしたらアーカイバルディスクだろうな、と俺は挙げただけだよ
俺も配信がスタンダードになると思ってるよ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:19▼返信
>>1678
懐かしいな。
きのこるスレが面白かった。
1685.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:19▼返信
>>1678

無理だよ

HDDVDじゃ容量が足りない
1686.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:20▼返信
>>1677
人気あるやつは今のAAAとかのタイトルまではいかないけど
中堅メーカーのとは差がないからそのレベルのが増えるって感じだと
1687.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:20▼返信
>>1679
海外っつーか日本を含めた世界の話だろ
バカ?
1688.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:20▼返信

来月のwiiuちゃんの新作ゲーム発売予定調べてみたんだけど…
あまりにも悲惨な事になっていたのでここでの発表を差し控えさせてもらいます…
任天堂信者がps4に嫉妬して痛々しいコメントしてるのも理解できます…

すまんな^^
1689.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:21▼返信
>>1683

何でアーカイバルディスクがスタンダードになると思ったのか不思議

一般に降りてくる可能性すら0に等しいのに
1690.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:23▼返信
>>1688
来月は3本も出るんだからマシな方だよ
1691.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:23▼返信
>>1683
ニッチになり続ける光学メディアなんてBDで最後だとみんな指摘してるんだろ。
民生でアーカイバルディスク出すなら業務用とは比較にならないコストダウンしないと駄目だし、シリコンストレージとも競合する。
1692.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:23▼返信
>>1688
よう暇人
PS4でやるゲームなくなったか?
1693.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:23▼返信
国民的ゲームを開発するカプがソニーと協力したディープダウンでステマTPPをぶっつぶす!!!
GZはゲーム以前の糞ゲー
コピペグラ
カイガイ病をこじらせた小島のおままごと
GZはオープンワールドうたっているが、箱を開けたら糞狭い箱庭
オープンワールドってレベルじゃねえだろ
バイオ7はTPPをぶっつぶす
日本からカイガイ病を駆逐するのだ
和サードをつぶす元凶ステマ韓国コジプロをぶっつぶせ!!!
1694.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:23▼返信
>>1691
CBHDというのがあってな。
1695.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:24▼返信
>>1687
日本には何割くるの?
1696.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:24▼返信
インディーズや中小メーカーのゲームを馬鹿にしていた任天堂
ミリオンいかないゲームは糞ゲーだと馬鹿にしていた任天堂信者
結果
サードメーカーから総スカンを食らって世界中でゴミ負け恥ハードの烙印を押されているwiiuちゃん

すまんな^^
1697.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:24▼返信
>>1679
別に海外でもいいんじゃないか?
それだけ居れば、ローカライズやってくれるところもあるだろ
1698.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:25▼返信
しかし日本だけはまったくやる気がないという
今となっては日本のメーカーってインディーズ以下になっちゃったけどw
1699.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:25▼返信
あちゃーゴキちゃんゴミの山押し付けられちゃうのかーっ
かーっ!ソフトが多くて羨ましいねぃwwwwwwwwwwww
1700.ネロ投稿日:2014年03月30日 18:25▼返信
結局、クソゲーの根城か
1701.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:26▼返信
PS4持ってる奴はウォーフレームやっとけ
βだから色々問題は残ってるがマジで面白いから
無課金でできないことはアクセ、カラバリ増加、武器フレームの枠だけだから金はぶっちゃけいらん
最初から貰える50ptを武器フレーム枠につかったら

1702.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:27▼返信
さすがにインディーゲームの方が
今のキャラゲーとかライトノベル原作のADVよりましだよ
1703.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:27▼返信
50本の名前すら不明のポンコツ押し付けられたからってひがむなよキモ豚w
1704.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:27▼返信
>>1694

中国の劣化BDじゃんソレ

もう死んでるっぽいが
1705.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:27▼返信
>>1694
あったけど消えたよな。
まだ中国で売ってるのか?
1706.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:27▼返信

9週連続四桁記録更新中のwiiuちゃん
さすがに任天堂も10週連続四桁という不名誉だけは避けたいだろうから阻止してくるだろうね

お得意の自社買いでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

すまんな^^
1707.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:27▼返信
スマホゲーじゃ物足りなさ感じてるからほどよくPS4の性能生かしたインディーの小品をVITAのリモプで遊んでみたいなあ
1708.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:28▼返信
>>1701
画面が思ってたより綺麗じゃなかったのと最初のMAPから無駄に広かったのでやめた
1709.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:29▼返信
豚に真珠
人にとっては価値あるものでも豚にとってはゴミなのね
1710.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:30▼返信
しかしアンソニーの粘着力は凄まじいな
1711.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:30▼返信
PS4なら据え置きでやるには向かないゲームでも(ゲーム性や画質など)

VITAでリモプ出来るからやりやすいな
1712.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:30▼返信
>>1701
なんかジャンプの挙動がアレだよな。
あとニンジャゲームと言いつつ銃主体なのもまた。

先に進むとカタナだけでもそれなりに戦えるようになるのか?
1713.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:34▼返信
音楽や映像ならともかく、ゲームなんてまだ光学メディア必要だろ
DLは容量すぐ増えるし
1714.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:35▼返信
>PS4は美少女百合レズゲーとインディーで頑張るのかw

豚の煽りって毎回ワンパターンでつまんないね
「美少女」「百合、レズ」「シ.コる」このワード絶対入ってるよな
幼い少女を襲って犯罪行為してるのは豚の方なのにね…
自虐してそんな楽しいのかな?
それともドM気質なんだろうか
1715.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:37▼返信
>>1713
今世代の10年弱はBDで確定したじゃん。
次の世代の時もローカルストレージに頼る形になるのか、ゲームの容量なんてカス程度にローカルストレージがでかくなるのか、クラウド化が更に進むのかはまだ誰もわからん。
1716.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:39▼返信
>49.はちまき名無しさん

