• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






3DS『逆転裁判123』のパッケージより

org12217



このゲームは過去に発売されたニンテンドーDS版「逆転裁判 蘇る逆転」「逆転裁判2」「逆転裁判3」を高精細化(HD化)したものです。




えっ・・・?HD化・・・?





HDとは 〔 ハイデフ 〕 【 High Definition 】 - 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典


テレビなどの映像の画質・解像度の水準を表す用語の一つで、旧来のアナログテレビよりも有意に高い解像度を持つ高精細なもののこと。HD画質のテレビ放送自体のことはHDTV(High Definition Television:高精細テレビ放送)ということがある。

厳密な定義が決まっているわけではないが、画面を構成する画素数が概ね1280×720ピクセル前後か1920×1080ピクセル前後のもの(および、これより大きなもの)の総称として使われることが多い。1920×1080ピクセルの解像度のことは特に「フルHD」(Full HD)と呼ばれることがある。

旧来のアナログテレビに相当する画質のことは「SD」(Standard Definition:標準画質)と呼ばれ、640×480ピクセル前後あるいは720×480ピクセル前後のものがこれに該当する。HDはSDに比べ単に解像度が高いだけでなく、画面の縦横の比(アスペクト比)が横長になっている(1920×1080の場合16:9)という特徴がある。






3DSの解像度は・・・





ニンテンドー3DS|本体概要|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/spec/index.html
ダウンロード

上画面 横800ドット× 縦240ドット
下画面 横320ドット×縦240ドット













各ハードとの画面比較

003








3DSの解像度でHD・・・それでいいのかカプコン

高精細=HDってことなんでしょうか








ちなみにAndroid版『逆転裁判123 HD』のほうが安くてちゃんとHD画質になっているという


逆転裁判123HD - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.capcom.android.gyakusaisetjpgoogleplay

unnamed







逆転裁判123 成歩堂セレクション逆転裁判123 成歩堂セレクション
Nintendo 3DS

カプコン 2014-04-17
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る

コメント(1414件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:28▼返信
カプコン×任天堂
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:28▼返信
情弱用
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:28▼返信
チェンクロ×はちま
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:28▼返信
ちょっと消費者庁に連絡してくる


っつーかマジこれ駄目じゃないか?
回収になったらまたカプコンの赤字が増えるよぶーちゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:29▼返信
こいつらの中じゃ前より綺麗にしたらHD化ってことなんだろw
解像度とか気にしてたらそもそも3DSでださないわな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:29▼返信
黙れよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:29▼返信
H ほんのちょっと
D ドット数増えたよ

ってことなんだろう
問題ない(棒)
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:29▼返信
あーこれスマホ版出るわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:29▼返信
初めてバイトのサムネチョイスにセンスを感じた
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:29▼返信
ホンマにダメやの略
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:29▼返信
低解像度に加えてAA掛けてるから文字が潰れて見難いのが難点だな。
ただスマフォ版みたいにアホみたいに滑らかフォント使うと
ツクールみたいに安っちい感じになるから考えもの。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:29▼返信
そういえば実写版はどうだったんだ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:29▼返信

カプコンはいっつも詐欺っつーか
イメージ商法がひどいよな
モンハンとかも公式サイトで綺麗なモンスター絵だし


14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:30▼返信
カプコンはダメね
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:30▼返信
多分HD版をそのまま移植したからイマイチ基準を知らずに高画質=ハイビジョンって理由で書いたんだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:30▼返信
いくら3DSユーザーがアホしかいないからって情弱だまし良くない
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:30▼返信
SFCレベルの解像度でHD化とな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:30▼返信
>>7
座布団没収
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:30▼返信
まー高精細って意味だし間違っt・・・・・・3DSが高精細・・・?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:30▼返信
ムジュンしすぎwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:31▼返信
女子供相手なら騙せるんだろう
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:31▼返信
JAROに電話しなきゃ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:31▼返信

へーすごいじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:31▼返信
消費者庁に通報するわ…
さすがにこれは…
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:31▼返信
ゲーム機として史上最悪糞性能の3DSがなぜこれだけ売れているのか理解できない。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:31▼返信
>>12
大コケは意外にもしなかった、程度
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:31▼返信
VITAのqHDにケチ付けてた豚にブーメラン
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:31▼返信

HDは高精細って意味じゃね~よw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:31▼返信
早速イチャモン
どんだけ逆裁が怖いんだよw
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:31▼返信
言うほど解像度違わんしなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:31▼返信
簡単に騙されそうだもんなぁ・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:32▼返信
詐欺じゃねーか
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:32▼返信
3DSがHDならVitaはフルHDだなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:32▼返信
ふ、ふざけるなゴキブリ!
このような屈辱ははじめてだ…
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:32▼返信
1920×1080以下はHD言っちゃダメだろ・・・
産地偽装と同じ臭いガガガガ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:32▼返信
転載ばっかしてないでこういうの問い合わせてみるくらいやれよバイト
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:32▼返信
Vita(SD)のHD詐欺乱発はスルーしてたはちまが記事にしてるwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:32▼返信
え?アウトじゃないの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:32▼返信
>>30


????????????????????????????????
?????????????????????????????????????
?????????????????wwwwwwwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:32▼返信
                     ) 
       _ ,, -ー=- 、    ヽ 異議あり!!
       ゝ、ニ 二 _ ミミV,    )
       マ二 ニ、 r' ..,,_ ヽソ,   `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
       `ヽ、 { a`'   tij` _!                  /  __  `` ー- 、
         |ノゝi     ,_〈                , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
         .   t   -‐ ,'"             _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
         .!   `>、 _ ._ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ .   .    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´ .{⌒|  / _ .   j                  >‐'
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:32▼返信
WiiUで作ってたけど余りにも売れていないため急遽3DSにしたためにこうなったのだろう
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:32▼返信
あきらかにムジュンしています!
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:32▼返信
OINKシリーズ「HD」
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:32▼返信
誇大広告にならないか?これ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:32▼返信
>>27
ほんとになw豚はこれにどうこたえるの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:33▼返信
景品表示法違反か
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:33▼返信
異議あり!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:33▼返信
ちなみにVitaのFF10HD内部解像度はWii以下でーすw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:33▼返信
3DSは240p。 PSPは272p。 3DSはPSPよりも低解像度。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:33▼返信
ついに嘘までつくようになったかカプンコ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:33▼返信
何処がどうHDなのか
小一時間
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:33▼返信
これさ、俺もさっき帰りに店でダミパケ見て驚いたわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:34▼返信
まあユーザーも
「なんだかよくわからないけど綺麗になったからいいんだよ」
みたいな認識の奴らばっかだし別にいいんでない
はたから見れば笑いもんだけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:34▼返信
>>25
前に本体だけが売れてたのは、犯罪需要だろ。
ニシ君達が口リゲットするのと、足の付かない取引用の連絡に。
いつの間に通信がいくつか打ち切られた辺りから、ぐっと販売台数減ってるし。

てか、これはカプンコ酷いな。普通に景品表示法違反じゃ無いのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:34▼返信
カプコンの誤植は昔からだな
中国人にでも作らせてるのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:34▼返信
こんな奇形解像度ってことは、多機種から移植するにせよ
縦横比を変えない単純なリサイズだけじゃ済まないってことか・・・。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:34▼返信
よくフルHDは糞とか言ってるWUXGA厨がいるが、
実際問題、1200と1080の体感差なんてほとんどない。
ためしに、フルHDとWUXGAのモニタを2台並べて、
目隠しをしてどちらが1200のモニタか当てろと言われても、
区別の出来る人間なんてほとんどいない。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:34▼返信
セーブデータも実質1つじゃねーか
消費者なめてるわこれ
でも文句言うやつはゴキブリ扱いすりゃいいしな
ゲーム業界って楽な商売だなー(棒
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:34▼返信
大神絶景版ではHDリマスター史上空前の出来と称されたのに
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:34▼返信
何でiOSじゃなくてAndroidのリンク張ってるの
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:34▼返信
アカン・・・それ詐欺やでw
広告表示偽造です
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:34▼返信
タイトルにHDってついてる詐欺ソフトがあってな
FF10とMGS2,3HDエディションってやつ

63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:34▼返信
任天ハードの詐欺はよくあること
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:34▼返信
これは酷い
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:34▼返信
vitaのFF10やメタルギアもHDではないのにね。
それより遥かに劣る3DSでHDとな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:35▼返信
客が知らないからって表示詐欺かw消費者センターに訴えられたら一発じゃんw
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:35▼返信
こういうのは岩田にドヤ顔でぶち上げてほしかったわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:35▼返信
>>57
それと
これと何の関係があるのか?

69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:35▼返信
1500万台の3DSにケチをつける270万台の雑魚Vita
情けねーwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:35▼返信
>>35
そりゃフルHDな
720pあればいちおうHDは名乗れるよ720pあれば
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:35▼返信
右上の妖精よりモンハンFGの広告のがイラっとくるwwwwwwwww
メスゴリラ博覧会かwwwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:35▼返信
FF10とメタルギアはPS3でHD化したもんを移植したからそのタイトルじゃなかったか
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:35▼返信
プロモーションに出てる
証人の発言は、この証拠品とムジュンしています!
お前が言うな、になったなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:35▼返信

iPhone
逆転裁判 123HD           1200円

3DS
逆転裁判 123 成歩堂セレクション   4300円


カプにバカにされ続ける豚と任天wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:35▼返信
VITAのクォーターHDという造語はOKだけど
3DSがHD化と名乗るのは許せない!!!

って事?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:35▼返信
佐村河内で詐欺は懲りとけよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:36▼返信
ほんとに只の詐欺でワロタ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:36▼返信
>>62
クオーターHDって知らんのか

3DSはそのクオーターも行ってない
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:36▼返信
>>57
使い古されたネタ。座布団没収
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:36▼返信
75>>
いや実際HD画質じゃないわけで
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:37▼返信
綺麗になったらなったで元の絵がしょぼいからダイレクトにしょぼく見えるな・・。
ドットがかったくらいで調度いいのに余計な事を
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:37▼返信
>>48
息を吐くように嘘をつくクソチ.ョンはこいつでーすw
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:37▼返信
>>60
林檎厨はだまってろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:37▼返信
>>74
高えw
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:37▼返信
まさに異議あり
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:37▼返信
>>74
スマホで十分だなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:37▼返信
>>74
スマホで十分だなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:37▼返信
内部解像度ガー
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:37▼返信
>>75
クォーターHDが造語??
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:37▼返信
意義あり!
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:37▼返信
にしくん的にはHD
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:37▼返信
だれも、通報なんてしないから大丈夫。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:37▼返信
詐欺じゃねえか
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:37▼返信
qqHDだから別に問題ないだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:37▼返信
>>58
あれが凄いのは作ってるとこがカプコンじゃなかったからだね
作ったのカプコン出ていったやつだから
リマスターも、オリジナルも
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:37▼返信
>>75
造語じゃねえよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:38▼返信
あれ?vitaだってそうじゃん?
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:38▼返信
VITA「売上で勝てないからイチャモンをつけよう」

ワロタw
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:38▼返信
>>72
その通り
まぁメタルギアもちょっと詐欺臭かったけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:38▼返信
3DSユーザーは馬鹿しかいないからってちょっと酷すぎ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:38▼返信
>>74
任天堂のボッタクリがひどいからある程度しゃーない
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:38▼返信
スマホの移植ってハッキリ言ったらどうなんだ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:38▼返信
あいぽん版の方がHD画質のうえに安いっていう……。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:38▼返信
息を吐くように・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:38▼返信
>>94
qqHDって何?
説明して
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:38▼返信
>>75
許す許さない以前に3DSじゃHD自体できないのにそれをあたかも施したかのように表示してる。立派な表示違反
実際に無い機能を誇示すればそりゃ訴えられるの当たり前
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:38▼返信
>>94
qHDTVをHDTVとして販売したら行政指導入るなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:39▼返信
>>98
またまた息を吐くように嘘をつくクソチ.ョン豚w
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:39▼返信
>>60
あいふぉん版とか誰もやらないから
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:39▼返信
クォータークォーターHD解像度
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:39▼返信
3DS版はスムージング入れてるんかな
一番酷いのがDS版だ、ソースと解像度があってないから輪郭がガビガビになってる
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:39▼返信
今のカプコンはゲームに対する愛みたいなのが感じられない
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:39▼返信
ブーちゃん、擁護出来ずビータガー
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:39▼返信
>>106
VitaもHD自体できませーんw
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:39▼返信
内部処理でHD化してるという事で画面表示とは別の話だろ
頭の悪いゴキにはわかりにくいかな
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:39▼返信
妖怪付けないと週販で、vitaに確実に負けますもんね(笑)
付けても勝てない可能性ありますけどね(笑)
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:39▼返信
>>66
「相手は子供だ」
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:39▼返信
ソース元のスマホ版がHD画質って事なんでしょう
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:40▼返信
ゴキやるゲームがないからって必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
逆転裁判おもしれええええええええええええええええええええええええええ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:40▼返信
また馬鹿な豚が新しい語録を生んだのかと思ったらパッケwww

で、豚は豚で擁護しきれないからvita叩きw
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:40▼返信

のゲームは過去に発売されたニンテンドーDS版「逆転裁判 蘇る逆転」「逆転裁判2」「逆転裁判3」を高精細化(HD化)したものです。

HD化????????????wwwwwwwwwwwwwwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:40▼返信
流石詐欺任天堂だな。3D技術をパクって起源主張しただけあるわ。
ほんとどこの国の企業なんだろ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:40▼返信
はちま民の顔もHD化しとけ
公害なんだよ
124.高田馬場投稿日:2014年04月17日 16:40▼返信
解像度が上がったよって事でしょ。揚げ足も良い所のクソ記事。

っていうか、今日はやたらと記事上げすぎじゃね?
乱発しすぎでコメ着く前にすぐ流れるし、記事の形式にも統一感は無いしで雑になってんぞ。
新人ライターが張り切ってんだか知らんけど、もうちょっとまとめろよと。雑。
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:40▼返信
>>115
外部出力出来るようになってから言ってくれ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:40▼返信
WQVGAなのにHDって詐欺すぎるwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:40▼返信
パッケの裏に小さく書いてある程度なのが小賢しいな
これくらいならバレても騒動にはならんだろうという計算が透けて見える
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:40▼返信
任天堂とカプコンにはHDの定義が解らないんだから仕方ないだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:40▼返信
発売してからだいぶ経ったFF10HDのVITA版がドットバイドットじゃない(海外記事)を
今更見つけてHDじゃないHDじゃないと騒ぎ出したゲハの豚はこれ見てどう思うのさ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:40▼返信
都合が悪くなるとビータガー
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:40▼返信
HDを落とし込んだって意味だろ
不都合あるなら消費者庁なり誇大広告なりで訴えろよ
今、虚偽表示話題になってるから騒げば動いてくれるかもよ?
無駄だろうけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:40▼返信
>>74
1ドルでばらまいてたテラリアを4千円で買うゴキよりはマシやなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:40▼返信
>>62
Vitaのそれらより3DSの方が劣るんだから詐欺中の詐欺ってことじゃん。
何が言いたいのよ。

しかもVitaのは完全同一内容のPS3版があるからそれを単純にVitaに
移植してその名前になってるとも言えるし。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:40▼返信
>>75
qHDが造語だと捏造するのはOKで
1/8HDにも満たないものをHDだと捏造するのはOKってこと?
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:40▼返信
>>119
残念、積みゲー増えすぎて困ってるくらいだわ
同じゲーム何度もやらされて頭にこないの?豚は
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:41▼返信
別にHDの画素数が決まってないんだから高精細化したものであってる
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:41▼返信
誇大広告まで手を出し始めたのかカプ
終わってんな
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:41▼返信
>>114
これが詐欺だと認めるんだなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:41▼返信
「グラフィックがパワーアップ!高解像度に描き直され」
スマホ版の劣化移植だろ
DSやってたユーザーもスマホは持ってるだろうし逆裁出てる事も知ってると思うけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:41▼返信
スマホ版の123HDから移植したからHDつけたままなんだよきっと
と、しても詐欺過ぎるわな
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:41▼返信
カプコンにはもう頭の悪い社員しか残ってないというのがよくわかりますね
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:41▼返信
>>136
決まってるよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:41▼返信
>>130
おや、Vitaが毎回HD詐欺してたってのは余程都合悪いんですねぇw
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:41▼返信
VitaTV 週販1200台





うわああああああああああああああああああ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:41▼返信
>>118
3DSのパケ裏に書いてある・・www
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:41▼返信
シンプルに、
ほかのHD化がんばったメーカーに失礼でしょーーー
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:41▼返信
横は800じゃなくて400だろうがさらっと捏造してんじゃねぇよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:41▼返信
異議あり
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:41▼返信

× DS版「逆転裁判 蘇る逆転」「逆転裁判2」「逆転裁判3」を高精細化(HD化)したものです。


○ DS版「逆転裁判 蘇る逆転」「逆転裁判2」「逆転裁判3」をスマホ用にHD化して、3DS用に劣化させたものです。


150.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:41▼返信
VITAはVITA tvで720p表示できるからHDでしょ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:41▼返信
>>105
汲々HD
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:42▼返信
これこそスマホで充分
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:42▼返信
何回移植してんだよこのゲームは
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:42▼返信
GBA→DS→3DS
大して解像度に差なんかねーだろw
スーファミレベルでHDって嘘じゃねえかw
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:42▼返信
しっかし右上の広告うざいなぁ・・・
触れるだけで開くってアホかよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:42▼返信
小学校から帰ってきた糞餓鬼ばっかだなwwwwww(笑)


ゲームばかりしてないでお外で遊んできなさい!!!!!wwwwwww(笑)
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:42▼返信
>>143
HD詐欺ってのは3DSタイトルのTVCMみたいなのを言うんだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:42▼返信
VITAのFFXHDの悪口はやめろよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:42▼返信
任天堂の常識だと高精細化=HD化なんだろ
まあスマホ用に作ってた奴の流用だろうから、元ソースはHDなのかもしれんが
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:42▼返信
ニシ君も大変やね
擁護も出来ずにヴィタガー
コレは普通にカプコンおかしいやろ、で良いんじゃねw
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:43▼返信
詐欺スクショでやらかしてるしなぁバカプコン
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:43▼返信
高精細化←わかる
HD化←???

これ誰も制作過程で突っ込まなかったんだろうか、デジタルに疎いデザイン会社に丸投げか
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:43▼返信
>>143
毎回HD詐欺してたって意味が分からんな
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:43▼返信
横400だっつーのに

…とおもって公式見に行ったらほんとに800って書いてあったぜ
流石任天堂、情弱騙しに力入れてるだけのことはあるな
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:43▼返信
スマホ版みたいに高解像度にすると、下手な同人絵みたいになるな
3DSくらいの解像度の方がこのゲームには合ってるよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:43▼返信
>>133
俺が言いたいことを・・・
まぁ分かりにくいんだけどね
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:43▼返信
MGSの時にクオーターHDだからHDと書いてもいいとか言ってた奴はいくらなんてもキチガイ
それがアリなら全てのPS2世代ソフトがHDになってしまう
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:43▼返信
詐欺企業同士、お似合いやな
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:43▼返信
モンハンのCMで、H:ほんとにD:でかい ってやってなかったっけ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:43▼返信

詐欺PVといえばレベル5

詐欺スクショといえばカプコン
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:43▼返信
コレさ、こういうのってさ、、、

社内で誰か気が付かないワケ????????

カプコーーン
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:43▼返信
>上画面 横800ドット× 縦240ドット
ただし、横800は裸眼立体の為に400の二層構造となっているので
実際に目に映る解像度は400*240
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:43▼返信
>>160
普通そうなんだけど豚の信仰がそれを許さない
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:44▼返信
WiiUで出すつもりか
出すつもりだったけど売れてなくてハブられた名残か
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:44▼返信
恥ずかしながら俺も最近まで
「綺麗にリメイクされたらHD」だと思ってました

切腹!
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:44▼返信
クソvitaの虚偽表示も記事にしろよ清水
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:44▼返信
>>137
確信犯的にゴーチ起用するところだものw
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:44▼返信
3DSがHDならPSPもHDやん…
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:44▼返信
VitaのHDには触れないんですかー?
基準を知らないお子様ゴッキーしかいないなら仕方ないが
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:44▼返信
>>150
tvなら表示可能っていうがFF10HDとか内部解像度はWii以下だぞ
フルに使ってるキルゾーンでもSD解像度だ
お前の理屈じゃファミコンをHDTVでプレイしたらHD画質って言ってるようなもん
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:44▼返信
あーこれはカプコン倒産ですわ
はようVitaにモンハン出さないと潰れてまうで
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:44▼返信
3DSのバイオも結局詐欺動画だったし酷いね
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:44▼返信
やましいことがないならHDって文言を消せるはず。単に高精細化だけでいい。外せないってことは狙ってやってるんだろうな
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:44▼返信
ニンテンワールドで名前が上がるゲームっていつも同じようなのばっか
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:44▼返信
わざわざHD化って書かなくても良かったじゃん
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:44▼返信
>>171
まぁ、佐村河内で前科ありますから
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:44▼返信
>>171
まぁ、佐村河内で前科ありますから
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:44▼返信

ウソ

大げさ

お好み焼き

カプコン
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:45▼返信
スマホで一度HDにしたら再圧縮しても気分はもうHDかw
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:45▼返信
>>179
それ以下の解像度の3DSならHDを名乗っていいんですか、へー
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:45▼返信
回収させないと世の中的に問題だな
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:45▼返信
>>160
ゴキブリがVitaのHD詐欺を毎回擁護してたんで皮肉で言ってるんじゃね
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:45▼返信
こいつら在日朝鮮刃やろ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:45▼返信
>>183
でもあんな小さいところ普通は見ないと思うんだよなー
消しても何も問題ないと思うんだけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:45▼返信
妖怪ブヒッチが必死のヴィタガーで話題そらし中
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:45▼返信
VITAガー FF10ガー MGSガー

wwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:45▼返信
ぶーちゃん必死に火消ししてるけどどうせ買わないんでしょ?(´・ω・`)
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:46▼返信
GBA→DSで中途半端な拡大して逆にガタガタでクソ見難くなってるのが笑える
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:46▼返信
>>179
逆にきくが、VITAで出てるソフトで「HD化」って表示をパッケージに示してるゲームあんの?今回のケースでVITA持ち出すなら表示されてるゲーム具体的に示せよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:46▼返信
単なるミスだと思うが
仕様が策定されてる以上偽装表示になるからな
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:46▼返信
詐欺だ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:46▼返信
>>156
そうそう!
任天堂のゲームなんかちっちゃい頃からやってるとブーちゃんみたいになっちゃうもんね!!
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:46▼返信
(H)本当に(D)どうでもいい
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:46▼返信
iOSと泥に移植しておいてVitaには出さないって時点でカプウンコの姿勢がよく分かるね
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:46▼返信




消費者庁に電話して回収させるわ



206.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:46▼返信


馬  鹿  発  見

207.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:46▼返信
>>180
詐話師ってこいつみたいなのを言うんだろうなw
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:46▼返信
PSユーザーでほんと良かったわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:46▼返信
>>192
で、これは詐欺ではないってことですよね
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:46▼返信
煽ろうと思ったらvitaも詐欺ってて即ブーメランのゴキブリ惨めw
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:46▼返信
カプ「これはHDエディションです」

くらえっ!”3DS”
ナルホド「証人の発言はこの証拠と明らかにムジュンしています」
ナルホド「解像度的にHDはありえないのです」
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:47▼返信
>>179
vitaのHDに何の問題があるの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:47▼返信
あきらかにムジュンしています
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:47▼返信
>>196
しかしWii以下の解像度でタイトルにHD付けるとか相当だよなw
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:47▼返信
分からないんなら言葉の意味を調べてから使うようにしましょうカプコンさん
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:47▼返信
ジャロにでんわじゃろwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:47▼返信
>>188
三段目wwww
ワロてもーたやんwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:47▼返信
前より画質がちょっとでもよくなればHDと思ったんでしょ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:47▼返信
任天も嘘つきならカプコンも嘘つき
詐欺企業の二大巨頭だな
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:48▼返信
豚って息を吐くように嘘をつくんだね
まあ飼い主の任天堂が嘘つきなんだからペットもそうなんだろうな
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:48▼返信
サンプル画像といいガチで詐欺だろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:48▼返信
この文章書いた人って、解像度上がる=HD化って思ってんじゃね?
WiFiが任天堂発祥と思ってる人もいるぐらいだから…
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:48▼返信
>>194
法的には客が見たか見てないかじゃなく表示されてることの真偽が問題
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:48▼返信
ニシくん怒りの妄想難癖
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:48▼返信
糞カプ社員はビータガーってわめいてる暇があったらちゃんとゲームを作りなさい
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:48▼返信
vitaはミエナイキコエナイ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:48▼返信
しかし・・・
見事なまでの空気だな、3DS
3DSの記事なのに完全にVitaの話になってるぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:48▼返信
ぶーちゃんもっと設定練って来いよ
煽り方バラバラで草生えるだろーが
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:48▼返信
バイオも解像度詐欺してたしな
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:48▼返信
ひょえーどひゃーの略なんだろ
モンハンのCMで見た
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:48▼返信
ちゃんと皆で通報して回収させましょう
ゲーム業界の為に
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:49▼返信
>>226
なら3DSはHDですかwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:49▼返信
vitaの詐欺は記事にしないの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:49▼返信
>>209
これが詐欺ならVitaで乱発されてるHD系は全て詐欺だな
Vitaのが詐欺で無いなら、これも詐欺にはならない

ゴキ理論で好きなほうを選べばいいよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:49▼返信
頭が悪いんだろうな書いたやつ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:49▼返信
>>180
キルゾーンってHD謳ってたっけ???
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:49▼返信
まぁ類似タイトルでFF10HD(vita)もあるし今更だ
Vvitaも液晶は720すらないし
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:49▼返信
これはファンがコレクション用に買うやつだから
プレイしたい人はアプリのやつ買っとけばいいのよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:49▼返信
VITAの一部ソフトみたいにタイトルにHDって付けるだけなら
どうとでも取れるし実際qHDなんだから問題ない。

だけどこれは↓はっきりと嘘の説明してるからアウト
>このゲームは過去に発売されたニンテンドーDS版「逆転裁判 蘇る逆転」「逆転裁判2」「逆転裁判3」を高精細化(HD化)したものです。
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:49▼返信
HDって書いてるからってハイデフとは限らんやろ!
ってことでここからHDで大喜利の流れに…
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:49▼返信
はーカプンコってマジでバカなのか
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:49▼返信
嘘つきカプコン
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:49▼返信
>>210
何がVITAのブーメランなの??
VITA公式サイトには
ちゃんと「960 x 544、約1677万色」って書いてあるが?

