ソフマップのツイッターより
【TVG予約】新規予約タイトルのご案内です!「ウルトラストリートファイターⅣ」「AKIBA'S TRIP2 (PS4版)」「MURDERED 魂の呼ぶ声」「LOST DEMENSION」などの予約を開始しました!本日は予約の日も開催中ですので、是非ご来店下さいませ~♪
— ソフマップアミューズメント館新品TVG (@sofmap_ams_tvg) 2014, 4月 19
【07/03発売予定】 AKIBA'S TRIP (アキバズトリップ) 2 PS4
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=12341767/-/gid=GF15030000
■同根内容<初回のみ>
1.「キャラバリエーションセット」ダウンロードコード
●PS4になって遊びやすさがUPしました!
全体的な画面クオリティをUPしました。また、ロード時間を短縮し、遊びやすくなりました。
さらに街を歩くNPCの表示人数を増加させ、より実際のアキバに近くなりました!
●「ビジュアルエディター」解禁!
自分だけの風景を作り出せる「ビジュアルエディター」を搭載。アキバの街をワイヤーフレームの電脳空間にしてみたり、夏の夕暮れのような雰囲気にしてみたり。一風変わったアキバを楽しめます!
●有料&無料DLC+クリア特典ががほぼ全部入り!
有料で配信中のヒロインたちの水着セットも、PS4版なら最初から収録!
ほか、有料&無料DLCがほぼ全部入り!!
さらにクリア後に解禁される「チビキャラモード」をはじめとするお楽しみ機能も、PS4版なら最初から使えます!(※一部を除きます)
●PS4の実況機能を大活用!視聴者も楽しめる要素が満載!!
プレイヤーがピンチのときに視聴者が「助けて」と打ち込むと、超強力な装備に身を包んだ妹が登場!
また視聴者が「panty jump」と打ち込むと、街中に落ちているパンツが飛ぶ、といったおバカなお楽しみ要素もご用意しております。視聴者と一緒に実況プレイを楽しもう!
一応新要素とかはあるみたいだけど・・・なぜ?
AKIBA'S TRIP 2
PlayStation 3
アクワイア
売り上げランキング : 326
Amazonで詳しく見る
AKIBA'S TRIP 2
PlayStation Vita
アクワイア
売り上げランキング : 1673
Amazonで詳しく見る
一応ゲームとしては普通に面白いらしいけど
わざわざPS4で出す意味
ひでえグラw
需要あんのかこれw
ただ一つ言えるのはアクワイアみたいな中小でもPS4参入してんだから大手は早くPS4にソフト出せ馬鹿って事だ
和ゲーがきてもこんなのばっかだし
もっと盛り上がる追加がなきゃ買わん
多少マシになってたら買うかも
んーいらないなぁw
出してないのバンナムだけだが
vitaでアトリエが量産されたみたいに
なんかなぁ
でもまぁ、また堂島マラソンさせられるかと思ったらもう出なくてもいいかな…
ぶーちゃんすまんなw
普及台数よりアクティブな購買層の存在で売り上げが左右されるから。
俺はアトリエもPS4で出した方が良いと思う。
テンポの悪さ、ほぼ意味のないバトルを味わうがいい
追加要素次第では買うかも
今のPS4は縦マルチでも価値がある
これマジ?、まだ発表すらされてなくね?
日本の業界はとにかく何と言われようがPS4でたくさん作って売って経験を積まないと先がないのだからな。
数年アキバ行ってないのに
町並みを覚えることができたw
出すったってただの移植だしな…
もうすぐPS Nowも始まるのに
そうやって出すソフトを小馬鹿にしてばっかだから任天堂ハードにはソフト出ないんじゃないかな
本当にすまんな
大勝利!
韓国バンザーイ!
PS4の性能をいかしたリメイクなら歓迎するけど
でもどうせならPSPしか出てない前作をリメイクして出して欲しかったかな・・・
シナリオもキャラ(キャラデザに非ず)も前作のが好きだし
VITA版あるけど買ってみるか・・・俺が骨を拾ってやらねば(使命感)
後はオープンワールドになれば・・・
まぁなんも出ないよりはいいけどさ・・・
確かに1+2でもいいな
アキバズ トリップな・・・(´・ω・`)
なんてゲームで良いと思うよ。妊娠は周回遅れだから分からないと思うけど、PS4の次世代感ってグラじゃなくて、ゲームを取り巻く環境の整備とか操作性になるから。PS3と全く同じゲームを持って来ても「こちらでやる方が良い」と実感する人は多いはずだ。
それで十分なんじゃないか?ゲーマーにとっては。
せっかくならハイポリ化ぐらいしてもらいたくはあるが
なぜかPS4版が出ると言われれば欲しくなる不思議。コレシカナイ狙ってきたんだろうけど正しい判断だと思うよ。
ゲーム内容はそうだから
ペルソナ5もps4で出してくれねぇーかなー
Vitaで出るToLOVEるのやつもインパクトないし
ぎゃるガンぐらいのパフォーマンスは見せてほしい
低キャラモデリングではドキドキもせんわぁ
でも、この調子でPS3との移植もマルチ増やして欲しいな
インディーズやってる気分でw
セガが維新をPS4に移植するための初期段階は1人でしたっていってたからな。
セガの傘下になったんだから頑張って欲しい。
ここの開発はPSP→PSPの同一機種完全版を出す時に
わざわざモデリングを一新するという謎の労力をかけてたから
ワンチャンあるかもしれん
なんだかんだでコレこれで
PS4PS3VITAになったんだぜwww
コア層が集まるハードの初期は中小にとっては絶好のアピール時期だからねえ
今度こそはって感じで、強引でも弾を早期投入するんだろう。
PS4でやろうという人がどれだけいるんだろう
ペルソナ5はなんでps3だけなんやー
とりあえず売れなきゃ次に繋がらんので皆しっかり買ってあげよう
くらいぽい。
ソフ実売約5600円。
移植も相当楽なんじゃないかね
さすがに旧世代でもしょぼいゲームを今更PS4でいらん
それよりDOAX3をだな・・・
コエテク出してくれぇぇーーw
俺も
目に見える爆死でこれ以上アトラスを苦しめさせたくない
俺もそんな所じゃないかなって思う
これはシェア動画で
外人が食いつきそうだなw
さすがにこのゲームで1080p出せなかったらその会社の技術力を疑うw
同時発売じゃないだけで縦マルチみたいなものだろ
すでにPS4に移行した人向けでしょ
去年今年あたりに出たヤツとかこれから発売のソフトが大きく変更なくても縦マルチで出してくれればいいんだけどね
実はやりたいけどいくつかPS3でしかでないからスルーしちゃうソフトもあるし
今後もこういう移植増えると思うよ
移植しやすいハードだし、市場が広い
楽してそこそこお金を作れるので中小にはありがたいだろ
ねぷてぬっ!もVITAは使い回しのPPだったのに
PS4はそんなそぶり無いんだよな・・・
PS2→PS3より遥かに楽なのは確からしい
なぜ2で変えた?
