今週のファミ通より
週刊ファミ通2014年4月17日号の特集記事で、ゲームファンが選んだ「本当に遊びたい続編&リメイク作」が掲載されており、
1位に「FF」シリーズ、2位に「ワイルドアームズ」シリーズ、3位に「ロマンシング・サガ」シリーズが選ばれました。
2位の「ワイルドアームズ」シリーズの欄にはSCE JAPANスタジオの木村健太郎プロデューサーからのコメントとして
「今はまだ最新作のお話はできませんが、『もう完結しています』と言うつもりもございません!いつかきっと、PSVitaやPS4といった最新ハードにて、渡り鳥たちの活躍が見られるよう、実現に向けて検討していきたい」
と掲載されていました。
最新作『ワイルドアームズ クロスファイア』からはすでに約7年近く経っています。
ポポロクロイスとか、SCEは復活させるべきタイトルがまだまだあるで!
特に最近はRPG出してくれないからみんな飢えてるんや・・・
NAtURAL DOCtRINE おもちだしパック
PlayStation 4
角川ゲームス 2014-04-03
売り上げランキング : 59
Amazonで詳しく見る
NAtURAL DOCtRINE
PlayStation 3
角川ゲームス 2014-04-03
売り上げランキング : 242
Amazonで詳しく見る
完全に社交辞令だよこれ…
お前らも買わねーだろ
あの頃に戻りたい
出して欲しいけど、はいはい
だからまだ検討してもいない段階なんだなこれが
出たと思ったらもしもし
いやでもなぁ……今は金子さんシンフォギアで忙しいんだよなぁ……
日本人は買わん
本編でもXF系統でもどっちでもいいぞ
PS4でもVITAでも本体ごと買ってやるからはよ
万が一余力があれば3のエンディングをなんとかしてくれ。
本当にお金かけたJRPGが10万本程度とかだとHDじゃ元取れないでしょ
気持ち悪い一重まぶたですね^^
その醜いエラも殴り潰してやろうか?w
Fはなしね
爆死したら無し、でいいんじゃない
今検討がどうとか言ってるようじゃこの先5年は何もなさげ
みんいつ×WAコラボもこの間始まってたし
いや、元々テイルズの方が上でしょう
まあ個人的にはワイルドアームズ>>テイルズだけど
モシモシ言ってる馬鹿
SCEが出してるんだがw
まぁ期待しないで待ってるか
テイルズのシミュレーションはいらない
出る出る詐偽してハード買わせる
社長もソフトは言えませんが多くの企業が国内向けのソフトを作ってるとか言う妄言披露してたからね
SCEが今さらIP復活に動いても遅えよ
おまえらどこまで許容できた?
妄言はソニーの十八番
嘘つくことに快感を覚えたのか
【無能集団】もううんざりしている亀を踏むゲームの続編を出さなくてもいいと敬遠され続けている
欲しいのは新作ですよね
みたいなこといってたな
SCEよ。本当にPS4を日本で盛り上げる気があるのか・・・。
夢見させること言うなっ!!
WiiUのマリオカート8は何なん?www
何か出る出る期待させてwww
俺屍2とフリーダムウォーズはほんとに出たじゃん
そう言われないようにわざわざVitaやPS4でって言ってるのにw
よくも悪くも金子のアクが強い
まぁそれがなきゃWAとは言えないがね
じゃどうでもいいな
それお前等のことだからw
いなくていいとこにホイホイ湧きやがってww
これSCEゲーのトピックなんだがw
あのグラで出来たら幸せだな
デジモンでvitaノウハウ積んだらやってほしいわ、だいぶ先の話になりそうだけど
後 蚊。
3はマヤが好き過ぎてマイナス部分帳消しだった
いつの間にFFとロマサガと並ぶような存在になってるのかい
一旦シリーズ終了してる事が逆にブランド価値を高めてるな
ソニーのゲームに
スマホゲー、ブラゲーとかあるのか?
