• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「人格を作り変える」ブラック企業の新人研修
http://nikkan-spa.jp/618525
400x300

以下、記事内容を要約
・ブラック企業の新人研修は並みの根性ではとても耐えられない過酷なもの

・研修で、この前までごく普通の学生だった新人は、上司の意のままに動く“兵隊”に

・労働問題に詳しいジャーナリスト「新興宗教が信者を洗脳する時の手口と同じ。ブラック度高い企業ほど、こうした手法を用いて新人を人格面から作り変えていく。」


(全文はソースページにて)



















社畜というか物言わせぬ社兵ですなもう

この研修で育った人が、年月たって上司になるわけだからブラック企業がなくなるわけないわな

 










ブラック企業経営者の本音 (扶桑社新書)ブラック企業経営者の本音 (扶桑社新書)
秋山 謙一郎

扶桑社
売り上げランキング : 922

Amazonで詳しく見る


figma 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語 百江なぎさ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)figma 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語 百江なぎさ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2014-07-31
売り上げランキング : 298

Amazonで詳しく見る

コメント(168件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:22▼返信
よくあることだ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:22▼返信
なにそれ、怖いわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:23▼返信
お前も人のこと言えねーだろバイト野郎
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:23▼返信
>人を採用するにも、採用してから後も、カネはかかるでしょう。
>研修ひとつとってもカネがかかる。その分、もとを取ってからでないと。辞める権利が出来るのは」
>こう語るのは、マンション投資会社社長・岩本宏太郎氏(仮名・50歳)だ。

こいつは人間をなんだと思ってるんだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:23▼返信
移民許可後を見越した奴隷からの搾取モード
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:23▼返信
ただ、学生気分のまま働かれても困るっていうのは確かだけどね
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:24▼返信
ダンダリンでもやってたな
明らかに違法であることは新入社員も気づいてるけど
他に働き口がないからここを辞めるわけにはいかないって言って
違法行為をやめさせようとするダンダリンに抵抗するって話
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:24▼返信
新社員研修なんてどこもそんなもんよ
こうやって自由に作り変えられるから新卒が好まれるんだし
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:26▼返信
土方の方がマシかも知れんな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:26▼返信
はちまバイト君もある意味社兵だけどな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:26▼返信
昔企業向けの啓発セミナー受けたけど
イかれた宗教そのものだったよ
最終日なんてみんな涙流して握手や抱き合ったりしてたし
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:28▼返信
ワタミを国会議員にしてしまうような
安倍政権では今後もブラック企業は増えるだろうな。
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:28▼返信
日本郵便 も確か俺の人格変えようとしたりルールや手順を間違えただけで ハブろうとしたからマジでヤバい企業
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:28▼返信
それに甘えててはいけない
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:28▼返信
別に普通じゃね?大手飲料会社に入れたけど研修中死ぬかと思ったわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:28▼返信
新卒が全く入ってこない会社もやばいけどな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:28▼返信
家畜民の出荷
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:29▼返信
路上で歌わされたぞ俺
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:29▼返信
これは別にブラックに限らず、バブル時代から日本社会で行なわれてきた普通の新人研修
最近は、予算削減の為、新人研修自体をしない会社が増えてきたからわからないだろうが
これは別にブラックに限った話じゃない
新人研修で、登山して2日間サバイバルするとかいう会社すらあったほど
俺なんざ技術部情報課に配属決定してんのに、何故か新人研修で会社近所のガススタで声出しやらされたもんだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:30▼返信
これは流石に誇張しすぎな感じがするが。
学生は金を払って勉強してた言わば客の立場、社会人になると今度は金を貰って仕事をするプロフェッショナルの立場。
当然責任も出てくるし、考え方の切り替えは必要だからなぁ。
その切り替えまで洗脳とか言うなら、仕事なんて出来ねえぞ。

