• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『ポケットモンスター X・Y』が全世界で1,200万本以上の売上を達成
http://www.inside-games.jp/article/2014/04/08/75832.html
1396938350281

『ポケットモンスター X・Y』が全世界で1,200万本近くの売上を達成したことが、「ポケモン・ザ・ムービーXY 『破壊の繭とディアンシー』」の海外向けプレスリリースの中で明らかになりました。

なお、両タイトルの売上のスピードは、ニンテンドー3DS史上はもちろんのこと、これまでの『ポケモン』シリーズにおいても最速であることも伝えられており、その衰えぬ人気のすさまじさが実感できます。

(全文はソースページにて)




















ポケモン、まだまだ売れてた

マイナーチェンジは出るのかな

 










ポケットモンスター Xポケットモンスター X
Nintendo 3DS

任天堂
売り上げランキング : 43

Amazonで詳しく見る

ポケモンセンターオリジナル ぬいぐるみ メガデンリュウポケモンセンターオリジナル ぬいぐるみ メガデンリュウ


ポケモン
売り上げランキング : 827

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1392

Amazonで詳しく見る


コメント(506件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:34▼返信
難癖つけるのは日本のゴキだけ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:35▼返信
ゴキブリそっ閉じw
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:35▼返信
おっ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:35▼返信
1200万!?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:35▼返信


でも任天堂は赤字なんでしょ?


6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:35▼返信
でも赤字というw
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:36▼返信
ガチャ課金っていう脱.法.麻.薬を売ってるような商売をしてる
パズドラとかには
売上でボロ負けなんだろうなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:36▼返信
早えw
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:36▼返信
一方GTA5は3000万本売っていた・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:36▼返信
でも赤字
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:36▼返信
>>6
苦し紛れの一言

赤字赤字w
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:37▼返信
>>9
ぷw
6はWiiU独占ですけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:37▼返信
ふ~ん、で、マリオより売れるの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:37▼返信
これで赤字とか尊敬するわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:37▼返信
これで任天堂大赤字なんだから救いようがねえな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:37▼返信
64 GCの失敗(でも黒字)



Wikiのニシ君表記に従えばこの場合
ポケモンXY爆売れ(でも赤字)

だね(^^)
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:38▼返信
ポケモン爆売れ!
マリオ爆売れ!
モンハン爆売れ!


なのに任天堂は大赤字

どうしてだろうねぇ?wwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:38▼返信
>>6
あのさあ
赤字と売上本数に何の関係があるの?
任天堂は国家の金庫を無尽蔵に動かせるんだが
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:39▼返信
ゴキブリってポケモンとかレベル5のゲームをガキゲーとか批判する割にPSハードで出るキモゲーは絶賛しててキモオタ丸出しで笑えるんだよなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:39▼返信
知恵遅れゴキがもう赤字赤字しか言えなくなってるw
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:39▼返信
ぶーちゃんはアホだから1200万売れたとか言っとけば任天堂は安泰と思い込ませれるからな

赤字なのに売上数を誇る、買ってないのに売上数を誇る、豚w
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:39▼返信
凄いなこれは日本のソフトで一番売れてそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:40▼返信
よかったじゃん


赤字だけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:40▼返信
売れていること自体は良いんじゃないか。
出来がそんなに良い、とは聞いてないけど、好きな人は好きなんだろうし。

でも、その結果が会社の業績に繋がってないのがお笑いな点か。
本来なら、大幅増益で大入り袋の一つも社員に配らなきゃならんと思うんだけど、売上赤字だもんな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:40▼返信
任天堂は大嫌いだったが子供がポケモントレッタやってるの見てたら自分もはまってしまった
とても悔しい
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:40▼返信
前作の黒白(2じゃなく)から200~300万落ちてるねぇ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:40▼返信
>>23
1100億で格付けはジャンクだっけ
マジでやばいよなソニー…
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:41▼返信
3DSにアサクリGTACoDバトルフィールド独占来るなこれは
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:41▼返信
シリーズ最速はダイパかBWだったと思うが
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:41▼返信




ゴキ「・・・・」



すまんな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:41▼返信
任天堂は昔からマリオとポケモンだけだなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:42▼返信


「赤字」

ピピピ NGワード発見
ブヒッチON 顔面フレアレッドモードへ移行
火病行動を開始します ガガガ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:42▼返信
これだけ売って赤字ってすごいよね^_^
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:42▼返信
>>28
せめてWiiUにしろよ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:43▼返信
ゴキってほんとズレてるよな
たとえ赤字でもそれは身を切って安く提供してくれてるっていうことでうれしいとしか思わないんだけどな
ソニー信者は信仰元がボッタクリ価格でユーザーに還元せずに大もうけしてればうれしいのか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:43▼返信
ソニーも赤字ってこと忘れんなよゴキブリ共^_^
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:43▼返信
>>27
いやいやこれだけ売って赤字の任天堂には敵わないよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:43▼返信
ゴキご自慢のラストオブカスはどれだけ売れたの????
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:44▼返信
VITAソフトが束になっても勝てないな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:44▼返信
今年度から黒字になるよ

広告費削減
据え置き撤退
2DS売りまくる

ただこれだけをやればゴキが赤字でホルホルできなくなるからね
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:44▼返信
>>31
マリオの方が神通力落ちてきてるから大変やね
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:44▼返信
これだけ売って赤字とか、どうやったら黒字に出来るんだよwwww

マジで倒産街道まっしぐらだろ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:44▼返信
で、GTA5より売れんの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:44▼返信
その1200万本の売上も任天堂の無能社員の給与に
消えていくんだろうなあ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:45▼返信
>>40
ふーん、やっぱりWiiUってウンコだったんだwww

認めちゃったねw
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:45▼返信
>>40
ニシ君的にもWiiUは邪魔なんだね・・・w
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:45▼返信
これが3DSのピークだな
後は右肩下がり、オワコン
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:45▼返信
ゴキも妊豚もキモいから自重しろ
ゲハでやれ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:45▼返信
アンパンマンは売れてるだけじゃなく素晴らしいコンテンツだし
自分に子供が出来たらきっと見せると思う
でも自分が好んで見たりその売上を誇るってのは頭おかしい、ポケモンもな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:45▼返信
vitaって世界で何台売れてるの?????
まさか1000万以下じゃないよな?????
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:45▼返信
それでも赤字なのがヤバイ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:45▼返信
でもポケモンてDS時代は三千万売ってたような気が
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:45▼返信
ソフト売上あっても
携帯と据置が赤字垂れ流し専用ハードだからね。
プラマイで赤字と。

もうハードソフト一体ビジネス崩壊してるんじゃね?
はよソフト一本に絞った方がおりこうさんだよ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:45▼返信
てか広告少なくしたら結局売れなくなって赤字じゃないかという
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:45▼返信
以下、ゴキの赤字赤字コメが続きます
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:46▼返信



1200万売って A K A J I

ぐぅ無能
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:46▼返信
無料配布してたからな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:46▼返信
2DS投入するだけでVita海外じゃ追いやられて撤退してるんだってね
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:46▼返信
なんのブランドもない焼け野原の赤字がソニー
世界的に知名度のあるブランドを確立して赤字なのが任天堂
この差はでかい
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:46▼返信
ゴキブリ、逃げずに答えろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:46▼返信
まさに最後の希望だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:47▼返信
VITAはもう諦めてる
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:47▼返信
>>55
事実ですまんな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:47▼返信
おめでとう!
赤字おめでとう!ww
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:47▼返信
無料配布数伸ばしただけじゃねえかw
ただで配って売り上げとか笑わせるなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:47▼返信
vita以下のPS4ww
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:47▼返信
あ     あ
 か     か
  じ  あ  じ
    か
   じ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:47▼返信
RSリメイクはよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:48▼返信
なおソニーも赤字
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:48▼返信
サウザンド万本売れるソフト保有してる任天なんてたった一本のソフト出すだけで見違えるほど改善するから焦りまくって嫉妬してるね
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:48▼返信
思いっきり分割商法やっといて
累計でドヤ顔されても困る
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:48▼返信
アンバサして、2DSとかいうボッタクリ出してやっとこの数字、でも赤字!

