• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『魔都紅色幽撃隊』トロフィー情報より











※ネタバレが含まれるので閲覧注意









魔都紅色幽撃隊 TROPHY LIST

http://www.exophase.com/game/%E9%AD%94%E9%83%BD%E7%B4%85%E8%89%B2%E5%B9%BD%E6%93%8A%E9%9A%8A-ps-vita/trophies/

fdhdhj




_人人人人人人人人人人人_
> 男性から告白された <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

名称未設定 10

名称未設定 12




_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
>    主人公がブラジャー、黒ストッキング、    <
> ハイヒールを装備した状態でバトルをクリアする <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

名称未設定 11



























魔都紅色幽撃隊 幽撃ウォーカー(A5サイズ冊子)付 付魔都紅色幽撃隊 幽撃ウォーカー(A5サイズ冊子)付 付
PlayStation Vita

アークシステムワークス 2014-04-10
売り上げランキング : 30

Amazonで詳しく見る

魔都紅色幽撃隊 幽撃ウォーカー(A5サイズ冊子)付 付魔都紅色幽撃隊 幽撃ウォーカー(A5サイズ冊子)付 付
PlayStation 3

アークシステムワークス 2014-04-10
売り上げランキング : 116

Amazonで詳しく見る

コメント(115件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:25▼返信
コメントなしかい
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:26▼返信
こういうのを入れなきゃ
このゲームもペルソナシリーズみたいに売れるのにな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:26▼返信
コメントなしワロタ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:27▼返信
雑すぎてステマにすらなってない
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:29▼返信
そういうのはアキバズトリップでやってくれ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:30▼返信
変わってなくて安心した楽しみだわ
7.一桁余裕の助投稿日:2014年04月09日 00:31▼返信
余裕っす
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:32▼返信
杉田成分が
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:33▼返信
>>5

クエではあったような記憶がw
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:33▼返信
うん相変わらずだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:34▼返信
いつもの今井ゲー
これで騒ぐのはにわか丸出し
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:34▼返信
予想より面白くなってそうだな。
はよ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:34▼返信
こんな作品だったのか(困惑)
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:35▼返信
台灣任天堂終了氣味

2014年4月7日

關於台灣市場之相關業務,未來將改由任天堂(香港)有限公司(以下稱為「任天堂香港」)負責。我們對於代理經銷商、售後服務系統將維持不變,惟洽詢窗口等部分預定將會變更。關於各項變更,我們將於定案後公告於本公司及任天堂香港網站。

任天堂今後仍會繼續在台灣市場將任天堂娛樂服務提供給各位顧客,還請多多指教。
任天堂(香港)有限公司
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:35▼返信
台灣任天堂終了氣味
2014年4月7日
關於台灣市場之相關業務,未來將改由任天堂(香港)有限公司(以下稱為「任天堂香港」)負責。我們對於代理經銷商、售後服務系統將維持不變,惟洽詢窗口等部分預定將會變更。關於各項變更,我們將於定案後公告於本公司及任天堂香港網站。

任天堂今後仍會繼續在台灣市場將任天堂娛樂服務提供給各位顧客,還請多多指教。
任天堂溥天股份有限公司
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:37▼返信
トロフィー多いな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:37▼返信
エピタフとかハートに火をつけてとか天国の階段とか元ネタ音楽なん?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:39▼返信
台灣任天堂終了=台灣任天堂收攤

台灣任天堂今日於官網公告,未來台灣市場業務將轉由任天堂香港負責,但產品經銷業務和售後服務不變,仍由代理商展碁國際負責,並不影響消費者權益。據了解,台灣部門幾乎全裁撤,約有10餘人受影響。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:41▼返信
主人公は男固定
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:43▼返信
頼れる男♂
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:45▼返信
これ迷ってるんだよね。オタク臭の度合いが気になる
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:45▼返信
これは九龍やった奴なら当然だと分かるリストだな
通知票が面白かったしな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:45▼返信
ずっと待ってたと思ったらこれとか…

ありがとうございますw
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:46▼返信
>>21
オタ臭ってより、一昔前のサブカル臭だよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:47▼返信
トロフィーなんておまけ。ゲームが面白ければいい
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:49▼返信
>>21
オタク臭はほとんど無いと思う
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:51▼返信
九龍、魔人やってればこのトロフィーは
意外でもなんでもないな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:52▼返信
ブレスオブファイア描いてる人かと思ったらちがった
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:54▼返信
「○○を達成した」みたいな名前の味気ないトロフィーより好み
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:55▼返信
これ、東京魔人學園系のシリーズかと思ってたのに、戦闘部分が全然別物に? 昔のはハマりまくって、無限ダンジョンに潜りまくった記憶があるが、コレはどうなんだ…。

…てか、魔人學園がやりたくなってきた。アーカイブでポチるかなー。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:56▼返信
>>30
おまいさんは九龍やったことないのか?
世界観は繋がってるけど、ゲームとしては別物だよ
SRPGなら魔人タイトル付けるよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:58▼返信
スーツのお姉さんいるじゃん?
イベントであの人から貰った装備だとしたらどうだ?

