• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ライムベリー

ライムベリー(RHYMEBERRY)は、日本のアイドルラップユニット。プロデューサーはE TICKET PRODUCTIONこと桑島由一。所属事務所は株式会社パーティクル

グループ名は
「韻」を表す「ライム(ryhme)」と「小果実」を表す「ベリー(berry)」を組み合わせた造語。

(詳しくはWikipediaへ)

メンバーの母親が悲痛の叫び……15歳地下アイドルの脱退理由「高額なお金」に波紋
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1028597
400x300

(記事まとめ)

・中高生ラップアイドルユニット・ライムベリーのメンバーであった大田原優花さんの脱退理由がアイドルファンの間で注目を集めている

・ライムベリーは日本最大のアイドルフェスである『TOKYO IDOL FESTIVAL』にも出演したことがあり、知名度のあるユニットだが2013ねん8付きのライブを最後に活動を休止していた

・新事務所での再始動の際に大田原さんの脱退が発表された

「『ライムベリー』の活動再開に向けて話し合いを続けてきましたが、続けていくには高額なお金がひつようになってくるためこれ以上の活動を断念いたしました。」と発表

生々しいアイドル活動の実態が白日の下に晒され、話題になっている

・「高額なお金」の名目は定かになっていない

(全文はソースにて)












お金がかかるのでアイドル辞めますって・・・・


夢見るのにもお金がかかる・・・なんて時代だ









ラブライブ!  2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray]ラブライブ! 2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray]
新田恵海,南條愛乃,内田彩,京極尚彦

バンダイビジュアル 2014-06-20
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

それは僕たちの奇跡【DVD同梱】それは僕たちの奇跡【DVD同梱】
μ's

ランティス 2014-04-22
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 943

Amazonで詳しく見る

コメント(176件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 07:21▼返信
はあ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 07:22▼返信
>2013ねん8付き


( ・ω・) なんか可愛いぞw
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 07:22▼返信
どゆーことnano?
4.一桁余裕の助投稿日:2014年04月16日 07:22▼返信
余裕っす
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 07:22▼返信
アイドルってお金もらってやるもんじゃなくて
お金払ってやるものだったのね、きびしー
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 07:23▼返信
衣装代自前とかだろうか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 07:23▼返信
はあまじはあ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 07:23▼返信
売れないアイドルなんて昔からそうだろ
搾取されるだけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 07:23▼返信
あぁ、天引きとか逆にレッスン費とか経費を請求されてたんかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 07:24▼返信
お金の力で動いてますw
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 07:24▼返信
死なばもろともみたいな暴露して辞めるの流行ってんのか

てか「8付き」ってバイトは日本人じゃないのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 07:26▼返信
2013年ねん8付き

バイトくん、これ、
日本語じゃないぞ。
いや、日本人?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 07:26▼返信
TDLやフー俗へ行くのにお金がかかるのと一緒だろ
イケメンを養う事もお金がかかるから
いい夢を見るのにそれ相応なお代は頂くだろう
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 07:27▼返信
WiiU買った方が幸せになれるよ!
そうだ! みんなでWiiUを買おうよ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 07:27▼返信
それほど生々しくなくてワロタ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 07:27▼返信
大人の玩具を辞めたんならむしろ祝うべきだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 07:28▼返信
アイドル自体乱立しすぎて飽和水蒸気量上回って業界がもわっとしてる感じ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 07:28▼返信
見るのはタダだろ
実行に金がかかるんであって
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 07:29▼返信
所属した事務所がプロモーションに使った金をアイドルが売上で回収出来なかったからとAVに出演させられるって漫画で前に読んだけど似たようなもんかなー
 