244.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:49▼返信
HDじゃなくてHG(ハイグレード)で良いのでは?
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:49▼返信
ぶーちゃん火消しに必死ですねぇw
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:49▼返信
FF10だな
HDって言うほどではなかったなwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:49▼返信
>>223
んなことは分かってるんだけど
外せないって言うから別に外せるんじゃねって言いたかっただけ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:50▼返信
そもそも最初から詐欺スクショだし
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:50▼返信
>>234
Vitaも充分詐欺だと思うよ
で、それで3DSも同類の詐欺なのになんで威張れるのかなと
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:50▼返信
DVDだってHDリマスターがあるだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:50▼返信
佐村河内の耳聞こえない設定もバカプからの提案らしいじゃねえか
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:50▼返信
参考までに
Wiiの最大解像度は480p(640x480プログレ ッシブ)



豚「WiiはVITAより解像度が上!!(ブヒッ)」
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:50▼返信
いらね
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:50▼返信
>>228
豚の脳内ではソニーの資金もなぜか情報工作するときだけ跳ね上がるらしいからなw
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:51▼返信
2010年代元カプってだけで採用弾かれる時代が来るな・・・
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:51▼返信
まだゴキブリのクレクレかw
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:51▼返信
H(ホント)D(デタラメ)
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:51▼返信
vitaちゃんの悪口はやめてあげて
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:51▼返信
各ハードの比較画像の時点で…
縦が320あるなwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:51▼返信
vitaって割りとグラフィックショボいよな
NGPの時が一番綺麗だった
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:51▼返信
まぁカプコポンはスクショ解像度詐欺が普通だし
対象がスクショから実画面に変わっただけだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:51▼返信
>>124
SDにすら届いてないのにHDって書くのは明らかにダメだよ?
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:51▼返信


ps速報の

VITAはHDじゃないのにゲームにHDって書いてある権について

ってまとめ見て来いよバカゴキ共がwwwwwww
HDじゃないものをHDと言い張るのはpswの十八番でーすwwwwww
pswはGKがさんざ馬鹿にしてるカプコンと同格です。

本 当 に あ り が と う ご ざ い ま し た
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:51▼返信
>>210
VitaTVで表示すると1280x720だが?
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:51▼返信
>>246 >>250

HD「リマスター」 意味わかる?

266.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:52▼返信
qHDってVITAより前からあるんだが
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:52▼返信
>>256
何?急にクレクレとか
またぶーちゃんエアーGKと会話してるの?w
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:52▼返信
>>233
してほしいならお前が確証のあるソースとネタをはちまなりJINに垂れ込めば?あるんだろ?証拠
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:52▼返信
3DSの上画面ってvitaの4分の1もないじゃん
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:52▼返信
ビータガーで必死に話題そらしwwwww
いわっちからの指示かwwwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:52▼返信
きれいにしたらHD
お前らも部屋HDにしろよwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:52▼返信
これ文句つけられたら回収待ったなしだろ、文章だけスマホHD版の移植ですとかに変更しとけ
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:52▼返信
カプコンが本当のことを言うわけがないだろ?
客が騙されやすいバカばっかりだからいつまでたってもやめようとしない
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:52▼返信
>>142
ならhdの定義言ってみろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:52▼返信
>>181
いえ、狩りゲーはもうお腹いっぱいなので3DSだけで頑張って下さい
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:52▼返信
>>263
で、その詐欺してるソフトが3DSで出るのはスルーなんですか
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:52▼返信
クレクレしてるゴキ!

ウリ自身は買わないゴキ!
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:52▼返信
豚よわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:53▼返信
高精細って書いてるのにわざわざHD化と付け足す理由がわからん
明らかに誤誘導しようとしてるでしょコレ
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:53▼返信
>厳密な定義が決まっているわけではない

糸冬
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:53▼返信
わかったから文句はクソVitaの国内タイトルでミリオン出してから言おうぜ
ゴミが偉そうな口きいても誰も相手にしないから
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:53▼返信
3DSがHDならそれより解像度が高いPSPもHDってことでよろしいか
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:53▼返信
HDを720i以上の企画じゃなくて一般名詞のHigh Definitionと捉えればいいだろう。
つーかVITAのFFXも720ないしお互い様。
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:53▼返信
>>249
威張れる?VitaのHDは問題ないって散々言ってたゴキが叩いてるのが滑稽なだけだよ
まあゴキ理論でも、Vitaも3DSも詐欺って事みたいだね
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:53▼返信
3DSの上画面も800x240だが横方向は左目右目でピクセル別れてて実際は400x240なのだが
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:53▼返信
メタルギア ソリッド HD エディション
ファイナルファンタジーX HDリマスター
ファイナルファンタジーX-2 HDリマスター

HDってついてるのこの3本くらいしかなかった
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:53▼返信
>>277 あかん!ブーちゃん母国語出とる!
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:53▼返信
ニシくん怒りの責任転嫁
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:53▼返信
任豚怒りの火消し
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:53▼返信
おいおい、豚は捏造の記事で捏造で反論するなんて辞めてくれw
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:54▼返信
まあ任豚くらいは簡単にだませるだろ
スマホ版低画質にしてもってくるだけで10万もうれりゃ大儲けじゃん
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:54▼返信
スマホの劣化移植でしょw
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:54▼返信
>>247
実際、外すかね?俺は外さないで言い訳するに賭けてもいい
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:54▼返信
>>263
だからそれを叩いてた奴はこれも当然叩くんだろ?
カプコン最低だよなー
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:54▼返信

騙して売る任天堂と同じ暗黒面に落ちてしまったか・・・
嘆かわしい(笑)
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:54▼返信
この会社も本当に落ちたなw
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:54▼返信
都合が悪くなると話題そらしなんてまるでチ.ョンみたいだよぶーちゃん
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:54▼返信
スマホ版のやつひどくね? 線すらヨレヨレになってるって・・・
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:54▼返信
>VitaTVで表示すると1280x720だが?
アプコンしてるが
ネイティブ解像度は変わらんよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:54▼返信
任天堂信者は黙って買えば良いんだよ

買い支えるってのは、そういうことだ
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:55▼返信
vitaクソの詐欺は記事にしないの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:55▼返信

ゴキブリは3DSはHD化不可能とかほざいてたよな
これからはps3のゲームが3DSに移植できることをカプコンが示した
Vitaのソフトはもちろん移植できることを考えておけ
いつでも奪うことができる
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:55▼返信
スマホ>>>>>3DS
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:55▼返信
火消し豚冷えてるか^~
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:55▼返信
HDじゃなくQOLって書いておけばネタになったのになwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:55▼返信
回収不可避
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:55▼返信
>>294
ならお前FFの時とか叩いてたの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:55▼返信
>>284
すくなくともオレはそう思ってる
他のゴキはどうでもいいししらんけど
結局同じ詐欺なのに滑稽とか笑ってられるお前は所詮他人事なんだから
そうやって言うことも別にないんじゃないのかということ
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:55▼返信
>>276
で、その詐欺してるソフトがvitaで出てるのはスルーなんですか
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:55▼返信
>>279
そこが一番マズいとこだよな。本来高精細だけで意図伝わるのに余計なこと書いてる
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:55▼返信
>>264
内部解像度が上がるわけじゃねーよ
お前は初代PSゲーをHDモニタでプレイしたらHD画質とか言いだすんか?
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:55▼返信
>>286
しかもそれ、PS3で実際にHDリマスター化されているのの移植・縦マルチだからなぁ
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:55▼返信




豚「3DSもHDぶひいいいいいいい」




314.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:55▼返信
3DSバイオの頃から詐欺ってたんで今更感
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:55▼返信
まあVITAは期待はずれのハードだけどね
無双はグラ良くしたり草増やしたりしたら処理落ちステルスあるわ
ゲームのロード時間はPS3より長いわでいろいろひどい

因みに3DSのアビスのロード時間はPS2より短い
クロニクルはステルス一切ない
バランスがいいハードなんだよ3DSは
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:56▼返信
こんなので騙せるユーザーなんてそもそもHDかどうかなんて興味ないライト層なわけで....
わざわざHDと表記しても損しかないと思うんだが....単なるミスか?
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:56▼返信
カプンコがこんなことやるからぶーちゃんが勘違いして3DSをHD機器と勘違いしちゃうんだろうが
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:56▼返信




豚の妄想が病的な件




319.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:56▼返信
あかん、ゴキ豚ちゃんが妄想で現実逃避し出した

ていうか「奪う」ってことはソフト不足なの認めてるってことだよね
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:56▼返信
ソニーからいくら貰ったの清水?
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:56▼返信
俺に働けって言われても乙 HD
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:56▼返信
まぁ良いんじゃないか
元々、情弱を相手に騙して売り逃げるのが
任天堂の商売のやり方だし。
カプンコも見習っただけだろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:56▼返信
コンビニの商品にプレミアム、ってつけるようなもんだとは思うが、VitaのHDに比べて3DSは画素数が足りなさ過ぎるのがな
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:56▼返信
え?回収じゃないの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:56▼返信
>>308
尻尾見えてるぞ
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:56▼返信
スクショ詐欺の次はHD詐欺ですかw
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:57▼返信
回収されても仕方ないか
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:57▼返信
ソニーがスクエニ売却したからもしFFナンバリングが任天堂独占になったらRPG飽きたとか言い出すんだろうな

現にモンハン任天堂独占してるから狩り飽きたーとか虚勢張ってるし
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:57▼返信
>>309
オレはスルーしてないが
ほかのゴキにいえよ一緒にすんな
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:57▼返信
この123パックはiPhoneで無料で手に入れたわw
そんなもんも3DSだとフルプライスなのかw
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:57▼返信
VitaのHDってのは単にPS3版とタイトルを統一してるだけだろうに
これは3DS向けでHDだとはっきり名乗ってしまっている、そして解像度はHDとは果てしなく遠い
なんといってもVitaの5分の1以下の解像度なんだぞ
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:57▼返信
3DSが失速モードに入ったし任天堂ももう終わりかな
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:57▼返信
>>309
結局お前、明確な反論できないからVITAガーをあてにして逃げてるだけじゃん。もうちょい頭使え?さっきから幼稚園児みたいなガキの喧嘩レベルばっかでみっともないぞ
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:57▼返信
ニシくん怒りの勃、起ペンタッチ
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:57▼返信
豚ちゃんが冷しゃぶになっちゃうなw
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:57▼返信
一応qHDという規格が存在するからなぁ、スマホ黎明期ぐらいから
詐欺臭いし狭義のHD化ではないが、PS3のタイトルに合わせたというのと組み合わせればなんとか許されるレベル
SDにも満たないWQVGAの3DSがHD名乗るのはさすがに厚かましすぎる

とはいえ、個人的には別にこの程度いいと思うけどね
3DSをHD規格だと思うようなキチガイは豚以外存在しないだろうし
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:57▼返信
昨日、大神絶景版買った。これHDだよね?
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:57▼返信
>>325
見えてるならご勝手にどうぞ
単に豚もゴキも嫌だから言ってるだけだし
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:58▼返信
HD化したものを縮小したもの
だよな
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:58▼返信
PS3に出るフラグだろ
バイオリベみたいにな
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:58▼返信
スクショだけじゃなくパケにまで詐欺るとかwwwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:58▼返信
>>331
FF10がしょぼいからって3DSに八つ当たりすんなよw
内部解像度ボケボケだぞ
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:58▼返信





これはアカン



344.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:58▼返信
>>331
俺に働けって言われても乙 HD

ps3関係ないね
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:58▼返信
>>315

お前がPSVITAも3DSも持ってないのはよくわかった
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:58▼返信
>>328
何かゲハではドラクエがXboxに出るとか言われ始めてるらしいね
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:58▼返信
>>328
おう、15をUンコ独占で出してみろや
どうやって採算とるのか知らないけど
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:58▼返信
このゲームは過去に発売されたニンテンドーDS版「逆転裁判 蘇る逆転」「逆転裁判2」「逆転裁判3」を
高精細化(HD化)したもの(=スマホ版「逆転裁判123HD 」)(を3DSに移植したもの)です。
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:59▼返信
FF10がしょぼいからって3DSに八つ当たりすんなよw内部解像度ボケボケのはずなんだよ!!
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:59▼返信
>>342
お前の脳内設定なんか聞いてないよアホ豚?^^
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:59▼返信
ニシ君Vitaほんま大好きやなぁw
Vitaのことしか言ってないでw
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:59▼返信
>>337
HDだけど、内部は4Kでレンダリングしてるとか
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:59▼返信
>>342
お前の脳みその内部がボケボケだw
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:59▼返信
HD化……? どういうことなの……?
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:59▼返信
金出さないゴミはいいよなw

出る出る言うだけなら無料だから
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:59▼返信
解像度表記詐欺か
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:59▼返信
>>348
(どん語みたいに)なっとる
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:59▼返信
メタルギア ソリッド HD エディション
グラフィックの描画性能が飛躍的にアップ。 フレームレートを60フレームに、さらに画像解像度も720pに対応。

ファイナルファンタジーX HDリマスター
HDリマスター版では、メインキャラクターのモデルを高品質化。より美しく、より感動的に物語を盛り上げます。キャラクターはもちろん、背景やメニューなどのテクスチャも全て高解像度化に対応し高精細に美しく描き直されています。

逆転裁判123
このゲームは過去に発売されたニンテンドーDS版「逆転裁判 蘇る逆転」「逆転裁判2」「逆転裁判3」を高精細化(HD化)したものです。
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:00▼返信
>>328
真のFFとか言われて持ち上げられてたソフトのこと、時々でいいから思い出して下さい
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:00▼返信
こんなことをしてもvitaに大作はこないし一生3DSに追いつけないぞ
ゴキブリはネガキャンばっかしてないで買えよvita
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:00▼返信
3DSからいうほど解像度上がってないし、HD化というよりアンチエイリアス処理を今回はサボりませんでしたってだけだろ?
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:00▼返信
>>315
そんな期待はずれのハードがバランスのいいハードを週販で上回りましたねw
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:00▼返信
>>360
だから追い付いたんだって
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:00▼返信
FF10HDがボケボケ?

買ってないのよくわかりますわ
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:00▼返信
しかしHDの意味を高精細で使ってるとしてもだよ
3DSの画質で高精細とか言われると正直噴くよw
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:00▼返信
イナイレ123商法と同じwww
任豚ゲーなんもねえなwww
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:01▼返信
VitaのFF10HDにケチをつけていたぶーちゃん···

ぶーちゃんの言い訳が楽しみです
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:01▼返信
カプコン訴えられちゃうの?
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:01▼返信
ぶーちゃんの内部がボケボケですわ
3DSと同じですね
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:01▼返信
ぶーちゃん火消し乙っすw
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:01▼返信
まあ240pで高精細ってのに草不可避
もっとも基本的なところを無視する豚は頭悪いの通り越してるわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:01▼返信
>>365
今の時代にあんな汚い液晶使ってるの3DSか幼児向けおもちゃぐらいだよなw
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:01▼返信
前にゴキブリはPS3の内部解像度4Kとか言ってるような
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:01▼返信
>>360
必至に話題逸らししてるとこ悪いけど
今週売り上げで3DS合算でVITAに負けてますよw
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:02▼返信
>>360
週販で綜合TOPだったが?
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:02▼返信
ブーちゃんの言いたいことはわかったわ。じゃあ、一緒にカプコンとスクエニ叩こうや。
なんや?ありがとうカプコン、ありがとうスクエニしてるから出来ない?何言っとるんや?宗教上の理由やて?
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:02▼返信
あー…ようするにWiiU版待ったなし?
名作は何回やってもいいものだってのは否定せんが、流石に逆裁1~3とか何回目だよ…
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:02▼返信
>>365
DSよりはマシだから許してやれ
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:02▼返信
さすが任天堂www
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:02▼返信
仲間はずれを探せ

ほむら「まどかガー」
海未「穂乃果ガー」
エイラ「サーニャガー」
任豚「vitaガー」
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:02▼返信


qHDとは

qHDとは、画面解像度の呼称の一つ。フルHDの面積比4倍(3840×2160ピクセル)または1/4(960×540ピクセル)の解像度の事をさす。
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:02▼返信


qHDとは

qHDとは、画面解像度の呼称の一つ。フルHDの面積比4倍(3840×2160ピクセル)または1/4(960×540ピクセル)の解像度の事をさす。
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:02▼返信
>>360
その3DS、急失速どころか墜落しつつあるよね? ソースはメディクリのハード週販。
Vitaの心配するより、3DSにまともなソフトが来ることを願った方がよほど建設的だと思うぞ。
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:02▼返信
vitaが詐欺とか言ってる奴はHDがゲームのグラフィックが綺麗かどうかは関係無く、描画されてる解像度の事なのわかってない馬鹿なだけだろ
HD出力がない糞ハードでHD表記してるから詐欺だって話だよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:02▼返信
WiiUちゃんは海外で返品されるレベルなのに
海外も重要なFFやKHがWiiUでは出ないよ
ちなみに、そもそもWiiUでは動かないエンジン使って開発してるから無理
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:03▼返信
HD版でも使ってた素材だからセーフ
4kカメラで撮った映像テレビで流すとき4k売りにしてるだろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:03▼返信
>>373
君の脳内エアGKはそう言ってたのかな^^
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:03▼返信
>>373
PS3より高性能()な3DSさんがなんだって?
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:03▼返信
どう見ても
400x240なのに任天堂800x240と誇張してんのか
SDもないのにHDとか違法に誇張しすぎ
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:03▼返信
2台合算でようやくVITAと勝負できる程度まで売上げ落ちたクソハードがなんだって?
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:03▼返信
ここまで火消ししかないwww
擁護豚はいらっしゃいませんかー!www
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:03▼返信
画質よりもオマケ追加ないの?
同じ繰り返しやらんわ。
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:03▼返信
格ゲーもそうだけど、最近のカプコンはリメイクしかしてねぇな・・・
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:03▼返信
>>360

嘘を指摘したらネガキャンなんだなw
逆転裁判なのに嘘でぬり固める矛盾w
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:03▼返信
3DSのHD

HD=ハイデザリング
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:03▼返信
一週勝っただけで3DS抜いたと思ってるゴキブリw
頭悪すぎw
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:03▼返信
カプコン
遂にイカれたか
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:03▼返信
■HDとは
厳密な定義が決まっているわけではないが
画面を構成する画素数が概ね1280×720ピクセル前後か1920×1080ピクセル前後のもの

■VITAの場合
1920×1080ピクセルと同じ、相似比の4分の1の960×540ピクセル QHDという規格

■3DSの場合
800× 240ピクセルで、そもそも相対比がHDと違う
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:03▼返信
GBA、DS、3DS、PC、Wii、iOS、Androidと多岐にわたるハードで発売されている逆転裁判

PSWでは1本も出ません
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:04▼返信
旧来のアナログテレビに相当する画質のことは「SD」(Standard Definition:標準画質)と呼ばれ、640×480ピクセル前後あるいは720×480ピクセル前後のものがこれに該当する。HDはSDに比べ単に解像度が高いだけでなく、画面の縦横の比(アスペクト比)が横長になっている(1920×1080の場合16:9)という特徴がある。

PSVita 960×544 HDで問題ない
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:04▼返信
>>373
これ公式が言ってるんですけどw
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:04▼返信
>>315
その代わりスカスカだけどな
っていうか読み込み時間でいうならファミコン最強じゃんw
無意味な比較
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:04▼返信
>>396
よっぽど悔しかったのねwプークスクス
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:04▼返信
>>373
それは大神HDリマスターでの内部処理工程の話だろ
ヘキサドライブがPS3のCellを使用して内部生成時に4K近い描写をさせて
出力で落とし込むことによってテクスチャ劣化を極限まで減らすという
豚も都合のいいところしか覚えてないんだな
それでゴキブリとは違うとか笑わせんな
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:04▼返信
最近3DS起動してないな....
期待してるソフトが出ないというより、そもそも発売するソフトが少ないような
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:04▼返信
>>283
3DSの解像度でhigh definitionてw
目だけじゃなく頭もおかしいんだね
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:04▼返信
そもそも公式サイトの上画面800×240ドットって表示に吹いたんだが
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:05▼返信
HD詐欺


by.ウドンテンニ&カプンコ
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:05▼返信
任天堂は機械に疎いな
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:05▼返信
てかスマホの移植だったのかよ、これw
逆裁があるから3DSはVITAに勝てると言ってた豚はなんだったのか
つーかVITAを煽る時はPS3VITAマルチをノーカンにしてるくせに
3DS側の切り札がスマホマルチ(しかも後発で画質劣化で値段が高い)とかどういう事なのw
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:05▼返信
追加エピソード入ってるなら買ってみようかなと思うとこだけど
ほんとに何もないみたいだな 財布にやさしいなカプコン
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:05▼返信
というか、これはどう頑張っても擁護出来ない。
HDについてはもちろんだけど、内容も基本1~3部のまとめだけで追加要素無いんだろ。
HD化だってスマホアプリ版でやったのの調整だけだろうし。
カプンコがここまで凋落したのってのをニシ君達は良く認識した方が良いよ。
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:05▼返信
FF持ち出したからには
カプvsスクエニの構図になるはずなのに
ビータガービータガーってw
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:06▼返信
他業種なら普通に回収物だと思うが
これで回収しないとかヌル過ぎだろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:06▼返信
公式もバカでした
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:06▼返信
400x240だろ
公式が詐欺っててどうすんだ
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:06▼返信
>>399
異議あり!!
これは擁護に見せかけたdisですなwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:06▼返信
こんだけ火消ししてるぶーちゃんは当然買うよね?w
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:06▼返信
>>265
豚にわかるわけねえだろwww
だって豚だぜwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:06▼返信
HDってのは明らかな嘘だが、高精細ってのも嘘だろw
3DSって時点で高精細になるわけがないww
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:06▼返信
まー、今の時代VGA化って言っても誰もわからないからだよ、言葉のあやだよ、はははは
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:06▼返信
糞箱のせいでHD名乗ったもの勝ちになってしまったよな
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:06▼返信
>>407
まあ本当に間違いじゃない
PICA200からの出力では800*240で出力されている
ただし「裸眼立体用二画面分」としてな
目に映る段階で400*240になるってことだな
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:06▼返信
HiDoiの略だろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:06▼返信
>>396
2度目、な。週販ぐらいチェックしとけよカス
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:06▼返信
>>234
一般的にHDって、SDより上の解像度全般に対する呼称だよ。
SDは最大720×480、VITAは960×544。
呼称はさらにQHD(ほぼVITA解像度)、ハーフHD、フルHD、4Kに分かれるけどね。
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:06▼返信
チ.ョン豚は逆転裁判何作やったの?