そっちの方が謎だわ
ゲーム出すのに意味を求める奴って何なの?
プレイヤーがピンチのときに視聴者が「助けて」と打ち込むと、超強力な装備に身を包んだ妹が登場!
また視聴者が「panty jump」と打ち込むと、街中に落ちているパン.ツが飛ぶ、といったおバカなお楽しみ要素もご用意しております。視聴者と一緒に実況プレイを楽しもう!
さらっと凄いことしてね?
PS3と4は快適性が全然違うからな
vita買ってから一度もPSP動かしてないし、PS3のソフトもPS4と縦マルチになるならもうPS3動かさなくて良いんだが
VitaソフトはPS4で動かんぞ
プロダクトコードでDL版安く購入出来るとかの方式だな
BF4に度ハマりしてインファマスまで持たせようという俺なりの計画だったけど流石にBF飽きてきたw
>また視聴者が「panty jump」と打ち込むと、街中に落ちているパン.ツが飛ぶ、といったおバカなお楽しみ要素もご用意しております。
よく読んだら、ちょwww
開発規模も売上規模も全然違うのにむちゃ言うなよw
でも大手和ゲーメーカが本気の箱庭作ってくれんかねぇ
これは言えてるね。PS4に集中して欲しい。
楽なんだよな
すごい!けど実況なんてしたくねえ
まぁリアルに秋葉原を描いたら残念なモブだらけの糞ゲー
マジキチwww
海外の人間の目を点にしてやろうwwwww
→視聴者数13 「・・・」
UMDではかなり出してたよね
PC共有してる自分にはVitaで出してくれると助かるんだが
それハード固有の機能
他のソフトでもすでに実装されてる(あんま話題にならないけど)
PCでやれ
こんなやつらと同類にされたくねーわ
もちろんPS3のGTA5よりグラフィック上なんだよな?
VitaレベルのグラでNPCが増えた程度じゃないよな?
UMDのはDVD-PGみたいなもんだからエ.ロゲが出てたと言うのはちょっと違うぞ
お前なんかが買ったらソフトが可哀想だわww
こっちくんな。
まぁ実際それぐらいの人数にはなりそうだな
ゲーム実況よりおしゃべり実況の方が人気あるし
ん?CEROのない世界から来たの?
PC持ってるなら素直にPCでやれよw
PS2もPS3も変態仕様だったからね。
だから初期PS3の互換はPS2丸ごと載せる必要があったから高くなった。
2万本くらいで十分元を取れるんだろ
13人てまあまあな方だぞ
定価5180円(税抜)だってさ
つチャイルドオブライト 5/1発売
BF4はまだ飽きてない
つか上達が遅いからなおさらなのかもw
さっそく出てすまんな
WiiUハブですまんな
日本では発売しないゲームおたがいシェア機能で動画ながせるのは
面白いとおもうのよ、日本のゲームは海外じゃHENTAI扱いされそうなのが多いけどね!
だったらTOZとP5もやってくれと言いたい
まあ意外ととっくに決まってるのかもしれんが
店頭予約なら4000円台になるな。
悪くはない価格だが…
GTA5は好きだけど
アキバズをGTA5のグラでプレイしても嬉しくないな・・・
ドリクラ見る限りPS4専用で作らんとあんま変らんと思うぜ
海外から維新の動画せがまれたしなw
外人的にwwwwwww
これは来週発売のファミ通のスクープに含まれているのかな。
喜びそうだなーwww
中小サードがPS4にやる気になってるって方が重要だな
チカニシが一番恐れていることだろw
俺もBF4飽きてきたけど今日コナンの映画見に行ってスナイパー熱が再燃したわw
早くねぷてぬっ!配信したいww
・・・あ、あれ海外にもでるわ
2はプラチナ取ったけどなんか違った
BF4はDL版で6804円なんだが
バトオペ、PS4ならどんだけ快適になるやら…
3勢力からの好感度がどうとか、アキバ版侍道か?これ
インファマス、シーフ、ウォッチドッグス、マーダーの
リレーん中にこれも入れたるわ
セーブデータ共有出来ればいいな
前作と比べて微妙すぎる。
なんで劣化すんだよ。
パーフェクト次世代なゲームじゃなくていいよ
あー、ここでもちょくちょく名前があがってるよな、チャイルドオブライト。
どんなゲームなんだろう
移植作業とかやろうと思えば数人でできるだろ
安くしてるんだな
このゲームは買わんけど早々にPS4に動いたアクワイア応援してるぞw
とりあえず、真空斬とワープする格闘さえ消えれば
ああ、24:24対戦とか出来たらいいな
確かにあれこそPS4向けだと思うのになんでやらないんだろ?