任天堂も既に1000件を超える問い合わせ受けてるのがな
しかも半年以上前に

何を今更こんな数字ドヤ顔で発表してんだかw
2014年03月30日 13:10


この豚可哀想
1717.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:39▼返信
>>1714
ドMでロリショタ百合レズ美少女好きの下品な口調の性犯罪者って、なんかもう色々極まってるよなw
1718.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:41▼返信
配管工やゴリラよりも美少女の方が良いっすわw
でも、たまにガチムチなおっさんもたまらんw
1719.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:43▼返信
>>1716
問い合わせがあった続報が「50本のUnityベースのゲーム」だから9割方話聴いて逃げたって事だろ。
また殿様商売しようとしたんだろうなあ。
1720.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:45▼返信
>>1710
ソニーに親を殺されたのかね?
ここまで敵意をむき出しにするようになった理由を知りたいわ。
1721.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:46▼返信
>>1706
WiiU「去年10週連続やらかしてるんだわwすまんなwwwww」
1722.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:50▼返信
春休みのせいか豚の発狂が酷すぎる
VitaやPS4のスレ毎日荒らしにくんなよキチガイ共が
1723.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:51▼返信
>>1722
豚てガキばっかなんかな
中年の無職のおっさんばっかりだと思ってたわw
1724.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:51▼返信
>>1720
アンソニーはアンチソニー活動の為に任天堂とMSを利用してるだけで
ゲームとか一切興味無いし持ってないからね
そういや韓国ではソニーの赤字の事を大々的に報道したらしいね・・・w
1725.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:51▼返信
VITA話題作「モエ.ロクロニクル」
モ.ン.娘と親密になると、「脱.衣モード」が開放され パ.ン.ツ状態への着.替えが可能に!
パ.ン.ツとは、さながら他のRPGの職業のごとし。 新たなパ.ン.ツに穿き.替える事で、
さまざまなスキルを身につける事ができるのだ!! 宿.屋では、いつでも着.替え可能。 ダンジョンの傾向や仲間のモ.ン.娘との相性などを考えてパ.ン.ツを穿き.替えよう。もちろん、好みのパ.ン.ツを.穿.かせるのもアリだ!!
1726.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:53▼返信
こんなにコメント伸びる話題かな?w
1727.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:54▼返信
もはやインディーズの話題すらしてないな
何で煽り合っているのか知らんが
1728.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 18:57▼返信
>>1725
ほとんど話題になって無い物を無理やり話題にする。
これって、豚のステマか?
1729.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:00▼返信
いずれにしても、回転系はそろそろ勘弁してもらいたい
音楽が大きなウェイトを占めるコンテンツで雑音が混じり易い
回転系メディアは、記憶媒体として適さないことに
そろそろ気付いてほしい
BDもDVDもUMDも、NG
最近のHDDはまだマシだが、それでもまだ足りない
結局、ここでもPSVitaカードに軍配が上がるというわけ
1730.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:00▼返信
>>1726
ゴキちゃん鬱憤が溜まっているそうな
せっかくPS4買ったのにソフトがないんじゃなぁ
同情するよ
1731.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:00▼返信
インディーズをめぐるSCEとMSの記事なのにここでは蚊帳の外のMS・・・
蚊帳の外の豚が今日も大暴れw
1732.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:04▼返信
>>1730
で?3DSやWiiUにはどんな新作が何本来るのかな?
1733.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:06▼返信
>>1730
WiiUもソフト出なくてすまんな
どちらにしても海外の話ばかりで本当にすまんな
1734.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:07▼返信
>>1714
妊豚君はヒゲ面したチビで小太りなおっさんと
ゴリラとかの動物が好きだからな

和ゲーや洋ゲーのキャラは大嫌いらしいぜ?
1735.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:11▼返信
>>1729
悩ましいところである。
ディスクは量産がしやすく、データ保持力は高い。 あともう少しは容量増やせそうだし。
メモリは動作音が無く、衝撃に強い。 セキュリティも高く量産すれば価格も下がりそう。

まあ、まだ当分は、販売されるデータに付いてはディスクで行く気がするが、
小容量については早期にメモリに置き換わるだろうな。
1736.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:12▼返信
>>1730
もうちょっと日本語の勉強頑張れよ
1737.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:13▼返信
>>1731
ほんとだよなあw
本来だとインディーズはPCゲー中心で来てて、ここに来てやっとCSにも出ようか、って話なんだから、MSがこんなに凄い、ってなってもおかしくないのにな。
元々インディーズってそれまでの枠に収まらないような物だったりするから、ある意味大変に保守的な任天堂系には全く関係無い部分なんだが。
1738.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:13▼返信
任天堂はインディーズ50本予定でしたっけ?
ハブられてますなぁw
1739.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:14▼返信
>>1699
その押し付けられるってイミフなんだがw
インディだけしか出来ないハードじゃねーし
ユーザーにやれと強制してるのでもないぞ
1740.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:16▼返信
1000コメあたりでバイトのスメシでげんなりキて創作活動にもどって、一区切りつけて発泡酒2本目あけて来てみたら


1700かよ〜〜
1741.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:16▼返信
コメめっちゃ伸びてる
荒れるほどの記事でもないだろうに。
1742.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:17▼返信
ソニー「インディーズの皆さん一緒にゲーム作って業界盛上げましょう!他のハードで出すのは自由ですよ」
MS任天堂「独占!独占!他のハードで出すなら契約してやらん!契約して欲しけりゃ京都まで来て頭下げろ!」

