• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







































メガドライブならぬメガネドライブ

もちろんエイプリルry でも新ハード、ほんとに作っていいのよ

 










シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス (ダウンロードコード 同梱)シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス (ダウンロードコード 同梱)
PlayStation 3

ガスト 2014-06-26
売り上げランキング : 84

Amazonで詳しく見る

ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア  予約特典コード 付ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 予約特典コード 付
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2014-04-14
売り上げランキング : 45

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1392

Amazonで詳しく見る


コメント(94件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:16▼返信
ちょっと笑った。
ねぷねぷの頭についてるのも同時に出して欲しい。
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:17▼返信
一二
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:17▼返信
ハゲてないよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:17▼返信
日本人2匹脂肪確認!
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:18▼返信
優勝!
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:19▼返信
確かにセガらしい てか20年後くらいに本当に作りそうなのがセガ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:19▼返信
セガのゲームはもっとPSNで出していいのよ
とにかくDCのゲームを配信して欲しい。サクラ大戦1~3パックとかあったら絶対買うわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:19▼返信
ダブル16bitで夢の32bitゲーム機が誕生したやで
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:19▼返信
エイプリル大賞ゲーム部門で1票入れるわwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:20▼返信
SONY・・・笑わせようとしてスべる
SEGA・・・存在するだけで笑える
任天堂・・・笑わせる気がないのに笑われる
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:20▼返信
Xbox事業のトップにMicrosoft StudiosのPhil Spencer氏が就任

米Microsoftは現地時間の3月31日、組織改革を発表し、Xbox事業のトップに、Microsoft StudiosのヘッドだったPhil Spencer氏が就任したことを明らかにした。
MicrosoftのXbox事業は、2013年7月にDon Mattrick氏が電撃退任した後、8月にはその後のXbox事業を直轄していたSteven Ballmer氏の退任も発表され、直近3月にはXbox Oneの開発を主導したMarc Whitten氏が退社を発表するなど、腰の落ち着かない状況が長期にわたって続いていた。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:20▼返信
Xbox事業のトップにMicrosoft StudiosのPhil Spencer氏が就任

米Microsoftは現地時間の3月31日、組織改革を発表し、Xbox事業のトップに、Microsoft StudiosのヘッドだったPhil Spencer氏が就任したことを明らかにした。
MicrosoftのXbox事業は、2013年7月にDon Mattrick氏が電撃退任した後、8月にはその後のXbox事業を直轄していたSteven Ballmer氏の退任も発表され、直近3月にはXbox Oneの開発を主導したMarc Whitten氏が退社を発表するなど、腰の落ち着かない状況が長期にわたって続いていた。
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:20▼返信
どうせなら首の後ろにプラグつなげよ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:21▼返信
技術的に不可能ってわけでもないんだろうけどな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:21▼返信
セガハード信者ドンマイ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:21▼返信
>>10
上手いな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:22▼返信
これだけのためにメガネつくったのかよ
あーさすが雑コラで適当にすませたソニーとはちがうわー
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:22▼返信
悲しいかな、ここらへんのセンスの良さが1.5流メーカーたる所以だろう
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:23▼返信
セガさえハード事業復帰してくれれば任天堂、MSなんて無理して持ち上げなくて済むのに
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:24▼返信
>>17

任天堂「・・・・・・HPトップが保護者へのお願いですまんな」
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:24▼返信
今なら今の年なら働いてるから新しいハードが出ても自分で買えるから真ドリキャス出してくれ!!

そしてファンタシースターポータブルの続編を(≧∇≦)
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:25▼返信
>>14

たしかにメガドライブならandroidのUSBサイズので動くだろな。
但し前が見えん!
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:30▼返信
SCEもセガも滑ってる

任天堂は格が違う
みんな岩田のジョークには腹抱えて笑った
あの日ってエイプリルフールでも無かったのに
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:30▼返信
せがた三四郎にもそろそろ孫の時代か。笑
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:31▼返信
PS4がガッカリハードだからセガに新ハード作ってもらわないと…
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:31▼返信
>>10
任天堂は存在するだけでみんなを笑顔にするってはっきりわかんだね
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:31▼返信
絶対ねぷねぷ次回作の装備で出てくるわw
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:33▼返信
どうせならいとうせいこうっぽい髪型でやってほしかったな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:35▼返信
これはちょっとだけワロタw
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:35▼返信
すまん、クソ笑ったんだが
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:35▼返信
任天堂は存在自体がネタだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:36▼返信
WiiUより売れそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:37▼返信
嫌いじゃないぜ、こういうネタ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:37▼返信
パーティーアイテムとして受けそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:37▼返信
メガネドライブか
セガは未来に生きてるなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:37▼返信
WiiUより売れそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:38▼返信
なにこれかわいい
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:38▼返信
WiiUより売れそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:38▼返信
セガッ メガネドラィッ 16ビット C・P・U とうさい
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:41▼返信
ソニーよ、これがエイプリルフールだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:43▼返信
任天堂社員も「WiiUが嘘だったら・・・」なんて思ってるんだろうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:44▼返信
セガは復活するんだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:45▼返信
googleと提携したら作れそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:46▼返信
しびれる
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:46▼返信
SCEとセガの共同開発で実現して欲しいっすな(^^)
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:46▼返信
>でも新ハード、ほんとに作っていいのよ
はちま「ゲハが活発になって醜い争いが激化するほどウチが儲かるんでねェ(ゲス顔)」
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:47▼返信
VRヘッドセットが話題だからか
DS流行ってる時は50画面くらいあるゲームギアだったかで
時事ネタと自社ハード絡めるネタやるよね
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:49▼返信
遊び心溢れるセガに引き換え、数分で作れそうな駄コラと駄文で済ますSCE
エイプリルフールとか心底くだらない物と考えてるんだろうな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:49▼返信

