• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





乱獲で漁獲高が激減中!! 日本から「タコヤキがなくなる日」
http://news.livedoor.com/article/detail/8752241/
1397880754238
・スーパーで売られているタコのほとんどは西アフリカのモーリタニアなどから輸入している。

・昨年に比べ、3~4割ほど値上げしている。

・原因は日本人がモーリタニア等のタコを安く買い過ぎていなくなってきている為。








「銀だこ」がいつの間にか値下げ! 6個入り500円→450円に。やっぱり不評だったか・・・
afc00845-s







先月も話題になってたけどいよいよ深刻っぽいなぁ・・・









イワタニ カセットグリルたこ焼器 炎たこ 20穴 【レシピ・竹串5本付き】 CB-TK-Aイワタニ カセットグリルたこ焼器 炎たこ 20穴 【レシピ・竹串5本付き】 CB-TK-A


イワタニ
売り上げランキング : 514

Amazonで詳しく見る

たこ焼き器をキズつけにくい たこピック 2本組 32877たこ焼き器をキズつけにくい たこピック 2本組 32877


下村企販
売り上げランキング : 98

Amazonで詳しく見る

コメント(160件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:31▼返信
タコじゃなくても良いんじゃね?
かまぼことかチーズで
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:31▼返信
たこじゃなくいいやん
っていつも思う

3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:31▼返信
中身はタコじゃなくてもいいんだぜ?ガワが主役
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:31▼返信
入れる物はタコじゃなくてもいいし
むしろタコじゃないほうがいいし
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:32▼返信
イカでも入れとけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:33▼返信
※1〜5 タコ涙目
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:33▼返信
たこ焼きがすでにぼったくり
白い粉の末端価格の恐怖
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:33▼返信
正直タコが中身じゃなくて良いよね
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:34▼返信
よぉっしっ!
ナタデココを入れよう!!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:34▼返信
タコ焼きにタコ要らなくね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:34▼返信

パクリの順番
仲魔:デジタル・デビル物語 女神転生 1987年7月

スタンド:ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 発表期間 1989年16号 - 1992年19号

ガーディアン:真・女神転生if... 1994年10月28日

ペルソナ:女神異聞録ペルソナ 1996年9月20日
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:34▼返信
明石焼きみたいな感覚でたこなしたこ焼きを作ろう
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:35▼返信
たこじゃなくて問題なし って書こうと思ったらほぼそんなコメ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:35▼返信
PS4タコオヤジ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:36▼返信
じゃーなにが中身だったらいいいの??
チーズ、TPPで安くなるし
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:36▼返信
明石焼きってタコ入ってなかったっけ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:36▼返信
なんでもいいんだろ
具なしで100円で売れ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:37▼返信
ならイカにしようって思ったときもあるが、やはりタコが入ってるからうまい。
他の具材入れてもそれはただの焼き。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:37▼返信
タコじゃなく、ソーセージととろけるチーズを入れると美味しい
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:37▼返信
中身はタコでも別にいいよ?って程度だからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:37▼返信
別に中身がタコじゃなくてもいいよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:38▼返信
タコ嫌いだし、質悪いの食べると胃もたれするから入れないで下さい
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:38▼返信
タコは、牛肉やマグロほどの地位は無いから無くても別にな…
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:38▼返信
芝エビとか
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:38▼返信
>>16
書いてから気づいたが、あれタコしか入ってなかったな(´・ω・`)
いったい何と間違えたのか・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:39▼返信
ソーセージとか入れてもうまいと思う
材料費たこより高いだろうけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:39▼返信
昔、MMRだかボンボンRだかまぁとにかく、そーいった感じの漫画で
明石のタコはタコでなくタコ型宇宙人を使ってたみたいな漫画があったな…
かなりうろ覚えだが
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:40▼返信
銀たこさんにドラムやタルるートくんの好物が消失しかけってまじ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:40▼返信
タコって養殖できないんか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:41▼返信
タコさんウィンナーで我慢しろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:42▼返信
たこ焼はどうでもいいけど刺身とか酢の物でタコが食べられなくなるのは嫌だなぁ…
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:42▼返信
タコより豚肉のがやばい。アメリカ産豚肉はこれから上がる。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:43▼返信
ぶっちゃけイカでもいい
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:43▼返信
関西人やが、正直言ってたこ焼きはほとんどソースやらなんやらの味を楽しむ物やからタコである必要はほとんど無いと思う
それに明石焼もほぼ玉子の生地を出汁で食べるのが美味いからタコ無くてもって感じ
ただ物足りんけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:43▼返信
たこ焼きとは地球だ!!!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:43▼返信
もともとタコアフリカじゃ喰わないだろ・・・が、大量買い付けと乱獲は事実
2,3年前にも値上がりの話があったな>タコ

