• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Godzilla - Extended Look [HD]



2014y04m07d_081502492
2014y04m07d_081504766
2014y04m07d_081514611
2014y04m07d_081519358
2014y04m07d_081524491
2014y04m07d_081545854
2014y04m07d_081559227
2014y04m07d_081611512
2014y04m07d_081616925
2014y04m07d_081639841
2014y04m07d_081650574
2014y04m07d_081713557
2014y04m07d_081715898
2014y04m07d_081719389
2014y04m07d_081721682
2014y04m07d_081725711
2014y04m07d_081724387
2014y04m07d_081727598
2014y04m07d_081728551





- 新『ゴジラ』トレイラーへの感想 -





















2014y04m07d_081650574





日本だったらピンポイントで表現忌避されるところを配慮しつつも描いてるところがハリウッドらしい




不謹慎て言ってなんでも見えない・見ないようにするのとは違うね








ゴジラ(昭和29年度作品)【60周年記念版】 [Blu-ray]ゴジラ(昭和29年度作品)【60周年記念版】 [Blu-ray]
宝田明,河内桃子,平田昭彦,本多猪四郎

東宝 2014-06-18
売り上げランキング : 4900

Amazonで詳しく見る

ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア  予約特典コード 付ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 予約特典コード 付
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2014-04-14
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 943

Amazonで詳しく見る

コメント(253件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:28▼返信
むしろ本家もこんなもんだった
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:28▼返信
そういえば中古のゴジラコンプリートboxを4万で見つけたが、安いんかな?
ただフィギュアが付いてないらしい
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:29▼返信
日本よ、これが映画だ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:30▼返信
このゴジラは見たい
ゴジラ以外の怪獣も出るみたいね
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:31▼返信
どーせまた不謹慎だー
とか言う奴出てくるんだろうな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:31▼返信
ジャン・レノ「呼んだ?」
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:31▼返信
地震で原発事故が起きて、ボタン連打で人々が逃げ続けるゲーム作ったら売れるかな?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:31▼返信
不謹慎厨
これには何故かダンマリ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:31▼返信
クッソ楽しみなんだよなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:31▼返信
最近の日本の特撮はコメディや変身前の外見ばっかに行ってるけど特撮ってのは本来こんなもんだよ
制作側は日本の原発事故と震災をどこまで考えてるか疑問だが
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:32▼返信
これは日本の利権団体が邪魔してくるだろうねー
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:32▼返信
もう待ちきれないよ!早く出してくれ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:32▼返信
頼むから不謹慎厨わいてくれるなよ
これ以上日本に恥さらしてもらったら困るわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:32▼返信
日本で公開する時に被災者への配慮のためとか言って
大幅カットして日本編集バージョンとかになるオチありそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:32▼返信
元々が水爆実験による影響で復活っていう風刺もあるんだから、こうなるのも自然というか必然というか。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:33▼返信
INMくんオッスオッス!
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:33▼返信
むしろ原子力反対映画としてだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:34▼返信
無駄な配慮は辞めて欲しいねぇ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:34▼返信
そういえば前のアメリカゴジラはロシアの核爆弾のせいだったけか
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:34▼返信
日本版のずんぐりむっくりゴジラは勘弁な
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:34▼返信
もともとがそういう設定だしね
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:34▼返信
>>14
昔のアメリカと全く同じことをするという皮肉w
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:34▼返信
福島原発事故をお祝いしてるんですよね。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:36▼返信
日本では出来ないけどやったら凄いとも思わない

つか核の設定を盛り込むのは東宝側から提示している事項なので、日本人がやりたいことを日本でできないから
アメリカ人にやってもらったとも取れるのだが
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:36▼返信
日本の皆様へ捧ぐ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:36▼返信
不謹慎だとは思うが、
CGチームは日本の津波映像を見て
「すっげえええ!!!!これすっげえよ!!!!ガチってこんなすげーのかよ!!!!!」って
相当触発されてるな。屋上から津波を見下ろすカット、気仙沼のビデオそのものだね
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:37▼返信




