• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






フラゲより

※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります

PS3/PSVita『第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇』


・クリアまでのプレイ時間は70時間

・DLCシナリオが配信決定
価格は各100円か150円
初回クリア時に強化パーツをゲット


1話 禁忌という名の希望
2話 来たるニュープロブレムボーイ
3話 預けられた背中
4話 学園都市防衛隊



















時間がない人は有料DLCミッションで簡単に期待強化ができるようになるのだろうか











第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 (初回封入特典 スパロボシリーズ第1作目「スーパーロボット大戦」のHDリメイク版をダウンロード出来るプロダクトコード 同梱) 同梱)第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 (初回封入特典 スパロボシリーズ第1作目「スーパーロボット大戦」のHDリメイク版をダウンロード出来るプロダクトコード 同梱) 同梱)
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2014-04-10
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 (初回封入特典 スパロボシリーズ第1作目「スーパーロボット大戦」のHDリメイク版をダウンロード出来るプロダクトコード 同梱)第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 (初回封入特典 スパロボシリーズ第1作目「スーパーロボット大戦」のHDリメイク版をダウンロード出来るプロダクトコード 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-04-10
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(251件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:36▼返信
 そうだ、これは夢なんだ
  ぼくら日本人は今、夢を見ているんだ・・・
  目が覚めたとき、3DSは爆売れしてて
     朝のニュースでは3DSのソフトの好評で騒いでて  ソニー撤退、  グラフィックの凄い3DSゲームでおもいっきり遊ぶんだ・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:37▼返信

まーた日癌ゲーかよw

3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:37▼返信
いつものバンナム
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:37▼返信
OEみたいなのだったらまだいいけど、果たして
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:37▼返信
8ゲット
6.マジきち投稿日:2014年04月01日 23:37▼返信
糞バンナムの本領発揮だな。

なんで強化パーツだけなんだよ。
ふざけんな。
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:37▼返信
スパロボまで課金ゲーにせんといて・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:37▼返信
バンナムだもんな納得www
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:37▼返信
※日癌人が作ったゲームです
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:38▼返信
はぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:39▼返信
初回しか強化パーツ手に入らないのに1ステージ100~150円ってのは高い気がする
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:39▼返信
バンナム+ガンダム=有料DLC
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:39▼返信
ポケステのミニゲーム
詰みスバロボ
みたいにミニゲームをクリアしたら通常ミッションが楽になるって方法はいかんのかい
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:40▼返信
これがバンナムの汚いやり方だから多くユーザーやファンですら嫌われ者のキャラゲー会社
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:40▼返信
それでも買っちゃうユーザーが悪いんよ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:40▼返信
スパロボのDLCはUXでもあったからなー
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:41▼返信
超ヒロイン戦記の追加DLCは無料ですよ
まだ買ってない人は急いで買ったほうがいいですよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:41▼返信
せめてパーツじゃなくてユニット手に入るとかなら良かったんだけどなあ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:41▼返信
もうめんどくせーから強化パーツと資金を売ればいいのに
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:42▼返信
DLCまじでやめろよ・・・・魔装もUXも結構な額になってたからな
結構レアな奴が多いから腹立つんだよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:42▼返信
っていうかZシリーズはいい加減マジで終われ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:42▼返信
スパロボって最終的には複数回クリアして気に入った機体から順番にフル改造するからあんまり意味ないような・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:42▼返信
>>6
課金で機体ゲットとかやめてくれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:42▼返信
買うわけねーってか、まだやってんのかこのシリーズ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:43▼返信
こういうことをされるとせっかく楽しみにしていたのに萎えるなあ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:43▼返信
物凄く強いパーツだったら買っちゃいそうだわ・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:44▼返信
また豚が喚いてるわww
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:44▼返信
乞食が来るぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:44▼返信
スパロボのZシリーズはいい加減マジで終われ
終わる終わる詐欺も大概にしてほしい
引っ張りすぎなんだよマジで
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:44▼返信
発売近くなってからこんなこと発表すんのマジで止めて欲しいわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:44▼返信
DLCで追加参戦あればいいがOEじゃないから無理だろうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:45▼返信
>>25
所詮強化パーツだろ?
別にやらんでもいいのにバカか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:45▼返信
お の れ バ ン ナ ム
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:45▼返信
想定内過ぎていまさら叩くようなことでもない
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:46▼返信
1話100円程度で喚く豚惨め過ぎwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:46▼返信
シナリオ課金はやめろよ
アニメーションのクオリティが上がってるせいか隠し機体・ネタ機体が少なくなってるから
それらを追加するための課金なら百歩譲って許せるんだが
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:46▼返信
こーゆーのは無料ゲーだけでやれよな
まぁ流石に某FEよりはマシになるだろうが
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:46▼返信
バンナムの一番悪いやり方だな
こんなんだからユーザーから嫌われる
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:46▼返信
どうせ大したシナリオじゃないし、強化パーツは手にはいるものだし買う必要ないよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:46▼返信
>>32
横からだがやらんでもいいけど出されると文句言いつつ買わずにはいられないってのはあると思うよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:47▼返信
>>38カプコンや任天堂には適わないな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:47▼返信
OE全課金したけど2章でやめてたの思い出したw
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:47▼返信
つか強化パーツなんて金払って買う奴らいるの?
周回すれば素で無双状態じゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:47▼返信
マジンカイザー復活しねかな?
神かー?悪魔かー?鋼鉄のカイザー!!!って歌も好きだし。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:48▼返信
アマラン急上昇でアンソニーの豚