SONY「グローバルで1,000以上のデベロッパと、私たちのプラットホームに対するライセンス契約を結びました」
1743.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:18▼返信
今スケート、マリオ滑ってる
1744.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:20▼返信
豚ちゃんまだ諦めないの?
1745.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:20▼返信
>>1741
まあ実際荒れてるがね
どうしてもPSにコンテンツ増えて行くのが腹立つんだろ
1746.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:24▼返信
自分じゃ何も買わないけど相手が恵まれるのが憎いっていう典型的な乞食の発想だね
1747.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:24▼返信
>>1729
いまだにインストールもせずにゲームやってるのか!?
1748.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:25▼返信
MSはマイクラも出してるしインディーズにも優しいでしょ
任天堂は…まあうん
1749.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:26▼返信
>>1741
ソニーの出る出る詐欺にはみんなもううんざりだからな
鬱憤が溜まってたんだろう
1750.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:28▼返信
最近SCPにはまってるから、SCPのゲームも出て欲しいけど、あれはフリーのゲームだし、無縁だろうなぁ。
1751.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:28▼返信
任天堂みたいに素直に真っ白ですって言ったほうが潔いもんな
1752.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:29▼返信
あんだけ叩いてたWiiUに肝心の国内で負けるってすごいなw
でもなぜかゴキブリは日本でも勝ち誇ってるようなていでいるし
ゴキ虫は頭おかしすぎてもう何がなにやらw
1753.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:29▼返信
豚は元々何も買わないから鬱憤がたまらなくて羨ましいなあ
1754.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:31▼返信
うん?Uンコみたいに4桁じゃないし尼でも2位だぞ
ゴキ豚は頭おかしすぎて何が何やらw
1755.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:32▼返信
>>1752
あら意外
まだWiiUにソニーハード叩きの道具としての価値があったんだ
1756.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:32▼返信
>>1753
豚「コレ(はちま)がゲームだ!」
1757.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:36▼返信
>>1752
あのさニシ君、うんこが発売されてからどれだけ立ったか覚えてる? ん?
 
1758.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:37▼返信
豚イラMAXww
1759.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:39▼返信
いくらゴキ豚がバカでも発売1か月で累計比べたりはしないだろ
1760.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:39▼返信
>>1751
レジーはそれ認めてないけどね
まあ1年半経って真っ白でゲームより健康に行こうとしてる方がどうかと思うけど
1761.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:40▼返信
だから豚ちゃん、お前らはPS4をWiiU持ち出して煽るなら
まずお前らWiiU買えよwwwwwwww何で買わないの?wwwwwwwwwwww
って聞いても誰一人答えてくれない・・・w
1762.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:41▼返信
>>1752
どの辺が負けたのか詳しく説明プリーズ。
君の脳内での勝ち負けなら、わざわざここにコメントしなくて良いよw
1763.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:42▼返信
>>1760
とはいえ半月ぐらい前には100本のインディーズゲーが出るって言ってた頃に比べると
50本に減ってトーンダウンしてるからなぁ
1764.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:43▼返信
>>1759
ps4日本発売前に日本では0台wwwww
とか煽ってた程の患者だぞ??
1765.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:44▼返信
MSは、他のプラットフォームとのロンチタイミングを同等以上にすることを求めているのだ。つまりXbox Oneで自社のタイトルをセルフ・パブリッシュする契約を結んでいる限り、MSはPS4、Vita、あるいはWii Uに先にリリースすることを禁じることができるのだ。既にソニーと時限独占の契約を結んでいるゲームについては、MSはこの制限の適用を見送る意向だ。しかし今後は、同発かそれともナシかになる。

なぜこれがPSにとって悪いのか?簡単なことだ。MSのセルフ・パブリッシュプログラムの恩恵を受けようとするスタジオは、一度に複数のプラットフォーム上で展開するためのリソースを持っている可能性は低い。この条項があれば、スタジオに対してXbox版を準備している間にPS版の発売を遅らせるようにすることもできるし、あるいはMSのハード向けに集中するように強制させることができる。スタジオがそうしたくなくともだ。
1766.投稿日:2014年03月30日 19:46▼返信
このコメントは削除されました。
1767.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:46▼返信
>>1762
買ったら負けなんだよ、きっと。何故か。精神が分裂してるから宗教上の理由で買えない〜とかはおそらくもう一人の自分に言っているのかと
1768.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:48▼返信
>>1767
ごめん1761に返信のつもりだった
1769.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:49▼返信
豚の精神汚染がヤバい
WiiUも3DSも落ち目なのになぜか威張ってるw
1770.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:51▼返信
>>1763
WiiUにしろ3DSにしろ海外のインディーズにはゲーム内容より
2画面表示に足引っ張られてる所あるからな
それ生かしたソフトってごく僅かしか無いのが現状を物語っとる
1771.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 19:53▼返信
>>1770
漢字間違い
活かす
1772.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:01▼返信
マリオは早くPSにこいよ
1773.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:01▼返信
マイクラが生まれたからインディーズに取り組もうではおせーんだよな
すでにインディーズ=PCの方式がマイクラによって確立してしまった後では時すでに遅し
1774.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:02▼返信
増えるのはいいけど、アタリショック再来なんてことはないよな…
1775.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:05▼返信
ここの豚はどこいつもインディーズ発祥とか知らないんだろうなwww
1776.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:08▼返信
>>1774
WiiDSなんかモロにアタリショックそのものだったけど
PS3(一応360も)のおかげで持ちこたえたようなもんだろ
もしもPS3が撤退してたら完全にアタリショックをトレースしてただろうな
1777.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:08▼返信
>>1774
アタリショックの再来でイワッチショックが来てるよ
1778.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:10▼返信
>>1752
おい、ド底辺ksゴミ豚よ。
今は、世界トータルの市場形成が重要なんだ、アホウ!!
日本は世界でみても、10%程度の売上しかでなくなってるから
今回のPS4も後回しを喰らったんだよ。
お前らみたいなド底辺ksゴミ豚が珍天堂のような低性能ハードを持ち上げた
おかげで、ゴミレベルのポチポチゲーが生まれて市場がダメになった。
業界の癌なんだから消えてろや。
チーム龍や小島プロのようにそれなりに作りこんだゲームがこれからも必要なんだ。
分かったか、このド底辺ksゴミ豚が!!
1779.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:10▼返信
インディーズ馬鹿にしてるやつもいるだろうが

