前回
【海外の通販サイトにPS4『ラストオブアス コンプリートエディション』が登場!PS4にラスアスきたあああああああ!!】
【【速報】PS4版『ラストオブアス』発売決定!北米SENストアで確認!!】
↓
PS4『ラストオブアス リマスター』が正式発表!DLCとコメンタリーを収録した完全版、2014年夏に発売予定
http://www.gamespark.jp/article/2014/04/10/47730.html
先日には海外PSNストア上で一時的に予約が開始されたとの情報が伝えられていたPS4版『The Last of Us』ですが、SCEの吉田修平氏がPS4向けに『The Last of Us Remastered』をリリースする事をSCEA PRチームの声明として正式に認め、まもなくその詳細をお伝えできると自身のTwitterにて明らかにしました。
"SCEA can confirm The Last of Us Remastered is coming to PS4, and we'll be sharing more details with you shortly." - by SCEA PR team
— Shuhei Yoshida (@yosp) April 9, 2014
(全文はソースにて)
DLCとコメンタリーが収録される完全版、発売時期は2014年夏頃になるとのこと(参考)
日本では今年の秋ごろには発売するかな?楽しみですわ
シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2014-04-24
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
htoL#NiQ -ホタルノニッキ- 初回生産限定プレミアムボックス
PlayStation Vita
日本一ソフトウェア 2014-06-19
売り上げランキング : 30
Amazonで詳しく見る
アルネ·メイヤーのアバター
+ エリックMonacelli上の4月9日、2014年の12:21は言った:
私たちは、60fpsのを目標としています
イイね
PS3版やってないから是非ともPS4版が欲しいんだけど
クソゲーマリカスマブラもせいぜい頑張ってね
GPGPUパワー使いこなしてるのかな?
未プレイで良かったw積みゲーのおかげw
最低16人でクリッカーモードもやりたい
そいつら本当バカみたい。
ベタ移植だし
ゼルダゼルダ
何言ってんだこいつ
きちんと直ってるといいな
SCEJAも何か出せや。
海外と比べてやる気なさすぎ。
続編が神ゲーになるなら惜しくはない
ゲームやってると「ここはこういう意図でこうして~」とか出んの?
DLCやってないから買い直すか・・・
別に損じゃない
先にDLC含めゲーム体験ができてるんだから
それが損だというならベスト版みたいな廉価版でも全て先に買った人が損になる。
なったら無能すぎる
ちょっと神ゲー多すぎんよ^~(歓喜)
6、7年前に生まれたハードのGPUだけではキツい計算をSPEにも負担させる事で効率良く処理してただけであって
PS4ならGPUだけでそれこそほとんどの処理は事足りる
それにGPGPUでグラは上がらない
The Orderまで待つつもりだったけど、いつでるかわからないし
Cellのコプロを3基XXXXさせた後にXXXXXXXという技法によってXXXXがXXXXXXXXを・・・・
プレイヤー「?・・・ ???」
4桁になりそうなのに出し惜しみしてどうすんだ
PS4用のブラッシュアップがどうなるか楽しみだね
・もう間も無く配信予定の第三弾DLCを含む全てのDLCが収録
・ネイティブ1080p出力と改善されたテクスチャ、ライティング、シェーダーを実装
・キャラクターモデリングにも手を加えてより高精細化している
・60fpsを目指して現在作業中
・その他詳細は数ヶ月以内に発表
これでやるかな、DLCもついてるしw
少人数グループとは言え、ノーティーの中でもエース級の技術者が手がけたPS4板だ。
ソースはAccessPlaystationのインタビューとノーティーのツイッターな。
The Orderは秋ですよ
これも高性能のおかげかね
その値段は止めて欲しかった。
PS4のトゥームレイダー見たいに安く売ってくれる事期待してた。
せっかく良心的だったのに、スクエニも「後発移植版でもフルプライスで売って良いんだ」って思われそうで。
完全版すら出ないwiiUですまんな
これは嬉しい
あ~…これは買っちゃうわぁ
あの時期にファーストとして超大作を作っていて、PS4用のアセットも用意してなかった訳ないだろ。
ポリフォじゃないんだから、ノーティーなんだからw
トゥームも海外では$59.99のフルプライス。珍しく国内が安かっただけ
アップグレード対応してくれないかなぁ
ラスアス程の評価を受けたタイトルなら出さない方がおかしい
リマスターとしては少し高く感じるね
でも未プレイの人には値段に見合う価値はあると思う
海外で360からPS4に乗り換えた人も多いだろうから仕方ない。
そうなのかー
まあ、袋だたきにあったもんな
ローカライズであんだけ叩かれるのも珍しいだろ
DLC買ってないから欲しいっちゃ欲しいんだけど
いらんわそんなもん
コメンタリー抜かして値下げしろよ
あとアートワークス買ってなかったからそれも出してくれ
十分安い
ていうか散々持ち上げといてPS3版買ってない奴がここにいるのかよ
業者丸出しじゃん
今回も買わねーんだろ
まさか旧世代ゲーに劣るわけないよな
買わなきゃ!(使命感)
PS3は1週間違いだったしこれも頑張ってほしい。
時すでに遅し カプ糞とかどう足掻いても無理だろう
残念ながら日本版と北米版買ってるんだなぁこれが
いきなり焼き直しかよww
ゼルダは?