流石にやめる権利がどうこうとか言い出すアホ経営者は論外だが、研修関係なく大なり小なり切り替えは必要になる。
対価を貰って働く以上、働いた成果に自分なりの責任を持てるようにならないと、結局苦労するのはそいつ自身だし。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:32▼返信
新人研修なんてブラックじゃなくても基本的に米軍の兵士育成プログラムが元の奴使ってるしね
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:32▼返信
そして最後には二重思考が覚醒するわけだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:32▼返信
こういうの見るといわゆるうつ病患者ってPTSDなんじゃねーのって思えてくる
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:32▼返信
ブラックコーヒーはいかが?
眠らなくなりますよー
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:32▼返信
ある程度の洗脳は仕方無い
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:33▼返信
>>20
おまえの考え既に洗脳されてるぞw
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:35▼返信
貴様らは人間ではない
両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:35▼返信
洗脳の基本は

アメとムチ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:36▼返信
人類最大の発明は宗教であるとかなんとか
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:36▼返信
ブラック度が高いほど変なことをやらせるようだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:36▼返信
家で粘土こねて色塗るだけのお仕事をしてる自分は、恐らくこういうのはもう無理だろうな
金は良いし好きな仕事だから続けるけど、こういう研修とか一度受けてみたい
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:37▼返信
学校教育が、まったく社会の役に立たない蛆虫を作り出す仕掛けになっているから
仕方がないね。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:38▼返信
日本に畜生な在日コリアンを放置してはならない。奴らをやれ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:38▼返信
傭兵が死に場所を選べる立場かよぉ
うっははははははは
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:38▼返信
>>26
お前の方がむしろ洗脳されてる。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:38▼返信
昔、親に無理矢理入れられたブラック零細で『研修がある』と言うので行ったら会社の業務に関係無い自己啓発セミナーだった
そのセミナーの係員は元セミナー受講者でボランティアで係員をやってるらしい、ぼったくり価格に胡散臭い『国に認められている』発言、次回参加を取り付けるまでなかなか帰さないシステム、こいつはブラック会社御用達のセミナーだと実感したぜ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:39▼返信
ワタミだろ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:40▼返信
お前らは家畜以下の豚だっ!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:40▼返信
ばっくれちゃえばいいのにと思うけどダメなんか
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:40▼返信
台湾任天堂終了のお知らせ
台湾市場関連業務は、今後は香港任天堂が担当します。というお知らせ。
台湾任天堂さん、今まで色々とありがとうございました。

今後の台湾での公式イベント開催はどうなるのか、
繁体中国語版ポケモンがどうなるのか、気になります。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:41▼返信
綜合警備保障(ALSOK)の最初の研修も無駄に厳しかったぜ
俺バイト(B社員、つーの?)だったけど、社員と同じ合宿研修に参加したらもう規律とか団体行動とか礼儀とかミッチリよ

まあ警備員が賊からナメられちゃおしまいだから、仕事に対する甘えを捨てる意味では妥当っちゃ妥当な内容だとは思ったが
しかしそれも社員待遇なら、って前提付きだな
バイトの身であのレベルを要求されちゃ給金と釣り合いが取れねー
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:41▼返信
郵便局なのにいつも求人だしてるとか変だと思ってたがこーゆーこと(ブラック企業)だったのね
仕事教えない(教えてる余裕がない)上は新人の仕事なんか無関心
上司「社員とコミュニュケーションとれなきゃお前らが悪い、さっさと仕事覚えろカス 」
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:41▼返信
>>40
香港も繁体じゃなかったか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:42▼返信
365日休まず最低賃金で働け
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:44▼返信
>>34一揆!一揆!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:45▼返信
安月給だがホワイト企業でよかった
学生時代、それなりに真面目にやってきたおかげだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:46▼返信
渡邉美樹がニコニコしながらヒトコト↓
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:49▼返信
ブラック企業の増加→離職率の増加→移民法案可決
全部が自民党の手の内です
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:50▼返信
>>41
警備関連は元警察がいるから仕方ないなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:51▼返信
労基仕事しろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:52▼返信
こんだけ ブラック企業 が増えている理由として挙げられるのは「女性の社会進出」の影響かもしれないと思った今日この頃である。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:52▼返信
うん。知ってた。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:53▼返信
意味もなくでかい声を出させるようなのは勘弁して欲しい
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:54▼返信
ふむ、朝9時から夜の11時まで、休み時間は1時間。 労働基準法に引っかかる労働時間。
これで自分の技術が上がるとか自身の成長云々言ってる人はどうなんだろう。

