• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





映画『STAND BY ME ドラえもん』予告編


dwawadwad














2014y04m18d_154708643






のび太の結婚前夜とかさようならドラえもんなどを合わせた感動モノのようですな

CG、デザインはともかくぬるぬる動いててちょっと面白い

 










妖怪ウォッチ2 本家 (永久同梱特典:ジバニャンメダル コマニャチ 同梱)妖怪ウォッチ2 本家 (永久同梱特典:ジバニャンメダル コマニャチ 同梱)
Nintendo 3DS

レベルファイブ 2014-07-10
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

アイドルマスター ワンフォーオール 765プロ 新プロデュースBOX (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)アイドルマスター ワンフォーオール 765プロ 新プロデュースBOX (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-05-15
売り上げランキング : 39

Amazonで詳しく見る

コメント(198件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:01▼返信
ギルクラああああああああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。うわああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。ヤバイ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。うわあああああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。神アニメ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。の方が凄い
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:01▼返信
ピクサー?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:01▼返信
しずかちゃんの胸の微かな膨らみも3Dですかw
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:02▼返信
しずかちゃんかわええ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:03▼返信
のび太の結婚前夜?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:04▼返信
ディズニーみたいだなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:04▼返信
う~ん
ちょっと見たいなあw
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:05▼返信
ドラは可愛い。それ以外はひたすらキモい
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:05▼返信
なんだこれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:06▼返信
好き嫌い分かれそうだけど俺はアリ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:07▼返信
しずかちゃんのお風呂シーンも規制される世知辛い世の中
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:07▼返信
のび太の顔がなんか腹立つぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:08▼返信
ムカつく顔してるからなしだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:08▼返信
旧キャストでやってくれよ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:09▼返信
人間が気持ち悪いな
なんで髪の毛が無駄にリアルなんだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:10▼返信
ストーリーよりしずかちゃんのモデリングが気になるお前らwww

Pixar臭しかしねえ・・・ジャパニメももう終わりかね
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:12▼返信
これは、ちょっと観たいかも。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:12▼返信
これPS4の新作ゲームだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:12▼返信
不覚にも予告で泣いてしまった。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:13▼返信
>>1
なにそれ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:14▼返信
ナックの方がデザインは微妙でもCGアニメの違和感は無かった
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:14▼返信
一時期話題が上がったがその後を聞かなかったから立ち消えになったのかと思ってた?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:15▼返信
>>19
病気?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:15▼返信
海外でも受けるようにCGにしたのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:16▼返信
なんだかプレステ4にだせれそうなクオリティーだな もう古いけどドリームキャストで発売されたぼくドラえもんのやつと同じ感じで予告とどうよう3DCGゲーム作ってほしんだが
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:16▼返信
ひでぇ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:17▼返信
ドラといえば今夜の金曜カーソルがドラクエ&FF特集だね
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:17▼返信
基本的に否定から入ります。それがはちまクオリティ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:17▼返信
ジャイ子の件とかブス差別だって女性団体からクレームはいるんじゃねーの
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:17▼返信
マンネリ打破のCGはいいけどクレしんといい露骨なお涙頂戴は冷めるわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:17▼返信
ていうか、スタンドバイミーっつたらあっちの名作の方が真っ先に思い浮かぶ
ドラえもんみたいな糞アニメごときが使っていいフレーズではない
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:18▼返信
最近の日本のあにめよりはましだわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:19▼返信
>>29
それは、ドラえもんあまり知らない奴の戯言。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:19▼返信
>>15
逆にヘルメットみたいなのを想像しなよ。
トレーラーみても風は重要な演出なのはわかるだろ。
風を感じさせる重要なポイントなのは猿でもわかる。
ちっとは考えろよ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:19▼返信
>>27
むりくり宣伝してんじゃねーよw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:19▼返信
ウソエイトオーオーだけの話なら見飽きたからどうでも良かったけど
しずかちゃんとの結婚までのエピソードも入れるんだったら見たいなー
雪山で何か大人のび太頑張ってるけど確か元々のエピソードは
のび太がダメダメの一つも良いとこなしで逆にしずかちゃんが助ける形になって
私がいないとダメ、放っとけないてことでしずかちゃんの母性本能をくすぐって結婚じゃなかったっけ?w
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:19▼返信
大山のぶ代なら見る
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:21▼返信
勝手にラブストーリーって断定すんなよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:21▼返信
>>31
stand by meで検索したらドラえもんが出てくるようになったら嫌だな…
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:21▼返信
で?
ポケモンの映画より売れるの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:22▼返信
ドラえもんで最も泣ける話は
のび太のお婆ちゃんの話だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:22▼返信
DQNはダマされて絶賛しそうな映画ではある
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:22▼返信
ストーリー良さそうだしドラえもんもすごく良いけど
のび太の顔変じゃね?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:23▼返信
山崎貴かぁ…
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:23▼返信
こういう原作破壊いい加減にやめてほしい
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:24▼返信
リアル感を中途半端に出してて
不気味の谷状態
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:24▼返信
>>31
スタンドバイミーは良い映画だが
ドラえもんも良い作品だろ
何かを貶して持ち上げるのはやめろ
48.高田馬場投稿日:2014年04月18日 16:25▼返信
どうでもいいんだけど、キャラデザが外国風やな。
何か、韓国とかの匂いを感じる。のび太の顔なんかが。
3DCGで作ってるからそう見えるだけなのかもだけど。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:26▼返信
ドラえもんはマジで3D向きだと思うのでいい感じだな
ただ、スネオの髪型が正面からだとどうなるかってとこが気になって仕方ないが