俺は2,3やったけど悪くなかったよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:07▼返信
おい、豚

>>381、>>398、>>400でqHDとHDの定義教えてやってるから良く読め
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:07▼返信
>>405
売れ売れ

ソフト6本ぐらいあるなら本体あわせて3万ぐらいの小遣いになるぞ
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:07▼返信
Vitaにも同じこと言ってやれ
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:07▼返信
糞カプコン潰れないかな
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:07▼返信
ま、この表記は正直どうでもいいが
豚は数週間後ぐらいにこの表記を思い出して
「3DSはHDを描画できる性能があるブヒー!」
と発狂するのが目に見えてる
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:07▼返信
ニシクン向けHDか
よかったねーヨシヨシ
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:07▼返信
240PなのにHD
3DSの詐欺っぷり最高
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:07▼返信
というかこれ消費者庁に報告したら取り締まられるんじゃないの?
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:07▼返信
こんなガビガビの画質で遊ぶとか拷問かよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:08▼返信
3DSだし糞グラなのはしょうがないが
せめて書き下ろしのシナリオ1本ぐらいは入れろよアホカプ


おかげでスルー余裕だけどw
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:08▼返信
>>425
ゴキ豚ちゃん貧乏でゲーム買えなくて週販ウリアゲだけが唯一の楽しみのくせに
都合の悪いところは忘れるんだなw
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:08▼返信
>>427
やってたらここで論破されてないだろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:08▼返信
ハコとか良く見ないで買うのは信頼してるからやで
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:08▼返信
>>420
目を細めれば高精細だていうのに
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:08▼返信
そんなこと言い出せばVITAの自称HDリマスターも厳密にはHDじゃないやん
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:08▼返信
なんかFF-XHDに対しても
同じような難癖で何スレも文句言ってた任天堂信者がいたけど
どうするの?
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:08▼返信
HDとかそんな話の前に何度まとめて出したら気が済むんだよって。どこのFF1だよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:08▼返信
SD以下なのにHDって
これちょっと酷すぎじゃないですかね
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:08▼返信
>>425
お、おう
よかったな2回も3DSとLLの合算に週販で勝つとか、すげぇよvita
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:08▼返信

大げさ
紛らわしい

じゃろ?
これがカプコンじゃ
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:09▼返信
まあ逆裁は、比較画像の3DS版の画面すら詐欺ってるからね…
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:09▼返信
>>442
また話を振り出しに戻すのか
よくそんなのでゴキブリをバカに出来るな
読み返しも出来ないのかよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:09▼返信
あの糞汚い画面で高画質になってもな・・・
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:09▼返信
元の素材をHD化しただけで中に入ってるとは言ってないんだよきっと…
擁護するのも無理だわw
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:09▼返信
これ景品表示法違反やで
やってしまいましたな
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:09▼返信
3DSって16:9じゃなくて16:8なのかよw
どこまでも奇形ハードなんだなw
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:09▼返信
>>432

・・・あり得る
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:09▼返信
ニシ君はWiiUでやっとHDに入門したから
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:09▼返信
ナルホド君がマブカプみたいなグラフィックで出るのなら話は別だったんだがな
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:09▼返信
いま3DSに出さないサードは商機を逃してるとしかいいようがない
スマホとPS3に夢中なのはわかるがどう考えてもそれらより美味しい市場が3DS市場だろうに
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:09▼返信
>>442
ここまでのコメ全部読んで出直してこい
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:10▼返信
>>439
忘れてるんじゃない、任豚お得意のミエナイキコエナイだよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:10▼返信
>>430
>>381、>>398、>>400
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:10▼返信
内部解像度が1080pで高繊細な映像化してるんだからな
いくら3DSの元々の解像度が低くても内部解像度によっていくらでも解像度が変化する
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:10▼返信
>>446
Vitaが凄いんじゃなくて3DSがゴミなだけだよ
いくらなんでも落ち込みすぎだ
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:10▼返信
H(どんな)、H(はんだんだ)のアナグラムとは!!!
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:10▼返信
アナログテレビ以下のゴミでHDと名乗るのはちょっと・・・
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:10▼返信

これはJAROに訴えてもいい

466.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:10▼返信
>>442
もちろんそうだが、少なくともSDは超えているわけで…

SD超えをHDと呼んじゃった



VGAをHDと呼んじゃった

の差
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:10▼返信
てことは2DSだとどうなるの?
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:10▼返信
>>398
VITAは960x544な
SDの600x480よりは上
3DSは400x240でSDより下
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:10▼返信
>>442
これ嫁
>>381、>>398、>>400
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:10▼返信
461>>
通常の解像度で煽られてもな
ゴキブリは知識もなく煽ってくるからキモい
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:10▼返信
比較画像おかしいだろw
こんなわかりやすい詐欺画像そうないぞw
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:10▼返信
確かに定義は決まってないから一応嘘ではないけど
嘘ぎりぎりって感じだな
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:11▼返信
泥版は音楽がキレイにループしなくてイライラしたし普通に買うんだが、たかが2D解像度で何でこんな荒れてんだ
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:11▼返信
>>446
単に3DSの勢いの落下が酷すぎるだけだ
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:11▼返信
Vitaって週販で2回しか3DSに勝ったことないのかよ…
発売して何週間?
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:11▼返信
>>443
どうするって・・・そりゃ
豚「ビータガー」
しかないでしょw
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:11▼返信
VITAwwwWiiUより解像度低くてGPU容量もしょぼいしL2R2もないハードがどうしたって?www
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:11▼返信
>>457
確かに3DSの市場は美味しいよな
主にネタとか話のオチとか自爆ギャグ的な意味で
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:11▼返信
>>460
結局HDじゃないだろw
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:11▼返信
>>470
では知識あるゴキブタちゃんに今作の内部解像度の説明をしていただきましょう
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:11▼返信
これは通報していい
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:12▼返信
SD以下でもHD今年のトレンドはこれだな
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:12▼返信
>>462
そ、そうかそうか
3DS落ち込みすぎだなvitaが2回目の週販での勝利飾れるくらい落ちてるもんな
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:12▼返信
>>470
いい加減、もう一人の全角>>を見習ったらどうだ
お前の発言はそいつよりもつまらん
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:12▼返信
最近任天堂関連のニュースこんなんしか聞かないなw

叩けばまだまだ埃が出そうだなw
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:12▼返信
これが大阪あきんどのやり方か!!!
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:12▼返信
マジの詐欺じゃんwww
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:12▼返信
つまりスマホ向けHD版を3DSに移植しましたってことでは?
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:12▼返信
HachimaとDjin
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:12▼返信
>>483
それがどれだけ異常なのか気づかないのか?豚のくせに
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:12▼返信
>>480
>>461を見ろ説明してるぞ
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:12▼返信
>>470
>>381、>>398、>>400
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:12▼返信
ぶーちゃんの言う内部解像度とは脳内部解像度の事らしい…
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:13▼返信
>>457
3DSユーザーは購買意欲が低いから、キラータイトルを持ってないサードには手を出しにくいんじゃない?
新規IPのソフト出しても売れないし
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:13▼返信
>>468
だからVitaはSD以上だからHD
これでフルHDと言うと嘘になるけどね
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:13▼返信
なんだカプコンじゃないか
ドグマもあれでオープンワールド名乗っといて
あとになってオープンワールドって言いましたっけ?
とかアホなことぬかしとるし
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:13▼返信
>>483
そう、明らかに消費者から見捨てられてるのが3DS
今回のコレも信用を失うだけなんだよね
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:13▼返信
これは回収になるわww
逆裁好きだけどドンマイwwww
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:13▼返信
詐欺じゃねーか!!!!
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:13▼返信
細かいトコでチョイチョイつかんでもええを嘘つく、、、
地雷女かwwww
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:13▼返信
これは謝罪会見だな
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:13▼返信
目に悪いHD
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:13▼返信
>>461
だったらきちっと出力してみろってのw
今までそんなソフトありましたか~?
ある訳ないよね~w
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:13▼返信
内部解像度540pでハイデフと謳ったハードもありましたねぇ
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:13▼返信
>>457
え、ちゃんとソフト出してるじゃん。
おいしく売れる可能性高いのが基本子供向けだから、子供向けソフト中心に
ちゃんとラインナップされてるし新作予定もそういうの中心にあるよ?
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:13▼返信
技術に疎くて無知なのは任天堂だけだと思ってたけどカプコンもか・・・
HDの意味わかってなかったんだね
岩田菌が感染したか?
i-ウィルスでリアルバイオハザードですね
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:13▼返信
HDって1280×720が最小だと思ってたんだが
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:13▼返信
ゲームのHD化ならPSのイメージ
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:13▼返信
まず800×240で腹筋が崩壊しそうなんだけどw
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:13▼返信
ビータガービータガーブヒーブヒー
ワンパターンすぎるわ
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:13▼返信
豚はHD分かってねぇなw
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:14▼返信
>>493
解像度的魅力かもしれんぞ
なんか豚世界で最重要視されてるらしい
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:14▼返信
カプコンの終わりが見えた
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:14▼返信
>>490
おいwwwそろそろお前w
vitadisりすぎだろ、vitaが3DSに勝ってなにかおかしいのかよww異常とか言ってやんなし
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:14▼返信
>>488
そういうことでしょ。
しかしカプンコはあくどいよなあ。

いや、俺は個人的には1~3は名作ADV、4は微妙だがまず楽しめたんだが。
5は酷いと思う。というか、最初の探偵パートで止めてるよ。
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:14▼返信
HD(豚の脳内オンリー)
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:14▼返信
>>475
絶対王者の3DSがそんなこと言っていいの?
歴史的負けハードに週販で負けたんだよw
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:14▼返信
此はつまり
上下合わせてhdということだっt

いや、それでも足らんか
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:14▼返信
比較の意味なかったね あんまり変わってないじゃん
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:14▼返信
>>496
アレは正直期待した分かなり煮えたw
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:14▼返信
>>469
いや、その前にVITAtvで720p出してるからウソじゃないし・・・
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:14▼返信
内部HD画質だけど縮小表示してる状態で拡大モードがあるならギリギリ許してもいい
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:14▼返信
>>484
そいつはそいつでウザいけどな
あくまでそこいらの豚よりはマシってくらいで
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:15▼返信
カプコンにゲーム作れる人間いないんだよわかれよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:15▼返信
>>461
PICA200のアーキテクチャはもともと、それだけの出力や処理はできんよ
本来、HD処理とは無縁な、サーバ監視モニタ用だったり、SDで十分なカーナビ、パチ系液晶用途が
メインなんだから
それだけの処理が出来るならむしろ、固定シェーダはボトルネックの要因になるから搭載しない
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:15▼返信
>>516
OINBやなwww
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:15▼返信
H ほんと
D 酷い
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:15▼返信
任天堂はmiraiを見据えているね
いずれスマホがゲーム業界の核になることに備えスマホとの連携を強固にしてきた

それに比べて落ち目のPS3とマルチ展開するVITAwww
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:15▼返信
3DSが負けてるからって必死すぎんだろw
身の程わきまえろよ
3DSはクレしんとかペンギンのなんちゃらとかが分相応だよww
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:16▼返信
偽装表示の謝罪会見まだー?
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:16▼返信
>>461
だから内部解像度がいくら高かろうが3DSじゃHDにならないんすよw
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:16▼返信
これがブーメランってやつか
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:16▼返信
表記が800×240の時点で詐欺
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:16▼返信
JARO不可避
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:16▼返信
>>514
しるかよ
ディスりとかどうでもいいし、しらんし
あんだけ持ち上げてたくせに
なにが豚だよ、ゴキと性根はまるでかわらんな
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:16▼返信
3DSはWQVGAと言います
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:16▼返信
カプコン面白いことしないで~
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:16▼返信
>>504
360か
当時、大作ソフトの中にきちんとしたHDタイトルはどれだけあったのやら
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:16▼返信
そーいやカプンコって、MH3GHDの時も「1080p」って言った事あったよなあ。
実際は1080pは背景だけで、モンスターなどは540pという酷い有様だったのに…
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:17▼返信
ぶっちゃけ初期のが味があっていい
ヒロインのアゴwww
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:17▼返信
ぼやけたHDだなあ
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:17▼返信
パッケージの裏にHDって記載してるんだからこれがHD画質なんだな〜と
プレイヤーが思ってくれれば問題ない
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:17▼返信
3DSはWQVGAというのです
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:17▼返信
ガンダムに例えるなら

HD画質 →アムロの乗ったガンダム
QHD画質→陸戦型ガンダム
SD画質 →ボール(MSですらない)

3DSでHDリマスターを出すのなんてボールにガンダムの仮面をつけただけの「Bガンダム」みたいなもんw
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:17▼返信
3D機能ONにしたらHDにみえる・・・分けないな
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:17▼返信
にしくん・・・横に伸びたり綺麗なるだけじゃHDいわへんで
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:17▼返信
ってか根本の問題として、逆裁をHD化してうれしいのか?
そりゃDSのベタ移植よりはましだが…
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:17▼返信
VITAは一般的に言われてるHDとSDの間の画質だからややこしいんだよなw
まぁ3DSがHD名乗るよりは全然正当性があるけど
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:17▼返信
や っ ち ま っ た な w
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:17▼返信
「お前らこんなのも知らないニダ!?」
     ↓
「もう説明したけど、じゃあお前も説明してみろ」
     ↓
「・・・・・・・。」

韓国人の黄金パターンですね
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:17▼返信
中華モンハンやりてえよゴキなんとかしてくれ
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:17▼返信
バイオリベは3DS版とHD版両方買ったけど
比較すると3DS版は汚すぎてお話にならんぞ

553.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:18▼返信
3DSってスーファミより解像度低いからスーファミもHDだな
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:18▼返信
早くバイオ1のリメイクとバイオ0 PSでやりたい
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:18▼返信
>>528
任天堂のどこがスマホと連携してるって?w
そもそもの任天堂のビジネスモデルは、自社ハードと自社ソフトを抱き合わせて売って利益を出すことだよ。
そのためにはスマホはむしろ邪魔者。何しろ、3DSより高精細高性能なんだから。

ここで未来への対応を褒める?のならカプンコの方だろ。
もっとも、スマホゲーなんてのは当たり外れが大きすぎてまともに展開出来る市場とは思えないが。
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:18▼返信


ところで
スマホ版よりも汚グラで
なおかつ3000円も高い、このゲーム
ニシくん買うの?



557.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:19▼返信
誇大広告じゃねぇか
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:19▼返信
1~3は面白かったんだけどなぁ 蘇る逆転も割と好きだった
4からはもうなんか・・・逆転検事もあんまりだし・・・5はどうなんかね やたら安くなってるけど
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:19▼返信
訴訟したら勝てそうだな
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:19▼返信
3dsの解像度ってここまで低かったのか
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:19▼返信
この詐欺が知れ渡れば更に3DSの売り上げが落ちるな
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:19▼返信
>>548
4のガリュウ検事のライブがCGムービーだから
あれを素材全差し替えでFHDなら見たいが
これ4すら入ってなかったな
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:20▼返信
また任天堂離れが捗るなw
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:20▼返信
>>548
画面の解像度が足りないだけで
VITAtvだと1080iまでアプスケできるパフォーマンスはあるよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:20▼返信
豚白目
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:20▼返信
イギリスだったら発売中止、回収だったんじゃね
たしか任天堂の広告が差し止めくらってたろ
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:20▼返信
>>315
まあとりあえず真面目にこんなこと思ってる奴はニコあたりで戦国無双4のVITA版プレイ動画を見かけたからそれ見てみろよ

如何にクロニクルがスッカスカかわかるから
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:20▼返信
HDwwwwwwwwww
英語版同時収録www
誰得wwwwwwwwww
DT版wwwwwwwwwwwwww
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:20▼返信
>>530
サムラゴウチついでに合同でやったらいいのにw
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:20▼返信
HD化しても 内容一緒ですよね?
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:21▼返信
ワンセグもHDっていえそうな勢い
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:21▼返信
ドット絵の高精細化は大抵のっぺりした画になるね。ジョジョとか。それだけに、少ない画素で情報を分かりやすく伝えられた昔のドット絵師のセンスには脱帽だわ。
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:21▼返信
前世代の実情を考えたら、ハイデフ(HD)は、
内部解像度540p以上出力720p以上が最低限だろうね。
480pってWiiやPS2でも出せるからな。

…まぁ3DSはそれ以下なんですけどね…
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:22▼返信
>>544
4K:νガンダム ←現世代機じゃまだ無理
FHD:Zガンダム ← 現世代機の標準か
HD:初代ガンダム ← いわゆるHDの壁、旧世代機の標準
qHD:ジム・コマンド ← vita以外あまり使われてない規格
WQVGA:61式戦車 ← 3DS、ガラケー

こんなもんでしょ
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:22▼返信
まさに異議あり!なんだが
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:22▼返信
『画質が上がっただけの過去作』って言いたいんだろうけど……なんかモヤッとするな。
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:22▼返信
よろしい ならば裁判だ
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:22▼返信
>>558
検事は1はまずまず楽しめたよ。
でも2はちょっとねえ。さっさと終わらせたくて攻略サイト見ながらのプレイになってしまった。

4は俺的にはまあまあ。ナルホド君の扱いとか酷いもんだけど。
5はね、あれ、声入れる必要なかったと思うな。
というか、DSで十分だったよ。3DSにする意味ないと思うし、ゲーム自体も掴みが酷い。
最初の探偵パートで積みゲになってる。
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:22▼返信
>>400
だね
そもそもQHDという規格だしな
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:22▼返信
マヨイのあごがHD(ほんとドイヒー)
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:22▼返信
お前ら
qHDとQHDは違うからな
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:23▼返信
詐欺すぎるんだがw
こういう事をする企業は最低です
583.雑ですまんな投稿日:2014年04月17日 17:23▼返信
糞ゴキうぜぇ~
カプコンが間違えるハズがねーだろうが!
プライドってのがあるんだからよ
お前らが間違ってるんだよ
わかれよ糞ゴキ
ただしいのはお前らじゃねぇ、カプコンだ
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:24▼返信
任天堂に洗脳されて 金
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:24▼返信
開発機材でHD化したってことだろ
バイトはアホなのか?
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:24▼返信
これさauのスマートパス入ってたら無料で遊べるんだよね
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:24▼返信

元ソースがHDリマスター版

といえば詐欺じゃなかったのにな

588.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:24▼返信
クソジャロタwww
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:24▼返信
【スクエニ新作】PS4 PS3 X360『MURDERED 魂の呼ぶ声』の発売日が決定!山寺宏一によるPVも公開されたぞー!

