• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






The Flowers of Evil Manga Ends Next Month
http://cdn01.animenewsnetwork.com/news/2014-04-05/the-flowers-of-evil-manga-ends-next-month
1396873593943

背徳の純愛ストーリー、ついに完結!
[惡の華]



















ついに終わっちゃうのか

色んな意味で衝撃的なアニメ版ばっかり話題になってたような






15










惡の華(1) (少年マガジンKC)惡の華(1) (少年マガジンKC)
押見 修造

講談社

Amazonで詳しく見る

惡の華(10) (少年マガジンコミックス)惡の華(10) (少年マガジンコミックス)
押見 修造

講談社

Amazonで詳しく見る

コメント(80件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:23▼返信
硬派厨「アニメにキャラ萌えは関係ない(ドヤァ」

だが買わぬ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!()
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:24▼返信
金出してまでコミック買う程の漫画ではないよな?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:24▼返信
なんだ、また厨房が書いた長文コピペ貼りまくられるのか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:25▼返信
悪の華は高校編もおもしろいよな
アニメもゾクゾクできて面白かった
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:27▼返信
さぁ仲村がどうでるか
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:27▼返信
クソブタが
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:27▼返信
クソムシで有名のやつだっけ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:29▼返信
漫画は面白い
アニメは絵が酷すぎて見なかった
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:30▼返信
日癌
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:30▼返信
DVDは大ヒット。

11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:30▼返信
第2部は完全に蛇足だったな
一体何をしたかったんだアホ作者は
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:31▼返信
ハナガサイタヨ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:31▼返信
>>1
アレをアニメにする理由あったんですかねぇ・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:31▼返信
うそっ佐伯出番あれで終わりなのかよw
何かやらかすじゃないかと期待してたのに
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:33▼返信
アニメはあの絵が良いとか言ってた奴あんなにいたのに何で誰も買わなかったのw
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:34▼返信
4巻までしか読んでないけど面白かった
次回作も期待する
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:34▼返信
アニメこけると終わる漫画とかラノベあるよね




作品名書かないけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:35▼返信
アニメから入ったけど漫画は段々つまんなくなっていったな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:36▼返信
>>14
俺も佐伯さんが裏で糸引いてとんでもないことになると期待していた。
”中に誰もいませんよ”的な
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:37▼返信
この漫画好きな奴は
オ.ナニーマスター黒沢見たらハマると思う
ニコニコで視聴出来るぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:39▼返信
漫画は最初面白かったけどな
最近はやけにアーティスティックになってきてツマラン
これ終わらせたら真里を早く描いてくれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:40▼返信
初めのインパクトだけの漫画だった
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:40▼返信
まだ、起きてんのか?寝ろよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:42▼返信
あれって、無茶苦茶な三角関係で終わった後の蛇足というか・・・
今の話は単にどうなったか?というか、みな大人になって過去に囚われるのを止めました。ってことに?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:43▼返信
祭で神輿を燃やしたところで終わっとけばよかったんや

そっから先は蛇足すぎてもうみてらんない
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:46▼返信
こんな芯のないストーリーでよくここまで描けたと思う
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:48▼返信
コミックス派なんで仲村さんに再開したとこまで
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 03:05▼返信
押見が出落ちなのはいつものことだろ!
構成力が売りじゃないんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 03:05▼返信
打ち切りか?
高校編つまらんし
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 03:10▼返信
アニメ化はいつっすか
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 03:15▼返信
もうおわるんかい
常盤さんルート好きだったのに
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 03:16▼返信
これ原作の絵でアニメ作って欲しかったな
主題歌合ってて良かったのに
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 03:35▼返信
これ本屋で陳列されてるのを見て「クソムシが」ってタイトルかと思ってたわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 03:36▼返信
ああ、動く仲村さんが見たかった
アニメ化まだかよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 03:38▼返信
>>33
色んな意味でインパクトしかなかったよな
読む気にまでならなかったわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 03:42▼返信
前号のあの展開からすると、もう終わるしかないと思ってたから妥当っちゃ妥当(・ω・)
でも11巻は3話分のみ?随分薄っぺらくなるんじゃないか。。。 読み切りの別マンガでも収録するのかな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 03:51▼返信
おい!
アニメ絶賛してたヤツ!
ちゃんと円盤買ったんだろな!?
おい!
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 03:54▼返信
>>37
すまんな・・・本当すまんな・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 03:58▼返信
まじか!テントのあたりで飽きたわ!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 04:05▼返信
一度だけ見たけど、意味が分からんかった。