枕営業やら、事務所の社長に喰われるとかアイドルも大変だな(漫画の見すぎ)
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 07:30▼返信
誰が知らない奴の為にタダで動くんだよ
場合によってはタダってことはあるかもしれないけどそれって投資だからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 07:30▼返信
バイトは韓国人なのwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 07:31▼返信
劣化アイドル乱造時代はあまり良い状況とは言えない
原因のひとつはAKBだろうな
ご当地アイドルとか職業として成り立ってるのかどうか・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 07:33▼返信
高額な金払って変な水着着たり露出度高い格好してんのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 07:35▼返信
ねん…は、まぁ分かる。
8付き…マジか?8『がつ』じゃなくて『つき』?
25.はちま管理人(偽)さん投稿日:2014年04月16日 07:35▼返信
ソース元の文章がおかしいと思っても
うかつに直す訳にはいかないのよ解れよそれくらいw
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 07:38▼返信
事務所の登録料とかだろ
地下でも花形として事務所が押せるような実力ある子なら仕事になるけど
こういう子は劇団の研究生みたいに、事務所に安くない金払って事務所に籍を置かせてもらう
歌とか歌うならライブ会場押さえるにも毎回実費出したりする
ピンキリだけどね
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 07:41▼返信
枕を断るとこうなるん?(´・ω・`)
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 07:43▼返信
日本語が不自由な様ですねえ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 07:46▼返信
こーやって見ると生身のアイドルいらなくなって来てんだろーなって思う。
ボカロが売れてるのが証拠だろ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 07:49▼返信
今テレビ出てる奴は枕営業です
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 07:51▼返信

夢のために自己に投資するのは当たり前だと思うんだが

そんな甘くねえよ社会は(社畜より)
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 07:58▼返信
それでたまたま事務所の社長の知り合いの社長が支援してくれることになって
そのためにゴニョゴニョしなくちゃならないっていうのが芸能界なんだから
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 07:58▼返信
おうドンドン辞めろ。

にわかアイドルで
カネになるわけねーだろ。

事務経費、レッスン、曲代、軽衣装、ブサイク鍛えるのに事務所付きはカネかかんだよ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 08:00▼返信
>夢見るのにもお金がかかる・・・なんて時代だ

夢を見るのは無料だが、叶えるにはお金がいる。
そんなの昔からそうだろ。

なに寝ぼけた事言ってんの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 08:01▼返信
まあ料理人とかでも、店を出しませんかって声かけられて、話を聞くと金がかかるっていうのはよくある
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 08:04▼返信
育成費用は無料を謳ってる事務所あるしな。
レッスン代やら色々自腹だと費用は大変なことになるわな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 08:09▼返信
こんなのどの業界でもそうやん。

成功するためには金がかかる。

タダで成功する方が怖いだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 08:11▼返信
8付きってなんだ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 08:12▼返信
体で払えばお金はかからないんでないの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 08:12▼返信
なんで枕営業しねーんだよ!
アイドルなる気あんのかよ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 08:13▼返信
べつにいいじゃん?
冷やかしに食いに行ってもいいし
衛生上不安なら食いに行かなくてもいいし
バイトが好きで働いてるんだから同情の必要もないよ

それよりこんな糞不味いもの食いに行く客のほうがおかしいと思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 08:16▼返信
出世払い
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 08:19▼返信
やめろやめろ
どんどんやめろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 08:19▼返信
費用の全て運営持ちのAKBメンバーは恵まれてるんだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 08:21▼返信
>>41
まるで牛丼のように女の子を語る
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 08:28▼返信
そういや地下アイドルアニメ面白かったな
登場人物が実在する地下ドルグループだけど、キャラ付けがきちんとされていてちゃんとアニメになってた
枕営業ネタが毎回あったな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 08:29▼返信
やはり枕ありきなのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 08:29▼返信
「8月」を「8つき」から変換するヤツが日本人なワケが無い。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 08:30▼返信
やはり日本人じゃないのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 08:35▼返信
世の中金だな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 08:38▼返信
タレントプロダクションの養成所が年間200万くらい必要だからそれかな…
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 08:39▼返信
枕拒否だろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 08:39▼返信
収益がマイナスな時点で「自称アイドル」だろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 08:40▼返信
「2013ねん8付き」って書くときどれだけ興奮してたんだよ
そもそも夢見るのにお金がかかるって当たり前のことじゃねーか
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 08:40▼返信
払えず身体で払ったアイドルがAVにたくさんいるね…。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 08:44▼返信
2013ねん8付きワロタwww
バイト日本人ですらないのかwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 08:50▼返信
活動費を稼ぐこともできないんだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 08:59▼返信
「地下アイドルアニメ面白かったな」→地下過ぎアイドルあかえちゃん、だろ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 08:59▼返信
役者だって無名新人は出演するのに金かかるから、それと同じだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 09:02▼返信
こいつにとってはアイドルなんてその程度の想いだったって事。
本気ならバイトなり何なりしてどうにかするもんだよ。
働きたくないけど歌やダンスは好き
くらいの考え方で続くわけがない。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 09:16▼返信
レッスン費用とか自前なんすかね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 09:17▼返信
金がいるから体差し出せって言われて断ったんじゃねーの
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 09:17▼返信
夢見ないでここでクダまいてるよりよっぽどこの子のほうが立派
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 09:17▼返信
ライブもCDやグッズ制作費用も実費だろうし
売り切れてやっと費用回収できるぐらいでしょ
ろくに働いてないのに地下アイドル続けれるのはパトロンがいる奴らぐらいだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 09:23▼返信
地下アイドル=風〇嬢orАⅤ女優=露〇系コスプレイヤー
イメージ的にこんな感じ。
金出すか体売るかしてないと地下アイドルなんて出来ないんだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 09:24▼返信
なるほどw任天堂だなwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 09:29▼返信
>>41
すき家の記事はここじゃない・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 09:29▼返信
レッスン費とかかもしれないが
売れないアイドルって衣装費や交通費だけじゃなくCDグッズ制作費まで実費だったりするからね・・・
コミケで同人誌売ってるのと同じで売れないと金銭的にキツイ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 09:35▼返信
事務所維持費
プロモート料