西洋人はゴリラ顔が好きだから
エリーに人気が出てきたからより受けがいい顔にしてきたってことだろうね
日本人が何でもかんでもノッペリホスト顔にするのと同じ感覚だよ
ゲーム中に製作者の声が流れて「この部分は苦労したわー」とか音声でたら面白いかもなぁ
去年今年と1本も新規IP出さなかった任天堂に言われとうない
GK乙
一般人はリマスターに批判的だから龍1,2も風タクもあえて爆死させたというのに
GTA5もはよ
エレン・ペイジを意識して作ったモデルを、モーションと声を担当したアシュレー・ジョンソンに
似せるように改造したらああなった。敢えて言うならアシュレー・ジョンソンがちょっとゴリラっ
ぽいかもしれんw
日本でいつなのか早く知りたい
1000円でPS3→PS4とかもあればミリオン狙えるのに
それやっちまったら世界観まる潰しで
別ゲーになっちまうわw
火炎放射器でヒャッハーしたいなw
マジなら結構本気じゃねぇか
PS2→PS3のリマスター程度だと思ってたわ
PS4ではメモリーは腐るほどあるんですぐに始められるだろう
「これはDLCも入ってるから」ということかな?。
恥ずかしながら、LoU途中だったんで、PS4でやり直すか。
ついにきたあああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
たぶん、PS3で遊んだユーザー向けではなく、XBOXからPS4に移行してきた人向けの製品だから
強気にフルプライスにしてるんじゃないかと
あれ見るとゲーム作るのって相当な技術なんだなって思うわ。そりゃ何億と金が動くよ
・もう間も無く配信予定の第三弾DLCを含む全てのDLCが収録
・ネイティブ1080p出力と改善されたテクスチャ、ライティング、シェーダーを実装
・キャラクターモデリングにも手を加えてより高精細化している
・60fpsを目指して現在作業中
・Halo4のエンジン開発を率いたCorrinne Yu氏がNaughty Dog入りして初の仕事となる
・少人数ながら主力プログラマが集まって製作を行っている
・その他詳細は数ヶ月以内に発表
単に浅ましいだけだろ
1100億の赤字もあるしな
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
発売されたばかりだからだろ。
WiiUもロンチにMH3GやDQXが有っただろ?
記憶消して最初からやりたい
このリメイクゆうこりんらしいね
買わないほうがいいかと
PS3持ってなくて今からやるやつがちょっと羨ましい
ヤベぇな
いきなり、あの天才がこれに関わってんのかよ
ほんとこれ。あとひとつまだ出てないDLCのマップパックも手に入れられるらしいしまだやってない人には最高だな
てかps3で最後のマップパック出してもps4版に人が移ってps4の方が快適にマッチング出来そうで嫌だな。
ラスアスのマルチは最高におもしろいんだがマッチングはチームバランスが最悪だからな
こんだけ手加えてDLCまでついてるとアップグレードプログラムはないだろうし色々悔しいな
え?
