• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






『ガイストクラッシャーゴッド』2014年秋発売決定、神々の名を持つ“ゴッドガイスト”が降臨する

http://www.famitsu.com/news/201404/04051065.html

記事によると
・3DS『ガイストクラッシャーゴッド』

・2014年秋に発売


(全文はソースにて)



















前作が爆死したのに・・・大丈夫かこれ











関連記事

「今の子どもたちに、もっとカプコンのゲームを遊んでもらいたい」 そんな思いで作った3DS『ガイストクラッシャー』が売り上げランキングで行方不明






ガイストクラッシャーガイストクラッシャー
Nintendo 3DS

カプコン
売り上げランキング : 112

Amazonで詳しく見る

ガイストクラッシャー 爆アツ!ガイフォンセットガイストクラッシャー 爆アツ!ガイフォンセット
Nintendo 3DS

カプコン
売り上げランキング : 384

Amazonで詳しく見る

コメント(627件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:50▼返信
もう必死でしょ、最近のカプコン
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:50▼返信
アマで880円で買った
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:50▼返信
はちまにすら記事にされなかったクソゲー
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:50▼返信
ダブルクラッシャー
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:50▼返信
あきらめろバカプコンこれは流行らん
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:51▼返信


カプコンざまあwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:51▼返信
また爆死する未来しか見えない。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:51▼返信
どん判金ドブとはこの事か
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:52▼返信
秋ってことはモンハンとほぼ同じ時期かよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:52▼返信
うわああああサードクラッシャーうわあああああああ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:52▼返信
やったぜ俺たちのカプンコクラッシャー来た!
早う潰れて消えろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:52▼返信
アホの極み
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:52▼返信
ガイストクラッシャー買った俺歓喜
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:52▼返信
売れる前提だったんだろうな。馬鹿すぎる
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:53▼返信
いいね!
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:53▼返信
ついこの間クラッシュしたばっかじゃね?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:53▼返信
780円(890円)になってもバーゲンコーナーのトップ20にも入らないゲームなのに
使いまわしとはいえ大丈夫か?w
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:53▼返信
Amazonでは780円ぐらいで売ってます
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:54▼返信
3DSクラッシャーになるつもりか、カプコソ!。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:54▼返信


金掛けまくったてまえ引っ込みがつかなくなったかw
泥沼ですなあwwwww

21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:54▼返信
引くに引けない状態なのけ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:54▼返信
>>16
今度はゴッドクラッシュするんだろ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:54▼返信
小林 なんでこんなの出すんやが失敗したら クビ飛んで 小林が他のメーカーや業界に放逐される可能性出て迷惑なのに
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:54▼返信
ガイストクラッシャーGってところかw
……あれ?MH4Gはいつ出すつもりなんだ?12月とかかね。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:54▼返信
アニメ面白くなった?
アニメの面白さ次第だと思うけど。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:54▼返信
早期完全版商法もレベルファイブのマネじゃないかw
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:55▼返信
アニメの出来は平凡の一言。2クール目済んだのに
一行に話が進まないのはこいつの為なんだろうな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:55▼返信
持ってるソフト自体の価値が無くなる完全版商法より課金やDLCゲーの方が良心的だわ
自分たちが売ったものを自らゴミ化させる完全版に比べたらジョジョは許される
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:55▼返信
モンハンも一作目は大したことない
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:55▼返信
サードクラッシャー任天堂ゴッド
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:55▼返信
次こそは売れるはずなんだよおおおおお
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:55▼返信
本当に出すのかコレ…
悪いことは言わないから止めとけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:55▼返信
まぁ売れようが売れまいがここまで出すのは決まってたんだろうな
全然売れなかったゲームの完全版とかもう嫌な予感しかしないが
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:56▼返信
これも全力で金ぶっこんで爆死させてもらいたいから
工作頑張って勘違いさせろ豚
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:56▼返信
アニメ2期あると期待してもいいの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:56▼返信
vitaでソフトだすより売れるからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:56▼返信
ゲームもアニメもヒットすると思って見切り発車で作ってたんだろうなあ・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:56▼返信
どんな判断だ、金をドブに捨てる気か
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:56▼返信
>>29
流石にアニメ化したのに1万本も売れなかったのは異常だわw
相当つまらないんだろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:57▼返信
やべえ 飯がうまくてww
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:57▼返信
あきらメロン
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:57▼返信
>>36
これアニメ化したのに初週8000本・・・・
43.じいけい投稿日:2014年04月04日 11:57▼返信
戻る道は既にない…ってことはないだろカプの場合?

どうせ簡単に手の平返してSCEに擦り寄るのはいつものパターンだし、それを早めるために「負の遺産」を早めに消化しようって事じゃないの?
 
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:57▼返信
>>36
むしろVITAでこれより売れてないソフト探すほうが難しい
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:57▼返信
http:\\i.imgur.com\acqKrJL.jpg

・ロウきゅーぶ ないしょのシャッターチャンス
・ゴールデンタイム vivid memories
・LOVELY QUEST -Unlimited-
・魔法少女大戦ZANBATSU
・彼女はオレからはなれない

こんな新着コンテンツ、嬉しいのかよ?満足なのかよ?誰が、誰が喜ぶんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:57▼返信
36>>
前作ラビッツランドに行ったのにか
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:58▼返信
真 三國無双だって大ヒットしたのは2からだし(震え声)
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:58▼返信
カプコンはもう涙を流しながらゲーム作ってんのかなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:58▼返信
カプコンはもう涙を流しながらゲーム作ってんのかなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:58▼返信
これあかんやつや……
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:58▼返信
プレイした人の話だと、ゲームの出来自体は良いらしいが…。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:58▼返信
大ヒットするのを前提に2作品つくってたか、開発中に大爆死の見込みがついてもともとのボリュームを半分にしたのか
どっちにしても悲しい
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:59▼返信
vita無視されてるな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:59▼返信
引くに引けないカプコン・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:59▼返信
今の子供ってこういういかにも餓鬼向けって作品嫌ってそうだが
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:59▼返信
爆死した?爆死した原因は今の子供には根性や覚悟がなかったからだよ!
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:59▼返信
>>52
モンハンと同じ考えだな
もしかして、このゲームも任天マネーで作ってるのかな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:59▼返信
引くに引けなくなった感じ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:00▼返信
3DSも賞味期限切れ近いから共倒れやな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:00▼返信
アニメ化などのメディアミックスで多額の宣伝費を投じた作品が

新品800円と言う現実

61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:00▼返信
>>55
妖怪ウォッチの売れ方とか見ると、そういうわけでもない気がするけど
あれとの差はなんなんだろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:00▼返信

これはひどい
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:01▼返信
>>51
開発トレジャーなんだよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:01▼返信
制作中の新規IPの中止してたのにこれは続行してんのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:01▼返信
ヒーローバンク「これが俺の未来か…」
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:01▼返信
>>51
3DSのソフトってそんな感想ばかりであてにならん。持ち上げてたBDFFも結局中弛みがひどかったし
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:01▼返信
やっぱり日野さんは凄い
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:01▼返信
妖怪ウォッチかて初週4万くらいやったし
ここから逆転もありえる……か?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:01▼返信
>>51
まーたニシ君の
買ってないのに「普通におもしろい」シリーズか
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:01▼返信
>>45
佐藤つよしが血の涙を流しながら喜ぶ!
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:01▼返信
ゴキ「ガイアクラッシャークレクレ!!」

どうせゴキはクレクレしてからの「だが買わぬ!」だろ?だったら最初からクレクレすんなカス
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:01▼返信
>>2
高い!
いまなら780円だぜw
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:02▼返信
>>45
なんで数多の新作ソフトから態々それらを抜き出したの?
そんなに欲しかったの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:02▼返信
…あれ?
カプコンはいくつか開発中止にしてたよな
なんでこれを切らなかったんだ…?
まさかカプコンのゲームはモンハンに限らずロイヤリティ優遇でもされてんのか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:03▼返信
>>61
妖怪ウォッチも最初はダメだった
ただ、アニメが受けた途端ヒットした
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:03▼返信
>>64
アニメもやってるから引くに引けないんだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:03▼返信
まるでカプコンクラッシャーのバーゲンセールだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:03▼返信
妖怪ウォッチは初週4万でもそのあとかなり長いこと数ヶ月ランクイン続いてたんだよ
アニメ開始前から30万到達してた
ガイストとは全然違う
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:03▼返信
>>61
なんだかんだ日野は商才あるって事かね
今の時代単にゴリ押しだけで売るのは難しいだろうし
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:03▼返信
>>61
なんだかんだ日野は商才あるって事かね
今の時代単にゴリ押しだけで売るのは難しいだろうし
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:03▼返信
トレジャー製か
良い開発何だけどな
アンチソニー過ぎだよ…
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:03▼返信
ガイストクラッシャー
価格: ¥ 780 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 4352 (85%)
在庫あり。 在庫状況について
この商品は、(株)播州卸問屋!お陰様で評価34000の実績が販売し、Amazoncojp が発送します。
新品の出品:55¥ 540より 中古品の出品:38¥ 477より

買うならこっちだな。1000円以下で買えるし
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:04▼返信
>>73
画像見ろよ
別に抜き出したんじゃなくて、新作がそんなんばっかだから
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:04▼返信
どん判
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:04▼返信
>>74
アニメやってるから切れない
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:04▼返信
ガイストはどこで出しても売れないゲームの分類だな
こういうのはおとなしくスマホに行けばええねん
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:04▼返信
PS 
オタゲー紙芝居狩りゲー無双ジャンプゲーRPG戦争オープンワールド
任天堂
ガキゲーモンハンドラクエラブプラスメタルマックス闘神都市

棲み分けできてるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:05▼返信
あのクマみたいなやつイナズマイレブンで見たぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:05▼返信
ガイストクラッシャー(ン)ゴッドとかw