     日本でもこういう表現を可能にするためにも、放射脳の老害はとっととくたばってくれよw     




28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:37▼返信
原点回帰じゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:37▼返信
前回のハリウッドゴジラって確かクソなんだったけか
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:37▼返信
そういう設定だしな
フキンシンで捻じ曲げられても困る
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:37▼返信
もともとの設定やないか
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:38▼返信
核の平和利用すら許さない反原発ゴジラか
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:38▼返信
原発事故ひきおこしたのは東電の責任だから映画ごときに文句たれるやつは非国民だよ
絶体絶命都市やモーターストームみたいな馬鹿に配慮して出さないなんてことはするな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:39▼返信
やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響・反原発の正体・サルでもわかるTPP で検索
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:39▼返信
ハリウッド版ナウシカまだか
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:39▼返信
面白そう。ゆくゆくはビオランテも出しておくんなまし。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:39▼返信
>>29
あれはあれで
怪獣アクション映画としてはワイは好きやで
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:40▼返信
突き通したのか
大変だったろう
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:41▼返信
また馬鹿共が原発を悪と鬼の首を取ったように騒ぐいいきっかけを与えてしまいそうで怖い
そもそもゴジラが誕生したのは原爆のせいだからな
アメリカはうまく自分たちの罪を日本にすり替えるプロパガンダにゴジラを利用してるだけじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:43▼返信
反核の精神ってそもそも原爆で核の恐ろしさを知ってるからこそなんですけどね
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:43▼返信
放射脳の人達への無駄な配慮でパシフィックリムの地上波放映もカットの嵐になったりするのかねぇ…
そもそも放送すらしないのだろうか
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:43▼返信
まぁ、社員でも何でもないけど長年に渡って原発政策を支持してきた国民にも非があるんだがな
電力会社、役所、政治家にばっか文句を言うのはね・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:43▼返信
>>32
ゴジラによる原発への攻撃そのものは既にやってる
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:44▼返信
ゴジラは原爆が産んだっていう設定は変えるなよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:44▼返信
昔なら意義はあったんだろうけど

今じゃあ糞左翼の鬱陶しいネガキャンにしか

思えんなwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:45▼返信
ウルトラマンも原発事故ででかくなったほうがいいな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:45▼返信
パシフィックリムも、このゴジラも
日本で作ってほしかったな
ま~、無理だからハリウッドで、なんだけど・・」
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:45▼返信
ネトウヨが映画館前でデモしそうw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:45▼返信
今回はビジュアルも日本版に近いし
USA!USA!みたいな終わり方はしないで頂きたい
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:46▼返信
>>44
今回東宝との契約が事故由来とされているから設定通りだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:46▼返信
元々、『アメリカのビキニ環礁原水爆実験の放射能で生まれた生物』って設定だったし、大型生物が海から発生して陸に向かってくりゃ津波も起こるわな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:49▼返信
911のテロ犯も入国見逃してたからゴジラも米国侵入が余裕なのも皮肉的でいい
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:50▼返信
不謹慎とかいう馬鹿が出てくるんだろうなぁ…
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:51▼返信
>>47
不謹慎厨が湧いて潰される
ヤマトのアニメのように放射能設定も無くなるだろう
主人公はキムタク ヒロイン ゴーリキ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:52▼返信
日本よ、これがゴジラだ

冗談抜きにして、おもしろそうだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:52▼返信
>>6
呼んでねえ!!!
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:53▼返信
そーいや初代ゴジラのオチって知らんぞ
どうやって追い返したんだ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:53▼返信
あと100年したら震災の原因は怪獣だった!とか漫画でやってそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:55▼返信
上陸時に海面が盛り上がる描写はエメリッヒ版が最初で、それを日本のミレニアムシリーズがパクってましたよね。まぁ良い演出だから構わないけれども。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:55▼返信
ガジラ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:56▼返信
これは観たい
不謹慎だ何だあるけど、映画ってそもそもそういう物だろ

ヒトラーも原爆も悲しい歴史で不謹慎だからって潰してったら世の中狂うわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:57▼返信
不謹慎厨ども早くハリウッドに講義しろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:58▼返信
むしろこれくらい露骨にやって欲しい
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:58▼返信
原発、津波=ゴジラ