あと部屋のふすまとか本棚の位置が違うよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:27▼返信
原作ウソ800は結構泣けたよね
単行本の最後に載ってるもんだから……
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:27▼返信
気になるが山崎嫌いなんだよなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:27▼返信
はちま産「良さそうだけど、とりあえず批判しておくか」
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:28▼返信
>>50
ウソ800の話は7巻の一番最初だよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:28▼返信
>>47
何かを持ち上げないと貶せないんだろ。他に否定要素挙げれないんだから。挙げたとしても反論喰らうだろうからね。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:28▼返信
最後に寝てるのび太、あの髪型に重力って働かないのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:28▼返信
そういやジャイ子ってどうなったの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:28▼返信
3・・・あ・・・アメリカ人が好きなやつや・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:28▼返信
のび太がなんかヤダ。妙にリアルで。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:29▼返信
>>52
だって実写版ヤマトの監督だぞ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:29▼返信
製作会社 ウォルト・ディズニー・スタジオ

まあ、でしょね 最後USA!USA!の大合唱なら評価する
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:29▼返信
>>50
情弱帰れ。帰って読み直せ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:30▼返信
>>53
ほんとだった
何かと勘違いしてたわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:31▼返信
アメリカではもともとドラえもんはそれほどウケてないんだよね
だから市場開拓のチャンスと見てアメリカ向けに作った、ってとこじゃないかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:31▼返信
>>61
うるせえカス
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:32▼返信
日本では2Dアニメと興収は大して変わりないだろうけど
CG映画は海外でウケる可能性があるからなー
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:33▼返信
>>64
今日のメシウマ。
情 弱 が ド ラ え も ん を 語 る、からの、顔真っ赤。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:35▼返信
主題歌は秦基博?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:36▼返信
企画、CGは面白い
話もよさそう

