やっぱりそうか!大げさに痛がる患者ほど救われる
http://irorio.jp/sophokles/20140330/124157/
心臓発作などで病院に運び込まれた患者が、どれくらい素早く治療されたかを調べた結果が、最近発表された。調査を行なったカナダの研究者は、痛みを言葉や動作などで表現しない患者ほど治療が遅くなる、という見解を述べた。
この調査は、心臓発作などをはじめとする急性心疾患で病院に運び込まれた患者1,123人を対象に行なわれた。その結果わかったのは、総じて男性患者の方が、女性患者より短時間のうちに検査や治療を受けていたということ。
(略)
医学会の常識として、男性の方が急性心疾患の痛みを大げさに訴える、ということが知られている。発作時に胸を掻きむしったり、心臓のあたりを鷲づかみにするのは、圧倒的に男性が多い。そうしたアピールが医師や看護師に処置を急がせているに違いない、と研究者たちは結論づけている。
ゴネ得みたいなものか
何事もちゃんと主張・アピールしたほうがメリットあるということだね
DARK SOULSII(通常版)
PlayStation 3
フロム・ソフトウェア
売り上げランキング : 13
Amazonで詳しく見る
アイドルマスター ワンフォーオール 765プロ 新プロデュースBOX (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-05-15
売り上げランキング : 27
Amazonで詳しく見る
ばーさんとか認知症の患者はやりづらいわ。
とはいえ反応が無いやばさもあるから一括りにはできないだろうけど
周りの人に迷惑かけちゃ駄目だと思って。そのせいかいつも損してる。
叫ぶ元気のある奴は後回しになる
医療漫画でそういうネタあったな
「看護婦さんに悪いと思って」と言って容態が悪化しても頑なにナースコールを押さない患者に説教する話
虫の息になっているやつは痛がれないだろ
あと動物は逆に隠そうとする
ネクラなやつはダメだわ
病は気からって言うしな
大したことないんですけど、とか言っちゃうわ
ただ、単に 「いてーよ!!」しかいわねーやつらが
直りが早いわけねーだろ
気絶してるならまだしも意識があるって少しかわいそうだと思った
イリオモテヤマネコだか動物を先に治療して3番目に金持ちを治療だったっけ
自分の事を優しいとか言っちゃう人って…
早く治るというか治療してもらえるだろな
すぐさま治療スタッフというプロに任せれるんだからな
それは一般人も同じことで早期治療ですぐに治ったはずがこじらせて数年かかるなんてザラだろ
ガンとかだったら末期はもう手遅れだし
実際に病気になった人達の話だろうに……
本当に弱ってる時とか声すら出ないし。ぎゃーぎゃー喚ける奴は基本元気っす。
女は出産があるから鈍感にできてるのかも
仏様に救ってほしけりゃ一生懸命助けてー!って
アピールしなさいみたいな。
出産の時には脳内モルヒネと、痛みに耐えるホルモンが出るらしい。
痛みに耐えるホルモンのほうは男性ホルモンの一種らしいよ。
知らんけど
フルコン空手やってるけど、痛みの耐性は男のほうがあるように思えるけどな。
同じぐらいの体格の男女でも、男ならこらえて打ち合いを続行できる打撃が女性選手だとへたりこんじゃったり、
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
男は社会的に強いから自己愛も強くエゴを表に出しても叩かれないが
女は社会的に弱いから自己愛も低くエゴを表に出すと叩かれやすいからエゴを表に出すことを我慢する
強いやつはストレスがかかりにくいのでより強く弱いやつはストレスがかかって身体すら弱くなる
そういうところかしら
自然治癒力が上がっているのかも?という発想は無いのか?
この調べた医者はその可能性をちゃんと排除したんだろうか?
していないなら、小保方並の糞研究だわ。
看護婦さんはちょっと見ただけで緊急性はないと判断して床に血が垂れないようにビニール袋で足を包んでそのまま放置された。結局傷口を15針くらい縫ったんだが、傷が深くて時間がたちすぎたせいか傷口の肉が腫れて膨らんだまま縫われて今でも季節の変わり目とかに痛む。もっと痛がって、早急に処置してもらってたら腫れずに縫合されてたかもしれん。
自分はバイク乗らないけど
事故ったとき、じゃなくて、事故ったら、だ。
黙れカスw
我慢しなきゃならんのはそりゃ格闘技だからでしょ、弱み見せたらダメなのは当たり前。
試合ならポイント取られる。
怪我や病気で我慢して後回しにされるのは本人の性格や普段の癖でしょうかね。
僕も昔は色々我慢したけど損しかしないので今は我慢しない様に心がけてます。
サッカーでもやっているとは・・・
痛みとかは、我慢できるレベルや違和感がある程度でもすぐ言ったほうがいいよね
歯医者もドリル当ててる感覚無いぐらいしっかり麻酔打ってもらう方がいい
治療も円滑に進むし、患者側も困らないでしょ
大げさに言って治療を早くしてもらうってのはどうかと思うけどね
っていうか、応急処置を優先的にしてもらえるだけだと思うけど
複数の悪い場所が有っても一番痛い所だけを痛いと感じ、快癒すれば次に痛みが強い場所を痛いと感じる。
症状と言動は身体に良い様にリンクしてるって事だろ?
静かなのは重症だからだろ
生命に関わらないと痛がっても順番変わらんよ。
症状伝えられないとか、表現悪い人の治療は遅れると思うけど、演技なら順番通りだよ。
>>31
怪我とか病気の痛みには女の方が強く、暴力による痛みには男の方が強い
実際女は毎月生理痛あるし、軽めの手術して次の日にはもう痛み止めいらなかったわ
「この程度の痛みはいつもの事だし…」って感じ
通いの治療でそんな大げさなことする患者は、看護師に嫌われて、まともに治療してくんないよ...
治療中も痛い痛いとつい大袈裟に言う
そっちの方が痛み和らぐ
水を全身にかけられていたため着替えさせられ(本当はクラクラしてたが人にさわ
られるのを嫌うため、自分でやると、動いたら
、動けるじゃん!的な対応されて、)下着まで濡れていたので「 オムツする?!アハハッ!」と中年看護婦に笑いながら言われて、その時はあまりなんとも思えなかったが、
入院した次の日医師から不適切な発言があったと言われて、(謝られては無い)
、あ、そっか、あれは失礼な発言か、と気づいた、鈍いおれ、死ねばいい
その病院は佐賀県小城市と言うところの小城町立病院だお(笑
書いてたら腹がたってきたからここにバラそう後、点滴抜くのが荒くて血が逆流、なぜあんなに荒く抜くのかな?テープを剥がすときに針を右往左往させやがって 後でアザになってたわ 人の体と思ってアザ作りやがってくそ
医療に携わるものたちがこういう人たちだと怖い