つか銀だこって前にも個数と値段で叩かれていたよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:44▼返信
具は何でもいいな、イカとかチーズとかでも
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:44▼返信
タコとか食えなくても問題ないな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:45▼返信
お好み焼き「たこ焼き、今までお疲れ」
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:45▼返信
お好み焼きボールにするのもありか
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:45▼返信
チーズ美味そうだよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:46▼返信
ソーセージでいい
むしろ、タコは硬くて食いにくい
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:46▼返信
イカにしろって話もあるが、足の部分とかはタコの肉厚に比べると無いんだよね
そもそもそんなにでかいのってダイオウイカぐらいになっちまう
じゃあ身のほうならと思うが歯ごたえが微妙にちがうんだよなあ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:47▼返信
タコじゃなくてもいいとか言ってるアホ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:47▼返信
代わりの中身もタコと同じくらいの価格じゃないとタコ焼き自体が値上がりするから
ウィンナーとかチーズは難しいんじゃないんの
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:47▼返信
またクソJAPが海の生物を食い荒らしてるのか
反省しろよ野蛮人
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:47▼返信
年に1回くらいしか食べないしどうでもいい
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:48▼返信
タコが不憫でならんw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:48▼返信
ソーセージとチーズは入れるよなー
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:48▼返信
中身は歯応えあれば何でもいいかな。まぁいざ店で出す時にたこ無しで値段据え置きならふざけるなだけど。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:48▼返信
そこまでタコに重要性ないからな
何も入ってなくてもいい
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:48▼返信
大阪人が世界中のタコを食い尽くす日も近いな・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:49▼返信
ネギたこ焼きや明石焼好きだから堪えるわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:50▼返信
日本はタコでも何でも自国内で乱獲して取れなくなったから
海外市場から大量買い付け(結果海外市場も汚染)ってパターン大杉やで…
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:50▼返信
養殖できないものかと思うけど、肉食だと共食いとかあるのかな?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:50▼返信
タコス
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:51▼返信
大阪はうまいたこ焼きが安くてうらやましい
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:51▼返信
うなぎの次はタコか・・・
なんかもうアカンね。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:51▼返信
うんタコである必要はないな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:51▼返信
こんにゃくでいいんじゃない?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:51▼返信
タコより魚肉の方が栄養価高そう
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:52▼返信
>>46
タコなんか日本人位しか食わないし
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:52▼返信
たこ焼き最近食ってないな
熱いしそんなに味楽しめないからあまり好きじゃない
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:53▼返信
大阪国民自重しろよks
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:55▼返信
正直タコはいらないね
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:55▼返信
ウナギやらタコやら乱獲してる日本が生態系保護のため捕鯨をとか言ってもまるで説得力がない
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:55▼返信
タコが増えるまで乱獲を止めて、食感が似てるナタデココあたりを改良してタコ肉近い感触をださせて
擬似タコ肉作れよ。 それまで食べるのを我慢。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:58▼返信
>>62
南欧では普通に食べてるぞ!!
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:00▼返信
たこをたこ焼きで食うのは、たこ本来の旨みではないから勿体ない食べ方だよな
たこ焼きは包んでる衣の旨みでごまかしてて、たこ本来の旨みなんて衣の味に負けて全然感じられなくなってる
たこ本来の旨みを味わいたいなら、塩ゆでか新鮮な刺身に限るぞ
因みに、モーリタニアから輸入してるたこは大味だから、高くても国産の柳だこの方が旨い
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:01▼返信
たこ焼きにタコを求める人なんて少ないだろ
明記されていて値段が下がってりゃ、そっち買うわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:02▼返信
近大仕事しろ!!

もとい
近大様のお仕事の時間です、お願いしますからどうかタコの計画生産を行って下さい。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:03▼返信
別にタコじゃなきゃ味が落ちるってもんでもないしな
イカでも貝でも代わりのもの入れとけばいいんじゃね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:05▼返信
ジャガイモ入れようぜ!
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:05▼返信
そんな頻繁に食べてないわタコ野郎
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:06▼返信
たこ焼き?1年に1回食べるかどうかくらいだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:07▼返信
西洋ではモンスター扱いしてたから私達が食べても問題ないだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:08▼返信
ジャガイモいいねマヨにも会うし
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:09▼返信
タコなくていい