声がね・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:36▼返信
しずかやべえ
可愛すぎわろりん
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:37▼返信
>>68
10年やってんだから、もういい加減認めてやれよ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:38▼返信
毎回思うけど、ジャイ子かわいそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:39▼返信
>>68
おいやめろ旧声優派と今の声優派の対立が起こるぞ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:41▼返信
ステマくせえ・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:41▼返信
>>71
苛められっ子が苛めっ子の妹と結婚したいと思うか??嫌だろ普通。そういう事だよ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:43▼返信
あれ?悪くないぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:43▼返信
>>73
「じゃぁ記事開くな。」→安定の煽り文句。
77.高田馬場投稿日:2014年04月18日 16:43▼返信
>>71
そりゃあ、前田敦子じゃあなぁ。
前田敦子と結婚したいか?ってなもんで。
あのCMはギャップを狙ったんだろうが、違和感無くてワロチ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:44▼返信
>>74
のび太視点でしか考えてないだろう、それは。
ジャイ子視点で考えてみろよ、結婚出来る筈の未来を勝手に奪われたんだぞ。
ジャイ子はブスだから別にどうでもいいと俺は思うけど、お前どう思うよ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:44▼返信
コメ見てるとやっぱドラえもんも信者いるんだなw
やっぱしずかちゃんの入浴シーンとかでハァハァするわけ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:44▼返信
表情が硬いのが惜しい
アナと雪の女王並みの繊細な演技をつけてくれればうれしいんだけど
さすがに予算規模が違いすぎて無茶な要望かなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:45▼返信
新ドラはどうも演出が気に入らない、感動系の話のリメイク観ても全然泣けない
旧ドラ版に比べて道具出すのにもうちょっと渋れよとか、そこもうワンクッション間を置けよとかいろいろ思っちゃう
まあこの作品には多少期待してるけど
82.高田馬場投稿日:2014年04月18日 16:46▼返信
>>73
ここは只の宣伝ブログに成り下がったからな。
適当に記事書いて、適当に広告で収入を得るという。
個人を装った、営利企業が運営してるブログですからな。ゲームなんてオマケですよ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:46▼返信
流石パクリしか作らないジ○ップwwwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:47▼返信
3Dにするとまた違うな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:48▼返信
>>83
トンチャモンっていうドラえもんのパクリキャラ作ったのってどの国だっけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:49▼返信
和製ピクサーでも狙ってんのかね、気持ち悪い
でもまぁ子供が楽しめりゃいいか。
ドラえもんは、ラブストーリーでした。とか作者がいないとやりたい放題な印象。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:50▼返信
>>86
予告のシーン、全部原作にあるエピソードじゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:50▼返信
>>85
すみません、ほかの糞アジア人に興味がない
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:51▼返信
あかん、予告で泣きそうや
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:51▼返信
>>88
自己嫌悪してんじゃねーよw
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:52▼返信
>>86
制作にウォルト・ディズニー・スタジオも関わってるとかあるから、その影響かね
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:53▼返信
>>90
僕がeastern european白人様です
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:54▼返信
>>79
当たり前だw
リアルでおっさんがどらえもんの話してたらドン引きだろ?
そっとしておいてくれ・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:55▼返信
もう一度だけ旧キャストで1作作ってくれないかなー・・・・・絶対無理だろうなー。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:55▼返信
山崎貴監督だから、さじ加減も適度になるでしょう。
ルパンでいうところのカリオストみたいな映画になるといいね。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:56▼返信
しずかがいじめを止めに入った後に好きって言わせるのやめろよ
完全に都合の良い女じゃん糞PVだわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:57▼返信
あかんわこんなエピソードばっか
ずるいわ
泣くに決まってる
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:59▼返信
>>92
白痴様の間違いだろw
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 17:01▼返信
せっかくアニメの蓄積があるのにもっと日本なりのデフォルメの仕方がなかったのかね?
表情やら動作の作りが海外じゃないか。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 17:03▼返信
スタンドがどうしたって?
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 17:05▼返信
>>94
うーん、さすがに今聞くと辛いかもしれん
大体、旧キャスト最後の劇場映画では、やっぱり声を張るシーンとかでは
聞いていてやっぱり苦しさが出てたしな
それからさらに10年近く経ってるから、もう声のハリも変わってきてるだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 17:05▼返信
あのジャイ子の子供達からよくセワシが産まれたな
隔世遺伝すげぇ
103.高田馬場投稿日:2014年04月18日 17:08▼返信
>>99
ディズニーが作ってんだと。
そりゃあ、無理やなと。
あくまで、海外向けのドラえもんって事なんやろな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 17:16▼返信
ディズニーか・・・
アメリカ人はドラえもん嫌いやん
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 17:19▼返信
>>103
白組とROBOTじゃねーのか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 17:20▼返信
監督の過去作のタイトル見て笑ったわ
自己主張激し過ぎだろタイトルに余計なもん付けんなよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 17:21▼返信
昔のドラえもんが良かったとか言ってるやつがまだいるのか
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 17:21▼返信
やっぱしずかちゃんは理想のヒロインだな
しかしジャイ子とよく結婚したなのび太・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 17:22▼返信
いやまあ実際声優変わってから見なくなったやつ多いだろ
声優が理由っていうか、なんか話の作りが変わったことも大きな原因だと思うけどさ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 17:27▼返信
これは見ますわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 17:30▼返信
>>105
なんかディズニー・スタジオも関わってるそうな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 17:31▼返信
死体を探しに行くのか
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 17:35▼返信
のぶ代なら見た
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 17:37▼返信
ジャイアン「また俺だけ悪者にされるヤツか・・」
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 17:39▼返信
これを見た海外視聴者