6vs6じゃなくて20vs20くらいでやりたい
ストーリー物は2作目が劣化するなんてのはよくある事だ
なにせ開発がアクワイアだからな
でも深みは全然無いぞ
戦闘は頭・上・下の服の耐久値を攻撃して削って脱がすという馬鹿ゲーシステム
前作は一応ラノベ作家とはいえプロの作家だったからな
つーかキャラデザも前作のが好きだわw
豚涙ふけよwww
任天堂ファンはファーストオンリーで十分だよ。
?????何言ってるのこいつ?
新作じゃなくてもいい、焼き直しでもいい、PS4にソフトをくれw
サード:ですよねぇ~w
『サードが大急ぎで作ってます』
って言ってたのがこれかよ…
手抜きアニメゲーならまだしも
それの焼き直し残飯てwww
そんなレベルの記事なんだがw
でもPS3の時ですら完全にVitaに合わせた作りだったからそれをPS4に出すってのは確かに謎判断ではある
PS3からPS4やVitaに合わせてくなら分かるけど
うんサードもそうだろうと思ってるから任天ハードにゲームは出ませんw
高性能機(笑)
なにも出ない陣営があるらしいwwww
先月末からやりだして、先日プラチナ取ったばかりなのだが
1年以上経っても焼き直し残飯すらないUちゃんがいるんですよw
アニメゲー?
これどんなゲームか知ってていってる?
PS3からのアッパー移植とか歓迎だわ。
それって凄いことじゃないかw
むしろ中小の方がコンスタントに出してくるんじゃないか
Vitaでもそうだし
つーかOSが快適なんでPS4以外でゲームしたくないんだが
PS3出すのめんどくせーよ。でも戦ヴァル詰んだまま放置してるからまたPS3出さなきゃならんなぁ…
これのグラに全ての任天ゲーが負ける羽目になるぞw性能差がありすぎるからなw
むしろ、そういうところがPS3でコンスタントに出してたんだけど
大手はバンナムぐらい
意味分からん
3000円位なら買うんだけど
チャイルドオブライトは横スクのアクションRPGっぽいね
絵が綺麗でよさげな感じだ
そんな長くなかったけど
日本一はディスガイア5はまだですかな?
マップが凄く広くて敵機に遭遇するまで時間掛かったり
今までと同じくらいのマップなら40機近くが寿司詰め状態だったり
まあ、PS3のオンラインゲームはどんどん移行していって欲しいな
PShomeも移行の噂出てるし
まあ元がPSPで始まったシリーズは
基本VITA版の方が売れてる
最初に出たときに買うのが損にしかならん
ディスガイアやイースもPS4フラグ立ててるから、おそらくTGSで発表するだろ
あと5ヶ月ほど待て
同発ならともかく
Wii Uにも出したれよ、にしくんは絶対買わないと思うけどww
任天堂もやってるじゃん
え
極端な例を出すなら昨日記事になってたレトロアケゲーの移植みたいなもんだよ
「それPS4でやる意味あるの?」って事
PS3版プラチナ取るまでやったけど完全にVitaメインで作ってPS3に移植してたからいろいろ残念だった
モデリング1から作り直しとかしてないと結構見た目厳しいぞ
なんか日本て凄い市場だよな、シリアスとパ、ンツが混在してるというかなんというか
ps4海外からの3カ月はクソ長く感じたけどps4発売してから時間がクソ早く経つように感じてるから5カ月は耐えれるな
俺得ですわw
このネタが本当なら取り敢えずだろうな
大手が本格的に参入してない今のうちに出して存在感を出したいんだろ
和ゲーが無いからユーザーも買うだろうし
したりさせたりするゲーム
PS4縦マルチでも良いから出せとか言ってるくせに中小いらねえラスアスとか大作だったら大歓迎ってかw
かわいそすぎるw
ほぼ確実にTGSで発表あるから気長に待とうぜ
来れるというのは好材料
少なくとも同等以上の作品は簡単に
PS4に出せるという意味だから
ぶーちゃんの得意技やんけw
ラスアスだって賛否あるだろ
本来だったら同時マルチにするべきなんだよ
これはPS4出てない頃のタイトルだから仕方ないとはいえ
これPS3マルチだったんだぞ
>極端な例を出すなら昨日記事になってたレトロアケゲーの移植みたいなもんだよ
それって超朗報ってことになるがw
IP眠らせたままにしておくよりはマシかもしれん
簡単に言えば現代版侍道だ
ただし刀とかじゃなくて
木刀や傘やハリセンなどで攻撃して脱衣で〆て倒すゲーム
他のソフトと時期がかぶって買いそびれてた自分には普通にありがたい
ほんとだよなw ラス明日とはえらい違いだわ
完全に差別ですわ
いや、これいつ発売したと思ってんだよw
1年前ぐらいだぞw
それとこの場合はPS4にもリソース割いて出してあげてる、支持してるって考えのが正しいと思う
あんま利益にならんだろうし。
すぐにPS4に完全移行すると思う
ウォッチドッグやってるわ
まぁ人によってはそうなんだろうけどさ
アーカイブスすら途中で飽きる俺にはレトロゲーはもう無理だなぁ
貼るまでも無くホワイト
仕入れるリスク高いわ。
そんな本数でペイ出来る訳ねーだろw
枯れ木も山の賑わいと言うし
日本一のPS4新作は多分、日本一からの暑中見舞いで判明すると思う。
ホワイトプランWiiUよりはいいでしょ
最新鋭の端末でプレーが可能
というのは死蔵させておくよりは
遥かにメリットが大きいな
アーケードアーカイブスもだが
こういう選択肢をドンドン増やすのは意味があることだと思う
グラ素材変更無しのベタ移植ならいけるんじゃね?
