• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





PlayStationRPlusゴールデンウィーク特別企画 4月25日(金)~5月6日(火)の期間限定 PS Plus 12ヶ月利用権購入者向けPlayStationRStoreチケット1,000円分プレゼントキャンペーン!
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20140416_psplus_cp.html
400afeazf


以下、記事内容を要約
・「PSプラス 12ヶ月利用権」を購入した人にPSストアチケット1000円がプレゼント

・期間は2014年4月25日(金)~2014年5月6日(火)のゴールデンウィーク限定

・現在加入中の人でも追加購入可能

・プレゼントは2014年6月中旬(予定)にメールにて送付
















1f5a3eed






この手のキャンペーンに乗っていたら有効期限が延び続けるんだよなぁ・・・

2020年ぐらいまで延びている人もいそう








関連記事
SCE河野氏「PS4を売りだしてからPSプラス会員が2倍に増えた」「日本でも急ピッチでPS4のソフトを作っている」
北米PSプラスのフリープレイに『バイオショック インフィニット』が登場!太っ腹すぎるだろwwwww









PlayStation 4PlayStation 4
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

PlayStation 4 PlayStation Camera同梱版PlayStation 4 PlayStation Camera同梱版
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-04-24
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-19
売り上げランキング : 14319

Amazonで詳しく見る

コメント(212件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 05:01▼返信
これってさ、消費税便乗値上げじゃねーの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 05:01▼返信
PSNカード買っておくか
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 05:03▼返信
>この手のキャンペーンに乗っていたら有効期限が延び続けるんだよなぁ・・・

そりゃ一年分とか買ってったら延びるわな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 05:04▼返信
8ビットゲームに500円より全然良いわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 05:09▼返信
サブアカを+にするか
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 05:09▼返信
PS4から入ったのにすでに来年の7月まである・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 05:10▼返信
>>1
プラスの利用料の事なら値上げではない
本体価格+税5%だったのが8%に税率が上がったせいで端数が出ただけ
>>2
端数が出た今12ヶ月分入会するならPSNチケット買うよりPSPlus専用プリペイドカード買ったほうが
店頭で端数分を現金で払えるから便利
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 05:15▼返信
>>7
プラスプリペイドって3ヶ月分しか無くね?
近所の店3ヶ月しか無いんだけど12ヶ月もあるのか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 05:15▼返信
キリの良い税込み価格にしとけよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 05:16▼返信
なんというか15日ただ券とかでも、追加できるのがすごい
ソニーは太っ腹だなあ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 05:16▼返信
はちまもバイトくんもホント頭悪いコメントするよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 05:18▼返信
しょぼ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 05:21▼返信
新作ゲームや新作ハードに定期的にタダ券がついてきて、
それだけで、サブアカが1年以上PS+状態っていうのがすごい
メインアカなんてそれこそ3年くらい先まで契約してるし
始めはプロダクトコード入力が面倒臭くて期限切れになってたけど
最近はむしろプロダクトコードだけ入れてゲーム詰んでるわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 05:23▼返信
定期的にあるね、このキャンペーン
まぁ俺は新型VitaやらVitaTVやらPS4やらPS4ソフトやらについてたやつの期限延長でかなり延びてるからまだ要らないがw
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 05:24▼返信
チェインクロニクルウザすぎるわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 05:26▼返信
実質1か月300円ちょっとで、フリープレイやり放題

今月は、ぷよぷよや猿玉、地球防衛軍があります。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 05:28▼返信
>>7
PSPlus専用プリペイドカードってなに?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 05:31▼返信
PS4ロンチ時の同内容のキャンペーンを利用しなかった人が今回の主要ターゲットかな。
そろそろ3ヶ月無料の終了時期が迫ってくるもんね。