キャラがテレ玉でやってる変なアニメに似てると思った。

家族の。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 04:07▼返信
電影少女の恋編並に蛇足だったな二部
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 05:32▼返信
一部で人気出てアニメでやらかして声の形に話題持って行かれた作品
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 05:40▼返信
勝手に火つけて燃やしつくしてツバはきかけてオワコン扱いして消費していく感じあるよね
最近の人気マンガって
キルコさんってなんだったのって感じ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 05:47▼返信
なんかこのまま終わると消化不良感がすごいな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 05:55▼返信
そもそもマンガもアニメも見なかったが結局どっちもクソだったの?
46.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年04月08日 06:15▼返信
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 06:17▼返信
>>43
そういやそんなんもあったな。一瞬だったけど。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 06:21▼返信
アニメのopあれ何なん?
歌ってないやん・・・。

何か訳分からん言葉喋っ
てるだけで、中二病やんか。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 06:31▼返信
>>48
中二病の話じゃん・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 06:36▼返信
今月号まだ買ってないけど、これでもう別マガ買わなくなるな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 07:25▼返信
別冊マーガレットかと思った
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 07:35▼返信
それは馬鹿バイトが原作を知らないからだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 08:18▼返信
深いようで何も考えてない漫画だったな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 08:39▼返信
ドラゴンヘッドよりはおもしろかった!
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 09:19▼返信
痛い中学生が好きそうな漫画
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 09:32▼返信
二部からもう1回どん底展開あると期待したんだけどな・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 09:41▼返信
>>51
別マガゆうたら別冊マーガレットのことだと思うわな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 09:45▼返信
>>45
もし、アニメ版「ToLOVEる」のキャラデザが蛭子能収だったらと考えてみよう
それぐらいクソ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 09:48▼返信
アニメこけて話題にもならなかったな、一方 進撃は・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 09:49▼返信
最初のインパクトだけ
クソみたいな展開しかないクソムシ漫画
ブレブレで中途半端なんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 09:50▼返信
皆殺しの先生になると映画あったな。
関係ないよな?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 10:22▼返信
11、2巻で完結とは理想的
引き伸ばさなかったことは好感持てるな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 11:00▼返信
萌え豚がクソうるさかったアレか
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 11:08▼返信
アニメ化後、一年待たずして完結するって事は
アニメの影響でコミックすら売れなかったって失敗例を作ったかな。
すごく面白いのに、面白いっていうと変態扱いされて本棚に置いておき辛い漫画でした。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 11:48▼返信
もともと引き伸ばすような内容はなかったろ

アニメは「俺はこの作品の価値を理解している、理解出来ないやつはただの萌豚」って言わんばかりの
痛い批評家が多くて(もちろんそいつらは円盤を買わないのだがw)気持ち悪かったので普通に作れよと思った
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 11:50▼返信
アニメの出来はともかくとして、アニメ化のおかげでこの作品を知る機会は出来た
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 12:24▼返信
結局アニメ大コケだったしな。
騒いでるのは周りだけで一切話題になってなかった。
気分の悪くなるアニメだった。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 12:28▼返信
普通にアニメ作ってればもう少し人気出たのにな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 12:32▼返信
普通に実写でやればいいと思ったが「わざと気持ち悪くするための手法」とか
「あの方法でなければ表現出来ないから」とか自称評論家の擁護がうざかった

まあそこら辺の解釈は個人の思想の問題としても、常時コマ落ちしてるような動きは擁護できないな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 13:47▼返信
>>62
1部で終わらなかった時点で引き伸ばしまくってますが
アニメやるからってんで2部描いたんだろうけどザ・蛇足って感じでやっつけっぷり凄かった
常盤さんの可愛さだけで2部は持ってた
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:32▼返信
そんな唐突に終わるの?打ち切り?普通終わりそうな展開になるんじゃないの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:33▼返信
バニーちゃんに見えた
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:43▼返信
先々月だか、仲村と再会したところで
ストーリーとしては終わってるし
残り2回はエピローグみたいなもん
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:53▼返信
別マ→別冊マーガレット
別マガ→別冊マガジン
が公式略称ですよー。前者は、ReReハロの帯とかで使われてますw
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 19:27▼返信
くっそつまんなくなったし終わり時見失いすぎだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 19:45▼返信
アニメが失敗したのは知ってる
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 02:55▼返信
10巻まで読んだけどあそこから三話で終わるのか・・・
もっと膨らむのかと思ったけど、再会するだけで終わるのなら高校編は長すぎ
一部のクライマックスの答えを示す必要はあったんだろうけど時間かけすぎ
常盤さん抜きで佐伯ともう一人にあって中村に再会って展開だけで十分だったんじゃない?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 17:10▼返信
いやこれ打ち切りとかじゃなく予定通りだろどうかんがえても。終わりに向けて徐々に徐々にまとめていってた。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月15日 14:33▼返信
アニメ全話見たわーちょー内容濃かったー
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 21:57▼返信
アニメも糞だが漫画も糞だった

直近のコメント数ランキング

traq