海外だと日本でいう中小だぞ
かなりデカイから
1780.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:10▼返信
>>1729
SSDに換装してDL版のみやれよ
1781.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:12▼返信
>>1775
かつて瀕死のGBを救ったポケモンてインディーズタイトルがあることとかな
1782.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:14▼返信
>>1775
つーか豚はポケモンですら
「任天堂がムービーだらけのゲーム業界に活を入れるために真剣に開発したソフト。任天堂の開発力がないと作れなかった」
と本気で思ってるくらいパープリンだしな
実際は弱小メーカーだったゲームフリークが作ったのを任天堂が買い取っただけ
まぁ当時の任天堂はインディーズ支援にも積極的で、それが功を奏したって話なんだが
無知な豚はインディーズイラネって呪文のように唱えるだけw
1783.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:15▼返信
ソフトが出まくりなPS4

ソフトが全くでないWiiU
1784.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:16▼返信
ゴキブリは素人が作った同人ゲームで満足してろや
1785.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:18▼返信
豚役バイトのコメに辟易
1786.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:18▼返信
>>1784
声震えてんぞ、ぶーちゃんw
1787.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:18▼返信
>>1784
無知無知ポークの戯言をご覧ください
1788.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:19▼返信
>>1784
プロが作ったお好み焼きは美味しかったですか?
1789.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:22▼返信
非常に技術的な問題も同時にもたらし、これは次世代機でしか実現可能ではありませんでした。
1790.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:26▼返信
WiiUでインディーズのソフトを作って欲しいって誘致してたイワッチを思い出すなw
1791.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:28▼返信
>>1784
海外のインディーって自分で販路もってない中小のことだからな?
1792.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:28▼返信
>>1790
なんとWiiU向けに200本以上のUnityゲームズが開発中!!!w

Unity=主にモバイルやインディーに使われているゲームエンジンw
1793.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:30▼返信
>>1784
3DSじゃたとえ大手が作ってもカマキリかこけしかお好み焼きの三択だよ?
1794.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:30▼返信
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 ノ              ヽ人人人人人人人人人人人
ノ         人      ヽ  え?! PS4って
|       /  \      l ニートのおもちゃなんですか?!
|    _∠二\ノ/二ゝ、   l Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
|   ノ─( <・))-(<・))-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ
ヽ(__i     __,、__ノ  |_)
 ヽl    ノ~~~~~~~ノ /ノ
  ゝ、   二二二二ノ ノ
 /ノ \   ___ノ\
1795.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:31▼返信
国民的ゲームを開発するカプがソニーと協力したディープダウンでステマTPPをぶっつぶす!!!
GZはゲーム以前の糞ゲー
コピペグラ
カイガイ病をこじらせた小島のおままごと
GZはオープンワールドうたっているが、箱を開けたら糞狭い箱庭
オープンワールドってレベルじゃねえだろ
バイオ7はTPPをぶっつぶす
日本からカイガイ病を駆逐するのだ
和サードをつぶす元凶ステマ韓国コジプロをぶっつぶせ!!!
1796.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:32▼返信
MSのインディーズはマイクラのパクリばっかだった
たまにまともなのSTGや横スクがあるくらい
1797.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:34▼返信
SCEはインディーズ好きだよな
この中から名作が多く出てくることを願ってる
1798.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:45▼返信
クソゲーでソフト不足を誤摩化そうと必死だな
1799.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:45▼返信
>>1719
なんかもうwww色々とみじめwwwww
1800.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:50▼返信
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃
     ┃/            \┃
     ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
     ┃彳 人______ ノ ┃
     ┃入丿ー◎-◎ーヽミ ┃
     ┃ r   . (_ _)     )┃
     ┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃
     ┃⌒\_____ノ⌒┃
     ┃    任豚     . ┃
     ┗━━━━━━━━┛
1801.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:52▼返信
家庭用ゲーム機ではマイクラみたいなアーリーアクセスでユーザーと開発が一緒に作っていく形をとれないのが痛い
あれをマネしてるインディーズが最近多いからなおさら
1802.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:57▼返信
オンライン有料は正解だと思うわ

モンハン4見てみろや、お前らのいるココみたいなクソの掃き溜めだぞ
1803.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:59▼返信
モンハン4はそもそもアカウントが無い時点で糞の掃き溜めになる可能性を秘めてた
オン有料はぶっちゃけあまり関係ない気もする
1804.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 20:59▼返信
>>1802
それは任天堂ユーザーの質が低いだけで、有料かどうかは関係ないだろ
1805.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 21:01▼返信
またピネだー
1806.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 21:11▼返信
誰だよ日本でもPS4が流行るとか言ってたやつ
頭おかしいんじゃないの
土下座してあやまれアホ
WiiUに負けてんじゃねえかよ
1807.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 21:15▼返信
こんな発表してなんか必死やなソニーさん(笑)
絶対買わないけどね
もう飽きたわ
俺360に一票!
1808.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 21:16▼返信
買わないのに飽きたとはいったい…うごごごご
1809.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 21:20▼返信

ソニーはゲームやろうぜの頃から、インディー発掘に力を入れてきたメーカー
一方、任天堂は「売れないソフトがいくらあってもゴミ」(組長談)という
徹底して売れる大手タイトルを優遇し、売れない弱小タイトルを排斥する考えの会社