一部の大きな声に騙されて時間をロスするのは勿体ない
2で終わってた
それでいい感じだったら新作を出せばいい
今度スマホでみんゴル出すよ
ガラケーの時代も出してたし
今やるとかったるいけどw
5th持ってるけどやってないわ・・・
それまではいらない
徐々に徐々に「違う!俺の好きなWAはそういうのじゃない!!」って感じが増していったからな
出せよ
トリコはそこまで需要ないのに開発費掛かりそうだから白紙でいいや
まあ、もし1、2のときみたいな感じの面白そうな新作が出たらやってみたいとは思うけど
でも久方ぶりにシリーズ復活して壮絶にガッカリさせられたサモンナイト5という悪例があるから
仮に復活して新作出たとしても過度な期待はしないが吉でしょうな
時間が経ちすぎてる感あるね
新作JRPGのがいいかな
今はさすがにやる時間がないが
自分は1の方がよかったと思いながらやってた記憶しかないんで驚いた
今はグローバルに売れるモノじゃないと資金回収できない
出したところで洋ゲーに見劣りする低評食らうだけ
和ゲー難民かわいそうに
せめてバイタで出してやれよ喜んでむしゃぶりついて来るぞ
スタッフも解散して脚本はアニメの方行ってるし
再集結とか金かけてやれるのかね
うん、お前が豚イラなことは理解した
2がボリューム有るだけだがな
1が異常に短すぎたのもあって2には驚いたわ
初代WAはショボさにびびって速攻投げた気がする…
パッケージがクールでジャケ買いしたんだけど、ポリゴンの落差に
本気で許さんぞ・・・・
ドラクエもモンハンも
ちっともグローバルなタイトルじゃないこと知ってるか
ブレスオブファイアはソーシャルに行った
WAだけはゲーム機でたのむぜw
たのむぞおおおおおおおおおおおおおお
ワイルドアームズ!!!
マリアベルとカノンが好きやった
まあちょっと頭を冷やしなよ
まぁ・・・期待は出来ないけど
続編じゃなくても買うので
とにかく出して欲しい
ちゃんとフィールド歩けて謎解きがあって荒野と口笛があるならそれでいい
スマホだけはまじで勘弁
Ac:F?知らんなぁ…
自分としてはゼノサーガのコスモスをvitaの綺麗な画面でにやにやしたいです( ^ω^ )
PS1で生み出したブランドが今となっては1つも生き残ってないのが凄い
しかもその歌手の金がかかりすぎてないようグダグダだったんだろう?
新作よりもPS4で2リメイクして欲しいわ
国内でしか需要がないっていってもP4Gとか国内30万の国外40万で
それなりの需要あるし意外といけんじゃね?って気もするんだけどなぁ
(海外安かったしリメイクってのも有るけど)
元のメンバーが上手く組めればいいんだけど、皆偉くなってるだろうしな。
久々に燃えてきたわww
一番上がそれだと下はどうなんだよw
落ち着かないです
河野くん頼むで
ニシ君、すまんな
てーか、アンケートって見てんのかね? マベのゲーム購入アンケにも、「VITAにルンファク・フロンティアを移植してー」って毎回書いてるんだが、未だ兆しすらナイなぁ…。
130>>
記事には「PS4やVITAで」って書いてあるけどね。まあ『検討』だけどね
いざ発売されるも子供はぽっか~ん、おじさんも忙しい結果トウシントシ
今更JRPGっつってもなんかもう色々となんか違う気がする
せめてVITA最悪スマホだな
出てくれたら嬉しいけど現状だと厳しそう
もしもしなんてどこに書いてんのよ?