個人的には、これ以上期限を延ばすのは少し抵抗があるので今回はスルー。
今後もキャンペーンはドンドンやるだろうし、毎度乗ってたら大変なことになる。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 05:31▼返信
12ヶ月権購入で約1000円分お得
んでコレでさらに1000円貰える
2000円もお得!
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 05:37▼返信
vitaのラインナップは凄いお得感あるよな
ps3は嫌がらせかw
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 05:37▼返信
>>8
近所のゲオには3ヶ月と12ヶ月が置いてあった
>>17
端数無かった時はあまり利用する意味なくて完全空気だったから知らない人多そうだけど
大きいレンタルビデオ屋とか電気屋にPSNカードとは別にPlus入会用のカードってのが置いてあるんだ
店頭で現金で入会金を支払って購入して、裏のプロダクトコード入力すると無料券の時みたいに対応した期間に入会できる
端数が出た今は店頭で端数を現金で払えるから余分にチャージしなくていいから増税後はすごく便利なカードに化けた
ただ1ヵ月分が恐らく無いから今度からPlus入るならこういうキャンペーンの時にまとめて12ヶ月入ったほうがお得だね
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 05:40▼返信
クレカ登録しなくていいからプリペイドカードっていいと思うわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 05:42▼返信
近所のゲオで3ヶ月券買ってたのに増税後からまったく無い
もう入荷してないのかすぐ買ってく奴がいるのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 05:42▼返信
またかよ
いま、2017年の8月まであるぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 05:42▼返信
有効期限って1年が上限かと思ってたけど買い足せるのか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 05:43▼返信
>>21
そんな便利なのあったんだ
今度探してみる
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 05:48▼返信
>>26
>>23のように皆便利なのに気付いて結構売り切れ始めてるから早めに買っといた方がいいかもね

>>25
上限はわからないけど数年単位で更新してる人結構いる
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 05:51▼返信
こういうキャンペーンは定期的にやるからあせらないでいいと思うけどね
途中やるゲーム無い時とかの分無駄になるからゲーム買った時についてくる15日無料券で十分な人も多いはず
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 05:51▼返信
正式名称は"プレイステーション プラスカード"。
昨秋あたりから販売開始? もっと前からあった?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 05:52▼返信
なんかちょいちょいある無料PS+コードとか片っ端から入力して2年くらいあるw
一度も課金した事ないや
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 05:53▼返信
おせえよ

オレ2月に買ったのに
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 05:54▼返信
地球防衛軍ポータブル面白れー
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 05:57▼返信
>>28
俺も3月中旬から昨日まで、ほぼ無駄だった(Vita持ってないから……)。

ただキャンペーンを利用しとけばランニングコストは大幅に引き下げられるので、
俺みたいなのでも常時加入状態にしておく方が、余計なことに気を回さなくて良い面も。
この辺は人それぞれの価値観次第かな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 06:05▼返信
このまえメールで15日分無料でもらったわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 06:07▼返信
あっ既に2021年超えてた・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 06:07▼返信
課金して時間伸ばして喜ぶとか身障か?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 06:08▼返信
>>34
俺もこの記事見て思い出して今PS4で入力したわw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 06:09▼返信
期限が半年切ってまた同じようなキャンペーンやってたら追加購入しようかなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 06:10▼返信
>>31
2月にもキャンペーンあったけどな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 06:10▼返信
一年以上あるからまだいいや
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 06:10▼返信
>>33
持ってないハードのソフトもPCのSENとかから購入履歴だけつけとけば後で買ったときお得

あとこういうキャンペーンはプレゼントがメールで配信されることがほとんどだからメール受け取り設定は確認しておいたほうがいいね
捨てアドで登録してる人もいると思うけど、キャンペーンの恩恵受けれないし前回不正アクセス大作で予告なしに強制的にパスワードリセットされて再設定出来ず泣く泣くアカウント凍結になった人多かったらしいから出来るならやめた方がいいよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 06:11▼返信
金持ってる奴ならまとめて10年分ぐらい課金してそれっきりなんじゃね
それでも10万円だぞ
俺が母の日に買うかどうか検討してたダイニング一式は机だけで15万円だった
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 06:14▼返信
>>42
おれも親孝行しよう
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 06:18▼返信
10年分って5万円じゃないのか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 06:23▼返信
笑った
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 06:25▼返信
>>41
持っていなくても~という考えは全くなかった。参考になりました。

