• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





PC/次世代機向け総合格闘技ゲーム『EA Sports UFC』予約特典は鉄拳「ブルース・リー」早期解禁に、発売日は6月か
http://www.gamespark.jp/article/2014/04/07/47625.html
400afefzssdzf


2012年のE3にて今は亡きTHQからUFCゲーム化の権利を受け取ったElectronic Arts。その流れで昨年ついに発表されたPC/次世代機向け『EA Sports UFC』ですが、海外の一部サイトやコミュニティメンバーが同作の広告物を撮影したイメージを投稿し、同作の予約特典があの鉄拳「ブルース・リー」の早期アクセスとなることが明らかとなりました。

以下略


57401
















次はジャッキーチェンでヨロシク!









関連記事
プロレスラー・佐々木健介氏が現役引退を正式発表!「思い残すことは何もない」
【正論】ブシロード木谷社長「すべてのジャンルはマニアが潰すと思っている。コアユーザーがライトユーザーを拒絶したために、プロレスは衰退していった面がある」
プロレスデビューした声優・清水愛さん、フライングボディプレスなど大技連発で大勝利wwwwwww









EA SPORTS 総合格闘技EA SPORTS 総合格闘技
PlayStation 3

エレクトロニック・アーツ
売り上げランキング : 11709

Amazonで詳しく見る

UFC Undisputed 3UFC Undisputed 3
PlayStation 3

コナミデジタルエンタテインメント
売り上げランキング : 3271

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-19
売り上げランキング : 14319

Amazonで詳しく見る

コメント(45件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 05:03▼返信
佐山聡が燃えよドラゴンを見てオープンフィンガーグローブを考案したんだよな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 05:05▼返信





ハブうんこ




3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 05:17▼返信
ブルース・リーは思想からして総合格闘技の父とも呼ばれてるからね
でも実際に強かったのかは可也 疑問
美談として語られる「空手世界選手権」については記録・映像 共に皆無だし
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 05:34▼返信
ブルース・リーは気になるが
格ゲーなら即買いだが
格闘技ゲームでおまけに洋ゲーだから見送り。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 05:41▼返信
ヌンチャクあり?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 05:57▼返信
ブルースリーは道場持ってたけど、ジャッキーは格闘家じゃないだろ…
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 06:08▼返信
はぶんこ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 06:17▼返信
ジークンドーだっけ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 06:20▼返信
グラ綺麗だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 06:36▼返信
岩田社長も参戦させてくれたら、ストレス解消用に一本買うんだけどなー(チラッ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 06:41▼返信
>>4
プークスクスクスクス
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 06:49▼返信
ジャッキーよりジェット リーの方が好きなんでジェット リーだしてください。
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 06:51▼返信
またwiiuちゃんははぶられてるのかwwww

本当にwiiuは日本の恥だなwwwwwwwww

14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 06:51▼返信
買いたいなあ。THQと操作性どうちがうんだろ?
ロードが早くなればいいけど。あと、UFC3のように他の格闘技も入らないかなぁ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 06:59▼返信
>>美談として語られる「空手世界選手権」については記録・映像 共に皆無だし

ブルースリーのジークンドーは空手じゃないし、そもそも選手権向けではない。
ジークンドーの理念はいかに相手を素早く戦闘不能にさせるかだから、
目潰し、喉潰し、金テキ、とか急所を攻撃する技が多い。
要するに相手をしとめるならなんでもありなのがジークンドー。
空手では反則行為になるからその強さを空手で測ることはできない。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 07:27▼返信
>>15
いや、格闘技の本領というのはそもそも他の流派との実戦でこそ意味があるんだよ。ブラジル発のヴァーリ・トゥードはもはや目潰しも股間狙いもありの格闘技だったけど、それの対立派としてブラジリアン柔術は長年 互角に勝負してた。中国拳法全般が胡散臭いのは常に最強が語られ継がれているのにも限らず、総合格闘儀の大会では常にフルボッコにされてる事。だから最近ではこれ以上恥が漏れるのを防ぐ為に師範レベルから他流儀との試合は禁じられている。ブルース・リーの武勇伝の数々もでっちあげの可能性が高い。総合格闘技 自体、まだ年季が浅いが 既に必須流儀はブラジリアン柔術・ムエタイ・レスリングの3点と決まっている。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 07:50▼返信
しょこたんに教えてやれよ。
発狂して買い占めるんじゃね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 07:51▼返信
やべえゲーム興味無いけどちょっと欲しい
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 07:56▼返信
次世代機クオリティのは見てみたいな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 08:42▼返信
サマー、ライトニング、ニーストが使えるなら買う!
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 08:43▼返信
ブルース・リーやジャッキー達が出てくるカンフー無双はよはよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 08:45▼返信
モーションとかどうなるんだ。バーチャのジャッキーみたいになんのか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 08:49▼返信
これ次世代機専なのも魅力だ。キンポーも使いたい
川尻とか日本人選手も収録されるんかな?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 08:49▼返信
階級はどうなるんだ?
アレックス•カセレスと対戦させてみたい。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 09:05▼返信

Wii U版を買うしかないな

26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 09:11▼返信
>>24
フライ級、バンタム級、フェザー級、ライト級の選手として使用可能になる
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 09:13▼返信
グラすごい
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 09:24▼返信
これは絶対買う!ブルースリーとかは抜きにして!五味、川尻、日沖とかは当然収録されてるよね??あと、日本版は発売されるのか??早く詳細発表してくれー
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 09:34▼返信
ジャッキーとかただのスタントじゃん、そこは大山倍達だろ
ただちょっとバキっぽくなってきたな…
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 10:07▼返信
1インチパンチで相手ぶっ飛ばすんですね
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 10:24▼返信
ネタで入れるなら、ジャッキーじゃなくてチャックノリスがいいんじゃないか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 10:24▼返信
日本版の特典はテレンス・リーでオナシャス!
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 10:33▼返信
いやいや、日本版でるなら、ヒョードルでお願いします!
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 11:03▼返信
ストロー級以下で、誰にも勝てないぞ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 11:33▼返信
エディットの自由度と項目を増やして欲しいな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 12:07▼返信
ジャン=クロード・ヴァン・ダムもたのむ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 12:47▼返信
拳法家としてはジェット・リーが最強だろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 14:47▼返信
水島裕ボイスのサモハンキンポーが操作できるゲームはよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 19:57▼返信
俺が教えたセガールvsアンデウソンサン希望。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 19:57▼返信
前作のEAスポーツ総合格闘技はTHQのUFCシリーズと比べると取っ付きづらかったからなー。
そのTHQを吸収して、どうなるのか見ものやね。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:23▼返信
ニーストないと思うけどライトニングキックと打撃投げのサマーはある・・・かも。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 22:11▼返信
PS3のあれは開始前のロード時間が長すぎて萎えた。ここは改善してくれよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 23:14▼返信
>>16
>ブラジル発のヴァーリ・トゥードはもはや目潰しも股間狙いもありの格闘技だったけど

ねえよw
そりゃギリシャのパンクラチオン。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 06:57▼返信
ジャッキーチェンは色物だ
反日ジジイなんか要らね
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 15:50▼返信
ヒョードルとあとホイスグレイシーが使いたい

直近のコメント数ランキング

traq