仕事があればギャラと相殺
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 09:36▼返信
夢見るのに金がいるのなんて当たり前だろアホか
バイトのコメントはなんでこんなに酷いのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 09:36▼返信
今回のはわからんけど夢見るのに金かかるのなんて当たり前だろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 09:37▼返信
普通じゃないけど普通だな
子役もそうだけど新人アイドルなんて金払ってやるようなもん
レッスンもそうだけどCDとかも金必要になるからね
給料もらって活動してるなんて思ってるやついないだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 09:46▼返信
まずはパトロンを見つける。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 09:46▼返信
夢に生きるって言い回しは逃げだな
目標に向かって努力する、そして金は努力の一部と認識する
この現実から目を逸らすと負け組一直線
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 09:48▼返信
そりゃまぁ全くの新人なら兎も角、売れなかったアイドルを引き受ける事務所側としては仕方ないでしょ。
前事務所との間の契約もどうなってるのか怪しいし。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 09:52▼返信
売れてないはずなのに続いてるアイドルって、つまりそういう営業をしてるってことでしょ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 09:54▼返信
右上のクソバエじゃまくせぇよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 10:00▼返信
プロデューサー含めてなにもかも知らない
こんだけ無名で金かかるならやめて正解かもな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 10:01▼返信
誰でも入れるAKBに入ればいいのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 10:03▼返信
稼ぎがなくてもアイドルやりたいなら金はかるわな。
売れてても金払ってたらおかしな話だが。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 10:04▼返信
クラブ活動ですら試合の移動とかで結構金かかるしな
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 10:04▼返信
中堅以下のF1ドライバーがヘタレのチームで走るのと同じだな
スポンサー持ち込まないとシートが用意されない
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 10:10▼返信
この記事みた奴らに人気でたりして。
大田原「え…。もうお金払えないから復帰出来ません(泣)」
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 10:13▼返信
8つき て…
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 10:16▼返信
事務所がおかしいんじゃねえの
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 10:16▼返信
全然生々しくないような
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 10:22▼返信
地下アイドルなんて言葉作って
訳わからん事務所に入れようとするなよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 10:33▼返信
高額な費用が払えなかったら裏社会をバックにAV宣告だろ。