いやマジで
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:10▼返信
別にタコがはいってるかどうかで劇的に味がかわるわけじゃねーからな
しょせん、生地とタレ次第だしwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:11▼返信
使い道のないタコを処理するために突っ込んだとしか思えない
柿の種にピーナッツが入っているような感じで
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:12▼返信
そんなに頻繁には食べないかなぁ。でも食べたら食べたでタコの味するし美味しい。
とはいえ、食い過ぎ取りすぎでタコ不足が本当なら、さすがにたこ焼きとタコ刺しの自重の時期に来てるのかね(;・∀・)
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:12▼返信
粉物商品が値上げ
これほど胡散臭いものはねえよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:22▼返信
腐れ日本人は滅べ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:24▼返信
そろそろBM作らないとな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:27▼返信
イカでも食感同じなら何でもいいぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:27▼返信
タコは南米とか中韓とか南欧でも食べるからね
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:28▼返信
まあ、タコが入って無くてもいいといえばいいんだが、たこが入ってないヤツは「ラジオ焼き」もしくは「ちょぼ焼き」って名前の別の料理だからな(っていうか、本来そっちが元祖なんだが)。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:34▼返信
養殖じゃ!!
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:36▼返信
むしろタコ抜いてたし入れなくていい
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:39▼返信
タコ焼きのタコは食感だけのもんだからいくらでも代用はきく
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:40▼返信
チーかま入れようぜ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:41▼返信
たこ焼きの美味しさの95%はまわりの皮だから
別のもので問題ないだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:45▼返信
たこ使うのはたこ焼きだけじゃねぇだろ 馬鹿かよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:46▼返信
タコ焼き(タコが入っているとはいっていない)
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:47▼返信
テキ屋は堂々とタコ抜きで売るんだろうな
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:48▼返信
白人がデビルフィッシュといって敬遠してたんが
日本人のおかげでタコの味を覚えて
スペインあたりがアフリカのタコを日本と取り合いしてるって聞いたな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:49▼返信
代わりにイカ入れたら?
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:50▼返信
たこ焼き屋としては大変だろうけど
消費者として食い物が一品無くなったぐらいでギャーギャー言うのは
欲深すぎる奴だけだし気にすんな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:52▼返信
ならば中身をスジコンにしよう
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:54▼返信
普通にウィンナーとか使ってるけど

かまぼこいいなぁ梅肉と一緒に入れてみるか
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:59▼返信
明石の蛸は地産地消で
明石焼きが廃れたら困っちゃう(´・ω・`)
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:00▼返信
タコ焼きの外側だけ1個いくらで販売して
中身は数種類からトッピングとして選択させればいいんじゃね?
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:05▼返信
腐敗韓国人滅べwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:11▼返信
南無阿弥陀仏、合掌●
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:14▼返信
サラミでもいい
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:16▼返信
タコが乱獲で?!

日本人ってそんなに食べてたっけ?
納得できんなぁ~
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:17▼返信
イカでイイヨ!
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:17▼返信
そんな俺は豚を入れる
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:24▼返信
ヒント:うなぎもマグロも乱獲しているのは日本人じゃない
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:25▼返信
他のタコ焼き屋はどうでもいいけど、銀だこがなくなったら嫌だ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:32▼返信
別に中身 魚肉ソーセージでもよくね?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:40▼返信
タコ焼きのタコって、ガワと食感合わないよな
生ダコで作ると違うんかな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:41▼返信
エビでも良い。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:50▼返信
大阪が滅びれば全て解決
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:53▼返信
何かしら絶対代替品あるよねぇ
完璧な味とは思えん
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:58▼返信
たこいれなくてもたこやきからたこやきはなくならないだろう
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:59▼返信
自分で材料揃えるときはタコじゃなくするだけで相当安くなる
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:01▼返信
たこ乱獲記事を着色し、
たこやき記事をでっちあげたが為に、
頭の悪さを露呈するはちま。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:04▼返信
日本人って何処まで傲慢なんだろうね
鯨、うなぎ、タコ、ト…ん放射能汚染
4んで詫びても許されない民族
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:25▼返信
イカ焼きでいいよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:46▼返信
正直たこ焼きのメインは周りの皮というか粉もんだと思ってる
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:49▼返信
そういやモロッコ産書いてなるな 100グラム198円だったけど高くなってる
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:56▼返信
粉もの食わないな
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:01▼返信
ブラックタイガーでいいべ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:16▼返信
なくてもとくに困らないからなんとも
しかしタコ食う国なんて限られてるのにそんなに食ってるのか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:27▼返信
ホタルイカ取れすぎて半値になってるって言うから一匹まるごと入れればいいのに
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:27▼返信
タコは食える
単にたこ焼き用の糞安いタコが流通しなくなるだけ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:38▼返信
ウィンナー入りがタコより好き。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:47▼返信
たこ不要レス多すぎワロタ
いかで十分代用できるだろw
あと値段高すぎ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:51▼返信
タコの役割歯ごたえだけじゃん
代用効きそう
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:53▼返信
昔はたこを入れてたからたこ焼きって言うんだよ
そんな時代も来ますよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:04▼返信
チキンとか入ってるといいんじゃないかね。正直タコいらないだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:06▼返信
海産物の乱獲なんてどうせ中国人とか韓国人だろって思ってたら違うのか
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:07▼返信
タコ入ってなくても大丈夫。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:13▼返信
高くなればいらない程度の存在だよ
たこ焼きのタコなんて
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:57▼返信
割と中身こだわってなくてワロタw
まぁ俺もタコあんま好きじゃないからむしろ別のやつにしてほしいかな
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:41▼返信
えびマヨとかうまいやん。