「みなぎってきたーーーーー」
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:48▼返信
任天堂ハードやカプコン、スクエニの課金には此処まで湧かないとかおかしな連中だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:48▼返信
>>21
確かになぁ
マクロスFとかアクエリオンとかアニメは好きだったけどいい加減マンネリ化してきたし
ダンクーガノヴァみたいなクソアニメを何故出し続けるのか疑問だわ
単発のスパロボをもっと出して欲しい
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:48▼返信
安定のバンナム商法
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:49▼返信
同じSRPGのFE覚醒で全部課金したから驚かんな
ソフト本体より高いっていう
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:49▼返信
強化パーツ+追加ミッションだから
ミッション買わないとトロコン出来ないし
シナリオ途中で打ち切られてるんだろうな
萎えたわ買うのやめる
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:49▼返信
OEは内容もクソだけど課金しないとνガンダム使えないとかいう謎仕様だったな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:49▼返信
>>46
昨日のカプコン叩きはすげえ盛り上がったよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:50▼返信
あまりに引っ張りすぎてPS2→PSP→PSV、PS3とバラバラの機種で発売になってしまったからな
いい加減ってのも分かるわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:50▼返信
強化パーツじゃなくて敵量産機とかを売ってくれよ
強化パーツとか最終的に手に入るやつでも余るだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:51▼返信
予約しないで正解だったわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:51▼返信
>>47
ダンクーガノヴァの悪口はやめて差し上げろ。

...まぁこいつ以外に出すべき
スーパー系居るだろ。とは思うが。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:51▼返信
>>54
それいいなあ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:51▼返信
糞パーツ出す余裕あるなら追加キャラだせや
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:52▼返信
スパロボはディスク売りしてる限りいずれ1980円で買えるからなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:52▼返信
UC参戦はアニメがもうすぐ完結するが
新劇ヱヴァはまだ完結すらしてないし
後一年か二年くらいじゃね完結するの


61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:52▼返信
↑税抜が抜けてた
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:52▼返信
買わなくてもゲーム上で手に入るものだろうし別にいいじゃん
時間がないけど金ある人にはありがたいのも事実
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:52▼返信
>>52ゲーム記事自体は課金発表あってもここまで買うのやめるとか言い出すゴキブ李わかないじゃん
64.マジきち投稿日:2014年04月01日 23:52▼返信
クロスオーバーしょぼいし、もっと頑張れや。寺田。

俺は短編で何個もスパロボやりたいんだよ。
シリーズはいらん。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:53▼返信
>>63
文句言ってるのはいるが買うの止めるなんて言ってるのいるか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:54▼返信
ずっとアンケートに課金するなら敵機体を売れと書き続けてんだけどなぁ

強化パーツなんて誰が買うんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:54▼返信
2週目からでいいんで、その話から参戦する機体を…仮に6話で初登場なら5話終了インターミッション時に強化させてくれんかね?改造段階引き継ぎはなんか冷めるからなしで。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:54▼返信
>>65コメ読めよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:55▼返信
>>64
そういう需要ならOEお勧め、割とマジで。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:55▼返信
1人いたな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:56▼返信
つーかこんなのスマホでも動くだろ
何でVitaに出してスマホで出さないんだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:56▼返信
・・・(´・ω・`)
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:57▼返信
UC もうすぐ完結