確かに任天堂はその考えに沿って、モンハン一本釣りして成功したりもしてきた訳だが
現在の状況を見ていると「サードはドラクエとモンハンさえあればいい」という極めて歪な状態になっている
「サードが逃げる任天堂」「サードが集まるソニー」
その差は、この企業姿勢の差から出ている
1810.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 21:21▼返信
これで、ファミコン時代のあの玉石混交で混沌としたゲーム環境が
復活してくれることを期待!
見たことも聞いたことも無いゲームを手にとって、
これ、どんなゲームだろ?とワクワクしたいね!
1811.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 21:22▼返信
また別記事が盛り上がってるときに来て、勝手に勝利宣言かw
まったく、チカニシって奴らは韓国人と同じメンタリティだなあw

君らがどんなに頑張っても、PS系の上げ潮な流れはせき止められないよ。
既に過去にはあり得ないほどの速さで普及と世代交代が始まってる。
日本では残念ながら世界ほどの速度は望めないが、それでも、PS2に互すくらいの速度での世代交代は進むし、
この記事のように古いゲームメーカーから新規のゲームメーカーへの代替わりも進むだろう。
携帯機についても、Vitaは既に確固たる地位が有り、この先、PSPからの世代交代でかなりの普及が進む。

そこにはもう、ギミックで騙すだけのWiiU3DSの居場所も、足下死守で精一杯のXBoxOneの居場所も無い。
PCがあるMSはともかく、健康産業なんて畑違いに逃げようとしてる任天堂は終わりだよ、オールドファンとしては寂しい限りだが。
1812.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 21:27▼返信
やべ…
ニシ君がインディを敵視し始めてる…
せっかく大本営がインディを50本もソフトを集めてきたってのに、インディ憎しで不買しそうだな
1813.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 21:33▼返信
ソニーが金出してやっただけで基本的に日本のゲームはつまんないよね~PS2のような流れもなし!
発表してもつまんないソフトばっかよ(-。-)y-゚゚゚そりゃ買う 支持する奴もいるんだがな。
任天堂もマイクロもお手上げはせず地道に残ってくわけ。
ちなみにデビルズサード海外では新作予約受付中☆日本発表まだない(笑)
1814.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 21:34▼返信
>>1806
まずPS3に負けたWiiの土下座をしてくれる?
1815.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 21:41▼返信
最近のインディーズって質が高いから期待だな
他の人も言ってたがインディーズと言ってもプロの個人制作とかもあるし、今はプロじゃなくても凄い技術を持った人が一部にはいるからなぁ。
個人的には若手のゲーム開発者がメーカーの垣根を越えて集まって、インディーズとしてゲーム作ってほしいわ。
1816.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 21:42▼返信
もう諦めろww
1817.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 21:44▼返信
散々WiiUの売り上げバカにして日本で負けちゃってw
だっせえなw
1818.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 21:47▼返信
草はやすのが限界か?土下座はよ
1819.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 21:48▼返信
そりゃ一番性能が良くて開発環境も整っていて、契約がフェアなんだから集まるのは当然だろ。
他ハードが対抗するとしたら金をばらまいて縛るしかない。
1820.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 21:55▼返信
ふーん。海外では朗報なんだろうが、日本で洋ゲーやってる奴ってどれぐらいいるの?
1821.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 21:59▼返信
数年前はPS3にWiiが負けたなんて書くと顔真っ赤にして反論してきたけど
最近は素直なもんだねw

