【法人特典:BVC】2期BD特装限定版全巻購入特典は、高坂穂乃果 アイ活セット TVアニメ2期ver!詳細は→ http://t.co/rfS7Z7e4DT #lovelive BV鳥
— ラブライブ!公式 (@LoveLive_staff) 2014, 4月 6
↓
「ラブライブ!」TVアニメ2期
Blu-ray 第1巻
http://www.lovelive-anime.jp/bd.html
[発売日] 2014年6月20日(金)
[店頭予約締切日] 2014年5月15日(木)
【特装限定版】
価格:\4,500(税抜)/BCXA-0839
収録内容:第1話「もう一度ラブライブ!」
●封入特典
・μ's NEXT LIVE at さいたまスーパーアリーナ
(2015年1月31日・2月1日 スタジアムモードにて開催)
チケット最速先行販売申込券
・原案・公野櫻子 書き下ろし小説
※書き下ろし小説は、奇数巻に付属します
・μ's オリジナルソングCD①(歌:高坂穂乃果)
※毎巻、ジャケットメンバーが歌う新曲を収録!
・特製ブックレット
・特製カード「Loveca+(ラブカプラス)」
※ジャケットイラストを使用/各巻全1種・3ポイント
・スマホアプリ「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」
限定シリアルコード
(有効期限:2014年12月31日23:59まで)
・PlayStationRVita「ラブライブ!School idol paradise」
限定プロダクトコード
・ファイブクロス「ラブライブ!」PRカード
●映像特典
・特別番組「春もえがおで1,2,Jump!」(2014年3月30日放送)
・PV
・CM
・ノンテロップオープニング
・ノンテロップ #1
●他、仕様
・キャラクターデザイン・アニメーションディレクター西田亜沙子
描き下ろし特殊パッケージ
・三方背クリアケース
ラブライブ!TVアニメ2期Blu-ray法人特典
ゲーマーズ
○全巻購入特典
特典名:Primtemps(高坂穂乃果・南ことり・小泉花陽)描き下ろしジャケット付き録り下ろし新曲CD
対象商品:Blu-ray(特装限定版)
○各巻予約特典
特典名:Blu-rayジャケットイラスト使用A4クリアファイル(メンバー複製サイン入り)
対象商品:Blu-ray(特装限定版)
アニメイト
○全巻購入特典
特典名:BiBi(絢瀬絵里・西木野真姫・矢澤にこ)描き下ろしジャケット付き録り下ろし新曲CD
対象商品:Blu-ray(特装限定版)
○1~4巻連続購入特典
特典名:『全巻購入特典BiBi新曲CD』ジャケットイラスト使用布製A3タペストリー
対象商品:Blu-ray(特装限定版)
ソフマップ
○全巻購入特典
特典名:lily white(園田海未・星空 凛・東條 希)描き下ろしジャケット付き録り下ろし新曲CD
対象商品:Blu-ray(特装限定版)
とらのあな
○全巻購入特典
特典名:西木野真姫の描き下ろしイラスト使用Tシャツ&版権イラスト使用全巻収納BOX
対象商品:Blu-ray(特装限定版)
BVC(バンダイビジュアルクラブ)
○全巻購入特典
特典名:高坂穂乃果 アイ活セット TVアニメ2期ver.
対象商品:Blu-ray(特装限定版)
(全文はソースにて)
- ニコ生で『ラブライブ!』新番組がはじまる -
ニコニコ生放送にて「ラブライブ!」新レギュラー番組放送決定!
http://news.lovelive-anime.jp/app-def/S-102/news/?p=5687
4月より、ニコニコ生放送にて、「ラブライブ!」新レギュラー番組を放送することが決定!
毎月1回生放送でお届けする予定です。
パーソナリティは、高坂穂乃果役の新田恵海さん!!
毎回μ’sのメンバーをゲストに迎え、バラエティコーナーをお届けする1時間番組です!
番組タイトル:ニコ生ラブライブ!アワー えみつんファイトクラブ
初回放送日時:4月19日(土)21時~22時(予定)
出演:新田恵海(高坂穂乃果役)
ゲスト:徳井青空(矢澤にこ役)
番組ページなどの詳細は後日お知らせいたします。
(全文はソースにて)
真姫推しはアニメイトととらのあなで1枚ずつ買わないとイケなくなるな・・・
- おまけ -
ショクシツ!