皮肉が利いてて乾いた笑いが起きちまうぜ

90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:05▼返信
任天堂に味方してくれる数少ない仲間のカプコソを殺さない為にはぶーちゃんが20万本は買わないとな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:05▼返信
カプコン…ディープダウン出す前にゲーム業界から消えるつもりか…?
いやまぁ、大歓迎なんだけどさ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:05▼返信
>>71
> ゴキ「ガイアクラッシャークレクレ!!」
> ガイアクラッシャー

ボルトガンダムかな?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:05▼返信
早杉内?
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:05▼返信
なぜ先日のソシャゲ開発中止と同時にこれも中止にしなかったのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:06▼返信
小林の盾になるバナ隊長。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:06▼返信
>>45
因みにファミ通じゃゴールデンタイムとロウきゅーぶは初週7000本ちょっと位売れてるな
ガイストとそんなに変わらん売り上げだがガイスト、ギャルゲーと同じ売り上げで大丈夫なのか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:06▼返信
売れると思って続編も同時に製作していたパターンだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:06▼返信
VITAで新規IPが売れるのは宣伝しまくってるから
だから利益は出てないよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:07▼返信
カプコンクラッシャー イワッチ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:07▼返信
もう作ってあるんじゃね?見切りで。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:07▼返信
>>98
任天堂ほど宣伝してないぞw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:07▼返信
これが失敗したら部署ごと解雇だろうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:07▼返信
なんていうか、本当に任天堂化してるな
過去の成功体験を忘れられないんだろ
モンハンも最初からよかったわけではないし
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:07▼返信
もしや、討鬼伝 極と被るんじゃ…?
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:08▼返信
ここはvitaの記事じゃねえぞ?それでも敢えて言うなら、その一週だけ切り取って何の意味がある?ソフト発売は毎週されてますよ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:09▼返信
>>100
そりゃあ早すぎるし見切りで作ってなきゃ、この時期には出せないでしょ。最初から完全版ありきだったんだろうよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:09▼返信
前作だってそこそこ売れただろ。
結構買った人いたよ。

これもジワ売れしてハーフくらいはいくんじゃないかな。
カプコンはこれからも3DSをメインに出していってくれそうで安心してるわ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:09▼返信
>>87
PS 
オタゲー紙芝居狩りゲー無双ジャンプゲーRPG
Xbox
STGアーケード戦争オープンワールド
任天堂
ガキゲーモンハンドラクエラブプラスメタルマックス闘神都市
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:09▼返信
>>105
任天堂ハード何もないから嫉妬だよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:09▼返信
ぶっちゃけ低予算でスマホゲー作って
はちまとjinのところで宣伝依頼するのが安上がりでローリスクハイリターンだと思う
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:10▼返信
カプコンにしても、スクエニにしても意地でも任天堂ハードでゲーム出すんだな
やっぱ、普及台数って魅力的なんだな
まぁ、3DSはソフトも売れてるしな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:10▼返信
カプコンにしても、スクエニにしても意地でも任天堂ハードでゲーム出すんだな
やっぱ、普及台数って魅力的なんだな
まぁ、3DSはソフトも売れてるしな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:10▼返信
>>107
異世界から来たのか?大爆死してましたが
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:10▼返信
50億ドブに捨てたばかりだと言うのに。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:10▼返信

めしうま!w
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:10▼返信
日野にプロデュースしてもらえ。ガキ向けは日野。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:10▼返信
>>107
お前正気か?w1万もいかなかったぞw
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:10▼返信
アニメは4クール、つまり一年間も放送するつもりだから
大爆死でもやめられないんだよ
中身も凡ゲーだし
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:11▼返信
バカプコンは自殺願望があるとしか思えない(´・ω・`)
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:11▼返信
>>29
でもモンハンの一作目は爆死してない
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:11▼返信
VITAにはロンチ以降何も出さずに、3DSには爆死しようが前作割れしようが出す
これどういう事か説明しろよゴキブリ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:11▼返信
>>107
初週行方不明が結構売れたと言えるならどんなソフトでも売れたと言えるよ。
アホか。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:11▼返信
ラビッツ逝きにならなきゃいいけどな
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:12▼返信
また新品780かな
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:12▼返信
カプコン任天堂と関わったばかりに本当に奇行に走ってるな
昔は良いメーカーだったのに・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:12▼返信
カプコンの未来が託された3DS『ガイストクラッシャー』、初週から売上行方不明に

www
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:12▼返信
流行るまで出す
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:12▼返信



もう後に引けず、ラリってるのか?




129.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:12▼返信
>>121
開発が病気なんだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:12▼返信
MH4Gの体験版でもつけんじゃね?ww
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:12▼返信
これ買ってクリアしたけど
ラスボス倒した後に明らかな伏線があったからな
カオス(ラスボス)のガイメタルが
どこにもないとかなんとか

結構面白かったけどね
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:12▼返信
>>116
日野に駄目だしされて 発狂する小林が目に浮かぶな
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:12▼返信
>>121
任天堂マネーだなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:13▼返信
>>121
任天堂の金に釣られた
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:13▼返信
絶対にモンハン4Gの利益食い潰すだろこれw


つかこれの保険もう2本くらい出さんと危なくね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:14▼返信
一番星先輩に続けー
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:14▼返信
>>130
うわぁソニーと同じ商法だぁ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:14▼返信





そりゃ大赤字になるわ




139.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:14▼返信
これはMH4Gを一定量入荷させる為の通行手形的なタイトルになりそうな予感w
在庫駄々余りになろうがなるまいが、これをたくさん仕入れないとMH4Gは卸さないぞ!て言うやつだろ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:14▼返信
まだおわらんよ!…
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:14▼返信
そもそも、4Gに利益が出るかどうか・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:14▼返信
あぁ
トレジャーなら斑鳩があるかぎり
なんとかなるんで大丈夫です
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:15▼返信
>>107
5000本くらいだったぞ
新品780円だから+数万本は売れたかもな
小売はブチ切れだろうが
まあ皆こんなん買うなら妖怪メダル買うだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:15▼返信
3dsどころかvitaにだしたってこんなの売れるわけないし
ただただカプクソが赤字垂れ流すだけだから誰も不幸にならないね
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:15▼返信



カプコン株主「モンハンP3Gを作らないで、ガイスト2本だと・・・!?」




146.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:16▼返信
もう作っちゃったからとりあえず売るんだろうけど、受注取れるのか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:16▼返信
聖闘士星矢のパクリか
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:16▼返信
こんなの持ち上げないといけないぶーちゃんかわいそw
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:16▼返信

特別損失50億円 まさかの倍プッシュwwwwwwwwwww

150.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:16▼返信
こういう毛色の作品ってカプコンには無理だと思うんだがな
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:17▼返信
ゲームはそれなりに出来がいいんだっけか
まあでもトレジャーは好み分かれるゲーム多いし鵜吞みには出来ないけれど
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:17▼返信
なんか色々と詰んでんな。3DSといい、WiiUといい・・・。
レンガって言うより積み木→詰み機・・・だな。
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:17▼返信
豚さん曰くガイストクラッシャーレベルで結構売れたと言って良いらしい
今日からこれ基準でいきましょう(提案(´・ω・`)
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:17▼返信
モンハン4Gと一緒で余った在庫にちょっと付け足すだけだろうな
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:17▼返信
>>141
4に追加要素を足しただけの手抜きが
300万売れるんだろうから
利益はでるんじゃね
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:17▼返信
カプコンクラッシャー
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:18▼返信
>>139
チンカス堂と同じヤクザ手法に手を出すわけか
今まではまあ金にド汚いだけの蝙蝠だったけど、その手法やると真性クズに堕ちるわ
チンカス堂に関わると心まで腐るんだって、はっきりわかんだね
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:18▼返信
>>121
カプコンと任天堂は相思相愛だから
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:19▼返信
ガキゲーの嵐だなぁwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:19▼返信
モンハン4Gもだけど
サードは3DSの末期臭を敏感に嗅ぎ取ってるから
早めに回収して撤退したいんだよ
時間が経てば立つほど売れ行き低下するからね
いくらなんでも完全版のサイクル早すぎ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:19▼返信
>>158そのまま仲良く潰れてね
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:19▼返信
>>121
スト鉄出したやろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:20▼返信
前作発売前に完全版作ってて後に引けなくなったんだろうな
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:20▼返信
昼飯ウメーwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:20▼返信
任天堂にお小遣いもらってる以上、出せないとは言えないじゃないw
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:20▼返信
>>159というか焼き直しとスマホゲーばっかww
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:20▼返信
カプコン、一部ゲームの開発を中止 約50億円の特別損失

            え?
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:20▼返信
カプンコは自殺したいのかw
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:20▼返信
>>118
おもちゃも売れてないんだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:20▼返信
妖怪ウォッチ2ならわかるが・・・

ガイストクラッシャーはもう捨てろよ、馬鹿でしょカプコン
まだロックマン作ったほうがマシ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:21▼返信
ゴッド→G
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:21▼返信
関係無い話なんだがエスカ×ロジーのvita版今年の秋くらいに出るかな?
でなそうならPS3版買ってしまおうかな
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:21▼返信
フリープレイでダンボール戦機やったけど余りにも子供過ぎてダメだったわ
任天堂信者ってよくガキゲーとかやれるな
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:21▼返信
俺、討鬼伝極みでいいや
GKで良かったとつくづく思う
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:21▼返信
妖怪ウォッチほどにはならないにせよ
暫く経ってから盛り返すかも?とか思ってたりするのかな
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:21▼返信
コエテクのUや猛将伝とかより劣化確定の焼き回しゲーしかつくらないし爆死だろうな
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:21▼返信
こんなん作っとる場合じゃないだろ、
VITAにモンハン3rdGはよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:22▼返信
歯磨いたからメシ食えないけど メシウマwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:22▼返信
>>151
フォームチェンジやブーストで
攻撃をキャンセルしながら戦うかんじ