新劇ヱヴァ いつ終わるのか分からない
監督次第
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:57▼返信
遊びつくしたゲームに新しい追加要素を加えるDLCなら全然OKだ
アンロックだろうと新キャラだろうとゲームが著しく有利になるようなDLCでもオレは買わないから全然OKだ

だが、バンナムスパロボで不安なのが
原作で一番盛り上がる回のステージをDLCに持って来られたらファンとしては買わざるを得ない
これが一番性質が悪い
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:57▼返信
なんか本当に情けないシリーズになっちまったな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:57▼返信
>>71
スパロボって買うのが決まってる範囲の狭いシリーズなのにそんなのスマホで出してどうすんの
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:58▼返信
Zのバザーシステムを(敵機体&味方陣営量産機)課金でやってみてほしい


78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:58▼返信
UXは簡単すぎてDLC全く課金しなかったけどな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:59▼返信
>>75課金腐らせる任天堂はクズって事でいいの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:59▼返信
バンナムの悪いとこ出過ぎ
上が無能なせいで良ゲーもクソゲーに変わる
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:00▼返信
これもどうせまた第二次zのように2部構成なんだろ
完結編はヴァルブレイブやAGEが参戦するんじゃね
82.マジきち投稿日:2014年04月02日 00:00▼返信
>>69
OEはそれなりにやったけど、
ちょっと違うんだよな。

スパロボAとかMX並をやりたいんだ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:00▼返信
>>79
いや課金云々じゃなくてスパロボ自体が
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:01▼返信
初回クリア時だけ強化パーツ入手とか魔装3DLCの悪夢再びの予感しかしないわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:02▼返信
FE覚醒レベルのものでなければ別にいいや
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:02▼返信
SPDみたいに一話完結のシナリオとかだったらうれしいな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:02▼返信
本体値段安くしろよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:02▼返信
>>83具体的にどこのどういう所が?課金意外で答えてね。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:03▼返信
Z1で次はPS3でHD画質と思ったらまさかのPSPにはがっかりした

90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:03▼返信
DLCでバンナムがコスイ金稼ぎしようとミストさんのようなことにはならないから大丈夫だ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:03▼返信
>>71
スマホユーザーは絶対に7000円も出して買わないから。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:03▼返信
正直後編の方が楽しみ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:04▼返信
UCの変わりAGEが参戦したら叩かれてたんじゃね
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:04▼返信
>>85
そんなゴミと一緒にすんな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:04▼返信
引くわー
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:04▼返信
>>71
アプリの容量不足
あとロードがとんでもなく長くなりそうだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:05▼返信
でもDLCは100円なのかw
プラス入ってたら無料かな?
京都のハードのソフトはバンナムより悪質でぼったくりのDLCだからなあ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:05▼返信
追加シナリオって言ってもスパロボなんて毎作品どのシナリオも同じようなことやってるだろw。
音声なしで紙芝居、敵を全滅させろ目的地に到達しろ、敵増援、ボス削ったらド根性。
そろそろもっとゲームとして面白くしろよと思うわ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:05▼返信
任天堂の課金は綺麗な課金だ!わかったな!
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:05▼返信
Z引っ張りすぎだろ
UXの方が何倍もおもしろかったからこっちの続編出してよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:06▼返信
これはバンダイチャンネルのコラボとは別なのけ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:06▼返信
第三次z後編はAGEが参戦するんじゃね