また
H(ハブラれた)
D(デブ)
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:24▼返信
詐欺
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:24▼返信
>>583
オンリーインブタはもういいよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:24▼返信
その前にこんなもん今更買う情弱いるのかよ
スマホでもっとクオリティ高くて安いのが出てるのに
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:25▼返信
イワタオワタ
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:25▼返信
>>581
つっても4Kという言葉が出来た以上、QHDをQuad HDの意味で使うことはほとんどないけどな
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:25▼返信
>>554
任天堂が潰れないかぎり無理だと思う。
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:25▼返信
>>576
実際、過去作の集積だけでしょ。
既にスマホ版で高精細にしてるんだし。
これを押しつけられる小売りはたまったもんじゃないと思うわ。
いや、1~3は確かに名作だし、DS版も1は追加要素あったから買う価値あったと思うけどね。
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:26▼返信
>>583

598.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:26▼返信
高い金出して劣化3DS版かうアホとかいんの?
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:26▼返信
>>583
カプコン社員?
カプコン潰れたらお前の再就職先ねーから
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:26▼返信
>>574
リモートでZを操れるジムとか凄すぎだろ…
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:26▼返信
>>589
内容はちょこっとしか分からんがゴーストみたいな感じ?で面白そうだな

602.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:26▼返信
>>586
auじゃなくてもauスマートパスって入れるんだっけ?
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:26▼返信


すべてのゲームの
スマホ版の方が3DSより
安くて綺麗です。



604.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:26▼返信
>>583
釣られたwww
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:27▼返信
大草原不可避



・・・HD対応の新3DSが出ちゃう可能性が微レ存?
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:27▼返信
MH4G発表済みだから
カプコンは小売に売りたいだけ売れるんだろうな
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:27▼返信
そっとしとけw
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:27▼返信
???「異議あり!その表記にはムジュンがあります!」
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:27▼返信
>>586
マジ?先月MNPでZultraにしたばかりなんだけど・・・
イヤッホウな画質で楽しめちゃうのか
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:27▼返信
HD=High Definition=高解像度
間違ってるか? 定義なんて誰も決めてないだろ
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:27▼返信
上画面の800も視認出来る有効画素は半分の400なんですが
さあ、どれ位の豚が『3DSは唯一のHD携帯機!』って叫ぶんだろうか
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:28▼返信
詐欺企業だから関わった人間全部逮捕しろって
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:28▼返信
>>600
バイオセンサー積んでるからニュータイプ能力さえあればサイコガンダムみたいに外から操作できる可能性も…

じゃなくて、解像度の話
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:28▼返信
酷い詐欺スクショ
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:28▼返信
ニシ君このゲームのネタバレはしないんだ

テイルズはやったのに
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:28▼返信
じゃろにでんわじゃろwww
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:29▼返信
格ゲーはアークにユーザー奪われ
バイオ(ホラーゲー)は後追い海外に奪われシリーズ重ねる度劣化
モンハンはwiiに移ってから微妙 
もしもしでブランド破壊と大損害
ゲームすらまともに作れないのにどうすんだよこの二流企業
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:29▼返信
バカコン
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:29▼返信
>>610
だから3DSのどこが高解像度なんだよって突っ込まれてるわけなんだがw
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:29▼返信
あーあ任天堂終わったな
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:29▼返信
ドロイド版は綺麗だなw
玩具は・・・こんなもんかねw
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:30▼返信
割りとどうでもいい。
なぜなら、カプコンのゲームなんぞにVita一文金を出す気は無いからな。
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:30▼返信
内部データ上では恐らくスマホの移植だろうから
そういう意味ではHDで合ってるとは思うよ。
・・・でも、そこまで出力できないしねェ。

VITAのHDリマスターゲーみたいにqHDはあったら分かるけども。
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:30▼返信
さすがに偽装表示はマズいっすよカプ糞さん
元々信用できない会社だとはいえ、嘘吐き任天とズブズブになってるせいで
こんな詐欺も平気でするようになったのかい
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:30▼返信
CAPCPOM!!
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:30▼返信
任天堂カプコン
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:30▼返信
フリーダムウォーズ公式HP更新されたな。
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:30▼返信
>>578
検事は1はやったんだけど、逆転の持ち味である犯人を追い詰める爽快感とか
追い詰められる緊張感はあまり感じなかったんだよ
操作してる御剣のキャラクター性もあるかも知れないけど
2はもっとつまらんのか・・・
個人的に4のストーリーも面白くはないと思うんだけど、5・・・安くなってる分、買ってみるか悩むんだよな
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:30▼返信

H…一つに
D…データ

630.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:31▼返信
>>594
個人的には4096と3940を区別するべきだと思う

両方とも広義の4kだけど、狭義では4096が4kで3940がQHD
的な
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:31▼返信
これマジのヤツじゃん
言い訳出来ないヤツ
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:31▼返信
>>602
さすがにそれは無理
BeeTVがdocomo以外じゃ見れないのと同じ
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:31▼返信
SD対応にしないと問題ですね
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:31▼返信
カプコンと詐欺企業がついにイコールで結ばれてしまうのか!?
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:32▼返信
カプコンになめられる任天堂
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:32▼返信
時期が時期だから中身空でも小売に押し付けられる
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:32▼返信
さすが情弱騙しに定評のある任天さんハードで出るソフトだ
家来のカプンコがやることも任天に負けじとレベル高いな
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:32▼返信
自分で首絞めたか
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:32▼返信



イワッチ「異議あり!!
もしも彼ら(ソニーMS)がスペック上の数字を増やしたところで、次世代機が今日のハードよりもずっと高性能なものだと、 その違いを消費者は充分に認識することができますか?(いや、できないでしょう)
それにまた、彼らが処理性能を強化すれば、そのスペックを活用するソフトウェア開発者はもっとずっと多くの作業をしなくてはならなくなるだけです。
だからわたしはお尋ねしたい。そういった類の差別化は本等に意味のあるものなのか、とね。」


640.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:33▼返信
カプコンにも任天堂にもこれに疑問を持つ人間はいなかったのか
それとも意図的なものなのか
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:33▼返信
ただの詐欺じゃねーかwww
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:34▼返信
>>594
Wikipediaで解像度調べてみろよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:34▼返信
びーたのMGSHDはスルーするゴキwww
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:34▼返信
こんなゲーム会社いらねぇ ゲームのイメージが悪くなる
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:34▼返信
任天堂がHDの意味を知らなかっただけだろ、いい加減にしろ
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:34▼返信
これを買うならiOS版かアンドロイド版のHDバージョンの安い方を買った方がいいわ
馬鹿みたいに何個出してんだかww
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:34▼返信
まあ、規格準拠してないくせに「WiFi通信」謳ってた会社もあったし
これも造語のつもりなんじゃないの?
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:34▼返信
>>643
QHDやん
何か?
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:35▼返信
Vitaちゃんも似非HDですね
しかもディスプレイに対するCPU GPUのスペックが低すぎて
dbdが困難というオマケつきw
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:35▼返信
あ…ニシ君携帯機=HD化不可と認識してる…

怖い怖い
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:35▼返信
これ回収騒ぎものじゃ…
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:35▼返信
関係ないゴキブリ黙れよ
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:35▼返信
詐欺PVといいカプコンは詐欺常習犯すぎて笑う気も起きない
真面目にゲームを作っている企業が可哀想だ
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:35▼返信
豚のビータガーは敗北宣言
655.るる投稿日:2014年04月17日 17:35▼返信
これ、ちょっとした詐欺な気も?
まあ、カプコンらしいんだけどね。
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:35▼返信
カスハード
スマホ版の劣化
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:36▼返信
カプンゴはソフトの質を下げまくってんな
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:36▼返信
>>652
VitaのHD詐欺を引っ張り出しておいてその言い草かよ、豚
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:36▼返信
>>643
パケの裏にqHDと書いてあるよ

3DSは詐欺だけど
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:36▼返信
PS2以下でHDwww
もう何でもありだなw
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:36▼返信
>>628
あー、そういう緊張感とか逆転の爽快感は無いな>検事
ただ、スピンオフの普通のADVと見たら、そんなに悪くも無い。
4はストーリーは好き好きだと思うし、あの兄弟関係に納得いかない部分もあるけど、サイコロックから移行しようと頑張ったな、
って思わせる部分は評価してる。

5はねえ…最後までやってないからちゃんとした評価が出来ないんだけど、少なくとも掴みと新しい助手の精神分析はどうかと思う。
あと、伝聞だけど、大事なストーリー部分がDLCになってる、って聞いてげんなりしたってのもあるな。
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:36▼返信
スマホ版のが安くて高画質という
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:36▼返信
任天堂のHD機であるWiiUに出さないとわなww
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:37▼返信
>>643
アホか?はちまのバイトか?
読み返しもできんのか豚ってやつは
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:37▼返信
>>649
ハイハイ。
この記事をちゃんと見ようね。
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:37▼返信
>>652
脳内で勝手に黙らせてろよw
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:37▼返信
もう3DSにはソフトが出ないからって嘘はいかんよ、嘘は
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:38▼返信
逆転裁判リマスターならまあ良いけど
HD化じゃマジでないものねコレ
消費者庁に言われてもこれ反論できねえぞ。
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:38▼返信
何でVitaと3DSは同じ頃に開発されたのに
こんなに画質の差があるんだろ?
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:38▼返信
>>649
もうバイトだろ、じゃなきゃただのバカ
読み返しすらできない豚
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:38▼返信
さっさとお好み焼きじゃないモンハン出してみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:38▼返信
豚の低脳がどんどん晒されるwww
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:38▼返信
>>669
技術力の差だろうね
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:38▼返信
>>640
400万本出荷でワゴン中なのに400万人が遊んでるようなCMやってるとこですよ
675.るる投稿日:2014年04月17日 17:39▼返信
ねえ、ブーちゃん、これ通報してもいい?
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:39▼返信
消費者庁に通報した方がいいな
普通に偽装だろ
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:39▼返信
任天堂と組むと悪者になる
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:39▼返信
ぶーちゃんがVITAを叩けば叩くほどそれより性能が低いWiiUが惨めになるだけ
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:39▼返信
>>606
尼でモンハン4が半額以下まで値崩れしてるみたいだけど
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:39▼返信
カプコンにとって大した問題じゃないだろう
日本語間違えちゃったwくらいのノリ
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:39▼返信
>>642
なにを勘違いしてるか知らんが、4KはQHDを内包してるぞ
お前の大好きなwikipediaにもそう書かれてる
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:39▼返信
ガキにはHDなんてちょっと綺麗になるくらいの認識しか無いだろうからセーフ!
ガキ向けハードでガキを騙して何が悪いんや!


ガキじゃなくても騙せる人数が増えるのが3DS顧客層のいいところ
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:40▼返信
せめてハイレゾって書けばよかったのに。それなら納得。
SFC時代に逆戻りだけどw
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:40▼返信
メタルギアHD パケ裏
http://www.comshop.co.jp/g/4988602162417_b.jpg

>注意:本製品の解像度はqHD(960pixel×544pixel)です。


下の方に記載されてますね
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:40▼返信
ワロタwww
HD=高精細という認識だからモンハンがあんなクソグラなのかw
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:41▼返信
カプコンも任天堂バカ過ぎww
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:41▼返信




     3DSは世界一ハイスペック!!!     




688.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:41▼返信
豚ーーwww
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:41▼返信
豚は本当はゲーム興味ないんだよ
ただ単にみんなに構ってほしいから煽ってるだけなんだよ
要するに構ってちゃん
だから相手にしないほうがいいぜ
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:41▼返信
これ詐欺だぞ。一般的に短辺が240の解像度をHDと言うか?
厳密な定義はなくても普通短辺が720以上をHDと言うし世間的にそういう認識だと思うが。
720p未満のプラットホーム以外でHDを名乗ってはいけないんだよ。
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:42▼返信
>>684
顔真っ青で急いで調べたんだろうな
ゴキなのに真っ青www
必死過ぎwww
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:42▼返信
カプコンも任天堂も嘘ばっかりついてるからパケにも普通に表示してしまったんだね
何の疑いもなく
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:42▼返信
逮捕者出るぞこれ!
小保方なんて目じゃないくらいの大問題だわ
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:42▼返信
>>610
HDの定義はあるよ 16:9でSD以上のピクセル
3DSは16:9じゃないからSDも当てはまらない
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:42▼返信
任天堂、カプコン「え?嘘ついて何が悪いの?」
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:42▼返信
>>681
広義ではね
でも4096をQHDとは呼ばんだろ、それは3940だ
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:42▼返信
>>691
顔真っ赤www
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:43▼返信


3DSよりVITA買って騙されて泣こうぜガキンチョ共!

699.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:43▼返信
>>669
DSとPSPも10倍近い差あったから、3DSとVITAが同じぐらい差あっても今さらな話だろ
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:43▼返信
>>691
頭大丈夫?
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:43▼返信
ハイパー3Dの略だというのに
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:43▼返信
そのうちDSをHD化したHDSっての出すぜ
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:43▼返信
>>691
なにも調べずに証拠も出さず
そんなアホ面ぶら下げて草生やすお前よりかは
まだマシだがな
豚ってステータスがそんなに大事か?
それとも錯覚している自称一般人のプライドってやつか?
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:43▼返信
>>691
とりあえずラードふけよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:44▼返信
>>695
最近マジでこんなイメージだからムカつく
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:44▼返信
これがソニーの事だったらゲハに100はスレがたつな
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:44▼返信
イワッチ・カプコン「情弱は騙してなんぼやwwww」
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:44▼返信
>>691
顔真っ赤だなw
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:44▼返信
また詐欺天堂がやらかしたのか
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:44▼返信
詐欺じゃん(´・ω・`)
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:44▼返信
>>684
パケ裏書かなくてもVITA自体の解像度がqHDだから分かりきってる事ではあるけどな。
知らない人の為に表記されてんだろうけど。
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:45▼返信
>>703
真の一般人はHDの定義などどうでもいいというのにwww
ゴキきんもーwww
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:45▼返信
右上の妖精が邪魔すぎるんだけど
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:45▼返信
Vitaもだろ
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:46▼返信
もうモンハン4のHDバージョンいらんなw
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:46▼返信
>>714
何が?
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:46▼返信
3D機能追加する前にHD化してほしかった
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:46▼返信
>>713
新手の罠か
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:46▼返信
まさにムジュンしてますなぁ・・・
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:46▼返信
一般人は

HD=綺麗

として知られているから問題ない
ゴキブリみたいにキモオタじゃないからHDなんて知らない
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:46▼返信
あの汚い液晶で高精細てw
耳が悪い人だけじゃなく眼が悪い人もいるの?カプンコww
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:46▼返信
カプコンを脱出した人たちは今どう思ってるんだろう・・・
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:46▼返信
オボカタよりもサムラゴウチよりも明らかな詐欺
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:46▼返信
Vita版 メタルギアHD パケ裏
http://www.comshop.co.jp/g/4988602162417_b.jpg
>注意:本製品の解像度はqHD(960pixel×544pixel)です。

逆転裁判123
このゲームは過去に発売されたニンテンドーDS版「逆転裁判 蘇る逆転」「逆転裁判2」「逆転裁判3」を高精細化(HD化)したものです。
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:46▼返信
普通に詐欺
これが液晶モニターだったらどうする?
いくら情弱相手だからって嘘ついちゃまずいだろ
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:46▼返信
びーたwwwqHDwwwww
苦しいwwwHDwwwwwwww
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:46▼返信
>>706
ソニーの事だったらゲハでスレが立つのは勿論のこと
ITメディアなどの大手ウェブサイトでも記事にされ、色んなまとめサイトでも記事にされ
大盛り上がりで流布されたと思う
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:47▼返信
>>712
ついにHDか否かを論ずることさえ放棄しだした

豚走確定
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:47▼返信
流石サムラコウチの仕掛け会社ですね
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:47▼返信
>>720
知らないから騙すのおk?
よし、南鮮にGO!
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:47▼返信
>>712
真の一般人はゲームしねえよアプリで触った事ある程度だろ

一般人気取ってアホ晒してる豚のほうがきんも~
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:47▼返信
>>713
俺も
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:47▼返信
マジで通報してきた。
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:47▼返信
>>712
ウリの部分の高精彩で詐欺っててなに言ってんだか
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:47▼返信
>>728
敗走wwww
はいそうですかwwwwww
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:48▼返信
ユーザー舐めてんな
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:48▼返信
3DS程度の解像度で高精細化てwwwww
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:48▼返信
>>712
じゃあ豚であるという誇りか
ホント、ことあるごとにゴキとは違うんだよアピールしているその姿が見苦しいわな
所詮底辺と底辺なのに、違うアピールしたところで飴一個すらもらえやしねぇのに
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:48▼返信
>>720
HD=キレイで買ったら汚かったんですけど・・・
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:48▼返信
>>735
あ、漢字読めない方でしたか^^
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:48▼返信
>>726
顔真っ赤で苦しいのは分かるけど必死に一人で書き込みすぎ
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:48▼返信
>>696
QHD機材(ほとんどテレビだわな)も4K名乗るようになってるし、qHDと混乱することはなくなってきてるって言ってるんだけど
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:48▼返信
これはアカン
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:48▼返信
回収だなこれは
なんでHD化とか嘘を書いたんだ
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:49▼返信
>>649
グラを攻めれば嫌でもそうなると思うが?
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:49▼返信
>>720HDてDVDとかでも有るのに何言ってるんだこいつわ
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:49▼返信
>>735
このバカはさっきからなに言ってんだ
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:49▼返信
>>729
あ~そうだサムラゴウチをしかけたのカプコンじゃん!
鬼武者の攻略本のコラム欄で、打ち合わせしてしってたはずなのにデッチあげてたよな
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:49▼返信
>>738
ギブギブwww
ギブミーwwwチョコレートwwww
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:49▼返信
240Pで高精細wwwww
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:49▼返信
ルカ・ブライトさんにビシっと斬り付けて欲しいな
あのセリフ付きで
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:49▼返信
昨日今日と飯が美味い
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:49▼返信
いまだ擁護現れないっすねーw
出てくるのはビータビーターw

まさかとは思うけど、こんな煽りにもならんぼく馬鹿なんですって自己紹介が火消しになるとか思ってないよね?
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:49▼返信
そもそも3D機能いらんだろ
二重三重に見えて見ずらいだけ
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:49▼返信
HD...変んな、ドット

DSより高解像度で後継機として意味不明な倍率の解像度だから合ってると言えば合ってるな
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:49▼返信
>>690
それも間違いだよ
SD(480p)以上はHDだよ
規格として最初に作られたのがフルHDとしての1080pとその下位規格の720pがあるってだけ
んで今はqHDと呼ばれるフルHDの4分の1の規格もあるし、まぁUHD(以前はQHDと呼ばれてた)という4k2kや8k4kを指す規格も出てきたんだよ
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:50▼返信
詐欺や
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:50▼返信
>>649
3DSもDBDできてませんねwスペック低すぎ
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:50▼返信
>>748サムラコウチをそのままキコエナイ設定に昇華させて裏槌合わせた会社ですね
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:50▼返信
この詐欺ゲームも新垣の曲あるの?
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:50▼返信
vitaってHDうたってねえしな
そもそもでっちあげでは無いじゃん
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:50▼返信
HD化(実機でHD表現するとは言っていない)
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:50▼返信
☓このゲームは過去に発売されたニンテンドーDS版「逆転裁判 蘇る逆転」「逆転裁判2」「逆転裁判3」を高精細化(HD化)したものです。

○このゲームは過去に発売されたニンテンドーDS版「逆転裁判 蘇る逆転」「逆転裁判2」「逆転裁判3」を高精細化(HD化)したものを3DSの解像度に落としたものです。HD画質ではありません。
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:51▼返信
グラフィック詐欺
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:51▼返信
(スマホ向けに)HD化したもの(を3DS解像度に合わせたもの)です。
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:51▼返信
どうして子どもだますん?
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:51▼返信
>>749
お前みたいな奴がいるから、真っ当な任天堂ファンやってるのがホントバカらしくなってくる
前にも言ったが、豚もゴキも嫌いなんだよ、真っ当にファンやってると自然にバカにされるしな
豚のバカな奇行、ゴキのいらつく煽りでいつもそのしわ寄せ喰らうのは真っ当なファンだ
そいつらがお前達になにしたっていうんだ?
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:52▼返信
カプコンの詐欺体質は昔から今も変わってませんね
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:52▼返信
めっちゃ綺麗じゃん。
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:52▼返信
豚走最高記録ってどのあたりだったかねぇ
今回はぶーちゃん割と頑張った方?
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:52▼返信
HDと銘打ったCMが流れたら消費者庁かJAROに通報した方がいいな
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:52▼返信
3DSなんて40年前の8ピットコンピュータ以下の性能だわ
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:52▼返信
カプコンゲーム作れよ!!!!

変な方向にばっかり頑張りやがって!!!!
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:52▼返信
>>767
悪いことは言わない
真っ当なファンはこんなところに来ない方がいい
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:52▼返信
>>741
ごめんwww苦しいびーたちゃんwwww
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:52▼返信
全然進化してなくてクソワロタ
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:52▼返信
え?HD化しただけって・・・BGMの作り直しもないの?
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:52▼返信
>>767
同情します
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:53▼返信
しかしアドバンスの奴からまるで進化してない事に驚きw

まぁ未だにバサラがPS2レベルだし仕方ないか
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:53▼返信
mgsの時に散々叩かれたからなぁ。
まさかニシ君は3DSで同じ事が起きるとは思ってなかっただろうね。
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:53▼返信
>>767
凄く同意できるけど、、、はちまに来てそれは通らないかと、、、
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:53▼返信
つい最近まで大きいテレビに映せばHDだなんて思ってた奴らがいたくらいだしな…
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:54▼返信
まあ割とゴキや豚って抜きにしても
コレはだいぶ詐欺じゃないの、サムラゴウチの事にしても
そろそろカプコン訴えられろよ
784.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:54▼返信
任天堂ファンがよくいう解像度的魅力値とかいうのがHDと同等なんでしょう
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:54▼返信
いつまで古い記事で争ってるんだよ
新しい記事いろいろ来てるぞ
さっさと移動しとけ
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:54▼返信
>>14
コナミはもっとダメやでwwwwwwwwwwww
はよMGSV爆死せんかの~wwwwwwwwwwwwww
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:54▼返信
カプクソ
788.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:54▼返信
>>774
むちゃ言うな
今やツイッターとかで奇行や煽りが垂れ流されてる状態だってのに
時にはここで作られた話を事実だと表に披露する奴すら現れる
来なくても、垂れ流れてくるのが止められない状況なんだろ、今は
789.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:54▼返信
>>10
コナミはもっとダメやでwwwwwwwwwwww
はよMGSV爆死せんかの~wwwwwwwwwwwwww
790.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:54▼返信
煽りすぎました
反省します
791.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:54▼返信
>>775
え?チャーシューの縄キツすぎた?
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:55▼返信
ぶーちゃんがもう恥ずかしいコメント連発しすぎで一周回って可愛く見えてきた

とりあえず最終的には「3DSが現行最高シェアだから!」ってとこを叫べばいいと思うよ
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:55▼返信
>>767
任天堂ファンならこんなところ来ない方がいいね
まあネット上はどこに行っても豚は必ずいるけどな
本当にどこにでも存在するよあいつらはw
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:55▼返信
>>791
はい
795.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:55▼返信
何でこんなに伸びが凄いんだ?
お前ら3DSなんて好きじゃないだろ?
796.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:55▼返信
>>781
ここからツイッターやら個人ブログのリンク貼られて垂れ流されている時点で
来なくても目にとまるのが今の状態だよ
797.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:55▼返信
>>767
真っ当なファンがくらった皺寄せとやらが想像つかんし君が前にした発言なんて誰も知らないと思うけど、このブログは見ないほうがいいんじゃない?
798.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:56▼返信
>>771
パッケージに書かれてるからもう通報した方がいい
明らかな嘘だから
スーパーの二重表示なんかよりよっぽど悪質
799.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:56▼返信
これ詐欺何じゃ。
訴えたら勝てる?
800.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:56▼返信
>>795
詐欺行為にミエナイキコエナイできないからな。
801.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:56▼返信
ぶーちゃん定義だとSD以下でもHD
そりゃWiiUとPS4の違いもわからんわなw
802.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:56▼返信
>>789
連投豚来たね・・・
まあコナミもクソなんだが、3DSにもMGSだしたんだよ爆死したけど
803.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:56▼返信
判どんか・・・シースーみたいなもんか
804.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:57▼返信
韓豚顔真っ赤w
805.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:57▼返信
モンハンも飽きられてきたな。
806.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:57▼返信
>>797
ブログを見ないだけで済むなら、ツイッターやら個人ブログの垂れ流しで
目にとまる確率が減ってくれることを切に願いたいよ
807.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:57▼返信
クソワロタwww
これでHDだなんてwww
バカですか?www
808.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:57▼返信
>>795
好きじゃないからだよ
809.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:57▼返信
この蝙蝠企業は本当に救いようがねえな
810.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:58▼返信
カプンコが作ってるのはもうゲームじゃなくて金のなる木やから・・・