PS4にWiiUが勝てるわけないのはニシ君も分かってるんだろ?w
1822.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 22:02▼返信
Steamでいち早くインディーが遊べるので時々買って遊ぶけど、PCってやっぱり操作性が微妙だしなによりパソコンの前に座ってなきゃ遊べないってのが不満だった
テラリアのVita版遊んでみたら携帯機との相性の良さにびっくりしたし、寝る前に布団の中でちまちまと遊べて実に快適
今後はインディーもPCでも専用機でも遊べるってのがありがたいなー
1823.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 22:03▼返信
>>1813
日本のゲームは確かに平均的につまらんな
ソニーしかり任天堂しかり、旧来のお約束に生真面目すぎるというか
光るものがないもんね。今後は洋ゲーが精力的に発表されるハードを選べばいいよ。
箱がこの体たらくだからPS4一択だな。
1824.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 22:03▼返信
>>1820
VITAに来てる覆面闘士面白いぜ
1825.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 22:05▼返信
>>1820
マルチ化が進み過ぎて、もう最近は洋ゲーとか和ゲーとかの括りはあまり意味をなさない気がする。
1826.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 22:05▼返信
>>1809
客がFCを手にとったのは別に大作があったからじゃなく
ソフトが充実してたからなんだけどな
そこんところを任天堂は理解できなかったんだよね
結局今のwiiUや3DSみたいな看板だけでだまし売りみたいな事しないと
経営すらままならなくなってて実に滑稽だよなw
1827.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 22:10▼返信
>>1813
ぶっちゃけ糞箱や任天堂が日本のサード引っ掻き回した結果がコレなんだがな
サードが多少なり冒険しようという意識を取り戻さないと
この先も和ゲーは任天堂の糞ソフトみたいな看板だけのハリボテであり続けるんじゃね?
まぁPS4の活躍に期待だな
1828.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 22:12▼返信
>>1824
体験版にマリオのパロディ仕込むとはやるじゃねぇか・・・w
1829.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 22:15▼返信
だから期待するだけ無駄だよ
期待が大きいだけで
乗っても残念 いまいちの始末だから見ててみなよ
ps4もxもwii DSも一緒
スマホ一番だな
1830.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 22:17▼返信
>>1829
なんだ、ソニーとMSの勝ちか
1831.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 22:18▼返信
おい!マルチ化が進みずぎだと?洋ゲー和ゲー意味をなさない?
意味あるだろうが ボケェ(゚Д゚)
1832.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 22:23▼返信
スクウェア,エニックスもPC98やFCでソフト出しはじめた頃はインディー規模の会社だった。
1833.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 22:24▼返信
>>1817
ニンテンドービデオ潰す金の使い方してだっせーなw
1834.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 22:26▼返信
>>1829
スマホとCS、ジャンルが違うものを対立させても意味がないよ
スマホが勝とうが和ゲーがすべてスマホになろうが構わんしね
自分で納得できる「ビデオゲーム」を探すだけだよ
僕はスマホゲーはやりませんがどうぞスマホのゲーム楽しんでください
1835.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 22:27▼返信
>>1829
スマホで面白いゲームを教えてくださいなー (^^)
1836.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 22:30▼返信
>>981
ジップロックに入れてやろうよ
1837.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 22:31▼返信
ついにジャンルが違うとか逃げ出したかw
みっともねえなあゲーム機信者w
そうやっていつまでも言い訳して
ゲーム機は死んでないとかいってまじない唱えながらキモいゲームやってんだろうなw
1838.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 22:36▼返信
>>1837
本性だすの早すぎるよ・・・
煽るだけが目的でつっこんだお話ができないからかな?
1839.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 22:38▼返信
>>1817
最初の勢いがほぼ互角でこの先どうするんだよ
WiiUは最初はPS4の5倍以上の勢いぐらいないとノーチャンス
あれだけ勢いのあったWiiと最初は終わってたPS3見てみろよ
1840.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 22:39▼返信
日本でゲーム機とか言っちゃってる人って
いつまでも惨めったらしくゲームはアーケードでやるもんだとかいって
さびれたゲーセンでレトロゲーやってる人みたいw
第二化石ゲーム人種だねw
1841.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 22:41▼返信
>>1831
例えばGTAシリーズはPS2・PS3・PSPで出て日本でも売れてるし、CoDやBFなどのFPSも売れてる。
マルチ化やローカライズが進んだから、昔に比べて洋ゲーだからって身構える必要が無くなったし、敷居がずいぶん低くなったと思う。
そう考えると、和ゲーや洋ゲーなんて区別はただ開発が国内か海外の違いでしかないと思えてきた。
確かに海外と日本じゃゲーム性の嗜好が違うのは確かだが、それほど重大な区分とは思えない、あくまで個人的にはだが。
1842.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 22:44▼返信
安価もつけられず悔しくて草

はちま、、、、このタイプのバイト飽きました
1843.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 22:45▼返信
スマホゲーも胸と尻ばっかで健全とは言い難いだろうに
1844.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 22:45▼返信
>>1840
なるほど
たしかにスマホはレトロゲーみたいなチープなやつが多いよねw
1845.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 22:49▼返信
>>1817
お前それ今のPS3とwiiの状況見て同じこと言えんのか?今の状態だとFF15きたら抜くどころか一気に100万の差はつくぞ
1846.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 22:51▼返信
もう日本でゲームはスマホじゃなきゃありえませーんw
ゲームをやるための機械とか物理キーとかキモすぎw
1847.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 22:53▼返信
>>1846
そうだよな
色っぽいキャラ絵を指でナデナデしたいよなw
1848.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 22:53▼返信
信仰って大変だなw
1849.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 22:56▼返信
>>1848
スマホ君は勘違いしてるんだよね・・・
別にスマホでTESやTLOUが出来るなら俺もスマホでいいよ

君の好きなキモイゲームはスマホでもできるだろ?
CSだとスマホで出来ない体験がある以上ゲームそのもののジャンルが違うのよ
1850.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 22:58▼返信
>>1835
一時iPadオンリーでゲームやってた俺が答えてやろう!

インフィニティブレードとリアルレーシング、
モダンコンバットにヒーローズコールだ。

最もどれもコンシューマ機で出たら埋もれるゲームだがな!
バルダーズゲートは正直うらやましいぞ
1851.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 22:58▼返信
>>1847
キモっ!ゴキブリ、キモっ!
1852.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 23:01▼返信
>>1817

>散々WiiUの売り上げバカにして日本で負けちゃってw
へ?2か月でそんな判断すんの?
逆転するのに何か月かかるか見てからじゃないとわかんないねー
1853.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 23:04▼返信
>>1851
スマホゲーマーの気持ちを代弁してやったんだ、感謝しろw
1854.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 23:04▼返信
>>1840
>日本でゲーム機とか言っちゃってる人って

日本だけがゲーム機が売れないでスマフォと3DSやってるショボイ豚の国って
世界の恥晒になってんだけどwww
1855.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 23:09▼返信
そういえば、WiiUってRocksteady Studiosに前世代機認定されちゃったねwwwwwwwwwww
1856.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 23:21▼返信
お前ら4亀見てこいや

PS4の発売リスト検索したら4月5月が各々3~4本程度ですくねぇな・・・と思いながらwiiUを同条件で検索したら

該 当 項 目 な し

吹いたわwwww
1857.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 23:28▼返信
すまんな
PS4にソフトが集結してすまんな

すまんな
Vitaが安定してきてすまんな
1858.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 23:41▼返信
>>1795
それすき家の記事でも言ってたよね
1859.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 23:41▼返信
すまんな
PS4に洋ゲークソゲーが集結してすまんな