「過去を改変して嫁を変えるとか自己中すぎ」
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 17:42▼返信
まぁ観たいに決まってる
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 17:46▼返信
ドラえもんの主要キャラ全部クズなんだけど飛びぬけてのび太がくずなのがいいよね
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 17:53▼返信
というか、なんでCGなの?
普通に出来ないの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 17:55▼返信
気持ち悪い映画だな
なんでわざわざ3Dなんかで作るんだ?
まぁ監督がゴミだからしゃーないかw
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 17:57▼返信
119
気持ちるいキモオタが何言ってんだよw
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 17:57▼返信
子供と一緒に見に行く、自分が見たいだけだが
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 18:09▼返信
でも、これで新ドラが終わるわけではないし、こういう作品は また新しい声優に変わる際にやってほしかったわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 18:11▼返信
イケメンで相思相愛の出来すぎくんと結婚して幸せになるという一人の少女の運命を
タイムマシンを悪用してねじ曲げた時空犯罪者のび太、ぶっちゃけギガゾンビが逮捕されてのび太を放置とかありえんよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 18:12▼返信
アニメもジャイ子と結婚する予定だったっけ?
原作だけじゃないの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 18:17▼返信
一話と結婚前夜と帰ってきたドラえもんをいっぺんにやるのか
正直、見たいです
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 18:23▼返信
普段泣かないからこういうので泣いとかにゃ感情忘れちまうぜw
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 18:30▼返信
旧キャストなら観た
わさびの声は耳障りで聞いてられん
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 18:43▼返信

おっさん「昔の声ほうがいい」
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 18:43▼返信

のほうがいい
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 18:48▼返信
おっさん目線だとのび太とジャイ子の子沢山家庭も結構良いんじゃ無いか?と思えてくる。
あんな酷い姿の女性とは到底思えない生物に対して欲情しチーツー内○○まで出来る。
それもあんなにも子沢山、結構ラブラブなんじゃ無かろうか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 18:51▼返信
未だに新ドラに文句言ってる奴いるのか、もう何年経ってると思ってんだ
まあどうせ旧の声だったところで見ない奴なんだろうけどな
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 18:52▼返信
中国人あたりが作ったパチモンにしか見えん
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 18:53▼返信
また違ったドラえもんを楽しめるな
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 18:58▼返信
結局は人気があった・評価が高い作品の再利用・拡大再生産のシロモノ
妖怪ウォッチとかは興味も無いし内容もいいのか悪いのか知らない
それでも今の子供達に自分達の世代の作品と言える新しいものを目指し作っているのは決定的な差
昭和の時代に役目を終えたものを親の世代のエゴでいつまでも引っ張り出して子供達に押し付けるなって話
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 19:00▼返信
セワシがキモ過ぎるwwwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 19:00▼返信
おおなんか良さそうだな
テレビアニメ版はテレ朝の左翼宣伝アニメに落ちぶれているし
原作者のドラえもんをちゃんと表現したドラえもんを期待できそう
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 19:02▼返信
しずかちゃんはなぜ出来杉とケッコンしなかったんだろう
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 19:16▼返信
>>130
おまえのオカンも酷いけどな。
オトンに感謝しろよ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 19:24▼返信
のび太と、動画の横の最新記事「山崎邦正ガキ使卒業へ」の髪型が同じじゃねーか。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 19:25▼返信
>>137

しずかちゃんが結構決めた理由は劇中であります。
大学のとき、みんなで雪山にいきます。そこでしずかちゃんとのび太は遭難します。最初、のび太が守るといっていましたが眼鏡を失くして喚きます。その時しずかちゃんは「危なかしっくてほっとけない」と思います。それが交際のきっかけです。のび太の性格とかは結構前夜でしずかちゃんのパパが解説します
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 19:45▼返信
ジャンレノじゃねの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 19:50▼返信
ドラ泣きでもしとけ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 20:00▼返信
不気味の谷
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 20:03▼返信
うわ・・・これはマジで泣いてまうかもしれん・・。