そして4がシステムも変わり、戦闘も展開もぬるすぎた
5で半ばとどめを刺し、何故か追撃とばかりに出した新作はSRPGだった(クロスファイヤはやり込みもあって、熱さ加減は相当だったから個人的にかなり好きだが)
なんか終わるべくして終わってたんだよなこのシリーズ。
どうせ次はもしもしかMMOだろ
続編作りたい気持ちはあるけど検討すらしてないよってコメントだよねこれ
つまり全く予定なしってことだよね
ガンパレは違うだろ
この記事見たら急に元気が出てきた
期待しています
やはり据え置きでPS4がいい
人生で一番長い時間やりこんだのがワイルドアームズシリーズ
次が逆転裁判シリーズ
その次がかまいたちの夜シリーズ
中途半端な予算じゃしょぼげーになるだけだからVitaかスマホの方がましだ
出ない理由はSCEが「売れない」と判断し首を縦に振ってないだけだわなぁ
悲しい
山動きすぎw
PS4ならVITAでも出来るわけだしそれが一番いいわな
俺屍もそうだったじゃん
あれ止めてくださいよ
予算が削られていってるのが如実にわかるシリーズだったな
WAはそれからでいいそれからで
いざ話が出てくるとコレだよw焦っちゃってみっともないですねえ・・・
モンスターファーム復活してほしいけど、
CD再生切られたしもう無理やな…はぁ…
おっさん信者が多ければ出来るだろう
下手に余韻を残そうとしてことごとく失敗してる(2以外)。
検討中ってことは今は動いてないってことだし社交辞令感ありあり
まぁ出してくれるんなら嬉しいけどね
WAシリーズ作るのが難しいんならせめて新規IPでなんかRPG出してくれないかな
出して欲しいけど期待はしてない
天使の詩1と2を出してくれてもええんやで?
アニメがWAとなんか関係あんのか?
もしもしが好評なら完全新作作るよ→ファンが頑張って課金するが永遠に新作は出ない
不慮の事故でファルガイアに呼んでいただこう
10年以上前とは思えんわ
懐かしいな天使の詩、あっSFC版は無しでお願いしますw
まじであれは面白かった。
ターン制だとかコマンド式とかエンカウントバトルとか
まっったく想像出来ないてか未来が見えない
パクられ元とパクったゲームでコラボすんの?
ずっともしもしもしもし言ってるなw
自分の中での楽しみだった
PS4の性能まったくいかしてないけどナチュラルドクトリン出てるじゃん
失敗したRPGの典型的な作品だったな
ペルソナは男性向けに方向転換して復活したけど
これと同じように女性向けに傾注した幻想水滸伝も消えていったな
豚の脳内記事ではPS4、VITAではなくもしもしらしいよ?
アーカイブスとPSP版の売上で死んでしまったWAとポポロって感じなのかな?
っていうか既にPS2の段階でWAは4や5なんかは
SCEも金かけて作らせてないのが見え見えだったもんな
ムービーとかも無くなってさ
むしろ本編が中弛みしやすく、ラストとエンディングに定評あるのがWAシリーズ
お前が単純に無欠の大団円エンディングが好きなだけだろうよ
ペルソナのどこが男性向けだって?ずっと男女どっちも向けじゃん
セーブ時の歌と画像見たくて何回もセーブしてたなあw(2nd
WA、ポポロ、アーク
あるあるwww
ゴキちゃんはソニーのファーストが一番強いとか言ってるけど
それは国外向けのWWS製タイトルが強いだけで、国内向けは壊滅状態だよね
まぁソニーはもう国内のCSは完全に切り捨ててて外人相手の商売って割り切ってるんだろうな
だったら、株買えや。
欲しい欲しい言うのはガキでもできるわ。
叩くのがご趣味なようで
結果は明らかなもんでスマホか3ds
Vitaは持ちたくないしかといってPS4もわざわざ買いたくない
へっぽこ性能のVitaでゲームやりたくないしな
Vitaよりスマホのが高性能
はいそれ俺ですwww
どのみち豚には関係ない話マリカの新PVでも見て落ち着いてこいよw今夜は眠れないんだろ?www
パブリッシャーSCEなので、昔からPはソニーの人だったよ。金子はディレクション
その金子もこないだ日記で仄めかすようなこと言ってたけど、
マジで内々に動き出しそうな気配があるのかもね
早く開発してくれお願いします
海外集中してドンパチかき集めても
俺達日本人はそんなハード買いたくない
関係ない記事に粘着してるお前がどう見ても悪ですが
低予算のショボグラ見下ろし3D
過去のスタッフ掻き集めて作ればok
やったねJRPGの復活だ!