任天堂です
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:48▼返信
豚「赤字の原因はWiiU。
  据置撤退すれば黒字になる」

あはは、WiiUって失敗だったんだwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:48▼返信
プレステ陣営
バトルフィールドCoDアサクリGTAアンチャGTメタルギアFFKHバイオ

任天堂陣営
マリオポケモンゼルダゼノカービィドラクエモンハン
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:48▼返信
世界中で大人気ニダ!(ホルホル)
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:48▼返信
VITAも3DSと互角になってきちゃってなんかすまん
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:48▼返信
スゲーだろ、赤字なんだぜ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:48▼返信
VITAは普及台数1000万以下なんだから無茶言ってやるなよ…
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:49▼返信

   か
            じ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:49▼返信
サードソフトが売れてもソニーは黒字になりません
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:49▼返信
>>69
任天堂とフェアになるように、ゲーム事業だかなら
黒字やな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:49▼返信
ポケモンxy で検索しようとすると無料配布が候補に上がる。
海外で無料でばらまいただけw
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:50▼返信
>>77
そりゃただで配ってるからな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:50▼返信
>>78
まーたブーメランになるようなことを
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:50▼返信
それでも赤字の任天堂
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:50▼返信
>>74
バイオはもう糞箱だろ。あんなクソゲーいらん。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:50▼返信
ポケモンがVITAにくれば一発逆転可能だろうね
でも残念・・モンハンもポケモンもパズドラも3DSなんだwwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:50▼返信


検索してはいけない言葉

ポケモン 無料配布

89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:50▼返信
ハード信者キモすぎワロタwww
お前ら我に返れよwwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:51▼返信
vitaって売れてないし希望もないから売ってくるわ…
PS4もWiiU以下の推移でヤバイしどうすんだよソニー…
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:51▼返信
ゲハとか見ると真性のニシ豚も「WiiUは失敗、3DSだけでやっていくべき」って考え持ってるんだよね

3DSだけでこれからやっていけるわけがないというのにw
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:51▼返信
ソニー(赤字1000億以上)「そんだけ売っても赤字wwwww」
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:51▼返信



ポケモン 無料配布 赤字


ブヒッチオン
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:51▼返信
>>82
だろうな。
だから大赤字なんだよ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:51▼返信
>>18

ちょwww

96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:51▼返信
>>82
そういうカラクリなんだよなぁ
3DSになって落ちたのを誤魔化したいんだろうね
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:51▼返信
これだけ売れても赤字なのは
悲しいなあ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:52▼返信
株価も当然上がって・・・


あれ?下がってる?!
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:52▼返信
くだらん。俺はスパロボの出るハードを買うだけだ。

つまり、3DSもVitaも持っている。
WiiUはいらん。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:52▼返信
今からポケモンはじめるのが何となく恥ずかしくて妖怪ウォッチやってる
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:52▼返信
そうだ毎年ポケモンだせば
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:53▼返信
ゴキはソニーも赤字だということをすっかり忘れていたようだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:53▼返信
ゴキはポケモンより売れるソフトがPSWで出るまで発言禁止な。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:53▼返信
1200万売れてもウンコ堂の無能社員の人件費にも満たない利益しかないんだよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:53▼返信
>>101
マリオの乱発による売上げ低下と同じことが起こるだけだぜ・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:53▼返信
>>103
分割商法でやっとGT5程度じゃねえかw
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:54▼返信
VITAにもこういうソフトがあれば普及すんだけどねぇ
実際は同人みたいなゲームばっかで。。。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:54▼返信
1200万か。凄いなw
今のポケモンも面白いのか。色々と複雑そうで買ってなかった。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:54▼返信
ソニーも任天堂も赤字ですまんな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:54▼返信

ポ     無ば
ケ     料ら
モ     配ま
ン     布き
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:54▼返信
世界累計販売本数TOP30でも25本が任天堂製。

ゴキハード×任豚ソフト=最強コンソール

できるんだけどなあ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:54▼返信
イ・ワタ「旗色が悪い!無料で配れ!!」
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:54▼返信
ドラクエモンハンマリオポケモンを毎年出すだけで3DS安泰だな
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:54▼返信
チョニーはビル売ったの自慢しろよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:55▼返信
>>103
おいおい
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:55▼返信


ばらまき
無料配布


117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:55▼返信
【任天堂の真実】赤字の原因
・表向き
 WiiUが売れていない
 広告宣伝費に金をかけ過ぎ

・実態
 3DS、WiiUを自社買いしている
 ソフトも売り上げ減を誤魔化すために無料配布、自社買い

だから売れても赤字なんだぁwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:55▼返信
チョニー売るビルがなくて赤字w
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:55▼返信
やっぱりソフトですね

120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:55▼返信
赤字でぶーちゃんいじりが捗るw
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:56▼返信
ニシくん顔真っ赤だなあ
流石に無料配布をミエナイキコエナイは出来ないか
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:56▼返信
ターン制
じゃぎじゃぎ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:56▼返信
明日のニンダイでVITA終了
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:56▼返信
1200万売れるのは良いんだけどさ、
その後に何も無いじゃないか。

これでサードが入ってくるなら良いんだけど
無いでしょ?どうせ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:57▼返信
赤字なのに売上本数を誇る豚w 

買ってないのに売上本数を誇る豚w
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:57▼返信
ポケモンも堕ちたなぁ
3000万越えの初代がどれだけ偉大かがよくわかる
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:57▼返信
ゴキブリは赤字しか言えなくなったみたいだな
前はもう少しマシなことも言えてたはずだが
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:57▼返信
チョニーは売れてないラストオブカスなんかをごり押ししてないで面白いゲーム作れよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:57▼返信
>>88

しまった検索してしまった…。
なんか呪いでもあんの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:57▼返信
ポケモンは海外でも愛されてるだよね
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:57▼返信
任天堂には金入らないように、中古で買おうかな。

Xやりたい。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:58▼返信
しょぼw
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:58▼返信
それ考えるとGTAってすげーな
まあ年に1本出せるタイトルではないけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:58▼返信
え?

ポケモンと無料配布がどう関係あるの?

詳しくは検索w
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:59▼返信
お前らのゲハ臭い会話には関わりたくなかったがラスアス侮辱した>>128は一生許さないからな
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:59▼返信
赤字ってゆえば偉いと思ってる馬鹿ゴキ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:59▼返信
>>130
ほんとだなw
どこぞのぶり虫たちは国内だけしか人気ない!とか言ってたんだがな
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:59▼返信
ソニーはゲーム部門では大利だろ

え?ゲーム以外で勝負する?