因みに寿司屋な。 回転じゃ無くて高い方の寿司屋。

休みがあるだけマシなんだろうか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:55▼返信
こんなの純粋無垢な若い子しか染まらないよ。
ある程度知恵がつけばアホらしくてやっとれん。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:57▼返信
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:58▼返信
>>27
フンコロガシ ですね、分かります。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:59▼返信
>>19
俺もバブル入社だけど無かった
先輩というか窓際っぽい人が優しくマンツーマンで教えてくれたよ。
入社前には京都にバス旅行やホテルでクリスマスパーティーとかもあった。
まあ仕事そっちのけで宴会芸とか練習させられたけどw
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:59▼返信
STAP研修
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 15:00▼返信
駅で企業理念を30分叫ばされた事あったけどあれも今じゃブラックって言うんだろうな
我ながらよく3年耐えた
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 15:01▼返信
>>55
だから新卒研修でやるんだろうが。
オウムみたいなファミレスの会社に入った友人は立派に社畜として洗脳完了されてたよ。
同じ会社に入ったもう一人はすぐ辞めてたけど。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 15:01▼返信
>>26
いや>20くらいなら社会人としての心得の範囲だよ。
このぐらいならむしろ積極的に洗脳(洗脳というと語弊があるが)されるべき。
いつまでも客気分、学生気分でいちゃダメだな、ってことを自分自身で理解するための研修であるべき・・・
なんだけど、教える側も教わる側もそういうのちゃんとわかってんのかどうかもう最近はなんだかよくわからない
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 15:03▼返信
>>58
金魚一気飲みとかその類かな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 15:03▼返信
まーた韓国風礼法か
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 15:05▼返信
ブラック会社で有名な株式会社H通信では、洗脳研修があるな(´・Д・)」
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 15:06▼返信
>>42
新人が失敗するのを見て
客が帰った後で
教えてやるのが優しさ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 15:06▼返信
洗脳なんてそうそうかかんねえよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 15:09▼返信
あれがもし JR北海道 だったら大変だったろうなあ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 15:10▼返信
宗教否定する人も洗脳されてるだけだけどね
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 15:12▼返信
大丈夫だ、数年後上司になる前にいなくなってる。
上司のポジションとはコネのある他の会社から流れてくる人のためにあるのだよ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 15:13▼返信
まあ国民みんなだまされちゃったんだからしかたないな。
これからの人生つらいぞ。
どうしようもないからあきらめろ安倍の子分ども。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 15:16▼返信
>>63
うちのグループはハンドベルだったw
コントやったり色々だけど新人がパーティーの余興で隠し芸みたいな事をするw
今思えば何やってだかって感じだけどね。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 15:16▼返信
根性なしだから人格作り変えられる前に逃げ出す
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 15:16▼返信
ブラックと社会の厳しさを混同してブラックを連呼するやつも痛いけどね。
犯罪的なブラックは問題外だが、若い頃に苦労させられるのは後が楽。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 15:17▼返信
ただ3年社畜やってその間勉強も怠らなければ、引く手あまたになる

すぐ辞めるやつ、社畜で満足してるやつは一生底辺
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 15:19▼返信
動画のこのオバさんの研修が人気なの?初っ端で心はイラナイって豪語するような接客技術が人気とはねぇ。
率先して受けてるこの美容院には行きたくないと思わされるけどね。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 15:19▼返信
バイト、>この研修で育った人が、年月たって上司になるわけだからブラック企業がなくなるわけないわな
これは悲しいが当たってるぞ。決して褒められたことじゃないが。やられたヤツがやらなきゃいい、はやられたヤツ以外は口にしてはいけない。

