札幌中心部で故障乗用車が炎上 爆発音で一時騒然
http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014041201001295.html
以下、記事内容を要約
・札幌市中央区で乗用車が爆発音とともに突然炎上
・エンジン故障が原因とみられる
・けが人はいない
・車を運転していたのは50代の男性会社員「運転中にエンジントラブルを示す警告音が鳴った。道路脇に停車した後、フロントから黒煙が上がった」
(全文はソースページにて)
けが人がいなくて本当に良かった
ソースの画像が炎上しすぎでヤバイ。車種はなんだったんだろう
マリオゴルフ ワールドツアー
Nintendo 3DS
任天堂 2014-05-01
売り上げランキング : 130
Amazonで詳しく見る
ラブライブ! 2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray]
新田恵海,南條愛乃,内田彩,京極尚彦
バンダイビジュアル 2014-06-20
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
そうだな、最近じゃそれ疑うよな
と思ったら札幌か、ブーメランきたこれ(´・_・`)
さっさとリコールしろ
日本でも爆発してすみませんでした
車の部品も今は中国産並みの部品を使っているし
忙しいからとラインでも少々の不良品を
使っているらしいよ。
俺もそう思ったけど今回はただの故障っぽいね。
ただの整備不良かもしれないし
どうせならリコールとかを取り上げてほしい
それはそうと通行止めしててビビったわ
土人しか住んでないから仕方ないね
都市伝説なのかな?
札幌で外車が爆発炎上wwwwwwwwwwwwww で検索
ゴルフだってwwwwwwwwさすがだな、お前のおかげで日本企業は世界最高売上だwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱりゴルフwwwwwwwワーゲンかよwwwwww
だよねwwwwwww
ポルシェGT3も炎上リコール出てたし
ドイツ車は壊れにくいってのは嘘wwwwwww
「輸出戻し税 経団連」で検索
何言ってんだよ、ドイツ車は壊れやすいって有名だろw
日本の車なら今頃リコールだのなんだのでえらい騒ぎになるだろ
正確には日本車以外は壊れやすいなwwwww
使ってるらしいよ。
使ってるらしいよ。
使ってるらしいよ。
使ってるらしいよ。
中国じゃ爆発しない物まで爆発してるんだからなブーメランじゃないな
燃えたのか爆発なのかは鎮火後だから分からないが外車怖ぇ~と思った
何が言いたいんだ!?
P = ドイツ・ドレスデン・モーゼル工場
D = スロヴァキア・ブラティスラヴァ工場
M = メキシコ・プエブラ工場
U = 南アフリカ・ユイテンハーグ工場
などなどいろいろあるのだが、
「2」か「3」だったらヤバい。2はシナ・アンティン工場(上海工場)
3はシナ・チャンチュン工場
アメ車の方が余程マシ。アメ車の壊れるってのは、何かとれたとか、窓閉まらなくなったとか
そっちだからw
日本車(笑)
日本車(笑)
ポルシェ911同様ドイツ車はなぜだか燃えるね。
イタ車も窓が落ちたとかそっち系だな