• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




巻末恒例の名探偵図鑑にて





名探偵コナンの新刊(83巻)に青山剛昌先生が奉太郎を描かれていらっしゃいます!氷菓がオススメだと!










o0600042212136109824
hyouka1-1









ほうたる~

特徴掴んでて可愛い

 











名探偵コナン 83 (少年サンデーコミックス)名探偵コナン 83 (少年サンデーコミックス)
青山 剛昌

小学館 2014-04-18

Amazonで詳しく見る


氷菓 限定版 第11巻 [Blu-ray]氷菓 限定版 第11巻 [Blu-ray]
中村悠一,佐藤聡美,阪口大助,茅野愛衣,雪野五月,武本康弘

角川書店
売り上げランキング : 10263

Amazonで詳しく見る



コメント(129件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:06▼返信
なんやて工藤!
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:06▼返信
かわいい
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:07▼返信
どうでもいいけどコナンもう少しで終わりそうな展開になって来たんだが
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:07▼返信
名探偵図鑑まだやってたんだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:08▼返信
ツイッターの人氷菓の作者か?こういうの許可取ってからやんないんだまぁ必ずもいるってレベルじゃないけどさ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:08▼返信
初期の頃の眼がコレに見える→ (%)
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:08▼返信
この作者ホントにこんな探偵物読んでるの?
そもそもコナンって金田一の探偵漫画ヒット便乗で描き出しただけだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:08▼返信
実在の人物以外も載るのか
他に誰が出たんだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:08▼返信
もうそのコーナーのネタがないんだろw
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:09▼返信
>>3
100巻は行かないって言ってなかったか
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:09▼返信
ネタバレ
コナン=新一
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:09▼返信
別にかわいくはない
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:10▼返信
>>8
ほとんど推理小説の人物なんですが…
あとテレビドラマの刑事とか
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:10▼返信
>>8
むしろ実在の名探偵って誰かいるのか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:11▼返信
以下ブサイク
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:11▼返信
コナン読みたいんだけど巻数多すぎて手が出せない
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:11▼返信
>>8
酷いにわかがいたものだww
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:11▼返信
中村悠一の
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:12▼返信
このアニメ面白かったな
もう一人の男キャラ何考えてんじゃとも思ったが
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:12▼返信
なんで京アニ版のキャラデザなんだよwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:12▼返信
おすすめっつっても概算以降まだ新作でてないべ。
てか小市民もでてねぇしそっちはよだしてくれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:17▼返信
>>16
大丈夫だ 序盤で 小さくなった→黒ずくめの組織が関係しているらしい だけ把握しとけば
後はどこ読んでも同じだから
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:17▼返信
京アニ的には赤字アニメだったので、忘れたいとこだろう
氷菓が解けるがごとく
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:17▼返信
これはAILEくんホイホイ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:18▼返信
萌豚専用お手軽推理アニメか
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:19▼返信
>>23
もともと氷菓自体アニメ化すること嫌だった原作ファンからしても忘れてぇよ。萌えオタにわか付いてウザい
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:20▼返信
ビブリアの奴も乗ってたよね
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:22▼返信
そんなことよりチェンクロの広告がウゼェよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:24▼返信
まあ青山先生は絵上手いよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:24▼返信
お前らホモか!?(歓喜)
俺もそうなの・・・ソーナノ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:24▼返信
青山剛昌の主人公キャラとは正反対だから新鮮
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:25▼返信
まず折木なんとかというのがわからん
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:25▼返信
>>24
あ、ホモだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:25▼返信
氷菓って赤字だったん?
確かにBD買わなかったけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:25▼返信
あれ俺の息子が
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:26▼返信
思った以上に良かった
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:26▼返信
>>32
なんで開いた上にコメントかいてんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:27▼返信
私、気になりますって千反田さんが言いそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:27▼返信
銭形刑事ものってたなそう言えば
あれは、コラボに便乗しただけだと思うけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:28▼返信
>>35,36
なんで続いてるんだよ…
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:28▼返信
TVであの作画の綺麗さはなかなか無いな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:30▼返信
>>6
YAIBAの時は既になってたな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:31▼返信
折木棒太郎
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:32▼返信

どこで話題になってんだ????
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:37▼返信
氷菓のヒロイン
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:37▼返信
米澤さん早く続きをください
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:40▼返信
ちゃんとそれっぽく見えるな

ほうたろーは可愛いよね、未熟なところとか
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:41▼返信
ジャンプのネウロにすら「探偵モノ」と絡んでたくらいだから
斜め読みしかしてないと思うぞこの作品関係者
もう少し関わり方が清々しければ応援できるのに不快感が勝つわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:41▼返信
え、アニメ赤字だったの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:44▼返信
化石&原始人級のオワコン
早く終わって欲しい作品
ウンコナン
氷菓は終わらないコンテンツ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:44▼返信
>>7
読まなきゃネタをパクれないだろ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:45▼返信
なお、推理マニアは面倒な奴が多いので
コメントはあまり気にしないように
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:49▼返信
ミルキィホームズも描けや青山
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:50▼返信
誰だよ、もっとメジャーな探偵だせよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:52▼返信
そういえば明日発売日だったような?