悲しいが
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 15:19▼返信
>>74
楽な会社もあるんよ
おいらは企業内のSEだけど何もなければネットサーフィンとか談話室で茶のみながら談笑おk
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 15:20▼返信
枕営業まで通常業務になるとかほんとかよ
ソースを読んだら信憑性無さ過ぎた
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 15:27▼返信
うちの会社は暇過ぎて辞める奴がいたね、
何か仕事ください!
うーん、その辺の本で勉強しといて。
ってのが数ヶ月続いて辞めた奴がいたな。
適当にパズドラとかやってサボってた奴が生き残ってるわ。
今は忙しくしてるけどね。
適材適所だよ。
ブラックが好きな人は好きでやってるのかと思うわ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 15:28▼返信
一括就職制がそもそもおかしい
兵隊そのもの
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 15:28▼返信
ブラック企業に入ってる奴隷は自分の人生が取るに足らないレベルだと言うことを
無意識に認めないようにするから「これが社会なんだ、学生気分を捨てた俺凄い」と
自己暗示を始めてしまう、結果「こんくらい普通だろw」と奴隷の鎖自慢を始める
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 15:33▼返信
自分がやられて嫌な事は、他人にやってはいけません。 ってお母さんお父さんから教わらなかったのかよ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 15:34▼返信
軍の二番煎じ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 15:37▼返信
前にいた会社で新人研修あったけど朝の9時から夜10時まで食事休憩とトイレ休憩以外は30人が研修スペースに詰めこまれて、研修管が誰かを徹底的にこき下ろして、みんなに恐怖心を与えて洗脳していくやつだった。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 15:40▼返信
69>>
は?統治集金システムだと思っているが、否定出来ないものである理由を頼む、教祖視点では無くね。
79>>
億単位のお金が動く営業で行われていると聞いた事がある。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 15:41▼返信
そういや、ブラックプレジデントというドラマ
視聴率どこまでいくかなーw
88.にゃーーー投稿日:2014年04月10日 15:43▼返信
自分が嫌なら辞めればええねんで?
そもそも黒白で分ける辺りが実に「集団意見に流されっぱなし」の現代大学生っぽい浅はかな思考。

自分がその仕事に価値を見出せないならとっとと辞めるべき。自分が何がしたいかもわからない状態なのに上前だけ繕って入社するんじゃないよ

その仕事が好きじゃない人間が上司になるとブラックと呼ばれる生産性のない企業になる。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 15:46▼返信
基本的人権の尊重
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 15:50▼返信
民主党政権ならブラック企業を一掃してくれてたのに
日本人はホント、ドM気質だなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 15:57▼返信
>>90
?????????????????????????????????????????????
民主党政権が国民の為にやってくれたことなんて一つも無いぞ。
何十年に一度の災害の為にスーパー堤防なんて作る必要ないとかフラグ立てまくった結果、大震災が来たけどな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 15:57▼返信
ブラックに染まってる奴が多いんだな・・
まあ何が合ってるかだけどね。
穏やかに仕事するのが良いって人もいれば、暇なのが嫌で四六時中忙しくしてる方が良いって人もいる。

FPSが好きで四六時中周囲を警戒し敵を見つけたら即座に撃つってのが好きな人もいれば、動物の森みたいなのが好きな人もいる。
人それぞれ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 16:02▼返信
>>26
横だけどなんで?どこらへんがだ?
「金をもらうだけの責任感、学生気分じゃいけない」
当たり前のことだろ、これって洗脳されてんの?
俺は経営者だけど自発的にそう思ってる
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 16:02▼返信
いいんじゃない
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 16:04▼返信
前の残業かなんかの記事で、つらいことをブラックって言ってるだけだろ、って言ったら、労働基準法に違反してるのがブラックだ!明確な基準がある!それ以外をブラックと呼んでるやつなどいない!って言ってたけど、この研修は何か労働基準法に違反してるのかい?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 16:05▼返信
>>91
完成までに400年かかるらしいからフラグも何も間に合わなかった

とにもかくにも民主党以外にブラック企業推進を止められる政権が無いのも事実
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 16:06▼返信
最底辺の奴隷どもざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
僕は絶賛ニート満喫中です^q^
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 16:06▼返信
世に言うブラック企業ってほどではない所にいたけど、社長主催の強制飲み会は今思うとなかなかだったね。