で、情弱騙して稼いだ金で何作るかと思えばまさかの玩具ハードでガキ向けソフトというこの惨状っぷり
811.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:58▼返信
>>796
そういう場所は見なければ良いんじゃないか?
選択の自由は君にあるし、ゲーム関係のネット情報なんて見なければそれで済むような物だし。
812.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:58▼返信
在日企業
813.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:58▼返信
最初はユーちゃんで出す予定だったんだろう・・・たぶん
で急遽3DSで出すことになったから文章そのままコピペしたんだろう・・・たぶん(´・ω・`)
814.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:58▼返信
>>742
便宜性のために定義を疎かにするの?
QHDが4k名乗ってるのは謳い文句として聞こえがいいからだろ
そういう話じゃないでしょ
815.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:58▼返信
豚はどこにでも湧いてクソニーガー連呼している害悪だろ


GKは良くも悪くもゲハサイトで話し合っているだけ

ここでいきなりゲハ自体を否定するカス中立はツイッターではちまはクソとでも呟いとけよ
816.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:58▼返信
任天堂は奇麗な詐欺
817.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:58▼返信
3DSが云々とか言う前にカプコンがクソ過ぎるわ
818.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:58▼返信
もうモンハン4もHDってことにしようぜカプコン
819.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:59▼返信
逆裁って面白いん?
ダンロンは好きだから、合いそうなら買ってもいいかなぁ
いや、今更3DS起動するのも億劫なんだけどさw
820.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:59▼返信
おい!!コジプロの情報操作に騙されんな!!!!!!!!
和サードでカプを潰して、次はスクエニ、バンナム、セガ、コーエーを潰すつもりやで
自分らが生き残れば他は全部潰すつもりやで
お前等、情報操作に騙されてたら、三年に一本しか和ゲーできなくなるんやで
和げーを潰す害悪はコジプロや!!!!!!
821.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:59▼返信
>>811
さすがに今のご時世でそれを制限するには厳しいもんだよ
なんだかんだでツイッターはコミュニケーションツールとしては利用している訳だし
そんな中ではちまリンクのTLとかが、好きな人のコメに紛れてきたりしたらそりゃ覗くわな
822.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:59▼返信
コレに限っては企業がマトモじゃない
真っ当なゲームファンはキレるべき
823.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:59▼返信
3DSでゲームしてると懐かしくなるよ
PS2初期のグラでゲームしてるわけだし
HD?wwwwwハードデブの事だろwww
824.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:00▼返信
HDの定義でもめてるみたいだけどこれ貼りますね
tinyurl.com/pg84qmt
825.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:00▼返信
DS 256*192 が 3DS 400*240、縦1.25倍になっただけでスクショの通り表示されるわけがない・・・
826.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:00▼返信
>>806
ああ、ツイッターとか個人ブログの豚凸とかってことね
まあ拡散の原因の一つだろうね
そういうコメとかがない情報サイトしか見ないから想像つかんかったわ
827.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:00▼返信
こんな表示の仕方をわざわざしてしまったカプコン(任天堂もか?)が間抜けなだけじゃね?
3DSが「擬似的にすら」HD表示に届かないことは常識で
ただでさえ3DSには解像度詐欺スクショの広告が多いのだからこんなもん今更ではあるけど
それを更に明文化して売り文句にしちゃアカンね
828.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:00▼返信
>>820
病気かよ
829.ネロ投稿日:2014年04月17日 18:00▼返信
ええ加減やな
830.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:00▼返信
おい!!お前等コジプロの情報操作に騙されんな!!!!!!!!
和サードでカプを潰して、次はスクエニ、バンナム、セガ、コーエーを潰すつもりやで
自分らが生き残れば他は全部潰すつもりやで
お前等、情報操作に騙されてたら、三年に一本しか和ゲーできなくなるんやで
和げーを潰す害悪はコジプロや!!!!!!
831.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:01▼返信
>>815
そういう発言が真っ当なファンのイメージにしわ寄せがいってると
なんで考えられないんだろうかねぇ…
832.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:01▼返信
まあカスクソの言うことやしwwww なにひとつ本当のことなどないだろあの会社にはwww
833.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:01▼返信
任天堂って人笑わせるの得意だよなww
だから任天堂の記事は、顎外れたり腹筋崩壊したりする人が続出するんだなww
834.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:01▼返信
おい!!お前等コジプロの情報操作に騙されんな!!!!!!!!
和サードでカプを潰して、次はスクエニ、バンナム、セガ、コーエーを潰すつもりやで
自分らが生き残れば他は全部潰すつもりやで
お前等、情報操作に騙されてたら、三年に一本しか和ゲーできなくなるんやで
和げーを潰す害悪はコジプロや!!!!!!
835.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:01▼返信
>>820
おまえ病院が呼んでるぞ

コジプロなんてMGRでさえプラチナに委託したのにそんな力ねえよ
836.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:01▼返信
>>819
1~3は個人的には傑作ADVだと思う。殆どの伏線綺麗に回収したし。
ただ、スマホにあるからわざわざ3DS用のこいつを買うことはないと思うな。
スマホ版の方が安いし。
837.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:01▼返信
そんなゲームいらないから バイオ本編と映画のバイオ終わらせろ
838.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:01▼返信
おい!!お前等コジプロの情報操作に騙されんな!!!!!!!!
和サードでカプを潰して、次はスクエニ、バンナム、セガ、コーエーを潰すつもりやで
自分らが生き残れば他は全部潰すつもりやで
お前等、情報操作に騙されてたら、三年に一本しか和ゲーできなくなるんやで
和げーを潰す害悪はコジプロや!!!!!!
839.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:02▼返信
>>766
儲かるからだろ、言わせんなや
840.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:02▼返信
おい!!お前等コジプロの情報操作に騙されんな!!!!!!!!
和サードでカプを潰して、次はスクエニ、バンナム、セガ、コーエーを潰すつもりやで
自分らが生き残れば他は全部潰すつもりやで
お前等、情報操作に騙されてたら、三年に一本しか和ゲーできなくなるんやで
和げーを潰す害悪はコジプロや!!!!!!
841.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:02▼返信
ぬるま湯に浸かりすぎてHDの定義もわからなくなったのか…
842.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:02▼返信
おい!!お前等コジプロの情報操作に騙されんな!!!!!!!!
和サードでカプを潰して、次はスクエニ、バンナム、セガ、コーエーを潰すつもりやで
自分らが生き残れば他は全部潰すつもりやで
お前等、情報操作に騙されてたら、三年に一本しか和ゲーできなくなるんやで
和げーを潰す害悪はコジプロや!!!!!!
843.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:03▼返信
>>823
ハーーードデブwwwwwwwwwww
844.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:03▼返信
コジプロってそんなに凄いんだー(棒)
845.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:03▼返信
おい!!お前等コジプロの情報操作に騙されんな!!!!!!!!
和サードでカプを潰して、次はスクエニ、バンナム、セガ、コーエーを潰すつもりやで
自分らが生き残れば他は全部潰すつもりやで
お前等、情報操作に騙されてたら、三年に一本しか和ゲーできなくなるんやで
和げーを潰す害悪はコジプロや!!!!!!
846.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:03▼返信
この記事だって、ツイッターのTLでリンク貼られてたのを開いたからだしな
案の定、ウンザリするような展開だったけど
ここにたどり着く方法は今では色々と出てきてるってこった
847.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:03▼返信
任天堂が倒産したら「ざまぁww」とメシウマ状態になる人~?
848.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:04▼返信
嘘大袈裟紛らわしい事しかしない詐欺師そのもの
849.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:04▼返信
>>819
スマホ有ればそっちで買っとけば
850.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:04▼返信
HD詐欺はともかくとして
スクショも普通に解像度詐欺ってる件
851.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:04▼返信
多少は綺麗になったよってことでしょ。
それいっちゃモンハンにも過去にHDついた奴あったでしょ。
852.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:04▼返信
>>821
だとしても、それをわざわざここに来てまで文句言うのもどうかと思うが?
ここが仮に綺麗になったとして、それでそういう情報が流れなくなるわけでもない。
まず、文句の持って行き先が違っていると思うけどね。
853.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:04▼返信
ほんとにただの詰め合わせ移植だから、なにか売り文句が欲しかったんだろう
手を抜くカプと低性能ハードを売る任天堂、どっちも悪い
854.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:04▼返信
>>837
もういっそ漫画でもええわ
またチャンピオンでヨロ
855.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:04▼返信
ヒドイデース!
856.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:05▼返信
>>823
北斗のハート様かと思ったぜw
857.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:05▼返信
おい!!お前等コジプロの情報操作に騙されんな!!!!!!!!
和サードでカプを潰して、次はスクエニ、バンナム、セガ、コーエーを潰すつもりやで
自分らが生き残れば他は全部潰すつもりやで
お前等、情報操作に騙されてたら、三年に一本しか和ゲーできなくなるんやで
和げーを潰す害悪はコジプロや!!!!!!
力が無いコジプロは情報操作するんやで
858.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:05▼返信
豚って反論できないと連投だけだからな
ホント見えない聞こえないだわ

そもそもゲームをするために買うハードがゲーム出ないハードを選ぶって時点で
あり得ない。
俺も3DSは一応もってるがMH4とメガテン4だけ買って引き出しの中で眠ってるよ
859.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:05▼返信
おい!!お前等コジプロの情報操作に騙されんな!!!!!!!!
和サードでカプを潰して、次はスクエニ、バンナム、セガ、コーエーを潰すつもりやで
自分らが生き残れば他は全部潰すつもりやで
お前等、情報操作に騙されてたら、三年に一本しか和ゲーできなくなるんやで
和げーを潰す害悪はコジプロや!!!!!!
力が無いコジプロは情報操作するんやで
860.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:05▼返信
>>821
新手の荒らしかとオモタのはヒミツ
861.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:05▼返信
まあ綺麗にはなってるけど、HDではないだろ
862.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:05▼返信
>>819
スマホアプリでチュートリアルまで無料だからそれで面白ければやってみたら良いと思うよ
スマホのが安くてキレイだし
863.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:05▼返信
まっとうなファン()

プライドが高いから自分はGKでも豚でもない良質なファンとでも自惚れてるんですかねえ
864.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:05▼返信
>>845
こいつ何者?
さっきからしつこいんだけど
構ってちゃんか?
865.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:06▼返信
はいはい豚は勉強しようねー
tinyurl.com/pg84qmt

NonHD← 3ds
nHD (640x360)
qHD (960x540) ← Vita
HD (1280x720)
FHD (1920x1080)
866.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:06▼返信
おい!!お前等コジプロの情報操作に騙されんな!!!!!!!!
和サードでカプを潰して、次はスクエニ、バンナム、セガ、コーエーを潰すつもりやで
自分らが生き残れば他は全部潰すつもりやで
お前等、情報操作に騙されてたら、三年に一本しか和ゲーできなくなるんやで
和げーを潰す害悪はコジプロや!!!!!!
力が無いコジプロは情報操作するんやで
867.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:07▼返信
>>788
暫くゲハと距離をとっていたから詳しくは知らないけど
最近のGKは豚同様に捏造連呼でもしているのか?
868.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:07▼返信
>>852
それまではとりあえず黙ってみてたさ
今日の今日はもうなんか、自分の中でこみ上げてきたものをぶちまけたって感じだ
いつもこんなことするわけじゃない、ある意味たまたまだ
そうしたら豚はゴキ扱いして煽る、ゴキはゴキでシッポ見えてるとかいう感じになる
序盤は自分の知ってることも書いたが、やっぱ無理だった、色々とたまって爆発したって感じよ
869.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:07▼返信
おい!!お前等コジプロの情報操作に騙されんな!!!!!!!!
和サードでカプを潰して、次はスクエニ、バンナム、セガ、コーエーを潰すつもりやで
自分らが生き残れば他は全部潰すつもりやで
お前等、情報操作に騙されてたら、三年に一本しか和ゲーできなくなるんやで
和げーを潰す害悪はコジプロや!!!!!!
力が無いコジプロは情報操作するんやで
870.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:07▼返信
>>851
どっちにしろカプコンなんやね
871.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:07▼返信
そうやって、あんま分からんユーザー騙して金まきあげるのがあんたらの正義か?カプクソ
872.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:08▼返信
>>843
このゲームは過去に発売されたニンテンドーDS版「逆転裁判 蘇る逆転」「逆転裁判2」「逆転裁判3」を豚的高画質化(ハードデブ化)したものです。
873.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:08▼返信
任天堂(岩田)は平気で嘘をつく、そしてその任天堂に注力してるカプコンもやはり息をするように嘘をつく。
レベル5も完全版商法などでユーザーを騙しながら商売してるし、類は友を呼ぶって事なのかね
874.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:08▼返信
ゴキはほんと都合がいい解釈をするよなあ

ゴキ「3DSでクロヒョウを動かすと神室町から人がいなくなる」
→据え置きベースの龍が無理なだけでクロヒョウ程度なら余裕で動かせる

ゴキ「3DSでDIVAを作るとカマキリになる」
→あれはあくまでもPSPのモデリングをそのまま移植したらそうなるだけで3DSのアス比に最適化すれば再現できる
875.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:08▼返信
>>867
リンク貼られてどんな内容なんだって開いてみれば捏造とかの、ののしり合いの記事が開くってもんだよ
876.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:08▼返信
おい!!お前等コジプロの情報操作に騙されんな!!!!!!!!
和サードでカプを潰して、次はスクエニ、バンナム、セガ、コーエーを潰すつもりやで
自分らが生き残れば他は全部潰すつもりやで
お前等、情報操作に騙されてたら、三年に一本しか和ゲーできなくなるんやで
和げーを潰す害悪はコジプロや!!!!!!
力が無いコジプロは情報操作するんやで
877.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:08▼返信
3DSのHDはジャギジャギカクカクしててワクワクするというのに

878.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:09▼返信
任天堂「何といっても3DSは裸眼立体視とマルチスクリーンが最大の売りです!
    こんなの他じゃマネできませんよね?」

だってさ?
どう思うコレ?
879.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:09▼返信
あのなゴキよ
暴れれば暴れるほど己の無知を晒すだけだぞ
HDってのは「high definition」つまり「高精細」って意味だ
720pじゃないとダメとかそんな意味は全く含まれていない
880.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:10▼返信
>>864
MGSGZがPS4と箱一どころか
PS3や箱○でもでて唯一ハブられたことが残念な豚の連投だよ
カマッテ欲しいと言うよりソフトが出無くて嘆いてる
881.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:10▼返信
>>872
初音なんたらもHD化したからああなったの???
882.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:10▼返信
>>879
つまんね、やり直し
883.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:10▼返信
>>796
そうしてやってきてとりあえず煽る奴もいるからな



そう私です


884.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:10▼返信
>>872
アカンwwwツボったwwwwハードデブwwww
885.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:10▼返信
>>879
もうその話題終わった
886.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:11▼返信
>>874
豚はいい加減だよなホントに
クロヒョウはPSPオンリータイトルで、それを例にして3DSなら
人がいなくなるというのがなごっさんの見解だ

そしてDVIAのその話はだれがしたんだ?
少なくとも聞いたこと無いが
887.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:11▼返信
>>879
違います。ちゃんと定義あります。
tinyurl.com/pg84qmt
888.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:12▼返信
なるHDバージョンだってばよ
889.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:12▼返信
>>874
公式がそう言ったのか?
そうでないならそれがお前の都合のいい解釈だ
と、豚にマジレス
890.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:12▼返信
もう豚は収容所にほうりこんでやれ!w
そうでもしないと分からないようだからw
891.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:12▼返信
>>871
お前等MGRカクカクアクション、MGS4ムービーゲー、PWしょぼい内容、GZs体験版はユーザー騙してるとちゃうんか?
あんな糞みたいなもん売っといてな
892.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:13▼返信
>>874
ミクは知らんがクロヒョウはむりだよ
PSPでギリギリ絵的にうつしてるが3DSはPSPよりもCPU性能が大幅に下だから
写せない
893.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:13▼返信
>>878
ジャンプの端書きみたい
894.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:13▼返信
スマホに負けるクソハード
895.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:13▼返信
>>888
大爆笑
896.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:13▼返信
クソVit全く売れてねぇな
897.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:13▼返信
>>879
こりゃ「言葉」としての意味でしょうよw
こう・・・イロイロ汲めよw
898.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:13▼返信
真面目な話、基準に満たないのにHDと表記するのって法か何かにひっかからないの?
899.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:14▼返信
VITAのQHD(クォーターHD)を「HD詐欺w」「無理矢理でもHDって付けたかったの?w」って無駄に煽ってたブーメランだなこれ!w

すっごい精度だよな
900.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:14▼返信
ライト層を騙すことしかできないのが任天堂ブランドなんだよね
901.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:14▼返信
完全に詐欺やな訴えたら勝てるでw
902.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:14▼返信
>>891
MGR・・・60フレなんですけど・・あれでカクカクならお前の目に異常がある
903.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:15▼返信
常にゴキと豚って対立してるよな( ・`д・´)
904.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:15▼返信
ゴキブリ「訴えるぞコラー」

負け犬がよく吐くセリフ1位www
905.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:15▼返信
DIVAは背景寂しくすればいけると思うけど、それで満足?
906.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:15▼返信
VitaのHD商法と同じだな
907.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:15▼返信
実はグラフィックデータはすべてHD解像度で持ってて
常にダウンスケーリングして表示してるんだろう
908.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:15▼返信
>>874
で、こんな捏造をツイッターとかのリンクで見たりとかして
受け売りで覚えた奴が、昨日のスクエニの記事で「ソニーは白物家電がヤバイ」とかいう
ソニーのやってない商売の話を真に受けて信じてしまう奴が現れたりする
面倒くさいよな、本当に
909.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:15▼返信
お前らが言ってのは「high definition video」だよ。
720Pとか1080P・iとか。
wikiからの引用
2014年2月現在、Xbox 360、PlayStation 3、Wii U、PlayStation 4がハード性能上対応しているが、1080i、720p、1080pのうち、どの解像度に対応するかはソフトにより異なる。Xbox One、PlayStation 4ではHDを超える4K UHDに対応している。 また、PlayStation Vitaのソフトの中には、ソフトの移植、リメイク時に「HD」「HDリマスター」「HDエディション」等とつけたものが見られるようになったが、HDとは限らない。
910.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:16▼返信
ブー面刺さりまくり雑魚豚w
しかもだが買わぬ!
911.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:16▼返信
高精細画質 HDは無理だったけど
高性能ブーメランで HBではあったねブーちゃん
912.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:16▼返信
>>902
動きがカクカクひっかかりすぎ
60フレであの内容なら、OKだした小島は老害や
913.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:16▼返信
>>904
そしてそういう態度が、真っ当なファンのしわ寄せになってるとは
考えたことはないのかよ、豚は
914.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:16▼返信
>>903
ソニー信者以外は全て豚というゴキブリがキチガイなだけ
915.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:16▼返信
>>874
240pで7頭身キャラ→表情が潰れて見えない
240pで3頭身キャラ→ようやく表情が分かる。ギリ及第点
って事だぞ
916.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:16▼返信
480p以上なら広義のHDだから問題なのは3DSだけ
917.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:17▼返信
だから経営は傾き、中華にねらわれるんだなw
918.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:17▼返信
SD以下の画質でHDてwwwww
919.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:17▼返信





こんな詐欺まだ続けてんのかwカプクソと任天堂はホント腐ってんな




920.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:17▼返信
>>914
そういうのをツイッターとかで流す奴とかはどっちにしろキチガイだわ
921.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:17▼返信





情弱騙せれば何でもいいんだな朝鮮企業は




922.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:17▼返信
>>909
違います。
tinyurl.com/pg84qmt
923.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:17▼返信
>>903
超常現象を信じるカルトVS理系って感じよね
こう書くとUFO番組みたいで楽しそうね
924.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:18▼返信
>>906
VITAはHDの括りに入るよ
3DSはSD以下だけど
925.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:18▼返信
>ナックプラチナとったどー!
最高難度のモードはノーマル状態でクリアせずしてなんのアクションゲームか!

・・・苦痛とはまさにこのことだと思った
単純にトロフィーが欲しいだけなら
素直に強いクリスタルナックでやることをおすすめするよ!

もとにしさん完全なGKになったなw 漫画の方でもMGSVグランドゼロやってるしw
926.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:18▼返信
出たw豚の一般人wwww
927.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:18▼返信
>>920
これだな
928.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:18▼返信
ブー目欄とか何度も何度もしつこいわ
いくら上げ足とってもVUTAの売り上げは上がらねえんだよ
いっぺん頭冷やしてこい
929.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:19▼返信
ゴキブリって器が小さいよな
細かいことをグチグチグチグチ
だから大成できねーんだよw
930.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:19▼返信
豚って息を吐くように嘘をつくんだね
普段から嘘ばっかりついてるからなんだろうな
そしてその仲間であるカプコンも平気で嘘をつく
931.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:19▼返信
俺は中立だけど、3DSもvitaもどっちも詐欺。

とかいう人出てくると思ったけど案外出てこないのね
932.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:19▼返信
>>912
その時点で間違ってるからな
そもそも小島作ってねえし。CM映像の編集だけしかしてねえし
製作プラチナゲームスだけど?おわかり?
あとカクカク引っかかるのはお前のプレイが下手なんじゃないの
と言うか何に引っかかるのかが疑問
933.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:19▼返信
>>905
カメラ引いて複数人写す→それぞれがどんな顔してるか分からない
ってことになるからアウトだね
934.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:20▼返信
豚の突撃こわいよーwwwww
935.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:20▼返信
>>929
そういうのはどっか閉鎖されたところで一人でいってくれませんかね
リンク貼られたりツイッター流されて、真っ当なファンも同じことしてんだなと
思われるのがマジ不愉快です
936.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:20▼返信
つかおもくそ耳が聞こえるとグルだったことが明るみにでてからも平然とこういうことできる神経が凄いw
937.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:20▼返信
緊急企画!
赤字で追い込まれて哀れな岩田社長に何か一言送ってみましょう!
938.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:20▼返信
1000ならソニー大勝利!!任天堂脂肪!!!
939.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:20▼返信
1000なら任天堂がゲーム業界を統一する
940.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:21▼返信
PSPのソフトでもHD化を名乗っても許されるってことか。
941.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:21▼返信
好きな作品だけど話増えてるわけじゃないんだよなぁ。
やったことない人にはお勧めだけど。
942.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:21▼返信
>>929
細かいことを気にしないことと虚偽の表示を弾劾することでは意味が全く違うんだが…

お前の持ってる何かの品物が日本産って書いてあったけど実は韓国産でしたって言うことでも「細かいこと気にすんなよ、器小さいな」とかって言えるの?
943.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:21▼返信
>>874
3DSのミクがDIVAではなくmiraiになったのはカマキリから抜け出すことが技術的に不可能だったから
3DSに最適化されたモデリングをすればDIVAモデルが表示可能だと言うのなら
DIVAよりも不人気のmiraiシリーズではなく3DS版DIVAが発売されなければおかしい
944.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:22▼返信
>>938
ゴキブリwwwwww
残念だったなwwwwwww
945.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:22▼返信
GKは基本ここで業界の話したりゲームの話したり豚を論破してるだけじゃん

これはまっとうなファンと言ってもいいだろう
豚は色んな所でソニーのネガキャンするけれど
946.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:22▼返信
>>912
そもそも豚は言い返すにしても嘘ならべるからイジラれるんだよ
煽るなら真実だけで痛いとこつけば良いのに・・・・
有機ELが腐るとか、尿液晶とか・・・
947.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:22▼返信
>>928
意図的に蔑称用いる人間に頭冷やして来いとか言われても……
嘘をついている、あるいは誇大広告をしているカプコンに対してコメントは何もないんですか?
それともどっかの半島みたいに愛国無罪でしょうか?
948.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:22▼返信
もしかしてカプコン社員とかいる?
949.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:22▼返信
豚の反撃弱いw
950.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:22▼返信
無理ありすぎwww
951.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:22▼返信





SD以下の解像度でHDwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




952.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:22▼返信
豚の行動がテヨン過ぎてウケるw
953.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:23▼返信
任天堂信者は任天堂の鶴の一声も聞こえないですし
ツイッターみても任天堂信者は終わってると思う
ハード撤退する事実がくるまで現実見えないまま終わりそう
954.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:23▼返信
豚ちゃんの発狂でこんなに伸びたw
豚ってある意味恐ろしw
955.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:23▼返信
これ詐欺だろ、訴えられるぞ
956.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:23▼返信
ゴキブリは来週ヨンケタン確実のクソステ4の心配でもしてろw
957.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:23▼返信

コレ結構問題ですね、消費者庁通報不可避

958.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:24▼返信
>>933
確かに引きの絵になると酷いことなりそうだね。

ソニプロはSD体型じゃないけど顔が見えないとかそういうの辞めてくれよ。3DSのソフトの中で2番目に期待してるからな!
959.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:24▼返信
>>956
先週も先々週も聞いた
先先々週も聞いたかもしれん
960.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:24▼返信





誇大広告かな?