あと難易度が意外と高い
ラスボスとか最大強化した装備でも
すげぇ時間かかる
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:22▼返信
>>144
まあ明らかに3DSのユーザー層ありきで作ってるから
3DSのせいではあるよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:22▼返信
これはもういつものカプコン衰退期に入ったな  いつものパターンなら小林か小野辺りの名前知られた奴のクビ飛んで 新しい奴が一発当てるんだが さてどうなるか
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:22▼返信
尼の今の価格
ガイストクラッシャー
価格: ¥ 780
OFF: ¥ 4,352 (85%)

う嗚呼ああwwwwwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:23▼返信
リアル・ディープダウンや・・・(呆れ)
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:23▼返信
アニメなんとなく好きで見てるけど、人気が出ないのはわかる
デザインがダサイもん
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:23▼返信
>>107
1万もいってないよ、バカ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:23▼返信
なにこれ三上
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:23▼返信
やけくそ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:23▼返信
玩具、アニメ、企業コラボ、完全版
完璧な仕込みだった、当たりさえすれば
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:24▼返信
こういう子供向けのってね
ゲームがメインじゃないんだよ
アニメと玩具がメイン
こういうの好きな子は必ずしもゲーム自体を必要としていない
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:24▼返信
3DSは児童のための必需品だ
3DS死んだらどこにガキゲー出せばいいの?
ゴキってそういう所考えられないよな
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:24▼返信
>>71
これは誰もいらねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:24▼返信
完全版キター
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:24▼返信
子供向け連発より共闘ゲーとギャルゲー連発のVitaの方がいいわw
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:24▼返信
これとヒーローバンクどっちが生き残るか見物だなww
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:25▼返信

ガキ向けハードで

ガキ向けゲーム作って、大爆死って、救いようがねぇなwwwwwwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:25▼返信
小林 無双に続いて 日野の手腕をパクろうとするも大失敗するの巻
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:25▼返信
頭身とキャラデザインからさっするに、セイントせいやとパルてなの鏡をオマージュってか、パクったんだろうけど見事に時代と逆行したもの作りましたって感じ
カプン子の内部開発がいかに衰弱しきってるかわかる結果となったね
あとエクストルーパーズなんかもそうだし
でも、なぜだろう…爆死したタイトルだけちゃんと覚えてるオレwそれだけ印象深いって意味かな、悪い意味で
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:25▼返信
爆死か爆売れかの3DSキッズ市場で常に結果を出し続ける日野はなんだかんだで凄いんだなぁ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:25▼返信
アマで85%オフwww
小売をクラッシュすんなw
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:26▼返信
>>189
アニメつまんねーし
おもちゃうれてんのか?
アニメの中でもそういう系の道具を生かす場面全然ないし
子供はほしくならんだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:26▼返信
予想だけど、9月頃になっても妖怪ウォッチは売れ続けてると思うんだ。
そしてガイストクラッシャー?ナニソレ知らない…の流れから妖怪ウォッチの話にしかならないんじゃないかな。
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:26▼返信
>>190
前世代ではDS死んだ後
PSPがその役割を担ったな
別にハードなんて一つでいいでしょ
ソフトで差別化出来るんだから
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:26▼返信
>>190
スマホ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:26▼返信
>>190
別に3DS死んでねーだろ
豚が勝手に殺してどうすんだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:26▼返信
前作780円ww
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:27▼返信
爆死したからこそのこのG出すスピードだろなにいってんのw
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:27▼返信
>>189
問題なのはそのアニメも玩具も鳴かず飛ばずだからだろw
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:27▼返信

アニメ・グッズ・漫画・ゲーム・・
赤字額が半端なさすぎて
いまさら引けないパターンか・・・・

パチカスと同じ思考やで・・

209.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:27▼返信




お子ちゃま層必死に呼び込もうとしててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

前作大爆死してんのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



210.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:27▼返信
どんな判断だ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:28▼返信
エクストルーパーズとかVITAだったらそこそこ売れたろうに謎マルチは売れないってアホカプ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:28▼返信
>>202
独占禁止法というのがあってだな……
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:28▼返信
>>185
23,491本
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:29▼返信

ど    ろ    ぬ   ま

215.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:29▼返信
コロコロ+キッズアニメ+3DSでガイスト大コケwww
ヒーローバンクも流行るとは思えない
でもセガは好きなので買って応援はできないけど頑張ってくださいw
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:29▼返信
>>175
もう漫画もアニメやってるから無理だ
妖怪ウオッチは発売後の展開で売れたんだし
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:29▼返信
コンコルド状態
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:30▼返信
きっと海外では売れてるんだよウン50万本とかさ
海外のガキンチョもBAKUMORI!!!!!!!とか叫んでるよキット
知らんけど。
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:30▼返信
ゴキはラビッツランド確定のナチュラルドクトリン買ってやれ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:30▼返信
>>194
ガイストクラッシャー→初週から行方不明
ヒーローバンク→15Kの大健闘(順位なんて野暮な事を聞いてはいけない)

ヒーローバンクが大勝利するのは確定的に明らか(白目)
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:30▼返信
トレジャー開発ならつまらなくはなさそうだが手を広げすぎたな
爆死って言葉が目立ちすぎて誰も手を出さない
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:30▼返信
GEパターンを狙ってんじゃない?
完全新作の無印からバランス調整&追加要素の完全版バーストでかなり評価が上がった珍しいパターン

……GEは無印からそこそこ売れてたからその前提にもまず当たらないから、勘違いも良い所の予想なんだけどさ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:30▼返信
>>213
大爆死じゃねぇかwwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:31▼返信
ヒーローバンクはアニメ効果なかったら
完全に終わり

ゲームより先にアニメを放送したガイストは
もう無理
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:31▼返信
小学生は年に数本しか買ってもらえないんだよ
そしてその席に座るのはお前じゃない
理解しろクソカプ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:31▼返信
カプコン今期も赤字かな?
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:32▼返信
>>212
ハードが一つなのと独禁法に何の関係が?
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:32▼返信
>>213
新品780円だから売れたんでしょ?
最初約8000で安くなるまで売れなかったでしょ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:32▼返信

完全版出るんじゃあ、買わなくていいな、これ
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:33▼返信
もともと作ってあったG要素を何と出して少しでも金を回収したいんだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:33▼返信
日野の二番煎じや三番煎じが最近多いねガイストクラッシャーにヒーローバンク どっちもヒットせずに結局 日野の妖怪ウォッチが売れるっていうね
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:33▼返信
ドMやなぁ
子ども相手の商売ほど難しいモンはないで
なんだかんだ言うてこのジャンルでは日野には敵わん
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:33▼返信
>>223
でも、VITAじゃ大ヒット扱いされるレベルw
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:33▼返信
これマリオより売れるの? 教えてニシ君
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:33▼返信
カプコンで子供向けでアニメやって成功したのってロックマンエグゼか そういやロックマンシリーズのPに稲船はもういないけど 
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:34▼返信
>>233
別にされんだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:34▼返信
もうヤケクソだな
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:34▼返信
>>227
まぁ結局どっかと張り合うことをしないと
有能な企業も衰退しますよってことじゃね(棒)
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:34▼返信
>>213
買わない豚、800円切っても買わずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:34▼返信
>>233
ヒント:費用対効果
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:34▼返信
ま、いずれにしてもコドモ向けのラインナップだし、
どんだけ売れようともゴキには何の影響もないところだろう。
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:35▼返信
カプンコはVITAで一本出す間に3デスで何本爆死させてるの?w
逆なら他のメーカーと同じで絶好調だったんじゃない?
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:35▼返信
>>222
GE2は
アペンド版の同時発売
全DLC無料
というバンナムとは思えない奇跡的な良心設計だったからな
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:35▼返信
>>233
ぶーちゃん必死wwwwwwww買ってもないのにwwwwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:35▼返信
妖怪ウォッチみたいに続けてればその内爆発するかもって判断なのかねえ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:35▼返信
カプクソクラッシャーが来たな。
どんだけ、クラッシャーになるか見物や!
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:35▼返信
またモンハン囲い込みで任天堂からせしめた金をドブに捨てるのかよw
ほんと懲りないねえw
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:36▼返信
自ら墓穴に入っていくのか(困惑)
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:36▼返信
>>233
ねーよw
ねぷですらボコボコにできるわ
初週1万以下累計2万だぞw
しかも新品1000円以下でw
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:36▼返信
50億の損失があっても
ガイストは開発打ち切らなかったんだね
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:36▼返信
ブーちゃん買ってやれよ
爆死したらボロ糞叩くから
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:36▼返信
バンナム「マジンボーン」
カプコン「ガイストクラッシャー」
スクエニ「超音速変形ジャイロゼッター」
セガ「ヒーローバンク」


