stellaprisma SQUARE ENIX
http://stellaprisma.jp/

はなざーさんっぽい声とかどっかで聞いてことのある声が盛り沢山
例のラノベRPGのボイス・・・?
【スクエニが『ラノベスタイルRPG』を謳う新作ゲームのサイトをオープン!沢城みゆき、釘宮理恵、斎藤千和など豪華声優陣!!】

ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 予約特典コード 付
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2014-04-14
売り上げランキング : 16
Amazonで詳しく見る
終物語 (下) (講談社BOX)
西尾 維新,VOFAN
講談社
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1392
Amazonで詳しく見る
ってなるか?
早くても9月(だっけ?)のTGSで出す感じだろうな
俺の予想ではそこでもまだ発売日の発表はしない様な気がする
新しいPVを公開→「製作は順調に進んでいるので期待してください!」→翌年のTGSで発売日発表」って感じかw
CSなら堂々とSSなり出すはずなんだ。
でもそれをせずにこんな事をやってる。
結論は一つ、スマホだ!(ダンガンロンパ
んで、今のクソエニはスマホ向けで頑張るって言ってるし、こういう風な情報を小出しにするパターンからいって十中八九スマホ向けのだわなと。
今のクソエニを見てると落ちる所まで落ちたなぁとしみじみ。碌な作品は発売されず、全力で小金稼ぎだもんなぁ。いつ潰れても構わない位のゴミメーカーに成り下がったもんだね。
キャラに声が合ってれば誰でもいいよ
一応箱でもだすから箱の国内発表会のとき新PVくらい来るんじゃないかなと思ってる
何気に箱発表会はPS4タイトルのどうこうも知る機会になりそうだからw
さっさとKH2.5仕上げろ
スクエニはまだ希望あるから...(震え声
E3で申し訳程度のPV垂れ流しでしょ。
んで、TGSでそれを使い回すと。
どうせ今年も全く盛り上がってない14推しでしょうよ。
15だのKHだのは来年に発売日が発表されたら良いね、ぐらいの代物じゃねえのと。本当に開発してるかすら怪しいわw
疑問なんだが声が良い&上手い&イメージに合ってる声優を使うのは当たり前じゃないか?
少なくとも技量ゼロの芸能人を使うよか遥かに良いだろ?
それを美少女ゲーやアニメに多用されてる声優ってだけで叩くのはどうかと思うがな
少年少女が世界を救うRPGかな
開発してるのか怪しい。
これがどれだけアホなコメか分かってないな...
ゼノギアス関連でいいニュースを聞いたと思ったら、スクエニは迷走中w
横からだけど、ちゃんと文章読めよ。
声優を「推してる」作品は、って書いてあんだろ。
声豚なのか知らんけど、誰も声優を使うことを批判してんじゃねえから。
声優を前面に押し出してる作品は地雷でしかないって言ってんだよ。過去に多くの作品がそうだったからな。
売りが声優って。アニメかっつうの。
まあそれはあるなw マクソのうんこ箱のことやし独占や優遇獲得はできなかったとしても
全てのサードに糞版発表があるまでは他のプラットフォームで作ってる(つまりマルチなんだが)なんて言うなよ
て念入りな圧力かけてそうだしなw そして日本のヘタレサードはそういうのに従っちゃうしなw
ファック
もうスクエニ消えろよ
さらに現在ゲームエンジン(ルミナススタジオ)と並行開発しているためより時間がかかる
そしてそのエンジンを使って目指すグラフィックはFFのプリレンダCGムービーをそのまま操作できるレベル という神クオリティ
まぁなんにしろ時間がかかる
皮肉も理解出来ないアホ発見!!