人間の手ではどうにもならない災害のメタファー。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:59▼返信
初代ゴジラも核実験に対する批判映画だったからなんの問題もない
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:00▼返信
>>57
オキシジェンデストロイヤーっていう新兵器を使って殺害しました
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:00▼返信
初代ゴジラは第五福竜丸のきっかけからきたんだしいいんじゃね
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:00▼返信
>>57
広範囲の酸素を破壊して生物が呼吸できなくなる爆弾「オキシジェンデストロイヤー」を海中で使用、開発した博士は良心の呵責に苛まれ、ゴジラと最期を共にした。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:01▼返信
不謹慎も糞も5月公開なのに変えたらまじそっちのほうが抗議したいわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:02▼返信
>>57
追い返す方法も戦争への批判が込められていました
これは観て欲しいのでネタバレはしません
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:03▼返信
ファイナルウォーズはクソだったけど
北村一輝の「やっぱマグロ食ってる様な奴じゃ駄目だな」で許した
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:04▼返信
ゴジラ映画で最高傑作は?
大半がゴジラvsデストロイヤーって言うだろうけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:05▼返信
初代ゴジラは原爆の恐怖と特攻の悲壮を描いてたのに今の日本映画は腰抜けだし視聴者も神経過敏だから描けないんだよな
アメリカ視点ならトモダチ作戦で救いきれなかった悲しみとか描くんだろうか
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:06▼返信
津波と原発ばかり注目されてるが、予告の途中にゴジラじゃない怪獣がいたろ。あれは何だ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:06▼返信
不謹慎だって騒いで日本で公開中止させるなよ?
Twitterで拡散して問題にしたりするなよ絶対だぞ?(チラッチラッ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:10▼返信
本家も水爆実験の結果現れた怪獣だし
何も不謹慎なことないでしょ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:10▼返信
これはかっこいい…!
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:11▼返信
>>20日本版っていうかそれがオリジナルですから
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:11▼返信
>>72
ビオランテ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:12▼返信
いやさすがに日本で作ったら不謹慎と叩かれても仕方あるまいよ
米国だからギリなんだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:13▼返信
かなりいいと思う。むしろこれが観たかった感じすらする。
てかかなり大きいな、歴代最大サイズか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:13▼返信
まーた不謹慎厨の思考停止馬鹿が『拡散希望』とか騒ぐぞ
「3年前の震災を思い出し、体の震えがうんたら」
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:15▼返信
不謹慎も何も、原爆や津波による結果でこうなったってゆうのは逆に残酷さが見せられるからやった方がいいと思うのだが。
反対に悪い結果を大したことないみたいに見せる方が不謹慎だとおもうのだが。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:15▼返信
>>81
200m級
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:17▼返信
>>72
エンタテインメントに徹した地球最大の決戦が一番好きです
テーマを考えたら初代を超えるのは無理だもの
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:20▼返信
なんかゴジラ以外にも別の怪獣がいるな。オリジナルかな?
丁度5月に出張だからついでに見に行ってみるか
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:21▼返信
不謹慎厨の放射脳wwwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:21▼返信
核兵器の実験で誕生した設定が原発に変わっとるやないか
アメリカに都合が悪かった上に、反原発のプロパガンダに利用されてる気がしないでもない
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:21▼返信
最初の原発事故のシーンは日本だな。
富士山が見える。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:23▼返信
イェーガー早くきてくれえぇぇぇ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:23▼返信
忘れられがちだけど、元々ゴジラは核の恐怖がテーマだからね
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:23▼返信
こういう説明の仕方はいつもうまいよなぁ。

ゲンパツガーフクシマガー
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:23▼返信
不謹慎厨いつまで騒ぐんだろうな
もう何年経ってると思ってるんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:24▼返信
>>88
実際事故が起きたのにそれを映して何が問題なんだ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:25▼返信
核実験なんて北がちょっとやったくらいだから、現代を舞台にするとなると原爆は厳しい。
その点原発事故ならちょうど良いね。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:26▼返信
これを否定したら、原作の根本を否定することになるだろ
そんなばかなこと言うやつ、いるんだよなあ拡散希望
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:27▼返信
映画なんだから素直に盛り上がろうよ
何故日本が最速ではないのか。
かなり期待しているから予告詐欺だけはごめんだ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:27▼返信
>>72
やっぱGMKかな。
でも初期企画のゴジラvsアンギラス&バラン&バラゴンの全くゴジラに勝てる気がしない戦いも観たかった。