大手は3DSに夢中!!
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:37▼返信
そういえばカプコンてvitaになんかソフト出したっけ?ねぇゴキブリなんか出したっけ?
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:37▼返信
>>233
こんな金をかけたゲームがVitaの碌に宣伝もして無いゲームの殆どに圧敗してるんだぞw
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:37▼返信
もうカプコンで有能だった人材もトップのアンチソニーバカっぷりに嫌気さして
とっくに別の職場に散っただろう
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:37▼返信
>>246
まあ精々Pの小林の首が飛ぶくらいじゃないかな 
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:37▼返信
モンハン4Gと時期かぶらせてどうすんだよwどっちもそのせいで売れてないって事にするの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:37▼返信
7000本以下じゃどんなハードでも売れた扱いしねーよwwwwwwwwwwwwwwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:37▼返信
>>233
そうだね、初週がそれぐらいだった投身都市はぶーちゃん曰く大成功らしいしなw
どーでもいいけど御影社長見かけないけど生きてるのかしら?
投身都市爆売れのショックで投身してなきゃいいけど
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:38▼返信
死産確定なんて虚しいだけじゃないですか
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:38▼返信
マリカの新PVがクオリティ高すぎてゴキちゃん完全に繊維喪失してるな
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:38▼返信
前作が800円前後で投げ売られてるとなると、
そのバージョンアップ版買うのに出せる金額は2800円くらいがせいぜいってとこ?
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:38▼返信
>>238
そっか~、ハードが一つだと衰退するから法律で色んな企業が強制的に
市場に参加しないと駄目なのか~(棒)
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:39▼返信
ガイストクラッシャーはフォトリアルにしてVITAに出せばいい
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:39▼返信
>>222
GEと違って対象年齢層が完全に子供だから、
改良版出しても無駄だよ。
子供はファンになれば金を出してくれるって相手じゃない。
友達と話題を共有できるかが購入の最大動機。
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:39▼返信
モンハンが既にガキゲーなのに、さらにガキゲー出す意味がわからん
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:40▼返信
どんはん
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:40▼返信
>>253
うん全然出さなくて3DSとか言うゴミクズに注力したからカスコンは大赤字で潰れ滅びるんだね
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:40▼返信
早死にすることが分かってる子どもを産むのが果たして正しいことなのかを考えさせる深い作品だね(てきとう)
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:40▼返信
ゴッド()
271.はちまき名無しさ投稿日:2014年04月04日 12:40▼返信
ゴキちゃんはVITAで出した方が売れるとか思ってるのかねぇ
売れるかヴォケ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:41▼返信
>>253
スト鉄とかって糞ゲーだしたよ
カプコンは豚だからなw
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:41▼返信
>>256
無能はカプコンで囲っといてくれないと困るわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:41▼返信
どん判ッ!金ドブッ!
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:41▼返信
>>255
マベの広川、ヴァニラの神谷、稲シップ、ヘキサドライブメンバー、ベセスダ三上あたりかな。
ヴァニラじゃない方の神谷も居たか。
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:41▼返信
今度は集計可能になるといいですね
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:42▼返信
>>271
論点履き違えてない?
メディア展開し終わって伸びようがない爆死した作品の続編を出そうとしてるカプコンがバカにされてるだけだよ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:42▼返信
>>271
ん?バカ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:42▼返信
>>265
子供にとってのゲームってコミュニケーションツールだしな
ガキの頃にフロムゲーにハマった俺は全然会話についてけなかった
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:42▼返信
いや、どこで出しても売れねーだろ
問題はそんなソフトしか出ない事だよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:42▼返信
しかしなんだ、3DSでもこういうジャンルの当たりハズレがデカいならもうこの方面もけっこうなギャンブルだな
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:42▼返信
ゲーマーにケンカを売り過ぎて、もう完全に応援されないメーカーの筆頭になっちゃったな
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:42▼返信
ちなみに



モンハンとワンピとコラボしていてこの体たらくです。
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:42▼返信
>>271
だーれもVITAで出せとかVITAの方が売れるなんて言ってないんだが
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:42▼返信
>>271
頭おかしいのが来たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:42▼返信
>>256
カプンコは有能Pの首は切れても無能Pの首は切れない会社だと思う
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:42▼返信
かわない(買えない)奴らが必死やな
プンプン丸になってもPSには出ない。
これとカプコンを散々煽ってるけど、
んなこと言って、本当はやりたいんだよね?
死ぬまで待ったら、いつか出るかもね。
すくない希望だけど、無いよりマシかもよ?
べつに、3DSにクレクレしたわけでもないんだがな~
しろい猫が好きです。
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:42▼返信
カプコンってこの前開発中止したソフトがたくさんあって50億円の特別損失とか報道されてたよね
でもこれは出すんだ…
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:43▼返信
ビータガービータガー
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:43▼返信
>>275
稲葉とかも忘れないでw

ソルサクのクレイジーは一応カプコン社員だけどペーペーだったから関係ないか
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:43▼返信
今期主人公が変身して戦うアニメがやたら多いんだが
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:43▼返信
>>271
(翻訳)ぶひいいいいいいいいいいいいいいいいん
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:44▼返信
公式見たらシリーズになってるけどゴッドとやらが最後やろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:44▼返信
>>288
任天堂が金出してんだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:44▼返信
>>288
任天堂が金出してんだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:44▼返信
>>271
多分GKの総意はこれは切れよ死にたいのか!?だと思います
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:44▼返信
>>271
いやゴミだからどこで出しても売れないだろ?
勘違いしてる豚がいるが…
ゴキはクレクレしてるはずなんだよおおおおおおおおおおお
ってかw

い  ら  ね  え  よ  カ   ス   w
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:44▼返信
>>287
こんなクオリティの低い縦読み初めて見た
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:45▼返信
>>286
有能だからこそカプコンを抜けるんだろうな。
無能経営陣のやり方についていけなくなって。
無能経営陣のやり方についていけるのは同じ無能だけってことだ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:45▼返信
>>286
ガイストクラッシャー、そんなに面白いのけ?
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:46▼返信
1作目大爆死して撤退するのと2作目出すのはどっちが傷が浅く済むんだろ?
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:46▼返信
>変身する主人公
ヒーローバンクもマジンボーン辺りかなガイストと
同じ路線の作品は。
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:46▼返信
まだメンコの方が売れるわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:46▼返信
もう前作無料で配るしかないな恥ずかしいけど
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:47▼返信
と思ったら縦かいw
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:47▼返信
元々これも出す予定で作ってたんだろうね。MH4Gと一緒で発売から1年もたたないうちに出せるのはそういうことでしょ。
カプコンこのまま一旦どん底まで行けや、一族経営が出来なくなるほどにな。
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:47▼返信
なんの圧力だよw
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:47▼返信
>>271
3DSに幼児向けとかファン百万以上がそっぽ向いたお好み焼きとか作ってないで
Vitaに注力した方が遥かに良かったろうねえwモソハンはMHP3G出してた方が遥かに売れてたし
MHP4をPSPとVitaマルチにしてた方が遥かに成功してただろうなwバカでもわかる事だろw
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:47▼返信
※286
何年も前の噂だと、カプコンの査定は他人の噂で決めるって聞いたことあるな
だから、足の引っ張りあいが凄いって
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:47▼返信
ゴキがさんざ持ち上げてる重力姫とやらも10万いってない爆死クソゲなのに続編出るじゃん
ほらさっさと言い訳しろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:47▼返信
>>301
手を抜きまくって、ギャンブルだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:48▼返信
>>288
どっかから開発費でてるからね
これの損失はそのどっかのほうでカプン子は無傷でしょw

あーしかし餃子うまかったな^皿^
とりあえずさ、カプン子はPS4に60fpsのドグマ完全版だしたらいいんじゃないかな
ただ解像度あげて移植するだけだし、それでも10万とかいくと思うぜ
PSユーザーの御機嫌取りもできるし小遣い程度にもなるっしょ
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:48▼返信
トレジャーはVitaでいいから、ガンヒー、ガーヒー、シルエットミラージュ、ダイナマイトヘッディー、バンガイオーとかのリメイクか続編を出してくれないかなーと

あ、ライトクルセイダーでも良いですよ?
でもエイリアンソルジャーは遠慮します。アレは尖りすぎて付いていけなかった
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:48▼返信
>>310 あれをよくクソゲとかいえるなw
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:48▼返信
完全にゴッドイーター意識してますねえ!
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:48▼返信
>>310
いつ出るの?それ?バカ?
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:49▼返信
>>271
そもそも、こんなもんVITAで出されてもいらんわ
鬼武者かDMCかバイオの外伝が良いです
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:49▼返信
VITAは夏にかけてあんたらが馬鹿にしてるヲタゲーでバッチリ伸びるからな。
ソードアート 8万
ガルパン   6万
ラブライブ  5万    
くらいは硬い。本体も絶対牽引する
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:49▼返信
ぶーちゃん涙声でなに言ってるかわかんないwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:49▼返信
>>316 続編自体は決定してるよアホ 
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:49▼返信
これで最後!感。
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:50▼返信
豚のいってること全部妄想のでっちあげでワロタw
現実みろよw
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:50▼返信
>>320
だからいつ出るんだよ、頭イカレてんだから死んでろよw
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:51▼返信
カプコンはロックマンX9新作だせ それ以外は求めない
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:51▼返信
更に赤字を増やすって開発費全額貰ってるんじゃないかと疑うわ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:51▼返信
なんだろな・・・DAZEを否定したがるやつw 残念すぎてなんもいえん
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:51▼返信
かぷこん完全に負け組みですなあ
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:52▼返信
必殺、話題反らし!
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:52▼返信
このゴミとDAZE比べるバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:52▼返信
>>323 なんでだよ、ちゃんと続編はでるし発表自体はちゃんとされたじゃん
どんだけ待てないんだよwww
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:52▼返信
恐らく、初めから2作品出す構想だったのだろう
最強ジャンプや関連商品の絡みがあるから、カプコンとしては切りたくても切れないのだろうな
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:52▼返信
ガイストクラッシャーは・・・・まぁわかりやすく作業ゲー
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:52▼返信
>>310
利益が出れば10万行かなくても続編は出るんだよ
これはどうなんだろうな
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:52▼返信
>>313
マジかw
オレはエリソル1択なんだがw
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:53▼返信
>今の子どもたちに、もっとカプコンのゲームを遊んでもらいたい

wwwwwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:53▼返信
DAZEって10万だっけ?30万以上いってなかった?
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:53▼返信
つかこれでカプコンが最初から完全版商法を軸にしてるってわかっちゃったな。
モンハン初期のG級商法は据置・携帯双方の追加なり改善点をフィードバックしてたもんだが、
これはIP立ち上げで不完全版を売ろうって浅ましい商魂むき出しだったわけだ。