移植なんてやらされてるのか
外様には厳しいな
1はイチから作り直さないとショボすぎるかもしれんが…
コリン星は潰れてるぞゴキブリ
ゆうこりんはエンジンアーキテクチャだから
今後PS4で使っていくエンジンの基礎構築も含めた作業でしょ
素晴らしい
・・・後はファイアフライとハンターのトロフィーだけ削ってくれ
またアホ豚が1100億の意味を知らずに使ってるな
話が理解できないなら
無理してついてこなくていいよ
最も興味深いのは次のくだりだろう。
「この合意を通じ、MSとDellは互いの知的財産をクロスライセンスすることで合意した。AndroidとChrome OSのデバイスと、Xboxコンソールに関するものだ。
「この条件において両社はAndroid又はChromeデバイスで動作するDellのプロダクトに関するロイヤリティに合意し、さらにDellにXboxコンソールについて配慮することについて合意した。」
DellがXboxに望むことは何だろうか。みたところ無関係かもしれない。おそらくDellは親指スティックか、退屈なビジネスアプリのユーザ向けのマンガのアバターかが欲しいのかもしれない。MSはそういった特許を持っていることだろう。
だがそれよりずっと面白いことがあるのかもしれない。
MSがXboxをライセンスし、社外のデバイスをサポートするようになるということだ。パナソニックQがGamecubeのゲームをプレイできたようなやり方でだ。
すのこだろ
差額の2000円でPS4版交換+DLC買ったようなものかな
買うしかねえな!
すのこじゃなくてパレット(運搬用の台)だよ
別にやらないとダメだなんて誰も言ってないよ
エピソード追加もないみたいだし
gta Vも本当にあるかもしれないな...
本当に素晴しいゲームだった
2000円じゃねーぞ。DLC1マップマック1000円、DLC2追加ストーリー1500円、DLC3マップマック1000円
の3500円だ。しかもこんなに早く。これPS3版買ったやつアホみたいじゃん。
リマスターや移植は、ファン向けと云うよりは新規のユーザーや原作を手に取らなかった人に向けて作るに決まってるだろ。
同じソフトを何度も購入するマニアなんて極少数しか居ないんだから。
そのファンをないがしろにしてることに不満が出るんだろうが。客を舐めすぎだろ。
ストーリーのDLCなんてついこの前出たばっかりだぞ。しかも1500円。PS4で完全版出すなら初めから言えよ。買わないから
どこで売るのがいいかね。これには流石に呆れたわ
たかだか数千円のために1年以上も待つほどギリギリまで追い詰められてゲーム買ってる人間なんてほとんどいないと思うの
そんな極少数のユーザーに合わせろとかキチガイにもほどがある
ていうか、完全版出るのが嫌ならもうゲーム買えないだろ
数十年後まで待って絶対にもう出ないって確認してからやればw
その頃にはまともなゲームファンは最先端のゲームで楽しんでますけどねw
1年以上遅れて出るわけだし、よくある廉価完全版だと思えば良いんでない?
初版からの期間も短めな分、値段設定も高めなわけだし。
まあPS3版購入者向けの特売版とかだせばそういう文句も出ないんだろうけど、
そこらへん、吉田のおっちゃんあたりはどう考えてるのだろ?
ゴキどもはCellを単純な演算装置として使った場合ゴキステ4のCPUより遙かに性能高いって知ってるか?
おそらく大部分の環境エフェクトや物理演算が省かれるぞ
タイタンフォール()と、違いユーザーからも評価されたゲームだからな。
まあ、せいぜいゴミゲーやって吠えてろや。
ノーティ的にもPS4でのリマスターは、ここまで出来ますよという宣伝にもなるから確実にプラスだろう。
やる気の無い和サード? んなもの、知るか!!
ん?
金があるないの問題ではない。つい最近出たDLCとこれから出るDLCまで入ってんだぞ。
PS3版でDLC買った奴をバカにしすぎだろ。誰がこれから出るDLCを人の少ないPS3で買うんだ?アホらしい
yospにサーバーの共有とアップグレードの有り無し及び
DLCの引継ぎできるのか聞いてみたら?