99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:30▼返信
つか日本の公開日おそすぎだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:31▼返信
日本だけ変な規制かかったり
公開中止になるのだけはやめて頂きたい
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:31▼返信
不謹慎もなにもゴジラって元来こういうものだったじゃねえか
核実験は主要なとこはどこもやってねえしそれ以外だったら原発事故ぐらいしかないからな
今の状況から作るとなると
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:34▼返信
元々が核実験の影響で産まれた怪獣って設定だしね
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:36▼返信
>>70
戦争批判っていうとイフを無力化する方法も素敵だったね
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:36▼返信
>>94
問題なんて書いてるか?
それよりも不謹慎だと批判される前からスレッド、ツイッターが
不謹慎厨ディフェンスばっかりなのが気持ち悪い。なんでだ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:36▼返信
テーマに対してはむしろ歓迎するが
日本公開の時に感動の嵐とか泣けるとか言い出したら力の限りブーイングしてやるわw
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:38▼返信
それがゴジラだし、それを気にしちゃ
ゴジラ自体やめとけって話なんだよなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:38▼返信
>>104
プロパガンダ(笑)なんだろ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:39▼返信
明らかにゴジラとは別種の怪獣も映ってて胸厚
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:41▼返信
このゴジラ熱線吐く気配がないんだけど
吐いてほしいな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:46▼返信
こんな程度のことが「できない」とか言われちゃう日本の映画界やばい
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:47▼返信
ああ、紛うことなき「ゴジラ」だこれは
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:47▼返信
>>109
アメリカの玩具でもそういう商品が発売されてるし
ちゃんと吐くっぽいよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:48▼返信
>>104
なんでだ?って
それだけ日本人はあの震災以後、不謹慎厨に嫌な思いさせられてきてるからだよ
わかれよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:51▼返信
皮肉な話だよな
原発や核に対して一番風刺していたのがゴジラだった
その日本でゴジラを生み出すような原発事後が起こったんだから
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:53▼返信
凄ぇ…凄ぇよ
マグロばっか食ってる偽物よりしっかりゴジラしてんじゃん!
これは絶対に観に行く!!
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:54▼返信
>>114
唯一の被爆国で最も核の恐怖について知っているはずの日本であんな核の人災が起きたとか悲惨である
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:57▼返信
もう日本じゃいろんな意味でゴジラは作れないだろうな
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:00▼返信
のぼうの城…もな…_| ̄|○
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:01▼返信
ちょっと過去作レンタルしてくるわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:04▼返信
こんなクソ映画より絶体絶命都市4発売しろよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:06▼返信
こりゃ色んな理由を付けて東宝に損害賠償請求できるな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:06▼返信
水爆実験で誕生したゴジラはアメリカに対する風刺
日本もこれくらいやられるべき
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:07▼返信
忘れちゃいけない事だしフキンシンダーなんて言う気はないんだが反原発厨のキチガイが調子に乗りそうなのは嫌だな
忘れちゃいけないのはあれは天災ではなく人災であり防げた災害であること
ゴミクズ東電は責任バックれて今ものうのうと金ふんだくっていやがること
反原発厨は具体的な代替案も出さねえわ一番責めてぶち殺さなきゃならない東電はスルーするわで尻尾見えすぎなんだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:07▼返信
ゴジラとかくだらね~
なんて思ったけどやっぱ予告見てると観たくなるなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:08▼返信
むしろやるべき

元のゴジラも水爆実験かなにかで変異した古代トカゲだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:09▼返信
おもしろそうじゃん
日本の糞映画涙目w
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:11▼返信
≫117≫116
同意(便乗) 。
作りたくても出来ないっていうのもあるかも知れんが、俺はAKBEXILEのKUSOみたいな支援ソングよかゴジラみたいな映画を作った方が絶対意義があると思うがなぁ…。
ゴジラの映画が駄目ならTVアニメでもやればいいのに。日曜夕方5時のあの時間とかさ、それくらいの需要はあるだろ。
てか、やれ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:11▼返信
不謹慎厨:海外勢のはノーカン
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:18▼返信
日本の原発事故って所まで描いても良かったぐらい
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:21▼返信
発生するとこまではいいけど オチはどうする気なんだろな
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:23▼返信
やっぱり製作や監督が原作愛あるかないかは重要だなぁ

今回のハリウッドゴジラはゴジラぽい
あとは結末だがこれは劇場で
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:29▼返信
いつまで東北地震引っ張ってんだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:32▼返信
原発事故で生まれた訳じゃなくて
1954年にはゴジラがいてそれを核実験を装って殺そうとしたって設定だろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:34▼返信
初代ゴジラがビキニ環礁での水爆実験(事故)の風刺したものなんだから