そりゃ売れんてw
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:53▼返信
こんなものを作るくらいなら
モンハンP3Gを作った方が売れるだろ
市場は小さいくせに売れるものを作る努力はしない
日本のサードって自殺願望でもあるのか?
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:53▼返信
3DSに出してるカプコンタイトルはバイオリベ以外ワゴンなんだよな…
ワゴン率スゲーよ…
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:53▼返信
いや今あるプログラムベースで安く仕上げて少しでも回収したいって話でしょ
まぁ神爆死と煽られる未来しか見えないけどな
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:53▼返信
コレ出すんなら超操縦メカMGの続編だしてくれ
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:54▼返信

任天が同日にスマブラ出せばいいのに

343.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:54▼返信
>>310
85,287本
でカプコンクラッシャーの3倍以上は売れてるしなー
しかもアニメ化や漫画化で金使ってないのに
しかもカプコンクラッシャーと違って海外で売れるし
すまんなw
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:54▼返信
ていうか爆死タイトルの新作発表の記事で
みんなどん判ださっさとやめたほうがいいっていってるのに
なんでVITAガーとかゴキガーって関係の無い事言う人が出てくるんですかね
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:54▼返信
>>336 豚は日本うりあげしか見ませんから
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:54▼返信
>>170
エクストルーパーズもそこそこ押してたし
一旦走り出したらなかなか止めらんないんでしょ
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:55▼返信
>>344
話題そらしでしょ?
いつも通り
そっ閉じしとけと
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:55▼返信
>>344
豚だからさ
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:55▼返信
カプコンはロックマンエグゼの例があるからなぁ
一作目がぱっとしないやつでも後になって盛り返す例はありえる
システム的なのびしろの問題はありそう
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:55▼返信
もっと続編つくるべきゲームあんだろwww またカプコンは間違いをおかす
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:55▼返信
>>340
単に開発費の回収が目的なら、QRクエスト全部盛りの完全版を出すはず
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:56▼返信
これ作るんだったら
流星の次の新ロックマン作ればよかったのに・・・
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:57▼返信
>>332
いや作業ゲーではないわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:57▼返信
売れようが売れまいが完全版を出すのは既定路線だったということだろうな
どこまでもクズだよカプコンは
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:57▼返信
>>334
アレはちょっと…全ステージの攻略パターンを全部覚えて、一気にステージをクリアしてかないとジリ貧に追い込まれて、すぐにゲームオーバーの落ち着けないバランスは自分には合わなかったんすよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:58▼返信
エクストルーパーズはTPSとして単にクソゲーでしたわ
カプコンはこれで子供にTPSに慣れてもらいたいとか言ってたけど
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:58▼返信
>>349 エクゼは3からだもんな・・・そういう考え方もあるな
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:58▼返信
>>351
まず見掛けを変えないと情弱を騙せ無いだろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:58▼返信

良かったな、底辺豚、ホワイトカレンダーがちょっとだけ賑やかになってw

360.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:59▼返信
続編発表しておけば無印買い控えしてる層も安心して今購入できるだろ…
そんな当たり前のこともわからないとか
マジで虫並みのちっちゃな脳してんな
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:59▼返信
そう言えば確かにカスコンは任天にくっついてからワゴンの帝王になってるよなあw
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:59▼返信
初週売り上げ楽しみだなw
入荷する店少ないだろうな~
で売り切れで買えなかったから売れなかったっていつもの言い訳するんだろうな~
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:59▼返信
なぁ…ブタ
「ガイストの新作来た!」とか「今回はおもしろそう!」とか「出たら絶対買う!」とか言わないの?
スマホの移植3本やマリカPVやピカチュウがメテオとか、ここ最近朗報続きなのに全くゲームの話で盛り上がらないよね
ニシ君って一体何のソフトなら買うの?
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:00▼返信
>>351
それがこれだろw
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:00▼返信
>>253
スト鉄しかないらしいが、なにか?
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:00▼返信
>>363
オレは買うつもり
前作も買ったし

でもトレジャーのためであって
カプンコのためではない
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:01▼返信
>>363 ゲームに対しての愛情が圧倒的に少ない
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:01▼返信
どん判金ドブ
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:01▼返信
>>360
尼で1000円しないものを買い控える消費者は捨てた方がいいと思うんだ
ガキの小遣いでも買えるだろ…
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:01▼返信
妖怪ウォッチ関連が子供層牛耳ってる上に消費税上がってんのに
子供がガイストクラッシャーに手出すかよ
ビックリマンで盛り上がってるのにドキドキ学園集めるバカがいるか
そもそも子供向けつくってる場合かよ、バイオやその他諸々で
失った客層と信頼取り戻すのが先決だろうが
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:02▼返信
(アカン)
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:02▼返信
>>370
それもそうだな。
既存ユーザー失ってるのに、新規層の開拓狙ってる場合ではないわ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:03▼返信
ここ数年で一番ゲーマーからの信頼を失ってるよね
ロックマンでもやらかしたし
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:03▼返信
がんばれ・・・・この屈強なアンチのなかで売れればカッコいいぞ
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:03▼返信
>>360
続編だと思ってるバカwwwwwwwww

これ、完全版ですけど・・・
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:03▼返信
>>360
買い控え…残念ながらガイストクラッシャーにその言葉は当てはまりませんわw
買い控えられる以前にキッズ層から総スカンですわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:04▼返信
前作、ランク外大爆死して現在尼で85%OFFなのに
続編ってww
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:04▼返信
>>360
もう投売り状態なのに買い控えも糞もないだろう
しかもこの前例作ってしまった事で
新作もどうせすぐ投売りされると思われてなおさら売れない可能性高いんじゃね
その頃にはブームに火が付くとか奇跡的な事が起こる可能性は0ではないが
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:04▼返信
>>370
そんな真面目なことカプコンが考えてるわけないw
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:05▼返信
売れる前提で平行開発してたんだろうな
哀れな話やで
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:05▼返信
小学生ぐらいからの子供っていかにも子供向け!ってな物を嫌うよな
想定して無かったけど結果的に子供にも受けましたみたいな物を作らないとなw
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:06▼返信
ガキが集まるハードでモンハンであれだけ搾取して、さらにガキから搾取しようとしたら失敗したっていうねw
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:06▼返信
カスコンクラッシュ
あると思います
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:06▼返信
カプコンって完全に斜陽やな
あのMH4ですら54%割引の投げっぷりだし
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:06▼返信
もう秋までアニメやる気なんだなwwwwwwwwwwwww

ここの社長はカイジか何か?
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:07▼返信
>>385
両津じゃね
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:08▼返信

前作、定価で買った奴www

388.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:08▼返信


GK乙、モンハン4は尼のランキングで未だに4位だというのに!!
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:08▼返信
両津なら最初は成功してるだろ・・・
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:08▼返信
両津なら最初は成功してるだろ・・・
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:09▼返信
>>387
ほとんどいない
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:09▼返信
>>388 売上利益なくなったけどな
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:09▼返信
>>386
しっくり来るな
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:09▼返信
GK乙!
ワンコインは子供にやさしい値段というのに!
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:09▼返信
>>381
正直その気持ちはよく分かる、俺が実際そうだったから
最近だと101なんかもこうじゃないかって気がする
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:10▼返信
>>389
カイジだと最後に成功しちゃうぞ
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:10▼返信
>>388
54%OFFの投げ売りじゃねぇかwwww

まだベスト出てませんけどwwwwwww
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:11▼返信
去年発売のモンハン新作 54%割引
去年発売の逆転裁判新作 69%割引
これ 85%割引

カプコンは子どもに優しいなぁ(棒)
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:11▼返信
>>396
カイジは最後金取られて終わりだろいつも
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:11▼返信
なんだかなぁ・・・・なんで出したんだw
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:11▼返信
GK乙!
完全版を始めとする次回作が出ると言う事は、人気作の証だと言うのに!!

精一杯の錯乱をしてみたよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:12▼返信
子供にも完全版商法を繰り出すカプコンさんマジかっけーっす
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:13▼返信
これもそうだけど、最近のカプンコはヒットらしいヒットってモンハン4ぐらいだよな
ロスプラもDMCもエクパもこれも爆死ばっか
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:13▼返信
稲シップいなくなったら完全にダメになったな
いた頃でも相当ダメだったけど
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:13▼返信
カプコンのガキゲーは売れないからなぁ。セガもそうだが。
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:14▼返信
カプコンってなんで
続編だすたびに劣化するのかね
ちゃんと進化したゲームなんて
3rd STRIKEくらいだろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:16▼返信
セガってDSん時子供向けで結構成功してたけどその後必ず任天が似たゲーム出して潰してたなw
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:17▼返信
>>404
あれは発言とか色々あったけど金銭感覚はあったからな
三上にしても発言はアレだけどゲームは出来良いの出してたし
今は小野だの小林だの性格がアレなだけのポンコツばっか
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:17▼返信
記事とは関係ないけど、AmazonのMH4の割引率どんどん上がってるなw 1~2ヶ月前は48%ぐらいだったのに今は54%になってる。
ランキングにあるってことはそこそこ売れてだろうに割引率が上がっていくってどういうことだよ。在庫余りまくってるってことか。
そういうインタビューで前代未聞の売上を目指したいって言ってたんだっけ?達成出来そうですか?ww
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:18▼返信
>>408
見事に50億をドブに捨てたね
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:19▼返信
3DSでゲーム売ろうなんてのがそもそもバカが考えることだろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:20▼返信
有能が抜けて搾りかすしかいない企業の末路、残当
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:20▼返信
1年アニメやるくらいだから最初から色々と
展開は織り込み済みなんだろうけど
最初の一歩から壮絶な大コケしてるのに止まれないのは
見てるこっちがいたたまれねぇ
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:20▼返信
ロックマンエグゼ6は面白かったよカプコン