毎回話が同じで同じところで決まった人が社長に質問をし、同じ答えに感嘆(全員)する。←これを見てからその辺のドラマの演技ってへたくそだったんだなって思ったくらいだ。目の前に食べ物はあるが社長が食べるまでの一時間半程は食えない。時がくると社長が「どうしたんだ?みんな食べないのか?」の合図をすると全員で ハッ!こ、こんな所に食べ物が!と頭かきかき手をつける。毎回同じ。同じギャグで爆笑(のフリ) 役者だったよなぁ(遠い眼)
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 16:09▼返信
>>93
同意だけどこの時間にはちま見てる経営者はちょっと嫌かも。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 16:12▼返信
社員研修とは悪く言えば洗脳

ブッ壊してから刷り込むのさ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 16:12▼返信
ちゃんと頭を下げろよ、このババアみたいに
顔上げたまま礼されるとか不快すぎるわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 16:12▼返信
>>78
それのほうがむしろブラックだと思うぞ

何もない時間を雑談やネットサーフィンに費やしてたら、マジで人生詰むぞ

楽ならホワイト、つらいのはブラックってただの怠け者の発想だろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 16:17▼返信
これはそもそも仕事の研修じゃないからな。
ただ辛いだけの作業を強制され、できなかったら罵倒されるっていう。
仕事を教えてくれ、といっても教えてる側すらもまともに教わっていないので何も教えることができない。
そこで外部の資格学校とかで学んだり、過去に辞めた人や取引先の書類を真似して仕事っぽいことをしていく。
尋常でない非効率的で、顧客へも迷惑極まりないやり方だが、それを全て根性とか精神論でカバーさせられる。
恐ろしいのはこういうことをやることに何ら疑問を持たない連中が上層部を固めていること。
カラスは白いといえば白になる。まさに宗教団体だよ。
カルト宗教を蛇蝎のごとく毛嫌いする日本人は、なぜか同じ手法を使っているブラック企業には甘い。
何となく企業だからまともに違いない、という思い込みを優先してしまうんだろう。
だが実態はカルト教団以上に危険な団体だ。顧客も従業員もみんなまとめて被害者になる。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 16:24▼返信
この女の笑顔って怖いんだよな
目が笑ってないのに歯を思いっきり見せてくるから食われるのかとビビるわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 16:30▼返信
ここのコメ欄を見てもわかるがどの記事でも既存のシステムに疑問を持つなという
ような考え方でコメする奴がたくさんいるだろ。何度も指摘しても治そうとしないし。
お前らの思考もブラック企業と変わりないよ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 16:35▼返信
チャラいの多過ぎ。
マナーの前に身だしなみをどうにかしたら?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 16:38▼返信
>>104
目はちゃんと笑ってるよ。この顔の造形のおかげでわかりづらいだけで。
いわゆる強面に入る部類だから生まれつき顔のつくりが緩い人と比べたら
同じ表情をしてもどうしてもキツめに見えてしまう。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 16:39▼返信
こうして青年は大人へ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 16:43▼返信
成果出なかったら晩飯食わせないとか完全にアウトだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 17:10▼返信
>>6

学生気分ね〜(笑)
自分が洗脳されてることに気づかないってすごく幸せだね(^^)
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 17:12▼返信
洗脳されて分別ができない奴が混じっててウケるw
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 17:15▼返信
社会にでるような年齢になると
もう死ぬまで人格変わらないから無理
拷問するとか奴隷にするとか家族を人質を取るとかして精神崩壊させないと無理
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 17:20▼返信
※20は頭のいかれたキチガイなので皆さんいちいち反応しないように^^
マナーや社会勉強以前に人間としてクズです。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 17:23▼返信
>>102
怠け者かつブラックに染まったゴミクズごときがもの申すな馬鹿
大人しく休みなしで一生働いとけ
一生カスみたいな年収だよお前みたいな馬鹿は
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 17:24▼返信
ブラック企業に入ってる奴隷は自分の人生 が取るに足らないレベルだと言うことを 無意識に認めないようにするから「これが 社会なんだ、学生気分を捨てた俺凄い」と 自己暗示を始めてしまう、結果「こんくら い普通だろw」と奴隷の鎖自慢を始める
こういう自慢する奴はニート以下のゴミクズ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 17:30▼返信
コメしてるやつで働いてるやつどれくらいいる?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 17:33▼返信
>>116
それが仕事なんですけど何か?
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 17:33▼返信
移民じゃ日本式労働でやれるわけねーよwといいたいトコだが、外人に革命起こしてもらうのも有りかも。
日本人じゃ、へたれてるからな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 17:35▼返信
最底辺の奴隷どもざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
僕は絶賛ニート満喫中です^q^
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 17:35▼返信
下界の皆さんは大変ですねえええ(笑)
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 17:44▼返信
>>118
革命後にその騒動を起こした外人が実権を握ってもか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 17:45▼返信
>>118
低賃金で働いてろ無能
工場勤務が関の山だろうが
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 17:47▼返信
ワタミ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 17:49▼返信
酒のツマミに出来るわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
メシウマ^q^
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 17:50▼返信
目が笑ってないわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 17:51▼返信
>>9
マシだって?馬鹿なこと言っちゃいけない。

