東京ディズニー、来園者6億人突破
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140412-00000044-jij-soci
以下、記事内容を要約
・オリエンタルランドは、東京ディズニーランド(TDL)と東京ディズニーシー(TDS)の合計入園者数が6億人を突破したと発表
・1983年4月のTDL開園から31年
(全文はソースページにて)
6億人目になれた人はぬいぐるみと認定証のほか3年間有効の特別招待券がもらえた模様
ああ、次は7億人だ・・・
マリオゴルフ ワールドツアー
Nintendo 3DS
任天堂 2014-05-01
売り上げランキング : 130
Amazonで詳しく見る
それは僕たちの奇跡【DVD同梱】
μ's
ランティス 2014-04-22
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
どうするも こうするも もふもふしてあげたいわ
ツンデレも ドジっ子も ウェルカム大歓迎 (かがせて)
自主規制 ナンセンス ラブコメ臭はいらないの
Ah おてて にぎにぎしてる (くんかくんか)
そう きっと ごちそうになるわオナシャス!
(てくてくよちよち大人の階段)
ベイベー ついてきて しつけてあげるわ (カモン エンジェル)
アイデンティティ 引き出してあげる (もりもり)
心のラブリー 受け止めてほしいわ (キャッチミーOK?)
任せてみよみよ びっくりするほどの 「Good Smell」
俺も19年間1回も行ったことないわ。 そのせいかまったく楽しくなさそうに見えてしまう
もう辞めたいわ…
あっ…(察し)
イケメンかかわいい子が前後100名以内にはいったらじゃね
きゃっほーーパーリーー!!
ここは、夢の国!
お金持ちだけ。
サンダーマウンテンみたいな名前のアトラクションは楽しかった
電車の便は悪いし車だと酒飲めないしホント糞デートコース
外国人が多いのか?
3年後くらいだな
だからつまらんとかクソだの言えるんだよなwww
かわいそう…
こいつアホw
リピーターなしで!
釣りだろ?
選ぶのは家族連れって決まってる
お前もアホw
10億人の時は一生フリーでもいいんじゃね?
何が悲しくて千葉まで行かなならんのだ
たまたま運がよかっただけなのに。
3年フリーパスはやりすぎ。
腹立つ
きちんと人選をします。
累積に決まってんだろw
PCでともだち募って行けばいいじゃん
ここのコツは行列のできるアトラクションは完無視すること
そうすりゃそこそこ楽しめる
まぁデートで行きたいって言われたから行ったけど、ディズニーに興味ない俺には面白いと感じるものがなかった…
何が面白いんだ?
数えない
計算上だいたいこの時間帯って決めておいてその前後で
親子連れ、さわやかカップル、老夫婦など見栄えが良いのをチョイスする
キモオタとかヤンキーは絶対選ばれない
ヤンキーはわかるがキモオタとか見分けられるの?
魔法を信じてワイワイはしゃいでる連中を見ることw
はちまの客層とかけ離れすぎw
はちま住民は基本引き籠もってゲームですから
発券ナンバーで管理してるからwww
すげー恥ずかしいしったかwww
いや、ファストパス切れる前に確保して行けばめっちゃ並ぶアトラクションもストレスなくいけるよ。
マジでファストパス確保が鍵
子供できたら絶対連れて行く
すまんな・・・・(彼女できないんだよクソッ
一人で来てるアレな奴とかは絶対駄目だろ(笑)
あれは周りの目線が気にならんか?
まあでも楽は楽だよね、1回使ったことある
もうひとつのコツは少人数で動くこと
2、3人がベストやね
それ以上多いとまとまらんしグズグズ文句言う奴が出てきてマトモに回れない
中卒旅行時は大グループから1人気の合う奴引き抜いてどさくさに紛れてグループから離脱した
フットワークえらく軽くなって楽しかったわw
子供はアトラクションを楽しむ、大人は(行く人との)付き合いを楽しむ場だよな。
FASTパスの取り方とか考えればほとんど並ばずにアトラクション乗れるし彼女と行く奴は下調べしとけよw
あ・・・(察し
小さいプーと大きいプー
2400円と8000円のやつ買った
食品偽造が話題になった時、偽造発覚したのにまったくメディアに取り上げられなかったけど。
ランドとシー合わせて6億人なのに最初からシーでリハをやり、他のショーに被らない時間に6億人目が来園し、3年間のパスも滅多に来られない遠方からのゲストに与えられる。
年間パスポート持ちにも絶対与えてはいけないので、全て最初に調べて遠方からの子供がいる家族持ちが選ばれる。
親連れてってやりたい
シーは、前はそんなに楽しい?と思ってたけど、最近はシーの良さがすごくわかる。
国内最大規模のショーを見て
ちょっと高いレストランでワインとピザを楽しんで…
と楽しい事なんて腐るほどあるよ。
ぼっちでも楽しめる?
自分たちがそうだと分かってうえで係員に適当に「はいじゃあ行ってください」って言われて入園する
俺がガキのころに某有名動物園でそうだったからな
東京ディズニーも腐りきってるのかww
興味ない人もそりゃいるだろ
お前の価値観だけで事をはかるなw