ありがとう、成仏してくれ
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:21▼返信
>>409
MH3Gは千円切ってから買ったからお好み焼きもそうしようw
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:22▼返信
>>414 ジャンゴおしやがったのはまじで赦せない・・・セレナード
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:22▼返信
いくぜとっぱしゃ
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:22▼返信
いやぁ。面白いわ。
妖怪ウォッチ。
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:22▼返信
爆盛りだな
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:22▼返信
>>409
秋に完全版来るの解っているのに買う奴いないだろ。
ほぼ引き継げるといってもMH4を既に持っている人は引き継ぎのために頑張ってプレイするだろうけど、
今MH4持っていない人はMH4Gから始めても何ら問題はないんだから、MH4を買うのは余計な出費に過ぎない。
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:23▼返信
膨らむ損失…
広がる傷跡…

うじ虫の無能辻本一族に去ってほしいが
そもそも、一族経営の辻本の会社なんだよなあ…
さっさと潰れて、どうぞ

作り手を使い捨て大事にしない、ユーザを小馬鹿にする無能が支配する
腐った会社にふさわしい末路を辿って欲しいね
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:23▼返信
膨らむ損失…
広がる傷跡…

うじ虫の無能辻本一族に去ってほしいが
そもそも、一族経営の辻本の会社なんだよなあ…
さっさと潰れて、どうぞ

作り手を使い捨て大事にしない、ユーザを小馬鹿にする無能が支配する
腐った会社にふさわしい末路を辿って欲しいね
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:23▼返信
>>409
それをジワ売れっていうんだよ
任天堂では当たり前なんだけどね
PSWは初動型だから分かんないかw
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:23▼返信
売れなかろうと知名度0の新規タイトルにこれだけぶっ込むのに、多少なりとも知名度のあるロックマンDASH3を開発中止するのは本当に理解に苦しむ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:23▼返信
二度と小売は騙されないぞ
MH4も大量の売れない在庫でワゴンになってるし
こんなんどこも仕入れないわ
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:25▼返信
カプ畜のニシ君は黙って買いなよね
言い訳なんか聞きたくないノルマは10本くらいかな
カプコンが潰れたら困るでしょ
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:25▼返信
>>423
値崩れして売れるのがジワ売れなの?
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:26▼返信
>>423
千円切ってから買うポキもジワ売れに貢献してるブヒ?
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:26▼返信
カプは嫌いだけど、モンハンには興味がないのでそこまで恨みとかはないな。
だから、そこまで嘲るつもりは…って、これ小林かよ。
なら話は別、思う存分叩きましょう!
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:27▼返信
それはジワゴンだぞ
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:27▼返信
>>423
ワゴンで売るのが当たり前なのか…
PQ発売日に買おうと思ってたけど数ヵ月待つか
ワゴンで買えるならそれに越したことはないし(´・ω・`)
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:28▼返信
>>423
値崩れでジワ売れなら
どこでも好きなだけジワ売れできるぞ
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:29▼返信
MH4Gが第2のNEWラブプラス+になると思ってるゴキブリは考えを改めた方が良い
また宣伝しまくれば一般人は買うんだし
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:30▼返信
尼で780円じゃねーかw
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:30▼返信
セットのやつ千円ちょいで買った。
これ別売りのオモチャのダイヤみたいなのをガチャっとDS本体にはめて限定アーマーみたいなのを使えるけど、
その構造がダイヤについてるシールのQRコードをカメラで読むだけの仕組みだった・・・
ゲーム自体はシンプルでおもろい。属性の概念が強すぎて弱点属性でやるとダメージをアホみたいに食らうのはちょっと・・
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:30▼返信
結果って気に質の低いゲーム
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:31▼返信
前作は核爆死したが、爆死だろうがそうでなかろうが、これを出すところまでが当初からの予定なんだろw
それがバカプコンのやり方だ
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:32▼返信
>>423
今じゃあソニーのゲームもじわ売れするけどな
ディスガイアとかいつのまにか50万本突破しているし
やっぱり海外で強いPSはサードにとっては良い市場なんだよ
もう任天堂のゲームなんて国内でしかじわ売れしなくなっているけどなwww
つーか3DSで出すよりもスマホの方が儲かる
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:32▼返信
モンスターハンター4
価格: ¥ 2850 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 3311 (54%)
在庫あり。 在庫状況について
この商品は、(株)播州卸問屋!お陰様で評価34000の実績が販売し、Amazoncojp が発送します。
新品の出品:88¥ 2850より 中古品の出品:108¥ 2250より
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:32▼返信
>433
>また宣伝しまくれば

また費用が嵩んで赤字になるのか(呆れ)
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:33▼返信
確信した。開発承認グループもグルになって、このゲームの開発を推し進めてるんだな。

カプコンは子供向けで成功したいなら、ゲームフリークやレベルファイブに社員を派遣して
2年間研修させたら良い。

体裁だけの監視組、このゲームの開発をゴリ推しするよりは、会社のためになると思う。
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:33▼返信
>>423
嘘だろ
PSのゲームも早く半額にして欲しいわー
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:34▼返信
貴重な開発ラインこんなもんで潰すなよw
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:34▼返信
>>437
こういうの見ると日野はやっぱ
子ども向け作ってるぶんには凄いんだな、と再認識するね
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:35▼返信
>>439
GK乙、ベスト盤だと思えばなんて事ないのにっ!!
446.なんとなく言いたくなった投稿日:2014年04月04日 13:35▼返信
インド人を右に
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:35▼返信
ファッ!?
カプコンクラッシャーに続編だと・・・!?
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:36▼返信
>>445
ベスト版も出すだろうな…
小売に押し付けるぜ
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:37▼返信
ワゴン確定。
クリスマス商戦のワゴンのメインにはなるかもね。
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:37▼返信
艦これのようにゲームでは儲けずに関連グッズとかで稼ぐつもりなのか?
それにしちゃガイストクラッシャーって話題にもなってないけど。
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:37▼返信
今更MHP3Gは作れないよ。なぜならMH3GにMHP3G用の追加要素
のほとんど入れちゃったし。たぶん、イワッチ怒りの
札束ビンタを食らった時に無理矢理MH3G向けに開発変更したからだろう。
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:37▼返信
アニメ打ち切って違うゲーム作ったほうが良いんじゃねーの…
玩具も作ってるんだろうし相当に赤字だろうに…
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:37▼返信
これもしかしてボンボンの企画か?
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:39▼返信
ガイストクラッシャー
参考価格: ¥ 5,132
価格: ¥ 780 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 4,352 (85%)
押付け商法ですか
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:40▼返信
>>446
カプコンはそろそろ
ザンギュラにスーパーウリアッ上をさせほうがいいですね
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:40▼返信
完全版とかサイテー
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:41▼返信
85%offってすげーよなあ
毎日キャンペーンしているようなもんじゃん

ああ、だからeショップで値下げキャンペーンしないんだな(笑)
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:41▼返信
任天堂は基本ジワゴン売りだから
ゼルダも常連だよね
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:41▼返信
引くに引けないんだろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:42▼返信
>>454
健康堂直伝の実績配分でもしてんじゃね?
これ仕入れないとMH卸してやんねーよとか小売りに言ってそうw
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:42▼返信
>>455
追撃ありがとうございますwww
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:43▼返信
別にニシくんはこれを必死に擁護することないと思う
主にカプコンが馬鹿にされてるだけだから
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:43▼返信
ふーん、で、マリオより売れんの?
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:43▼返信
>>425
大丈夫 そのときは客を装った社員が責任をもって回収しに行くからたぶん
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:43▼返信
子供騙しでもこういうヤツは
出し続けてれば何処かの世代で当たりそうwww
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:48▼返信
>>463
流石にこれじゃマリオより売れないw
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:49▼返信
ちょっとアニメの最新話だけみてきたんだが
今時生身にアーマーつけただけのフォルムは流行らんわ
魔女っ子はまあ女キャラだから男に需要あるかもしれんが
キャラデザも微妙すぎて男女どっち狙ってんだ?って感じ
最終的に獣形態になるぐらいなら搭乗仕様でいいだろ
搭乗系ガンダムゾイド 操作系ダンボールのパクリ言われるから
変身にしたんだろうが、変なプライド捨てろよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:51▼返信
コロコロを読む主に小学生がターゲットだからなぁ
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:51▼返信
前作は最初だから売れると思って入荷したかもしれないけど今回はMH4G実績配分で押し付けるだろうねぇ
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:54▼返信
>>469
そうか、任天堂ハードだからそれが出来るのか…
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:55▼返信
いっそのこと基本料金無料、追加DLCクエスト有料の課金ゲーにするしかない
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:59▼返信
ジワトメィトゥ
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:59▼返信
爆死ゲームの続編ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

どんだけ金を捨てたいんだwwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 14:01▼返信
実はこっそり売れてるのか?
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 14:01▼返信
>>469
ロイヤリティのカットもされてるんだろうな
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 14:04▼返信
【悲報】デッドライジング3の最新DLCがメタスコア40点