89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 10:38▼返信
>2013ねん8付きのライブ

"8つき"じゃなくて"8がつ"と読むんやで。何人だろう?
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 10:46▼返信
金が必要なんだがだしてやらんこともない、わかるよな?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 10:52▼返信
ラップしながらA..V出たらいい
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 10:57▼返信
在日バイトの担当記事か
8付き…
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 11:00▼返信
そもそも自腹切らなきゃ活動できない程度だから地下アイドルなんかやってんだろ?w
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 11:03▼返信
逆に言えば、金払えば誰でもアイドルできるわけか
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 11:04▼返信
夢を叶えるのに金かかるのは普通だろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 11:05▼返信
金ないけどアイドル活動続けたいという弱みに付け込んで、
秋元みたいな屑が体を要求するわけか。なるほど。
わざとそう仕向けてるようにもみえるな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 11:09▼返信
この前、友だちのアイドルからブログに誹謗中傷コメントがたくさん来て、なぜか被害を受けたアイドルがやめたってのもあったよね。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 11:20▼返信
で借金背負ってavデビューするのです
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 11:21▼返信
お金が無いなら枕を使えばいいじゃない
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 11:25▼返信
>>24
スマホとかでうったんじゃない?
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 11:25▼返信
ニコ動で頑張ろうぜ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 11:40▼返信
どんなアイドルも下積み時代は金は出て行く一方
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 12:06▼返信
失みフ辞
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 12:28▼返信
ジャニーズもJr時代は金かかるし稼げないなら払うのは当たり前だわな
経済力ないならアイドルなんかやらせんなよと
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 12:30▼返信
金が払えないなら、ヤらせろって流れじゃね?
無名なのを良いことに無理難題吹っかけたんだろ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 12:30▼返信
あ た り ま え 当たり前
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 12:34▼返信
AKBいけば売れそうじゃね?かわいいじゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 12:35▼返信
その程度の想いだったとかバイトしろとか...
15歳だよ?15歳が勉強とバイトとアイドルなんて無理あるよーしかも高額なんだからたかが勉強とアイドルのあいまのバイトで稼いだ金なんて到底追いつかないだろうし。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 12:36▼返信
その金俺が出してやろーじゃないか
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 12:42▼返信
まあ金かかるのは当たり前だよ
ごく低い確率で、その投資が何倍何十倍にも
なる可能性だってあるんだから

どんな世界でも一緒だろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 12:44▼返信
ていうかAKBさえも枕営業で運営してるって、元メンバーが惜しげも無く暴露してたよな
30代のプロデューサーと寝たって
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 12:48▼返信
アイドルでなくても歌手めざしてる奴ならみんなそうだろ。

金払ってでもいいから(イベントなどの)ステージの枠をくださいって
頼む立場。駆け出しの時からお金を貰おうと考える方がおかしい。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 13:04▼返信

 あのさ、

 レーサーとか、ゴルファーとか、フィギャースケートは、

 金掛かる、そうです。

114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 13:14▼返信
>>85
芸能事務所って大概入ると
入るだけで100万近くかかり、スクールの月謝で年70万、宣材で30万と取られる
大手事務所なんてTV出てる役者やタレントが5人しか居ないのに、所属2万人だぜ
考えれば広告塔詐欺してるってワカルよな
コレが芸能界だし・・俺も超有名モデル事務所と契約までいって、契約書の※印欄の小さい文字を読んでヤバい事に気がついて。質問したら「てめえ金の事言ってんのか!、ねえなら知り合いの金融紹介してやるよ!」って言われて断ったからな興ざめしてTv業界とか夢覚めたよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 13:18▼返信
スポーツだって結局サッカーだろうが野球だろうが金かかる、格差社会だな、同じレベルの選手が2人いたらもちろん金持ち家庭は良い環境でスポーツできるからお前らも子供のために働けよ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 13:34▼返信
体なら一晩一万円くらいで買い取ります的な妄想が捗るな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 13:43▼返信
吉本方式ってことだろ

芸人になりたいっていう養成所の新人から育成という名目で金を巻き上げたあげく、
その新人に自分たちの出演する舞台のチケットをノルマとして10枚以上買わせるっていう。
 