961.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:24▼返信
とりあえず、ゴキのクソみてえな煽りもそうだが、豚の奇行もいい加減にしろよ
ここで完結してると思ったら大間違いだからな
それらの行動がどんだけ真っ当なファンを知らないうちに巻き込んでいるかというのもな
もう一度言うが、「真っ当なファンがおまえらゴキと豚に恨まれるようなことしたか?」
黙ってろといいたいなら、外に垂れ流すことを防ぐ努力をしてから言ってくれよ
962.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:25▼返信
任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂最高任天堂
963.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:25▼返信
>>937
辞めないでねw
このまま続けて潰してくださいw
964.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:25▼返信
なんか上の方で任天堂の真っ当なファンとやらが豚に対してキレてるみたいだけど、豚に何言っても無駄だぜ
あいつらはただのアンチソニーでPSのゲームを煽れりゃ任天堂がどうなろうが構わないっていう真性のクズだからな
任天堂のハードやゲームを買ってるかどうかすら怪しいもんだ
965.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:25▼返信
通報したら角ソ連でクソステ陣営やってきたことも明るみにでるかもな
それでもいいって土俵があるなら通報すれば?w
966.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:25▼返信
現実逃避して矛盾してること言えば必ず倍返しされる
豚にはこれが分からんのかねぇ?
967.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:26▼返信
豚ちゃんが韓国の任天堂潰し工作員だとしたら、、、超優秀だな
968.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:26▼返信
>>958
ソニコはデブw
969.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:26▼返信
そのうちWiiU版でも出すつもりなんじゃねえの
970.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:26▼返信
まよいちゃんかわいい
971.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:26▼返信
>>922
あんた最後まで見たの?

ソフトの移植、リメイク時に「HD」「HDリマスター」「HDエディション」等とつけたものが見られるようになったが、HDとは限らない。
↑書いてるだろうが。多少綺麗になったよ。って捉えられないのかお前は。
972.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:26▼返信
>>966
だから今更逆転裁判が出たのかな?
973.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:26▼返信
>>931
まぁ大体豚認定されるからな
974.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:27▼返信
ツイッターみても任天堂信者の在日臭が高すぎ
975.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:27▼返信
>>958
バストアップだけ表示するならなんとかなると思う
それならそに子の魅力も損なわれない!
976.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:27▼返信
>>962
こいつ頭大丈夫か?
977.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:27▼返信
>>970
あごが逞しくなったしな
HwwDwwだwwかwwらwww
978.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:27▼返信
あ~調べたらワカッタが、豚の妄想
pigEYE技術でみるとHDと認識できるらしい

っうかグーグルでブタって入れると凄く澄んだ瞳の豚の写真でてくるな
亜種で上位がイノシシらしいなマンガリッツァ、イベリコ、かごしま黒豚など
979.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:27▼返信
不自然な擁護してる奴は、これのどこがHDなのか説明と証明をしてくれよ

はよ

980.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:28▼返信
カプコンの認識では「ひょぇー!どっひゃー!」だろ
981.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:28▼返信
>>836>>849>>862
亀レスすまん
スマホアプリ版あるのか、いいこと聞いたw
ならそっち買ってみるわ、情報サンクス!

>>959
毎週聞いてるでw
982.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:28▼返信
>>980
懐かしいw
983.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:28▼返信
サンクス
984.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:29▼返信
これでわかったわ
PSモンハンは出さないんじゃなくて開発力が無さすぎて出せないんだ
だから任天堂ハードに逃げたんだな・・・お金もいっぱいくれて特別扱いしてくれるしね
985.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:29▼返信
一番解像度いい携帯機ってスマホかタブレットでしょ
986.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:29▼返信
逆裁に売上で勝てない癖に
口だけ達者なゴキブリ
987.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:29▼返信
情けねえ会社だな・・・
988.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:29▼返信
上画面400x240やぞ
989.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:29▼返信
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
990.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:29▼返信
豚に頭の手術受けさせよう
そうすれば少しはマシになるかも
991.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:30▼返信
例えカプコンは明日潰れたところで誰も困らないメーカーになってしまいましたな
あ、豚は困るか
モンハンガーwwwwww
992.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:30▼返信
糞画面で?
993.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:30▼返信
3ds>>>>>ごきゔぃた

ゔぃーたとかいうゴミ持ってるやつ一人しかみたことないわw

pspならみるけどな
新ハード出でてるのに買われないなんてかわいそうだね
994.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:30▼返信
3DS
3匹のデブのスクリーン

HD 
ハードデブ技術
995.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:30▼返信
オワコン
996.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年04月17日 18:30▼返信
デジモンワールド無印をHD化して欲しい
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
997.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:30▼返信
>>974
ここで言動見てもアッチの人としか思えない
998.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:31▼返信
>>17
SFC以下なんだよ(´・ω・`)
999.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:31▼返信
1000なら任天堂無罪、ゴキブリ大敗北w
1000.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:31▼返信
カプコン潰れろ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:31▼返信
豚のおかげで1000コメ突破!
この時ばかりは豚に感謝してもいいんじゃね?w
1002.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:31▼返信
デブ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:32▼返信
>>980
そーいやそんなCMやってたなw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:32▼返信
異議あり!
1005.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:32▼返信
1030なら任天堂は詐欺で訴えられず、倒産もしない。そして任天堂は日本の企業。
1006.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:32▼返信
>>1000
おめでとう!
豚の連投wwww
カプコンは潰れるよ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:32▼返信
>>986
どの逆裁か指定してみて?
確認してみるから。

というか、そういうこと言うから、まっとうな(自称)任天堂ファンがまた居なくなるんだけどな。
何度も言うけど、俺は逆裁1~3と蘇るは傑作だと思ってるよ。HD関係無く。
ここで叩かれているのは、表示に堂々と嘘を言っていることと旧作を今更まとめ売りしようって言う汚い根性、
そしてそれを是として擁護する君らの態度だよ。
1008.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:33▼返信
3DS 400x240 3.5インチ尿液晶
PSP 480×272 4.3インチ
PSVita 960x544 5インチ有機EL
1009.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:33▼返信
1000とっちまったよ 豚すまんな
1010.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:34▼返信
任天堂って嫌われてるクセに記事になると伸びが半端ないんだよな
やっぱみんな心では任天堂好きなのかな?
1011.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:34▼返信
仮にも栽培を扱ったゲームで嘘はイカンでしょ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:34▼返信
>>998
SFCよりは上だよさすがにw
1013.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:34▼返信
これって要するにスーパーサンプリングと同じ原理でしょ
1280×720で描写して3DSのモニタに縮小して表示する
たぶんかなりきめ細かな画像になると思うね
1014.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:35▼返信
>>1010
単純にvitaの時に叩かれたから腹立ってんじゃないの?
1015.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:36▼返信
>>1010
今の任天堂は大嫌いだよ。
ただ、一言二言で終わるような記事でもブーちゃん達がエクストリーム擁護と煽りをやるから、それに反応して伸びるだけ。
1016.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:36▼返信
カプコン自体がHDの意味理解してなかったか(´・ω・`)
1017.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:36▼返信
>>1010
任天堂はゲーム業界の癌でしかないから嫌いだよ

なんで癌なのかは別の記事でまた訊いてね
1018.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:36▼返信
この前ゲオでDS版1〜3売ったら1本500円だったわ
他は20円だったけどw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:37▼返信
明らかにDS版より綺麗になってるからいいんじゃない。
1020.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:37▼返信
>>1012
これが下なんだな解像度は
1021.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:37▼返信
PS3版の大神と同じだと思うなあ
あれも4K近くで描写して1080pに縮小ってかんじだし
1022.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:38▼返信
ガラケー>サンデス>>>>DS
1023.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:38▼返信
>>993
そういう発言も流れ流れてどう言われるかわかってんのか?
わかんないから言えるんだろうな
無責任ったらありゃしないわ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:38▼返信
任天堂がいなければ ゲーム業界は天国だった
1025.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:38▼返信
もう1回貼っとくわ。
wikiからの引用
2014年2月現在、Xbox 360、PlayStation 3、Wii U、PlayStation 4がハード性能上対応しているが、1080i、720p、1080pのうち、どの解像度に対応するかはソフトにより異なる。Xbox One、PlayStation 4ではHDを超える4K UHDに対応している。 また、PlayStation Vitaのソフトの中には、ソフトの移植、リメイク時に「HD」「HDリマスター」「HDエディション」等とつけたものが見られるようになったが、HDとは限らない。

お前らのいうHD=1280×720でいうなら3dsに限った事じゃないがな。
どの道お前らはネガキャンがしたいだけか煽りたいだけの連中ってことだよ。
1026.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:38▼返信
>>1010
大嫌いだけど、俺にできるのは「死ね」って言うことだけだからな
別に状況に影響を与えるだけの力があるわけでもない
「死ね」ってなるべく多く言葉を投げかけるしかない
1027.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:39▼返信
ニシ君的にはHD画質ってことでいいんじゃないですかね
馬鹿だから言わなきゃ気づかないだろ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:39▼返信
>>1010
任天堂はどうでもいいな、、、もうプレイする事も無いだろうし
超次元擁護、煽りを操るニシや豚は嫌い
1029.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:39▼返信
>>1013
3DSのチップにそこまでの性能もメモリもないっす…

つーかここに書いてある高精細化って、結局ポリゴンにして解像度多少増やしたってだけだし
単に文章書いた奴がいわゆる一般的なHDに関する知識無かったんじゃね?
「HD化=上位機種への移植」みたいな捉え方してる奴も居そうだし。
1030.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:40▼返信
ゲーム天国を返せ任天堂
1031.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:40▼返信
3DSって400×240だよね?
例えばVitaなんかはQHDと出来るかもしれんけど、400×240じゃどうやってもHDと呼ぶのは無理があるでしょ?

SD画質より下回る物をHDと称して売るのは流石にイカンと思うよ?
HDの最低限のラインて、SD以上、比率16:9って感じじゃなかったっけ?
1032.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:40▼返信
>>1025
限度ってものがあってな…
流石に韓国レベルと云うかこの糞グラ糞解像度でHDはないわー
1033.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:40▼返信
>>1029
ないって根拠は?
そもそもこれ元がGBAででてたゲームだぜ
1280×720で描写することくらい可能よ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:41▼返信
>>1024
そういう煽りをするゴキも大概だよな
それが回り回って結果、何も知らない奴までイメージ付けされんだからさ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:41▼返信
>>1031
SSAAと同じ原理
しらないなからそういう意味不明なこと言ってる
1036.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:42▼返信
おいおいwいつから3DSはHD画質を出せるようになったんだ?w逆に裁判おこされるぞw馬鹿プコンと豚天堂w
1037.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:43▼返信
VITAの解像度をqHDと表したら顔真っ赤にしてSDだろ!って主張してたぶーちゃんは
これもSDだろって凸らないといけないね!
1038.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:43▼返信
PS3の大神と同じ
あれも4K近い解像度で描写して1920×1080に縮小して表示してる
今回のこれも同じ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:43▼返信
>>1025
さすがにこの画素でHDの売り文句は無いわw
実質画素数がPSPより下でHD?w
1040.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:43▼返信
>>1025
>お前らのいうHD=1280×720

いや待て、どっから出てきたコレw
ここにレスで書いてあるHDの定義って「SD解像度以上の解像度の事」で
QHD/ハーフHD/フルHD/4Kの事ってなってるでしょ。
1041.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:43▼返信
技術的な話をすれば3DSの場合、奥行きの解像度を入れればどのソフトでも余裕でフルHD超えなんだよな
平面だけで計算するどこかの時代遅れの携帯ゲーム機とは違ってな・・・
1042.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:44▼返信
任天堂が屑なのは煽りじゃなくて本当のことなんだけどなあ
まあ新参にはGKも基地外にみえるんだろうな
1043.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:44▼返信
カプコンに関しては言い訳も聞きたくないレベル
1044.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:45▼返信
スーパーサンプリングも知らないゴキちゃんが無知晒しとるだけのスレやん…
1045.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:45▼返信
ニシくんはまだコンポジット端子のブラウン管だもんね
これ買ってもあんまり綺麗に見えないよ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:45▼返信
>>1033
3DSの場合、標準のテクスチャサンプラーで縮小表示するだけだろ? 普通のシェーダー無いんだし
多分ぐちゃっとした絵になるだけであまり意味ないと思うぞ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:45▼返信



3DSは実質HD画質ぅぅぅううううううううwwwwwwwww




1048.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:46▼返信
このHDを擁護してる連中を見てると
やっぱり任天堂はバカを相手に商売してる会社なんだなぁと妙に納得できるw
1049.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:46▼返信
>>1033
いや、GBAやDSのゲームそのまんま解像度上げてるわけじゃねえって。
5みたくポリゴン化してんだよ。3DSなりのエンジンだからそんなに余裕ない。
1050.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:46▼返信
>>1046
SSAAがどんなものかわからないなら絡んでくるなよ
シェーダーとか一切関係ないし
1051.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:46▼返信
3DSは心証でHDニダ!
1052.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:47▼返信
>>1049
どうみてもポリゴン化してないだろ
記事内の画像見てそれくらいわかるだろうに
1053.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:48▼返信
お好み焼き作りすぎてHDに見えたんじゃないの
1054.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:48▼返信
ニシ君の液晶は高精細ではない
ブーメランは超高精度だけどなw
1055.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:49▼返信
綺麗になった事をアピールしたいのなら普通に「グラフィックを綺麗に書き直しました」ってだけでいいだろうに
HD化といかにもな名称を騙って情弱を釣ろうとしてるのが丸見え

これだからカプンコは嫌いなんだよ。こんなことやって批判されないとでも思ってるんならホント末期だわ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:49▼返信
3DSのGPUのPICA200って内部解像度が4088×4088だから
おそらくそれをダウンサイズして出力ドットに合わせてるんだよ
合わせて奥行きもあるから内部ではかなり高精細な情報を扱ってる
1057.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:50▼返信
>>1012

スーパーファミコン
最大解像度: ノンインターレース512×239 / インターレース512×478

3DS
上画面解像度: 400×240

これが現実
1058.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:50▼返信
>>1052
してないなら、なおさらそれやる意味ないぞ…
縮小でメリット出るのはその処理で自然にAAかかったりするからで
1枚絵ならなにもメリットがない。
1059.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:50▼返信
>>1050
いや、だからテクスチャサンプラーの仕事だろ?
3DSの縮小フィルターってそんなにリッチなわけ?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:50▼返信
つかゴキってほんと無知なんだな
スーパーサンプリングも知らないで3DSは400×240しかないから無理とか
PCゲートかやったことねーの?
最近だとBF4でも『解像度スケール』っってSSAAと同原理の処理施して
1080pのモニタでも高繊細にみえるだが
1061.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:50▼返信
>>1052
ただし、これまでの素材は使えない
まあ考えられるに、作業用のマスターデータの縮小を3DSに合わせた
だけだろう
そもそも、あの画像すべてをそんな処理していたら、まずROMの容量が
足りなくなってくる
なら、マスターデータを3DSに合わせて縮小するだけでいい
1062.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:51▼返信
この先カプコン逆転ある?

俺の中から「パタン」したいんだけど・・・
1063.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:51▼返信
>>1057
使ってるソフトの無い解像度は無視して言いと思うがw
256×240がSFCのデフォでしょ。
1064.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:51▼返信
どうみても5見たくポリゴン化なんてしてないのにしてるとか目腐ってるのかw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:51▼返信
ニシ君、3DSは実質HDだったんだよ!
ほらニシ君の大好きなお好み焼き、じゃなくてモンハン出してるカプコンがHDって言ってるよ!HD!


ほらニシ君の大好きなHDwwwwカプコンが言ってるから3DSは実質HDだったんだよwwwwwwHD画質wwwwwwww
1066.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:51▼返信
>>1060
この馬鹿は何を言ってるんだ・・・
1067.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:52▼返信
まだHD論争してんのか
スマホでも採用してる規格だぞ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:52▼返信
まぁニシくんはこれで満足らしいから
うん、いいんじゃない?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:52▼返信
>>1060
ひょっとしてそれはギャグで言ってるのか?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:53▼返信
詐欺やん(直球)
1071.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:53▼返信
というかだ、なんで「着色や原画に使用する高解像度の元画像がマスターとしてある」というのに
たどり着かないんだ
まさか着色とかするのにDSや3DSの解像度ですべてやるとか思ってるのか
1072.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:53▼返信
>>1066
そういう荒唐無稽な中身のない罵倒レスいいからもっとまともな反論よろしく
1073.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:53▼返信
>>1055
いっぺん痛い目見ないとわからないんじゃないかね
痛い思いしてもわかんないかもしれないけど
1074.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:54▼返信
結論


スーパーサンプリングも知らない無知ゴキが恥かいてただけでした

まともに言い返せてないし
俺に言われてからようやくそういう技術があるの知って
一生懸命ググってるのがまるわかりなんだよなあ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:54▼返信
>>1067
HDのスマホはあるけど3DSは違うよ
何の関係があるの
1076.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:56▼返信
低脳詐欺師ソフトメーカーと低脳詐欺師ハードメーカーの夢のコラボ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:56▼返信
>>1063
SFCで高解像度モードを使ったゲームはあるぞ


ニチブツアーケードクラシックス2 平安京エイリアン : 縦画面モードで高解像度モードを使用
1078.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:56▼返信
>>1056
で、それをHDで出力できないハードなんだから結局はHDなんて表記しちゃいけないよね
詐欺だね
1079.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:56▼返信
>>1060
3Dは慢性的にエッジが出現するからアンチエイリアスの技術が重要なんだろうが…
出力解像度の決まった2D絵だったらリソースの段階で綺麗に加工するだけでいいだろ?
まさか2DをDbDで表示するとエッジが立つとか言ってくれるなよ?
1080.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:56▼返信
昔VITAがHDじゃないって頑張ってるニシ君がいたなぁ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:56▼返信
>>1075
すまん、HDにq付けるの忘れてた
1082.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:57▼返信
見てろってそのうち中国版モンハンを国内のモンハン4版としてPV垂れ流すからさ
でだ、騙されて買っちゃって遊んでみたらお好み焼きだったと
そんなオチが見える
1083.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:57▼返信
これは2D絵と主張しときながら、3Dでしか意味がないスーパーサンプリングを語るとか…
2D絵でその処理やってなんの意味あんのよ。スクロールで画像がモヤモヤするだけだよ?
1084.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:58▼返信
結論


スーパーサンプリングも知らない無知ゴキが恥かいてただけでした

まともに言い返せてないし
俺に言われてからようやくそういう技術があるの知って
一生懸命ググってるのがまるわかりなんだよなあ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:58▼返信
結論



スーパーサンプリングも知らない無知ゴキが恥かいてただけでした



 
1086.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:58▼返信
結論



スーパーサンプリングも知らない無知ゴキが恥かいてただけでした



  
1087.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:58▼返信
逆転裁判は5が爆死といっていいレベルで落ち込んだから必死なんだろうかね
1088.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:58▼返信
結論



スーパーサンプリングも知らない無知ゴキが恥かいてただけでした



   
1089.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:58▼返信
>>1025
今どき「ソースwikipedhia」って

HDの定義に720という物はないよ
そもそも720やら420やらってのはテレビ局が作った企画でそのまま参考として?定着したってだけ
720はあくまでも一般的に標準的なHDと位置付けられてるだけだし
そういう意味ではVitaの解像度もQHDとして普通に定義位置づけられてる

HDは恐らく「SD以上の高精細」っていうのが基本となってくるだろうけど
とりあえず、SDより下回る3DSがHDは無理があるだろうとは思うよ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:58▼返信
結論



スーパーサンプリングも知らない無知ゴキが恥かいてただけでした



1091.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:59▼返信
結論



スーパーサンプリングも知らない無知ゴキが恥かいてただけでした



   
1092.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:59▼返信
>>1074
そもそもスーパーサンプリングするにはPICA200の場合、200MHz動作があってこそだよ
けど3DSはバッテリーの持ちを鑑みて133MHz動作
スーパーサンプリング出来たとしても、レスポンス遅延とかの懸念が生まれる
それはコンシューマ機としては致命的なことで避けないといけない事態
そんなことするより、元々の高解像度の画像を3DS用に合わせて縮小する方がまだいい
ROM容量もしっかり確保できるし
やれたとしても、現実的かどうかってのもみないといかんのだけど
1093.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:59▼返信
詐欺じゃんw
1094.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 18:59▼返信
(雰囲気)HD
1095.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:00▼返信
HD化って3DSでも語れるモノだったの?
1096.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:00▼返信
ぶひーぶひー
1097.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:01▼返信
この豚は根本的に勘違いしてるのか
1098.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:01▼返信
>>1092
実際につくってもいないお前がグチグチいっても誰も信用しない
カプに問い合わせろよ



   
1099.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:01▼返信
ニシ君3DSでHD体験できて良かったねwww
1100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:01▼返信
もう荒らすしか手がなくなったw
1101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:01▼返信
ああもちろん、表示解像度の倍サイズの原画を持って演出に利用してる場合はその限りじゃないけどな ※通常時は縮小表示、演出時に通常サイズ表示など
シェーダー全開でリッチなアンチエイリアスかければそれは美麗なADVになると思う
が、逆裁ってそういうゲームじゃなかったよな?w
1102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:01▼返信
ホモガキ任豚特有の改行
1103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:01▼返信
ちょと真面目にカプンコに聞いてみるわ
HDの基準って何ですかって
240pでHDだったら720pだと超フルHDになるのかって
1080だと無限HDとかにでもなるんだなって