個人的にVitaを購入する可能性は相当低いと思うけど、
確かに万が一に備えて履歴くらい付けておくべきだね。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 06:31▼返信
追加購入って二つ目買うとかバカかよゴキブリwwwwwwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 06:34▼返信
>>47
チョ.ン豚意味わかってないなら書き込むなよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 06:38▼返信
全員は凄い
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 06:38▼返信
タダ権くばるよりサービス向上してください
クソゲーSSα会社とかD3バブリッシャーみたいな、すりよってきた会社の所のゲームしかねぇじゃねぇかよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 06:38▼返信
今plusに加入している人もその有効期限+1年分が追加されるということだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 06:43▼返信
明日がくればアナタは変わる
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 06:44▼返信
実質1000円引きか
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 06:44▼返信
>>47
多分、キミが思ってる
追加購入と意味合い違うよ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 06:45▼返信
どうせ同じようなキャンペーンはまたやるから慌てて追加購入する必要はない
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 06:49▼返信
ヤフオクで利用権落札したほうが
安い。1500円で1年追加できた。
今の相場は知らないけど。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 06:56▼返信
ヤフオクのは無料券の「無くなり次第終了」の但し書きを悪用して悪徳な小売店経営者やバイトが横領して流してる可能性が高く購入する人も限りなくグレーゾーン
最悪アカウントBANされても仕方ない
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 06:57▼返信
来年の8月くらいまであるからいらんかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 06:58▼返信
うおお、この前3ヶ月プラスチケット買ったばっかりじゃねぇか・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 07:03▼返信
有効期限を伸ばしても
フリープレイのダウンロードはやり直さなきゃいけないのは面倒臭い
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 07:05▼返信
>>57
そのグレーゾーンを上手く使えば
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 07:07▼返信
今年の1月に12か月を申し込んだらエラーが出たので、もう一度申し込んだら
24か月申し込んでいた。(自動更新)

わろた・・・わろた。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 07:12▼返信
増税前に買わなくて良かった
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 07:18▼返信
どんだけバラまくんだよ・・・
もう形振り構ってらんないんだな・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 07:18▼返信
有能企業SONY
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 07:20▼返信
去年同じようなキャンペーンで入ったのがそろそろ切れるから、いいタイミングや。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 07:22▼返信
>>1
実際増税前より安く買えるんだけどな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 07:24▼返信
先月のイースと今月のEDFで6000円分位の価値がある。
どっちもまだまだ、中古でも高い
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 07:33▼返信
フリープレイのダウンロードやり直し不要だろ
馬鹿なの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 07:33▼返信
vitaのEDFって中古高いか?
近所で1500円だけど・・・。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 07:34▼返信
元は無料だったしね
ゴキブリのてのひらがえしったら
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 07:35▼返信
>>60
どーゆーこと?
ファイル消したんならDLし直すのはさすがに当たり前だから、
期間延長して当初DLした時の期限が切れたときDLし直すってことかな
ちゃんとプラスに入っててネットに繋いでれば期限切れした後ゲーム起動したら更新されるでしょ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 07:35▼返信
EDFはどこ行っても3000超えてるぞ

PSPの奴じゃないからな?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 07:36▼返信
2年くらい買っちまうかー
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 07:36▼返信
元は無料って何がだよw
最初からプラスは有料サービスだぞ
なんで豚はこんなにも馬鹿なんだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 07:39▼返信
こういうキャンペーンをばら蒔きと言うなら、今売れてるゲームをハードに添え付ける販売は大判振る舞いなのかね。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 07:39▼返信
社員のやついるじゃん
12か月勧めてんじゃねーよw

1ヶ月分が無いから12ヶ月分がお得とはこれいかに
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 07:40▼返信
シーズンパスっつーかそういうキャンペーンみたいの増えてるよね
ネトゲとかで
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 07:40▼返信
>>61
犯罪に加担するようなもんだぞ?
この内容で月500円(キャンペーン使えばそれ以下)すら出し渋るようなら基本無料のMMOかパズドラみたいなの無課金でやってるほうが君に合ってると思うよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 07:41▼返信
金額的に12ヶ月のやつがお得なのはマジだぞ
単純な計算だからやってみろって
小学生でもわかる
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 07:41▼返信
>>72
フリープレイタイトル
律儀に全てDL、今遊ばないもの削除。

遊ぶ時は入れ直し。

って感じかもね。
PS+関連はPCから履歴付けるのが一番。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 07:43▼返信
任天堂の2個1キャンペーンの方が遥かに得
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 07:44▼返信
>>77
一か月分はあるぞ?
500+税だが
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 07:44▼返信
任天堂はフルプライス払って2本だろ?
プラスなら500円で十数本手に入るよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 07:46▼返信
お金無いし1ヶ月分を買お(。-_-。)

^_^1ヶ月分は多分ないよ!12ヶ月分がお得!今のうちに買いなよ!