花札?なんてソニーで出してましたっけ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:59▼返信
しょぼwwwww
GTAやCODに負けてんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ポケモンブランドも終わったな
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:01▼返信
分割商法で無料でばらまいてGT5とやっと同程度w
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:01▼返信
VITAで一番売れたソフト

ゴッドイーター2 30万本


ぷっ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:01▼返信
>>136
なぜ赤字なのか?
それが問題w

詳しくは「ポケモン 無料配布」で検索w
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:01▼返信
wiiUは、ゼノとゼルダとマリカー出てやっと舞台に上がれる気がする。
現状は失敗と言われてもしゃーない。発売は3年早かったよなー新作でやるゲームないもん。
上記作品出てガツンと売れなきゃ失敗確定だろうなー
あとwiiUでも面白いポケモンゲー出して欲しいな。
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:01▼返信
で、健康になれるの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:01▼返信
まぁこれは良いんじゃね
ニシ君がなぜかこの売上誇って全てのソフトを3DSにだせとかわけのわからんこと言い出さなきゃ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:02▼返信
>>124
強いて言えばパズドラZが3DS選んだのはポケモンユーザーに買ってもらうためだろうけど
でも、そのパズドラZが発売した月を含む決算も赤字なんだよねぇ・・・
マリオポケモンドラクエモンハンパズドラを揃えても大赤字とか、並みの無能じゃやろうと思っても無理だよなぁ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:02▼返信

×売れる
○ばらまく

[検索] ぽけもん 無料配布
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:02▼返信
vitaならもっと売れてた
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:02▼返信
>>141
しかもそのゴッキイーターすらも使い回しが目立つ糞ゲーだったし救いようないわな
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:03▼返信

ポケモンの無料配布でググったらマジでやってたwww

さすが朝鮮堂ハードも含めて毎回売上の捏造はお手の物だなwwwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:03▼返信
ちなみにGTA5は3000万本。
今までTOP20は全て任天堂だったんだけどいきなり世界3位に食い込んだ。
任天堂神話に風穴を開けたすごいソフト。

152.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:03▼返信
>>134
それを売り上げ本数に含めてるって言いたいのかな?
あたま大丈夫?
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:03▼返信
ポケモンの利益は株ポケにほとんど吸われています
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:03▼返信
あ       ば
 か      ら
  じ     ま
        き
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:04▼返信
ああ
これもうビータあかんな
死んだわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:04▼返信
努力値の存在を知ってからプレイしなくなった(つか赤緑しかやってない)。
育成はただの作業。最強にしても相手も同じだからバトルは運。
何が面白いの。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:04▼返信

※豚はポケモンもラスアスも買ってませんが、ポケモンageラスアスsageします
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:04▼返信
>>146
ということはパズドラも自社買いかよ・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:04▼返信
>>139
終わってんのは君の頭だアホゴキw
こんだけ売れてるのに終わったなとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:04▼返信

ゴキ豚は馬鹿しかいなくなったのだ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:04▼返信
もう半年たったのか
年が変わるぐらいまですごくはまってたな
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:05▼返信
>>151
CODは入ったことなかったのか
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:05▼返信
お 凄いねおめでとう
せっかくだから、カンファレンスとかに出せばよかったのに
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:05▼返信
 
任天堂は神
 
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:05▼返信
今の時代、ハード開発は開発費=人件費の時代にこれだけ売れていてなんで赤字なの?。
財務諸表をキチンと見られる方に教えてほしい。

Steamのインディーズをみれば解るけど開発費が本当に人件費くらいしか掛かってないよ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:05▼返信
ポケモンXYの無料配信が海外で発表 海外の任天堂キャンペーンすげえええええ!
(機械訳)任天堂は本日、あなたが3月のポケモンX Yを無料で獲得できるような新しいプロモーションを発表しました。ここでは、あなたがする必要があるものです。
1.任天堂2DS、3DS、または3DS LLを購入する。
2.クラブニンテンドーアカウントを作る。
3.マリオカート7、スーパーマリオ3Dランド、どうぶつの森、ニューリーフ、ドンキーコング3D、 Lego City Undercover、、ヨッシーニューアイランドのいずれかを購入する
4.クラブニンテンドーに登録する 。
5.無料ゲームを入手してください。
167.どすこい酒造投稿日:2014年04月08日 16:05▼返信
いや、最近買ったけど面白いよ
結構ポケモンのモデリングこだわってるし
いくつか3dsのソフトかったけど、一番面白い
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:05▼返信
ここのブログ見てるやつらに信者脳じゃないマトモな頭してるやついんの?
マジで激寒なんだが
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:05▼返信
任天堂は自社ソフトの利益率高くない。
売ってもそんなに儲からない。
殆どはロイヤリティ収入。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:06▼返信
ぶーちゃんてポケモン記事だと集まってくるんだねw
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:06▼返信
>>159
売れているー>実は任天堂による自社買いだった。
だから大赤字。

広告宣伝費だけであんなに赤字にならない。
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:06▼返信
で、未だにこの作業ゲーやってる奴いんの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:06▼返信
>>159
ポケモンがこれだけ売れたのに
なんで去年の3DSのソフト総売上は爆死、爆死と言ってたPS3の半分程度なの
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:06▼返信
無料配布で水増しか
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:06▼返信
GTA5ってガキモン相手にダブルスコア以上なのかw
流石だなw
任豚息してる?w
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:07▼返信


無料配布
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:07▼返信
>>168
いるわけない
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:07▼返信
任天堂の特技…為替マジック
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:07▼返信
最速と言うが、全世界同時発売自体が今回初めてじゃなかったか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:08▼返信
論点逸らすことしか出来ないゴキブリ哀れ...
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:08▼返信
任天堂って株価下がらないように、3DSばらまいて、ハード自社買いしてるだけだよね
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:08▼返信
>>175
GTA5はプレステ独占じゃねえんだからキモい信者が自分の物のように語るな
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:08▼返信
ソニーは何もないな
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:08▼返信
>>162

CODは20位代後半だったと思う。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:08▼返信
過去のニシくんなら
任天堂が赤字だからゲームが楽しめない
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:08▼返信

とある任天堂の

   無   配
     料   布
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:09▼返信
>>175
GTAって箱でも出てるけど?
PS独占じゃないのに我が物のように語るなよw
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:09▼返信
火病ゴキブリキモすぎw
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:10▼返信
>>168
お前も豚のアホさを知ればこのコメ欄がどうなってるのか理解できるようになる
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:10▼返信
衰えぬ人気(BW2無視)
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:10▼返信
まあそういう豚も売上しか言えないけどなw
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:11▼返信
>>182
横からだが、
ファースト以外は駄目。なんていう自分に都合の
良いルールは良いのか。
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:11▼返信
赤字ゴキは債務超過で完全論破されるのにようやるのぅ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:11▼返信
※187

あれ? 世界一売れたWiiさんは?

あっ(察し
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:11▼返信
知ってますか
とび森でもDL版同梱の3dsの数も含めてDL数を誇ってることを
水増ししまくりなんですよここは
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:11▼返信
>>166
無料配布してたのかよw
これってはちまは記事にしたか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:11▼返信
>>189
いやごめん君達ゴキも豚と同じくらいキモいから
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:11▼返信
>>189
豚のアホさ×   ゴキ豚のアホさ○
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:11▼返信
それでも赤字って…嘘だろ?

笑えない冗談だわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:12▼返信
岩田「赤字のなにが悪いんだ!」
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:12▼返信
顔面赤字のぶうばーw
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:13▼返信
滅多にない朗報なのに何でニシ君イライラしてるの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:13▼返信
ポケモンが稼ぎ、WiiUが食い潰す
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:13▼返信
>>198
お前だいぶ前からずっとゴキ豚って言葉流行らそうとしてるけど、なんかカワイイなw
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:13▼返信


GT6は何本売れたの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:13▼返信

にんてんどう Lv24 

・ばらまく
・みずまし
・あかじこうせん
・かこのえいこう
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:14▼返信
>>196
2月26日の記事にあるねぇ
海外と日本のサービスの差ってのはマーケティング的になかなか面白いものがある
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:14▼返信
>>36んなこと知るか
こっちはSCEのファンであって本社なんて関係ないんだよ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:14▼返信
ゴキブリ悔しいの?ww
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:15▼返信
>>204
くっさ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:15▼返信
>>194
なんでいが
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:15▼返信
どこに売り上げ金が吸われてるのかと思ったらそうか、WiiUか

妙に納得してしまった
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:16▼返信
>>192
>>175がポケモンのアンチだとしてグラセフを持ち出して比較するだけならスルーするが、そこで任豚とかハード関連の話題を持ち込むから突っ込んでるんだが?
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:17▼返信
>>182
そんなすごいソフトが
任天堂ハードには無縁って事言いたかったんだ。
ごめんねノーチャンスでwwww

ハード事業ってロイヤリティ取ってナンボなのに
自社ソフトしか売れなくて独占タイトルもつぶすハード
ごくろうさんですww
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:17▼返信
※211


無理して日本語話そうとしなくていいよ^^;
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:17▼返信
>>194
急になにいってんだコイツ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:18▼返信


でも赤字なんでしょ?