どう考えてもパッケ詐欺だもんな
1104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:02▼返信
>>1084
HD解像度表記とは何も関係ないじゃないw
1105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:02▼返信
スーパーサンプリングってなんぞ?
豚がまた斜め上な勝利宣言してんの??
1106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:03▼返信
>>1098
ならこっちも、実際作ってもないのに>>1060のような戯れ言を鵜呑みに出来ないし
グチグチ言ってるだけで誰も信用しない
お前こそカプに裏取ったらどうだ
そんなだから、任天堂ファンは捏造が当たり前とか思われんだよ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:03▼返信
>>1060
出力で400×240と1080pを同列で語ってる時点でただの馬鹿だ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:03▼返信
>>1085
>>1086
スーパーサンプリングは何か知ってる?
1109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:04▼返信
>>1089
俺は720pがハーフHD、1080pがフルHDでどっちもHD扱いしてたけど
大体HDって言ったらこのあたりじゃねーの?D端子で言うD3~D5
1110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:04▼返信
スーパーサンプリングは解像度と関係ないよ?
この豚何連呼してるの?
1111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:05▼返信
>>1108
wiki調べたら自分の主張してる事が頓珍漢なことに気づいてブヒッチ入ったんじゃね?w
1112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:05▼返信
そもそもなぜ豚は画像処理の問題がハード出力性能の話に繋がると思っているのかが謎
1113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:05▼返信
>>1105
レンダリング画像でターゲット解像度よりも大きい解像度に内部的に一旦レンダリングしてから、ターゲット解像度に縮小すること。
手書きの2D画像には関係の無い技術。
1114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:05▼返信
VitaはちゃんとHDだよ
tinyurl.com/pg84qmt

日本のwikipediaとか参考すんなよw
1115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:06▼返信
>>1113

全然ちげえええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑ってもらった
1116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:06▼返信
やっぱりアドバンスからDSってほとんど画質上がってないよな
バックライト付いただけで
1117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:06▼返信
カプコンみたいな優良企業が
「不当表示防止法第6条」を知らないわけないじゃんw
ためしに消費者センターでも連絡してみればいいw
1118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:06▼返信
>>1113
そしてそれやるくらいなら、元々作業用にあるマスターデータを3DS用にリサイズするほうが
手間やコストも現実的
1119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:07▼返信
スマホより手抜きされる3DSwww
1120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:07▼返信
>>1110
処理で高精細に見えるからHDだと言いたいんでしょう?
機器解像度の時点で無理があるとは思うけど
1121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:07▼返信
>>1073
こうやって騙そうとする態度が多くのアンチを生み出して、結果ソフトの売上の低下にも繋がってるって分かってねぇのかな
GBAやDSの頃は逆裁を楽しんでたクチだが、今はカプンコ大ッ嫌いだから二度と買わねぇと思うわ
ホントユーザー舐めるのもいい加減にしやがれよあのクソ企業
1122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:07▼返信
カプコンらしい詐欺といえる
1123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:08▼返信
>>1113
まあちなみにPICA200自体スーパーサンプリングすることはできる
ただし、それは本来の動作で動くことが条件であって、3DSは133MHzと低速で動かしてるから
レスポンスは悪くなるし、なにより高解像度の画像をいれることでROM容量を圧迫するから
現実的ではない
1124.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:09▼返信



的外れ連呼豚遁走


1125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:09▼返信
テレビ買う時はHDとフルHDの表記には気を付けてたわ
まあHDってあったらハーフだと思っちゃうな
1126.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:10▼返信


で 、 逆 転 裁 判 1 2 3 は H D な の ?
1127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:10▼返信
元絵が高解像でも出力できなきゃHDとは呼ばねぇよ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:10▼返信
スマホにも使えるようなHD対応のデータを作ってから3DSサイズに縮小したんだろう。
そして3DSの解像度の事なんかすっかり忘れてスマホ用の謳い文句をそのまま使ってしまった結果と。
1129.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:11▼返信
HDの意味なんてほとんどの人がわからない
1130.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:11▼返信
任天堂ハードの終末が近いからぶーちゃんは最近はネガキャンに一層精をだしてるんだよな
1131.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:12▼返信
>>1121
わかってたらカプコンは己がカプコンであることを恥じて自殺してるだろw
潰れるまでこんな感じなんじゃないかね
1132.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:12▼返信
>>1126
はい。※ただしスマホ版に限る
1133.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:13▼返信
>>1128
というか、大抵こんな2Dグラフィックは原画や着色とかでA3原寸の600ピクセルとかいった高解像度で
スキャンして、フォトショなりで着色するマスターデータがあるのが当然
そのマスターデータさえありゃ、調整なんてわけない
1134.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:13▼返信
ぶひっちオンヌ!(ちょっとだけ)
1135.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:13▼返信
スーパーサンプリングしてるかしてないかが気になるなら問い合わせてみればいいんじゃないすかね。

実際に逆裁買って比較画像みたいに綺麗なら満足するよ。でもHD化とパッケージに書くのは無理があると思うけど
1136.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:13▼返信
スーパーサンプリングとdownsamplingを勘違いしてる可哀想な子・・・
1137.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:13▼返信
>>1089
解像度のHDばっかいうからそれに合わせただけ。
そのwiki引用の最後辺りに書いてるHDとは
ゲームタイトルに「HD」と付けてるが
単純に「HD=720じゃないよ」って言ってるだけで。
カプコンが伝えたいのは
「前より綺麗になりました、ただのベタはり移植じゃないよ」ってことでしょ。
少し前のレスで言ってた人がいたけど
ただ綺麗になりましたとアピールしたいならHD化なんて使うな。
↑禿同。
でもこれは3dsに限った話じゃないとだけは言わせてほしい。
1138.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:14▼返信
>>1114
3DSはdpiから見ても、SDよりも劣るし
Vitaはその辺も大きくクリアしてるはず

解像度とdpiで、どちらもSDオーバーをクリアしていないのが3DS
どちらもクリアしているのがPSVITA

3DSでHDはやはり無理がある
1139.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:14▼返信
スーパー無知豚はやっぱ消えたんかな?w
1140.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:14▼返信
>>1116

いや、DS逆裁は移植だから……アドバンスからDSで変わるわけがない。
1141.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:15▼返信
これは酷い
1142.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:15▼返信
1080pのモニターで見ればHDになってるんだよ(キリッ)
信じられん馬鹿だなw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:16▼返信
>>1138
dpi関係ないよ
HDの定義はちゃんとあるからそのリンク先読めばいい
1144.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:16▼返信
正直な話、GBAの画質で十分です。はい
1145.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:17▼返信
スーパーサンプリングって
そんなもん大抵のゲーム機開発で行われてるでしょ?
ていうかほとんどそうじゃないの?
そんなもん持ち出して何の意味が?
1146.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:17▼返信
ずっとHDって画質が綺麗になる事だと思ってた。 
1147.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:18▼返信



      カプコンの愉快なおもちゃ "豚"




1148.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:18▼返信
>>1145
だからスーパーサンプリングちゃうって
それダウンサンプリングや
1149.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:19▼返信
>>1145
ほとんどそうってのはないな
それして処理使うくらいなら、最初から解像度合わせた画像突っ込んでいる方が
ROMの容量にも優しい
1150.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:19▼返信
>>1136
ちゅーか3DSでスーパーサンプリング前提のゲームなんか作ったらROM容量足りんだろw

効果がありそうなのはラブプラスぐらいか?
ってもdpiが残念だから3DSでスーパーサンプリングしてもあんま意味ないような…
1151.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:19▼返信
>>1136
元の子が大神の4Kからのダウンサンプリングを引き合いに出して来たからなw
まずはそこから突っ込み入れてもらわんとw
1152.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:19▼返信
>>1140
そうなのかスマン
たしかにまったくそのまんまではないわな
1153.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:19▼返信
>>1148
あれ、スーパーとは違ったっけか?それは
1154.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:19▼返信
>>1144
正直な話、さすがにGBAの画質では全く十分ではない
1155.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:20▼返信
そこで解像度的魅力値の出番ってわけですよ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:20▼返信
>>1129
SD以上の高精細が下ラインでいいんじゃない?

1157.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:20▼返信
>>1150
あとGPUが遅いからモタついてレスポンスが悪くなる
1158.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:21▼返信
俺のskype貼っとく
mirekavipper
スーパーサンプリングとかHDとか質問があれば答えますよ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:21▼返信
最低限SD超えてなけりゃ詐欺扱いされても仕方ない
紛らわしい宣伝文句であり消費者庁にクレームはできるレベル
1160.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:21▼返信
>>1156
これを満たしてないのが3DS
1161.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:23▼返信
>>1150
>>1153
いい加減それはsupersamplingじゃねーと言ってる
supersamplingはただのアンチエイリアスの一種

downsamplingは高解像度でレンダリングして表示用に低解像度に変換
1162.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:23▼返信
>>1156
ゲームならせめて540p(qHD)は欲しいです…
1163.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:23▼返信
>>1158
そんなもの示す前にこのソフトがまずはスーパーサンプリング使ってるソースを示せよ阿呆
1164.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:24▼返信
>>1154
いやいや、元々逆裁ってグラ云々するタイトルじゃないし。
確かに綺麗に越したことはないけど、それは些末な問題だと思うよ。
個人としては、正直、GBAをDSでやっても十分だと感じる。
あと、5で今更ボイス付けたのも違和感。コレジャナイ感が半端ない。
1165.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:24▼返信
スーパーサンプリングはレンダリングが絡まないと関係ないよ。
大きい画像データを用意して縮小表示するのはダウンスケーリングとか、単に縮小表示と言うだけだし。
主にアンチエイリアスのために実解像度よりも大きいデータを一旦つくるからスーパー(超える)サンプリングなんだし。
表示結果が固定されてる2D画像だったら、部分拡大とかの演出が無い限り、事前に表示解像度にデータ自体を縮小してしまう方がメリットが大きいしデメリットもない。
ROMの消費量、読み込みの速度、表示処理の負荷、縮小結果のクオリティ、あらゆる面で事前に縮小しておく方が有利。
1166.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:25▼返信
>>1155

豚語録www
1167.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:25▼返信
>>1163
使ってるわけねーだろ、まず2dにスーパーサンプリングできねーよ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:26▼返信
>>1161
>>1165
なるほどそうか
いや、それはすまん
どうやらごっちゃにして考えてたみたいだ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:27▼返信
結論、任天堂に絡む開発チームはHDの意味も理解できない開発チームしかいない。


これでいいじゃん(´・ω・`)?
1170.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:27▼返信
>>1167
ああすまん。ID勘違いした。変な絡みしてすまんな。
1171.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:27▼返信
岩田社長がFitUをF2Pとか言ってたのと同じような適当さ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:29▼返信
>>1165
まあそもそも、着色してたりする時点で高解像度のマスターデータの原画はあるわけだしな
それを縮小する方がラクだ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:29▼返信
カプコンの企業モラルと情弱の任天堂ファンボーイの組み合わせによる奇跡
1174.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:29▼返信
>>1164
十分な人には何だって十分なんだろうけど
昔のゲームは漢字使ってないのもあったんだし
ひらがなとカタカナだけでも読めるからいいじゃん、って人には十分なんだろう
でもそれって多分、普通の感覚ではないぞ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:30▼返信
VITAでもあったような
うろ覚えだけど
1176.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:31▼返信
正直3DSで高精細化とか言われても…
ドット感なくしてから言えと
1177.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:32▼返信
>>1175
VITAはSDよりも解像度上で縦がちょっと多いだけでほぼqFHDではあるから、HD化と言っても問題ない。
1178.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:32▼返信
>>1159
クレームの声が多ければ表示変更するくらいの覚悟は
元より存知じゃないのかな・・
流石に回収まではないと思う。
1179.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:32▼返信
>>1175
ゲーム自体の解像度は10x10でもvitaがHDなのに変わりはない
1180.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:34▼返信
単純にSD解像度以下のコンテンツをHDですって表記したら詐欺だよね
1181.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:34▼返信
まあ、実際の所は何も考えずにスマホ版のうたい文句をそのまま使っちゃったってだけだと思うけどねw
1182.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:35▼返信
3DSが高性能すぎてHD作品と見間違えちまったぜ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:36▼返信
まぁ・・・どっちかに分けるなら・・・

詐欺かもねw
1184.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:37▼返信
>>1179
何がしたいんやぶーちゃん・・・
1185.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:37▼返信
で、バカみたいにスーパーサンプリング連投してたドアホはどうした?
とっととカプから裏取ってこいよ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:39▼返信
それよりお前ら
ダークソウル1のPC版はミリオン超えたのしってる?

Steamだけで1,368,606だって
1187.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:40▼返信
>>1174
まあ、確かに今のユーザーには十分じゃないかもしれないな。
GBAから遊んでいた身からすると、それほど恩恵は感じないんだが。
ただ、おっしゃるように使えない漢字やフォントの潰れを考えると、高画質もそれなりに意味があるな。
1188.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:40▼返信





カプチョ.ンは息を吐くように嘘をつく




1189.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:45▼返信
コメント多すぎて読む気が起きないから被ってるだろうけど一言

VitaもHDじゃないのにHD版って名乗ってるよね
1190.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:47▼返信
3DSって横800もあったの?
1191.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:48▼返信
【FHD】PS4、箱1

【HD】PS3、360

【QHD】VITA

【SD】PS2、Wii

【ゴミ】3DS←<俺HDだから!!!!!!!!!
1192.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:49▼返信
なんだスマホの残飯か
1193.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:49▼返信
>>1189
VITAもHDに分類されますよ、無知無恥ポークさん
1194.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:51▼返信
何回リメイクするんだ?カプコンさんよー・・・新規ip作れよ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:55▼返信
>>1191
次世代機になれなかったUちゃん忘れないでwwwww
1196.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:55▼返信
>>1189
無知無恥ポークは無限に湧いてくるのかww
1197.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:59▼返信
逆裁未プレイだったから帰りに買ってきた。これから用事だから明日からやるさー。
何か巷では逆裁4以降からつまんないらしいから、面白くてもストーリーは追う気しないのが残念だけども。
HDがどうとかは見てないなぁ。3DSだしテキストものだし。虚偽だろうが別に買う人の大半は気にしてないでしょ。

むしろ「HDじゃねぇぞ!!返品じゃボケ!!」みたいな人いたら引くわ。いや、3DSだよ、と。
回転寿司屋で「高級ブランド~」みたいなの見ても何とも思わないのと一緒。
1198.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:01▼返信
>>1191
立体視用に上画面が800ピクセルあるけど
右目で見る表示分400ピクセルと左目で見る表示分400ピクセルの合計で800ピクセルというだけ
3D表示機能を切ると400ピクセル分しか表示できないから実質が横400ピクセルの表示能力
1199.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:01▼返信
上画面の横幅は実質400ドットだ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:02▼返信
とっととロックマン作れよ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:05▼返信
>>1197
HDじゃない物を「HDです」と公言して売ってるんですが、詐欺じゃないんですか?
中国のコピー品を「本物のブランドです」って言ってるのと同罪だぞ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:05▼返信
HD画質というには横800ドットじゃ全く届かない、かすりもしない
横800ドットといっても立体視用で実質は400ドットだしなぁ…
1203.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:06▼返信
>>1198
オーディオ方面ではハイレゾ音源と称して、実は単なるコンバートデータというニセレゾなるものが話題になっているがそれと同じようなもんだな。
横800だとか言うのは、内部では横400の画像でしかないのでニセレゾならぬニシレゾw
1204.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:06▼返信
>>1197
逆裁4以降ってそこまでしかナンバリング出とらんぞ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:07▼返信
さすがに3DSでHD化はダメだろww
嘘八百過ぎるw

VitaはqHDだからまだしも
1206.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:07▼返信
右目用1ドット左目用1ドットは
2つで1セットだしのう
1207.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:08▼返信
>>1205
qFHDな。
1208.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:08▼返信
3DSで高精細って冗談も大概にしとけよw
ほんま任天✕カプの詐欺企業タッグはなんでもありやな
1209.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:08▼返信
auのやつはスマートパスでDLできるから買わなくていいぞ
本当にアホを相手にする市場に成り果ててるわ3デスは
1210.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:09▼返信
>>1189
そうだね、でもとりあえずSDよりは解像度高いね
1211.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:09▼返信
>>1206
2Dなら横800だというのはニシレゾって事でw
そしてニシレゾでもHDには届かないw
1212.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:09▼返信
あぁよく見たら5もあったのか
1213.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:11▼返信
横だけ800にしても縦が240しか無いですやん・・・
1214.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:11▼返信
ゲームはグラじゃない!
はい復唱!
1215.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:11▼返信
>>1197
でもブーちゃんが当初3DSはPS3より高性能ってデマ流しまくったから未だに信じてる奴もいるんじゃないのか
1216.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:12▼返信
>>1189
VITAのはPS3版と同じタイトルになっただけだしVITA TVなら720Pでも1080iでも出力出来るからねえ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:13▼返信
豚今日イライラし過ぎだろ
現実見ろよ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:14▼返信
>>1208
ゴキちゃんゴメンナww
1219.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:19▼返信
HD詐欺裁判いつ発売するの?
auユーザーにはほとんどタダみたいな形で本物のHD版出してるけどw
1220.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:22▼返信
スーファミってHDだったんや
1221.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:23▼返信
Vitaも720pさえも表示出来ないのにHDと
うたってるけどなwww
VitaTVも720Pや1080iとは言っても
拡大表示だからボヤッとした画質だし・・・・。
1222.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:25▼返信
HD化して3DSに落とし込んだ(HD画質とは言ってない
1223.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:25▼返信
>>1197

4以降つまらんのじゃない、4だけがつまらんのだ。
1224.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:26▼返信
>>1221
いやいや、SD解像度以下でHDを名乗る3DSさんには敵いませんわw
1225.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:27▼返信
>>1222
すげー無駄な作業挟んでどうするw
1226.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:27▼返信
3DSの横800って、3D表示の右目用+左目用で横800って事か。
結局横400じゃねーかw
1227.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:29▼返信
任天堂xコナミ バグまみれでブランド崩壊
任天堂xL5 小売殺しのクソキャンペーン実施
任天堂xカプコン 詐欺上等の嘘吐き

ひでーなw
1228.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:35▼返信
>>1197
HDって書いてあるモニター買ってきて240pだったら大問題だろ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:38▼返信
ところで、プレイしててちょっと気になったんだが
クリア後に「はじめる」のところで見れるようになる
章ごとの見開きの絵があるよね
DSまでは上下の液晶画面が似たような大きさだったから
繋がって一枚絵として見れたんだが
3DSだとどうしても上画面の方がかなり大きいから、なんか歪なことになってる(笑)
しかも、上と下が繋がってないような印象を受けるというか……
スマフォ版だとこの辺りはどうなってるのかな?
1230.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:38▼返信
ただ、ゲーム内容自体は、3DSソフトには珍しく二画面との相性が良い
(捜査資料や人物データが下画面で見れる)から、やっぱり逆裁は
任天ハードで決まりだね
買って正解でした
1231.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:40▼返信
豚のブーメラン精度だけは感心するw
1232.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:43▼返信
>>1229

そこの調整してないのかよ! ホントにただ綺麗にしただけなんだな……。
1233.弱P弱P→弱K強P投稿日:2014年04月17日 20:44▼返信
詐欺とはこそばゆい・・・。去ねい・・・!!。
1234.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:46▼返信
>>1230

それは同意する。 逆裁やレイトンみたいな資料や問題文見ながらやる系だと2画面が最適だわ。
任天堂はアクション系よりアドベンチャー系に力入れた方がいいんじゃないかな。
1235.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:48▼返信
はぁ・・。記事といい一部の人といい揚げ足取り半端ないな。

「HD」って解像度だけじゃないからな?。
ゲーム業界では一種の表現として結構前から使われてるからね。
もうちょい頭使ったらどうだ?。
ただ叩きたいだけの人たちよ。

1236.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:48▼返信
詐欺企業
1237.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:53▼返信
SDとHDの境目ってどこなの?
1238.投稿日:2014年04月17日 20:53▼返信
>>1235
笑止・・・!!
1239.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:55▼返信
こういうボッケボケの字大嫌いだわくっそ疲れる
1240.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:57▼返信
携帯機でHDというのも意味がわからないけどね
フルHDの効果がはっきりわかるのは37型以降と
言われているから
数字に踊らされてるのはゴキも豚も同じ
ゲーマーはそんな下らないことで争わない
1241.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:59▼返信
ハイレゾ化ってちゃんとした言葉あると思うんだけど・・
任天ゾーンに侵食されてそんなことも忘れちゃったの?カプコポン
1242.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:00▼返信
>>1235
ゲーム業界では通じても、一般的には通じてないのは販売するものに表記しちゃダメだろ?
1243.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:04▼返信
最低だな任天堂
1244.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:05▼返信
AAでぼやけてて余計汚く見えるんだよなー
カプコンアホだなー
1245.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:05▼返信
しかし、面白いゲームは何度やっても面白いよな
次世代機で全部入りの出たら、やっぱり買っちゃうんだろうな
1246.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:06▼返信
>>1242
全くその通りで反論もできないorz。
ただ自分はリメイク(移植も)でHDって付けられてるなら
あー綺麗になったんだな~って思うんだけど。
1247.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:06▼返信
>>1237
720P以上がHD
それ以下はSD
定義を勝手に書き換えようとするニシ君がいたら突っ込んであげよう
1248.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:08▼返信
>>1240
>フルHDの効果がはっきりわかるのは37型以降と言われているから

というか、正式なフルHDの規格が適用されるのは40V型以降からでないか?
お宅が言ってるフルHDとは・・・恐らく疑似的なものだと思わ(ry
1249.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:09▼返信
モンハンだけでも作ってろよ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:12▼返信
>>1245
オタコン「過去の技術も現代の技術で再解釈すればいいんだよ。」
↑こんなセリフがあるくらいだ。可能性は捨てたくないな。
1251.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:13▼返信
>>1248
TVで32型まではハーフHDが多い理由と
37型以降でフルHDが多い理由を考えればわかるだろ
37型ではギリギリ、フルHDの恩恵に与ることができるという
メーカー側の配慮があるんだよ
いずれにしても、携帯機のような小型液晶画面では無意味な議論だけどね
1252.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:13▼返信
この公式比較自体詐欺じゃ…
1253.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:14▼返信
そそ、一番普及している32型液晶テレビの大半は1366x768だから
フルハイビジョンじゃないのよね
1254.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:16▼返信
きっとこのHDは「High Definition」じゃなく
「Harf Definition」ってことなんだろ
正式名称でかいてるわけじゃないからいくらでも良いわけ可能
1255.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:16▼返信
>>1247
それだったらVitaはSD?WiiUコンもSD?
上のコメントでSD(SDって640*480だよね?)以上はHDって言ってる人が居たから混乱してる
1256.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:17▼返信
>>1221
3DSはHD(高精細)じゃない


はい論破
1257.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:18▼返信

3DSってSD以下じゃん

ギャグにもならんよ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:21▼返信
>>1221
それより画質が劣る3DSがHD名乗るとか笑わせんなwww
どんだけ無知なんだよ任天堂の開発はwwwww
運営もアホなら開発もアホ、ファンボーイもアホって
アホの巣ですねwwww
1259.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:25▼返信
>>1255
Vitaは960x544というSD(720x480)ではないが・・
微妙かなw
1260.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:25▼返信
HDの定義?
狭義には1920×1080のFHDと1280×720のHDの2つ
緩いのだと640×480(SD)より上で、アスペクト比が16:9のもの

どっちにせよSDにも満たない3DSさんがHDは無理がある
1261.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:28▼返信
3DSがHDとか酷いデマ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:28▼返信
カプンコの情弱騙しもすげぇな

さすがお好み焼きを出すところだわ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:29▼返信
VITAはフルハイの4分の1のためqHD(クォーターHD)という規格ですよ