103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:06▼返信
OEレベルの追加シナリオなら喜んで課金しよう
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:06▼返信
>>83情けないとか言っときながら課金以外なんも言えないのかよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:06▼返信
UXの方が何倍も面白いは無い
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:07▼返信
>>100
UXちゃんと買ってから言えよw
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:07▼返信
>>100
豚が買わないからOGすら拾ってくれません。
さようなら。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:07▼返信
後編はヴァルブレイブやAGEが参戦したら
また話が余計に引っ張るだけだしな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:08▼返信
今回のスパロボはスルー予定だったけどこれで確定でスルーする気になっよ。
3DSのやPSPのでもDLCがあったから嫌な予感がしてたけど、これにも出すのか・・・
バンナムはマジ頼むから、DLCするべきじゃないゲームではDLCは出さないでくれ。
スパロボは、DLCなんて出すべきゲームじゃないだろ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:08▼返信
UXとかスパロボファンすら目を背けるぐらいのクソゲなんだが
戦闘アニメもPSPのZ2には遠く及ばない
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:09▼返信
>>109
もともと買ってないんだから関係ないでしょ、おじいちゃん!
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:09▼返信
>>108
ヴヴヴもAGEも他作品の強い部隊が絡むと成り立たなくね?
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:10▼返信
強化パーツは様子見なんだろうね
売れたら機体とかきそうだからお前ら買うなよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:10▼返信
>>109じゃあもうスパロボ記事にくる必要ないね、さようなら
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:10▼返信
期待強化ってなんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:10▼返信
>>109
DLCに親でも殺されたの?w
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:10▼返信
前編は00とWが完結して後編はAGE何かが
参戦したら叩かれるんじゃね
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:10▼返信
>>109は日本語不自由な人かな?
チョ・ンの匂いがする
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:11▼返信
Zは言うまでもないがそのクソなUXもKよりは酷くない
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:11▼返信
ミッションとか強化パーツはいいからDLCするならレベルとかゴールドにしろよ
戦闘の演出を楽しみたいから、ちまちまレベルアップなんて時間の無駄に思うわ
121.投稿日:2014年04月02日 00:12▼返信
魔装3みたいなDLCじゃなければいいかな?と思います。
あれはなんというか高すぎ。
あと、DLCより先にパッチ技術が不安。さざなみ以外まともなネットワーク関連技術やパッチ技術ないから……。
予約しているので買いますが、こういう不安払拭できる出来だと期待したいです。でも、こういう情報をこの時期になってから出すのはやめてください。JOJOで学ばなかったの?って言いたくなります。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:12▼返信
>>112
フルメタが参戦するくらいだしどうにでもなるだろ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:13▼返信
>>121
そこで学んだらバンナムじゃないだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:13▼返信
ソフトの値段も躊躇なしだし平常運転だね
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:13▼返信
>>120
周回すれば金ダダ余りじゃん。
やったことないんけ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:13▼返信
UXのクロスオーバーは良かったな
参戦作品がカオスだったが上手く料理してくれてたが
Zシリーズは参戦作品が置き物化してシナリオに絡まなかったり
たまにキャラが出て来ても「うむ」ってあいづち打つだけだったりちょっとアレだったわ
版権の壁を越えてグレンラガン参戦は嬉しかったが明らかに天元突破を出し惜しみしたり舐めてんのかって感じだ

もうZシリーズは捨てた方がいいと思う
新シリーズが始まったら応援するわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:14▼返信
スパロボ自体、DLCやらなくても詰むゲームバランスじゃないからね
3DSのソフトはブレブリを例としてそういうのばかりだけど
DLCを買わないといけないゲームまで任天堂すら出してるし。しかもバンナム価格より高いという
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:15▼返信
後編で完結すんのこのシリーズ
AGEだけは参戦するの止めて
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:15▼返信
>>121ジョジョの後に速攻焼き回しで時が止めれる課金し発表した続編ほしけりゃ買えってタイトルのスクエニRPGあったよね
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:15▼返信
UXもちあげてZ叩いてるやつみると
あ、UXやってないのねとしか言えないわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:15▼返信
バンナムにしてはDLC安いな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:16▼返信
Zは登場作品でゴリ押ししてるだけでシナリオが酷過ぎて面白くない
UXの登場作品は地味だったけどシナリオはシリーズトップクラスの出来だっただろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:16▼返信
凄い楽しみにしてたんだがちょっと買うのを遅らせようと思った
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:16▼返信
>127ポケモンなんてセーブデータ一つしかゲーム内に保存できんくせにネットにセーブ残すの1スロット500円だしな
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:17▼返信
>>132