海外でカプコンが壮絶に叩かれている模様
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 14:04▼返信
予想通りの完全版商法w
来期も超絶赤字期待してるぜ~~~
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 14:05▼返信
こ れ を 待 っ て た
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 14:08▼返信
>>173
アニメ、プラモはものすごい良い出来だったんよ
近年のそこら辺のロボアニメなんぞかなわないくらい
ゲームがイマイチ
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 14:09▼返信
任天堂信者の脳内では任天堂の素晴らしさに感動したテレビ局がタダでCM流してることになってるらしい。
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 14:11▼返信
>>477
赤字か利益減は確実だろうなぁ
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 14:11▼返信
>>468
あの子らのキモチほど読めないモノはないよなw
あ、子持ちの人なら解るかな?
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 14:14▼返信
最近のモンハンCMで違和感ありまくりなんだが、
G「に」データが引き継げるなんて売り方今までなかったよなあ。
Gで「無印からデータが引き継げる」ってのはあったと思うが、
これじゃ逆効果じゃね?
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 14:15▼返信
アマで780円ってベストでも出たのかと思ったら、まだ発売から半年もたってないんだよな
そんでロスプラ3は861円
モンハン4は55%OFF
ひでぇなカプコンw全滅だ
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 14:16▼返信
アニメ枠を1年押さえてるのからしてコレも計画の通りなんだろ

ただ無印が壮絶に爆死してしまったから出さない決断しろよとは思う
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 14:16▼返信
スーパーサイヤ人ゴッドをパクるな!!!
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 14:18▼返信
ふーん、で、モンハンより出荷本数多くなるの?
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 14:21▼返信
任天堂ハードでの爆死には目を瞑り、マルチプラットホーム展開と言いながら次々と任天堂独占ゲームを出す
まったくぶれないカプコン
もう任天堂専属でいいんじゃないかな
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 14:21▼返信
任豚おやじが子供頼みでジワ売れ自慢ですかw
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 14:22▼返信
カプコンはドブに金突っ込む趣味でもあるの?
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 14:26▼返信
引くに引けないんだろw
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 14:26▼返信
カプコンは稲船のおっさん居なくなってからドブに金突っ込みまくりやなw
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 14:26▼返信
つうか無印の在庫抱えてるとこはマジギレしてると思うw
余計売れなくなる
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 14:27▼返信
どうせ売れると思って1発目のはモンハンみたいに色々削ったバージョンだったんやろ
それが売れなかったからさっさと完全版出すことにしたんちゃうの?
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 14:29▼返信
モンハン4は新品が中古と同じくらいの値段に下がってるからジワ売れするのか(納得
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 14:29▼返信
>>488
共倒れする未来しかみえねぇwwww
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 14:31▼返信
カプウンコとゴミジャーがタッグを組んで大爆死w
こんな愉快な事はないwww
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 14:34▼返信
取り敢えずトマトブログ見てみようw
呆れ返って怒りすら起きないのかもしれんが。
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 14:36▼返信
宣伝費(アニメ)やソフトの爆死によりガイストはかなりの赤字になりそうだなw
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 14:45▼返信
今作もゴッド級の爆死をみせてくれるのか
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 14:45▼返信
ヒーローバンクも虫の息状態だし…
子供向けは厳しいね
カプコンが利益が予想を下回ったのはガイストクラッシャーの影響もあると思うよ
GKこれにどー答えるの?
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 14:45▼返信
任天堂のためなら売れなくても出す
PSなら売れるのに出さなくなる
マルチプラットフォーム()
それがSUPER馬CAPCOM
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 14:49▼返信
今子供向けゲームは殆ど妖怪ウォッチに持ってかれてるから年二三本の子供には売れないでしょ
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 14:49▼返信
カプコンもワゴンの常連になってきたな
小売さん逃げてーーーー!
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 14:49▼返信
妖怪ウォッチ>>>>>>>>>>>ジャイロ>>ヒーローバンク>ガイスト

カプンコもう駄目や
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 14:51▼返信
>>501
ザマァの一言に尽きる
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 15:04▼返信
ニシくんゴッド大喜びだねwww
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 15:10▼返信
害です
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 15:12▼返信
まるで成長していないバカプコン
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 15:14▼返信
核爆死したのにw
プロデューサー小林って時点で地雷
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 15:17▼返信
尼モンハン4、55%値下げ
豚はどう答えるの?
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 15:23▼返信
>>511
尼MH4入荷しすぎだろ余って困ってんじゃん

っうかガイストって前作壮絶に死亡してたよな・・・・カプコン良く出すな・・・
システムもグラモデルも作ってある訳だし、もともとこのG版だすのは決まってたんだろうけど
まじで捌けない在庫とか地獄だろ
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 15:27▼返信
前作780円で買えるのかよ・・・・
爆死なんてレベルじゃねえぞコレ
今から開発するとかじゃなくてもう作ってたんだろうな。
コレはヤバい・・・カプコンロスプラ4とバイオニックコマンド―も作って爆死して
潰れちまえよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 15:37▼返信
前作あれだけ爆死してゴッドの名は荷が重過ぎるだろw
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 15:42▼返信
こんな惨状でも新作出さして貰えるなんて良いなぁ
ジャイロゼッターも3DS未参戦車両追加して(主にはたらく車)
出して欲しいわ
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 15:43▼返信
サードクラッシャーイワタ神
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 15:43▼返信
途中で送っちゃった...
スクエニさん頼みます
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 15:44▼返信
GEOで500円で売ってたぞコレ
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 15:45▼返信
子供に小林作品は毒かもね
子供いい目してんじゃん
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 15:45▼返信
神爆死級の売上になってクラッシュするんですね、わかります
ユーザーなめたツケだw
任天堂ハードに注力した会社の末路だねぇ
ハドソンとおなじ
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 15:46▼返信
モンハンに食い殺される未来しか見えないんだが
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 15:48▼返信
バサラも出来ヤバかったし
カプコンのブランドがドミノ倒しのように崩壊してるね
モンハンも4Gで壊れそうw
4買ったけど4Gは買う気ないしw
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 15:50▼返信
発売半年のモンハン新作 54%割引
去年発売の逆転裁判新作 69%割引
発売4ヶ月のこれ 85%割引← これに完全版

なんかもう色々とすげえな。
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 15:51▼返信
また大赤字だな

525.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 15:52▼返信
これ、Vitaなら拡張パッチだして終わりの内容だぞ・・・
なんでこんなに大騒ぎするんだ・・・
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 15:53▼返信


誰得だよwwwwwww
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 15:55▼返信
神クラスの爆死クラッシュをみせるのか
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 15:56▼返信
ネプリバ2評価5.00wwwwww

100人以上評価つけてて
まあ、出来いいし、redちゃん可愛いからな
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 15:58▼返信
逆転裁判5もやばいじゃないかw
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 15:58▼返信
同じ拡張版商法やるコエテクの方が、
まだゲームとしてまともなやつ出してくるよな

任天堂ハード切ってから手抜きはあまり感じられなくなった
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 15:59▼返信
小林なんかにPさせるからこうなるんだろ
企画会議で、「じゃ次なにパクろうか?」って感じの奴を徴用してるじてんでカプコン終ってるだろ。
案外社内じゃMHチームも良い気見とか思ってるかもな
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:01▼返信
スクエニより先に逝きそうだなあ
スクエニは何だかんだいってスマホソーシャルも当ててる方で、PSタイトルもしっかり出して儲かってるし、PS4向けもあるからな

533.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:01▼返信
>>521
いやいや話が逆でモンハンを餌に小売にこれを無理やり仕入れさせるんだよ
カプコンならしょっちゅうやってること
こういうことあるからカプのソフトを定価で買う奴はバカなんだわ
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:01▼返信
ガイストクラッシャーは発売4ヵ月で780円だからな。
大爆死も良い所なのに続編出すとかトチ狂ってるとしか言いようがねぇ……。
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:02▼返信
ベストじゃないのに勝手にベスト以下の価格になってるねw
相当ゲームとして内容がbadなんだろうな
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:04▼返信
子供の方が審美眼あるやん
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:04▼返信
カプコン大丈夫か
出したゲームほとんどワゴン行きだ
MH4が売れたといえこの先の信用に絶対かかわるぞ
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:05▼返信
>>536
宗教問題、メーカー贔屓とか無いからな
おふせ()
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:07▼返信
ぷっ






一生ゴミデスから出てくるんじゃねーぞw
倒産するまでなw
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:07▼返信
アニメもやってるし玩具展開もやってるし、ジャイロゼッター同様に完全に引くに引けない状況。
続編の結果次第では打ち切りもあるだろうよ。
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:08▼返信
有名なゲームほどワゴンに行きやすいってことだろうから、PQあたりは狙いどころかもね
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:09▼返信
モンハンもガイストも値崩れしすぎ
発売日に手を出す気にならん
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:09▼返信
>>541
オプーナとかエルシャダイもそうだもんな
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:09▼返信

500円になったら買うよ

545.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:11▼返信
3DSユーザーは初週売り上げにこだわらないからね。
ワゴンになってから買ってジワ売れさせるのです。

546.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:13▼返信
やっぱりPQは待った方が利口かなー?
あんなクソゲー臭しかしないゲームにフルプライス払うとか拷問なんだよなぁ
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:15▼返信
カプコンいつになったら
ガイストクラッシャーするん?
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:15▼返信

カプ「あー、こりゃダメかな。じゃ、あとのケツ拭きはよろしく」
任天「…はい」
カプ「ん?なんか不満?」
任天「そんなそんな!滅相もございません!」
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:16▼返信
こういうのはレベル5にまかせたほうがいい
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:19▼返信


アマ.ゾンで前作が540円(新品)
経営者がまともな思考なら続編なんて出さないだろ
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:24▼返信
アマで4,352円かと思ったらまさかの4,352円OFFだからなw
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:30▼返信
今に始まったことじゃない。
昔からカプコンは『とりあえず2作』の姿勢だ。特にゲーセンなんかではな。
素材の使い回しも出来るし、開発費を抑えてその年の発売本数に1本加えて株主対策が出来る。
大爆死だったスターグラディエイターやパワーストーン、ロックマン・ザ・パワーバトルに
マッスルボマーにすら第2作目が出たぐらいだ。ウォーザードぐらいだぞ、1作止まりだったの。
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:37▼返信
ああ、だからロックマンゼクスシリーズも2作で終了したし、流星シリーズも3作しかもたなかったんやな
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:51▼返信
実は第1作はそれほど損失を出してないのかも知れない
返品のきかない不良在庫を小売に押し付けた訳だからな
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:54▼返信
バクシクラッシャーwww
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:54▼返信
半年で完全版
しかも子供向けゲームで