イヤ貧乏クソガキだからお金無いし(°_°)
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 07:47▼返信
>>82
2個1の価格をPS+と同じとして、年2本vs年20本以上だけどどうましなの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 07:48▼返信
>>77
俺はニートだぞw
時間外労働もいいとこだろ社員だとしたらソニーはどんだけブラックだよw
社員で雇ってくれるんなら喜んで行くけどw

実質キャンペーンも含めれば12ヶ月で入ったほうが得なのは事実だろう
ほしいソフト来た時だけ入るのもあり俺もそうだったけど
結局毎月ひとつはやりたいゲームあるからまとめて入った
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 07:48▼返信
PSプラスってVITA•PSP•PS1•PCエンジン•NEOGEOが遊べるVITAが一番お得だと思う
PS3だとVITAとPSPのソフトは遊べないからね
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 07:49▼返信
来年には無くなってるかもしれないサービスに金出すバカがいるのかね
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 07:50▼返信
フリープレイのみが目的で、とにかく金を最低限に抑えたいって人は月またぎで入ったりするけども
加入してない期間はDLしたゲームも当然遊べないから、
1ヶ月集中的に遊んでそのあと1ヶ月我慢・・を繰り返すのが面倒ならもう1年コースの方がいいんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 07:50▼返信
なくなるわけ無いだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 07:51▼返信
PS4のフリープレイも増やしてくれよー。
PS4購入をキッカケにplus入ったのにPS3でフリープレイ楽しんでいて頭が「?」になる。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 07:51▼返信
騙されたらアカン。ずっとゲームする訳じゃないしやりたい時に一ヶ月課金したら良いのさ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 07:52▼返信
>>79
そっか気をつけるよ。

無課金ソシャゲは嫌いだ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 07:53▼返信
>>81
単純に、期間残ってる状態で更新したらソフトのタイマーは前の期間のままだから
出先で切れないようタイマー更新しとく為にセーブだけストレージにアップしてソフト再インスコするのがめんどいって事じゃない?
全然単純じゃなかったけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 07:54▼返信
>>93
人によるんじゃない?
最初に払っておいた方が楽ってのもある。
俺はPCのウイルスソフトなんかも3年分の買ってるし。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 07:54▼返信
プラスのメインはフリーゲームじゃなく自動アプデとかオンラインストレージだぞ
毎月加入してないと意味がない

豚はフリープレイしか知らないのか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 07:55▼返信
ソフトの期限はネット繋げば更新
再ダウンロード不要
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 07:56▼返信
新作ソフト買うたびに15日延長権、VitaTVやPS4で3ヶ月延長
さらにキャンペーンで1年分買うと90日延長
どんどん期間が延びていってるし、今回は買わなくても良いかな?
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 07:57▼返信
>>94
気に障った言い方したならゴメン
無課金ソシャゲは煽りで言ったんじゃなくそういう楽しみ方もあるよって意味だったんだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 07:58▼返信
>>97

自動更新 いつのまに通信
ストレージ 外付けHDD

置き換えないと理解出来なさそう。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 07:59▼返信
>>98
更新する日を忘れて出先でプレイ出来なくなるの嫌で先にタイマー更新するために再インスコする人も居るんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 08:00▼返信
>>100
正論だから気にしてないよ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 08:00▼返信
やりたい時に一か月加入する方が良いという人は12ヶ月分やりたい時があったら損してることになるのに。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 08:01▼返信
お得と見せかけてどんどん延長させ100年分くらい買わせる
そして突然サービスを終了になって100年分が全部パーになる
こうなるのは目に見えてる
ゴキは低能すぎる
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 08:02▼返信
一月500円程度を節約しないといけない人間って。
ホント可哀想。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 08:03▼返信
>>105
お前長生きするよw
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 08:03▼返信
>>99
夏には4周年キャンペーンあると思う。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 08:04▼返信
期間追加は良いんだが、合わせてプラスのゲームが履歴の先頭にくるのは勘弁してくれ。
既に8000ダウンロードしててプラスのゲームだけで400超えてるから、ダウンロード履歴の先頭にすると、昔買ったのを再ダウンロードするのに困る。
具体的には、一つずつダウンロードすると先頭に戻される事と、検索機能にいから本などのダウンロードを全ての中から探さなくてはならなくなること。
いい加減ダウンロード履歴をグルーピングするか検索機能つけろよ。
もちろん、アンケートには7年毎回書いてる
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 08:05▼返信
>>105
100年とか小学生みたいな極端な単位持ち出してくるほうが低脳だろw