やってないのバレバレだからいい加減黙ろうねw
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:17▼返信
UXがシリーズトップクラスのシナリオとかお前ZとUXの他にスパロボどれだけやってんの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:17▼返信
UXのシナリオの何がそんなにいいのか分からん。後半やたら駆け足で手抜きだし
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:17▼返信
Zもそうだが第三次αも酷かったよ
特にseedが参戦したことで台無しだった
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:18▼返信
>>119
Kはなぁ・・・
ミストさんOGシリーズ参戦希望、ただし敵としてに限るとか言われるくらいだし。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:19▼返信
>>132
やったことねえ宗教野郎は黙ってろクズ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:19▼返信
>>132
あれでトップクラスってスパロボK以降のエーアイ作品しかやったことないんじゃねえの?w
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:20▼返信
Zはオラオラ竜馬なのが良い
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:20▼返信
ミストさんを生み出したスパロボKこそが至高
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:20▼返信
>>136
やったことねえに決まってんだろ。
ゲームカタログWikiとかまとめの俄知識だよ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:21▼返信
Z一作目は種死のシンが主人公らしくて
カッコ良かったよ
146.投稿日:2014年04月02日 00:21▼返信
>>126
エーアイスパロボは贔屓枠関連や、クロスオーバーには確かに定評がありますが、逆に贔屓ひきたせ枠になると、割と原作無視、原作と違うことやったりなので、なんとも言えません。参戦作品には実験的な意外さ、そしてそれを調理するのには上手いですし、幾つかの戦闘アニメの「構成」センスは本当にいいのですが……。あと、技術がそろそろ……バグ結構だしますし、パッチ未だやっていない(パッチ自体さざなみ以外やったことあったっけ?ですが)んで。

>>123
懲りたと思っていたんですが。やっぱりなバンナムですね。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:21▼返信
任天堂ハードのスパロボ持ち上げるなら、Wのシナリオがトップクラスというなら誰も反論しないのに、UXなんか持ち上げるからニワカだってバレるんだよw
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:22▼返信
>>142
確かにZシリーズはマジンガーとゲッターにテコ入れ入ったのが素晴らしい
今川マジンガーになっただけでプレイした価値はあった
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:23▼返信
>>143
主人公をぶち倒したいと思えるというランキングなら不動のトップだなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:24▼返信
>>29
お前zシリーズやったことないだろww
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:25▼返信
豚ハードのスパロボならJが好き異論は認める
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:25▼返信
>>148あの叫びであれだけ動いてくれれば満足だわ。てかあの竜馬とイタチ兄さん同じ人なんだっけwww個人的にはカイザーSKLのデザインも結構好きだわw
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:25▼返信
>>142
真ゲッターにTV版竜馬って違和感がやっと無くなった。
贅沢言えばこのパラレル設定のうちに今川マジンガーとマジンカイザー共演してください。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:26▼返信
ミストさんはキラだけじゃなく他作品の主人公の嫌われてたもんな
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:26▼返信
とにかく金をかけないように
でも金は可能な限り巻き上げるように作ってあるよね今のスパロボって
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:27▼返信
>>154
何よりプレイヤーみんなに嫌われてたよw
157.投稿日:2014年04月02日 00:27▼返信
>>129
ブレイブリーでしたっけ。DLC前提のバランスって伺いましたが……そういうのもどうかと思いますね。
どっちかっていうとスパロボDLCはおあそび追加ユニットとか夢の追加ユニットみたいなもの(orそれの追加シナリオ)ぐらいがいいと思います。

