前回
【茨城県でカラスの肉を特産品にする取り組みが始まる「軟らかく甘みがある」】
↓
朝日新聞デジタル『カラス食べる文化守れ 「軟らかく甘み」特産品に 茨城』という記事について、茨城の狩猟会に問い合わせたところ・・・
朝日新聞デジタルに掲載された「ひたちなか市にはカラスを食べる食文化がある」という記事について猟友会に問い合わせたところ、「聞いたことがない」「狩猟目的は駆除だろう」などの回答を得ました。地元猟友会も聞いたことがないそうです。 #朝日新聞 #朝日新聞デジタル
— たけよ (@takeyo) April 9, 2014
ひたちなか保健所の荒木所長にカラス食文化についてご回答いただきました。掻い摘むとと、「狭い範囲のごく一部で食べていると伝え聞いた」 「記者からカラス食について取材されたので、伝統文化なら守ってほしいと答えた」「カラス食が地域固有のものかは調査していないからわからない」#朝日新聞
— たけよ (@takeyo) April 9, 2014
RTありがとうございます。何をしても朝日新聞の拡散力に敵わない歯がゆさを感じていたところなので、慰めになります。なお、茨城県猟友会で電話を受けてくださった方とは「カラスを食べるなら他の鳥を捕る」という意見で同意しました。
— たけよ (@takeyo) April 11, 2014
報道と狩猟会の話が食い違ってるような・・・
どういうことなの
ねんどろいどぷち2体付限定版 艦隊これくしょん -艦これ- 島風 つむじ風の少女 (1) (電撃コミックスNEXT)
山崎かずま,「艦これ」運営鎮守府
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2014-10-27
Amazonで詳しく見る
htoL#NiQ -ホタルノニッキ- 初回生産限定プレミアムボックス
PlayStation Vita
日本一ソフトウェア 2014-06-19
売り上げランキング : 11
Amazonで詳しく見る
ただスズメは一部で食う奴は食う
雑食でまずそうだもんw
どんだけ自分らの穢れを擦りたいねん
捏造は体質だな
これも果物や野菜しか食べない種を使うらしいけど
茨城を茨木にしちゃったり、もううっかりさんね
それなら一部の地域で食べる文化あるらしいってのは間違ってねえし記事ともずれてねえだろ
はちまは日本語読めないの?
↓
韓国人が犬を食べるのを批判できない
テレビ局が在日(韓国、中国以外)タレントを起用しまくっている
↓
こうやってごり押し手行けばいつかは韓国系のタレントが許される時が来るはずだ
魂胆が見え見えだ
そんなにトンスル文化を発信されたのを根に持ってるのか?
脳がうんこでやられてんだよ
既に手遅れだから妄想と現実の区別がついてない
たしかに生ごみあさって食べてるカラスはマズそうだ
…人間は美味しい物ばかり食べてるから肉も美味いって話を思い出した
茨城はしらんけど
どこの県かわすれたが
カラスはまずくはないは特段うまくもない
もともと犬食うのは別になんとも思ってねえよ、食いもんの文化はどうでもいい
そんなこと以前にあいつらはやっちゃいけんことをやりすぎたから手遅れなだけ
爺ちゃんの友達が獣肉おすそ分けしてくれるけどカラスなんか見たことないし
廃れた文化だが茨城県のごく一部でカラス食うらしい! と記事にする
↓
それを読んだ食ったことないやつが俺は知らんと猟友会に聞く
↓
超マイナー文化なので猟友会も知らん
↓
はちまが無知を晒す
カラスは聞いたことがない
まあ朝鮮日報だし仕方ない
>狭い範囲のごく一部で食べていると伝え聞いた
読売のケンミンショーとかいう糞番組がやったら何の問題にもならないけど
そこらを飛んでるカラスは病原菌の塊だけど、安全な養殖とかあるんじゃね?
中国で食用ゴキブリがあるくらいだし。
どこかのスレで騙されたんだろう
長野なんてイナゴとざざむしとかしか聞いたことねぇよ
超絶曖昧な発言から県全体の風習であるかのように報道するのは十分間違ってるだろ
元記事でも一部ってちゃんと書いてあるぜ
とにかく不味そうだし変な病気持ってそう
いやぐぐりなさいよ
だから元記事には一部って書いてあるっつーのwwwwww
それなのに県全体と意味取っちゃう奴は文盲だろw
鳥食って何か問題あるのか?
