噂:PS Vita版「Borderlands 2」の北米ローンチは5月13日か、AmazonとGameStopの商品ページに発売日が記載
http://doope.jp/2014/0432867.html
先日、GDC会場にプレイアブル出展された実機の直撮りプレイ映像をご紹介したPS Vita版「Borderlands 2」ですが、新たに米GameStopとAmazonの商品ページに5月13日発売の文言が掲載され、近く発売日がアナウンスされるのではないかと注目を集めています。
なお、今月11日からボストンで開催されるPAX East会場では、PS Vita版“Borderlands 2”のプレアブル出展が予定されているほか、現地時間の13日午前11時30分から何らかのサプライズを含むGearboxパネルの実施も予定されており、各種新作の動向と併せてPS Vita版の続報に期待が高まるところです。
以下略
日本でもたのんます!
PSVita版『ボーダーランズ2』のプレイ映像が公開!しかしフレームレート等に問題がある模様・・・
PSVita版『ボーダーランズ2』を先駆けて遊んだSCE関係者、「とても良い」と感想述べる
ボーダーランズ2 ゲーム・オブ・ザ・イヤー・エディション
PlayStation 3
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
売り上げランキング : 290
Amazonで詳しく見る
Borderlands 2(輸入版:北米)
PlayStation Vita
Sony Computer Entertainment(World) 2014-05-06
売り上げランキング : 1252
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-19
売り上げランキング : 14319
Amazonで詳しく見る
RPGやSRPGは、コンソール版をVitaに移植すると意外な楽しみが生まれる。これはプラスαと言って良い。でもFPSは何も新しい喜びが生まれない。
だから同じ洋ゲーでもRPGを積極的に移植した方が良い。
vitaに望むのはそういうのなんだ
FPSじゃなくて
一人称視点のアクションRPGだからな
いいねえ
500円ぐらいなら
PS4は最新作だろアフォw
PS4のCODG、BF4をVitaでやるとかエイム難しくないか?
Vita専用で最適化されてるFPSならいいが
余裕の全部入りですわw
はちま、お金もらってないからってスパロボの記事省くのはやめよ?
しれっと嘘つくな
一部だ
マジで?4つ全部入ってるって読んだからそれ信じてたわ。
何が入ってるの?で何が入ってないの?
大体半分くらいだから予想つくだろ
スカーレットとかは入ってるが、Tinaとかは入ってない
キャラはクリーグとかも入ってる
海賊女王、Mr筋肉
メクロ、サイコ
UVH1、コレクターパック
セーブデータは互換つっても、DLCは共有不可だろうしなあ
やるならVitaTVも買うしかないし迷うわ
>Borderlands "Pre-Sequel" coming to Xbox 360 and PS3, claims retailer
ハンサムジャックの前日譚的な話になるみたいだ。新しいクラスや武器が増える。
TINAのDLC入ってないのか~。ちょっと悩むな…。感謝。
日本でも発売してほしい…
ニンジャガイデンよりましな感じだがな。
それもfps
なんでやSCE! こういう地味に光るタイトルのローカライズサポートすればいいのに
ユーザー目線の任天堂
ニンジャガZ2より処理落ち酷いゲームは無えだろw
あ そうだった。
3を早くPS4で出してくれ
クラップトラップの誕生日パーティーまた招待して欲しいな!
BFみたいな感じの?
最初からこれじゃ、先が思いやられるね…
まぁPS2の倍程度の処理能力じゃこの程度が限度なのはわかってたけどさぁ
もう少しなんとかならんかったのかね
VitaはPS2の倍程度どころかPSPに毛が生えた程度の性能しかないよ
いいな?
それ3DSのことやで
じゃあクソ性能の3dsはほんとごみ以下の価値しかないな
3DSはPS3並の性能だろ
バイオリベやればわかる
金貰ってんの?
豚という存在になりきって>>50とか>>55みたいな発言を繰り返し
任天堂を批判しやすくするために
じゃないと豚という存在はあり得ない
FPS+RPG、
レベル差とか狙いを付けなくても戦えるキャラとかいて初心者でも楽しめるよ!
俺の隠れ家
ビ、ビ、ビ、ビビってるの?
PS版はバグだらけだからやめとけ
早く3をPS4に出してください
ほしいけどPS3の時にレアアイテム出すためにリセット&ロードしまくった記憶がある
どうせvitaなんだからそこんとこスムーズにしてほしいのよねぇ
3今年発売だってさ。
ただし続編ではなく2の前日譚だって。
久々に再プレイしたくなった