興奮してきた
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:58▼返信
>>30
plus入っとけばポチる必要なかったのにな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:59▼返信
こういうのって条件見えてると面白くなくない?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:59▼返信
>>30
公式見なよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 01:01▼返信
タイトルだけみて妖撃隊を思い出した。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 01:01▼返信
ああ^~いいっすね^~
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 01:02▼返信
>>31
ゴメン、九龍はやってないと思う。やったのはSRPGの方だけ。そっか、そんなに種類があったのね。
体験版があれば良いんだが…ちょっと様子見しときます。 …取り合えず、魔人のアーカイブはポチろうw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 01:02▼返信
絵が好き
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 01:03▼返信
魔神学園の今井作品だから、面白くないわけがないからな。
めっちゃ、遊びまくるぜー。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 01:05▼返信
てーか魔人学園のアーカイブ、PS+で無料だったw ちょっとやってくるノシ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 01:05▼返信
>>30
プラス民なら3作品もらえたのにな。
ほれよりも、今時プラス入ってない損な人いるの?って感じ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 01:05▼返信
>>38
マジかよ、魔人好きで九龍やってないとか勿体ねーな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 01:07▼返信
>>43
だな
個人的にはPS2で一番ハマったゲームだな
次の鬼祓師はなんか違って残念だった
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 01:08▼返信
もともと男性キャラ攻略させてくれ!って声が大きかったゲームだよな
俺は九龍が一番好きだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 01:08▼返信
これガチの名作の予感するわ
こういうゲームが売れないから駄目なんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 01:12▼返信
>>42
今見たら無料だったんでDL中っすw VITAは楽でいいな。

>>43 >>44
当時は学生でお金が無かったからなぁ…全部は手が回らなかったっすわ。今はPS2,ディスク周りが調子悪いんで動かないし。
まあ、PS2アーカイブかPSNowかリメイクか、どれかが入ったらやってみます。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 01:19▼返信
>>44
鬼祓師は魔人や九龍作った監督関わってないから厳密には次作じゃない
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 01:21▼返信
>>48
やったあと知って、あぁなるほどと思ったね
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 01:23▼返信
>>49
全く同じだわw
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 01:23▼返信
>>47
個人的にはPS2安く買い直してでもやっていいゲームだと思うぜ
俺はPS2は九龍、レジェンディア、ミンサガ、シャドハをやる為だけに残してる
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 01:23▼返信
>>27
だな。
俺、普通にプレイしてて京一にコクられた事あるもん。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 01:24▼返信
尼売り切れてて頭にきますよ~
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 01:26▼返信
なんかエライ過去作シリーズ評判いいみたいだが面白いのかね
良作そうなら購入リストに突っ込みたいんだが
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 01:27▼返信
>>51
俺は九龍、ミンサガ、マニアクス、アバチュ、ライドウ用だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 01:30▼返信
>>54
合わない奴には全く合わないよ
ただ合う奴には凄く面白い
九龍は戦闘システムも斬新だったし、妙に発砲音にこだわってたり、ナビボイスや通知票の遊び心もよかった
ダンジョンを探索してるのもわくわく感があった
シナリオもバカな選択にも粋な返答があったりしてよかった
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 01:31▼返信
愛→触
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 01:35▼返信
>>54
製作者の愛を感じる作品だな
剣風帖も良かったけど俺は九龍の方が良かった
ゲームのシステムの好き嫌いはさておき、雰囲気がいいなと思ったら多分ハマる
それくらい引き込まれる魅力がある
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 01:35▼返信
魔人とか九龍も知らないがなんか良さそうなゲームで驚いた
時間はないが購入検討した方がいいかな…
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 01:58▼返信
同人臭ハンパねえな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 01:59▼返信
今週はスパロボとこれ両方買う
検討したがどっちも外すわけにはいかなかった
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 02:03▼返信
おお、もう発売するのか。もう少し先かと。これが多少なりとも売れて、九龍もまた作ってくれるといいなあ。一作で終わらすには勿体無いよアレは。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 02:03▼返信
今ポチッたわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 02:04▼返信
アスカのコスプレの人の声が意外と違和感無かった
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 02:10▼返信
10日なのか、スパロボとかぶるとは、でもちょいとやってみたいぞ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 02:59▼返信
動画を見た感じ面白そうだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 03:01▼返信
AVGなのにボイスほとんどないんだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 03:03▼返信
変態レ.イプ魔養成はVitaに残された最後の使命
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 03:05▼返信
時代が時代ですし、BL・GLなんでもありですよ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 03:08▼返信
流行り神にグラフィックとフォントが似ているような
買ってみようか
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 03:20▼返信
九龍でガーターベルト装備で蟹歩きしつつ鞭片手にマシンガン撃ちまくった日々が懐かしいな…
しかし延期なしで発売されるとは思わなんだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 05:58▼返信
>>62
うろ覚えで責任持てんが
九龍2の構想はあるって見た事がある
北にある刑務所に潜入する任務とか何とか
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 05:59▼返信
過去作の魔人学園から考えりゃED関係だろ
個別ED用に女も男からも告白って単語使っただけだろう
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 06:00▼返信
アーカムレポートも作って欲しいなあ…動画見たけど面白そうだった
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 06:04▼返信
裏ワザじゃないけど、クリア特典で女主人公でプレイとかもしたいもんだ
けど公式サイトで騒動おこして閉鎖までしたから無理だろうなあ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 06:09▼返信
このゲームは声を芸人がやってるから低予算のク.ソゲーかと思ってたが人気のあるゲームなんだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 06:35▼返信
別に超絶作業になるよりは全然いいじゃん
こういうのはその作品の特徴でるし面白い
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 07:10▼返信
九龍のガーターベルトとか魔人のEDみてると別に騒ぐほどじゃないなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 07:16▼返信
>>75
アレで女主自体が苦手になった人もいるっぽいから無理だろうね
一部の女主厨は自分で自分の選択を狭めているに気が付かないのが不思議だわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 08:03▼返信
これって枡田ゲーとか須田ゲーとかと同じ、
こういうの好きな人向けのゲームじゃねえの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 08:08▼返信
未だに女主人公ガーとか言ってるやつがいるんだな
今井監督は過去作品で一回女主人公出したけど、自分の主義で出さないって公言してなかったっけ?
昔ならいざ知らず今は腐るほど乙女ゲー出てんだからそっちで発散すりゃいいのに
ストーカーかよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 08:13▼返信
>>56、 58サンクス
とりあえず購入してみるわ
83.超高校級のアスラ投稿日:2014年04月09日 08:34▼返信
東京鬼祓師は、オープニングの歌が
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 09:07▼返信
これ女の子が主人公じゃないの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 09:08▼返信
本家の今井だから楽しみだわ
てかこのシリーズ?は腐にも糞人気あるからな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 09:14▼返信
これADVなの?
どうせコマンドRPGだろ
イラネーってスルーしてたんだけど
そうじゃないなら買うが
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 09:18▼返信
>>75,79
このシリーズ今回初めて買おうと思ってるんだけど、騒動ってなんかあったの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 09:21▼返信
地雷ゲーの予感www
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 09:22▼返信
タイトル名だけで買う気なくなる
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 09:25▼返信
やっぱ駄目だわ、システムが無意味に煩雑すぎ
で、やっぱりコマンド戦闘か
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 10:12▼返信
購入決定
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 10:17▼返信
倉花さん絵なら買うわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 10:19▼返信
これサイト見ても主人公が男か女かとか書いてなかったけど男なんか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 10:31▼返信
>>93
過去作品やってたら女だなんて最初から思いもしないな
女性ファンには男装した女って脳内設定でやる人もいるらしい
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 10:34▼返信
声優も何かちょっとベタじゃない所を使ってんだよな
稲垣早希とか悪くは無いんだけどどうかなーと思う
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 10:42▼返信
こんなん、今井の作品ならいつもの事。