お得と見せかけてどんどん延長させ100年分くらい買わせる←お得なのは素直に認めてんのねw
そして突然サービスを終了になって100年分が全部パーになる←(願望)
こうなるのは目に見えてる←幻覚視ですか?
ゴキは低能すぎる←うらやましいならプレステ買えば
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 08:05▼返信
入れる時に入っとけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 08:08▼返信
>>105
キミは電撃の旅団長かw

113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 08:08▼返信
すでに2018なんだけどまーた延びるのかよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 08:11▼返信
まあどうせ次の期間終了時に一年分買うしな…
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 08:12▼返信
>>105
任天ハードにはないサービスだから嫉妬するんだなwww
PS4買えばいいのにwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 08:12▼返信
年会費みたいに買うのはないな。月に一週間~二週間、仕事でゲーム出来ない(するきにならない)忙しい時があったりするのに使わない期間まで金を払うのは馬鹿馬鹿しいわ。新しいソフトを買う時に買うからこのキャンペーンは要らないな。

学生かよほどゲーム好きな人が買うんだろう。うらやましい話だ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 08:14▼返信
>>109
まさにそれ。
更に初回特典のDLCとか
リストから探さないとならないから不便。
デモンズゲイズなんかそのデータないと
ゲーム起動さえできなかった。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 08:17▼返信
【祝】PS4が実売で700万台突破
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 08:19▼返信
ダウンロードリストの検索機能とかソート機能は確かに欲しい
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 08:19▼返信
>>116
プラスは割りと時間食いゲーばかり配信するから社会人だと積むな
ぷよぷよとかみんごるみたいにサクッと出来るソフトならいいけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 08:22▼返信
やりたいゲームがps4にないからまったくどうでもいい。
時間はほかのゲームが消費してカツカツだし、ps3までの古いゲームは購入済みだからもともとタダだ。
ソフトのないハードは無料でも粗大ごみでしかない。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 08:24▼返信
>>121
いつからPS4の話だと思った?
理解出来てる?
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 08:24▼返信
>>121
まだ日本で発売して2ヶ月も経ってないし微妙なのもしょうがない
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 08:26▼返信
>>121
やりたいゲーム?どうせマリオとかゼルダとか言うんだろwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 08:26▼返信
逆に、熱心なゲーマーに対してこういうキャンペーン繰り返すと、
ゲームのためなら喜んで金払うって奴から、金を取れなくなるよな。
ソニーの提供するサービスはいろいろずれてる。
興味のない奴は無料で釣る。すでに捕まえた奴からはがっつり搾り取るのが基本だろう?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 08:27▼返信
>ソフトのないハードは無料でも粗大ごみでしかない。

WiiUの悪口はもうやめてくれwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 08:29▼返信
>>81
え?パソコンからDL済みに出来るの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 08:30▼返信
また20%オフか
迷うわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 08:30▼返信
>>125
???「どうせスマブラも妖怪ウォッチ2もそのうちただで配るだろうし、買わないでおこう」
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 08:30▼返信
>>125
スマホの話しだろそれ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 08:32▼返信
>>125
へー
じゃあどんなサービスならいいわけ?
言ってみ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 08:33▼返信
>>116
月に1~2週なら数百円だろ
社会人ならどってことない金額じゃん

