※ネタバレ注意
主人公機は複座式なのだが・・・
主人公機「ジュニオン」
第3次スパロボZの主人公機、マジでこんなコクピットなの!? おかしいだろ、色々! おかしいだろ! 主人公の表情に朝っぱらから笑ってしまったわ! pic.twitter.com/Mqph354gB3
— 十二月一日二十九日 (@shiwasudahizume) April 10, 2014
なんというコックピット・・・足が邪魔すぎるだろ!
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 (初回封入特典 スパロボシリーズ第1作目「スーパーロボット大戦」のHDリメイク版をダウンロード出来るプロダクトコード 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-04-10
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 (初回封入特典 スパロボシリーズ第1作目「スーパーロボット大戦」のHDリメイク版をダウンロード出来るプロダクトコード 同梱) 同梱)
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2014-04-10
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
こんなに密着してないけど
今DL中だからちょっと待ってろ
一人じゃ動かしきれないから何人も乗って補うタイプのやつ、それでエースパイロットに対抗したりする
パイロットスーツの意味ないだろw
股をペロペロ舐めるようなゲームじゃないとゴキブリは買わないぞ
センスのない日本はプロジェクトを全て海外か外国人に任せて日本人は基礎技術と部品だけ他の国に提供していな
こいつは良ゲーだ
複座なのにゆとりが無いww
結局ps3vitaで差はあるのかね参考にしたいんだが
これから一仕事片付けんとやれんな
本スレにテンプレあるからみてこい
ある意味、サーベラスと同じなのか。
片方逆さまになるカンタムロボよりは良心的だな(真顔)
強制でDQNとか嫌すぎ。
顔グラと性格を選んで名前変更も出来た頃に戻してくれ。
2階建てで向かい合わせのロボいたよな
国同士がロボで戦争する奴
ギガンティックフォーミュラか何かかな?
キモい書き込みだから
晒しといてあげる
パイロット二人がそれぞれ前後逆に座るのがあった気がする
しかし肩車かぁ、すげぇなこれ
それそれ
なんであんなことにしたのかわからん
あと背中合わせのコックピットもあった気がする
それ糞つまんねえから無くなった
かわいそうに・・・
存在しない者で悦にしたるな
気色悪い
これは羨まけしからん
これは狙いすぎてキモい。
横に立ってるか、膝の上
今回の主人公機ダサいよな~。
あと、DLCでいいんでW勢のTV版後継機欲しいな。
見当違いもいいとこ
日本のロボットの中で二足歩行型なんて極一部だよ
おいおい
そんなオービタルフレームあるわけないだろ
ヒロイン密接型コクピットなんか今更やろ
なかなかの太股
色んなアニメのロボットだけで戦うゲームかと思ってた
それにアルテリオンや龍虎王みたいに副座の機体は今後パワーアップした時にちゃんとそれを生かす能力がつくだろうから無意味では無いはず
情報くれ
だよな
長距離飛行時にそそり立つコックピットなんてついてないよなwww
Z2は後編までお預けだったから萎えた
スパロボじゃSサイズだったけど
双子座だから合体かね?
バンダイチャンネルで貰えるハロみたいな効果のパーツって普通に入手出来んのか?
ゴキちゃんのシ.コシコが捗りますわ
これは意味とかあんの?
ガロードうらやましすぎだよな
わざとやってるの?w
海外だと逆だよな
パシリムの機体は概ねかっこいいけど
色んな作品をクロスオーバーさせる話の軸となる話の主人公やね。
狂言回し的な存在ってところか。
しかも視界悪いしw
初対面でいきなり発狂するヒロインだけどな
そんな系統の機体に萌えAI搭載してアニメ化されるなんて絶対にあり得ないよなw
・ヴァンドレット・ティータ:ヒロインを膝抱っこ
・ヴァンドレッド・メイア:ヒロインの後ろにバイクタンデム
・ヴァンドレッド・ジェラ:ヒロインと密着お隣席(移動可能)
・スーパーヴァンドレッド:よくある戦隊ロボ形式
だったよな。まだこれは騒ぐ段階じゃない。
たとえば、機体設計における部品スペースの確保のため
コクピットスペースが狭小でしか確保できなかった、とかね。
まぁ、この画像見るにスペーススカスカだから、この理由は使えないけどねw
周囲がギチギチだったらそう言い張れたけど。
そんなもん積んで
操作ミスって大気圏突入したらどうすんだよ
割と小さめのガウェインだってしっかり2階建てだからな
主人公とかの戦闘ボイスって何時も似たようなの多いな
『当たれぇぇぇ』とかしょっちゅうスパロボ主人公達言ってる気がする
バンナムは死ね
さち子は最近の子に言わせると絵がヘタで古臭いらしい
オレは好きよ
どっちのこと?