ドラえもん見てるおっさんの泣いてる姿はかなりきっついよなぁ・・。
DVD買おう。
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 20:03▼返信
アーナキソ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 20:22▼返信
これはヒットするんちゃうか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 20:33▼返信
最近のドラえもん映画は「ここは泣く所です!!」って無理やり泣かせようとするパターン多いから嫌だ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 21:00▼返信
大山のぶ代じゃない時点で思い入れがほぼ皆無だわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 21:15▼返信
>>147
ドラに限った話じゃないけど昔はただ単にいい話で泣けたのが今の時代はそれを前提としてるフシがあるよなあ
「泣ける○○」とか謳ったり叩き文句にするのは感情の強要くさくて肌に合わない
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 21:16▼返信
妙にディズニーぽっいと思ったらディズニーが関わってたのね。
声優陣に関しては、新旧両方を付けるか、分けて販売して新旧の売り上げの違いを見てみたいかもね。
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 21:47▼返信
わさドラの時点でゴミ確定
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 23:02▼返信
なんかすげえ気持ち悪いなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 23:06▼返信
そら元ストーリーがええなら感動できるわいな
「あっCGのコレ嫌だな」って感じる所全て入ってる……動きが気持ち悪い
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 23:36▼返信




     3 D S で も 再 生 可 能 だ な ! !     




155.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 00:04▼返信
ここんとこ過去の再利用多すぎませんかね
映画も2回に1回はリメイクでこれも素材再利用だし
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 00:19▼返信
これは楽しみ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 00:44▼返信
これは凄い。観に行きたい。
未だ新ドラの声には抵抗があって、そこだけは残念だけど。
CGはピクサーに追いついたんじゃないか?ちゃんと予算かければ日本もいけるじゃないか。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 01:58▼返信
今年の8月はるろ剣、トランスフォーマー、ゴジラ、ジブリ、ポケモンと激戦区だからねぇ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 02:52▼返信
おっさん一人で見に行くの勇気いるわー
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 03:13▼返信
自分にとってのドラえもんは大山のぶ代さんで水田わさびさんに替わって1回見たけど何となく合わなくて見なくなった
でも今見ると何故かとても良かった見に行きたいな
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 09:31▼返信
ある意味ドラえもんって深いアニメだよね、最近はガキ向けに寒くなってるだけで昔は良かったな
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 10:02▼返信
あれ?思ったより良さそう。最初見たときはゲロがでるほどひどいと思ったけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 11:26▼返信
モデルがきもい・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:21▼返信
なぜか感動しないと思ったらALWAYSの監督か
あいつは原作を汚すのが本当に得意だな
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:09▼返信
なんかおっきした
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:09▼返信
声が変わる前のドラえもんは、音楽がドラゴンボールやGメン'75と同じ菊池俊輔氏だったのも大きいんだよな
今のドラえもんは音楽も演出も過剰で気持ち悪い
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 22:00▼返信
主題歌が秦基博ってことで観る!
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:37▼返信
過去の感動をわさドラがぶち壊し続ける
芸能人や有名人たちが愛するのは大山版でわさび版ではない
所詮わさびドラえもんは過去の栄光にすがり続けるただのアニメ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 14:37▼返信
化石&原始人級のオワコン
早く終わって欲しいアニメ
在日朝鮮系アニメドラエチ.ョ.ン
テレビ朝(鮮)日(報)系アニメドラエチ.ョ.ン
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 20:16▼返信
ディズニー、ピクサー、ドリームワークス、ブルースカイ・スタジオなど
海外の良質な3DCGアニメがたくさん観れる時代に地雷確定の低クオリティで出そうとするのがすげえ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 13:20▼返信
画像で見るとアレだけど動画は結構いいじゃない。
とはいえ最近は制作側が感動をウリにして全面に出してくるのがうっとおしく感じる。
見た側が感じることであってそれはお前等が押し付けてくるもんじゃないだろってね。
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:30▼返信
やばい予告編で号泣
これは映画館で見るのは無理だな(´;ω;`)
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 21:08▼返信
てか改変したのセワシの代で借金まみれになった元凶がのび太がジャイ子と結婚したせいだから決して自己中でやったとは思えないんだけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 07:28▼返信