3年以上だって未だにだだ漏れ状態の福一の風刺され返されてもなんらおかしくない
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:42▼返信
映像としてかっこいい上にちゃんとゴジラになってそう
映画の公開が待ち遠しいなんて久しぶり
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:42▼返信
アホか?
ゴジラは元々原発を破壊したりしてるじゃん
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:47▼返信
間違いなく犠牲になった人達との対話というメッセージが込められています。
↑これ意味わからん
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:50▼返信
前のGodzillaは「核実験をしたフランスが悪で俺らアメリカは被害者だ!」みたいな話で気持ち悪かったな
最後もミサイルで倒せてアメリカ最強みたいな感じだし
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:52▼返信
これは全く見る気がしない
ハリウッド版←これで面白かった事がない
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 11:01▼返信
まあ技術的にも無理だわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 11:07▼返信
ゴジラの全貌を映しきらない感がいいね
オチもなにもいらないから、文明を破壊し切って欲しいわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 11:09▼返信
ハリウッドさん今度はゴジラVSイェーガーでオナシャス
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 11:10▼返信
流石ハリウッド!日本では出来ない事をみたいなこと言ってるけど、
アメ本国で事故が起こってたら、絶対作れてないよ
他人事だからできるってだけだ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 11:17▼返信
いやそもそもゴジラって放射能の影響で生まれた設定だろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 11:21▼返信
見たことあるなと思ったらブレーキングバッドの主人公のおっさんが出てるのか
しかし津波は波というより海が盛り上がる感じが怖いな・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 11:22▼返信
日本で放映決定しない限り不謹慎とは言わない言えない
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 11:26▼返信
不謹慎。早速、東映にクレーム入れたら当社は関係ない???アホ??
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 11:30▼返信
神映画の予感しかしない!!
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 11:32▼返信
日本のお家芸なのにあっさり二回もとられるとは日本映画界の衰退さがわかるな。というか日本ではこんなことできるわけないし、糞みたいな老害が黙ってない。この映画だって公開が危ういレベルって自体もう日本の鑑賞側のレベルが落ちてるって証拠。まず日本映画界が復活するには鑑賞側のレベルを上げないと話にならない。ゴジラだってシリーズ化するごとにゴジラ=恐怖からゴジラ=希望になるんだからな。そういうのを求めてるんじゃないのに残念ながら一般的にうけるのはそういうぬるーい怪獣映画なんだから。

いつのまにか韓国映画にレベルで圧倒的に負けてるし恥ずかしい限り
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 11:33▼返信
※日本は二ヶ月遅れの公開です
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 11:33▼返信
ゴジラってどう見ても猫に見える
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 11:35▼返信
俺はゴジラより寅さんが好き
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 11:37▼返信
とある米ドラマ
ハワイの海岸に津波警報が出て、人々が避難する描写がある
(実際は警報はウソで、津波がやってくることはない)

↑なのに、ドラマが始まる前にたっぷりと時間を取って
 『今回は、津波を扱った話です。十分配慮の上ナンタラカンタラ』
 って注意喚起してんだぜ…過剰反応しすぎ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 11:37▼返信
アメリカ 5月上旬公開

日本 7月下旬公開



てマジ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 11:37▼返信
東宝の念押しなのかそこ
事故起きてもgoサインだしてたのはいいね
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 11:38▼返信
思うんだがハリウッド版のモスラやキングギドラも見たい
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 11:42▼返信
スリーマイル島かな?
でもあの辺りに津浪は来ないよね
ゴジラ製作の動機に成ったのが
第五福竜丸だったね
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 11:45▼返信
凄惨で痛ましい記憶だからこそ、思い留めなければまた起こす。
バカ者どもはすぐに規制だ、不謹慎だと言う。
アホもほどほどにしておけ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 11:47▼返信
これは絶対見たい…日本にとってタイムリーな災害をこんだけ前に出してくるのが凄いってか映像スゲー
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 11:55▼返信
ゴジラVSパシフィック・リムまだ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 11:59▼返信
また不謹慎厨か
3年前だか4年前だったかは忘れたけどいい加減震災なんか忘れろよ
昔から大地震なんて何度も起こってるんだから批判するなら初代ゴジラの時点でしろよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 12:07▼返信
フキンシンーフキンシンー
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 12:09▼返信
不謹慎じゃなくて、ゴジラのテーマに沿った「裏返し」の話なんだよ。

第一弾のゴジラはアメリカが行った核実験で生まれたゴジラで日本が大被害を受ける話。これは当時の核実験やってた国への批判として意味を持っていた。地球汚染に対してね。

今度のゴジラは日本が引き起こした放射能汚染によって生まれたゴジラで、アメリカが大被害を受ける話なの。時代は変わって放射能汚染で避難される国とそれによって迷惑を受ける国の立場が逆になったって事なんだよ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 12:11▼返信
>>157
違うよ。福島だ。ここの事故で蘇ったゴジラがアメリカに大被害を与える話。
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 12:15▼返信
≫162
初代も当時色々批判されてたんですがそれは…
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 12:15▼返信
ゴジラ=災害
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 12:18▼返信