買ったPS3とVitaゲーとPS+の無料ゲーがあるからPS4和ゲーが少なくても今のところ大丈夫だな
TGS以降の和ゲー発売は案外良いのかもしれない
元とった後のタイトルのデータ使って、何が出来るか開発練習した叩き台を商品としてるわけだから
そこまでペイライン高くはないんじゃないかしら。
赤字でもメーカー的にはいいんだろうけど、普通にPS3タイトルはPS4に移行してくれた方が楽なので俺は買うかなー。
河野くんは信用ならないんだが(^ω^)
はよ、トリコはよ
WiiU 最後の希望
モンスターハンターフロンティアGG、ファミコンリミックス1+2、チャイルド オブ ライト、ソニック&オールスターレーシング、マリオカート8、ワンピースアンリミテッドワールドR、パックワールド、仮面ライダー・バトライド・ウォー2、ゼルダ無双、ベヨネッタ2、大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU、モノリス完全新作、ワンダーフリック、真・女神転生×ファイアーエンブレム、ウォッチドッグス、ゼルダの伝説完全新作、毛糸のヨッシー(仮)
それはすでに確定してる
「TGSで発表するタイトルは・・・今年の暑中見舞いを楽しみに!」
って公式発言してた
D2の時もラハール達のイラストが先に見れたし
今年もディスガイア5の新キャラがいち早く見れそう(アサギから目を逸らしながら)
2本!
楽しみじゃ
現状PS4買ってる人でPS3もVITAも持っていないのはかなり少数派だろう
だから大抵の人がPS4にソフトが出ない時期でもPS3かVITAでゲームしてるから問題ない
だからPS4にソフト無いとか煽っても無駄なんだよな
まあこれが任天ハードになると据置も携帯もろくにゲームないから問題になるんだろうけどw(まあ子供ならガキゲーが沢山出るから問題ないんだろうけど)
さすがに日程決まってる奴だけにしておき・・・
ぶっちゃけ未定も入れてソレって悲しすぎる
俺はどっちも好きだけどね
正直味方邪魔だったから役立つ様になるんじゃないか
あとは戦闘参加人数の上限設定と囲んで来る人間の上限設定
絵師はともかくライターは同意
後発版出ると警戒することにするわ
まーたゲーム売れなくなるな
仕方ないねそういう売り方ばかりしてるんだから
VITAのようにならなければいいけど
PS4 最後の希望
ファイナルファンタジー14、鬼斬、チャイルド オブ ライト、インファマス、トライアルズフュージョン、ウルフェンシュタイン:ザ ニューオーダー、シーフ、ウオッチドッグス、無双OROCHI2 Ultimate、GUILTY GEAR Xrd -SIGN-、ホホクム、サイコブレイク、トルクル、ダイイングライト、バットマン:アーカムナイト、バリアントハート・ザ・グレイトウォー、リリィ・ベルガモ、ワンダーフリック、重装機兵レイノス、Blacklight: Retribution、deep down、ドライブクラブ、エボルブ、METAL GEAR SOLID V THE PHANTOM PAIN、REVOLVER360 RE:ACTOR、The Order: 1886、アイドルマスターシリーズ(仮)、アンチャーテッド最新作(仮)、ウィッチャー3 ワイルドハント、キングダムハーツⅢ、ザ・クルー、ファイナルファンタジー15、ファントムブレイカー:バトルグラウンド オーバードライブ、機動戦士ガンダムシリーズ(仮)、地球防衛軍シリーズ(仮)
持っていないハードのゲームは買えませんよ?w
これは酷い
汚染というのは
お前のような基地外が絡んでくることを言う
わざわざ買わないやつが記事に来て文句いってんのはワケワカメ
前作買ったけどクソだったとかならまだわかるがどうせ触ったこともないんだろ?
1・2やって面白かったけどさ…
PS4タイトルを試験的に出してみるってことか?
キモオタ死んでくれー
キモオタ開発者も一緒に
あれ見てそう思うなら今すぐWiiU買った方が良いだろw
さすがにソレは無いわw
PS4が縦マルチで買わない言う理屈の子はマルチでPS3で出る言う時点でWiiu選ばんだろ
ショボイ。
脱3DSしたワンピRとか入れて虚しくならないの?
海外のインデーズデベロッパー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国内中小
俺は買ってねーよ
キモいのはお前だろ
つーか頭おかしいこと自認しろや
お前が死ね
何の役にも立たない汚物
ほとんどPS3PS4で遊べちゃうな
4月24日 ファミコンリミックス1+2
5月29日 マリオカート8
和ゲーはクソとか言ったり
精神が安定しない人は大変だなw
御影ですね
WiiU 最後の希望
モンスターハンターフロンティアGG、ファミコンリミックス1+2、チャイルド オブ ライト、ソニック&オールスターレーシング、マリオカート8、ワンピースアンリミテッドワールドR、パックワールド、仮面ライダー・バトライド・ウォー2
ファミコンリミックスは後発残飯になるんじゃ・・・?
二万以下ならWiiUは買ってもいいんだよ、別に
GK「マルチ抜いたらWiiUほとんどソフトないやんけ」
(^0_0^)小屋にしか見えんがな
本スレではあんまり歓迎されてないね、主に変更点が
スマブラ同梱で9800円なら買うかも
相手に求める条件が多過ぎて結婚できない勘違い野郎みたい
イワッチが絶賛してたWiiUのインディーズデベロッパのゲームまだ?
まあサードの大作なんてほぼ間違いなくマルチだからな
マルチ否定したらサード大作なんでほぼできなくなる
あ・・・ごめん
ほとんどマルチでチャイルド オブ ライトってDL専売が入ってるのが痛々しく見えるだけやったわ・・・
てか今年に入ってからもパッチがリリースされてたのな。
PS4でのリリースは順当じゃね。
まあそれならコレも良いんじゃないですかねえ
まじか
やたらエラー吐くから2周目でやめてたんだが、改善されたんだろう
何かしらの働きかけや優遇でもあるのかね
移植もすんなりいくとか
多分あとラスアスが来る
豚が何を言っても虚しいだけだな
PS4に向けた開発環境整備のサポートとかはあるんじゃなかね
元々PS3やVitaの時もマルチサポートしたエンジン提供してたぐらいだし
多分中小がいきなりPS4で新作は色々と大変だから
とりあえず移植なりで小手調べだと思うよ
アクワイアの場合据え置きだとコレが最新のゲームだから普通じゃね?