>8
実在?
映像化されたときの演じた俳優さんということかな?
バチスタの白鳥とか原作のイメージだったと思うけど?
最近よんだのがこれだったのでちょっと覚えてた。
多いから、さすがに最近読んだやつしか覚えてない。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:56▼返信
この人はもう立派な大御所なんだけど、絵柄が唯一無二で洗練されすぎてて、全く古臭さ感じないよな
高橋とかあだちとかもう今の世代にはウケんというのに。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:59▼返信
アニメ赤字ってどうせ円盤売れてないから言ってるアホだろ
アニメ効果で原作めちゃ売れてるのに円盤しか見えないバカw
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:01▼返信
>>56
なんかほんと青山のキャラデザって秀逸だよな
独特だけど応用が利いてるし
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:07▼返信
温泉回で惚れた
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:07▼返信
>>16
コナンは12巻ごとに黒ずくめ関連の話が合ってる気がする
気になるならそのあたりを読むといいよ
今週号でまた動き出したな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:07▼返信
よくネタあるな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:07▼返信
ほうたる違和感ないな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:10▼返信
今や工藤
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:12▼返信
ネタ切れ感がはんぱない。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:15▼返信
青山が絶対作らないキャラだからなー新鮮
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:19▼返信
83人も名探偵がいるとかミステリー界は凄いな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:24▼返信
東西南北と高校生探偵が揃ってたから中(部)の高校生探偵になるのか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:33▼返信
せやかて工藤
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:37▼返信
これは凄いな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:38▼返信
良いじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:39▼返信
ほーたろーも出世したなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:45▼返信
三毛猫ホームズのネコが紹介される程度のコーナーだからま、多少はね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:50▼返信
日常推理系では出来よかったなアニメ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:53▼返信
よかったじゃん。
巻末のは架空の人間も出てるから最近の軽い推理モノでも読んでたら載せるのかもな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:54▼返信
氷菓はほんと良くできたアニメだった。
原作ストック全くないけど続編見たいなぁ~
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:01▼返信
剛昌が氷菓見てた事に驚き
77.ネロ投稿日:2014年04月17日 18:02▼返信
お菓子のキャラは知らんな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:02▼返信
アニメの氷菓いいよね…

79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:04▼返信
作中ではもうコナン君大学卒業してるんでしょ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:09▼返信
ほうたるたそ〜
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:25▼返信
コナンにまで載るとかw
出世したなぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:41▼返信
誰だよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:42▼返信
アニメ版氷菓であって原作の古典部シリーズじゃないからな

作者に連絡いかなくて当然
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:45▼返信
ホームズから始まってマープル 、ポアロ、クイーンと続きレクター教授や御手洗潔、右京さんや湯川学、京極夏彦を経てここに来たか~
デスノのLとか無理かな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:55▼返信
>>56
コナンって作中にゴスロリとかスマホとか今時のものを積極的に取り入れようとしてるし
絵柄や服装も昔と比べるとじわじわ今風になってきてるし
青山は柔軟性があるんだろうなと思う
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:09▼返信
これ凄いな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:10▼返信
氷菓って原作もう終わってるんだっけか?続きがあるならまたみたいな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:11▼返信
コナンに載るのか、すごいな。正直インシテミルのが好きなんだよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:29▼返信
83巻か、完結したら漫画喫茶で6時間パックくらいで読みきってやるぜ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:33▼返信
>>57
ていうか円盤は累平でも9000以上売れてるよ
しかも全11巻の角川価格で
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:34▼返信
ほうたるたる〜
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:38▼返信
ほーたろー凄い出世
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:42▼返信
ばーろー
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:44▼返信
米澤もそうだが、キャラデザの西屋も喜んでるだろうな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:45▼返信
コナンってもう83巻かってよりまだ83巻かって印象。
このまま100巻まで行くのかね。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:50▼返信
>>8
ドラマ「相棒」の杉下右京とか
小説「ビブリア古書堂」の栞子?とか
小説「謎解きはディナーの後で」の執事とか
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:01▼返信
>>54
コナン何巻まで出てると思ってんの?
メジャー探偵はもう出尽くしてるっつーの
にわかは黙って灰原ちゃんでシコってろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:25▼返信
>>9
しかないわな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:25▼返信
氷菓だけ再放送も続報もないんだよなぁ…
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:57▼返信
青山先生は氷菓読んだのか。
しかしもう83巻か。
こち亀が83巻出した時よりもなんか早い気がするな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:05▼返信
>>99
原作のストックがなさすぎなんだよねぇ
短編である概算、鏡には映らない、長い休日ぜんぶ合わせても1クールもたないだろうし
2期があるわけでもないから再放送しても旨みがない