おじいちゃん、朝ご飯は先週食べたでしょ
というかまだまだ欲してる時期なのに何故か大幅にシステム変えて物凄く拒否感出ちゃった思い出。
え?
誰かこいつの意見に賛成できる奴いんの? 頭おかしくね
開発のMVやウィッチクラフトが上場してるなら有り金はたくが
ソニー株買う事に意味があるとおもってるならアホすぎんよ
それより時代はクラウドファンディングだろ、キックスターでWA待ち続けるわ
本当はペルソナも叩きたいけど3DSで出るから叩けない豚の葛藤が伺える書き込み
ちゃんと売れなくなったコンテンツだろ
ほぼ死んでるIPを引きずるより新規IPを立ち上げたほうがいい
無理だろうなぁ
今はめっきり少なくなったのはどうしてなんです?
無理だろ
永遠に一人で検討だけ続けてろ
本体ごと買うわ!
トカ&ゲーと戦いたいんじゃ~
ソニーは>215みたいな人を気にして思わせぶりな夢物語を語るより
バッサリ切り捨てて洋ゲー主導で新たなユーザー層を開拓しないと
そりゃ国内で"ゲーム機PS4"バカ売れは難しい
>検討していきたい
>検討していきたい
検討を続けてるなんて一言も言ってない
検討をすることをしたいと言ってるだけw
これ完全に誤報だろ
今ならどうなんだろう
俺も美麗グラフィックでアクセスッ!したいんじゃ~
WAは4でソニーに提示された開発期間短すぎて開発側が揉めて、評価的にも売上的にもシリーズ終了の発端になったけど
あの時期の自社IPの使い潰しかた凄かったなー
利益度外視でハード牽引目的で(作りこんで広告に金かける)
評価されたら使いまわしで続編だして開発費回収してもいいから
本当はもう動いてるでしょ
初代の戦闘が退屈だった記憶
まだPS2も出てない時期にやったけどすでに古かったな〜
謎解きとかは楽しかったような
ハードの牽引なんてしませんよ…
OPは金子さんの大好きな水樹になります
PS3のFF13の時点で気付いたはず
PS4までになればズレどころじゃない
任天堂信者:(牽引しないでくれー)
じゃないの?
今の人は殆ど知らないだろうから
見た目と広告次第だとは思う
たまには金かけてもいいと思うんだけどな
シリーズ最高傑作の2をリメイクすべき
「ワイルドアームズ クロスファイア」が発売されてから6年8か月もの間、
俺の水面下の活動に付き合ってくれた、
西島さんや本村さんをはじめとする、
SCEの……お上の心強い仲間たちがいてくれたことです。
裏ではずっと、慌てず騒がずじっくりと、それでも「火」を絶やさないよう、
オトナの流儀でいろいろ取り計らってくれてました。
↑金子の今日の日記。SCEにもまだゲーム好きな連中おるんやね
新作は2年後の20周年に合わせてくると予想
そこ重要よ金子さん!!