なんでこうニート感覚で語っちゃうのかな
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 08:33▼返信
冬のキャンペーンだと3カ月分追加だから
それよりは落ちる?
でもこっちの方が良い人もいるか
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 08:35▼返信
>>116
月500円も払えない忙しい社会人アピールwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 08:36▼返信
>>127
ハードから入るストア以外にSEN(Sony Entertainment Network Store)っていうPCやスマホ向けのPSストアがある
サインインすれば全ての機種のソフトやDLCが購入できるあとレンタルの映画なんかもあるな使ったこと無いけど
ちなみにカート制で一度にまとめて10個までコンテンツを購入できる
プラスでアーカイブスとかの購入履歴付け漁るなら必須
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 08:37▼返信
>>105 売るだけ売って逃亡するとかいかにもありそうだな
ゴキステならやりそうだしな
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 08:37▼返信
>>125
ソフト2本買うとDLのゲーム1本無料やら
妖怪ウオッチ無料で配る任天堂www
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 08:38▼返信
>>136
好評に付きいつの間に終了ばっかの任天堂
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 08:39▼返信
ほんと豚って一般人装うのが下手だよなw

常に尻尾が思いっきり見えてるしwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 08:40▼返信
>>135
マジかよ知らんかったわ
持ってないハードのゲームまで購入済みに出来たのか・・・だいぶ逃してたなあ
これから利用させてもらうよ、ありがとう
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 08:50▼返信
月500円だけど、キャンペーンを乗り継げば月額はかなり安くなるんだよな
以前みたいに1年買うと3ヶ月プラスなら350円を切るし、それでフリープレイを大量にゲットとか素敵すぎる
珍天堂のその場限りのばら撒きとは根本的に違うしね
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 08:53▼返信
月額換算して安く見せかけるのは
分割払いで1回の分割払いの額を表示しお得のように見せかける手法に似ているな
騙されるのは情弱だけであろう
気が付いた時には100年分かわされていることになるだろうな
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 09:01▼返信
>>142
豚は100年100年うるせーけど100年でも50万円だぞ
キャンペーン使ったらもっと減る
生涯養豚場で働いても50万の小遣いも稼げないのかな?
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 09:03▼返信
>>142
>気が付いた時には100年分かわされていることになるだろうな

利用期限分かるからアホじゃね
それに無料追加されなんで買い続けるんだ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 09:04▼返信
PS+は良いソフトを提供してくれるけど結構短い期間で購入不可になるから常に管理して将来的にやる可能性のあるゲームをどんどんDLしておかなきゃならんのが面倒だなぁって思う。
それにPS4買って3ヶ月無料チケットくれたが、PS4上で動くPS+が無いからかPSNで検索してもひっかからなくて
仕方なくPS3からPS+のソフトをDLしたし、Vitaも一度DLしたDLCもPS3だったら表示される購入済み表示がされないしなんかソニーさんハードによってのPSNの不便さや常に使わせようっていうPS+の不便さが目に付いてきた。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 09:04▼返信
任天堂は100年後もサービスしてるのかな……
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 09:06▼返信
これで年5000円が実質4000円か。

つーか、フリープレーが大盤振る舞いすぎて心配になるレベルなんだが
プラスこれいいのかよw
フリープレーだけ毎月遊んでても年5000円で数十本遊べてしまうんだが
パケソフト購入への影響が心配になるレベルw
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 09:07▼返信
>>145
そこに文句言ってもなぁ
当たり前の仕様としか
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 09:09▼返信
>>145
PS3初期のPS+サービスなんか・・・
あとPS4のゲーム?ソフト自体がまだ少ないからそれ言ってもな
まず販売するソフトが出てしばらくしてフリーになる1年以上経たないと無理だろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 09:10▼返信
>>145
スマホやPCのSENからなら快適に、さらに持ってないハードのソフトもまとめて購入履歴つけれるぞ
文見る限りまずストアの使い方上手くわかってなさそうだけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 09:11▼返信
>>145
へ? PS4向きのプラス無料ソフト、発売日に2本あったろ?
レゾガンとかおもしれーぞ。今回またDon'tStarve追加されたし。

確かにVITAストアのソフト選ばないと購入マークが見えない仕様はクソだと思うがな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 09:12▼返信
>>144
自分で書いてるじゃん