普通に考えてアメリカで原爆を悪とした映画なんて作れるわけないわなw
まぁ、この手の風刺は昔から腐るほどあるわけで、以前の奇形力士みたいのでなければ問題視するようなものでもないと思う
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 12:23▼返信
オルガみたいなのいたな

しかし今回はおもしろそうだなww

169.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 12:24▼返信
実際の事件事故災害に似た表現が含まれる映画は不謹慎ってのも変な話だ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 12:26▼返信
被災地の復興後回しにして進めない無能な政治家達には何も言わず永遠とド邪魔なNGワード貼り付けるつもりかね
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 12:26▼返信
ケンさんとブレイキングバッドの人でてるから観るよ
夏の唯一の楽しみ
夏は忙しいので
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 12:27▼返信
核以外が原因で生まれたゴジラとか弱そう
173.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年04月07日 12:29▼返信
クリエイターはフリーダムウォーズだぜ
製作者は自由自在だぜ
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優雅だろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 12:29▼返信
ゴジラは、これこそ平常運転だろ
フィクションなんだから許してくれ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 12:33▼返信
世界で売るなら原発事故津波必須だろうな、不謹慎ではなく原発と津波の危険性を世界に知ってもらう為、日本も絶対に避難しなきゃいけない対象として子供も見る作品に津波を使うべき
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 12:33▼返信
これは絶対に劇場に観にいくよ
最後のゴジラの雄叫びのシーンに恐怖したわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 12:38▼返信
Godrillaとかふざけてんのか
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 12:40▼返信
は?核実験から始めろよ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 12:40▼返信
>>19
前のはフランスじゃなかったっけ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 12:41▼返信
今だとFF10の『シン』や、FF7の魔晄も批判されるのかな?
『シン』はともかく、魔晄なんてモロに原子力だもん。
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 12:55▼返信
いや不謹慎だろ(^o^)
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 12:56▼返信
表現を表面的にしか受け取れないアホ以外は素晴らしい出来だと思うだろう。
あと今回はかなり日本版ゴジラをリスペクトしてるしね。楽しみ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 12:58▼返信
ゴジラとかきいてももう松井しかイメージ出来ないな。

下溜め左右+Xでバトラが喚べるよね、モスラってな。
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 12:58▼返信
今動画見たけど当時者の人は辛いかもね、まぁ見ないとは思うけど

変な編集とかは絶対やめてほしい
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:08▼返信
ここから逃げて、初代ゴジラのオマージュを作るなんて許されないからな
初代だって、露骨に核兵器、大空襲を想起させる作品なんだし、そこがテーマの中核だからな
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:24▼返信
ゴタクはどうでもいい。
予告通りの緊張感保った面白い映画になることを期待してる。
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:27▼返信
ロゴがバイオハザードみたい
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:31▼返信
ゴジラって良い怪獣ってイメージだわ。
キングギドラこそ悪。ミニラは可愛い。
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:44▼返信
本家だって水爆実験によって海底から目覚めた。
日本ではできない反核映画だな。
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:48▼返信
日本じゃねええええええええええええええええええええええええええええええ!
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:00▼返信
なにこの尖ってる屋根かっこいいじゃん
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:12▼返信
お?世界で唯一核を撃った国が反核から逃げるわけだ
不謹慎とかそう言うんじゃなく、軍事で成り立ってる国のくせになに綺麗事ぬかそうとしてんだよ…
世界一の核保有国様は結局そういうところ避けてるじゃねーか糞バイトちゃんとしろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:33▼返信
とりあえずウジの朝のニュースでは取り上げられないなこりゃ…
見には行くけど、そこで原発自体を非難するのか、それを扱う人間を批判するのかで評価がだいぶ割れるぞ…

