• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




海外で5歳の男の子がXbox LIVEのセキュリティ問題を発見、Microsoftから50ドルやゲームなどもらう
http://www.gamespark.jp/article/2014/04/05/47615.html

特に新規ハードウェアやアップデートがリリースされる際には開発者も気づかない内に潜み後に悪用されることとなるセキュリティホール。ユーザー達の報告により初めて開発者らが気づくというパターンも多い中、Xbox LIVEのとあるセキュリティ問題をサンフランシスコ在住のわずか5歳の男の子が発見したとしてニュースが報じられました。

見つけた時には「イェア!って感じだったよ」、父親に見つかった時は「ナーバスになったよ。見つけられちゃったと思った」と語るKristoffer君。しかしセキュリティ関連会社に勤めているKirstoffer君の父親は「こりゃ凄い!」と驚き、わずか5歳の子供がホールを発見しセキュリティを通り抜けたことに感心したとコメントしています。

父親はこの問題をMicrosoftに報告。Microsoftは修正を行うと共に3月度のセキュリティ問題を発見したユーザーリストにKristoffer君の名前を掲載し、Kristoffer君に4つのゲームと50ドル、さらに1年間分のXbox LIVEサブスクリプションを与えたとのことです。

(全文はソースにて)
















なにこれすごい

将来有望なお子さんですなぁ



 






ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付
Nintendo 3DS

アトラス 2014-06-05
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る

マリオカート8マリオカート8
Nintendo Wii U

任天堂 2014-05-29
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1392

Amazonで詳しく見る


コメント(150件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:10▼返信
鼻からお寿司
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:10▼返信
ガンプラコンテストでも明らかに父ちゃんが作った作品とかあるよな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:10▼返信
すげ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:11▼返信
凄い
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:11▼返信
ほぉ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:11▼返信
高橋名人か
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:11▼返信
あのボタン連打でスイカ割った人のことを思い出した
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:11▼返信
つかLiveは昔っから穴だらけだよな
何故か日本では騒がれないけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:12▼返信
それに比べてお前らときたら・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:13▼返信
スペースキーを1337回叩くだけてwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:13▼返信
5歳の子穴見つける「イェア」→親にバレる→ナーバスになる

え、悪さしようと穴探してたの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:13▼返信
ッターン×1337
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:13▼返信
おめでとうその力でPSWへ攻撃してくれと賄賂ですかw
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:14▼返信
そんなセキュリティで大丈夫か?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:14▼返信
>Kristofferちゃんがスペースキーを 1337(leet)回たたいたという話は、ロサンゼル スのABC10のニュースで報道された。それによ るとMicrosoftは、そのバグに真剣に対応し、バ グにパッチを当てたあとで、Kristofferにセキュ リティ貢献者のクレジットを与えた。


1337回叩けば破れるセキュリティ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:16▼返信
逆に良く今まで発見されなかったなと感心する
うっかりキーボードのキーを押してしまう形で寝てしまう人って結構居るだろうからもっと早い時期の発見は十分ありえたし
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:16▼返信
Liveはこれで何度目だよwww

18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:16▼返信
>>11
親のアカウントに勝手にアクセスしようとして見つけたんだろう。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:16▼返信
脆弱!脆弱ゥ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:17▼返信
チカスパはこう書いてるけど、これ親父のアカウントを息子がハッキングして、しかも手口は
父親アカウントに適当なパス入れる→エラーが出るからパスワード確認画面をクリック
→スペースキー何度か押してエンター→裏口からログイン
っていう凄まじくアレな方法で
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:17▼返信
5歳児に負けるお前らwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:17▼返信
他にもありそう
穴だらけだな糞箱は
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:19▼返信
ネット対戦するならXBOXってそういう
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:19▼返信
これとっくに見つかって悪用さr・・・おや誰か来たようだ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:20▼返信
>>21
そもそも箱なんて持ってないです(´・ω・`)
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:20▼返信
5歳の子供に見つけられる穴って…スタッフ無能すぎだろ(苛々)
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:20▼返信
>>21
おまえもな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:21▼返信
>>15