ラブライブ2期職質キャンペーン第二弾!! pic.twitter.com/iyfUncgMiC
— へかてダヨー (@Hecate550i) 2014, 4月 6

ラブライブ二期放送開始記念職質会場はこちらです。 pic.twitter.com/vqO863fjNC
— 昴@羊羹レビン (@subaru_kaz) 2014, 4月 6

職質ワロタwww pic.twitter.com/M7gXvMyXZg
— へかてダヨー (@Hecate550i) 2014, 4月 6

TVアニメ ラブライブ!2期 OP主題歌(DVD付)
μ’s
ランティス 2014-04-22
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
TVアニメ ラブライブ!2期 ED主題歌
μ’s
ランティス 2014-05-08
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 943
Amazonで詳しく見る
なんという糞記事。
限定プロダクトコード
買う気無かったけど買わざるをえないじゃないか・・・
フォトカノKissといい、こういうのは勘弁してくれ^^
ここまで人気出るために相当お金かかったのかな。
最初無名もいいところだったものね。
バンナムと同様あざとい商法ですわー
むしろ、最近のアニメや声優の商法は本家超えてるよ
本家はCD買ったら数秒でも握手会で握手出来るけど声優なんて握手会の抽選権だもの
むしろ、最近のアニメや声優の商法は本家超えてるよ
本家はCD買ったら数秒でも握手会で握手出来るけど声優なんて握手会の抽選権だもの
正直ひくわー
まさに鬼畜
「閃乱カグラ」のおみくじ用コインみたいにクッソショボい内容の可能性もあるぞ
それにしてもサムネの園田穂乃果ちゃんは可愛いなあ
円盤なんて売れてないのに
って事か
売上水増しもいいところだなw
こういうことやってるからいつまでたっても2流臭さが消えないんだよ
見よ〜
園田穂乃果ちゃん?海未ちゃんと結婚したのかな?
AKBと大差ないな
最終回のCパートで発表しますのでそれまで内緒にしておいてくださいね
これを擁護しようってのは流石に見苦しいというか、無理だろw
特に叩く必要はないと思うが
まさか特典目当てに複数の店舗で買うやつなんていないだろうし
いないよね?
ラブライバーはそんなことしないよね?
他の作品のBD全巻特典もやってることは似たようなもんだし。
何を今更って感じだわ。
これが他と同じなわけねーだろwwwwwww
漫画「BLEACH」の作者である久保帯人がドラクエ10のニコ生に出た際は、コメント欄で彼に関するネットスラングを全く規制しなかったが、今回はちゃんと規制できるのかどうか・・・・
ラブライバーの人は頑張れ
半分は回収できるんじゃない
どうせ最前列は信者が占めるだろ
アンチの皆さんはファン全員が何セットも買うと思ってんのか?w
極一部の濃い層が頑張るだけなんだから目くじら立てることはないだろw
叩けそうなトコ見つけたら必死やなwww
萌えオタ、ギャルゲオタ、ゲーオタ、乙女ゲーファン、夢厨が嫌うもの
1位 ビッ.チヒロイン
2位 寝とられ
3位 百合、BL
4位 投影できない主人公
5位 群像劇
それで普通のファン自称とかマジキチすぎるww
お前が一番必死に見えるけどw
全ての特典集めるのに全巻を7つ購入する猛者が1000人くらい
いると予想
大抵は推しメンが入ってるのを買って終わり
でも買うのがラブライバー、要は低脳
アニメBD DVDは店舗毎に全巻購入特典あるの普通だから別に驚きはしない
どのアニメもやってるからググってみればいい
20数曲の全部入りアルバム+PVを5000円で売ってたμ'Sはもういないんだな
CDと同じように用済みBDもオークションで投売りされそう
叩いてるのが全員アンチに見えるってのもどんだけ必死なのかと
この作品に限らずこういった商法が当然になるのは困るって話だよ
ゲーム業界でも有料DLCとかどんどん酷くなったら叩かれるだろ?
1000人単位で複数買いしてたら会場ガラガラだわ
店舗別特典にするってのがえげつねぇなと
テレカやボックス付ける他のアニメとはレベルが違う
単純にスゲーなと思う
>ゲーム業界でも有料DLCとかどんどん酷くなったら叩かれるだろ?
製品として完結してないボリューム不足のバラ売りDLC商法と一緒にすんなよアホ
はちまに居座ってるのにそこの違いも理解せず考えなしにレスするなって
叩かれるだろ?(ドヤ) じゃねえから…
アニメ特典は各話収録してる時点で製品として完結しててそのオマケでしかない
アイドル3次元もAVとか実用なものしか興味ないけど、こういうことに金使うんならもっと実用なものを買えよ。
あるアイドルとかならCDとか大人買いすれば、大人を買える人もいる噂を聞くけど。
そういう実用性がないのも問題だな。営業の可愛い女の子を何泊か借りれるならわかるが。
まあ、日本の法律では犯罪だから法令に触れないようにしろよ。
電化製品とか家具とか車とか?それこそ桁違うんじゃねの?w
しかも、全巻揃う頃には次のライブの直前というのもなぁ
全巻特典用の曲をライブでも歌う可能性とかあるんでしょ?
特典関係無くアニメは全部パッケージングされてんじゃん、あとは自由じゃね?