でもってまた坂本龍一がなんかわけのわからん演説を垂れ流すわけだ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:43▼返信
ゴジラってそもそも原発事故だか何かから生まれたって設定だろ?問題ねーじゃん
前のハリウッド版ゴジラ面白かったし、日本でもやれよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 15:06▼返信
>>194
元はアメリカのビキニ環礁での兵器実験(水爆、原爆)で生まれた設定
反核兵器の意味合いがあったんだろうが、今回は
日本の原発事故が怪物を生む→アメリカを襲う→アメリカ軍迎撃かっけえの流れ
ハリウッド1作目はチェルノブイリ事故を原因としており反原発の意味合いが強い
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 15:12▼返信
ハリウッド様もネタがないもんだから
他人の文化で他人の国批判かいな
自分の腹を痛めないで「ロシア悪い!日本悪い!俺たちカッケー!」か…

最後は核弾頭で本国が焦土にならないと痛み分けにならないぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 15:29▼返信
ハリウッドゴジラけっこう好きだったんだけど
オリジナルも最新技術&センスで作られるとメチャクチャいいな
それにやっぱり架空の映像に説得力を持たせる技術じゃかなわんな
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 15:36▼返信
アメリカはスペースシャトル爆発事故も同時多発テロも直ぐドラマにしてたからな〜
日本じゃおかしな団体さんがすぐタカりに寄って来るから…
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 15:51▼返信
ゴジラは核実験で生まれた→×
それは平成vsシリーズや

核実験のせいで棲みかを奪われたゴジラが目覚めた→これが初代の設定

勘違いしてる人多いから言っとく
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 16:17▼返信
つーかさ、みんな気が付かないのか?

この原発日本だろ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 16:26▼返信
福島だけ非公開でええやん
なんで見たい人まで規制されなあかんねん
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 16:28▼返信
クソ不謹慎厨共のせいで作品の表現の枠が狭くなっていく......
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 17:08▼返信
そういや24のラストもお蔵入りだったな
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 17:09▼返信
こわい

すげぇリアル
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 17:33▼返信
元々ゴジラって原発破壊して回って核燃料食って生きてる怪獣じゃないか…
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 17:35▼返信
確か、もともとゴジラは「核or水爆実験で被爆した古代恐竜の生き残り」だったような。
原発事故と絡める発想自体は思い切りが良くて好きだが、色々と外野がうるさくなりそうだな。フィクションはフィクションと割り切れる成熟した観客ばかりとは限らんから・・・。
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 17:42▼返信
マグロを食ってるようなの(ry よりは楽しみ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 17:52▼返信
これだー
これだわ原点に帰ったな
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 17:55▼返信
やっと立ち返ったよ
これは日本で規制されてほしくない
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 18:05▼返信
今回のゴジラはビキニ環礁核実験をちゃんと絡ませて、さらに原発、津波の要素があるらしいぜ。
ちなみに原発を事故らせたのは別の怪獣らしい。
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 18:07▼返信
これは観たい
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 18:10▼返信
別にいいけどさ。
同じ内容を韓国がやったらキレる癖にアメリカだと
日本じゃ出来ない!って称賛するとかダブスタにも程があるだろ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 18:16▼返信
>>212
人は人の悪意には案外敏感なのよ、バカッターみたいなのは言語道断だけど
214.ネロ投稿日:2014年04月07日 18:24▼返信
はっはっは、まあええネタにはなるな
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 18:53▼返信
※22
ゴジラ映画を作るという事はこういうことだし
日本が韓国にゴジラの制作権与えるわけないだろ
ありもしない話を持ち出されてもなあ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:32▼返信
原発はお食事だし津波はいつものことじゃん
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:31▼返信
アメリカだけを良くみせてる言うけど、自国の事色々映画になってると思うけどね
大作アクションとかしか見たことないのかな?
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:56▼返信
>>212
お前すごいな
あの映像だけで日本を馬鹿にしてる内容だって分かるだなんて
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:57▼返信
どうして原発事故でゴジラが生まれる事になってるの?
明らかにぶっ壊してるし、原発ぶっ壊しは平成以降当たり前にやってるじゃん。
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:20▼返信
絶対映画館に見に行く
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:26▼返信
>>72
ビオランテかなぁ
なんのかんのでちょっと哀しさもあったような記憶がある
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:50▼返信
>>219
原発から生まれたってだけで原発を守る怪獣じゃないよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:04▼返信
ハリウッドにもタブーはいくらでもあるだろ。
タブーの基準が国によって違うだけ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:13▼返信
日本らしき舞台も映ってるけど、やっぱりちょっとおかしいパラレル日本なんだな。
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:36▼返信
ここまでで第五福竜丸に触れたコメントが2件だけ。もっと勉強しろ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:04▼返信
もともと核実験で生まれたってシナリオから不謹慎でも何でもねぇよ
岩手県民で東日本大震災当時、石巻に住んでいた俺から言わせて貰えば、何時までも気にしてるんじゃねぇ
実際にあった事から目を背けて無かった事にしてるバカもいるし、逃げてるヤツなぞ俺は知らん
勝手に嫌な事から忘れて平和ボケして勝手に死んでろって話