キーリピートで90秒間押し続ければ破れるセキュリティー
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:22▼返信
重大なバグ見つけたのに見返り少ねえな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:22▼返信
スペースキーを叩いてセキュリティ・ホールを見つける5歳児
ゲーム叩いて業界を衰退させるお前らwwwwwwwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:22▼返信
これは五歳児がすごいのか
セキュリティが杜撰なのかわからんな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:22▼返信
50万ドルでもいいレベル。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:22▼返信
明らかにヤラセですね。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:23▼返信
報酬ショボくね?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:23▼返信
>>21
負けたのMSじゃね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:23▼返信
五歳時に発見できる穴が今まで見つからなかったのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:23▼返信
>>33
マイクロソフトがヤラセをする利点はあるのかw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:24▼返信
>>36
垢乗っとり業者はたぶん知っただろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:24▼返信
確かに記事タイトルどおり【凄い】セキリュティだw
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:24▼返信
この子の親はハッカーかなにかなのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:24▼返信
親父も「やってくれると思ってたぜ」みたいなコメント残してるが、そんなに穴だらけだと思われてんのかLiveは
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:24▼返信
そもそもスペースキー連打でスルーできる認証ってどうなってんの・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:25▼返信
ソニーなんて個人情報流出wwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:25▼返信
パスワード画面でスペースキーを1337回叩くとログインできる
時代が時代なら、ファミマガのウルテクに載るレベル
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:26▼返信
この記事でソニーガーはかなり苦しくないか?w
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:27▼返信
>>45
プププw
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:27▼返信
バグじゃないよこれ
明らかに意図して入れたもの
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:27▼返信
相手が子供だからお礼もショボい
この件でMSのセキュリティと懐が両方ショボいとよく分かった
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:28▼返信
実はお父さんが見つけたって落ちだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:28▼返信
意図的に作られた本当のバックドアなのか
プログラムがクソだったのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:28▼返信
>>46
はいまーた反論出来ずに逃げるだけっとw
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:29▼返信
LIVEのハックとか珍しいことじゃないし、驚くことじゃない
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:29▼返信
MSさん本当に無能なの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:30▼返信
総当たりで攻撃したら3秒で解除されるレベル
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:30▼返信
>キーボード上にてとある操作を行うとパスワードが誤っていてもログインできることが明らかとなったそうです。

スペースキー1337回+リターン
だそうで、これが本当なら完全に意図的に作られたバックドアですね
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:30▼返信
逆に言えば5歳児に出来ることが出来なかったMSってことに
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:30▼返信


Security Researcher Acknowledgments for Microsoft Online Services

March 2014 Security Researchers
technet.microsoft.com/en-us/security/cc308589.aspx


だって2014年3月だけでこれだけの人数にセキュリティーホール見つかってるんやで・・・

58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:32▼返信
Windowsもスペース連打したら入れちゃうのかな?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:33▼返信
セキュリティがザルなのと天才五歳児そしてそれで売名したい親と
美談みたいにして丸くおさめたいマクソの思惑が全て一致してできた奇跡
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:34▼返信
カチャカチャカチャ…ッターン
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:34▼返信
全ての能力を使い話したって感じだけどね
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:34▼返信
PS4は1080p
xboxは1137p
ゴキちゃんはこれにどう答えるの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:35▼返信
ねえねえ本当に困難でセキュリティ万全だって自慢してたの?

また豚が捏造してたの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:35▼返信
糞箱スカスカセキュリティ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:36▼返信
1337回叩けば破れるとかサルにでもできそうだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:36▼返信
>>62
負けちゃった(´Д⊂ヽ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:38▼返信
報酬がへぼすぎわらた
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:38▼返信
50ドルwwwせこwwww驚異のセキュリティーホール見つけたのにたった50ドルwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:39▼返信
これマジならショボくね?
もし商売目的のクラッカーならこんなの送られたら
ブチ切れて何するかわかんない事態になるよなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:40▼返信
5才の子供に破られるセキュリティ

それがXboxなんだよね
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:43▼返信
金目的のオヤジの自演としか思えないだろ・・

72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:43▼返信
やっす
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:44▼返信
5歳の子供にあっさりと破られるMSセキュリティのクオリティwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:45▼返信
>>62
ワロタwwwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:47▼返信
ぶっちゃけ猫でも破れるよねこれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:47▼返信
報酬しょぼいな
10倍くらいあげていいだろうにw
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:48▼返信


これ、Windowsのログインでもおんなじこと出来るんじゃねーの?