前例もないし無理無理
俺屍があるぞ
苦手じゃなくてあんまりやってないだけでは
wa3は良作だったでしょ
金かけて広告するなら洋ゲーのTVCMを流せって
その方がよっぽどハード牽引する
文字通り誰も知らないんだから世界水準のゲームを
WAがハードを牽引したことなんてないし…
自業自得。
PS4は洋ゲー多いしそれもいいと思う
ただ洋ゲーは見た目や雰囲気からして好きじゃない人が多くて
そういう人には知名度とか中身は関係ないんだよね
本来の発売予定だった秋に出せてたら違う未来があった
主要開発スタッフはもう数年前に独立してウィッチクラフトっつー会社作ってるぞ
今のメディアビジョンは細々下請けやってるだけ
権利関係でそういうのは無理なんだろうか…
2以降はそのせいでやってない
ショタ主人公
電波ヒロイン
他の男とくっつくヒロイン
イケメンメガネ男子のライバルキャラ
イケメン主人公
主人公が空気なストーリー展開
言いたくないがこういう要素を含んでいるRPGは売れない
所詮男性ファンが売り上げを支えているジャンルだしな
20年前からワープしてきたおっさんかよ
現在のRPGなんて3以降のペルソナみたいに、オタと女性ファン釣ってナンボだろ
主人公はキャラメイクとかで好きな格好に出来る自由度を売りにしてるパターン
偽善臭いヒーローサクセスストーリーは飽きられてんのかねぇ
ウィッチクラフトのブログで金子もWA新作のこと触れてたし
先日のどこいつとWAコラボで3・4・Fの大峡がFキャラ描いてたしで
復活の狼煙は既に上がってると思うんだけどな。
でも新作でればプレイしたい。
おっと
俺の林檎を馬鹿にするのはやめて貰おうか
当時マジで惚れ込んで台詞を全部ノートに書き出したりもしたんだ
てかナンバリングは5まで出てそこで止まってるんだからシリーズ終わったとしたら5のせいだろ?www
ストーリーは好みだったけど、ギミックは控えめにしてほしかった
2が面白かっただけで他は大したもんじゃないから余計か
でも出て欲しいけどモシモシか携帯機でまたへぼいやつだろうな
vitaで続編が出たら嬉しいなあ。ナンバリングは据え置きでいいから。
いや、異端じゃないと思うぞ。
固定ファンがいるし。俺もだが。
ま、クソゲーやろ
2位3位はともかくFFはずっと出てるじゃねーかw
と思ったら本当に遊びたいシリーズだから別に休眠シリーズに限定はされてないのか
テイルズ失敗してたのに~
そういや5面白かったけどクリアしてないな・・・
FFTみたいにチビキャラで会話しろよと
ペルソナを復活させたのは1、2とは全然関係ないやつだぜ
アニメ業界に行ったやつに検討、打診し続けるなんて完全に仕事をしてるフリじゃねえか
ゲーム屋の木村がRPGの作り方を勉強してディレクターをやれよ
その程度の印象
5が出てたの知らなかったww
マリアベルの育てかたが判らないから、なら初期状態でやってやんよ!とラスボスのお供に突っ込んだ想い出
ポポロクロイスも好きポポローグはあれだけど
ピノンの続編放置したままだけどやろうかな
ワイルドアームズやアークシリーズ新作もその内発表されるかもしれん。
魔装機神やメタルマックスみたいに十数年越しに新作が出ることもあるし。
その頃にはおっさんやけどw
PS4の国内需要も結構変わると思うが
ガンガレ
作れよ
1はリメイクあるよPS2で
だからやるとしたら次は2だな
それだったら別のタイトルに金かけるべき
アルターコードF「出ると良いっスねー、1のリメイク(白目」
世界水準の高クオリティ洋ゲーハードPS4を前面にだして新たなユーザー層を開拓する方が手っ取り早い
JRPGに夢見てるアホにいつまでも媚び売ってるから和ゲーは停滞してんだよ
気付けソニー
会社は違うけど、コナミは早く幻想水滸伝6出してくれ!!
まだ明かされてない謎とか山ほどあるぞ!