アホだからだよw
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 09:14▼返信
>>143
豚は1頭3万円程度だからな
一生かけても50万には届きません
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 09:15▼返信
>>150
PCから購入履歴付けておく方法が良さそうですね。
それやっときます。
Vitaの場合、一度買ったDLCをもう一度利用料金支払って買ってるって事無いよね?
PS3では表示される購入履歴が出ず、ずっといくらかかるという表示のままなのでDlしたかしてないかよく解からなくなるから不便だなぁって思って購入するときは一番使いやすいPS3のPSNで一括購入して転送していたんだけど。
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 09:16▼返信
>>145
PCのSENストア使って一発解決
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 09:16▼返信
>>147
フリプはメーカーから買取だって言うしユーザーがDL版に移行して被害受けるのは小売だけだろうな
DL版の公式フラゲの先行配信とか始まったし任天堂はばら撒き始めたしいよいよ小売やばいな
そりゃヤフオクで無料券捌く訳だわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 09:21▼返信
>>154
確かにVitaのストアは商品ページに飛ぶまで購入済みかわからないけど、購入済みのものは購入するってのがちゃんとダウンロードするに変わってるし右下のコード入力の時とか使うところタッチすれば購入履歴とかオンラインパスの状況とか見れるよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 09:23▼返信
ちなみにPS3のストアはよく落ちるし一番重くて使いづらいよ
Vitaのも読み込み遅い
SEN一度使ったら笑っちゃうくらいだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 09:28▼返信
>>157
ありがとうございます。
討鬼伝のDLダウンロードしたはずなのにずっと料金が表示されるから不便と思って
PS3でDLして送る方法に代えてました。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 09:33▼返信
待ってました!
PS4買った時にキャンペーン乗らないで後悔したけどゴールデンウィーク前になんかしらあるだろうって予想はしてたんだ
今度はミスらんよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 09:35▼返信
>>159
PSストアはSEN以外は作った奴の気を疑うほどデザイン的にも使いにくいからSENを知らない人から批判が出るのも仕方が無い
なによりソニーはあんまりSENを宣伝しないんだもんな
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 09:38▼返信
もう12ヶ月券買ってしまってるから
なんか損した気分だなぁ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 09:42▼返信
ヤフオクで12000円位でPS+5年延長したからいいや
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 09:52▼返信
今月追加されたPS4のDon't Straveハマるわ。ずっとプレイできそうw
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 09:53▼返信
一方、珍天堂は30年前のファミコンソフトを500円で売っていた
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 09:53▼返信
>>162
+は季節ごとにキャンペーンやってるだろ?wそれ知っててキャンペーン外に買ったのは自己責任だわ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 09:56▼返信
1000円のために1年契約
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 10:07▼返信
そりゃあ5000円の商品に1000円のキャッシュバックあったら買うだろう
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 10:20▼返信
6年も追加してる奴はいねぇだろwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 10:23▼返信
お得っていうより、嵌められてるな。
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 10:25▼返信
>>167
1000円もらうために買うわけじゃない。PS+サービスを受けるために払うんだ

>>168
だよな。これで月345円で楽しめる
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 10:32▼返信
一日11円なら全然嵌められててもいいわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 10:36▼返信
1年分なら1月分*12より1000円お得だしキャンペ中なら更に1000円お得!^q^
まぁサービスが海外並みなら即飛びつきなんですけどね! ズサ━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━!!
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 10:44▼返信
PS+は正直言うと後悔してる


なんで最初から入らなかったんだろう
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 10:51▼返信
んなことよりDon't StarveをDLした人にせめて1000円分のPSNチケット配布するのが筋だろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 11:00▼返信
ソフト何本出しますよって書いてたのなくなったって前に記事あったよね
ちゃんとソフト出してくれるのかな?
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 11:02▼返信
>>175
なんか問題あったの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 11:03▼返信
PS4とナックしか持ってない俺には今のところ必要のないサービス
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 11:04▼返信
>>166
そんなの知らねえよ
知らずに買ったんだよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 11:07▼返信
PS+って太っ腹だよな
DOSのポイントの為に加入すっかな
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 11:09▼返信
事実上の年間加入が1000円引きか
やりおる・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 11:13▼返信
次の更新日2016年の6月だし今回はスルーかな
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 11:17▼返信
俺PS4買うタイミングで年間分買ったから、事実上半年分くらいお得になってるな
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 11:29▼返信
>>177
横だが今回フリーになったからでしょう
買った人は少ないと思うけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 11:53▼返信
そんなことより、PS+サービスを魅力あるものにする工夫をしろよ。
フリープレイはDLする気も起こらないショボイのばかりだし、オンラインストレージはメリットがさっぱりわからん。
マルチプレイ代としてこんなに払うのは、アホらしい。
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 12:14▼返信
オン無料ならいいんだけどな。
それを絡ませないといけない時点で。