実にわかりやすい
>茨城県の一部地域では食用とされている
どこにも県全体なんて書いてねえw
はちまに誘導されて朝日だからって理由だけで叩いてる奴多すぎだろwwww
さらに狭い範囲のごく一部となると、居ても数人なんじゃねえの?w
物好きがやってみた動画を上げてるぐらいのレベル。
雑食のカラスは臭みが強くて食えなかったらしい
なんだまた鉄平の一部切り取り捏造とアホ鉄平読者が早とちりで恥かいたのか
記者からそう伝えられたんだろ?
元記事読めばわかるがそういう人達が、なんかまちおこしに使えないかなー って模索してるだけの話
所長がそう聞いたことがあるって話だろ
こんなどうでもいい記事ですら嘘しかない
一部って書いてあるのははちまの前回の記事だぞw
特に問題はないな。空飛ぶネズミって言われるスズメも丸焼きが売られてるし。
でも食用じゃない鳥は味はともかく、取れる肉が少な過ぎてなかなか商業ベース
にはならん側面はある。
元記事流し読みでタイトルにつられました ゴメンネ☆
カラスが出てもおかしくないだろ
はちま、全開の記事では一応ちゃんと引用する
↓
ツイッターに面白そうなのがでたので条件反射で飛びつくが鳥頭のため前回の記事すっかり忘れて茨城全体と吹聴する
それが伝統文化なら守ってほしいと答えたってくらいだし、取材の時に記者から伝え聞いたって感じじゃねえの?
一部地域って書いてるな
猟友会も知らんような超限定地域、それもひょっとしたら一族レベルの限定範囲かもしれないのに、県の一部地域って書いてるな
そもそも猟友会だの保健所が認識してないような範囲でしか行われていないものを文化として紹介してもいいのか?
別のバイトってだけじゃね?
ひたちなか市の猟師に聞かないとダメだろうがwwwwww
もう捏造新聞て名前に変えろよ
模索した方が…
特にブラックバスは、シリコンワームなどが無かった頃の釣り本には「美味」って書いてあるし。
糞釣り人のせいで味も環境影響も悪い害魚になってしまってるが。
少なくともはちまレベルの捏造ではないな
一部の猟師は食ってんだろ
多分、どこの地域にも食していた時期はあっただろうけど、世界的に見てもカラスは神とされたり悪魔とされることが多いから、あまり食用にしたという記録が多く残っていないのかもしれない。
大便民国だっけ?
県の猟友会がそんな一部地域の食文化まで知るかよ(´・ω・`)
ブラックバスは琵琶湖周辺で食ってたはず
皮が臭いだけみたいね
地元っていうならひたちなか市に聞かないとおかしくね
きんぎょ飯っていうんだけどね
臭そうだし、俺はごめんだけど
あと人類への復讐が怖い
調べたが炊き込みご飯の名前やったな
そういうのはまた違うと思うが
鳥獣駆除にしても狩猟にしても、その県の猟友会が把握してないとかありえなくね?
地元民でも知らんような文化はいくらでもあるって話だ
この人の早合点ぽいな
食文化は猟友会のサポート外だろ
でっち上げ、捏造自由自在だな
確認しないででっち上げ!捏造! っていうのも簡単で自由自在だなw
野鳥を食うために獲る場合には、地元猟友会に話を通さないとならないはずだが?
伝統文化としてあるならなおさらそんな話が通してないとかありえないし。
猟友会をなんだと思ってるんだ?
猟師免許持ってて狩猟期間に狩猟するんであればべつに話通す必要はない
> 同市の獣医師安(やす)富康さん(43)は「色々な動物を食べてきたが、軟らかく甘みがある」と話した。
その医者は、単にその時に「自営業男性(60)」から振舞われたものを食った側だから聞く意味なくね?
元記事読んだ?
猟友会ってのは組合みたいなもん
勘違いしてる奴がいるが、狩猟するたび食うたびに猟友会に届け出るとかいう規則はないんだよね。
猟友会は否定だろう
少なくとも情報ソースにはなるだろ
朝(鮮)日(報)新聞
調べてみたらカラスは狩猟鳥ってのに属されていていくつかの規則を守れば駆除していいみたいじゃん
あと少なくとも振る舞った人間の知人なんだから事実かどうかも知ってるだろ
そりゃそうだけどいい人なら当人と連絡つけてくれるかもしれないし少なくとも茨城県の猟友会よりは先に聞くべきとこでしょ
記事書いてあるの?