どれだけ糞な新人を受け入れても吉本は赤字にならないっていうアレ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 13:56▼返信
あーなるほど
高額なお金を払うか、それとも枕の体で払うかの二択だったんだな
それでやめたわけか
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 14:18▼返信
ってか桑島由一がプロデューサーってとこは総スルーなのなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 14:21▼返信
税、税、税
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 14:39▼返信
ゴーリキさんを見ればわかるように、売れる芸能人は金を積んでるんだよ。
プロデューサーに枕をしたらその番組に出る分が浮くから枕が必要なんよ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 15:38▼返信
ファンがイベントチケット買って、CD買っても下手したら赤字らしい。
グッズと写真とかでプラスになるとかなんとか。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 16:45▼返信
宝塚みたいだね
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 16:57▼返信
AKBは底辺私立並みに簡単に入れるよ
枕営業でお金も仕事もいっぱい入るよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 17:33▼返信
>>25
ソースは間違ってないぞ
嘘を吐くなよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 17:48▼返信
地下アイドルってライブやグッズの売上がそのままアイドルの収入になるってTVでやってた
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 18:01▼返信
金か枕か
893な業界でっせ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 18:28▼返信
なにおいまさら
レッスン料とかで、親から金貰うのが基本収入ですよ。弱小プロダクションは
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 18:32▼返信
当時は若くお金が必要でした
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 18:37▼返信
偉い人に枕営業すればいいじゃない
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 18:54▼返信
内訳がわからないのに記事書くな馬鹿?






それ以前に顔が無理だろwwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 19:17▼返信
>>130
いいじゃない~じゃなくて、そういうのを誘ったものでもあるんだろ
最終的に回収できなけりゃ元アイドルで売り出せるし。
昔からのやり口が公言されてるだけに過ぎない
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 19:25▼返信
すべてにおいて中抜きしてるやつは消えろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 19:40▼返信
すげえ。覚えてた
サマージャム95のひっどいアンサー曲のグループだ
ラジオで聞いて爆笑したわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 19:53▼返信
不細工に発言権はない
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 20:09▼返信
全ての事にお金はかかるだろ
魅力がないから金が要るんだろ やめて正解
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 20:59▼返信
なんて時代もなにも夢を追うにはいつの時代も金は必要だろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 21:07▼返信
辛いけど現実か・・・
養成所入会金、月額、
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 21:19▼返信
表の卵にいろいろ聞かれたことあるけど、衣装は大抵社長からの現物プレゼントだぜ?
かなり頭いい娘だったけど、今もやってんのかなぁ・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 21:23▼返信
知らんけど高額なお金云々は事務所側の話だろ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 23:15▼返信
世の中カネでしょ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 01:29▼返信
金がかかるのは昔からだろ。ただ昔はテレビしか無かったからごり押しで人気があるって錯覚させて儲けた金でレッスンやらさせてたからなんとかなってただけだろ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 01:38▼返信
765プロのζ*'ヮ')ζ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 02:58▼返信
前の事務所と移籍でトラぶって引退じゃなく活動続けるなら違約金払えって請求されたんだろ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 10:38▼返信
トップアイドルになるにマ○ラ営業は必須となぜ親は教えないのかw
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:30▼返信
アーティストとレーベルが二人三脚でやっていく時代が来ればまだ音楽も商売になる可能性もあるが…
結局1番儲かってるのはプロダクション、これは最悪
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:41▼返信
いやこれ自費出版と同じことだろ
到底黒字化できる見込みのないレベルのが
自己満でアイドルごっこやるんだから自腹で当然だろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:44▼返信
そりゃ場所代払って客来なけりゃ赤字だし金がいるのは普通じゃねえの
儲けが出ないのは誰の責任かっつったら商品である自分の価値が薄いせいだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:19▼返信
脱いで稼げば良いだけの事
アイドルになりたいバカな女はいっぱいいるから問題ない
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 05:04▼返信
よかった。もう道を踏み外すなよ。
芸能界は世界レベルで魔窟なんだから。
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 10:25▼返信
アイドルっていう商品売るのに大金掛かるのは当たり前だろう。素人かよ。ガキのお遊戯会ばかり見せられるのはウンザリだ。いい加減にしろ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 14:53▼返信
地下アイドルってインディーズバンドみたいなもん?
箱借りたりグッズ作ったりチケット捌いたり、楽器や衣装を自前で用意しいちいち練習するのにもスタジオ借りて、足りないぶんをバイトで補うのかー
金のかかる趣味だよね。
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:14▼返信
アイドルグループって活動にもの凄い金がかかる
衣装代やらレッスン作曲その他モロモロで1か月に数千~億が吹っ飛ぶ事もある
だから普通はスポンサー付けるんだとさ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:44▼返信
可愛くない
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 23:29▼返信