>>147
自分はDを推したいです。Wもいいけど、Dのいつもなら敵側メンツと協力して、ってあの流れが予想以上によかったので。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:28▼返信
>>155
まるでモンハンのようだ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:29▼返信
>>158カプには課金してもグラで満足させれる技術はない
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:29▼返信
Zは種死のシンが主人公として救われただけだしな
そのうえキラ達が批判されたのは覚えてる
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:29▼返信
>>152
あの竜馬こそ石川マンガの竜馬に近いんだよな
あの竜馬ならそこらへんのチンピラの耳や鼻を引きちぎっても全然違和感無い
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:30▼返信
>>155
魔装3とOEはそんな感じだったが他はそうでもないだろ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:32▼返信
>>157しかもあっちはジョジョのサブゲーじゃなくてストーリー本編だし普通にフル充電するのに8時間スリープ必要らしいなwフライングディスクのリスクもあるし
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:33▼返信
相変わらず採取好きだなバンナム…
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:34▼返信
>>161確かにwゲッターのマントや何見てんだ的な睨みとかめっちゃ好き
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:35▼返信
OGも魔装も速攻で値崩れしたからZは2000円切ったら買おうかな
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:38▼返信
黒歴史64の時にGBと連動させて、シナリオユニット追加って仕組みをやってるのにな
勇者や鋼が出たとしても強化パーツごときどうでもいいわ
今のスパロボは改造すりゃほとんどのユニット使えるようになるだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:40▼返信
外注スパロボは露骨に手抜き丸出しになってきたな
エーアイは昔は真面目に作ってて好感が持てるって印象だったが
Kのシナリオがクソだとか、BGM盗作問題(後にバンナムが公式に謝罪)とかで思いっきりケチがついて
もう地雷にしか見えなくなった
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:41▼返信
>>164それしかいえないの?
170.投稿日:2014年04月02日 00:41▼返信
>>163
8時間「スリープ」?!!
うへぇ……無理です。8時間もスリープなんて充電切れか何かの拍子でソフト飛び出のどちらかかなりの確率でおこるじゃないですか……。
JOJOはあれは単にギリギリまで隠しておいたことが批判対象であって、前もって発表していたら違っていたと思います。
今回も初期の寺田氏のインタビューとかで「DLCでOEやSPDでやった小話をつけることで話を膨らませたい」とか言っていたらよかったのに、て思いますね。適切な値段で変な使い方じゃなかったら、DLC導入はいいんじゃない?派なので。
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:42▼返信
べつに利用しないし
スパロボは寺田ががんばってこれ以上の課金はさせない方向で動いてるみたいだから
そこは評価できるんだけど

これ絶対周回特典で通常プレイで得た強化パーツ持ち越しできない可能性高まったよなぁ・・・
2周目以降は俺TUEEEしたいんだけど最近のスパロボは改造しかさせてくれなくてつまらんつまらん
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:42▼返信
少し前に出たPSPのスパロボは空気過ぎだったなぁ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:42▼返信
>>164
採取(笑)
バンナム薬草でも集めてるの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:42▼返信
魔装は自軍ユニット弱くて敵は強いってFみたいな難易度で投げたユーザーいたから値下がりソッコーしたんじゃ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:44▼返信
希少なパーツが手に入るなら欲しい気もするがどうせリペアキットとかプロペラントタンクなんだろ?w
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:44▼返信
おいwwwwww豚wwwwwwwFE覚醒忘れたのかwwwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:48▼返信
>>170ジョジョは確かにそれもあっただろうがはちまの掌返してのしつこいアンチネガキャンは宣伝費貰って無いかららしいぜww

まぁ俺も腐ったり消えたり和訳とか真エンディングとかじゃなくて納得できる課金なら俺も気にしないかな
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:49▼返信
>>172
パケがないからゲハ方面では話題にならないだけ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:49▼返信
>>176バンブラの腐る課金が最強ww
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:49▼返信
>>164
釣れましたね。ゴキが
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:49▼返信
>>167
面白くもないGBソフトと、64コントローラーにGBカセット挿すための専用アダプター買うくらいなら
素直にDLC全部買った方がまだ安上がりだと思うぞ

蛇足だが若い人間のために説明すると
64と連動するGBスパロボは「スパロボ学園」から萌えを無くして白黒にしたようなゲーム内容
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:51▼返信
パーツは強いやつだよ、じゃないと誰も買わないから。