スマブラなんて興味ないしどうでもいいわ
パッケージに入らないとかいいながら、余裕で入る容量じゃないかよ…
DL版のみだったらもっと高画質だったろうに…
バンナムは死ね
あとはガンダム08thくらい
ダイミダラーならパワーアップw
時獄篇なのに
つい思わずおしっことか漏れちゃわないの?
そうなったらどうなるの?これ
ただのご褒美だから主人公の気力が上がる
男
一般人が逃げ出してしまうのも理解できるな
なるほどそういうことか、ありがとう
俺はまだまだ世間知らずの子供だ
また何かあったら教えてくれよな
言おうと思ったら先に言われてた
女の子同士じゃないから不.買する
おっさんだと 気力50になるけど
また任天堂ハードははぶられたんかwwww
サードから嫌われすぎだろうwwwwwwww
頭の近くにマン.コ
両頬の隣に挟まれるように太もも
手で握れるとこに足の裏
正直羨ましいw
バンナム汚いわ、マジ汚い。
オリジナルのラスボスを一番格上の敵に設定しないと、世界観の異なるロボットアニメのシナリオをまとめづらい。
敵がいるならそれに因縁のある主人公も必要。まぁ、Zシリーズはその辺全部「多元世界」の一言で片付いてるけども。
海外メーカーだけじゃなくて国内メーカーからもはぶられだしたんか…任天堂ハードは
村八分にされてるみたいでまじで見てられないわ
キモオタをプレステに隔離してるって感じかな
任天堂からするとこんなソフト欲しくもないらしい
噂によると締め出してるんだってね
じゃあなんで3DSで某ゲームが出るんですか(正論)
携帯機市場において圧倒的で、ほぼ一強状態の3dsよりも劣勢のpsvitaに新作ゲームがどんどん出るのはやっぱりそこに何か理由があるんだろうな
セガの名越さんも任天堂市場は難しいって言ってたし…
戦場の泥臭さを感じさせる
FMEの6畳間コクピットも酷いがこれも同レベルで酷いなw
対衝撃時に下の奴が酷い目にあうぞこれ
かなり使えるぞ
SCE担当「これアウトだよね どう見てもアウトだよね どう見ても男女合体してるよね」
バンナム「いいえこれはコックピットです 合体ロボのコックピットです 合体ロボだから主人公も合体させてるだけです」
SCE担当「なんかもっともらしいこと言ってるけど駄目だからね」
バンナム「ちっ」
吉P「くそっ」
って感じになるな
やるならちゃんとPS3とPSP版やらないと本編の内容が意味不明になる。
まずはZ買って、破壊、再生やらないと
90年代にいくらでもあった設定じゃん
この好きっぷりはマジで引くw
スフィアとか無限獄とかの単語にポカンとするかもしれないが、全部やってきた連中もポカンとしてる物だから多分大丈夫。
今回数年ぶりに買ってみたけど
こんなに動くんだねw
thx
残念だが見送りだ
圧縮≠劣化だぞ
このコックピットはないわな。
>>186
最初からやっとけ
実際はガンレオンとかも中はこうなってるのかもしれない。
うっ 頭が・・・
だからやってなくても大丈夫だろw
肘から先だけ動きゃ良いんだろ?