あるなら大幅に先行体験できたわけだし文句の言いようないし、
ないなら検討するようお願いしてみれば良いんでないかな?
比較楽しみですわ
PS4も大したことないんだなw
そうでないならいいや、2週したし
現物の画像が上がってきたときのお前の発狂が楽しみだよ
昨日、ツタヤで3000円近くで売れたわ、在庫状況で変動するだろうけど
一緒に売ったGTA5は4500円で売れたw
これはノーティー自身が手がけるリマスターで、実のところ1年近く掛けて1080pでモデルを作り直したりしてたんだってさ。
そしてこれはノーティーに遺跡したユウコリンの初仕事なんだって。
英語版のAccess Playstationにインタビューが出てるよ。
テクスチャーも作り直し、貼り直し
そしてライティング効果が物凄いことになっている
当然60fps
見た目は全くの別物らしい
DLCの引き継ぎってなんだ?PS4版には全部入ってるんだぞ。既に買ってしまったDLCの金は戻って来ない。
不満は早すぎる完全版の発売及びそれに伴うPS3版のマルチ人数の減少にある。
DLC2弾を発売してまだ2ヶ月も経っていなく、さらにPS3版のDLC3弾マップパックを発売してないにもかかわらずこれを発売することは既存プレイヤー(特にDLCを買っているユーザー)に対して本当に配慮にかけている。
あー
トゥームDE並に凄いアップグレードなら良いなあと思ってたが
ノーティ精鋭と天才アーキテクトなら
軽々と越えてきそうだな、、、
10年以上待ってからゲーム買えよ鬱陶しい
ゲーム機買うのも10年待てよ
どうせ「俺が買ってから○ヶ月で新型発表しやがった、もっと早く発表しろよ!」とか言うんだから
リマスターの範疇を優に超えているな
ノーティが手掛けるなら凄いことになりそう
やっぱPS4専用ですごいのだしてほしいわ、、、 ぶっちゃけインファマスは興味ないし
GT6をPS4用でだしてれば変わったと思うけどなぁ
ヌルヌルでマルチ出来るとか最高じゃねーか!
バイオ7()
三上「と、当然ですよ((( ;゚Д゚)))」
ああ、ユウコリンにプロジェクト任せる前に仕事やらせてみたのか。
ノーティ3チーム制くるか?
↓
The Evil Within PAX East Gameplay Trailer
watch?v=iF_z59br_Xg
これ洋ゲーのように見えて和ゲーだからなぁ
ベゼスタは金出して作らせてるだけ
PS3版売っちゃおうかな
そんなに怒らんでもw発売半年で1万値下げした3DS。発売3ヶ月で50ドルの値下げと1年分のゴールド、さらにタイタンつけて販売してる箱1。変わらんよ。どの陣営も。
あー、3弾まで入ってるのか。そこは失礼。
でも1年後のGOTY版は別に早すぎることないし、アップグレード版って大体1000円だから、GOTY版にしては、その分加算された値段設定になってるわけじゃん。
オンがサーバー共有にさえなってれば、マルチは減少どころか増えるわけだし、PS3版なら+民でなくてもOKって利点もあるんだから「熱いウチ」に1年の本編先行体験と半年の追加ストーリー先行体験できたって感じじゃない?マルチに関していえば経験値が違うから新規よりバッチリ動けるわけだし。
PSナウでPS3ラスアス配信されたら一気に増えると思うぞ
ほんとこれ
フレームレート:60fpsを目標に挑戦中
DLC3弾詳細:近日公開予定
ポストパンデミックエディション:PS4版の予定はなし
クロスバイ:今のところノーコメント
クロスプレイ:今のところノーコメント
※マルチの進捗の引継ぎはない予定だけど、展開方法に関してはこれから検討に入るらしい
ユーザーの声としてはクロスバイ&クロスプレイが多いみたいだから、否定はせずにこれから検討って感じじゃないかなー。
「ヴァルキリープロファイル」や「スターオーシャン」などの作品を世の中に送り出している当社。
今回はトライエースの未来を担うプログラマを募集いたします。
中略
募集の背景
スーパファミコン全盛期として賑わいをみせた1995年に創業された当社。
コ ンシューマ事業を中心にプラットフォームにこだわらず、様々なパブリッシャー様の要望を組込みながら、2000年代のPS~PS3全盛期を支えあげまし た。現在はソーシャルゲーム事業はもちろん、「PS4」のゲーム事業も先陣を切って挑戦中。プラットフォームを問わずに開発を行う仲間を募集しています。
>2000年代のPS~PS3全盛期を支えあげました
はあああああああああああああああ????????