IT土方なんて言うけどドカタとは天と地の差があるぞ。
ITは人の痛みがわからない奴が動かしてるがドカタは疲れたら休め!って言われる。
人間どのくらい動けるかってのをわかってるのがドカタなんだ。

IT経験してそっち行けばマジ天国。っていうか今のITがおかしいんだよ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 17:59▼返信
物騒なやつがコメントしてるな、ここ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 18:02▼返信
ていうかコメントのはじめの方の奴らはなんで平日の昼過ぎにドヤ顔で会社のこと書いてるんだろう
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 18:07▼返信
企業紹介セミナーで女性社員が「この会社に入れて本当によかったと思ってます」
って号泣しゃっくりしながら言い始めたときは引いた
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 18:09▼返信
ワタミのあの彼を思い出した
目に光がなく頬がやつれていながらも笑むあの顔を
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 18:10▼返信
>>126
俺はドカタ→ITってパターンだけど
ドカタは休みは基本的に日曜日だけ
忙しいときは3ヶ月休みもらえなかった
ただ暗くなるとできない仕事だったので残業はほとんどないけど

今は土日祝日休みで暇なときはこうしてネット見てる
そろそろ帰る
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 18:15▼返信
カルトと同じ手法だよな
新人合宿とかあるとこにはあるし
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 18:23▼返信
外国人労働者の比率を上げて美しい日本を取り戻そう
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 18:40▼返信
フリーターになってしまった。 どうしよう。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 18:45▼返信
いやまあ洗脳って言葉悪いけどそういう甘えを叩き直す教育的な側面って学校教育にしろスポーツにしろあると思うよ
企業もピンキリだけど軍隊並みの統率を求めるようなとこも珍しかない
会社社会の場合耐えきれない奴は振るい落とされるだけだし当人にも辞める自由がある以上そこまで拘束力もないわけで
人生経験と割り切って次のステップ踏んだらいいよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:11▼返信
韓国の捏造された歴史教科書なんて悪質な洗脳だよね 日本に来てギャップ感じるらしいな
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:16▼返信
左翼の反日洗脳をヤメさせないとな
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:17▼返信
悪いけど、俺はブラック企業を10社以上ひっくり返しているからね!
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:17▼返信
>>136
日本だってブサヨの洗脳教育があるからな・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:18▼返信

ワタミを擁護する奴の発言は、完全に宗教の教祖に対するそれだよなwwww

141.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:24▼返信
ブラック企業社畜→旧日本軍→南京レイ.プ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:40▼返信
兵役義務あったらニートは死ぬんじゃなかろうか…
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:58▼返信
組織なんだからそりゃ優秀な兵隊が欲しいわな
研修が鬼でも、本勤務が定時に帰れて残業は繁忙期や突発的にたまにある位、週休2日で給料は平均程度で各種保険と休暇と福利厚生がしっかりしてりゃ、皆喜んで兵隊になるよ

昔ブラック中小に居たが、色々かまして貰う物は貰って辞めた後に会社崩壊&倒産してスカっとしたww
経営者は金と飯の恨みは深い事を忘れんなよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:04▼返信
週休2日(笑)
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:05▼返信
洗脳、マインドコントロールって普通できないと思うでしょう?