218.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:18▼返信
>>214
おう言葉選びには気をつけろよ信者クン
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:18▼返信
>>213
死ねよ自称中立
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:19▼返信
おいGK!精神安定剤いるか?

つ「赤字」
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:19▼返信
※216

7MnTgUOC0ちゃんw ※211の翻訳頼むわw
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:20▼返信
出荷でしょ?仮に実売だとしても赤字じゃ意味ないじゃん。
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:20▼返信
>>213
だとしてもなぜ、ファースト以外は駄目
みたいなコメントになるの?
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:20▼返信
任天堂の財務諸表の載っているサイトを見てみたけど
2012年が430億円の赤字だけでそれ以外は黒字じゃん。
特に2103年は70億円の黒字だし。

資産合計1兆3000億円の任天堂には全く問題ない話。

それよりWiiUの失敗をどこで取り戻すかだな?
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:20▼返信
>>194
横だが何で急にWiiなんてハードの名前出す必要があるんだよw
安価ミスか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:20▼返信
ソニー本体が赤字で笑える
GT6はとんでもない右肩爆死したし
もうノーティしかないやんw
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:21▼返信
なんでいがワロタw
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:21▼返信
>>219
とうとうキチガイハード信者は俺みたいなハード会社崇拝とは無縁なやつにも矛先をむけるようになったかwww
きんめぇwwwwwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:21▼返信
チョッゲップリュィィィィ
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:22▼返信
で、もちろんニシくんポコモン買ったよな?
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:22▼返信

今週の♪

         豚語録
※211 なんでいが!

   7MnTgUOC0ちゃん(8さい)より

なお意味は不明
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:23▼返信
>>223
売り上げだけの話するなら何も言わねえよwwww
ハード持ち出すのが気に入らないって言ってんだろwwwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:23▼返信
>>228
はいはい、馬鹿餓鬼はこんなゲハブログに迷い込んで中立語り出さないでくださいねw お勉強しましょうね^^
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:23▼返信
3DSでもこれだけ売れりゃ大したものだな
赤緑世代の懐古厨としては複雑だが
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:23▼返信
すげえな
でもこれで喜んでたら本当の意味で売り上げ至上主義の信者と変わらんぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:23▼返信
2012年の赤字もWiiU開発費計上の為の赤字ではないの?。
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:23▼返信
何でこれで巨額の赤字になるのか理解できない
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:24▼返信
赤字ガー無料配布ガー...
そんなに興奮してないで少しは落ち着こうぜゴキちゃんw
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:25▼返信
>>233
お、おうw(煽ってるつもりなのか?)
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:25▼返信
※238
なんでいが
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:26▼返信
>>211
何かのアナグラムかな?
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:26▼返信
一方Vita最大の弾ゴッキーイーターは30万がやっとなのであった

ちゃんちゃんw
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:27▼返信
>>218

至極丁寧な言葉つかってますが何か?
あ、内容にカチンときたんだね
ごめんねえ~wwww

244.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:27▼返信
>>239
食い付きよすぎw
お前、ちょろすぎだろw
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:27▼返信
>>237
頼みのポケモンでさえ無料配布、で十分理解できるだろう
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:27▼返信
>>224
随分先の財務諸表があるんだな
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:27▼返信
>>239
ここにいるやつらは異常者が多いから適当にあしらっとけばいいよw
マトモな会話出来ない奴らばかりだからな
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:27▼返信
>>232
でもPSでも出てるソフトなんだろ?

だったら自分の物みたいに語るな。っていう
お前のコメントおかしくね?
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:29▼返信
ゲハブログに来てゲハを否定して叩かれて発狂する奴ってなんなのw
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:30▼返信
>>224
3DSの値下げは本当に効いてたんだなw
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:30▼返信
>>242
捏造はよくないよ。人として
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:30▼返信
>>247
うんもう関わらないわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:30▼返信
なんでゴキっていつもGTA5をソニーの物扱いしてるか謎だわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:30▼返信
>>247
それ実際はちまに居る奴が言えるセリフなのか?
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:31▼返信
>>224

12年度の黒字は単に為替差損によるもので営業利益自体は大赤字だよ
しかも11年度から3期連続

投資家が重視するのは為替などの外部要因よる経常利益よりビジネスがうまくいってるかを表す営業利益の方だよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:31▼返信
>>246
失礼、2103年でなくて2013年3月31の財務諸表ってことですねー。
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:31▼返信
>>231
図星攻撃受けて
手がプルプル震えてたんじゃね?
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:31▼返信
※248
ほ、ほらGTA出てないハード会社さんが一つだけあるでしょ?
        ブヒッチ
そこの信者さんの逆鱗にふれたんだと思うよ

259.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:32▼返信
でも、日本だけは売り上げ本数落ちてる。
つまり、日本のゲーム市場オワタ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:32▼返信
流石はポケモンだな。
この本数を出せるというのは素直に凄いと思うよ。



あとは、これをダシに煽る輩さえいなければなぁ・・・。
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:32▼返信
>>252
お前一人で発狂してるみたいだけど、自分も異常者の一人になってるねんで
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:32▼返信
赤字ガー
サードガー
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:32▼返信
ゲハとか関係なく、これだけ売れて何で赤字なんだ?
SCE:PS4・ソフト総売り上げ好調で黒字←わかる
任天堂:ポケモン世界で好調、ぶつ森トモコレ等国内で好調、だけど赤字←?
広告費とかに金掛け過ぎたのか?それとも逆鞘が原因?
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:32▼返信
>>254
そいつも異常者って自覚があるんだろ、きっとw
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:32▼返信
それで、俺は買ってないけどこのポケモンは面白いの?
答えてよ、売上でホルホルしているぶーちゃん
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:32▼返信
バカ豚語録
good bey、メジャリティ、フェルター、焼き回し、答えのアンサー、異名投稿、倒産確立79%、トエイック、モンハン4rd、nyu、酒の席&「酔ってる~」、業界秘密会議、WiiU開発中止報償金、圧縮立体音響、モンファン、リアル現実、VITS、解像度的魅力値、家庭内クラウド、オフロイン、王者に乾杯、生粋の両機種持ち、GOTEATAR2、Auto、leary?、guugle、appule、ゴィブリ、ミジメにやれ!、スッペク、無限のメモリ、内部保留、良いところだけしか評価しない、中古エンジン、GDDR6、Vitaからシーク音、許す風流が嫌い、お前がプリーズしろ、8GBにしたらロードが長くなるんだが?、3vita、足割られる、データ圧縮すると容量が削れる、内部解像感、解析度、MH5nd、おなれん、ID?そんんあもん出てないけど??、初期ロッド、排熱は高度な流体気象力学で解決してる、無理問題にもほどがある、能あるタカわ蹄を隠す、そんなの鶏が先か鳶が先かでしかないだろ、揚げ足取りを気取る、ソニー「遊んだら仲間だ、逆らったら敵だ」、ほうぉ、専門情報雑誌の本のBook、新派、ゴットイーター、ドンキーゴングとやりてぇな、社内同朋メール、バイアスに飲まれた奴、ビーターとは雲梯の差だよ、ドンコーキング、トロフィー率、触れてやらないおが優しさだろw、3DSはマリカで軽く数百本ですまんなぁ…、ぢんだけ必死なんだよwwwww、目視的認識解像度、逆風説の流布、ゴキ同士のダブスタだろ、アカウト、バケツを掘る、づぼし、GTO5、Aiphone、メンテンツ、No Tankuyou、lt(LT)の社長なんですが、A:アイマス、なんでいが←最新
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:34▼返信
ポケモンをWiiU本体に付属する限定ソフトにすれば本体が1200万台売れるって事だよ
要するにPS4は雑魚
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:35▼返信
>>253