維新が最初、PS3だけだったのがPS4でも出たぐらいだから何らかのサポートはしてるんじゃね?
てかアキバズトリップってこんなに記事が伸びるコンテンツだったのなw
ぶーちゃんそんなにやりたいなら買えばいいのに
言いたい事は分かってるよね?
ペルソナ、な?^^
グラどこで見たの教えてくれ
ゲームそのものより中小のPS4移植ってのがメインだべ
これで無双の肉まんの謎が解けたわw
WiiUの現状見れば虚しいだけだな
このゲームがどうこうってよりも
和サードがPS4に移行しだしているという
チカニシにとって非常にまずいことだからだろうw
マルチにしときゃ良かったかもな
同じことだよ
ニシ君 スクープがコレなら安心
GK 中小移植が早いなら環境整備メチャクチャ早いんじゃね?
こんな感じやなw
まあ後者の前提はソフト増やすの楽になるからニシ君的には後々バットニュースになるんだけどね
視界外からドラゴンフィッシュブローくらった気分
とか豚が言ってた気がしたがあっさり中小がソフト出し始めた件
据え置き厨「VITAに出すならPS4で出せよ。それならリモートプレイ介して両方のハードで遊べるしクオリティも上がるだろが」
↓
そしてVITAソフトはホワイトスケジュールに・・
間違いなくこの悲劇は起こるよ据え置き買わない奴は覚悟を決めておけ
PS4を買わなきゃVITAがまともに遊べなくなる
……え?
それは俺得
DLC全部買ってるぐらいなんで
アキバズだから伸びたってわけじゃなくて
これが他の中小のゲームだとしても同じように伸びたってことだろ
今のPS3とVITA見てるとそうなるとは思わんけどな
ニシ君がマルチを否定するのは、任天堂ハードがマルチ完全劣化版で爆死前提だからなのです。
ジャストダンスみたいにユーザー層に噛み合うタイトルだってたまには有るのにねえ。
ダクソ2はしょうがないからps3の買ったけど正直今ps3(多機種マルチはおいといて)のみ縦マルチなしのソフトはそれだけでほとんどスルー決定
よっぽどやりたいゲームじゃなきゃ買わないっす
そういう意味でp5とテイルズ新作はかなーり迷ってる
むしろ海外インディースが活発にPS4に出してる事考えれば
HDで展開したことある中小が付いていけないわけないのにね
普通にマルチで出るんじゃね?
つかなんで自分から市場狭めるようなことするんだよw
DL販売ってリスク低い販売方法もあるんだぞw
移植はすんなりいくのかも
龍が如く維新のPS4版は実際それが理由で1人でできたらしいから
2本作るのと同じくらい全く別物になるから、お徳感があるよね!
開発は発売日はズレるわ赤字と手間でウンザリだろうけどw
どう考えてもVitaで出せるレベルのものはVitaとマルチで出すよw
お持ちだしパックとかああいう流れになるだけw
いまごろになっても発売日すら決定してないなんて予想もしてなかったぞい
わざわざ有料オンラインでやる人どれだけ居ることやら
なんて、なんか煽りみたいになっちゃったけど、そこはひとつのハードルではあると思う
それいいな
1、2、3希望
ゼノってWiiUの発表時にモノリス新作として名前あったから
もう二年近く待たせてる感じやねえ
最近の任天堂見るに何本は開発中止になるんじゃない?
リリィもそうだけど、ガンホー系はPS4に結構乗り気なのかな
PS3でもそうだけどPS4の性能を極限まで叩き出す海外はVITAマルチが出ないだろうけど
和ゲーはVITAマルチが出続けるだろうからソフト枯渇は心配してない
rainとかは来そうだし侍道の場合ベタじゃなく来るんじゃねw
でもタイトルにもよるけどPS3とのマルチならVITAを選ぶ事が多いけど
PS4とだとPS4を選んじゃいそうだなあ、リモートもあるし
そもそもPS+入ってたから有料だのなんだの全く気にした事無いわw
そういう人間にはPS3でもうすでに出してるけどF2P形式で出すんじゃないかな
ガンホーはバンナムみたいな適材適所目指してる気がする
今年も出る気配感じないのがなぁ
ゼノの内容次第では購入考えてやらんでも……いや、どうだろ、うーん……
パズドラだけじゃね
コンシューマーはスマホに比べれば少ないだろうけど
スマホと違って決まった固定客がいるから
なぜw
まあ有料じゃないオンラインでまともなの今の所PS3しかないし
乙女ゲーはVITAじゃね?
並ソフトでもPS4で発売出来るって事で移行が進む安心感はあるな
器で考えたらやっぱり一番でかいPS4が最適なのである
つか売れる売れない関係なく招致されてるんじゃね?
PS3やVITAで儲け出てるなら環境作る合間に金儲けするボーナスステージみたいな扱いだろうし
日本に限ればVITAをマルチから外す選択肢はありえないと思う
というか当分の間はps3やVITA用ソフトのおこぼれマルチをps4がもらうって形が日本に限れば正しい
ff15とかが早く出てps4をかなり牽引したら別だが
言語障害か?