187.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 12:20▼返信
>>185
オンラインストレージは俺みたいにVITA2台とVITATVを使ってる人には必須だよ。
そもそもオンラインに月500円で使い放題とかお得だよ。
でも海外より特典がしょぼいのはなんとかしてほしいけどな。
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 12:31▼返信
ほんとどこのアフィブログもタイトルに草生やしてアホみたいだな
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 12:34▼返信
>>8
PS+プリペイドカード12ヶ月はあるが、これ買ってもキャンペーン非対象だからな。
3ヶ月版ばっかりで12ヶ月版見たことがないってのは、12ヶ月版の注意書が3ヶ月版と同じだったんで急遽刷り直ししてて、初回流通以降しばらく出荷されてなかったから。
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 12:34▼返信
お得だがPS4買ったときに年間の買ってしまったし
ここはスルーかな~

プラスにVITAの地球防衛軍3が来たからツレを誘ってやってみたいw
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 12:39▼返信
87

ごめんね
勘違いしてたm(._.)m
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 12:40▼返信
VITA持ってる奴は入会必須なぐらいPS+はお得、ぶっちゃけ入らないほうが損w
逆にPS3オンリーユーザーは微妙、前に比べればましにはなったがまだまだ欧米PS+に
比べれば糞みたいなサービスだわ…昨日フリープレイになった三国姫は…だった
こんなんがトロフィー追加されてかなり後悔ww
PS4持ちは否応なくはいらなきゃならん
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 12:47▼返信
3ヶ月利用権が余ってたから友人にあげたんだが友人はVita持ってないからお得さが理解できないっぽい
とっととVita買っちまえばいいのに・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 12:55▼返信
昨日12ヶ月利用権買ったわクソが
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 13:54▼返信
この前に2日限定で同じキャンペーンやった時、1年買ったから今回は見送りだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 14:47▼返信
SEN使うならPS4が快適だけどゲームがなぁ…
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 15:31▼返信
ソニーのゴミハードは要らないから
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:29▼返信
PS+は入ってて損はない
ソフトさっぱり買わなくなってしまったが大丈夫なのかな・・・
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:43▼返信
ステマコメント多くてワロタ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:07▼返信
悪いがでも遊びたいゲームが無いwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:18▼返信
すげぇww
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:23▼返信
>>189
ホラ吹くなよ
キャンペーン概要にデカデカとプリカ購入者も対象って書いてあるぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:29▼返信
プレイステーションのオフィシャルサイトからPSNの項目入って左上のキャンペーンのバナーから概要ページに飛ぶとプレイステーションプラスカードを12ヶ月分購入してコードを入力した人も対象って書いてある
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:46▼返信
やるもんがないからお得感なし
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:51▼返信
加入してほしかったらPS4にPSアーカイブス対応するかフリープレイにPS2アーカイブスもってこい
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:58▼返信
>>192
>PS4持ちは否応なく入らなきゃならん

入らなくてもいいんだが
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:07▼返信
>>193
その人は何がやりたいのかが不明だけど
やりたい物が無ければお得も何も無いよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:17▼返信
>>205
前にPS2アーカイブスのサイレン来てたよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:31▼返信
地球防衛軍3Pだったかもフリープレイ来たしVITA持ちならPS+は入っておいた方が何かとお得
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:15▼返信
訳の分からないPS4叩きが沸いてるけど、プラスはPS3とVITA持ってる人ならめっちゃ恩恵あるよな
むしろPS4しか持ってないなんて人なら入る必要ないレベル
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 00:56▼返信
このキャンペーン入ろうとしたのに、購入するのボタンがダウンロードするになってて買えなかった。くそやわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 18:08▼返信
2023年
まで延長した

直近のコメント数ランキング

traq