買ったったwwwww
現実味なんてその辺の草むらに捨てちまえwwwwwwwwwww
スパロボじゃないけど天外魔境ZEROは 70Mの容量を特殊チップ使って40Mに圧縮して ついでに高速展開してたんだっけ
そういうおまえの偏執的な歪んだ性嗜好をこんなところでぶち撒けないでくれ
マジでキモいし興味無いから
そんな、「圧縮したら容量削れて劣化するんだが?」という豚みたいなこと言うなよ
これが駄目って事は無いわな。
レズ大好きとか気持ち悪いんだよ変態豚がw
そんな普通に想像しないようなことまでさらっと言うとか、本当に変態の極みだな、豚の性癖は
揺れたら手を踏まれそう
後頭部ぶつけそうなんだがw
座る位置が逆だったら戦闘中常に玉破壊の危機があるのか・・・ガクガクブルブル
そして気力アップと
呆れるほど有効な戦術だぜ
座席の可動ってめっちゃ危ないな
シートが回転して楽な姿勢でク.ンニ&フ.ェラが出来るようにこうなってるんだよ
さすがチョ.ン豚・・・
自分から性犯罪者と告白するとは
分割商法だしdlcアホみたいに出すし
素敵やん
足を入れるスペースくらい何とかなるだろ
再世編終了の時点で200万だったと思う。
素敵やん
そういうのはダイミダラーの領分やろwwww
さぁ~今日からまた寝不足スパロボ生活です♪
戦闘に適しているかどうかは別だけど
まあ待て、クロウさんの金の音みたいに、太股を間近で見る事でスフィア・リアクターの代償の影響を抑えているのかもしれない(適当)
買ってガッカリの可能性もあるからちょっと様子見
もう少し抑制的にしないとゲームに不理解な人間を増やすだけだぜ
女が前だったら後頭部に…
スマホゲーもエ.ロ推しですが一般人相手に売れまくっているようです
足ちゅうぶらりんとか一番キツイし気になるわ
「女の足が邪魔」ってのはわりと斬新過ぎるなw
これより酷い構造のコクピットってMAZE爆熱時空ぐらいしか思いつかんw
スパロボに対する興味を喪失した原因だわ。その後の作品も一通り買ってはいるけどさ
αチーム何でこんなに劣化しちゃったんだろう? トーセチームとの品質差が酷いw
俺は本家だろうとOGだろうとスパロボにシナリオは求めてないわw
αの時とはライター違うんだからそんなこと言われてもねって感じだな
文句ならKも含めて全部トップである寺田の責任だよ、
むしろ狙ってやった感バリバリだろ
健全を謳いながら超絶不健全なアレか
俺は今日始めたから、まだ5話終わったとこなんだが
僕はず…っとこんなスパロボがしたかったんや!携帯機でも。
バンプレさんありがとう!SCEさんありがとう!マジで!
主人公(♂)のセリフだと思って、色々と違う意味で想像してしまった。
有視界戦闘するのに太ももが顔の傍にあると、視界が狭まって戦闘が不利になる。
このコクピットを考えたイラストレーターは、頭が湧いているんじゃないか?
スパロボ好きも純粋なロボット好きというより、ロボットも好きなキモオタって感じ
俺も人の事いえないんですけどね
そして女は屁をこいたら一発でモロバレwwwwwww
上半身は気持ち悪い締め付けして下半身は固定しないとか…
ほんとこれ
わかります(´・ω・`)
とりあえずコクピットに割けるスペースがないのは分かった(´・ω・`)
ベターマンだな
しかしここまでヒロインにタッチして操縦するマップスNSなしとか
フランスの機体
これと同じかたちで上の女が前側に座り
妹の股間見ながらたたかってたじゃん
今回ガンダムXも参戦してないしユニコーン出てるしなぁ
OEは面白かったけどZシリーズは中古で十分だわ
……って、蹴られたい
\アイハブコントロール!/
脚が気になって戦闘どころではない!
一騎当千の完全ゆとりゲーになってからつまらなすぎ
主人公機もダッサイのだらけだし
4次とかビルバイン単体でラスボス倒せるし。
> エーアイ製しか期待してない
ゲーム的には同感…ただし乳は揺れず揺れるのは飛影のみなのは良いのか悪いのかw
こんなに近くは無かったけどさ
しかもこの女、
変身前は地味なメガネ女教師…
どこまで美味しいんだよっ!
夏の薄い本が増えそうな予感。
FSSって漫画に60時間ぶっ続けでコクピットに小便垂れ流しながら戦ったカーレル・クリサリスとティータというコンビがいてな。