すまんな
Vitaに萌えゲーヲタゲーが集結してすまんな
1860.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 23:43▼返信
>>1853
そらVitaをシ.コ.シ.コするわけだ
1861.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 23:45▼返信
何本もいらないから、
これが俺たちの作りたいゲームなんだという一本を期待している
時期は早くてもいいし遅くてもいい
規模は小さくてもいいし大きくてもいい
これぞという一本を期待している
それだけで1000本になるんだから
1862.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 23:47▼返信
>>1860
タッチじゃなきゃヤダってごねてるのはスマホ君なんだが?w
1863.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 23:51▼返信
どうせ日本には来ないんでしょ
北米と日本、差がありすぎ
こう言うところソニー嫌い
1864.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 23:54▼返信
PS4にいいニュースがあっただけでここまで豚が発狂しちゃうのか
1865.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 23:56▼返信
>>1863
ソニーが世界で出したくても、地域によっては出せる内容が決まってるんだよ。
日本はバカが幅を利かしてる機関があるでしょ。
ぶっちゃけあれのせいだろ。
1866.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 23:57▼返信
任天堂の勝ち
1867.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 23:59▼返信
>>1866
知ってる
1868.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 00:04▼返信
元記事はインディーめぐるSCEとMSの攻防で任天堂は蚊帳の外なんだが
なぜかハッスルしてコメしまくるニシ君がおもしろい。
1869.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 00:06▼返信
>>1864
これ、いいニュースだったのか。。
驚愕。
1870.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 00:09▼返信
すまんな
PS4にソフト集結した上で世界累計がWIIU追い抜いちゃってすまんな

すまんな
vita安定してきた上で週販も余裕のトップですまんな
1871.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 00:15▼返信
>>1869
3期連続赤字報告だったり健康路線発表だったり50程度のインディー参入でドヤ顔報告よりは遥かに良いだろうね
1872.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 00:18▼返信
ふんっ
北米と日本の違い
ソニーバカだの
ちなみにさX-boxのが外国ではトップ!日本では残念なだけだ!
俺はプレステ2もX-boxも持ってるけどX-box最初やった時、グラフィックの綺麗さに未来の可能性を感じたんだけど…
未だにプレステ4にも負けない綺麗さだと感じている!もう十年前だぞ!凄くない?
1873.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 00:25▼返信
 /    ,人 ヽ  そ~らGK、任天ハードの残飯だよー
 |    _ノ  \ )
 | へ トi三i〈三リ
 | .しi~   .cJ l
 | ノ .i   ;'三{ l      /,GK,\      ,,,_
 川   \ __'_lつ     |ノ -O-O-|         `''‐、,
 ⊂    ノ        6|  . : )'e'( :.| ハッハッ       `[]ワンピース
   人  Y     とノ⌒ `‐-=-‐
  レ (_フ      (ノーし'ー-J
1874.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 00:32▼返信
チカニシ冷えてるか^~?(挑発)
1875.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 00:36▼返信
お前らおやすみの時間か
やっと黙ってくれたか
1876.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 00:36▼返信
ゴキちゃんが言ってた
インディーゲームはPSのころからソニーが育ててたって
1877.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 00:48▼返信
インディーゲームだと契約的に
Steam意識して売上の3割なのかな
それかそれ以下に設定してるのかな
1878.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 00:51▼返信
>>1875
いやもうこんだけ言われたら寝たふりするしかねえだろwwww

>>1854
>>1855
>>1856
1879.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 01:01▼返信
いい加減氏んどけ、豚共が。
WiiUnkoっていう記録的にダメすぎるハードにゲームが
集まることはない。

1年先行しながら4か月でPS4に抜かれ、欧州ではマイナス1万台の
売上と言う恥じるべき珍記録を打ち立てる。
その時点で速攻撤収なんだよ、業界から。
どうしてもマリオ、マリオ言うならPS4に土下座して出してもらうんだな。
そしたら売れるだろ。 インストールベースの問題でな。
1880.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 01:04▼返信
全部足してもピカ様1匹に勝てないんだろうけどな
1881.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 01:05▼返信
インディーズ?

いらねえええええええwwwwwww
1882.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 01:16▼返信
モンハンしかやってないやつって本当にモンハンが世界的神ゲーとでも思ってるようなこと言うよな
1883.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 01:32▼返信
>>1882
マイクラ 3000万本
モンハン  400万本>豚「インディーが束になってもモンハンにかなわないんだけどね」
1884.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 01:38▼返信
>>1460 ワロタw
1885.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 02:31▼返信
昔はPSのライバルって任天堂だと思っていたけどね~

任豚がそう思わせていただけなんだね
1886.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 02:39▼返信
アタリショック→家庭用ゲーム機の売上不振

任天堂社長である岩田聡は、「粗悪なソフトが粗製乱造されたことで、お客さんからの信頼を失ってしまった」と定義している。

WiiDSで情弱を騙して儲けた事、粗悪なハードでゲーム業界を退化させた事がWiiUの不振に繋がっている
さらにサード殺し、マリオラッシュでゲーマーは飽き飽きしていた
1887.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 06:09▼返信
今の時代、インターネットでゲームの情報や批評が見られるから例え粗雑なゲームが一杯出てきても
アタリショックにはならない。

それ以上にインディーズ系を押して1~2割でも売れるゲームを作って貰った方が効果は大きい。

それと今の時代は人件費=開発費の時代だからインディーズで開発費に持ち合いで開発する所も
海外では多いと思う。(日本ではそういったことをする人達は皆無だけど)
1888.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 06:19▼返信
それと今の時代は人件費=開発費の時代だからインディーズのように開発費に持ち合いで開発する所も
海外では多いと思う。(日本ではそういったことをする人達は皆無だけど)