78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:48▼返信
生まれたばかりの赤ちゃんでも攻略出来るセキュリティww
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:48▼返信
>>41
○○○親父「やったぜ」
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:50▼返信
お前ら、Enterキー1337回叩いてみろ⁉︎
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:51▼返信
>セキュリティ関連会社に勤めているKirstoffer君の父親

ここらへんに草生える
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:51▼返信
何もかもダメな会社だな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:52▼返信
キーボードクラッシャーじゃねーかよこのガキw
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:53▼返信
セキュリティに穴がないとNSA辺りが困るのかね?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:53▼返信
叩いて 叩いて 叩いて 叩いて 叩いて 叩いて破られる

シャイニングウィズダムのCMを思い出したわwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:54▼返信
>>80
キーリピートでおk
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 15:00▼返信
箱がショボいのか5歳児が凄いのか
まさにコロンブスの卵
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 15:10▼返信
5歳児に破られるセキュリティがあるらしい
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 15:11▼返信
MSのセキュリティなんてこんなもんだしな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 15:12▼返信
5歳でも発見するほどセキュリティホールだらけって事だよ言わせんな恥ずかしい
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 15:13▼返信
相変わらず素直に褒めることの出来ない無能な大人達であった。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 15:16▼返信
>>91
褒める?子供は凄いとは思うがMSのセキュリティの低さには驚かされたよwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 15:18▼返信
将来有望なハッカーになれそう(笑)
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 15:18▼返信
父親のやらせか、MSが脆弱すぎたか
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 15:20▼返信
PSNの場合
ガキに破られるとかソニーのセキュリティー笊すぎwwwwww

Xbox Liveの場合
将来有望な子供だな!
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 15:30▼返信
>>68
多分だけどストアからじゃなくソフトからストアに入る時に穴あったんだと思う
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 15:37▼返信
チカニシ憤死ww
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 15:37▼返信
たった50ドルとか
セコいな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 15:43▼返信
>見つけた時には「イェア!って感じだったよ」、父親に見つかった時は「ナーバスになったよ。見つけられちゃったと思った」と語るKristoffer君

これ父親に見つからなかったら悪用する気満々だったろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 15:44▼返信
凄いのはMSのセキュリティ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 15:44▼返信
親父の釣りだろ?バレバレなんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 15:48▼返信
この子の才能にその程度の価値しか評価しないMSも問題だろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 15:50▼返信
5歳児ってナーバスって言葉知ってるのか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 16:07▼返信
1人で連続して報奨金は貰えないから親父が息子の名前使っただけとかじゃね
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 16:14▼返信
50ドル?500ドルじゃなくて?
セコすぎぃ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 16:16▼返信
俺が5歳の頃はセキュリティという概念すら覚えてなかったわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 16:18▼返信
Microsoftせこい。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 16:19▼返信
レンガのセキュリティって、マシな部類なのか、、(笑)
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 16:20▼返信
何でマイクソはこんな呆れる話を無理やり美談にしようとしてんだよ
これがソニーならゲハで20ぐらいのスレ立つだろうね
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 16:20▼返信
何回叩いたかが原因ではないだろうな、単純な方法でセキュリティが破れるのはMSらしいね
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 16:29▼返信
>>16
絶対これアカウントハックに使われてたと思うよ
ソニーがお漏らしとか言ってたけど、10年近くずっと放置されてたんじゃねこれ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 16:34▼返信
すげー頭良い子供がいるなって思って詳細読んだら
スペースキーを叩きまくっただけでログインできるという超絶お馬鹿ホールだったらしいなw
バイトはこっちの方をネタにしとけよw
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 16:47▼返信
これ、完全にバックドアじゃん
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 16:50▼返信
5歳児に突破される驚異のセキュリティ、それがXBOXLive
というかウィンドウズの時もだったけど意図的に穴開けてるとしか思えないんだよなMS
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 17:09▼返信
一周回ってもはや笑い話
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 17:10▼返信
PSNも見てもらえよハッキングされまくりのスポンジセキュリティー
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 17:12▼返信
MSのステマ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 17:12▼返信
xboxlive レンガ
PSN スポンジ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 17:28▼返信
50ドルってガキの小遣いかよw
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 17:41▼返信
たった50ドルとかケチくさすぎw
MSの器が知れるわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 17:52▼返信
本業の癖にハッカーにハッキングされ放題だわ、NSCに情報ダダ漏れだわ
ソニーなんて目じゃない位のお漏らし企業だな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 17:54▼返信
報酬ショボすぎだろ
MS社員の月給+αくらいやれよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 17:54▼返信
>>112
垢ハックによるクレカポイント被害の手口って
もしかしてこれなんじゃないかと思えてきた
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 17:56▼返信
5年だけ生きた小便小僧にセキュリティを破られるって
MSの技術者たちってどんなけ無能なんだか、いわゆる朝鮮猿レベル
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 18:01▼返信
適当にハッキングした結果やぶってしまった
MSはよくやったと思ってるが、そもそもその程度でやぶられたのが問題
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 18:13▼返信
脆弱乙www
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 18:16▼返信
子供が将来有望というよりMSが無能なだけじゃ・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 18:22▼返信
50ドルってずいぶんとケチですね。

