パンドラの月が舞台となる『ボーダーランズ The Pre-Sequel』国内向けに正式発表、日本語字幕トレイラー公開
http://www.gamespark.jp/article/2014/04/11/47790.html
先般発表された『ボーダーランズ The Pre-Sequel(プリ・シークエル)』の続報
・『ボーダーランズ The Pre-Sequel(プリ・シークエル)』を国内向けにも正式発表
・海外では2014年秋の発売だが、国内のローンチ時期は現在調整中
・ストーリーは『Borderlands 2』よりも前の出来事が描かれる予定
詳細はソース元で
【速報】月面が舞台の『ボーダーランズ』新作が発売決定!!プラットフォームはPC/PS3/360
ボーダーランズ2 ゲーム・オブ・ザ・イヤー・エディション
PlayStation 3
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
売り上げランキング : 177
Amazonで詳しく見る
Borderlands 2(輸入版:北米)
PlayStation Vita
Sony Computer Entertainment(World) 2014-05-06
売り上げランキング : 920
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-19
売り上げランキング : 14319
Amazonで詳しく見る
仲間に加わることができなかったな
吹き替え版出る・・・よね?
日本語トレーラーが出た時点で出るでしょ
クラップトラップ参戦熱い
日本向けにしてない時点で国内爆死確定枠
豚の餌で終わり
熱いwwwwwwとか阿保かマジきめんだよハゲカスが
書いた文章は一度見直した方がいいよ、学校で習ったでしょ?
だからゴミカスクズのWiiUでは出ないんだろw
このシリーズは神ゲーだよ。FPSとRPGの完璧な融合。ぜひ遊んでほしい
やっぱ今更PS3っつうのはキツイなあ
ウィルヘルムは瞬殺される雑魚のイメージしかない
Nishaって誰だよ、シェリフか?
集中砲火的な意味ですね
わかります
現世代のPS4とoneと…WiiUって現世代なのか知らないが対応してないのか
シリーズ物は劣化していく法則があるからな
和メーカーには絶対真似出来ないセンスだから、
見限られない程度に売れてくれればいいな!
ゴア苦手だけどオプション充実しまくってるから問題ないな
洋ゲーの存在は正直助かる
1が至高だろ。2はバランス崩壊ゲーだ。
DLC込のディスクが定価5000円で売ってるのに何で何もない無印を6600円で買わないといかんのだよ
どういうキャラか教えてー
>>40
諧謔、女らしさ皆無で根っからの軍人タイプって感じ
DLC3に出てきた奴か
たまらんな!
盾と剣持ってるけど近接系なんかね?楽しみ!
クソ文句たらたら
面白いのだけど中盤まで
なんかすんげーつかれるゲーム
Co-op最高 ハクスラハクスラ(^o^)
チートチート・・
下のムービー見たら分かる、プレイヤーキャラがアテナ
このゲーム伝統的に近接系は○立たずだからなあ
1のブリックさんはそれでもパーティーのアイドルだったけど
2のアレなんかアレだし
マップ感の移動が糞すぎるわ
あそこに行くにはまずあのマップに行って・・・とか面倒臭いんだよ
ハクスラだけどco-opで上位武器が簡単に手に入るからなあ
アレはしんどいけど殺り応えあったで!
ほんっとにシンドかったけどwwww
フルマニュアルでゲイジと対極ってカンジ・・・
またオンラインはラグりまくりなんだろうな。
ファストトラベルじゃダメなの?
レジェ狩りはめんどいの多かったけど
1は日本語吹き替えがあればなあ
それとオレンジ武器消失バグが地味にヒドい
2でも早々に飽きられてたのに