訂正。
1889.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 06:50▼返信
色々なソフトが沢山出てくれるなら歓迎
どんなソフトでも面白そうなら買うよ
1890.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 07:14▼返信
何このコメント数wそれだけ期待が大きいという事なのか?
将来、東方がPS4でプレイできるようになると?
1891.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 07:39▼返信
アタリショックは飽和した市場に需要を想定せず大量生産した事で発生したもので
粗悪乱造を元凶としたのは製造委託費を正当化しようと任天堂が定義付けだだけの話
任天堂ショックはWiiDSのブームが去って市場が消失するという前代未聞の現象
1892.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 07:39▼返信
>>1873
豚ちゃん、自分でAAいじれないならただ自爆してるだけにしかならんぞ
1893.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 07:44▼返信
豚は今度はスマホオタにフォームチェンジしてんのかw
ガールフレンド何とかとかアイマス何とかとかキモイゲームやっといてよく人のこと言えるよな

まあ本気で言ってるならあれだけガラケーの時代とか言ってた
モバグリあたりが死んでるのを見て目を覚ますことだな
1894.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 07:52▼返信
>>1893
ミリオンアーサーの生放送で言っていたのだが
スマホで擦ったり揺らしたりすることは林檎とぐぐるが許してくれないのだそうで
スマホ彼女に実装して欲しいとクレクレをしても無駄なんだよ…w
1895.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 08:20▼返信
ソフトがないからインディーズ()でごまかすしかないのがゴキステ
1896.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 08:28▼返信
ゴミ集めたとこでしょうがないぞ?
1897.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 08:35▼返信
どっかのUンコはソフトがなさ過ぎてごまかせる手段すらなないな
しかもゴキ豚も買わないしな
1898.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 08:51▼返信
完全勝ちハードPS4
一方WiiUは惨めでみっともない醜態を晒し続けるのだったwww
1899.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 09:19▼返信
豚の発狂で1900米間近か
1900.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 09:46▼返信
アーカイブスとかインディーズとかほんとゴキステはゴミソフトばっかりだな
最新ゲームがやりたいんだよ
1901.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 10:03▼返信
余裕ありすぎてペド豚が何を言おうと全然気にならんな
1902.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 10:14▼返信
WiiUなんて名前はもうこの辺かゲハぐらいでしか見かけんようになったわ
1903.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 10:17▼返信
2D時代の時のFC&SFC、3D時代の時のPSの時は粗悪乱造のように良いゲームと
出来の悪いゲームが出てきて一番盛り上がった。

結局、粗悪乱用でも良いから多くのゲームが出てくることが重要。
Steamを見るとインディーズ系で挑戦しているゲームが多いので2D時代のFC&SFCや3D時代のPSの
頃のような良い物と悪い物が一杯出てきたいい時期にくるんじゃないかな?

PS4とPC(Steam)のインディーズのマルチが今後のデフォルトになるんじゃないの?
1904.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 10:21▼返信
うんうんそうだね、ゴキ豚ちゃんは脳内で最新ゲームいっぱいやってるもんね
お金は出さないけど
1905.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 10:48▼返信
>>1900
高い技術使った最新ゲームも色々出ますが…?
なんでインディーしか出ないみたいな話にしようとしてんだw
1906.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 11:02▼返信
7 DAY TO DIEも出るかもね でも有料αだけど普通に楽しめるのが困った
1907.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 11:05▼返信
よしゃあああああああああああああああああ
1908.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 11:05▼返信
発売してもうすぐ2年半なのに未だにハーフいったソフトが一つも無いハードがあるらしいwww
1909.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 11:54▼返信
ファミ通のスケジュール表みたら3デスよりも
圧倒的に予定多いけどな
それとMSGファントムペインPS4独占にしてくれぇぇぇぇ
1910.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 12:13▼返信
50本でぬか喜びさせられたのがよほど悔しかったんだねw
1911.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 12:47▼返信
インディーズでも面白いソフトは沢山ある。だが日本では発売されないんだろどうせ...
1912.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 13:32▼返信
正直インディーズにはWiiUでゲーム作って欲しい
あのタブコンをどういう発想で使うのかが見たいんだよね
逆にPS4ではそのスペックを遺憾なく発揮した大作をプレイしたい
1913.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 19:17▼返信
SCEのPS1時代のインデーズ支援プロジェクト「ゲームやろうぜ」が懐かしい
1914.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 20:17▼返信
PS1みたいにクソゲー多くても困るがな。
まだWiiUの質重視がいいわ。
1915.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 23:22▼返信
P$4始まったーうおおおおお
1916.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 21:00▼返信
さすがSONY、1000本以上スゲェ···あ、でも、ラストオブアスはだせよな
           
              PS4バージョンのCODもっとでないかなぁ~チラチラ
                    SONY (・´ー・`)ドヤァ
1917.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 21:01▼返信
さすがSONY、1000本以上スゲェ···あ、でも、ラストオブアスはだせよな
           
              PS4バージョンのCODもっとでないかなぁ~チラチラ
                    SONY (・´ー・`)ドヤァ
1918.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:00▼返信
遂にイリュージョン参入か?
1919.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 19:51▼返信
利率無視してインディーズゲームで手の込んだゲームが格安で出回ったら今のサードは更に金のかからないスマフォに行くよな。
そもそもスマフォに流れている現状でインディーズで数誤魔化してもインディーズゲームやる為にPS4買うつもりないし
下手にクオリティ高いゲーム出されるとインディーズゲーのアイディアの部分なんか誰も見向きもしねぇで
グラしょぼい、ラグ酷い、面白くない、クソゲーってレビューばっかりの未来しか見えないわ。
もう家庭用コンシューマ機はインディーズに頼らないとソフトを確保できないってだけなんだよな。
マイクラマイクラうるせぇがじゃあインディーズゲームの中にマイクラみたいなのがどんだけあんの?って話。
数あるインディーズゲームから名作探すのが好きな奴はPS4が無くても楽しめてるだろw

直近のコメント数ランキング

traq