• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






吸血鬼に噛まれるとヤクザ化、三池崇史×市原隼人の異色極道映画『極道大戦争』
http://www.cinra.net/news/20140418-gokudodaisenso
1398067976345

以下、記事内容を要約
・三池崇史監督の新作映画『極道大戦争』が、来年公開されることが判明

・『極道大戦争』は、不死身と噂の伝説のヤクザ・神浦玄洋が刺客との闘いで体を八つ裂きにされた末、舎弟の若衆・影山亜喜良の首に突然噛みついて「血の儀式」という洗礼を与えたことから展開される物語を描く。


『極道大戦争』
2015年公開
監督:三池崇史
脚本:山口義高
出演:市原隼人
配給:日活












三池崇史


三池 崇史(みいけ たかし、1960年8月24日 - )は、日本の映画監督。

監督作品
サラリーマン金太郎(1999年11月13日公開、東宝配給)
DEAD OR ALIVE 犯罪者(1999年11月27日公開、大映配給)
許されざる者(2003年3月29日公開、シネマパラダイス配給)
着信アリ(2004年1月17日公開、東宝配給)
ゼブラーマン(2004年2月14日公開、東映配給)
妖怪大戦争(2005年8月6日公開、松竹配給)兼脚本
龍が如く 劇場版(2007年3月3日公開、東映配給)
クローズZERO(2007年10月27日公開、東宝配給)
ヤッターマン(2009年3月7日公開、松竹/日活配給)
土竜の唄 潜入捜査官REIJI(2014年2月15日公開、東宝配給)
など













なんというハチャメチャなストーリー

これは観てみたい











ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント― (初回封入特典「ゲーム内で使用出来るスペシャル衣装が解放される」プロダクトコード 同梱)ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント― (初回封入特典「ゲーム内で使用出来るスペシャル衣装が解放される」プロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2014-04-24
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

俺の屍を越えてゆけ2 初回限定版 (初回封入特典「レア神様」(男神・女神)プロダクトコード 同梱) 初回限定特典「俺の屍を越えてゆけ スペシャルコミックブック」 付俺の屍を越えてゆけ2 初回限定版 (初回封入特典「レア神様」(男神・女神)プロダクトコード 同梱) 初回限定特典「俺の屍を越えてゆけ スペシャルコミックブック」 付
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-07-17
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る

コメント(60件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 17:51▼返信
こういう変なの好きだwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 17:52▼返信
>吸血鬼に噛まれるとヤクザ化

なんじゃそりゃwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 17:53▼返信
三池ってかなり作風が幅広くなったよな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 17:53▼返信
三池ってかなり作風が幅広くなったよな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 17:53▼返信
龍が如くオブジエンドやん
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 17:54▼返信

たぶん、ガチのステマ記事だろこれ

7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 17:54▼返信
龍が如くの次のシナリオはこれか
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 17:55▼返信
ヤクザが噛み付かれてヴァンパイアになるのかと思ったら
噛み付かれてヤクザになるのかよwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 17:56▼返信
ステマくずすぎて笑うわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 17:59▼返信
変な作品ばかり関わるようになったよな。実写映画作品も監督こいつの多いし
別マガの神さまの言うとおりの実写映画も監督こいつだし
三池の監督作の出来はあんまり好きじゃないんだけどなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 18:00▼返信
B級もいいとこだな、まぁ嫌いじゃないが
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 18:03▼返信
もの凄いB級臭がして、うん千円も払って観たくはないな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 18:04▼返信
この人のカルト映画に憧れている感じがキライ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 18:07▼返信
どう考えても吸血鬼とヤクザが結びつかない。わたしの感性が低いのかな……。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 18:08▼返信
これ十三階段ベムの「吸血仁義」そのものや・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 18:10▼返信
噛み付かれるっていうのも歯でガブっとやられる方じゃなくて
「アァン?何かしとんじゃいワレ!!」って方の噛み付くだろうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 18:11▼返信
邦画はゴミしかねーな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 18:12▼返信
>>10
神様の言うと折りって映画になるの?
別マガで大一部が終わってから全然知らなかった
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 18:14▼返信
>>18
週マガに移った時あたりに載ってたぞ。1部の内容で映画やるそうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 18:15▼返信
アホな話にも金出してもらえていいな
21.ネロ投稿日:2014年04月21日 18:18▼返信
興味ない