>>158
ドラえもんとゴジラの駄作臭が凄い
他のは全然知らんけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:20▼返信
俺だったら号泣してしまう
なぜなら自分が自分で今可哀想と思っているから
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 13:29▼返信
早く公開せんかなー
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 06:21▼返信
批判してる奴らの意見が、単なる当て付けにしか聞こえんのだがwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 14:56▼返信
>>43
予告とか何回も見たら慣れた。
最初は面白くなさそうだったけど、今は面白くなってきた。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 23:47▼返信
人の遺作で何やってんだ
良作かどうかは別としてドラえもんでこんなテーマ違いのことをやる監督の精神が許せない
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 19:35▼返信
>>179
そうか?
俺は結構好きだよ。こういう新しい切り口で大人向けに描かれたアニメ。
人の遺作という点では、クレヨンしんちゃんのロボとーちゃんも同じ事言えるよね。
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 13:32▼返信
山崎はそろそろ映画監督辞めるべき。
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 23:10▼返信
何が旧ドラは1作目の73年制作のドラえもんだろ
2作目を旧呼びするのは止めろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 17:54▼返信
予告で泣く皆さんは病気?
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 00:35▼返信
>>>183                                                いや、病気はおまえだろ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 00:50▼返信
はちまの奴らは本当にクソ豚ニートとか人間のクズばっかだな~本当に性格ブスの奴ばっかだな~。                                                          批判やる事でしか生き甲斐が無いカス共ばっかだな~                                                                              あ~もう死ね本当、死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーース はちまいい加減潰れろやwwwwwwwwwwwwwwwじゃぁさいならクソ豚ニート共wwwwwwwwwwwwwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:47▼返信
これは神作じゃないか?今までのドラえもんの映画よりはかなり具体的な内容の物語だと思うぜ
因みに俺は予告編をみただけでジーンときたぞ
187.シロッコ投稿日:2014年07月15日 15:56▼返信
まあ幼い奴は内容とか気にせず一方的に物語りを観ているから肝心な所を見落としているところが多いいよな
結局分からないから毒舌が吐けるんだろうけど、この毒舌利用していくような豪の者も存在するから余り毒舌を吐くものではないぞ 調子に乗ると大損害を招くぞ 吐いた方がな 結局、先が読めない奴こそ病気だと言うことだよね?
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 16:05▼返信
クソニートはお前だろ と言いたいぜ
そのような傲慢な態度をとって後先の物事も考えずに消えていくがいいわ>>185 その毒舌を吐いた責任はどうやって取ろうと言うのかね 君は本気でその発言が正しいと思っているのかね?・・大体ニートでもなニートだって好きでニートになった訳じゃない,そしてなもしニートでも自分がしてきた罪が分かればニートも変われるんだよ確かにニートはひねくれ者も居るが自分が今までしてきた業に気付けば自分の負傷した部分を補うことも出来るんだよ軽々しくニートニート言うな…おい
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月25日 15:41▼返信
え、普通に面白そうじゃん
自分、大山世代だが。
それよりいつまでも過去にこだわって(そりゃ良かったのは確かだが)批判ばかりして純粋な心で受け入れることのできなくなったお前らの感覚のほうがつまらない大人になってしまった証だなぁ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 14:46▼返信
米89
「つまらない大人」ってフレーズを安易に使っちゃう人間に向けた映画じゃないよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:30▼返信
久しぶりにドラえもんに興味持った
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 13:22▼返信
オオコケの予感をかんじるのは俺だけかな?

誰が見るの?これ。

子供受けは悪そう、オトナはストーリー知っている、cgはピクサー、ディズニーに数段劣る…


外人がこれ見て日本のcgはこの程度とか思われそう
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 11:47▼返信
いかにも泣かせたがってる映像と、超大作風の大袈裟な音楽がウケる。
繊細さのかけらもない下品な映画であることを、こんなにも高らかに宣言してる予告も珍しい。
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 00:22▼返信
お前ら
アナ雪馬鹿にするな

見なけりゃいいじゃん ばーか

195.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 09:43▼返信
日本は感動の押し売りが酷いな だから観たくなくなるんだよ
馬鹿は釣られて観るんだろうけどなw
あと今タイトル知ったわ スタンドバイミーwwww

韓国人並みのパクリだな
196.Icesyelinymic投稿日:2014年09月23日 15:27▼返信
である。 今までそれはです! 定期的にメディアにあったよく知
197.Icesyelinymic投稿日:2014年09月30日 15:16▼返信
りを提供するかを調べる必要があるということです、あなたは持っ
198.Icesyelinymic投稿日:2014年10月06日 11:19▼返信
れらは合理的である。

解決が必要な問題がある場合と、

直近のコメント数ランキング

traq