猟友会に入らずに狩猟とか自殺行為じゃねえかw
「自営業の男性(60)」だそうだw
いや、カラスに限らず野生動物を食う事が食文化というほどに定着しているなら、普通はまず猟友会に聞くよw
関係していそうな個人にいきなり連絡とかまずありえないわw
俺は人間は肉ばっかり食ってるから人間の肉はまずいって聞いたな
なぜなら人間が食べてる肉も草食動物ばかりで肉食動物の肉は生臭すぎて食えないんだと
そりゃ一番は猟友会だけどこの人はひたちなか市じゃなくて茨城県に聞いてる
ここも捏造臭いわ
だれが売りたいのか?
記事書いてあるのか?
日本人ならせめて読売か産経読んでやれよ
保健所とかはひたちなか保健所の所長に聞いてるし、ひたちなか市に独立した猟友会がないから茨城県猟友会に聞いたんじゃないの?
世界中の記者が同じ病気にかかってるな
いったい誰なのよ?
記事に書いてあるのか?
だからそれが分からなかったなら名前わかってる人がいるんだからそっちに聞けばいいんじゃないって話よ…
場所までは覚えてないけど
テヨンが報じ、
日本人が否定する。
ジャーナリスト()がこれだもんな。
チ.ョンのやり口そのものだわ
報道の自由を盾にやり放題書いてるのは問題だろ?嘘書いた奴は実名と顔晒して謝罪するような制度があってもいいと思う
上田で出す店があるって見た時はちょっと行ってみたいなと思ったもんだが
何で旨くもない物を食べるのか理解できない
さらに日本を貶めることなら喜んでやる企業体質です。
この企業は日本にとって害悪でしかなく存在させることは
日本人全体に対してもマイナスでしかなく今すぐ潰すべき企業です。
駆除してる人がみんな食べてる訳じゃないけどね
アサヒてだけで飛びつくはちまさん・・・
「捕ったカラスは食べるんですか」「? 食べる人も中にはいるんじゃないですか」
「カラス食について一言」「え…そういう伝統があるなら尊重しますが」
「ありがとうございました」
こういうのでも記事にしちゃうんだろ何がジャーナリスト宣言だ
とっとと廃刊しろ
トンスルだっけ?あれも同じでしょ
チョ.ンは嫌いだけど別にトンスルをみんなが普通に飲んでるわけじゃないのにネットだとチョ.ン=トンスルみたいな
トンスルは文化みたいなもんじゃね
どっかの誰かがカラスを食った=文化って訳でもないだろう
お前はキチガイか?
言われるのが嫌かどうかとか言う問題でなく、
「事実でないことを事実のように語ってる」
のが問題なんだよ。嫌でもそれが事実なら仕方ないし、良くてもそれが嘘ならやっちゃいけないんだよ。
もう解体しろよ
ゲンダイか何かかと思ってたわ
カラスも食べてるから。
茨城に住んでる中国人の事じゃね
アカヒだし
漫画の話は余所でやってw
●●新聞文化の意味判ってんのかね?
ウリナラファンタジーに毒され過ぎ
ちゃんと自治体に許可とってるかどうかの方が気になる
動物愛護団体とか呼び寄せるぜあいつら。
曽祖父は狩猟を趣味にしていたそうだが、カラス食の話は無かった
まさかとは思うが、茨城県が田舎だから、そこからイメージして、妄想で記事を書いたんじゃないかと
> ひたちなか保健所の荒木所長にカラス食文化についてご回答いただきました。
> 掻い摘むとと、「狭い範囲のごく一部で食べていると伝え聞いた」
ちゃんと記事読みなよ
元々ひたちなかの極一部でカラスを食べる風習があるっていう記事だった
茨城の狩猟会は知らないと答えたがひたちなかの保健所の所長は実際にあると答えている
狩猟会の回答だけを取り上げてはちまが「記事と食い違ってる!」とかアホなことを言っている
ちなみに秘密の県民ショーでやってた納豆豚カツもテレビで初めて存在を知った。
グーグルの非常識ワード検索を常識だと主張されてもな
アカヒはこれで犬チワワみたいなテロリストのための足掛かり作ってんだよ
数ヵ月後には中華に飼われたワシントンタイムズがこれソースにして
知能あるカラスすら食べる野蛮国家日本って見出しでバッシング記事書くよ
ってな感じだろ。
つーか毎日変態新聞とか朝(鮮)日(報)新聞のゴシップ記事に期待する方が間違い。
アサヒるのもいい加減にしろ。
もう報道機関と言えないから新聞発行自体アベしちゃえよw
それなりに美味しいけど、わざわざ金を出してまで食べるものじゃない
鶏で充分
茨城は鶏や普通に食べられている鳥肉より烏を食べてますよみたいに
食ってんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
伝え聞いたって書いてるけど?噂の噂
お前頭悪いな、病院行ったら?はよいけ
ジェトババアが日本文化に認定されてしまうwwwwwwwwwwwwww
そろそろ2本目、クラッシュグレープチューハイを飲むかな
どっかの誰かから又聞きした話が何よりの証拠だ!!!(ドーン!)