MSの担当社員の3ヶ月ぶんの給料程度は払ってもよかったのでは?
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 18:33▼返信
>>128
まあ、相手は子供ですし教育のためにこれくらいで良いのですよ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 18:47▼返信
貰ったゲーム売った方が高そうだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 18:47▼返信
既に鉄平と雲泥の差ですわwwwwwwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 19:25▼返信
大丈夫なのか・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 19:26▼返信
キモい大人しかプレイしてないのがゴキステ
子供にも受け入れられているのがXBOX
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 19:29▼返信
スペース1337回押すだけとか、意図的なバックドアを仕込んだとしか思えないんだけど、
バグでこんなセキュリィティホールって有りえるの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 19:40▼返信
>>134
1337回のスペース+リターンだけが通るのなら意図的なバックドアの可能性が99%、バグ1%くらい
1337回だけじゃなくて1300回でも1400回でも通るのならバグの可能性100%
だと思う
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 20:10▼返信
スペースキー連打しただけなら能力関係ないし誰でも出来ることだ

つまり箱1は誰でも破れるセキュリティをもつ欠陥ハードだってこと
まあそれでも真の欠陥ハードWiiUnkoよりは長くもったけどww
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 20:47▼返信
50ドルなんてビル・ゲイツが1日に尻を拭く100ドル紙幣の枚数を考えれば
MSにとって微々たるものだろう?
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 21:44▼返信
ん~SEとかじゃないから詳しくないけど、
そう言うのって構築する時に阻止できないの?
というか今の時代そんなアナログな方法で破られちゃうの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 21:59▼返信
ボタンあったら連打したくなるもんな
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 22:02▼返信
>>134
パスワード入力文字列を保持するバッファがオーバーフローしてプログラムコードまで書き換わった線も無いでも無いが、
普通、パスワードも最大文字数が設定されている筈だから、それ以上の文字数が来たら必ず不一致判定にする筈だが…
バックドア仕込んでいたとしか思えんな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 22:20▼返信
たった50ドルかよwよかったな、見つけてくれたのが5歳児で
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 23:23▼返信
まぁカスタマーがパス忘れた顧客のために使うバッグドアだと思うけど、もっと別の方法なかったんかい
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 00:58▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 01:51▼返信
なんかいい話にして誤魔化してない?w
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 02:10▼返信
報酬安すぎだろwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 02:31▼返信
偶然見つけましたなのか、試行の末に突破できましたなのか
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 03:12▼返信
脅威的なセキュリティホール発見にwwwたったの50ドルwwwwwものすげえドケチwwww
さすがマイクロソフトだな…
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 07:46▼返信
セキュリティー会社って、ネットか警備員のどっちかね。
前者だったら売名行為にガキを使ったってことでしょ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 10:46▼返信
>>21
この五歳児の運が良かったにしても流石にかてないわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:11▼返信
息子が何も知らずにそれを見つけて、エンジニアか何かの親父がセキュリティホールだと気づいた、とかじゃなくて
5歳の子供が能動的に見つけたのかよ
てかこの歳であんまりテレビゲームさせるなよ

直近のコメント数ランキング

traq