どこのコメにソニーの物扱いしてるんだよ。
任豚ハードに出されなくて悔しいのはわかるが
被害妄想はそれくらいにしておけよ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:35▼返信
※266

ニシ君はセンスの塊や・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:35▼返信
はちまはマッドティーパーティーみたいなものなのだ
あなたも基地外 私も基地外 ゲハ祭を楽しむ場所なのだ
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:36▼返信
>>266
日本語がゲシュタルト崩壊w
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:36▼返信
>>182
なんでそこでプレステ?
チカ君の可能性は?
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:37▼返信
ミラクル交換が楽しすぎる
50時間はやったわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:37▼返信
ここで頭の悪い情弱がギャグ吐きます

任天堂とソニーのソフトを比べるのが
可笑しい。年齢層が違うから
ラノベとジャンプを比べる様なもん

だからソニーは箱と闘おう
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:37▼返信
ん?いつもの朝鮮.人が一匹いるな
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:38▼返信
>>224
>資産合計1兆3000億円の任天堂には全く問題ない話。
その数字、即金で使える分と、すぐに使えなくて売り飛ばさないといけない時価価値のものとかの合算だけどね
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:39▼返信
>>255
http://www.ullet.com/%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82/%E6%B1%BA%E7%AE%97%E6%9B%B8
http://blog.livedoor.jp/game_antenna/archives/27089273.html

これを見ると2012年3月31日(2011年度)だけですねー。

そもそも、ゲームソフト開発で費用が5000億円というのはおかしい。
これって費用の水増ししている可能性が高い。
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:40▼返信
>>276
http://www.ullet.com/%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82/%E6%B1%BA%E7%AE%97%E6%9B%B8

2012年3月31日の時点で現金預金が9000億円もあるじゃん。
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:40▼返信
※272
チカ君役ってもはやニシ君が兼任してやってるから

チカ君の可能性とういものは、そもそも彼らの念頭にないのだよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:41▼返信
>>278
その9000億はもう3DSで使いまくっただろw
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:43▼返信
タダで配って赤字、マジメに買ってアホ臭いわwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:43▼返信

もう記憶から消えつつあるからね

3DSが半年でDSよりもやすくなったこと
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:44▼返信
>>280

>>277 をみれば2008年3月31日~2013年3月31日までの通期の財務諸表の内容が見られるから
どこで3DSに使っているのか?指摘してくれ。

284.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:44▼返信
>>278
今年までその額は果たして維持出来てるのかね・・・
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:45▼返信
初めてポケモンしたけど、特におもしろくなかったなー。システムが古いと感じたわ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:46▼返信
>>278株主「その現金を塩漬けにすんなよ」
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:47▼返信
2012年とか古すぎるw
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:49▼返信
>>226
GT6が未だにUKチャートでランクインしててすまんな
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:49▼返信
>>284
今期(2014年3月期)の任天堂は1月の業績予想修正で赤字転落がほぼ確定だからな。
海外が不調すぎる影響で当期純利益もマイナスになる予定。
維持は出来ないだろうな。
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:50▼返信
>>236
2012年なら開発費じゃなくて部品調達と製造費になるだろう
そして2012年の11月発売なので、ロンチからの数ヶ月の売上が加算されてる
もし、この赤字がwiiUに起因するとすれば、初動が任天堂の予想を絶望的に下回ったか
とんでもない額の逆鞘ハードを作ったかという話になる
単純にwiiUだけのせいにするようなもんではないと思うけどな
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:52▼返信
めちゃくちゃ売れてるのに赤字っていう、資本主義に一石を投じる任天堂はさすが。
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:55▼返信
やはりポケモンはすごいね。こういうキャラクターものは大事にしないとなあ。
特に携帯機は海外では大人は買わない傾向があるからね
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:55▼返信
これ海外じゃ無料配布してたんでしょ
日本軽視じゃね?
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:56▼返信
ぶーちゃんは、カイガイ認めないんじゃなかったの?
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:56▼返信

これだけ売れて赤字ってのは どうしようもないくらい終わってるよな(売れないで赤字なら売れるようにすりゃいいだけだからな) 売り上げ本数でれば出るほど岩田のそして任天堂の経営陣が無能なことの証明にしかならん状況って
 どこにそんなお金使ってるの 開発の体制は 無駄な広告費は 人件費は 任天堂の経営体質そのものを根本的に見直す必要あるだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:57▼返信
悪質な2バージョン商法で水増ししてるだけ
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:58▼返信
これだけ売れても赤字なのに、これからはこんなに売れるソフトが一個も無いという…
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:59▼返信
どうせ売れるんだから無料で配るなよ
ワゴンじゃなくてもジワ売れはするんだからもう少し我慢できなかったのかよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:00▼返信
自社買いで ソフト売れても 大赤字
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:00▼返信
ゴキブリ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:00▼返信
すげえな
もう黒字転換してんじゃね?
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:00▼返信
分割商法、無料配布
とことん日本人をバカにしてますな
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:01▼返信
そりゃ無料配布すりゃもともと知名度が高いゲームなんてすぐにある程度の数字までは行くだろ

304.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:02▼返信
棚卸資産が原因
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:02▼返信
そもそも、任天堂が2009年の費用が1兆円、2012年が5000億円というのが理解出来ない。

これだけ費用が掛かる内訳を教えて欲しい。

306.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:03▼返信
ソニーが1100億の赤字出しているのはGKには見えないらしい
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:03▼返信
大人気国民的アニメ「ポケモン」
世界共通で幅広い年齢層に愛され続けるコンテンツ


それがほぼ同じ日に出たCEROZのグラセフ5
の半分もいかずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1200万程度でドヤ顔すんな赤天堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww3250万越えてから誇れやwwwwwwwwwwwwwwwwしかもどうせXとY両方加算で1200万だろwwwwwwwwwwwwwwwwそこを単体で考えればGT5にも届いてないというwwwwwwwwwwwwwwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:03▼返信
BWからの新ポケモンのデザインが受け付けなくなってポケモンは卒業しちゃった
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:04▼返信
よく言われている棚卸資産ってWiiUのこと?
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:04▼返信
>>291
Xperiaはそれなりに売れてきてるのに大幅赤字なんですが
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:04▼返信
スマホで配った無料ドラクエって凄い数出たんだっけ
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:06▼返信
>>308
( ´・ω・)人(・ω・`)ナカーマ
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:06▼返信
初め、ポケモンを全て3Dにするって発表したときは何かの冗談と思ったけどちゃんと成功させてて凄いな、ビミョーな出来になって爆死すると思ってたわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:06▼返信
自社買いしたハードとソフトが現在の棚卸資産
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:06▼返信
これだけ売って赤字じゃもう何やっても駄目じゃん
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:08▼返信
凄いけど赤字なのはWiiUがアカンからなぁ・・・
もうU切って3DSに集中した方が良いんじゃ?
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:08▼返信
>>314
自社買いって言葉が脳みその詰まってないGKは好きだなw
まずソースだそうぜ
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:08▼返信
>>168
単純にそれぞれやりたいゲームやればいいじゃん、
1200万本ってすげーな、って思ってるのは普通でおk?
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:09▼返信
>>301
今のところ450億の予想営業赤を見込んでるのに、この程度の売上で黒字になってるわけないだろ
しかも売上水増しなのにw

