• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『League of Legends』遂に日本上陸か?Riot Gamesが日本担当者を求人、勤務地は東京23区
http://www.inside-games.jp/article/2014/04/18/76103.html
1397799211267

以下、記事の内容を要約。
・『League of Legends』の開発、運営を行っているRiot Gamesが東京23区内における日本担当者の求人を開始

・募集している職種はテクノロジーディレクター、マーケティングディレクター、そしてオフィスマネージャーの3種

・それぞれ3~6年の実務経験と日本語と英語が堪能であることなどが条件

・求人では東京23区内での募集となっており、日本事業所の設立を目的としたものの模様




















ついに来るかリーグオブレジェンズ

日本語版がでれば人口もまた増えそうですな

 










ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます! ライバルは宝物BOX  Amazon.co.jp限定特典ポストカードセット付ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます! ライバルは宝物BOX Amazon.co.jp限定特典ポストカードセット付
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2014-06-26
売り上げランキング : 41

Amazonで詳しく見る

妖怪ウォッチ2 本家 (永久同梱特典:ジバニャンメダル コマニャチ 同梱)妖怪ウォッチ2 本家 (永久同梱特典:ジバニャンメダル コマニャチ 同梱)
Nintendo 3DS

レベルファイブ 2014-07-10
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(105件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:02▼返信
日本はバカだからうけん
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:02▼返信
条件に当てはまってるけどいいや・・なにこのゲーム
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:02▼返信

世界最強ゲームだっけ
LOL

4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:03▼返信
コテコテの洋ゲーやな
こういうので聖剣つくれないの?スクエニさん
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:04▼返信
申し訳ないけど日本では流行らない
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:05▼返信
ジャ〇プには10年早ぇー つーか受けない

と、北米コミュで
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:05▼返信
これそんなおもろいの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:06▼返信
同人対戦人数少ないから下手すると仲間からめちゃめちゃ煽られるんだろこれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:06▼返信
2歳児を餓死させたチョ.ンがハマってたゲーム
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:07▼返信