VITAのガンダムSEEDはセールス的には大したこと無かったけど
P4G、ミクとの3連発でVITAのあの絶望的な状況を一変させたタイトルなんだから
どうせこのあと+とかやるんじゃないかと思うとまだ買えないな
これ以上+ものがないわ
金のあるセガとバンナムならテイルズとペルソナPS4版出せるな
追加ストーリーもカティ攻略もモデル改良もやってないじゃないか
ゲーム機は神から授かった機械ではない
ただのPCだ
出せるけど、テイルズの新作やペルソナ5はしばらくは出さないだろう
数年後にちょっと追加要素いれた完全版で2度おいしいからな
豚はWiiUが出たら
PS3とのマルチ+任天堂ゲーで覇権と妄想してたから
それが、WiiUは素どうりしてVita
無視されたまま、更にPS4ではな
海外でもインディーズがPS3PS4VITAマルチしまくってんだから
日本にそれが出来ないのは単純に意志薄弱なのが理由なんだからな
Plusではないんだね
>PS4向けでも【ビジネスの裏側】「モンハン頼み」もはや限界、バイオハザードのカプコンに起死回生策はあるか - MSN産経west
>PS4向けでも米国で6月に開催予定の世界最大のゲーム見本市「E3」で、大作ゲームの発表を予定している。バイオハザードシリーズの新作とみられており、ファンの注目が高まっている。
アサクリ「・・・・・」
工夫次第でかなり化けそう
そもそも、X1独占の噂ってチカ君の妄想記事から始まってた様な
X1独占で出したら独占契約金だけでは補填し切れないほどの大損こきそうだし
1の絵師なら買ってたが、これは絶対にないわ。濃すぎる。誰がこんな絵師起用したんだよざけんな。
勝手に攻撃して剥いたり破いたりされると折角の経験値&合成素材が…
複数の味方と乱戦イベの時、それで何回やめてくれ~!と心の中で叫んだか
味方は指示出してガンガードさせられなかったか
結果はちまの運営も豚なのか・・・・ゲーム記事が出ないわけだ
指示を出せるのはパートナーにしてる一人だけ
コスプレフェスの戦闘とか、見回りしてる自警団連中で参戦してくるとか
そう言った非パートナーの仲間の事です
そんなに変な絵か?
1も2もわりと受け入れやすいタッチだと思うけどな
PS4は過去のゲームの再生も兼ねてる可能性があるってことか・・・
そりゃ、末恐ろしいくらいにゲーム(リメイク、PSW内と他ハードマルチ)が出るのだろうか?
追加。やたらとウザい警官とかね
そりゃそうでしょw
PS4はぶったらカプが死ぬw
・・・やめてくれ・・・俺の財布が空になる・・・
カプコン馬鹿だからそれやって本当に死んだりしてw
水増しでも中小がPS4にソフトを提供してくれるというだけで頼もしいんじゃないかな。
前世代機や携帯ゲーム機で足踏みしているよりマシ。
別になんで今更これって思う人間もいるだろ
どっちも3DSマルチで誹謗中傷されるけどVita屈指の良ゲーだし
移植もリメイクもマルチも立派なゲームだし、やってない人も、やった人も楽しむための一つだからね。
まあ、このゲームは前作もやってないけどPS4ならやってみたいかも?って思ってるのは俺だけではないはず
水増しってのは予定表を堂々とVCで埋めてるWiiUの事だよ
今更ってまだ半年ぐらいしか経ってないんですが
まぁ、PS3でも出てますし
簡単に移植出来るんだろうな
多少は業界に影響ある立場なんだからわざわざ開発者のやる気そぐようなことはしないでほしい
飽きっぽいわがままユーザー(←どこの業界でも不要)に媚びているところが嫌いなだけでマリオ嫌いじゃないからな
まだそんなもんだっけ?去年なのは覚えてたけど
正直1より面白くなかったからそもそもの印象が悪い
ロードはめっさ早くなりそう
ホント文句言ってる奴多すぎだよ
なぜ?ってこっちがはちまに聞きたいわ
何でって単にアクワイアが最近出した据置ゲーがコレってだけだろ
別に君だけのためにゲームが出てるわけじゃないんだけど・・・
それに、文句だけ言うやつ人が多すぎるんだよ。
良いゲームなのに、あれがだめ、これがだめ。って言うだけだし。
ただPS4で出すならアキバシームレスワンマップにするところにこだわって欲しかった。
みたいな感じで出すんじゃないの?他のサードメーカーも見習えよ
でももうVita版持ってるからたぶんスルーだな
ガンホーは金はありそうだからゲームアーツにRPG作らせて欲しいんだけどなあ・・・
1よりは劣るって感じてる人が多いっぽいな
2から入ってそこそこ楽しめたけど確かにシナリオはいまいちだったな
今後PS3で出ていたタイトルをPS4で出すという流れは強くなるだろうね。TLoUだけじゃなく、アンチャも
全作(Vitaで出ていたもの含む)収録したものをPS4で出してきそう。1080p60fpsで動作、DLC全部入りのをね。
個人的にはインファマス1・2、KHHD1.5・2.5、FF13・13-2・LRFF13、MGS2・3・PW・4のPS4版が欲しいな。
どれもやったことないからどうせならPS4で遊びたい!
それでも侍道3&4の方が…って思ったけどあれはアクワイア開発とはいえスパチュンのIPだったな
普通。というか単調すぎて積んでる
脱がせるのがゲームの売りだからここが気に入らない場合は
買うのはおすすめできないかな
作業ゲーやオイロケ()表現が嫌いじゃなければ
一癖あるアクションゲーム(成長要素有り)だけど、まぁそこは特徴ってことでひとつ
侍道3&4の方が今更だろw
まあ俺もそっちの方が好きだけどw
2~3万本売れれば中小の目の色が変わると思うよ
アクワイアに出来る作業なら、他所で難しいってことも無いだろうしね
「ハード過渡期の隙を任天MSに突かせない、サードを迷わせない」ってのも大事な戦略だからな
ストーリーは寒い&中身ない
一番でき上がってるストーリーは年上のおねぇさんルートのみ
あとはほぼ共通
モーションだけはやけにデキが良かった
こういう流れはウェルカムだ!日本のメーカーも海外見習ってPS4に移植していこうぜ!!
出てもお前はやらんだろw
ゴキブリのやるやる詐欺は有名だからな。
なおラインナップは全然増えてない模様
ゲームとしては面白いが、PS4で出す意味…?
