• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




<NHK>おわび 長野の降水確率「名古屋の数字でした」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140410-00000134-mai-soci
名称未設定 21


以下、記事内容を要約
・NHK名古屋放送局が、去年の4月1日から東海北陸7県向けの気象情報として放送していた長野の降水確率が名古屋の数字であったことを発表した

・気象庁からのデータに基づき画面を作成するプログラムを去年更新した際に設定を間違えていた事が視聴者からの指摘で判明。

・NHKは「再発防止に向け一層チェックを徹底する」と謝罪した。


















指摘した視聴者やりおる

降水確率や天気予報はグーグルさんが一番やで








ガールズ&パンツァー ねんどろいど 秋山優花里 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)ガールズ&パンツァー ねんどろいど 秋山優花里 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2014-08-31
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

チャイルド オブ ライト (初回限定特典ARTBOOK &天野喜孝氏描き下ろしポスター 同梱)チャイルド オブ ライト (初回限定特典ARTBOOK &天野喜孝氏描き下ろしポスター 同梱)
PlayStation 4

ユービーアイ ソフト 2014-05-01
売り上げランキング : 40

Amazonで詳しく見る

コメント(64件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 00:39▼返信
はい
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 00:40▼返信
だいぶ前のニュースだろこれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 00:40▼返信
ひぇ~
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 00:41▼返信
長野じゃ地域によって気候が違いすぎるから、NHKのおおざっぱな天気予報なんて
そもそもあてにせず、ローカル局の地域ごとの予報を参考にしてるべな。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 00:42▼返信
とりあえずNHKは民営化した方がいいね
危機感も灯
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 00:42▼返信
そんなに変わらんやろ(適当)
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 00:45▼返信
うるせー受信料払いやがれ愚民ども
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 00:45▼返信
ずっと長野と名古屋の数字が一緒だったってこと?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 00:46▼返信
ちょっと意味がわかりませんねー?(´・ω・`)
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 00:46▼返信
クソつまらない韓国ドラマを3倍以上の相場で買ったりして
こういうところにしわ寄せがきてるんだろうな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 00:47▼返信
思い返せば何度も外れてたが、
※4が言うように地域の問題だと思ってた…
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 00:47▼返信
マジかよ(*´∀`*)
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 00:47▼返信
WiiUの週販台数、実はPS3の値でした
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 00:49▼返信
気づいた人すげえ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 00:49▼返信
この前もNHKは三重県と岐阜の天気予報を逆にしてたのにw
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 00:52▼返信
こんなんでもしっかりと受信料は徴収するっていうね
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 00:52▼返信
はちまは人の事言えねーけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 00:54▼返信
俺はカントリーマアムが好きだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 00:54▼返信
>>17
的確だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 00:56▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 00:57▼返信


「輸出戻し税 経団連」で検索


22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 01:05▼返信
受信料払う人には正しい天気を放送するとかどう?
おれはネットで調べるけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 01:05▼返信
どうやって気付いたんだ
そしてNHKには一生金払わん決意を決めた
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 01:06▼返信
NHKうつらないようにしてください
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 01:07▼返信
天気予報も捏造報道か?(笑)
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 01:08▼返信
日本の公共放送では無い。ガチガチの朝鮮メディアだぜー(怒)
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 01:08▼返信
これはひどい
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 01:13▼返信
これと同じようなニュース前にも聞いたことあるような
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 01:13▼返信
長野は名古屋県の植民地です
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 01:28▼返信
天気予報まで嘘つくようになったのかNHK
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 01:28▼返信
>>・気象庁からのデータに基づき画面を作成するプログラムを去年更新した際に設定を間違えていた事が視聴者からの指摘で判明。
意味不明。プログラムの設定を何故視聴者が知っていたのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 01:30▼返信
長野は南北で気候違うのでNHKは前から参考にはしてないね
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 01:33▼返信
金取れるレベルにないねこの局
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 01:38▼返信
金取って嘘情報流すとか最悪だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 01:39▼返信
ミスしたらペナルティで、集金不可にしろよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 01:45▼返信
1年分の受信料返済してもらおうか
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 01:47▼返信
じゃあ早速NHKは1年間の受信料返納しようか
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 01:57▼返信
一年間間違え続けたってひどいな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 02:02▼返信
名古屋と長野だとかなり違うだろアルプスあるし
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 02:04▼返信
これで別に困らなかったってことは
必要ないってことだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 02:04▼返信
>>23
気象庁のHP見てる奴がNHKも見て違いすぎると思ったのでは?
42.ナナフシ投稿日:2014年04月11日 02:07▼返信
偏向報道に間違った気象情報。それで金よこせとかナメてるよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 02:14▼返信
的中率100%になるのはいつになるんでしょ...
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 02:18▼返信
捏造報道だらけの中で本当なのは天気予報くらい、と思ってたら天気予報も嘘でした
さっさと潰しちまえよ、この役立たずの電波ヤクザ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 02:34▼返信
N 日本人は
H 本当に美味しい
K 金ヅルだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 02:47▼返信
いやいやぶっちゃけ「外れすぎだろふざけんな」ってのはあったぞ
通りで外れまくるわけだわ
受信料返せ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 03:18▼返信
気象予報士が居れば気付きそうなものなのにな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 03:30▼返信
このニュースいつのやはちま
お前も同類w
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 04:06▼返信
なんか勘違いしてそうな信州人居そうだな~

NHK名古屋から見た長野県の降水確率だぞ
長野県在住なら騙されてない
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 06:48▼返信
長野が本来大雪などの時もか・・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 06:48▼返信
他県の天気とかどうでもいい
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 07:12▼返信
※49
ありがとうそういうことな

はちまのタイトル紛らわしいわ

53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 07:33▼返信
えwじゃあ今年ほぼ雪ふらないことになってたの?w
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 07:39▼返信
長野旅行に行く名古屋人がかわいそうでしょ!
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 08:38▼返信
さすが韓国企業NHK
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 09:16▼返信
一度組み上がったシステムはバグがあろうがなかろうが
疑わないからなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 10:32▼返信
名前が似てるから間違えたんやろ?
なごや
ながの
な?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 10:55▼返信
なごや と ながの を間違える
日本人の間違え方じゃない
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 11:50▼返信
放送権取り上げろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 12:12▼返信
東海地方に住んでる俺からすればすごい前に聞いたニュースなんだが全国じゃ新鮮なニュースなのかーへー
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 13:36▼返信
bing天気はそういうレベルではない異世界の数字が表示されるんだが
年に1,2回しか雪降らないのにここは雪国らしい。夏の気温も10度以上低いし。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 18:43▼返信
天下りNHK仕事しろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 21:35▼返信
天気予報と災害情報しか能がないのにねぇwww
とりあえず長野県民全世帯に受信料返納しようか。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 22:28▼返信
よかったNHKが批判されてて名古屋については言及されてない。

直近のコメント数ランキング

traq