どこが開発しようと1と2には正直手を付けて欲しくない
3以降なら全然OKだが
あと、安直なアニメ路線は捨てて欲しい。
徹底的に西部劇な世界にしてそうして生まれた独自の世界観をハイエンドなハードで再現する。
日本人のアタマで考えた本質的なセンスが欠損した安直な西部劇ゴッコになるだけ
普通に今までどおり作ってくれればそれでいい
ヴァー好き仲間がここにいるとは・・・
3のパーティは仲良さそうで見ていて安心する
2は戦隊ヒーロー物って感じがするけど、
2も好きだわ
アルターコードFも好きだぜ。レディーハーケンがいいキャラだった。転生させたがな
ワイルドアームズの魅力は隠しボスの多さだと思うわ。
全作品のラギュ・オ・ラギュラ倒した人いる?
5のHEXシステムはよくできてたよ
ここにもいるぜ。
つか、ワイルドアームズ好きがまだ沢山いてうれしいぜ。
長寿シリーズの多いのが任天堂
ゲーム開発力の差が出ているな
俺もマベのアンケートには牧場物語がルーンファクトリーをVitaで出してくれって毎回書いてる
だが、金子さんが作らないワイルドアームズはワイルドアームズと言えるのか?
良質なゲームはマリオのように延々と続くのが当然なのに
それはッ!楽しみだなッ!
なんていうわけないッ!
語尾がうぜぇ思い出しかないわ
無意味なパズル要素とか当時ですら古くさかった
もちろん魅力もあったけどトータルでの完成度は他のRPGに劣ってたから売れなかった
なぜか3だけは受け入れられなかったけど
あとWAはアニメ路線でいいと思う。
特撮やアニメのノリだから面白いシリーズだし
あまりリアルにしてもつまらない
ジャンルが違いすぎて切ったなぁ・・・
ロマサガは妥当としても
このFFってのは恐らく最近のじゃない、昔の形式のFFの続編出ないかなぁ~って事なんだろう
ぜひPS4にリメイクしてほしい。(PSVでリモートもできるし)
続編は金子さんのスケジュール的にはシンフォギア完結しないとムリっぽいけど。
なんにせよ朗報だわ。
元々ワイルドアームズは 3が最初に企画してたもので テレネットの入社試験に持ってった企画
でテレネットで西健一のもとで天使の詩シリーズ作って 独立してSCEの基で作る機会を得たけど 自分色強すぎてアカンと封印して 作ったのが1だからな 一番西部劇要素強いのはそこら辺が関係してるんじゃないか
シンフォギアの脚本家がWAの生みの親である金子氏
これはもう企画が進行してる中で宣伝をしにきてると考えるほうが自然だと思うんだが
ていうかSCEのゲームでVitaかPS4って書いてんのにスマホとかはちま民バカ多すぎだろ
それか123世界観でのナンバリング新作のどっちか
ガーディアンとか魔族とか大規模の戦いが見たいわ
ぜひとも発売してほしいとこだわ
>PSVitaやPS4といった最新ハードにて、渡り鳥たちの活躍が見られるよう、実現に向けて検討していきたい
PSVitaやPS4といった最新ハードにて
PSVitaやPS4といった最新ハードにて
PSVitaやPS4といった最新ハードにて
PSVitaやPS4といった最新ハードにて
リップサービス以外のなんなんだ
ps3不遇すぎ
先ほどPS4買ったのでパチスロのモンハンで一撃5700枚でたから奮発して買ってきた。とりあえずVITA版の戦国4がもう少しでプラチナだから取れたらトウームやる
3年後でも出てさえくれれば2桁万までなら出すわ
キックスターターとかでやってくれ
タイトルが続いてるってだけなら別に存続にこだわる意味ってあんのかな。
むしろそのこだわりが駄作化の原因だと思うけど。
ps4で出すにはリスクが高いしvitaで市場の手応えを確かめてからでも良いと思うが
狩りゲーばかりだから、rpgやダークソウルみたいなアクションをvitaにもっと出してくれ
名作潰しは決して許すな。
スマホゲーは敵(k国)と思え!
期待上げ