オカマに愛連打余裕ですわ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 12:08▼返信
臭気判定師が気になって仕方がないwww
臭いに関する選択肢が結構あんのかなwww

このシリーズは八方美人プレイをしてしまう俺チキン
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 12:22▼返信
いま初めて知ってまったく調べもしてないけどこの黒髪女子かわいい
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 12:32▼返信
魔人もそういうゲームだったしなあ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 12:54▼返信
あれ?オカマとED迎えたら女に告白されたことになるのか男に告白されたことになるのかどっちだ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:13▼返信
今回は九龍と比べて探索要素が無さそうなんだよなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:17▼返信
このシリーズ好きだけど女主人公も選べるようにして欲しい(´・ω・`)
男の友情も良いけど、やっぱこんだけ仲間居るとど~してもねw
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:21▼返信
個別EDじゃなくて今までみたいにクリスマスイベントで告白されるんじゃないんかね
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:35▼返信
>>102
両方のテキスト量が薄くなりそうでやだ
最初に男装イベント入れるだけとかならまだしも
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 14:35▼返信
発売日にメーカーから発送
当日にはお店で買えない
休みとったのに・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 15:25▼返信
通常営業ですね~
楽しみだな~
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 16:31▼返信
まあ、なんも驚かんわな
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:08▼返信
戦闘システムがクソ過ぎるんですが・・・
運任せで敵が全然倒せない
なぜこんなシステムに・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:22▼返信
腐女子歓喜
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 03:57▼返信
イマーイゲーだから女主厨も相変わらず出てくるんだな

庵を閉鎖させた元凶ども
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:19▼返信
今DLしてるけど誰も見てないだろなあ・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 01:14▼返信
戦闘不安だったけどかなり面白い
運とか言ってる奴はフリーバトルで
慣れれば楽しくなる…はず
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 06:23▼返信
多分普通のやつは行動予測とか無理ゲーでストレスマッハ
赤字のせいで金が貯まらない
プラズマテレビなんて壊そうもんならマイナス5万とか(´・ω・`)
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 16:18▼返信
ペルソナもトロフィー無いだけで同じだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 05:04▼返信
序盤のトラップは食塩一択10個までなら
ボーナスで実質無料だし

直近のコメント数ランキング

traq