なんかシェフ自身が捕ってくるんだったか
「一部」とはカラスを食べる友達グループかあるという意味で、伝統食かというと話は別。
↓
暴力団の在日が無理やり買わせて
↓
情弱な日本人が読む
韓国のこと犬食いやめろ言える立場じゃねぇな!
茨城の奴はカラス食いながら3DSでもやってんじゃねw
豚キムチちゃん急にファビョってどうしたの?
犬食いは韓国文化だし尊重するよ
でもカラスは食べる習慣は茨城には無いね
ただ、俺は食わないってだけで。
でもカラス食ったことあるとか書き込みはどうしたんだ?嘘なのか?そうだとしたらとんだ恥さらしだな。
豚キムチはお前だろカス
と、言いながらカラスを食べるニシ君w
道理であり得ねートンデモ話だと思った
ソース確認する癖付けなきゃダメだな
まず安定的に捕るのが無理。
朝日「韓国の皆さん、日本人はカラスを食ってます!カラスは韓国の国鳥です!」
テヨン「ふぁっびょーーーーん、韓国を侮辱してるニ.ダ!これは再び韓国を侵略しようとする日本帝国主義の表れニ.ダ!」
こういうことだろ、どうせ
少なくとも郷土の伝統食ではないと思う。
一部の変人がやった事か、朝日は前科がありすぎるぐらいあるから、
いつもの100%捏造かどちらかだろうな。
慰安婦問題も朝日新聞が初めて報道したのだから存在するに決まっている
大手の朝日新聞が嘘付くわけないだろう
俺のピュアなハートを返せよ
朝日新聞社は畜生以下ってはっきりわかんだね
朝日の記者共は”人間の屑”とかでは表現できないほどの屑
朝日は捏造が好きなのか?
「見て下さい!誰がこんな酷いことを……」って朝日の特ダネでやってたよなぁ
謝罪しろよ
>>215
おいおいwファビョりすぎだろ豚キムチ君www
ウンコでも何でも食うのは勝手だけど日本に噛み付くんじゃないよ(´・ω・`)
頼むから又聞きをソースに使うのはやめてくれない?
それがアリなら君たちが宇宙を創生したなんて妄想が真実になっちゃうよんw
페니스 클리토리스페니스 클리토리스페니스 클리토리스페니스 클리토리스페니스 클리토리스페니스 클리토리스
페니스 클리토리스페니스 클리토리스페니스 클리토리스페니스 클리토리스페니스 클리토리스페니스 클리토리스
페니스 클리토리스페니스 클리토리스페니스 클리토리스페니스 클리토리스페니스 클리토리스페니스 클리토리스
페니스 클리토리스페니스 클리토리스페니스 클리토리스페니스 클리토리스페니스 클리토리스페니스 클리토리스
페니스 클리토리스페니스 클리토리스페니스 클리토리스페니스 클리토리스페니스 클리토리스페니스 클리토리스
페니스 클리토리스페니스 클리토리스페니스 클리토리스페니스 클리토리스페니스 클리토리스페니스 클리토리스
上記を日本語に翻訳して書き込みなさい!これが我々朝鮮の固い想いだ!
ゴキテョンには恥という人間の概念は存在しない
クジラを食ってなぜ悪い? 犬だって立派な食用で、日本でも鎌倉時代以降、タヌキの肉の代用食として食べられてきた。カラスも食べられるのであれば、食べるべき。ただ、カラスは科学の時代になってきて、うじゃうじゃと病原菌の巣窟だから、よく焼かないといけない。文化であれば、どんどん食べるべし。NZなんぞ、くそでも食らってろ。
ただ、首都直下型の地震や東海地震などで日本の政治・行政機能の喪失を考え合わせるとき、あらゆる方面の災害復旧という点で考えると、ライフラインを含めた食料の確保が出来るかどうか、大いに疑問。その時、自分の小便を飲んだり、大便も食べなければならなくなるかもしれない。
そうしたとき、すでに被災して死亡が確認された人の肉を食用にする等の有効活用するのも仕方のない究極的な選択かもしれない。