LoLが日本に攻めてくるなら
LoLや買収した中国テンセントが日本に攻めてくるってことだ
つまり、カプコン…
いや、今ならソニーに売られた
株がふわふわしてるスクエニ…気をつけるんだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:08▼返信
まぁ、これでPCが主流になってPS4お仕舞いだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:11▼返信
>>11
やるやついねえし
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:13▼返信
つーか韓国産の基本無料ゲームでこれのパクリゲームが多すぎて(いくつかは日本上陸済み)
いまさら本家がきても受けるかどうかはちょっと疑問だなw
セガのカオスヒーローオンラインってのが一番わかりやすいパクリっぷりかなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:14▼返信
まごうことなき神ゲー
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:15▼返信
カタリナの声優は田中理恵だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:16▼返信
神ゲー
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:19▼返信
どうせ3DSだろうな
それかドラクエ10もプレイできるオンの強いWiiUのどっちかだな
もうPS4売ってくるわ…何もソフトが無い…
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:21▼返信
興味ねー
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:22▼返信
今は受けんとは思うが日本のメーカーもF2Pについて少しは考えんと痛い目見るで
ぶっちゃけこれよりウォーフレームの方が危険だけどな
PS4で配信、本当に課金のいらないF2P、日本にも馴染みのあるTPS、日本人好みのハクスラ要素に無双要素、スペースNINJYA
日本ではまだまだPS4が普及してないけど普及して見つかったら色々食ってもおかしくないで
そろそろ情弱くいもんにして糞課金で金稼ぐのは手を引く時期が来てる
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:23▼返信
>>17
普通にPCだけど(真顔
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:24▼返信
>>10
スクエニを買収すんのは難しいよ
持株会社を作ったのは買収対策でもあるしね
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:25▼返信
プレイヤー数はゲームというカテゴリの中でtopだけど、日本人にウケるかどうかは分からない
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:27▼返信
ついに日本にもPCの波が来たな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:30▼返信
LOLってPS4にも出るじゃなかった?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:35▼返信
イギリス小説の主人公達が出てくる映画の方かと思った
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:35▼返信
日本では流行らないだろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:40▼返信
ヘマすると味方から罵詈雑言な感じ。相手を勝たせるためにわざとやったんだろとか、無茶苦茶理論を言われる。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:42▼返信
※26
流行らない?PCゲーマーの大半が片手間にやるぐらい日本でも普及してますよ?
糞みたいなMMOよりよっぽど楽しめるし、長く遊べるからwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:43▼返信
今更やり始めても経験者にボコられるだけじゃねw
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:44▼返信
WiiUで出ちゃうなこれ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:44▼返信
アキバのe-sportのイベント施設出来たのに合わせたんだろうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:46▼返信
>>29
何のゲームでもそうなるじゃん
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:47▼返信
味方に一人雑魚がいると勝てないゲーム
日本じゃエクバみたいに暴言と晒しが横行して流行らんだろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:48▼返信
これって前に版権キャラ勝手に登場させて話題になったやつか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:51▼返信
前々から日本語化言ってたが今回はマジか
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:55▼返信
去年の春頃に話があったのに未だに勤務者募集って・・・
こりゃくるとしても来年の夏頃かな・・・はぁ・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:57▼返信
英語だから避けてたんだよねー
これでたらSEGAのワンダー何とか爆死するなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:59▼返信
>>29
自分と同レベルとのマッチングだから、俺が始めたときはいきなりボコられるってことはなかったよ
プレーヤーの数が半端ないからか初心者の数も安定して多いというのもあるのかもしれんんがw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:00▼返信
この会社、日本大好きな割に日本展開はしてこなかったからな
まぁどう考えても中韓に比べて史上が小さいからな、日本展開したところで新規増えないだろうし
やる奴は英語版で既にやってる
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:02▼返信
>>37
そもそもロケテで自爆してたから安心しろ
マジでゲーセン行ってやる利点が全く無かったからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:06▼返信
PS4やWiiUに出るとかいういコメントに草を抑えきれない
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:06▼返信
北米鯖でいい
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:06▼返信
罵詈雑言の奴は確かにいるな
ただ、言われるほど多く遭遇することはないじゃん、という印象
たまーに見かけるくらいだし、そういうのが居ても無視するw
レベルが高くなって真剣な奴らばっかになったらまた違うのかもしれんけど、少なくとも始めて一ヶ月間くらいはそんなに見かけなかったな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:09▼返信
まあ日本じゃ当たらないだろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:10▼返信
どんなに優秀な人材がマーケティングしようが日本ではあまり流行らないと思うけどね。
まずPCゲーマー人口が少ない。日本のPCゲーマーの中ではやってる人はけっこう見かけるけど、
そのPCゲーマー人口自体が少ないんじゃどうしようもない。
しかもLoLでPCゲーマーが増えるとは到底思えない。

日本って閉鎖的だからな。ほとんど同じ理由で箱も売れないし。
しかも今じゃ据え置き機ユーザーさえも減って、今じゃスマホでゲームする人が多い。
正直期待膨らませて日本進出するのはやめた方がいいと思うけどね。結果に落胆すると思う
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:10▼返信
海外では人気あるらしいね
英語読めないからプレイするのはあきらめていたけど
日本語で遊べるのなら興味はある
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:11▼返信
罵詈雑言吐いてくる奴はすでに北米でもわんさかいるから
ただ陰湿な晒しみたいのはない
プレイ人口の多さと国民性がでてるのかな
日本だと2chで気持ちの悪い晒しが横行しそうだなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:13▼返信
ソフトを日本語に対応するだけでいいんじゃなかろうか
日本に居を構えるだけ無駄かも
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:13▼返信
日本はアニメ漫画文化だから
イラストに忠実なキャラじゃないと根本的に無理でしょ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:17▼返信
野良で自分の思ってるやり方で勝ちたいタイプのプレイヤーにはこのゲームはちょっと向かないかもしれん
良くも悪くもマルチプレイ対戦ゲームなので

味方が下手くそ、戦力の構成が歪、チームプレイの苦手なやつがいる、仲間が英語苦手で指示が伝わりにくい、などなどのマイナス要因に遭遇するとどうやって攻略しようかと逆にワクワクするようなマ.ゾいプレイヤーにとってはかなり面白いゲームw

友達とチーム組んでやるのならあんまり関係ない話だけどね
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:18▼返信
>>47
>日本だと2chで気持ちの悪い晒しが横行しそうだなw