 「オーディション合格おめでとうございます!○月○日までに、活動費128,000円をご入金ください。」

こんな通知書が届いたことあるな。懐かしいわw
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:53▼返信
だいたいレッスン料 月10万とか普通にかかる。
そこが取ってくる仕事で返せればいいが、そうじゃない人は・・・。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 14:06▼返信
まあ この先待ってるのはavアイドルだからな 先見の目がある賢い娘
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 00:05▼返信
先見の目ww
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 14:38▼返信
声優目指す馬鹿と同じ理屈だろうね。
事務所は営業所であって、会社じゃないからね。
ホリプロとかだと厚生年金まであるらしいけど
普通は、夢見がちな阿呆にレッスン料とか言って
金巻き上げるのが主な収入源やししゃーない。
レッスンが身に付くか付かないかは個人次第やし
まったくの無意味に終わるって事はないやろけど。
声優のレッスンだって滑舌よくしたいサラリーマンとかが通ってたりする。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 09:25▼返信
ライムベリー、Yahooのトップか宣伝記事で読んで世界中にアイラブユー聞いたことあるけど
あんまりラップ上手くないし辞めて正解
顔は可愛いからモデルやればいいんじゃない?
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 15:42▼返信
どんなことでも当たるまでは金掛かる方が多くね?
生々しいというか当たり前な気がするんだが、そういった自体にならない裕福な家庭が増えてるんか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 07:29▼返信
芸能人は自由業で事務所にいろんな仕事を委託してるって立場だからな
事務所の社員じゃない
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 13:40▼返信
娘がアイドルになりたいなんて言だしたら、なんて言って止めればいいんだ?
現実を突きつけたところで、信用されないだろうし。
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:40▼返信
夢が欲しけりゃ金払え
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 15:47▼返信
世の中にはお金払ってプロダクションに所属してる人達がほんの一部だけいる
バカなのか騙されてる事に気づいていない

大手だとこんなことしないし、逆にプロダクションがお金を掛けて磨きを掛けた上でデビューさせる。
これをプロダクション詐欺商法と呼ぶ。
一般人には全く知られていない情報なので、今回の話を知らない人が多くて当然。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 22:59▼返信
かわいい子だね
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 16:02▼返信
15歳の子にお金の問題が解決できるわけないだろ
まともな家の子なら最低限高校出るだろうし
お金貯めて年取ってから再挑戦は圧倒的不利な仕事だ
業界の裏側見て、目が覚めて別の夢を追ったほうがいいと気づいたんだから
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:49▼返信
芸能界デビューするには自己資金が必要だったよね、レコード出すと自分でほとんど買わないといけないし(売り上げランク獲得のためと称して)、そのために田舎の親は田畑を売って資金捻出。もう売る物がなくなったと分かると¢( ・・)ノ゜ポイ
つまり芸能人の卵を食い物にする連中がほとんど。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 01:57▼返信
昔はギャラがほとんど出ないって話だったけど
今だと支出の方が多いのか
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:07▼返信
ホント日本のマスゴミとか芸ない会とかってどうしようもないんだな ただのウンコ製造機ゴミの集まりだなwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:28▼返信
インディーズなんて自分で金払ってやるのが普通。いまさらなにいってんだ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 22:09▼返信
akbが夢をみさせているな〜
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 10:02▼返信
少し前まで、地方アイドルしてたんですが…
プロデューサーのお気に入りになったからか愛人契約やらホテルにつれて行かれそうになった時は本当に焦ってしまった…。
ファンや周りの人達に「愛人契約を強要されたので辞めます」なんて言えないから体調不良とか言ったけど本当辛かった。

辞めた後にわかったことは、青春も休みも捧げてきたのに残ったものはほとんどないってことかな。
確かに、楽しかった思い出もたくさんあるけどその分辛い事も多かったし…。
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月09日 02:04▼返信
日大一
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:03▼返信
高額のおカネは一体どこに流れるんでしょうかね。
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 08:25▼返信
つきに驚愕

直近のコメント数ランキング

traq