せいぜい最終決算まで赤字幅を少し縮小するだけに終わるんじゃね
もしかすると逆に赤字幅が拡大する可能性もあるけどなw
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:09▼返信
>>314
なるほど 
株価下げない為のハリボテの努力もむなしく、株価暴落してしまったのう任天堂
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:09▼返信
赤字なのに子供達を楽しませる為にポケモン作り続ける任天堂のボランティア精神。
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:10▼返信
為替で黒字にしてるだけw
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:11▼返信
>>305
2009年ってWiiが全盛期の時でしょ。
あの頃はまだWiiが売れてたから収益拡大に連動して費用も増加したんだよ。
しかし、2012年はもうWiiが終息に向かっていて海外市場はPS360にシェアを削られてる。
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:13▼返信
為替含めても今年は赤字じゃなかったか
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:14▼返信
これ確か米国では無料同梱してたよな
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:16▼返信
どうしたゴキ?元気がないな
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:16▼返信
無料水増し色違い複数買い商法を駆使してもGTA5の半分も売れないってwwww
どんだけクソゲーだったんだよwwwwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:17▼返信
これだけ売っても純利益が赤字って、どゆこと?
ニシ君教えて
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:17▼返信
イワッチ責任追求を恐れて利益は関係ないだろ!とか言い出しそうw
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:17▼返信
まぁ、ソニーはゲーム事業黒字だけどな
本職の任天堂が赤字とかダメでしょw
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:19▼返信
無料バラマキ商法で数だけ稼いで大赤字
そのぶん有料ソフトやサードソフトは売れなくなるスパイラル
任天堂ってMなの?
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:19▼返信
ニシ君黙り
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:19▼返信
スカイリムより売れてないのか
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:20▼返信
末端のゲームユーザーを増やす為に無料配布は間違いでは無いが、ファーストの任天堂がポケモンみたいな強力なタイトルでやったらサードは皆殺しにされるわ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:21▼返信
>>330
ソニーは全体でも営業黒字だよ
今年は特損を計上しただけ
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:23▼返信
本体で黒字でるんならまだしも、逆さや3DSで無料同梱とかアホとしか思えないな
ただでさえゲームを買わないユーザー層なのに
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:24▼返信
無料配布で売り上げ自慢とかMSが英国でやってたのと同じやんけ
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:25▼返信
無料同梱するなら知名度を上げる必要がある新規のマイナーソフトにしろよ
、、、
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:26▼返信
ほんと任天堂は恥ずかしい企業になったな
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:27▼返信
ナックとかなw。
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:29▼返信
しかもこれソース元は自社発表かよw
自社で無料配布自慢とかバカじゃねえのw
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:30▼返信
人気があるんじゃなく、惰性とも言う。
しかも、二倍に薄めてある売り方で。
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:32▼返信
>>12
通行人減るからやめろw
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:32▼返信
あれれ?ニシ君には朗報ですよ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:33▼返信
ちなみに無料配布してない日本では前作からマイナス100万本を記録しています
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:34▼返信
2本以上お買い上げで1本商法だから事実上の600万以下か
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:37▼返信
>>無料同梱するなら知名度を上げる必要がある新規のマイナーソフトにしろよ
、、、

PCエンジンDuo初期ロットに SCDROM対応版天外魔境同梱したら初期ロットが余りまくってプレミア感なくなった 非売品SCD 天外魔境の悲劇思い出した
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:37▼返信
お前達はどうして批判する事しか出来ないの?なんの負け惜しみですか?難癖つけてる君達はなんなの?難癖つけたり批判したりしておもしろいですか?コメント書き込み欄の上にかいてあんだろ、※他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みはやめましょうってな。

349.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:38▼返信
>>346
日本はポケモンは2本買ったって貰えないだろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:41▼返信
>>182
>>187
PS3版だけでも1000万本超えててすまんな
つーか、GTAが出ないとか恥ずかしいと思うわw
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:41▼返信
ふつうに凄い
vitaにもこれぐらいのゲームでてくれマジで 日本の企業がんばれ マイクロソフトやアップルに負けんな
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:44▼返信
こんなに出てるのになんで経営は芳しくないんだ?
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:44▼返信
ポケモンを無料配布ねぇ、黙ってても売れるのにわざわざばらまきとか任天堂スゲーな
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:46▼返信
GTA5は箱とPS加算してもいいだろXとYは加算してんだからよwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:50▼返信
これだけ売れたならイベント開いて無料で配るなりしないの?
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:50▼返信
【悲報】明日のニンダイでスマブラの発売日は発表しないらしい・・・

大乱闘スマッシュブラザーズ @SmashBrosJP
[おしらせ]まだ具体的な発売日を発表できる段階ではありませんが、明日の放送では、
おおまかな発売時期も合わせてお知らせします。#NintendoDirectJP

スマブラ公式twitterから判明。
これは2015年発売もありうる・・・。
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:51▼返信
でマリオより売れるの?w
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:54▼返信
>>356
せいぜい[2015年ホリデーシーズン発売予定]くらいだろうなぁ
まだプログラマ募集してる段階では…
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:55▼返信
>>356
あぁ、じゃあ明日はこれまでの参戦キャラを振りかえる&新参戦キャラの発表?
がっかりどころじゃねーわw
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:56▼返信
凄いなぁ…SCEJも頑張れよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:00▼返信
>>356
2014年→2015年延期かな?
今更、「おおまかな発売時期」を発表するんだから
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:02▼返信
で、CoDやGTAやBFに勝てるの?
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:03▼返信
VITAじゃない者は滅亡するであろう、信じる者は救われる
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:04▼返信
ほんと何でこれで赤字なんだよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:07▼返信
>>60お前の性病から逃げてるんだが?
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:09▼返信
ポケモン本編を開発してるのはゲームフリークだろ
まだ任天堂とか言ってる馬鹿が居るのか
ペルソナをアトラスじゃなくセガが開発してるって言ってるようなもんだぞ
それで納得すんの?
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:12▼返信
ごめんなゴキブリ
全部VITAが売れないのが悪いんやで
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:15▼返信
これだけ売れても大赤字
もはや本数の数字自慢で市場の上っ面を誤魔化してるだけだな
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:15▼返信
>>367
Vita関係ないんやで?
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:16▼返信
>>366
任天堂が開発してるとか誰が言ってるんだ?
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:17▼返信
>>366
でも、版権は株式会社ポケモンですし
任天堂はその株主でもありますし
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:18▼返信
GTAが出てないだけで恥とかww
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:21▼返信
>> 362
出たよ◯◯に勝てんのww
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:21▼返信
バージョン違い商法


ガチャやDLC商法なみに悪質
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:21▼返信
やっぱ任天堂を潰すにはポケモンをなんとかしないとダメだな
とんでもない強力なコンテンツだわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:21▼返信
これでなんで赤字拡大したのかほんと謎やねえ、世の中不思議なことだらけやね
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:22▼返信
>>251
一体どこが捏造なのか
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:24▼返信
>>377
まあ確かに、ゴッキーイーターなんてゲーム初耳だけどな
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:24▼返信
>>375
大丈夫、岩田がこのまま社長やってれば潰れるからw
任天堂潰すのは岩田とそのプライドだよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:25▼返信
>>377
横からだけどお前ずっといたのかよ・・・
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:25▼返信
売れないゴキステソフト
売れまくる任天堂
どうして差がついたのか
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:26▼返信
>>377
あと試しに調べてみたら

