宝探しアドベンチャー 謎解きバトルTORE!
『宝探しアドベンチャー 謎解きバトルTORE!』(たからさがしアドベンチャー なぞときバトルトレ!)は日本テレビ系列で2011年7月6日から2013年2月25日まで『1900』枠で放送されたクイズ・ゲームバラエティ番組。
番組開始から3か月間は水曜日19:00 - 19:56(『1900』水曜枠)に放送されていたが、2011年10月から月曜日19:00 - 19:56(『1900』月曜枠)に移動した。
略称は『謎解きバトルTORE!』または『TORE!』。キャッチコピーは「獲れるもんなら獲ってみろ!」。
タイトルロゴやBGMは『インディー・ジョーンズ』をモチーフにしている
テレビ番組「謎解きバトル TORE! 宝探しアドベンチャー」が3DSでゲーム化決定!ゲームオリジナルのステージも登場
http://www.gamer.ne.jp/news/201404080005/
バンダイナムコゲームスは、日本テレビ系のテレビ番組「謎解きバトル TORE! 宝探しアドベンチャー」を題材としたニンテンドー3DS用ソフト「TORE!(仮)」を発表した。発売日、価格ともに未定。
「謎解きバトル TORE! 宝探しアドベンチャー」がニンテンドー3DSでゲーム化決定。お馴染みの「壁の間」や「洞窟の間」はもちろん、人気の「鉄球の試練」もミニゲームで収録、さらにはゲームオリジナルのステージも登場する。廃墟となってしまったファラ男の魔宮を舞台に、さまざまなステージでファラ男像を集めて魔宮の復活を目指そう。
(全文はソースページにて)
かなり人気番組だし逃走中みたいにじわじわ売れそう
ちなみに逃走中は55万本売れてました。じわ売れすぎィ!
逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ!
Nintendo 3DS
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 209
Amazonで詳しく見る
htoL#NiQ -ホタルノニッキ- 初回生産限定プレミアムボックス
PlayStation Vita
日本一ソフトウェア 2014-06-19
売り上げランキング : 23
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1392
Amazonで詳しく見る
関西でもやってんのか?
逃走中以外売れた記憶がない。
ニシくんがクレクレ妄想してるようなソフトは出ないんだよね
あのノリ?
ゴキちゃんも学習能力が少しでもあるなら初週で煽ったりしない事だねw
ゆうゆのクイズでGO!GO!を発売日に定価で買ったわ・・・
いくらガキとは言え・・・頭悪すぎだろ、当時の俺・・・
ニシ豚哀れww
不定期番組になってから出して売れるのか?
ていうかレギュラー時代と違って地方じゃ忘れられかけてるんじゃないか?
ゲームの質(QoG)に疎い人間相手の商売だし
いや、出来ないだろうって意味じゃなくね・・・
逃走中は一応知ってたけどさ
別物なんだよね。
名前だけ同じみたいなもん。
TV局やタレントに使用料(ボッタクリ)を払って、任天堂に製造委託費(ボッタクリ)を払わないといけないから
言うほど美味しい商売じゃないとは思うよ
大半の3DSソフトみたいにランキング外で爆死したら相当痛いと思う
ラブライブでも引っ張ってこいよ無能
太鼓だけはWiiU独占(Wii版や3DS版すら無し)にして爆死させたけどな・・・
ぶーちゃんうやらましいわー
ソフトがつぎつぎとあつまってきてー
任豚行動フローチャートだといまは発売前だしな
最近名前でてこないし
もはや妊娠ってゲーム関連のニュースも見なくなっちまったんだなw
そうだよな、任天堂なんて全く相手にされてないどころか、記事を開けば悪口と悪いニュースばかりだものな。
なあ、任天堂の信者。
いくら売れようがこんなもん要らんわwだから任天堂ハードは嫌いなんだよ
そんなんでもいいの?
そんなに時間もてないじゃんよウドンテンニさんわよー
こんなのばっかりだしててくれりゃだーれも文句言わない
身の丈に合わないソフトを金だして独占さえしなけりゃ良いのよ
そのまま細々とやってりゃ
豚ちゃん待望の神ゲーだぞ!
昔は暴力司会者が「ニューヨークへ行きたいかー!」って叫んだもんだけど、やっぱりショボくなったなあ・・・・
ゲームが増えるよ
でもゴキちゃん金使わなくて済むから良かったじゃん
とりあえず3DSは最低でも全てのソフトでvitaの6倍くらいは売れないと普及台数的にマズイ気がするんだがどうだろう?
凄いね、宗教
逃走中どんだけ売れたと思ってんだこの馬鹿?
悔しかったら同じくらい売れるゲーム出せよ糞VITAでw
頑張らないとまた50万売れちゃうよ?
クソッ!このままじゃ、またフロム・ソフトウェアがゴミみたいなタイアップゲーを出してしまう・・・・ゴキピンチだ!
50万じゃ駄目だろwwミリオンいかないとw
このハードにこのゲームあり!って感じ
たしか豚理論は「ミリオンいかないとクソゲー」だったよな
もう3DSにはじわ売れするような時間も残されてない気がする
お前がそう思っているだけで全くないなwww
ではこれは?
アホが買いそう
あながち間違いじゃないだろ。
一昔前のスマホですらジャギってないのに、今の時代ジャギってんの3DSだけなんだもんよ。
そりゃ日本はパゴってスマホに市場が集中するワケだわ。
これ番組内のは全部出るの?
バンナムの判断は正しいし他のメーカーも続いた方が携帯ハード盛り上がるだろ
全くないだろ
3DSは手抜きって決め打ちやってるもんな、さすがだわ
こんな調子で続けて任天堂に売上高も勝つんだろうな
そういやdsもテレビ番組ゲー多かったな
大半がワゴンだったがな
ロンQ世界ふしぎネプリ科学くんとかの怨霊が見えるわw
質は悪いし量も少ない
駄目やん・・・
もう完全に狙い定めてるよな。3DSはこの方向って確固たるものを感じる。
×じわ売れ狙い ○子供向けの幼児ゲー
ほんと3DSってこんなんばっか
まともな新作なんか最近ずっと発表されてねーなw
ここ1年を振り返ってみても片手で数えられる程度じゃね?w
たまたまソフト一本発表されたくらいでこのはしゃぎようったらないよな。
VITAは何ヶ月も先まで毎月何本も出るくらい新作あるのに。
一体いつの状態で頭の中の時間が止まってるんだろうな?
まあVitaが好評なんじゃなくて
スマホとついでにマルチにされているだけの話なんだけどな
逃走中も55万本か、すごいな
Wiiじゃ朧村正とか全然売れなかったし客層を読んで出すのは大切だね
子供がこれ買うのだったらまだいいけど、大人が買ってやるのはちょっとな。
豚はゲームじゃなくて売り上げしか興味なさそうやし。
売り上げあっても赤字じゃ意味ないんだよ
ってのがライト層ってのも悲しいな
任天市場はそういう所なんだから、累計50万位は行くんじゃない
そういえば戦闘中ってどうなったんだろ…
簡易