任天堂のFE覚醒みたいにフルプライスで売ってるのに
シナリオDLC商法で話完結させるDLCだけで9000円取られるってのは怒っていいけどw
AVもゲームも対して変わらんだろ
楽器に使えよ
音ゲーやってて実用的なものっていうのなら楽器習え
って思ったけど楽器も趣味であって仕事にしないなら実用でもなんでもなかった
盛り上がればいいんだよ盛り上がれば
ラブライブ!盛り上げたいし俺も買う
書き下ろしたイラスト収納BOX
書き下ろしイラストのドラマCDや音楽CD
書き下ろしポスター
その他いろいろ
むしろない方がおかしいってくらいアニメでは普通にやってた
そりゃ個人視点ではどれかを選ぶだけって話だけど
胴元が全部揃える熱烈なファンを意識してない筈がないし…
μ'sベストとか未だにランキング常連のお得仕様なのにね
まあとりあえずバンビジュで買うんですけど
収録内容の違う「録り下ろし新曲CD」が3枚
3枚揃えるには全巻3セット購入必須…
AKB商法程じゃないにしろ大差ないなぁ
同じようにイベ申込券や全巻特典つけても5000も売れないアニメが大量にあるわけだよ
アニメ業界は必死なのさ
AKB商法ってのは握手券投票券のために一人で100枚以上買わせる商法だと思う
マニアが多重買するから販売元も嬉しい
色々な特典アイテムが手に入るから購入者も嬉しい←ダウト!
いいかげん公式の店舗特典はやめて欲しいね
まあ俺は気にしない人だからいいけど
こういう限定商法も大概にしないと…売れるうちに売っとけってか?
アンタがどの程度のDLCを想定してるのか知らんが
追加衣装やキャラは昔ならクリア特典とかのオマケ要素が多かったじゃん
それがなくても作品として完結してないわけじゃない
何事もやりすぎはダメってことを言いたいだけなんだよ怒らせてスマンな
逆の場合もそうだがもしもしのコードとかはっきり言っていらねえんだよ
こうすれば売れるだろとか安易すぎ
こういうコードに限って欲しくなるような物なんだよな
あくどい
全店舗、全巻購入しました!
でも将来発売されるであろうアルバムに含まれてた!
一店舗、全巻購入しました!
でも将来発売されるであろうアルバムには含まれていません!
ファンは誰も得しないわ。
ほんと自己中な意見だね笑笑笑
アイマスの搾取が汚いとかさんざん言われてきたが、アイマスこえたじゃん。やったね
消費税上がっても真のオタなら買いそろえるだろう
ここにレズビアンいるかな?(百合)
モバマスアニメもバンダイ発売だろうに…
多分似た様な展開になるのにそんな対立煽りに何の意味が在るんだ?
モバマスアニメの時はラブライブ信者のフリでもするのか?
どう見てもこんなに酷いのは他にないのに
箱、PS3、vita、wiiU買ったけど、半年後にはどれも稼働率激減したけど、買った当時は満足してたよ。
今、満足できればよし。
ただ、借金してまですることではないな。
いくらでもあるってかほぼ全てのアニメにあるわな店舗ごとに全巻購入特典グッズ
イベ申し込み特典やオリジナルアニメやらついてるのも山ほどあるわな
アニヲタとしてはよくある書き下ろしグッズのが悪どいと思う
グッズ集めてなんぼだしな
てかポスターのが嬉しいわ、ラブライブはCDなのかも知れんが
ぶっちゃけ一番悪どいのは完全にランダムで中身の見えないネガ特典
CDはすぐyoutubeに出回るし手元に残るグッズとしては微妙
特典ついたら あ、ラッキー なんだよなぁ。
アニメが良質ならそれで十分、酷いっていうのは誰視点だよwwwww
多分モバマス民は搾取酷過ぎ運営糞過ぎって
叫びながら喜んで金を投入する。
そこら変練度が悪い意味で違う感じ。
てか最終巻についてんの?
ショップ毎の全巻購入特典だから専用のスタンプカードを用意して購入時に押して貰う形じゃないかな?
アニメ版ダンガンロンパのソフマップ全巻購入特典はそんな感じだったよ
イケメンホストとハメハメ三昧させてやれよファンだろ?
じゃけん真姫ちゃんTシャツのとらのあなで買いましょうね~
いつからアニメショップが法人になった
ラブライブは過剰摂取目的の制作が1番の理由。
どんなけ盲目なんだよとw
まーどうせ他の信者なんだろうけどもw
全13話前後で数話ずつしか収録しないアニメこそまさにバラ売り分割商法じゃねーかw
しかも一巻辺りがゲーム一本と同価格帯とかよくDLCを馬鹿にできるね。
俺もアニメは好きでよく観るから別にアニメを貶したいわけじゃないぞ。
ただ一度放送や録画で観たのにその値段出すならゲーム買うわ。
どの店でもいいから1セット購入するだけで全部手に入ったんだよな・・・
同じBDを3つずつ買えとか正気とは思えん
ラブライブが大御所であるアイマスを超えた瞬間だな(搾取がえげつない的な意味で)
残業やし、服装を工夫しなあかんな
あのCD、Kブックスで未開封品2万とかで売ってるからな。
この間の2月のライブのチケについてたCD(これも新曲)なんて未開封で2千円だぞw
やべえな
予想の遥か上だった
恐ろしい作品だは
CDくらいそのまま買わせろよ
こんなの450円で十分だw
いってみよか