Vita 40万本
PSP 22万本
累計 62万本

なんだって
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:27▼返信
>>381
そしてそんな状況で何故、任天堂は赤字になれるのか
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:27▼返信
GTA5「ショボいな」
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:27▼返信
>>380
何言ってんだこいつ
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:29▼返信
>>385
そしてVita版だけで40万本売れてるのをなぜ30万本といったのか
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:30▼返信
いやあ、ゲーフリは凄いなあ
株ポケも凄いなあ

任天堂は・・・
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:32▼返信
>>377
実際の販売本数から-10万本もマイナスした数字を言ったことのどこが捏造じゃないといえるのか、お聞きしたい
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:32▼返信
>>386
お前マジで何言ってんだ>>242とは別人だぞ?ID見れば分かるだろ
それと今調べたらGE2のVita版は37万本だったんだけど?
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:33▼返信
2バージョン水増し商法で、コレしかない需要だからなあ。
数字はそこそこ大きいけど、価値としては500万以下なんだよねえ。
結果から言えば赤字になってんだから失敗、3000万位売らないとダメ。
なんでか?コレくらいしか大きく売れるソフト任天堂に無いじゃん!
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:33▼返信
>>389
はい、更新された一番新しい累計販売数
http://www.vgchartz.com/gamedb/?name=GOD+EATER+2
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:37▼返信
>>391
一番新しいの持ってこられてもねぇw
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:38▼返信
>>392
は?
古いデータで自慢してどうするの?
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:38▼返信
>>392
もう黙ってれば?見苦しいよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:39▼返信
おわったコンテンツ
ちぢめてオワコン
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:40▼返信
根本的な質問ですまんが、金銀とかXYとか
2つのバージョンにはどういう違いがあるの?
片方だけ買って大丈夫なもんなの?
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:40▼返信
>>382
公式で合算の累計が70万本とか言ってるから実際はもっと行ってるんじゃない?
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:40▼返信
>>392
なんで一番新しいのを持ってきたらいかんのか教えてくれ、いやマジで
情報は新しいものほどいいじゃない
なんでこの場合は新しいデータより古いデータの方がいいのか
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:40▼返信
この前のtwitchのポケモンそうだったけど世界中が知ってるブランドってのはほんとすげーな
SCEもこういうブランドを育てとくべきだった
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:41▼返信
>>396
昔はバージョンによって出るポケモン出ないポケモンとかあったな
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:41▼返信
>>397
まあ集計にはラグは出るだろうが、VGでの最新累計販売本数はその本数みたいよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:44▼返信
初代赤こそ至高
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:44▼返信
実際は半分も売れてないんだよなぁw
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:45▼返信
一体どこが捏造なのか

40万本売ってるのに-10万本もサバ読むことのどこが捏造じゃないというのか

Vita版37万本だけど?

新しい集計データでは40万本まで行ったようだよ

一番新しいのを持ってこられてもねぇw ←今ココ。意味不明
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:46▼返信
なんで任天堂は嘘の情報流すかな?ポケモンなんて100万本しか売れてないでしょw
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:47▼返信
GT6、VGではジワ売れで2,143,268本も売れてるんだなw
爆死とかしてねーじゃん
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:47▼返信
>>404
37万だろうが40万とかどうでもいいわ
何そんなに熱くなってんの?
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:50▼返信
>>407
ん?こっちは一体どこが捏造なのかというお前の問いに答えただけだよ、ソースも出して
で、こっちは答えたんだから、あの30万本がなぜ捏造じゃないような言い方したのか、その根拠が知りたいのでね
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:53▼返信
ゴミを1200万以上もばらまく日本の恥
それが任天堂なんだよね
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:53▼返信
>>400
なるほど
片方だけを買うもんなのか、普通の人はw
ポケモン俳人とかは両方買ってセルフ通信とかしるのかな?
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:55▼返信
売れてるのはわかったよ。で、何でこんなに売れてるのに赤字なんでしょう??もうみんなわかってるよね??
はい、逆ザヤデースw無能デースw
岩っち馬鹿デースw
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:58▼返信
アクティブユーザー数ならVITAは2000万人相当の人口と同等だからな
3デスなんてほとんど誰も起動してないだろw
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:58▼返信
>>412
盛りすぎだわ、煽り厨
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:59▼返信
そら北米で無料でばら撒いてるんだから売れるだろ。
本体と抱き合わせのポケモンなんてシリーズでこれが初めて。

>【太っ腹】任天堂が海外で『ポケモンXY』を無料でゲットできるキャンペーンを発表!日本でもやってくれ!
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:59▼返信
無料配布の分は入ってたりは・・・・・しないよね?流石にね
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:59▼返信
>>409
どんだけ悔しかったんだよw
ていうかみんな自分の意思でゲーム買ってるのにばらまくってw
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 19:00▼返信
ポケモンって映画やっても早々に休映続き
1年後には別の映画とスクリーン入れ替えの印象
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 19:00▼返信
>>415
任天堂は確か500万本無料配布してたね
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 19:01▼返信
無料配布してない日本ではマイナスミリオンを達成していた
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 19:03▼返信
>>5
後がないソニーほどではない
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 19:03▼返信
>>420
どう後がないのかご説明下さい
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 19:04▼返信
>>410
俺の小さかった頃は俺が金、弟が銀だったわ
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 19:08▼返信
ちなみにVG調べだとXYは累計はこのくらいほど
Pokémon X Y 3DS 2013 Role-Playing Nintendo
North America 360万
Europe 239万
Japan 411万
Rest of World 56万
Global 1067万
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 19:09▼返信
これ無料でバラ撒いた分も数に入れてないだろうな・・・
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 19:10▼返信
こりゃポケットモンスターZ来るな
あ、でもブラック・ホワイトの時はグレー来なかったな
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 19:12▼返信
初代は緑、金銀では銀を買ったが、それ以来ポケモンやってねぇな
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 19:12▼返信
これだけの数が売れるんだから、任天堂のハードとソフトだけで利益がでる仕組みなんて簡単に出来そうなもんなのに。
そうなりゃ変にサード巻き込んで市場荒らすなんてことも無くなるしみんな幸せだろ。
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 19:14▼返信
ダンピングでもしてるのかってぐらい色々酷いな
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 19:16▼返信
やはりXYと来たらバージョン違いはZなのか?
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 19:16▼返信
>>425
代わりにブラック2ホワイト2来ただろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 19:16▼返信
すごいね
でも、なんで赤字なん?
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 19:18▼返信
ポケモンとGE2と討鬼伝だな、去年のゲームの大賞は
モンハンはクソグラだし、ソウルサクリファイスは微妙だったし
両機種持ってる奴が結局最強なんだよね
ゴキも豚も可哀想だww
433.ゲーム君投稿日:2014年04月08日 19:19▼返信

任天堂
モンスターハンター4
ポケットモンスターXY

ソニー
声だけモンスターGK
くれくれモンスターGK

どうしてこうなった…オワタ
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 19:19▼返信
確かブラック2ホワイト2の開発者インタビューで同じ内容はみんな飽きるから
マイナーチェンジ版はもう出さないって言ってたぞ
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 19:19▼返信
 
イワッチは神
 
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 19:19▼返信
ゴキちゃんの誇りは任天堂が赤字なこと
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 19:19▼返信
>>427
無料配布と宣伝爆撃やってるだけだから利益出すなんて無理