既に数多くのネトゲや家ゲーマルチ対戦の晒しとかあるからな。
そりゃああるだろうねw
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:19▼返信
>>49
まずアメコミ調が日本人には合わないからな、ガチムチっぽいのは忌避されるし
ファンタジーの世界観が違いすぎるし
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:22▼返信
で?
マリオより売れるの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:25▼返信
はやってるだけあってゲーム自体は面白い
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:26▼返信
>>24
マジで?
マウスとキーボード操作の代わりにDS4で操作できたら個人的にはそっちのが遊びやすいかも
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:28▼返信
身内でやるぶんには北米鯖でいいからなあ…

むしろ日本向けに改悪してきそうで怖いな
主に課金面
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:31▼返信
間違いなく日本じゃ流行らない
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:33▼返信
馬鹿な俺にはできないゲームの一つ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:36▼返信
ハーフは余裕そうだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:49▼返信
>>48
日本人向けのサポートと日本向けの課金システムの導入用の日本事務所じゃないかね
蔵の日本語化と電子マネーでの課金に対応したら結構人口増えそうな感じはする
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:56▼返信
オレは対戦系が苦手なんであんまり興味わかないが
世界で話題になってるゲームが日本語で出来るのはいいことだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 17:04▼返信
>>55
パッドでMOBAが作れたらよかったのにな
PCゲー人口が爆発的に伸びたのってマジでLoLという一つのゲームがカジュアル化で大ヒットしたおかげだから
家庭用ゲーム機もこういうタイトルが必要だよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 17:11▼返信
8>>
せやで
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 17:24▼返信
>>62
ゲーム機に最適化したMOBAもおもしろそうだよね
LoLはスキルの多彩さがウケてる要素のひとつなんだろうけど、コントローラーのボタン操作だと長押しや連打や同時押しや左右スティック操作なんかが普通に採用できるから、案外おもしろいものが作れるかもしれないw
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 17:26▼返信
MOBA日本でも流行らねーかなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 17:30▼返信
>>64
ボタン数は問題無いと思うけど(スキル基本4種だし)
マウス操作じゃないとゲーム性そのものがかなり変わっちゃうと思う
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 17:32▼返信
>>64
ボタン数は大丈夫だけどマウスによって生まれるスキルサークルの多様性がパッドになると激減するからな
これが移植できない一番の原因だと思う
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 17:33▼返信
い、いらな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 17:33▼返信
外人は上手い時は上手いって言うし下手なときは下手っていう
だから野良でやるときはプラマイゼロって感じになる