俺も「再放送くらいは」って思うけど、2クールだしな
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:09▼返信
ほうたるかわいいやん この巻欲しいな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:14▼返信
広告ウゼぇ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:19▼返信
湯川学や犀川創平は出たのか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:23▼返信
今迄誰が出たのかが気になるね
尽きる事は無いだろうけどドマイナーな探偵もいそうだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:39▼返信
ざけんな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:23▼返信
84巻と85巻には、苗木誠と日向創が出る予定です。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:32▼返信
それなのに、中の人である中村悠一は、一度も名探偵コナンにゲストすら来ていない。
森川智之さんも、ついに檜山さんと同じ準レギュラーな匂いがしてきているのに。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:36▼返信
>>104
犀川は覚えてないが湯川は出てたはず
単に最初に有名な作家や作品飛ばし過ぎてもうネタが無いだけじゃない?
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:53▼返信
氷菓は久々の京アニ当たりアニメだったな
それ以降は酷いもんだが
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:12▼返信
これただのシンイチ君やん…
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:43▼返信
83巻もでてネタが尽きだしたか
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:32▼返信
>>107
どう考えても霧切さんじゃね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:43▼返信
この人が他作品のキャラを描く初めて見た
普段あまりこういう事しない人が描くと新鮮でいいな
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:54▼返信
>>55
白鳥さんは、小太りでゴキブリみたいなのが原作でしょ!
実写の俳優さんとは似ても似つかないよ!
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:07▼返信
>>48
ネウロは探偵モノじゃん
むしろ推理モノと言ってない分ちゃんと読んでそう

というかこの折り返しの探偵図鑑って推理しないハードボイルド系も相当数いるんだが
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 02:33▼返信
>>87
終わってないよ。
米澤さんはほうたる卒業まで書くって言ってたし、
今の最新が二年の春だからやろうと思えばまだまだ。

つか小市民さっさと書けよ米澤
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 02:45▼返信
>>110
Free!面白かったやん
てかオリジナルよりいいな
やっぱ絵うまいねー
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 03:04▼返信
似てないだろっておもったら似ててびっくりした。なんかかわいい
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 04:24▼返信
氷菓2期まじ楽しみにしてる・・・が
京アニ、氷菓は力入れすぎてそうそう出来ないとか言ってたっけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 10:50▼返信
>>50
おまえ、別のトコでもおんなじこと書いてたな。無視してたけどせっかくだから構ってやるわ、ありがたく思え
映画はここ毎年、ドラえもんと同じ30億以上稼いでるし去年はシリーズ最高記録達成したし
あと氷菓は"終わらない"じゃなくて原作の続きが執筆されてないから正確には”まだ前に進めれられない”だから、勘違いすんな
コナンなんてな原作者がダヴィンチの佐藤健との対談で「100巻余裕で超えそうだからどこで終了するかなんて考えたくない」って言っちゃいました・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 13:36▼返信
下手くそ
とっとと終わらせろよゴミ漫画
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 14:41▼返信
コナンはトリックが強引だけどそこら辺の探偵ものよりよぽどミステリーを知ってるひ人が書いてる感があって好きだわ
さすがは幼少期から推理小説読みまくってただけはある
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:21▼返信
>>122
ゴミ野郎がゴミ言うな、アホ
読まなきゃいいだけだし、おまえの都合で終わってたまるか
下手とか誰を基準に言ってるんだか
まあ、自分の作風に合わせて描いてるから実写の湯川や右京さんみたいにそっくりにはならんけど
今は分かるけどオレも文字見るまで奉太郎だってわからなかった
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:28▼返信
>>85
劇中での蘭のファッションはその時代に合わせたものを取り入れてるって聞いたな

ソースは忘れたけど、妙に印象に残ってる。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 13:59▼返信
らんは何故頭にドリルがついているんだよ(´;ω;`)あれなければかわいいだろうな。。。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 14:27▼返信
篠川栞子が載るくらいだから、順当。そして青山絵だと違和感ない(笑)
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:14▼返信
奉太郎は好きな主人公だわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:34▼返信
※7
あんま関係なくない?

直近のコメント数ランキング

traq