宣伝費から考えると、任天堂のミリオンはバンナムの10万本以下の価値だよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 19:19▼返信
個人的に今回のXとYは染色体をネタにしてると思うから、次はZとWでマイナーチェンジ版を出すんじゃなかろうか?
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 19:21▼返信
1200万本以上売ってる携帯ゲーム機用ソフトて他に何がある?
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 19:23▼返信
>>433
だから偽物は失せろよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 19:24▼返信
結局両機種持てばいいだけじゃないか
この意見について文句のあるゴキや豚はいないだろうな
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 19:26▼返信
大人でもはまれるのかね?
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 19:26▼返信
株主総会でイワッチピンチになりそうなネタだな
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 19:26▼返信
>>436
ほぼそれ以外ない
445.ゲーム君投稿日:2014年04月08日 19:27▼返信
モンスターって言葉で何故か泡ふいて倒れるGK…オワタ
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 19:28▼返信
>>442
対戦ゲーとしては普通に面白い
後女主人公の着せ替えが楽しい
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 19:29▼返信
>>441
中立とか言って文句言ってくるぞ
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 19:38▼返信
イワッチ「ポケモンが1200万本売れました!」
株主「で!?いくら儲かったの?」
イワッチ「ゴキブリ乙!利益は関係ないというのに!!!」
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 19:38▼返信
Wiiスポーツもそうだけどさ、無料でバラ撒いた数自慢すんのって空しくね
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 19:41▼返信
そもそも3DSを持ってない
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 19:43▼返信
ポケモン1200万本・モンハン350万本売れても、企業としてトータルで赤字とか嘘だろ、そんな話信じられるか。
それが本当なら任天堂のビジネスモデルは狂気だし、株主は社長の即辞任を要求するレベル。
流石にそんなにひどくないと思いたいが。
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 19:50▼返信
新作はいいからはよRSリメイク出してくれよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 19:54▼返信
>>451
1月時点での任天堂による通期予想ですが
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 19:56▼返信
ゲームフリーク大儲け!
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 19:59▼返信
これでも任天堂赤字なんでしょ?って、
そもそもポケモンは任天堂のゲームじゃないからな?
ポケモンがどれだけ売れようが、金が入るのはゲームフリークな。
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:00▼返信
これだけ売れても携帯ゲーム機は世界的に死亡








                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              
これが現実・・・
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:04▼返信
マリオカート8のトレーラーみろ
つまんない悩みも吹っ飛ぶぞ
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:04▼返信
>>454
ゲーフリというか、株式会社ポケモンかな。
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:06▼返信
PS4のグラに勝てないゲームなんていらね
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:12▼返信
ただでばらまいてるもんなぁ…
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:13▼返信
WiiUが売れていない事実やお決まりのソフト以外は爆死する状態が改善されない限り任天堂に希望は無い
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:13▼返信
いくら今の任天堂でも流石に無いと思うが無料配布分も集計してたとしたらみっともないなんてレベルじゃねーなw
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:14▼返信
赤字ではいくら売れても意味がないんだよな金ばらまいてるのと変わらんw
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:16▼返信
ポケモンなんてスマホで出せばパズドラなんてゴミクズレベルくらいに売れまくって利益も半端ないことになるだろうに…
任天堂はアホちゃうかw
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:17▼返信
>>459
じゃあVitaのゲームは全部要らないんだなw
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:20▼返信
ゴキちゃん、買ってもいいんだよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:22▼返信
あ、もうポケモンやる歳でもないんで良いでーすw
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:35▼返信
ポケモンはソニー好きからみても良いブランドだと思う
やっぱきちんと作ったRPGってのは売れるんだよ
ソニーもファースト製RPGはよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:40▼返信
>>445
他人のコテハン使って楽しいですか、偽者
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:41▼返信
>>466
大人なんで要らないですw
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:47▼返信
ポケモンは毎回面白いからなー
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:49▼返信
>>441
ゲハで両機持ちは豚扱いだからムリだろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:50▼返信
スマホでポケモン出せば間違いなくパズドラを越えるね。
ただその瞬間任天堂というブランドは崩壊へと向かっていく。
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:50▼返信
3DSは特許侵害商品のはずでは?
なんで普通にソフト販売とか色違いとかイベントとかやってんのか理解不能
生産中止でしょ、普通に
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:58▼返信
どっちも気持ち悪いな
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:08▼返信
>>472
え?
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:14▼返信
けっこう前にはちまの記事のレスに書いてあったんだけど、
任天堂ハード使ったことある奴は豚だとか、ソニーハード一択じゃない奴は豚だとか・・・
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:15▼返信
477だけどアンカ>>476ね
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:50▼返信
>>12
GTA6でるの!?
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 22:08▼返信
ポケモンの無料配布もこの中に入るのかな?
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 22:19▼返信
>>474
和解して損害賠償とライセンス料ちゃんと払えば売るのは問題ないが
世間的な評判は悪くなるな
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 22:23▼返信
>>481
世間的な評判×
GKの評判○
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 22:24▼返信
1,200万本「近く」の売り上げ
素直に1,100万本突破と言わないのはなぜなのか
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 22:27▼返信



ゴキムッチ既に入ってた


485.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 23:06▼返信
大学の連中が「メガルの対策が...」「ドランありがてぇ」
だもんな。マイチェンで準伝と教え技解禁すりゃ厳選が楽になったこともありこれと同じくらい売れるだろう

486.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 23:12▼返信

ポケモンすごいな
ただ据置きでこのゲームの倍売れているGTA5がいかにすごいかって言うのを再認識させられたわww
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 23:20▼返信
ゴキ発狂しそう
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 23:25▼返信
>>442
むしろ大人ばっかり
対戦とかガキの入る余地無いわ
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:21▼返信
やってることソシャゲなんだから、そりゃ売れるだろ。
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:48▼返信
いや全然売れてないぞ
GTA5はこの3倍売れてるんだからな

ぶっちゃけポケモンとか雑魚
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:56▼返信
PS3 グランドセフトオート5 1703万本
360 グランドセフトオート5 1360万本


分割商法で1200万本程度とか
和ゲーは完全に死んでるな
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 01:19▼返信
欲しいけどまだ買ってねーや
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 01:24▼返信
やっぱりポケモンだけは次元が違うな
スマブラのポケモン枠10体くらいにしろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 01:44▼返信
>>490
「全然売れてない」
え?じゃあポケモンより売れてないゲームやばいじゃんw
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 02:44▼返信
>>493
アイテムのモンスターボール枠でまた増えそうな
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 03:03▼返信
すくねぇええええええええwwwwwwwwwww
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 03:19▼返信
自社買い乙
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 03:27▼返信
普通に凄いとは思う
ブラックやってたけど途中で飽きて売ってから
育成系はもう出来なくなったんだと自覚した
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 06:25▼返信
>>498
同じく買って途中で飽きた
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 08:26▼返信
こんだけ売れても3年連続累積大赤字で
社長は経営不振で
クビ寸前の半年減俸の罰を受けてる最中
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 08:29▼返信




     GKが珍しくポケモン記事でトンスル発狂wwwww     




502.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 08:29▼返信
【任天堂、岩田社長が業績不振で報酬半減 他の取締役も20~30%減】
任天堂の岩田聡社長は29日に大阪市内で開いた2013年4~12月期の決算発表記者会見の中で、
業績不振を受けて取締役全員の報酬を減額することを表明した。
減額率は岩田社長が50%、岩田社長を除く代表取締役2人が30%、他の取締役が20%。
減額期間は2月から6月までで、その後の報酬については
「その時点での経営環境で判断する」(岩田社長)と説明した。  :日本経済新聞

503.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 11:42▼返信
>>481
和解も損害賠償も払ってないけどな
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 12:45▼返信
「ブランドだけ」で売れてるソフトの代表例だよねぇ・・・
嘆かわしい、まさにゲーム業界の癌
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 16:15▼返信
対戦バランスとかは良好っぽいから他のニンテンソフトと比べりゃいい部類だと思うよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 15:50▼返信
>>504
ぷぷぷwwww

直近のコメント数ランキング

traq