日本人同士で組むとその場では何も言わないで
2chで晒すって方向に走るから絶対流行らない
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 17:39▼返信
>>66
ゲーム性は変わるだろうね
PCのインターフェースをそのまま持ってきてもダメだろうからゲーム機への適度な最適化が必要になると思う
PS4はスティック2本とタッチパッドが使えるので、そこでうまく落とし込めれば激変とまではならないかもだけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 17:45▼返信
クソゲーの予感www
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 17:54▼返信
ハードは箱一でいいんじゃないかな?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 18:03▼返信
>>72
パパパパッドでlolw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 18:09▼返信
このゲーム全世界で今8000万人くらい人口いて世界で一番人口の多い人気ゲームなんだろ?
日本で流行るかはまだ日本鯖来てからじゃないと分からんが、今家庭用ゲームの売り上げ大分悪いみたいだし海外で大人気のオンゲだから流れる人は多そうだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 18:10▼返信
ギルティギア2あたりをベースにアクションよりのMOBAとか出てくるかと思ったらそんなことはなかった
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 18:26▼返信
日本でRTSは流行らんよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 18:37▼返信
これは日本人が一番嫌うパターンの洋ゲーやな
原色がどぎつすぎるし顔がアカン奴や
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 18:40▼返信
むしろ日本でもRTSなのにここまで受け入れられてるのはすごいと思う
すでにプロチームもできてるし毎週LAN対戦のリーグ戦がきちんと成り立ってる
これで日本鯖ができればまちがいなく盛り上がる
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 18:48▼返信
日本じゃ絶対はやらない1試合時間かかりすぎ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 19:01▼返信
>>77
つーかこのゲームのメインキャラって
PSユーザーが大好きなペルソナから来ているんだけどな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 19:34▼返信
そういや Ezreal って和ゲーキャラっぽいデザインだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 19:36▼返信
世界で一番プレイさているゲームって聞いたことあるけど
日本人で周りでこれやってるやついないがwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 19:45▼返信
英語版で充分じゃん
日本法人設置した所でそんなにプレイヤー数変わると思えん
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 19:47▼返信
>>82
当たり前じゃん日本鯖ないから海外鯖でやれって敷居高すぎだろ
それでも日本コミュニティには数万人くらいはいるらしいけどね
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 19:48▼返信
>>83
英語だからってためらう人多いけどね
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 19:51▼返信
>>85
あと、英語だけだと人に勧めにくいね
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 19:53▼返信
ショーンコネリー出んの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 21:13▼返信
>>82
それお前の周りにいるのは本当の意味のゲーマーじゃなくて
ただの家庭用ゲームが好きなだけだろ。
ゲーム好きならえり好みなんてしないし、流行ってたらまずやってみるのは当たり前。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 21:34▼返信
3~6年の実務経験と日本語と英語が堪能であること
3~6年の実務経験と日本語と英語が堪能であること
3~6年の実務経験と日本語と英語が堪能であること
3~6年の実務経験と日本語と英語が堪能であること
3~6年の実務経験と日本語と英語が堪能であること
3~6年の実務経験と日本語と英語が堪能であること
3~6年の実務経験と日本語と英語が堪能であること
3~6年の実務経験と日本語と英語が堪能であること
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 21:34▼返信
日本大好き ×
韓国大好き ○
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 23:41▼返信
ソロや3人程度のチームだとあまり日本人と会わないけど、5人チーム戦やると2~3回に1回は日本人チームと当たるから「(敵にするならともかく)このゲームは好きだけど外人と同じチームになるのは・・・」ってのは結構多そうだな
案外流行るんじゃね?

問題は優良な課金システムを日本限定で改悪しそうな気がする事ぐらいだ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 00:08▼返信
はよう
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 00:35▼返信
らいつべとか見てると日本でもめっちゃ有名だと思ってたけど全然そんなことなかったんだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 00:37▼返信
このゲームをやり始めたおかげでゲーセンに行くことが無くなったわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 01:18▼返信
やすおおおおおお
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 02:00▼返信
>>24
だれもがキーボード買ってするの?
ゲームパッドではやってられないよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 02:02▼返信
現実的にはこれよりEAとかUBIが作ってるMOBAがCSにくるかもね
UIはPCと変えるでしょうがね
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 02:06▼返信
これとSteam、あとF2PがPCゲームが活気出てきた理由だと思う、
CS淘汰も近いな、これからはスマホと仲良くゲーム業界盛り上げていくわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 06:38▼返信
日本のクソソシャゲとかと違って課金ではなく実力で勝負できるのがいいと思うが
日本では絶対に流行らないのは予測できる
和風に味付けしたカオス ヒーローズ オンラインも大して流行ってないんでしょ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 11:40▼返信
PCのFM-7から数十年間もゲームを遊び続けているけど最強のゲームだよ。

グラフィックがバタ臭いくて日本向けではないけどそれ以外では最高に面白い。

World of TanksみたいにテレビCMを打てば絶対にヒットするよーーー!!!!!。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 12:18▼返信
このゲームはゲーマーを自認しているのなら遊ぶべきゲーム。

それ以外で遊ぶべきゲームは
Grand Theft Auto4~5
DiabloIII
The Elder Scrolls V: Skyrim
CivilizationV + Brave New World
Call of Duty:Black Ops 2
Age of EmpirersII HD + The Forgotten
Star Craft II
これくらいは最低限遊んでおくべき。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:28▼返信
海外の方は日本に支社ができることで期待してる面もあるみたいだけどね。キャラのフィギュア・抱き枕・マウスパッド…とか商品化すれば売れそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:35▼返信
>>102
チャンピオンのデザインは秀作が多いからフィギュアが欲しいが結構あるなぁーー。

Corkiや、Yasuoや、Master Yiは欲しいですねー。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:34▼返信
Ps4でlolだせ!
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:18▼返信
warcraft3流行らなかったのに

直近のコメント数ランキング

traq