FE覚醒のDLCに比べたら良心的すぎるよね
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:51▼返信
また改造10以降、一体につき100円とかになるんかな~
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:53▼返信
キティもDLCで出せよ!昨日のネタのやつ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:53▼返信
OG以下のクオリティーで搾取しようとするバンナムさんさすがっす
2Dマップのしょぼさで萎えて買うの辞めました
ワゴンセールか中古1000円位になったら買うかも
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:58▼返信
確か前は100~800円で一つのミッションできるんだったな。
20以上ミッションあると考えると…ヒェ~
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:59▼返信
バイトさん眠いからわけわからんこと言ってるなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:59▼返信
2DMAPは現状のクソ見にくい3DMAPにするよりかは全然良いんだけどなぁ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 01:00▼返信
DLCで隠し機体絶対あると思う
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 01:00▼返信
>>168
Lの売れ行きが思い切り影響受けてたな。
L自体は悪くない作品なんだけどね、ニーサンはアレだけどw
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 01:01▼返信
また課金か…
本当にいい加減にしろや
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 01:07▼返信
魔装の時もそうだったけど強化パーツあると本編より先にクリアしたくなるからミッションだけか
強化パーツだけに分けたほうがいい
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 01:08▼返信
FE覚醒と腐るトマトは歴史に残る酷い課金だったなwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 01:13▼返信
主人公はぱっとせんし、スーパー系少なすぎだしで様子見してたが酷いな
絶対買わんわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 01:14▼返信
>>193ポケモンやただ焼き回ししただけのブレブリもなww
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 01:21▼返信
いやそもそも時間ない人だったらスパロボ自体買わないんですがそれは・・・
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 01:23▼返信
>>182
こういう外野がよく任天堂と比較して
糞課金を擁護しだすから始末におけない
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 01:25▼返信
どうでもいいけどレーヴァテイン出してくれませんかね
もちろんアリオス作画の人で
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 01:25▼返信
197 と196
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 01:28▼返信
DLC課金、批判する奴は外野だよ!
真のファンなら課金してでもプレイするだろう!
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 01:33▼返信
>>200
いちいち任天堂を出してきてる時点で
ゲハに犯された外野だとはっきりわかんだよ

どんなクソ要素出してきても、任天堂と比較してありがたがってる馬鹿しかいねぇ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 01:35▼返信
無料でやれ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 01:36▼返信
DLC課金良いって言ってるM信者にはむしろご褒美だろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 01:42▼返信
まぁ中古でいいや
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 01:47▼返信
ツメスパロボで出来ていた事を何故課金でやるのか?

従来の要素+αで課金なら分かるんだけど、従来のおまけ要素を抜いて課金にするのはいただけない
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 01:49▼返信
スパロボはいい加減短くしてくれませんかね
進歩しない単調な作業ゲーから脱却して、短いプレイ時間でも充実感が得られるようにシミュレーション部分を煮詰めてくれ

今や版権の人気に胡坐かいてるだけのクソゲーだよ
もはやスパロボはドット絵しか評価できるところがない
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 02:23▼返信
課金制度はあっても良いと思うけどな本筋に直接かかわる物でなければ
例えば本編では絶対に手に入らない最強機体やOEのときのような糞使用等は勘弁だけど
資金特化ステージやレア強化パーツステージ等は社会人にとってはありがたいと思う
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 02:30▼返信
魔装にあったちょっとしたストーリー付きの詰めスパロボかな
DLCクリアで強化パーツゲットとか同じっぽい
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 02:42▼返信
頭悪いコメ欄だな
日本人かこいつら
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 03:09▼返信
やめてほしいけど
UXでもOEでも魔装でもあったしもうどうでもいいやと思うようになってしまったわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 03:24▼返信
お前が一番頭悪そうだぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 04:42▼返信