糞箱注力SO4にジャギリンスとこいつらにPS3支えられた覚えがないんだけど?
寝言は寝て言えやクズ集団が
PSを並べるのは当然だろ
3DSでソフト作ったキャリア()なんて書いても自慢にもならねーし
(キリッ ←最後これ忘れてるぞ(苦笑)
悪いけどFF13のぞいたらどう見ても糞箱注力して爆死したゲーム群だろそいつら
PS3タイトルも作ってたというだけで支えてなんかいねえ
むしろディスってただろこいつら
ここはパブリッシャーの言うがままに作るだけ
この話で興味深いのは、どこのパブリッシャーが
ここにPS4タイトルを発注してるのか、だけだな
ゴミが今更擦り寄ってくんな
買いなのか?これは買いなのか?
セガのPS4ゲームだろうな
PS3版は3D酔いで詰んだし
E3でモーフィアスと一緒にデモやらないなかなぁ・・・。
未プレイなら絶対的に買い。ただ俺はもう遊びつくしたし高いDLC買ったからグラの為だけに買い直す気にはなれない。
PS4買った日本人なら大体やってるだろうから、新作早くやらせてあげなよ。
またリマスターでソフト一本分に数えてるようじゃ、日本じゃ暫く仮死状態だよ。
PS3の失敗を繰り返さ無いんじゃなかったの?アレは日本以外の海外限定での話だったの?
俺はPS4まだ買わないし、友達が買うって言ったら止めるよ。
期待の新作もFFキンハまで輸入ものばっかだし、それでも数少ないし。
ラスアスは大絶賛で期待値上がりすぎた。まさかゾンビゲーとは思わなかったなぁ。
まだ序盤も序盤で積んでるから後々面白くなるのかもしれないけど、アンチャの方が断然好み。
むしろゾンビゲーじゃなかったのかよ!って反応の方が多いと思うんだけど。
しかも発売前からさんざんゾンビが出てくることは事前情報として出てたんだけど。
買わないお前が文句言う筋合いなんかないんだが?
興味ないなら黙ってろよ外野
早くやらしてくれーー
PS3版ラスアススルーしといて良かったわ^^
これ絶対買う!
名作に金は惜しまない
かなりグラ凄いんじゃない
絶対買うわ
全然ゾンビゲーじゃないよ
あくまで終末後の世界を生きる人々の話であって、感染者は世界観を表現する為の舞台装置にすぎない
敵の登場頻度もどちらかというと敵対的な人間の方が多いと感じるくらいだし
というかそもそもキノコに寄生されてる人間であってゾンビじゃないが
(一応生物としては生きている状態なので、死体が起き上がったりはしない)
パッケージもいい感じ!
いやいや、「まだ買わない」って態々言ってんだから、興味あるに決まってんじゃん。
それともまた例の「SCEを批判したから、お前は豚ダーッ!!」ってヤツですかそうですか。
買う(買った)人間だからって作品に対して好き勝手暴言吐いて良いとも俺は思わないけど。
>>255
あの、それってネタバレなんじゃ···序盤から明かされてたっけか?
ホラーゲーってコメントしたつもりが、何故かゾンビゲーになってましたね···
思い返すと確かにPVではホラーゲーっぽかったですね。何故かHeavy Rainみたいのなんだろうなと思い込んでた。
新作ではなく、こっちに取りかかってるんだね。
なんか残念なような気も……
同じ事だっての。ノーティーのPS4での完全新作になるのはアンチャ4だけど、そっちで使うエンジンも
これだから。どっちにせよPS4向けにエンジンの最適化やらなきゃならないからそれ兼ねてやってるの。