グラフィック向上してたら考えるわw
早いところWiiUや3DSにも出ればいいよね?
別の意味で羨ましいわ、お金がたまりそうだし。
え、これが増えたじゃん
それより1年以上経ってるのに逆に減ってるハードがあるらしいw
PS3でプレイしたタイトルならやらないかもだけど、>>516で挙げたタイトルは完全未プレイだからねぇ。
シリーズ全収録したものがPS4で出るなら喜んで買うよオレ!!
この流れはWiiUでも来て欲しいよな!!
過去の名作を最新のゲーム機で快適にプレイ出来るってのはいい事だし。
任天堂タイトルなら・・・零シリーズを全てHD化してWiiUで出して欲しいな!!
マリオカート8、ベヨネッタ2、モノリスソフト完全新作、スマブラ for Wii U、真・女神転生×FE(仮題)、ウォッチドッグ、ゼルダの伝説完全新作(仮称)、毛糸のヨッシー(仮題)、ゼルダ無双、Mad Men Football
Mad Men やめろwwwww
マリカ8、ベヨ2、毛糸のヨッシーは絶対に買う。
ウォッチドッグスはPS4版やね。
それくらいしか前作と比肩できることが無かった
所詮は宗教
チャイルド オブ ライト、インファマス、トライアルズフュージョン、ウルフェンシュタイン:ザ ニューオーダー、シーフ、ウオッチドッグス、無双OROCHI2 Ultimate、MURDERED 魂の呼ぶ声、GUILTY GEAR Xrd -SIGN-、ホホクム、サイコブレイク、トルクル、ダイイングライト、バットマン:アーカムナイト、バリアントハート・ザ・グレイトウォー、リリィ・ベルガモ、ワンダーフリック、重装機兵レイノス、Blacklight: Retribution、deep down、ドライブクラブ、エボルブ、METAL GEAR SOLID V THE PHANTOM PAIN、REVOLVER360 RE:ACTOR、The Order: 1886、アイドルマスターシリーズ(仮)、アンチャーテッド最新作(仮)、ウィッチャー3 ワイルドハント、キングダムハーツⅢ、ザ・クルー、ファイナルファンタジー15、ファントムブレイカー:バトルグラウンド オーバードライブ、機動戦士ガンダムシリーズ(仮)、地球防衛軍シリーズ(仮)
AEゲームスはTintin fall出してくれないかなあ・・・タンタンフォールって読むんだからね!
チャイルド オブ ライト、インファマス、トライアルズフュージョン、ウルフェンシュタイン:ザ ニューオーダー、シーフ、ウオッチドッグス、無双OROCHI2 Ultimate、アキバズトリップ2、MURDERED 魂の呼ぶ声、GUILTY GEAR Xrd -SIGN-、ホホクム、サイコブレイク、トルクル、ダイイングライト、バットマン:アーカムナイト、バリアントハート・ザ・グレイトウォー、リリィ・ベルガモ、ワンダーフリック、重装機兵レイノス、Blacklight: Retribution、deep down、ドライブクラブ、エボルブ、METAL GEAR SOLID V THE PHANTOM PAIN、REVOLVER360 RE:ACTOR、The Order: 1886、アイドルマスターシリーズ(仮)、アンチャーテッド最新作(仮)、ウィッチャー3 ワイルドハント、キングダムハーツⅢ、ザ・クルー、ファイナルファンタジー15、ファントムブレイカー:バトルグラウンド オーバードライブ、機動戦士ガンダムシリーズ(仮)、地球防衛軍シリーズ(仮)
少なくともPS3で売上上位の和ゲーは全て出るだろうし、
海外で爆売れしてるし、開発環境も格段に良くなってるから和ゲーはPS3より集まる
Mad Men Footballってなんだろう?
ファミ通の発売予定リストにないんだよな。
Madden NFLのことかな?
>最近の報道によると、マリオ製造工房である任天堂は、Activisionと組んでSkylandersシリーズの第一作を任天堂独占で出すというチャンスがあったが、結局はデベロッパに「ノー」を通告した。ところがPolygonのレポートがさらに突っ込んで調べたところによると、「生きたオモチャ(toys-to-life)」の元祖であるこのシリーズは、現在なんと20億ドルもの価値に育っているとのことだ。
>しかしながら、任天堂は「生きたオモチャ」の世界が気に食わなかったというわけではなかったようだ。なぜなら同社はSkylandersと似たようなゲームを発売したからだ。これは昨年にWii U向けに発売されたPokemon Rumble Uだ。Skylandersとそっくり同じように、プレイヤーは現実世界のオモチャを買い、Wii UのNFC機能を使ってゲームのキャラクターに組み合わせることができるのだ。
ま た パ ク っ て ん の ! ! ! ? ? ?
メーカーはPS3予定のゲームをどんどんPS4に移行しろ
確かに妹はかわいかったな
一緒に風呂にも入ってくれるしw
劣化版なんて誰も喜ばんだろ
それを宗教とか言って、お前脳の病気なんじゃね?
これらのコメントが口だけかはこのソフトの売り上げで決まるなw
そりゃあWiiUの場合開発が難しすぎるから出すには相当の労力がいる上に低スペック過ぎて内容も変わらないか劣化するものしか作れないから無理して出すのは馬鹿だという意味で叩かれるだろうな
PS4の場合はこんな中小がこんな短期間で移植できるほど簡単に開発できるし、スペックの恩恵でより良い作品を作ることが出来る
より良いものが簡単に出来るってだけなのに非難するのは豚だけだよ
それが宗教だということにまだ気づかないのか
恐らく中退なのだろうが、もう一度自分の書いたレスを見なおせ
アキバズ2なら売上げ的にそれなりのものだし
世界中で散々拒否られてるのになWiiU版とか
もう嫌って程数字で結果出てるのに
次世代機とは何なのか
客が居ないところに開発環境を整備する目的で移植版を作ってたら馬鹿にされるだろ
宗教云々じゃねーよ
AEゲームスという新進気鋭のメーカーから発売される予定のアメフトゲーだ。
最新作がWiiUとvitaで出てないmaddenとは全く関係ない。
お披露目の際は はちまでも記事になって、コメント欄が大いに盛り上がったよ。
良いものを褒め、悪いものを貶すののどこが宗教なのか
悪いもの(WiiU)を無理やり褒め、良いもの(PS4)を無理やり貶すって思想は宗教そのものだろ
一瞬、ゴーリキーさんを思い出してしまった
WiiUってPS3から何かソフト奪ったっけ?