PS3の時点で、散々ムービー出しといてそれで未だにプレイアブルデモすら完成してない訳で。
本来であれば何年も掛かってるんだから、いい加減ちゃんとしたのが出てきて良い筈なのに、出てくる情報は相変わらずの頓珍漢なムービーだけっていう。
何でも、FF13の最初のムービーが発表された時もムービーを作っただけで開発には着手してなかったとか。そんな感じで、ムービーだけ作ってんじゃねえのっていう皮肉だよ。案外、マジかも知れんけどw
ステラプリズマでしょこれ?(知らない)
なんだろうな、声やってるのが声優でも俳優でも、
それを前面に出して宣伝してるゲームって碌な出来じゃないイメージ
フルボイス売りにしてるノベルゲーとかは違うのかもしれないけど
ムービー作ると金かかるからって素直に言えばいいのに
流れるのを想像してしまったw
出る前に批判しても意味ないので一応楽しみにしてる。
つまらなそうならしないだけだし。
ゲームをやろうって言ってるのに、それで宣伝に使うのが声優とかいう全くゲームに関係無い部分だからな。
それでゲームが面白くなるなら、声優使いまくれば良いけどそんなはずが無いからな。
グラフィックだのシステムだの演出だのを売りにするなら分かるけど、声優ってな。自分達でこれは空っぽなゲームです、って言ってるようなもんとしか。
全員結構 年齢いってるから
こういうコメントを見るたびに無印13の罪深さを実感するwww
こう言う奴って本当ぼっちで構ってちゃんなんだな
そら女にも相手されないわけだ
性格が悪すぎつうかひん曲がってるつうかw
もう弄んの見てんのも飽きたわ
こういうキチガイキャラクターは別にいらねえから
XIVの大コケがスクエニのエコシステムはじめすべてを狂わせたんだと思う
回復するにしてももうしばらくかかると思われ
>>46
DX11ベースで作っているのでそっちで完成してしまえば時間はかからないと思う
箱1がいまだにリリースされないこと影を落としていると思うし、宣伝期間もあるだろうから最速で来年春ぐらいかね
皮肉も理解出来ない(ドヤァ
してる時に>>46のコメがあって笑うww
今更引っ張りだして、どっかの誰かみたいに
うだうだ言うことか?
ポケステ復活のCMで覚えた。
こういう広告でまともなゲームだったためしがない。
なんにしろ、スマホゲー、ブラゲー興味ねーわ
しかも画面も見せんと音声だけってw
そりゃねーわ、ゴミ
散々終わったと言われてるスクエニですが
私の中でも完全に終焉を迎えました
合掌
FFが開発長期化しだしたのはXII以降
それまでは1-2年で1本というハイペースだったからな
金に糸目付けないヲタ向け仕様に先鋭化してくのも仕方無いんじゃないかな
その頃とは色々状況違うやろ。
というのは駄目ですか?
そもそもヴェルサスは例外だしな
もう発表から8年だぜ?w
当時小学生のガキが既に成人してるんだ....
残念だわ…
世界どころか日本でも勝ち目ないぜ
最近は凄いのはグラフィックだけでシナリオやシステムは糞だしな
凄いというグラフィックにしてもあくまで「JRPGの中では」というだけであって全体で見たら凄いとはお世辞にも言えないし....
堕ちましたな
世界相手は海外開発に丸投げで成功してるだろ
トゥームレイダーがあれだけ売れたんだからな
ワールドワイド、据え置き → 海外外注
FF → 内製
その他スマホ
ほんとシナリオとか酷いの多いからなあ
そろそろゲームも「ゲーム屋」がシナリオを書くんじゃなくて、プロの「脚本家」をスタッフに加えてほしい
いつまでも個人的な趣味とか同人誌とかの延長線の気分で作らないでほしいんだけどなー
もしかしたら故意にデベロッパーとしての比率を落としていってるのかとも思うくらいだね
大作はパブリッシャーとして企画とか販売とかだけ関わって、内製としては国内向けとかスマホ向けのをちまちま作りたいのかも
サザエさんのゲーム?
というか皮肉の使い方間違ってね?
今の時代にあったJRPGが誕生するかもしれん
こんな小細工しか最近つかわねーよなココ
てかよぉ、この戦いが終わったらとかマジで言ってんの始めて聞いたわww
何だよこれスクエニ!!
会議かなんかで普段ゲームやらない偉いおじさんが
「最近の子ってボカロとかラノベ好きなんでしょ?
ミクちゃんとか人気声優起用したゲーム作ってよ」
みたいな感じで現場に仕事振ってるイメージあるわ
ダクソ2プレイしたスクエニの開発者はどんな気持ちなんだろうね〜
俺も本物のゲーム作りてえ!とか思ってんのかな〜
まぁ、だからなにって感じだけどw
でかい所だからこそ作れるゲームを作ってくれ
流石スクエニと言われる位の良いもん作ってくれ
この路線のソフトを作りまくってたらカスエニ等の汚名は返上できねーよおい
最近のゲームのこの流れ飽きた
飯野賢治も草葉の陰で喜んでいるよ;;
風のリグレットか