あっエビも減ってるんだっけ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:06▼返信
タコじゃなくても美味しさは変わらない
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:17▼返信
タコに限らず、ウナギも日本でとれなくなるとヨーロッパから買って絶滅させそうになるし
日本の漁業には資源保護の観点が欠落している。
大漁がいいわけじゃないんだ。
安定し漁獲量と安定した収入がいいのにな。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:38▼返信
作っても月一くらいだし1000円値上げとかなら止めるけど
何割アップとかなら別にかまわんべ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 21:03▼返信
ぶっちゃけタコなしでもいいし、寂しかったらイカの足で十分。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 21:28▼返信
たこ焼きは週1くらいで無性に食べたくなる時がある
代用じゃ駄目なんだよコリコリとした食感が大事なんだし
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 23:04▼返信
イカ入れりゃおk
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 23:34▼返信
【TPP】アメリカの本当の狙いは、農産物の輸出ではなく、日本の「農業法人」(東谷暁)
【TPP非関税分野の議論】「アベノ成長戦略」にすべて入っている(米通商代表部)
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:50▼返信
最近食べていない・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:22▼返信
ずいぶん適当な記事だなあ
高値をつけて買い漁ってるから減ってるっていうならわかるけど
安く買い付けてるから減ってるってどんな理由?

どうにも誘導的な意図を感じる
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:34▼返信
本当は日本が率先して世界的に禁漁期間とかを統制する組織を作って、
自国に有利かつ持続可能な体制を整えるべきなんだよなあ。
ルールは先に作ったもの勝ちっていう視点が欠落しているよ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:08▼返信

別に中身がイカ・蒲鉾でも大して変わらん
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 05:34▼返信
まぁ、たこ焼きは好きだが、この際、食えなくなってもいい。
獲り過ぎはよくない。
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 05:35▼返信
>>147
そういうこと出来ないよな、日本人って。
アメ公とかにさき越されて、いっつも搾取されんの。ほんと、今もそうじゃん、バカみたい。
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 06:17▼返信
ビッグバンに出てくる
タコ焼きマンどうなるんだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 12:50▼返信
タコの変わりにコンニャクを使ってるとこがある
という都市伝説みたいな話を聞いたことある。
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 15:13▼返信
.
タコが高うなりまっせ


というダジャレは
イカが?
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 16:40▼返信
ソースが美味いんでタコは無くてもいいよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 17:05▼返信
たこを食べない国は結構多いからあちこちでタコ漁を広めればいいんだよ。
一カ所で買いすぎると資源が枯渇するんでそういった拠点を増やせばいい。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 21:54▼返信
ちなみにイカも値上がりしてる
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 08:43▼返信
>>87
お、ラジオ焼きか? 久しぶりに聞いたわ(#^.^#)

ガキの頃に食べたんは、甘辛に煮たスジ肉や蒟蒻が入ってた。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 09:16▼返信
>>46
事故で網にかかったと嘘ついて事実上の密漁捕鯨して金儲けをするキムチ奸国を恥じろ!(`・ω・´)
シーフードブームやスシブームに乗っかってナンチャッテ日本料理で欧米を席捲するモドキ劣化国は
情弱捏造ばかりか? 宗主国に文句の言えぬ属国根性の事大錯誤なのか?
中共漁船が乱獲した挙句に中共バイヤーが吊上げ買い占めてボロ儲けして
水産資源を荒らしてる主因である事実を知らぬとはいわせねえぞwww

下賤国民は老朽船を事故らせて保険金詐欺する癖に後始末は逃げてるし、
下水やゴミを垂れ流して海洋汚染の改善もしない呆痴国家の自浄しとけ!
韓国するな!人類の恥ども!
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 09:23▼返信
>>120イカ焼きはでら版でないとな。スデにあるがなWwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 03:37▼返信
中身からにしよう

直近のコメント数ランキング

traq