今の時代またハード事業やれとかどんだけ酷な事言ってんのよはちま

50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:51▼返信
エイプリルフール全部滑ってるから来年から中止にしろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:54▼返信
日本でしか通用しないネタだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:54▼返信
楽天カードマンにみえた。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:55▼返信
セガは自虐ネタが好きだな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:55▼返信
MC68000は外部バスこそ16bitだが、内部的には32bit設計されていて、インテルの386SXが32bitと言えるなら同様に32bitと言ってもいいレベル。
将来を見据えた設計がされていた製品だったが、ウィンテルの流れに押されただけ。
実際x86は扱いにくいものだったよ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:55▼返信
>>50
お前全部チェックしてんの?暇だなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:56▼返信
>>48
セガをだしにしてんじゃねえよクズ豚
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:56▼返信
512色でしか見えなくなるんだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 14:58▼返信
>>50
エイプリルネタ全チェックする暇があるくせに余裕がないとか生き辛そうなこったwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 15:01▼返信
>>52
むむっ!?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 15:07▼返信
エイプリルフールはもういいわ。
情報があれもこれも嘘だと見るのも面倒。
ま、メガネドライブは嘘だとわかってたけど。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 15:21▼返信
そんなことより、戦ヴァル4早くしろ!
絶対諦めない!
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 15:23▼返信
やっぱりもうセガは存在しないんだと確信した
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 15:37▼返信
元々ハード作ってた会社だし、こういうの虚しくならないのかな…特に作ってた世代の人達
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 15:52▼返信
落ちぶれた自社をネタにする神経が解らないな。
こんな程度の社員しか居ねーから万年次席だったんだよ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 16:02▼返信
今、心の底からセガのハード復帰を待ってる
据え置きでも携帯機でもいいのでぜひやって欲しい
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 16:17▼返信
>>64
今更なに言ってんだ
「セガなんてだっせーよな」「いらないいらない」「帰ってプレステやろうぜ」の自虐CM流したセガに何言ってんだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 16:17▼返信
ツマラン
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 16:20▼返信
SEGAのかてぃ~
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 16:22▼返信
これで下着作ったらあかんかったのん?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 16:29▼返信
ジョークはいいからDC2はよ作れ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 16:42▼返信
セガのハードは世界一ぃぃぃぃぃぃぃぃ!
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 16:46▼返信
FM音源はクリアだけどPCM音声はガラガラ声になるんですねwwwwわかりますwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 16:58▼返信
セガが新ハード出したらPS4の洋物マニア向けの地位が奪われるじゃないか
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 17:00▼返信
いや、しかしほしい・・ww
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 17:05▼返信
SEGAがハードから撤退してなかったら本当に作ってそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 17:07▼返信
周辺機器でサターンパッド作って!
格ゲー用のパッドでは世界一なんだから
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 17:17▼返信
メガドライブの欠点は64色だけだった
MK3より劣るもんなぁ
(前世代以下って意味では豚ハードに通じる物があるが(笑))


PCM音源はしょうがないにしろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 17:35▼返信
>>メガドライブの欠点は64色だけだった
MK3より劣るもんなぁ

色数もだけど 色そのものの発色自体も悪くなかったか なんか 滲んでる感じするし

79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 17:55▼返信
メガドライブもエイプリルフールネタなら良かったのに・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 17:55▼返信
ハードネプテューヌを
作ってくれていいんよ…?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 18:13▼返信
これでスペースハリアーやろう
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 18:16▼返信
面白いと思ってしまった悔しい
83.ネロ投稿日:2014年04月01日 18:20▼返信
セガとかまだあってんや
何でやろうな 笑
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 18:33▼返信
ってか本当にハード作っちゃえよセガぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 18:51▼返信
これでセガもメガネ者だな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 19:04▼返信
いまハード作っても即死するからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 19:17▼返信
トランスフォーム!ってのはもしかして
今度発売するメガドライブメガトロンを意識してんのか!?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 20:27▼返信
でゾンビリベンジ2は確定なの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 20:41▼返信
サクラ大戦とか売り始めたころからセガは終わりだした
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 21:37▼返信
リストラ部屋作ってニュースになった時に
「俺達のセガ」
じゃねーって思ったw
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:42▼返信
メガドラ時代の
セガらしさが全く無いネタ
嘘ネタでも、もっとはっちゃけろよ
大人しくなって情けない
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 13:48▼返信
ずっとハード作ってないのに今更作れるかよ
それこそ任天堂よりひどいものしか作れないだろ
どっかと組んだらできるかもしれないが
今更やってもついてくるメーカーがあるとも思えない
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 14:19▼返信
FM-TOWNSと同じX68000搭載かよ、すげーな。
アフターバーナーとスーパー大戦略がこんなに安くできるようになるなんて夢のようだわ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:15▼返信
本当、そんなのどうでもよいから、
メガcdもっかい作ってくれよ。

直近のコメント数ランキング

traq