スパロボ終了のお知らせ



213.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 06:01▼返信
魔装機神やOEのようにならんかな悪い予感がする。
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 06:26▼返信
有料DLCならソフト本体も買わないわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 06:49▼返信
強化パーツなら許すわ
OEはニューガンダムとか紅蓮乗り換えとか全部DLCで呆れた
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 06:51▼返信
有料のゴミとか買わないんで問題ないっす!バンナムさんはそろそろみんな買わなくなってきてることに気付いたほうがいいっす!金出す価値あるやつならみんな買うっす!^_^
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 06:54▼返信
シナリオにもあんま期待できんな・・・
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 07:12▼返信
バンナムみたいなことやり出したと思ったらバンナムだった
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 07:23▼返信
何故有料にする?
期間儲けてクリアしたら貰えるとかじゃダメなの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 07:37▼返信
スパロボに課金はミッション程度なら別に気にせんが、機体とかDLC販売してきたらかなりウザい。
結局アンロックだろうし…フルプライスで購入すんだから内容100%で遊ばせろ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 07:42▼返信
また魔装機神の時のクソDLC商法っすか?あれ買う奴いんの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 07:57▼返信
スパロボは毎回値下がり確定だから待ちだな。
初回特典だって、遅れるだけで配信だしな。
223.Q投稿日:2014年04月02日 08:02▼返信
次回作の売り上げに影響が出るだけだと思うんだがなぁ…
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 08:30▼返信
強化パーツによっては買うなぁ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 08:55▼返信
Vitaのスティック問題、はやく解決しろよクソニー。マジで(´ρ`)
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 09:24▼返信
ふざけんなよ
本体いくらすると思ってんだよwwww
もう据え置き系列はかわねぇ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 09:49▼返信
VITA版にカスサンもつかないって情報もあるから、色々不安になってくるスパロボだな
DLCあるなら悪いけど値下がり待ちですわ、まあまだ破壊篇やってるとこだからどの道まだ買わない
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 10:01▼返信
UXのは周回の度にクリアしなきゃいけない糞仕様だった
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 10:19▼返信
バンナムは止まる事を知らんなw
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 10:27▼返信
まぁ買うけどなwww
バンナムのゲーム部門が黒字なのもこんなことを繰り返しているからやwww
和ゲーは終わったんだよwwwwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 10:43▼返信
バンナムらしい。
しかし、メーカーが有料DLCに走るのも仕方ないですね。
日本では中古でソフトがいくら流通してもメーカーには一円も入らないから。
海外では中古でもメーカーに収入入るシステムの国もあるが、過去にゲームメーカー団体が中古を扱っている小売店の加盟している団体に対して訴訟を起こし、日本ではゲームメーカー団体の敗訴で決まったという経緯があるから。
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 11:14▼返信
うぬら対戦Z
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 11:35▼返信
ついにスパロボでやったな
やっちまったな
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 12:05▼返信
>>219
もう無理なんだろ昔みたいには
俺も納得できんが
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 12:06▼返信
強化パーツは周回で引き継がない
後は分かるな?
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 14:19▼返信
戦略も糞もないゲームだよね
ある意味究極のムービーゲー
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 14:21▼返信
初回クリアー時とあるということは
このミッションは、何回でもクリアできるってことか
Lv、撃墜数を稼ぐにはもってこいだな。
通常ミッションの中にも、何回もクリアできるミッションがあるのかな
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 16:39▼返信
てか、もうゲームは買ってDLCは買わないでいいだろ(笑)
何、揉めることがあるんだよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 17:17▼返信
>>237
GCやOEは何度も出来るフリーステージがあったが
UXや魔装機神3は最初から用意された機体を
使用する形だったから恐らく無理
ただ魔装機神3では自軍で運用出来ない
ユニットが使用できる話もあったから
そうゆう遊び要素はあるかもね
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 17:18▼返信
超高難易度DLCマップでもいいからクリアしたら機体ゲットとか期待してる
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 17:22▼返信
強化パーツ取っても2周目引き続きないし、さすが搾取の神会社だな
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 17:40▼返信
ていうか…DLCならDLCでシナリオはいらないんじゃないか?

普通に強化パーツだけ売ればいいんじゃ…?
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 18:40▼返信
DLCでバンナム批判のやつって、PSストアで購入した事あるの?

バンナムなんかよりも明らかにコーエーの無双のほうがバカみたいに出してるんだか?衣装・ステージ・武器など

コーエーは批判しないの?
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:09▼返信
きたあーーーーーーーー
ksったれDLC地獄 一話100円程度でとか言ってる信者いるけど
最終的に12800円パッケージとなりますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwだろどうせ
買わないwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:14▼返信
そもそも発売から丸7年もかかってからPS3でとか
遅すぎ
もうPS4でてるんですが?w
まぬけのバンナムソーシャルでも45っとけあほ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:26▼返信
ファイヤーエムブレムのゴミMAPに金はらうよりましかなw
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 01:57▼返信
バンカスいい加減にしろ どうせディスクに入れてあんだろが
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 23:55▼返信
UXの時もそうだったっけ
一緒なら周回の度に入手できるんだろうね
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 15:34▼返信
文句あんならやらなきゃいいじゃん
DLCだって強制じぇねぇしおまけみたいなモンで何に腹立ててるのか分からん
俺はスパロボ好きだしこれからもやってく予定
つか見限ったならこんな所来ねぇでほかのゲームやれよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 11:24▼返信
こんな場所にわざわざ来て火病る池沼信者
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:52▼返信
別にDLCがあるのはかまわん。本編だけでも十分楽しめるんだから。
追加で更に楽しみたい人向けだろう

直近のコメント数ランキング

traq