カプコンは早くゲーム業界から消えて。どうぞ
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:59▼返信
最早トレジャー開発とか元トレジャー開発とか地雷でしかない
落ちぶれたというより斑鳩で業界内の役目が終わった感じだ。
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:59▼返信
50億の中止タイトルに含まれなかったのか
ドンハンだ
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:04▼返信
低予算のG級商法ってことで
無印が爆死する前からほとんど完成してたんだろうな
しかしその低予算ですら赤字をたたき出しそうな予感
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:09▼返信
前作おもしろいのにな。
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:10▼返信
”子供ダマし”が通用しなくなったな
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:10▼返信
妖怪ウォッチが時期外れのじわ売れをしてるのを見て
カプコンも「まだうちにもチャンスはある!」と思い込んだんだろうなw

妖怪が売れてるのはゲーム発売から遅れて放送されたアニメの出来がよかったから
そのキャラグッズとしてゲームソフトが売れてるだけであって
すでにアニメが不評で、そのアニメのせいでゲームソフトが集計外爆死したガイストにはもうチャンスなんぞない
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:13▼返信
こんな投げ売りゲームでもトロフィーの類がありゃ買う気にもなるのにな
たしかお祝いリストだっけ

実装すればいいのに
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:13▼返信
新品540円www
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:14▼返信
レベル5の凄さが引き立つな
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:17▼返信
破滅を自分から招いている辺りもうだめだな
さよなら
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:18▼返信
モンハン以外軒並みワゴンのカプウンコ

早よクラッシャーゴットしろよw
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:24▼返信
子供向けと
子供だましの差
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:25▼返信
小林が更迭になるなら吉だな。
つか、伊津野と一瀬は今何やってんのだろ。
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:41▼返信
進め火の玉一億玉砕だ! カプコン
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:44▼返信
バサラ4は買ったけどこのガイストとかいうのはいかにも子供向けでスルーした
バサラとのコラボで政宗の鎧もあったみたいだけど本当誰得
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:49▼返信
普通の会社なら1作目の手ごたえで撤退してる
さらに2作目を出すのは会社に融通がきかない証拠
ダメとわかってて損切りが出来ない
どう考えてもコケるのに
どうせ出すならいっそジャンルを変えてRPGとかにしたほうがいい
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:53▼返信
キャラクターデザインが地味、設定も性格も地味、アニメも地味、声優も地味
爆盛りっていうキーワードも意味不明
ヒーローバンクしかり、ゲーム自体はがんばってるけど、キャラクター関係のノウハウが無いんだろうなって感じがする
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 18:08▼返信
数分だけガイストクラッシャーのプレイ動画みたが、超糞すぎて笑ったわ
戦闘もので同ハードなら子供はmh4選ぶだろ
これがdmcやロックマンやバイオを作ってた会社から出ているのかと思うと・・・今じゃアレだけど
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 18:18▼返信
1作目と同時にこの続編も作ってたんだろ
1作目がバカ売れするものと決めつけてさ
じゃなきゃたった4ヶ月で新作なんて作れんしな

1作目の爆死を受けてこりゃヤベェと思っても
もうすでに続編もほぼ出来上がってるだろうし、
開発費を考えると出さないわけにもいかん
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 18:27▼返信
カプコンがコエテクのお株を奪うくらい完全版商法に必死で草はえる
カプ畜はしっかりお布施せーよ 
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 18:31▼返信
まぁカプコンはソフトリリースするカネは任天堂が出してくれるんだろうし
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 18:41▼返信
ワゴンが溢れてワゴンクラッシャー
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 18:45▼返信
どんな判断だ
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 18:45▼返信
人間が変な鎧着て動物型に変形する、みたいな感じらしいな
ロボならともかく人間が動物型にってのはピンと来ないんじゃないかな子供も
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 18:48▼返信
在庫クラッシャーゴット
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 18:48▼返信
ボンボンの当て馬にされたご褒美かね?
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 19:17▼返信
こんなの作ってないでロックマン作れよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 19:32▼返信
カプンコに諦めないガイスト魂を教えてもらって爆死
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 19:34▼返信
モンハン4Gの黒字をクラッシャーする未来が見える
だが肝心のモンハン4Gも売れるかどうか
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 19:46▼返信
ガイストクラッシャーゎごっと,そうつまり.立て付けが悪くて,ごっとごと
もうむり
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:13▼返信
正直ゲーム内容は良かったよ。
内容を批判するやつはプレイしてないやつ。
まあ、ターゲットに合わない操作性だったが。
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:35▼返信
ガイストクラッシャーG、子供向けにまで完全版商法
日野がそれでやってるからって悪いところだけ真似てもダメなんだが
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:13▼返信
馬鹿だな~カプンコは。
こんなの出さないで黙ってモンハンだけ連発してれば売れるのに、今のうちはw
で、毎年変化ないのを出してブランド終了~っと(´・ω・`)
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:17▼返信
前作普通に楽しめた俺からしたら朗報だが
俺みたいな少数派に優しいなんていいのかカプコン
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:31▼返信
780円…
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:38▼返信
>>590
このゲームは小学生男子をターゲットにしてるゲームだがww

お前一体何歳だよww

593.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:48▼返信
ふざけてんのかこの会社は ロックマンダッシュ作れや
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 22:18▼返信
おいおい…〜作れやとか言ってるのいるが、今のカプコンが作ったら間違いなく糞ゲーだぞ?
シリーズ完全終了させたいの?
もうカプコンに期待するのはやめようぜ…
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 22:24▼返信
DSか
また売れてしまうな
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 22:29▼返信
いまは亡き稲シップもこれにはどん判金ドブと言うだろうな
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 22:35▼返信
もう完全版かよwwwwwwwwwwwwwwwww

ファビョりまくってんなカプンコは
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 22:52▼返信
任天堂大勝利!ゴキブリ発狂
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 23:02▼返信
カプコンはレベル5見習わなきゃいかんな
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 23:17▼返信
値段も売上も、まとめてガイストクラッシャー!
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 23:23▼返信
【ガイストクラッシャー】
無謀な挑戦により自らに損失を与えること。
例:「売上がー」
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 23:30▼返信
ニシ君ってどんなものに対してもとりあえず「意外と売れた」ってコメントするよね
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 23:49▼返信
トレジャーは過大評価されてるだけ
昔はともかく今に通用するところではない
過去の遺物
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 23:56▼返信
もう、カプコンは引き返せないところまで来てるのね。
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 23:56▼返信
これも半年待てば1000円以下になりそうだなw
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 00:21▼返信
ガイストボーイ
「ママー!ゴッドってなーに、ぼくのとちがうの?」

ママ
「???、次は妖怪ウォッチにしておきましょうね」
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 01:07▼返信
アニメ2期も踏まえての企画だろうけど
アホ臭くて、「頑張ってくれ!」
としか言い様がない!!
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 03:57▼返信
開発者には申し訳ないけど
爆死っぷりと合わせてタイトルが笑えるよねw
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 04:35▼返信
もうCAPCOMのタイトルを観る度にDASH3を思い出す
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 07:40▼返信
カプコンは任天堂と一緒に滅びることを選んだようだなw
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 10:00▼返信
カプクソ最悪だな。
発売予定のタイミングから言って、小売にMH4Gの抱き合わせさせるつもりだろ。
昔小売りのブログで見たぞ。
カプの問屋は抱き合わせしないと当日入荷に制限かけてくると。
MH3の時は通常版の受注が始まって大分後で同梱版の受付開始しておいて、通常版→同梱版に変える為の受注数変更認めなかったとか。
大阪民国の企業だけに金に汚い過ぎる。
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 10:50▼返信
カプコンはDASH3の件がある限り、子供向けは絶対に無理。
613.橋本栄治投稿日:2014年04月05日 12:20▼返信
次回作の、ゴッドで、レッカ達5人以外の、GCは、登場するかな?
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 18:51▼返信
>>612
リメイク続編で十分絞り尽くしただろう
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 12:22▼返信
ストーリー終わってからはジワジワ面白くプレイ出来るんだがなぁ…

なぜゴッドを出すのか疑問だわ
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 15:30▼返信
カプコン死ね早く倒産しろwww
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:15▼返信
カプコンのゲームはどうせ完全版でるから様子見しないと損する
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:17▼返信
>>612
カプコンはモンハンと言いガキゲーしか作ってませんがwww
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 16:56▼返信
ゴッドに、レッカ達5人以外の、GCが、登場するかな。
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 17:01▼返信
ゴッドに、レッカ達5人以外の、GCが、登場するかな。
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 01:55▼返信
セイントセイヤの新作アニメがヒットしてればこれもヒットしてたんだ!
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 13:50▼返信
カプコン関連として、モンハンの、アイルも、GCと、コラボするかな。
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:57▼返信
>>618
モンハンは初作発売当時ガキ、今は大人ってのも結構やってるだろ
GCはガキがとびつくと思ったんだろうが、まあダメだったな
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 09:05▼返信
小林の関わるゲームはまずオリジナリティに欠けるんだよな
どれもどこかで見た設定や世界観ばっか。さすがパクリ常習犯だけある
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 16:34▼返信
>>621
リアルタイムだったら良かっただろうなw
聖闘士聖矢は当時男にも女にも大人気だったから、パクって二番煎じでも注目されたかもなw
626.誰か投稿日:2014年10月06日 05:57▼返信
面白い!
友達グループの中で話題
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:23▼返信
ゲーム性はいいんだよな
全体的にキャッチーさが足りなかった
子供より大人の方が遊ぶと評価できると思う

直近のコメント数ランキング

traq