Audi News extra 2014.4.1 アウディ、寿司ビジネスに参入
http://www.audi.jp/sushi/
アウディ ジャパン株式会社は4月1日、寿司外食業界に新規参入することを発表いたします。東京・銀座にフラッグシップとなる第一号店をオープンさせるのを皮切りに、2014年度内に、全国500店舗出店を目指します。中トロ、大トロ、そしてこれからはクワトロです。
寿司ネタはウニやイクラ、近年ではサーモンなどが人気ですが、定番として幅広い世代に人気を誇っているのは、やはりマグロの中トロと大トロ。そんな中、Audiが自信を持って投入するメニュー、それが「クワトロ」です。
Audiの歴史と技術者が創り磨きあげた車が、高い性能とデザイン性の両方を合わせもつように、熟練の職人が握った寿司は、味そして佇まい共に芸術性を感じさせるものです。私たちはクルマと和食、とりわけ寿司を、どちらも等しく「文化」としてとらえています。和食が世界無形文化遺産に登録され、国内でもこれまで以上に再評価される今、寿司事業へ取り組むことにいたしました。
プレミアムカーブランドとして育んできたデザイン哲学を、寿司にも存分に発揮。「クワトロ」はシャープな直線と滑らかな曲線が織りなす絶妙のコンビネーションが、見る人の目を楽しませてくれます。上質なクルマの塗装を思わせる艶と深みも、その特徴です。「クワトロ」と言えば、すでに多くの顧客に愛され全世界で500万台以上が生産された、独自のフルタイム4WDシステム「quattro」を自社製品として展開。あらゆる路面状況で安定した走行性能を発揮する「quattro」は、モータースポーツの世界でも数多くの実績を残しています。
最大斜度37.5°のスキージャンプ台を駆け上るコマーシャルにちなみ、「クワトロ」は斜度37.5°の専用寿司下駄に乗せてお客様へご提供いたします。自動車メーカーとしてのカテゴリーを超え、全く異業種であるフード産業に参入する私たちの新たな挑戦に、どうか皆さまご期待ください。
※この記事はエイプリルフールの嘘のニュースです

もちろんエイプリルフールです
これには袖なし大尉もニヤリ
ラブライブ!Solo Live! collection Memorial BOX II
μ's
ランティス 2014-04-02
売り上げランキング : 123
Amazonで詳しく見る
figma 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語 百江なぎさ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2014-07-31
売り上げランキング : 84
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1392
Amazonで詳しく見る
取りあえず寿司食いたい
シャープで切れのある味っすなぁ
最終キャラデザで勝手に袖なし設定にされたグラサン大尉は被害者やろが!!
座布団一枚や
ガチですか
もうちょっとこだわりが欲しいな。
公式サイト見てみ
俺は忙しくて行けない。無念
クワトロ大尉だろ。
SCEとは大違いだ
中国アウディの「日本人は皆殺し」を本国は否定しなかったし。
うまくいきゃ、明日残業じゃなくなったかもしれんのに
寿司だけにww
それなりに車に関心のある層だろうし悪くないネタだと思うぜ
良いセンスだわますます好きになる
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
CM登場したらこんなかな。