仮面ライダーを独占からマルチに変えたったよ
たったそれだけ?
にしても有料で幾つか買っちゃたから、トホホ(T_T)
しれっとWiiUを次世代機扱いするな
つうかもう決まってるから、アクワイアはWiiUではなくPS4でトライするんだけどね
アキバズ2の移植ならそれほど手間がかからないし、
開発が容易になったとはいえノウハウなしでいきなり完全新作じゃきついしな
PS4は開発がしやすいってのは本当のようだな
そりゃソフトが売れないハードに無駄にソフト出したら怒られるのは当たり前だろ
それで互角の売り上げを出せれば、3DSに対するVitaのようにサードの考えを変えることも出来るだろうが・・・
たぶんPS3の1/10の売り上げで箱ポジション認定されるだけだろうなぁ・・・
・この手のゲームがまだない(広めるチャンス)
・元ゲーの売上げが結構あるので出しやすい
とか、他にも考えると理由が割と見つかるな
まぁVitaのセーブデータが使えるなら買いたくなるが…
次に来そうなのを予想するのも面白いかもなw
アキバは興味ないけど、rain系の雰囲気ゲーとか侍道また挑戦してほしいな
2はこういうシリーズ特有の勢力を自分で選んで戦う要素がなく
恋愛要素なんかつくりやがった。
バトライドウォーは題材的に考えても試金石にされるよなぁ。
これが売れなきゃもう無理って判断されるのは確実。
SCE 4,243,395本
任天堂 2,392,883本
MS 21,194本
サードのみ
SCE 3,741,266本
任天堂 1,254,566本
MS 21,194本
アクワイア以上にクズ会社あんの?
少し下がったかもしれんが殆ど変わらなくね
初週も大体同じだし
確か58000と54000
あわててすぐだせるタイトルって事でこれだったんだろう
発表から発売までの期間も短いしな
色々試してる部分あるんだろうな
「panty jump」だの「助けて」だの文字を打つ奴がいるのだろうか
そもそもPS4のライブ機能って人全然来ない・・・
シナリオがゴミなのは同意だが、
キャラデザに関しては2の方が圧倒的にいいわ
まあ急遽動き出して出した作品みたいなもんだったししょうがないねw
クズ会社はエ.ロゲベタ移植で儲けてるプロトタイプや5pb.
キャラデザも1の方が良いに決まってんだろ
2のキャラデザクソだわ
>>551
>それが宗教だということにまだ気づかないのか
横だが全然わかんねーよお前?www
お前の方が宗教な事に気が付いてねーのがこええわw
洗脳ってこんなもんかなw
せっかく次世代に少しでも進もうとしてるメーカーに
謎だのいらねぇだの
いちいち言うやつの神経が分からん
エ.ロゲーハードPSwwwwwwww
俺がやりたいのはテイルズやペルソナなんだ
写真貼り付けただけみたいな勿体ないとことかあったしな
あとはモーションとかももっと凝って欲しい
年間手術件数の多い外科医の手術成功率が高いのと同じように、
ゲームたくさん作らないと技術力もクオリティも上がらないだろ
なぜって思う方がおかしいんだよ
実際の売り上げはどうなるか楽しみだわwこのゲーム
洋ゲーとかを好む現在のPS4ユーザーの趣向とは合わんと思うけど…
売れなくてもテイルズやアトリエetcを好むユーザー層のせいにしないでね
まだ彼らはPS4の本体なんぞ持ってないんだから
Vitaで出てるソフトは非常に楽に移植可能ってことだね
ついでにこのことから考えられるのはプログラムレベルでVitaのソフト開発も楽だと言うことだな
仮にVitaのプログラミングが専用に特殊な工程を必要とする複雑なものなら
おのずと他機種への移植も困難なはずだからね
タイトルのチョイスはともかく、他の和サードに比べて対応が早いのは評価できるな。
あとは、単に移植してみましたってだけか、PS4版でやるべきことできることを
いくらかでも盛り込めたかどうかだな。
低品質で作ったものを今更、据え置き機で出されても・・・
萌えとかエ□を謳ったものはグラが最重要なんだから既に産廃確定ですわ
確かにナムコやカプコンとかよりも参戦早かったな
もうやめとけ
これはあるね
戦いは数が1番重要だよ
(ピピーッ!)何をしているんです!
でもなんかこの手のバカゲーはつい買ってしまう不思議
だよなぁ
2も面白かったけどやっぱり1みたいな分岐が欲しかった
ヒロインだって1人で十分だし。1をクオリティアップしてPS4で出してほしい
小さい子供たちが近づけない販売コーナーになってしまうん・・・・?
PS4コントローラーのタッチ部分もVitaみたいに
おさわり専用になりそうww
法律で「3年以上経過しないと移植作品は出せない」
とか決めたほうが良いねw
そんなことすればゲーム業界何もなくなりそうだけど。
既存のソースで開発環境を確認するには丁度良いんじゃないかな
これで実際に開発しやすいと分かれば次の企画に移れるだろ!
PS3と変わらんのならちょっとなぁ…
サードも続々集まってきてすまんなw
ん、何だって?
即買してやるよ
せっかくのリメイクなんだから、せめてカティルート増やしてほしかったな。
なんだかんだでこのシリーズ好きだから買うよ。3への投資だ!
とりま叩くんならPS4買ってからにしようなww