条件と手順さえ整えばだれでも、どの人間でも、
おかしく作りかえることができるんですよ。

146.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:06▼返信
わたみ擁護どころか政治家になってるんだが。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:06▼返信
人事課の自己満足
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:07▼返信
>>139
おまえの考えだとポダム新聞は?どっち側なの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:20▼返信
>>145
自民党は大がかりのやってるよな
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:21▼返信
客を騙すにはまず自分から
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:23▼返信
133>>
採用に差別があるとクレームを入れる、暴動を起こす、外人枠を設ろと要求する展開も考えられるんだが、それは美しいのか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:42▼返信
並みの人間には耐えられないんだろ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:42▼返信
デカい会社ほどやってるよ、こういうの。
無垢で、人生で一番調子のってる新卒には効果的だろうな。いきりなりのタテ社会を
突きつけるのは。感心はできないけど。
転職した先で、アホの所長がやってきたな。
すっげぇ三文芝居を始めて、周りの人間を怒鳴り散らした。「俺がここではTOPだぞ」てな具合に。
同席してた新卒はビビってたけど、俺はオッサンで転職組だから、矛盾点をついて
突っ込みまくったったわ。われながら大人げないとも思ったが、なんかムカついたから。
結果、所長は次年度からその儀式をやめたけど、かわりに目をつけられてイビられたな。
イビってくる所長派もいたけど、代わりに味方になってくれる人も沢山いたから
あの行動は正解だったのか、いまだにわからん。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 21:14▼返信
というかその程度の設問で人格まで変わるなよw
RPであるとか限界状況における質を見るとか、世界的にも確立された手法だろ

むろん、しんどいと判断して辞めてもいいしな
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 22:04▼返信
友達が内定もらった会社から内定者全員で海外旅行行けるとか喜んでたけど、
当時既に社会人だった私にはブラック臭ぷんぷんで、案の定やっぱりブラックで
月の残業150h。
手当てなんてものは無し。
2年もたずにやめとった。
こんなブラック会社もあるんだね。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 22:05▼返信
>>145
オセロ中島を苦しめた 霊能力者の事でしょうか? そいつ呪われて死ねば良いのに(笑)
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 22:35▼返信
上司に返事をする時はSir yes sir!か
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 23:33▼返信
こういう会社で働かなきゃならない奴らは哀れだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 23:55▼返信
安倍政権が【毎年20万人の移民】受け入れを本格検討」パソナの竹中平蔵氏のため?
【危険人物・菅官房長官】堺屋太一氏とワタミを推したのはこの人。平蔵の子分? 
菅さんが推す人は、ヘイゾウ、堺屋、ワタミ、そして舛添さん
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 23:56▼返信
TPPについてのメリット・デメリット

公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 01:00▼返信
>>159
菅官房長官 って菅直人の事?
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 02:20▼返信
>>20
そこまで分かってて、なんで君はニートになったの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 03:10▼返信
日本郵便は
セクハラ、パラハラ、苛め、恫喝、人権無視、コンプラ違反、隠蔽工作、書類の改ざん、不適正募集・・・・・数えればキリがない。
管理者はロクに仕事もしないくせに高給を受け取る等の厚い待遇を受ける等の甘い汁を吸い、一方で業務ミスの責任は立場の弱い労働者に押し付け、自己保身しか考えていない。
経営失敗による赤字のツケを現場の労働者(とりわけ非正規雇用の労働者)のリストラで対応しようとしている。民間の悪い所と公務員の悪い所を掛け合わせた無法地帯。
最底辺の皆さーん、一番働き易い所ですよ。ブラック企業ですがね。
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 04:29▼返信
まあ不条理な攻撃仕掛けてきたらその時点で契約不履行だし
労働基準法その他もろもろの犯罪行為だから
その会社に居続けようとせずに法的手段に訴えろ
民事ではしっかり金取れる
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 17:45▼返信
新人研修というよりも奴隷の管理だな
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月15日 10:14▼返信
マインドコントロール型のブラック企業には創〇学会系が実に多いと聞いた。コワイ コワイ (;O;),
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月15日 10:15▼返信
ワタミの奴隷とか哀れすぎる。
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 08:15▼返信
○鉄は完全にブラック企業。
ブラック企業の社蓄の扱いを絵に描いたような職場。

直近のコメント数ランキング

traq