以上
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 18:24▼返信
この監督アホだろ、毎回毎回しょうもない映画()ばっかり
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 18:25▼返信
三池監督は今、世界的にも評価の高い、日本を代表する映画監督の1人だぞ。
依頼された仕事は断らないで全部受けて
凄い速さで撮りまくるから
名作から駄作まで色々あるけどな。

24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 18:27▼返信
何で画像が血統の守り手…
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 18:29▼返信
この人の龍が如くはつまんなかったな
他のは面白そうだね、原作無しのを見てみるか
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 18:35▼返信
龍が如くオブジの逆版だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 18:41▼返信
吸血鬼になるんじゃなくヤクザになるのか・・・え?
ヤクザといっても人だよね、性格が変わるということかw
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 18:44▼返信
最高に馬鹿馬鹿しい
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 18:50▼返信
龍が如く映画化を糞映画にしたくそ監督
絶対に許さない

普通にVシネレベルの方がマシだったのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 18:51▼返信
いくら三池崇史でも死霊の盆踊りや東京オブザデッド-3日-を超えることは出来ない。そう信じたい
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 19:10▼返信
>>15
やっぱそれだよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 19:21▼返信
この人の極道戦国志不動好きだわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 19:21▼返信
俺も浦安の十三階段べムの作品かと思った
神様にべた褒めされたんだよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 19:22▼返信
モグラの唄は大ヒットどころか酷評だらけの
クソ映画だったからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 19:45▼返信
ゾンビ極道は越えられない
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 19:48▼返信
こういうの設定とか予告が一番面白いんだよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 19:51▼返信
ロクな捜査もしないで運だのみで検挙率UPとかバカじゃねえの?
ちゃんと仕事しろよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 19:59▼返信
十三階段べムがそんなネタの漫画描いてたな
って思いだして書きに来たら結構知ってる人いるなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 19:59▼返信
>>37
VRYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY !
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 20:06▼返信
確かに興味あるがテレビ放送待ち
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 20:07▼返信
たまにサムネに現れるマジックザギャザリングのイラスト… いいと思います!
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 20:14▼返信
ベムの「吸血仁義」思い出したの俺だけじゃなかった
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 20:36▼返信
Dead or Alive みてから三池のファンになった
くるものは拒まずだからめっちゃ多作だけど
どれもアクがあっておもしれーわ
13人の刺客もよかったで
こういう監督がいるから邦画もまだ捨てたもんでは無い
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 20:38▼返信
この設定でEXILEバージョンが見たい
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 20:42▼返信
バカ映画とホラーには定評あるよな
ぼっけえきょうてぇは俺のトラウマ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 20:43▼返信
モグラの唄
大コケやないか
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:42▼返信
ヤクザは病気だってこと?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:11▼返信
デビルサマナーだろこれ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 00:03▼返信
>>45
ワイも同じや。オーディションとかもトラウマ

とにかく今土竜の唄でどうのこうの言ってる奴は三池監督の「殺し屋1」でもみてみなさい

50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 00:21▼返信
富、名声、力
この世で1番の岩田社長!
彼が演説を終える間際に放った一言が世界を動かす!

WIIUか?必ず全世界で統一してやる!買いやがれ! この世のゲーム屋に沢山在庫が眠っている!

洗脳された男(任豚)たちはゲーム屋を目指しWIIUを!
世はまさに任天堂時代!!
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 04:56▼返信
許さないよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 07:06▼返信
噛まれた奴が幼女になるとかだったらお前ら喜びそうだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 07:57▼返信
三池でおもしろいのあったか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 09:06▼返信
吸血鬼も、ヤローを噛まなくてはいけなくて、大変ね
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 09:35▼返信
出演:市原隼人
舌っ足らずの喋りが苦手なんだよな・・あとあの黒目・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 13:33▼返信
まじかる~
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 14:29▼返信
真・女神転生デビルサマナーの天堂組を思い出したわ
吸血鬼化したヤクザのさ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 23:19▼返信
クローズ以外はあんまり
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 01:50▼返信
こいつの映画ってクソばっかだからなぁ。。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:12▼返信
最近のだと13人の刺客とか、悪の教典も俗悪で良かった。
園子温とめちゃくちゃやってほしい

直近のコメント数ランキング

traq