3DSはそれ未満のため合致するHD規格はございません
1264.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:29▼返信
3DSはWQVGAじゃん
1265.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:30▼返信
モンハン4のCMの時の狩り友数大幅水増しもそうだけど、こう言う小手先の誤魔化しで信頼を無くしてるって、
何でバカプコンは気付かないんだろうな
1266.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:31▼返信





チョ.ン天堂とカプチョ.ンの詐欺酷すぎ・・・




1267.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:31▼返信
vitaのff10やメタルギアもHDってかいてるんだし別にいいんじゃない?
逆転裁判もff10もメタルギアも「原作よりは綺麗」っていう意味で高精細、HDっていう言葉を使ってるんじゃないか?
この写真見てるとGBA綺麗だなw
1268.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:32▼返信




※3DSはSD以下です
1269.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:34▼返信
タブコンは FWVGA(854×480)
SDを横に長くしただけだからHD名乗るのはちょっと苦しいかな
1270.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:36▼返信
>>1267
FFはしらんがメタルイアは以下の一文がある
「※ 本作品の解像度はqHD (960pixel×544pixel) です。」
1271.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:38▼返信
>>1267
QHDも知らない馬鹿は黙ってろ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:41▼返信
Vita版 メタルギアHD パケ裏
http://www.comshop.co.jp/g/4988602162417_b.jpg
>注意:本製品の解像度はqHD(960pixel×544pixel)です。

3DS 逆転裁判123
このゲームは過去に発売されたニンテンドーDS版「逆転裁判 蘇る逆転」「逆転裁判2」「逆転裁判3」を高精細化(HD化)したものです。
1273.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:42▼返信
◎PS VITA※解像度比表記はPCH-1000シリーズPCH-2000シリーズ共通

・画面解像度→966(水平)×544(垂直)→SONYが定めるHD独自規格となる「クオーターHD」がこれに確答。
・表示可能な最大広色域は1677万色。
・このディスプレイはマルチタッチスクリーン(静電容量方式)技術が採用されている。

結論:PS VITAのディスプレイ解像度はHDとなる。
1274.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:45▼返信
ハンバーガーデブの略だろ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:46▼返信
SONYが定めるHD独自規格となる・・・(察し

1276.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:48▼返信
ブヒ君、怒りの現実逃避
1277.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:54▼返信
qHDはVITA登場前からある規格
スマホ等で主流だった
1278.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:56▼返信
データソースがHD化ってことなんだろうけど、やっちまったな(今更感あるけど)
4Kテレビなんかも説明おかしいのあるよね
1279.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:58▼返信
まあSD未満のゴミカスをHDって言うのは詐欺以外の何物でもないな
1280.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:00▼返信
アウト
1281.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:01▼返信
ギルティ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:04▼返信
これは詐欺
消費者庁へ通報
1283.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:05▼返信
DSとGBA画質変わんねーじゃねーかwww
初めて知った
1284.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:06▼返信
PS3だってHD化いいつつ720Pってしれっと裏に表記してるよねw
1285.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:06▼返信
高精細化だけで(HD化)はいらんかったな
1286.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:07▼返信
◎NINTENDO 3DS(解像度は3DS LLと共通)

・有効解像度(SD解像度に準拠する)
上画面:800(水平)×240(垂直) 画面比率5:3 上画面のみ裸眼立体視技術を○○採用。
下画面:320(水平)×240(垂直) 画面比率4:3 下画面のみシングルタッチスクリーン技術を採用。
上下画面共に最大広色域は1677万色。

1287.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:09▼返信
出荷で400万人のモンハンと言ったりこれをHD画質と言ったり・・・
最近のカプコンの詐欺度が酷すぎる
京都の宗教みたいな情弱騙し会社とズブズブだからかな?
1288.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:09▼返信
>>1284
まさか720pがHDではないとでも?
1289.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:09▼返信
何回目のベタ移植だよ
せめて5のポリゴン化されたシステムでリメイクするとかさあ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:10▼返信
詐欺メーカーですね!
1291.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:13▼返信
HD化した後に解像度下げたんだよ
アホカブだから出来る技
1292.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:13▼返信
ワロタw
というか、綺麗になっても意味ないタイトルだと思うがね
1293.1273投稿日:2014年04月17日 22:14▼返信
◎PS VITA※解像度比表記はPCH-1000シリーズPCH-2000シリーズ共通(※訂正表記)

・画面解像度→966(水平)×544(垂直)→「クオーターHD」がこれに確答。
・表示可能な最大広色域は1677万色。
・このディスプレイはマルチタッチスクリーン(静電容量方式)技術が採用されている。

結論:PS VITAのディスプレイ解像度はHDとなる。

>>1277
ご指摘すまぬ。訂正しといたよ。
1294.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:15▼返信
ハイデフ化のいみならあってる
1295.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:19▼返信
H 本気で
D だまされたの?

1296.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:23▼返信
SD解像度のハードへHDソフトを謳って供給するカプコン。
世はまさに世紀末・・・。
1297.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:24▼返信
そういやなんでqFHDって言わないんだろう
1298.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:25▼返信
HDで問題ないだろ
はちまのアホ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:29▼返信
なるほど
1300.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:29▼返信
400*240のSD以下の解像度で問題無いならもうなんだってありだよw
1301.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:29▼返信
qhdですら無いならダメだろwww
1302.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:30▼返信
(H)ard of (D)ieの略称だというのに!!
1303.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:33▼返信
まーた言葉を勝手に自分の都合いいように作り変えたのか
1304.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:36▼返信
潰れろカプコン
1305.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:41▼返信
ひえ(H)どひゃ(D)版だろ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:49▼返信
カプコンも馬鹿しかおらんのやろ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:53▼返信
カプコンは客裏切りすぎて敵だらけになってるな
1308.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:54▼返信
なんちゃってHDw
1309.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:55▼返信
HDじゃなくてもいいから、Vitaに出るなら買うよ。
出ないなら残念。ダンガンロンパ面白いからこれで我慢するわ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:56▼返信
HD化しましたでんがな
ニンシン:嫌味か貴様
1311.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:56▼返信
VitaをHDじゃないとか言って馬鹿にしてた豚に


またブーメラン・・・

1312.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:08▼返信
>>1215
確かに3DS本体ごと買っちゃったら問題かも。
でも以前から3DS持ってる人なら分かるでしょ。無理。

親告罪だから、実際に買った人が真剣にHD画質(HDの意味を理解していて)だと思っていて且つ不満があるなら、
返品には応じなきゃいけないかもね。別に問題かどうかを論じてる訳じゃない。
HDの意味を知ってる人は3DSには無理なことを知ってるし、調べない人は不満じゃないだろうってこと。
回転寿司の例にも言えるけど、誇大広告と錯誤の問題だと言うなら概ね問題はない(少しはある)。
昨今話題の虚偽表示の観点からなら問題はある。また、法ではなく倫理について語るなら大いに問題はある。
「明確な規定はない」って書いてるし、CAPCOMも分かってやってるんでしょ。
1313.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:09▼返信
ポンコツ・・・!
1314.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:15▼返信
こんなんだから売り上げでセガに負けんだよwwww
1315.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:25▼返信
詐欺じゃん
1316.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:26▼返信
格付けチェックで表すと
フルが一流「私は芸能人」
ハーフが二流「私は芸能人」
Vitaがクォーターで三流「私は芸能人」でギリギリ
P
1317.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:27▼返信
3DSってSFCより解像度低いよね
つまりSFCはHDだったってこと?
なにそれ馬鹿なの?
1318.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:27▼返信
>>175
陽区さんおひさです。
なんて言うと思った?
残念!
1319.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:29▼返信
格付けチェックで表すと
フルが一流「私は芸能人」
ハーフが二流「私は芸能人」
Vitaがクォーターで三流「私は芸能人」でギリギリ
PS2がSDでそっくりさん「素人です」
3DSがそれ以下で映す価値無し「私は芸能人です」 みたいな感じなのか
1320.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:30▼返信
>>1201
根本から問題が違う。
コピー品は他社の商標やデザインを流用した「偽の商品」だから、
客以外(本物のブランド会社)にも損害を与える行為。権利の客体は二つ。
これは喩え「中国製の偽物ですよ」と大々的に広告して売り出しても犯罪。誇大広告の問題ではない。

例えばバンナムが本家MHに酷似した「モンスターハンター」という同名商品を売り出すのと同じ。
「バンナム製で本家とは全く別のシリーズです」でも上記コピー品と同様、許されない。
この場合法律上、客は錯誤を主張出来ないが、そもそも国内ではこんな馬鹿げた事態は起こらない。
1321.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:31▼返信

※くどうようですが ”3DSはSD以下” です
1322.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:33▼返信
AndroidでHD化したやつを流用してますってことじゃねーの?
1323.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:36▼返信
ブーちゃんはスマホ持ってないからこれ買うしか無いんだよね

スマホ持ってたら3DSなんて触れようとも思わないしw
1324.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:39▼返信
へっぽこディメンション
1325.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:52▼返信
>>1322
だからってHD名乗っていいわけじゃないよ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:58▼返信
逆裁もついに123作目か~ここまで来ると感慨深いですねぇ~
1327.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:01▼返信
そんなこといったらFFやMGSのVitaの奴もHDでも何でもないんだよな・・・
こういういい加減な表現は業界からなくすべきだな
1328.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:26▼返信
>>1272
カプコンだけが屑企業ですな
1329.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:28▼返信
>>1327
Vitaのはちゃんと注意書きがあるみたい

Vita版 メタルギアHD パケ裏
http://www.comshop.co.jp/g/4988602162417_b.jpg
>注意:本製品の解像度はqHD(960pixel×544pixel)です。
1330.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:29▼返信
まあ、車のMT車を(M:ミッ T:ション)と思ってるヤツ(本当はマニュアル・トランスミッションの略)
HV車を(H:ハイ V:ブリッド)と思ってるヤツ(本当はHybrid Vehicleの略)と同じだろ。
1331.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:29▼返信
ff10には注意書き無いぞ
1332.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:31▼返信
カプコンもスクエニもこういう詐欺まがいなことするな
1333.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:33▼返信
フルHDのHDじゃないから(震え声)

声はどうなんかな?あどばんす版のナルホドウならいいが成宮とか他の声なら買わない
1334.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:34▼返信
スクエニもいかんな
1335.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:39▼返信
またスクエニたたきにもってこうとしてるな
1336.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:41▼返信
なんでこんなにコメ伸びてんの
普通の逆裁の記事じゃ100も行かないのに
1337.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:42▼返信
てかスマホで出てたのかよ
1338.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:53▼返信




 ブーちゃん

 スマホで十分っていわないの?



1339.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:04▼返信
>>1331
商品名に付くHDなら高精細化の略称だとも解釈できるが
商品の内容説明でHDにしましたは規格としか捉えようがないだろ
それに似た解像度のPSPにDSソフトの移植が出た時HD化しましたと言われて納得するか?
1340.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:20▼返信
>>1336
このブログ読者は大手叩きが大好きみたい
1341.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:20▼返信



ぶーちゃん


悲報しかないけど大丈夫?


1342.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:26▼返信
iPhone
逆転裁判 123HD           1200円

3DS
逆転裁判 123 成歩堂セレクション   4300円

1343.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:44▼返信



     ボタンの無いスマホだと、押してる感覚が無いし、そんなのはゲームじゃない!!     


       やはり、ゲームとして成り立ってるデバイスは、3DSだけ!!!



1344.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 02:02▼返信


だが・・・買わぬ!!!







1345.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 02:03▼返信



                だが・・・買わぬ

                  買わぬのだ


1346.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 02:07▼返信
こうやって言葉の解釈が勝手に増えていくのですね
黄色は注意ですね
1347.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 02:21▼返信
比較のやつ、キャラはよくなったけど文字がボケボケやな
1348.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 02:38▼返信
ハゲ デブ 化したって事だろ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 02:50▼返信
VitaのMGSもHDとか言ってたし、携帯機はなんかゆるいイメージ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 02:52▼返信
>>1346
任天堂のお家芸だからな
「ロンチは半年間!」とかw
情弱相手に自分たちの惨めさ情けなさを誤魔化す為に勝手に言葉の意味を変える

極めつけは「コミットメント」だがなw
典型的なクズの所業
1351.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 02:54▼返信
まぁ綺麗になってるならいいんでないの?
分かりやすいっちゃ分かりやすいし
1352.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 03:06▼返信
SD画質以下のものをHDとは言いません
1353.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 03:16▼返信
反日カプコンは日本語が不自由
1354.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 03:23▼返信
高精細にする事をHD化と勘違いしている典型だなこれ

>>1353
実際昔からちょっと怪しい日本語多かったから、不自由ってのは強ち間違いじゃないw
スト2の説明書の文章とか勝利後のセリフもちょっと不自然なのがあったりした
1355.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 03:36▼返信
>>1350

分かりやすい嘘で客でもない上に馬鹿なニシくん騙してなんの得があるんだろうねw
1356.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 04:11▼返信
High-Definition規格リスト
nHD (640x360)
qHD (960x540)
HD (1280x720)
FHD (1920x1080)
QHD (2560x1440)

さて3DSはどれでしょう

1357.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 04:15▼返信

正解は

WQVGA (400x240)

でした!

ブーちゃんは恥かかないように覚えておこう!
1358.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 04:23▼返信

※この作品は過去作をスマホ向けにHD化したものをVGA化したものです
だったら文句言われなかったのにね
1359.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 04:30▼返信
わざとなのか手抜かりなのか分からないけど、こういう些細な事から信用は失われるっていうのに
カプコンも馬鹿な会社だなぁ
まあユーザー無視してあちこちフラフラしてるような会社にとっちゃこの程度の間違いは屁でもないんだろうけど
1360.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 04:36▼返信
正直、ヲタしか気にしない
1361.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 04:41▼返信
>>1360
だから嘘ついても許される!ってかw
1362.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 04:47▼返信

HD(ひで)
1363.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 04:52▼返信
任豚はどうせ買わないんだから
1364.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 04:56▼返信

GK乙

任天堂ファンボーイには眼球などついていないから気にもならないというのに
1365.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 04:59▼返信
>>1360
おいおい、こいつは一体何を言っているんだww
とうとう詐欺を正当化する奴が現れたぞwwww
カプコン信者ってやっぱこんな頭のおかしい奴らばかりなんだなww
1366.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 06:49▼返信
>>1360
なら最初からこの表記自体いらないよね
1367.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 07:10▼返信
>>1365
横からだが、お前らも相当おかしいぞ大丈夫か?。
さぞ叩けて楽しいのか知らんがまだここで伸ばしてて吹いたわ。
俺はとりあえず解像度720以下はHDとは認めない。
「HD化しました=綺麗になりました」は大分前からあるしな。
わざわざ騒ぎ立てるようなことでもないかと。
それを理解してなお伸ばしてるってことは用は叩きたいだけのいかれた連中だよ。
qHDか何か知らんがフルHDの4分の一て。。。
これを詐欺詐欺と言うならカプコンもだが
ほかにも徹底的にクレーム電話なりメールなりどうぞ。。
まぁ口だけですよねここは。
1368.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 07:45▼返信
こんな事でここまでコメ伸びるとかwww
カプコン信用無いね!!!

まぁ、企業じゃなくても
「うっかり」なのか「わざと」なのか微妙なミス連発する奴は信用出来ないけどね
1369.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 08:32▼返信
異議あり!ってツッコミ待ちなんだろカプコン大阪だし
1370.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 08:39▼返信
かぷんこ迷走してるな
1371.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 08:44▼返信
日頃の行いが悪いから叩かれてるだけだろ
自社の人気タイトルをコロコロハード変えて出したりしてファンを小馬鹿にしとるし
今のカプコンを支えている作品を作り上げた人達を次から次へと切り捨て
最近だとドクマ開発中のパワハラ問題で内部が腐りきってるのを露呈
モンハンを大幅に劣化させただけで終わらず、市場に大量にバラマキ在庫ハンターで
小売が阿鼻叫喚
3DS注力で案の定爆死連発させて、散々言われていた誰も望んでいなかった結果になったし
本当に経営陣は無能の集まりだわ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 08:56▼返信
>>1367
※が延びてる要因の半分はお前みたいなビータガーだよw
1373.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 09:05▼返信
ぶーちゃんはこの記事で初めてHDの意味知っただろwww
知識皆無だからなあ
1374.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 09:12▼返信
>>1367
お前が認めなくてもVitaより以前のガラケー時代から海外規格でHDの中にqHDは存在する

一方その基準では3DSはVGA規格でありHDではない

わかった?
1375.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 09:16▼返信

qHDはHDの種類の中の1つなの。だからHD版で誤りではない

3DSはHDの条件を満たしてないからHDと書いたら嘘。

はい論破。ニシくん言い返せる?
1376.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 09:18▼返信
なんか、必死にVITAも巻き込んで誤摩化そうって奴がちょいちょい来てるなあ。
HDはSD以上の解像度の総称なのに、SD以上だけどVITA解像度はQHDとかの
呼称があっても認めないってなんだそれw
その論理で行くと720×480より上で1280×720未満の画面はSDでもHDでも
なくなって、一体そこはなんなんだよとw
1377.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 09:18▼返信
>>1373
いや、こんなやり取りがVITA発売、MGSHD、FF10HDでもあったから連中は一生理解できないと思うよ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 09:23▼返信
元々逆裁ってゲーム性自体はスマフォで十分ですし
1379.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 09:26▼返信


  義務教育受けたレベルなら絶対に感じるおかしいという感覚

    400×240(スーパーファミコン以下)で HD

         おかしいと思わないのかブタくんw
1380.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 09:37▼返信
HDで制作したものを3DSに合わせてソフト化していればHD化といえるだろう
1381.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 09:38▼返信
VUTAのゴキステファンタジー10HD()とかいうのもおかしいことになるからな
1382.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 09:43▼返信
>>1381
qHDはHD規格の中にある

はい論破
1383.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 09:46▼返信

ブーちゃんレスも読まずに的外れコメしてw

目玉ついてんの?www
1384.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 09:53▼返信
ゴキの言い訳は的外れだろう
例えばSDカードもVUTA専用メモリーカードもフラッシュメモリ規格の中にあるだろう
SDカードが使えないゴキステVUTAに
フラッシュメモリ対応ゴキステVUTAと表記してもいいことになってしまうからな
1385.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 10:15▼返信
>>1384
えーっと、本格的なバカ?
フラッシュメモリの各種規格は、そういう混在をさせないためにロゴ使用を認可する機関が審査したりして
形状とかも事細かく決めている
そもそも、フラッシュメモリ対応って表記自体、何の記録媒体を差しているか解らなくなるから、その表記
自体しないようにと各企業はちゃんと対応している
1386.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 10:16▼返信
>>1384
それと君の主張は間違ってる。
ここで問題なのは、ちゃんと規格があるHDを偽って表記していること。3DSは画素数の段階でHD規格じゃ無いんだからね。
フラッシュメモリ対応とSDメモリ対応は全く別物だよ。
フラッシュメモリはSDメモリも含めた広義なものだからね。SDメモリはその中の一つに過ぎない。

それと、SDカードを使えなくしたのは、DS3DSのように割られなくするためだよ。
メモリ技術自体は汎用かもしれないけど、併せてその中に盛り込まれているセキュリティ技術は別物。
おかげでVitaはちゃんとロイヤリティ商売が出来てる。
1387.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 10:17▼返信
>>1384
もっと言えば、表示不備に当たるから、その時点で消費者庁からの指導が入って修正させられる
1388.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 10:40▼返信
そんな必死にクレクレしてもビータじゃ出ないからwww
1389.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 10:41▼返信
タイトルにHDついてないからセーフ
1390.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 10:41▼返信
自社名間違える会社なんだからお冊子
1391.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 10:51▼返信
間違えたんじゃない?
「くっきり=HDでいいか」みたいな
1392.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 10:59▼返信
>>814
アスペかよ…
もともと※594で「QHDとqHDで間違えることはなくなってきてる、きゅーえいちでぃーと言えばもはやほとんどの場合qHDを指す」って話をしてたのに
なんでQHDと4Kの定義でガタガタ抜かしてるんだ
解像度の勉強より日本語の勉強でもしてろキチガイ
1393.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 12:17▼返信
たかだかクソカプのマヌケ表示に、そこまで熱くなるなんて、おまいら素敵だ、そして暇なんだね
1394.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 12:45▼返信
iPhone
逆転裁判 123HD           1200円
こんなに安いのか
金儲けするために仕方ないなカプコン
モンハン4ベストも来るかな
値段上がるけど
1395.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 12:52▼返信
ゲームはグラじゃないのに
(偽)HD化とか馬鹿かよ
俺ら任天堂信者は任天ハードのジャギジャギのグラの方が好きなんだよ
余計なことすんなバカプコン
1396.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 13:00▼返信




     H D 画 質 を 3 D で 楽 し め る 携 帯 機 は 、 3 D S だ け ! ! !     




1397.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 13:02▼返信
>>1395
本当にな、WiiUなんて作るなって話だよな
糞任天堂が
1398.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 13:27▼返信
スマートパス会員に無料でばら撒いてるソフトの劣化版か
しかも嘘までついて売り逃げしようとしてるとは。。。まあ豚君が満足ならそれでいいけど
1399.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 13:46▼返信
>>1396
詐欺、乙。
でももう誰もだまされないと思うよ。

詐欺じゃ無いなら、君がまず買ったら?w
1400.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 14:11▼返信
3DSの市場なんてガキと馬鹿しかいねーからいいんじゃねーの?
まぁこーやって詐欺まがいってか詐欺がやめられない体質になっちゃったんでしょ

にしても任天堂×カプコンの詐欺タッグはほんと強烈だなw
1401.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 14:55▼返信
ブラウン管に接続してるコンポジットをD端子に変えて「HD化しました!」って言ってるようなもん
ホントにバカプコンだな
1402.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:14▼返信
マダオ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:26▼返信
  
アレだ、あのロックマンの生みの親の・・・・・なんだっけ?
あのオッサンが言ってたように、あのオッサンが居なくなったカプコンは
もはやお終いってことだな!(笑
 
ロックマンのキャラデザ?してたオッサン大勝利だなww
今大阪のどこかの大学教授やってるんだっけか?
1404.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:28▼返信
実質400x240しかねぇのなw
糞ハードすぎるわ
1405.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:23▼返信
VITAのFF10HDやMGSHDの時は記事になったの?
あれらもHDじゃないんだけど・・・
それとも3DSだからって逆転裁判123だけ記事にしたの?
1406.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:45▼返信
解像度が縦横1.5倍ずつなら3DSのモンハン認めてた
1407.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 20:06▼返信
うそつき
1408.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 20:57▼返信
VitaのFF10HDは何だったんだろうね
1409.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 22:06▼返信
>>1405
>>1408

コメ欄よんでから書き込めキチガイ

1410.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 03:18▼返信
vitaで遊んだ後3DSの画面を見ると汚くてゲームする気にならない。
1411.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 09:35▼返信
3DSで遊んだ後Vitaのゲームやるとクソゲーすぎてする気にならない。
1412.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:53▼返信
>>1411
食わず嫌いだね。
あ、豚だから捕食される側か
1413.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 23:11▼返信
>>1411
エアVitaでエアプレイですかw
1414.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 04:48▼返信
3DSはダサい。これに尽きる。LLなんか特に見るに絶えない。あげく拡張スライドパッドなどと言う本体の欠陥を補うデカいアタッチメント。子供騙しの任天堂

直近のコメント数ランキング

traq