>>219
原作の初代映画を見ろよ無知野郎
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:08▼返信
反原発勢歓喜
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:19▼返信
お前ら初代観たこと無いんだろ
初代観たこと無い奴は非国民な
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:32▼返信
ゴジラの食事は放射能を吸収。
マグロ食ってるトカゲとは違うんです。
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:39▼返信
ゴジラはビキニ環礁でのアメリカによる原子爆弾実験による第五福竜丸の被害がきっかけだから震災を題材にして上塗りするつもりだろ。
第五福竜丸事件はアメリカは内心快くなかったので福島と震災津波で嘲笑してるとも取れる。
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:18▼返信
日本政府に対するとんでもない皮肉だな。
中国共産党みたいに日本の原発利権屋どもに妨害されて国内で放映妨害されるかも。
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:24▼返信
これ主演はブレイキング・バッドの人?すげぇ
そしてまさかやってくれるとは思わなかったぜ核メタファー
単なるモンスターにしないでくれてありがとう!!
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 01:11▼返信
今度のアメゴジが面白そうだ
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 01:19▼返信
さすがバカッター
タブーを犯す事に称賛すごい脳みそだな
原爆落とした時のアメ公と感覚が一緒。
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 05:50▼返信
最初に富士山が映ってるから日本で原発事故発生

ゴジラ誕生

ゴジラがアメリカに向かう時の泳ぎで津波発生って感じか
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 06:05▼返信
50年ぐらいかけた壮大なブーメランかな?
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 08:04▼返信
確かに過剰だね

昨日アドベンチャータイムみたんだけど「大きな波のシーンがあります」とか注意喚起してたな。 アニメもダメなんか
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 08:53▼返信
日本では原発は安全ってことになってるからいいんじゃない
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 12:49▼返信
良い原点回帰だね、俄然見たくなった
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 14:15▼返信
アメリカの海外ドラマや映画はアルなんとかといった組織や大使館の名前も軽々と出すからね
日本の場合実在する大使館の名前を使ったら抗議が来て謝罪するのは不思議

外国でも知らないだけで同じようにクレームが来たりしてるのかなほんと不思議
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:36▼返信
>>225

にわか乙
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:41▼返信
mutoだっけ
ゴジラの対戦相手


モスラ―ヤッ!もすら~モスラ―ヤッ!もすら~
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:04▼返信
>>137
言ってる本人が一番わかってないだろうね
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 14:21▼返信
日本は臭い物には蓋の精神だからな
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:12▼返信
日本の映画が衰退したのはくだらない表現規制の所為だろ?
テーマもない社会風刺もない見た目だけのありきたりな感動だけで
話を終わらせてしまう。

そんな作品しか作れない日本

ドロドロした作品があった時の方がまだ映画は輝いていたよ

246.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 02:13▼返信
よし!原点回帰だな(^o^)/中国を舞台にヘドラも復活させてくれ!
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 13:02▼返信
敵怪獣の名前はムトさんだったかな?
不謹慎厨頼むから湧いてくれるなよって言いたいとこだけど、湧くんだろうなあ~…
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 21:22▼返信
初代は海底を住処にしていた古代恐竜の生き残りがビキニ環礁の水爆実験の影響で被爆し住処を追われた。
平成のvsキングギドラがマーシャル諸島・ラゴス島に生息するゴジラザウルスが水爆実験の影響で被爆、巨大化。

……だっけか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:41▼返信
これは鼻血ものだな
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 07:09▼返信
ところで、「パシフィックリム」では、ペントコスト司令官がフクシマ事故の時に東京に居たので被爆していて鼻血が出るというシーンがありましたが、日本ではカットされてましたか?
当方アメリカ在住なので、知りません。
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 13:17▼返信
日本の左翼も、アメリカの左翼も、オカルト、放射能ヒステリーが好きだな。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 13:18▼返信
反核 創価学会 など
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 16:00▼返信
これ事故後に作ったなら不謹慎って騒ぐところだったけど
そうじゃないんだから仕方がない。まぁいつものゴジラだよね
だから不謹慎厨も沸かないんじゃね

直近のコメント数ランキング

traq