以下、記事内容を要約
警察官の拳銃自殺 「パワハラが要因」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140421/k10013910011000.html
・今年2月、東京・大田区の警察署で44歳の警察官が拳銃で自殺した
・上司の係長が年の春ごろから巡査長を含む数人の部下に対し職務質問による検挙が少ないことなどを厳しく叱責し、辞職を強要するような言動をしていたことが判明した
・警視庁はこうしたパワーハラスメントが自殺の要因になったとして、係長を懲戒処分にするとともに遺族に謝罪した
大阪府警でも巡査長が上司4人からパワハラやいじめを受け自-殺していた
>上司の52歳の係長が去年の春ごろから巡査長を含む数人の部下に対し職務質問による検挙が少ないことなどを厳しく叱責
職質のノルマが達成できなかったから上司に叱責されていた模様
そもそも職質の件数にノルマがあるってどうなのよ・・・
シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2014-04-24
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
俺の屍を越えてゆけ2 初回限定版 (初回封入特典「レア神様」(男神・女神)プロダクトコード 同梱) 初回限定特典「俺の屍を越えてゆけ スペシャルコミックブック」 付
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-07-17
売り上げランキング : 11
Amazonで詳しく見る
少ない方が平和で良いだろ
なにもなければそれが一番いいだろ・・・
公文書偽造検挙やめろや
交通違反とかでもあるらしいけど
こういうノルマが存在するってことは
少なくとも「件数」で評価される組織ってことは確定なんだけど
そのあたり見えてる?
お前が馬鹿じゃん
ノルマで前科持ちにされるんだからたまらんな
つっても俺には有効な解決策を考えられんが
本気で働いてるという前提つきだが、ノルマ未達のほうがその地域は安全ってことで有能じゃん
公務員という自覚がないのかな?生活に支障ない治安を維持できれば、それで良いじゃない。
一体何のために警察はあるの?別に検挙が少なくたって、誰も警察がサボってるとか思わないんだけど。
余計なことして面汚してどうすんの?信用を大事にしなよ。
どうして顔真っ赤なの?
東京民主主義人民共和国の話だったでござる
もし一錠飲むだけで一生虫歯にならない薬なんてものが発明されたら
歯科医は9割が首括るハメになるだろうしな
犯人を捕まえる事より犯人を作る事の方が必死だからな。
あのチビ警官のノルマになると思うと腹立つわ
えっ?
減給だけ?えっ?
証拠↓
朝鮮高校の青春-ボクたちが暴力的だったわけ-金-漢一
この本にはっきりと書いてあります。
証拠↓
朝鮮高校の青春-ボクたちが暴力的だったわけ-金-漢一
この本にはっきりと書いてあります。
朝鮮高校の青春-ボクたちが暴力的だったわけ-金-漢一
この本にはっきりと書いてあります。
商売じゃないだろ
これじゃあ、“優秀”という評価に疑念がなくならないのは仕方ないよね。
犯人を追いつめるのではなく、身内を追いつめるとか、冗談でも笑えない滑稽さだ。
>>46
いざそうなったら、首を横に振るのさ。殉職したくないからな(苦笑)
まさに土人国家ジャ.ップだなwwww
知将やなー
まあ年に数回警察官がダイバーナイフで刺されて沈められるみたいな事件が起こって
逆に治安は悪くなるだろうけどなwww
これ絶対ノルマあると思ったよ
ほんと腐ってるな本当の犯人をつかめろよ
だから困ってるんだよ。もう少し空気読んでくれない?
個人的に警察はのほほんとしてていいと思うしそれが平和だから
ノルマが必要なんだよ
分かったか?う○こマン
今日もたくさんウンコたべるぞーー
スマホいじりながらのくそ女やら、酒片手に乗ってる爺どもなんてごろごろいるぞ
ぱかすか点数稼げるぞ
ホントは正義感もって入る人が多いんだろうけどノルマノルマで狂った組織になってる
何故ノルマがあるのか・・・
まったく新しい体制の警察をつくるべき。この国の警察は腐り切ってる。もう手の施しようがない
ヤクザがロケランぶっ放して一般人が巻き込まれるような世紀末都市でも
ヲタの手荷物漁ってイチャモンつけて1万人しょっぴけば
人口が1万にも満たない都市よりも数字の上では平和と判断されるんだ
「ノルマで前科持ちにされるんだからたまらんな」
って、捕まるような事をしてるって自覚してるのかwww
何もなければ前科は付かんからなw
実際その方向にいってるんじゃなかったっけ?
神!私は仰せの通りにィイ
その地区で1~10区画あったとして
ベテランは検挙しやすい所を新人や窓際はしにくい所を担当とかでベテランだけがウハウハする世界なんでしょ
駅前は取り締まる人数より違反者が多いから違反者は横行するし住宅地は閑静な分ノルマがあるから根拠はないが取りあえず職質みたいな感じ
警察って縦社会だしこういう世界だと思ってる
職務質問からの検挙ノルマってキチガイだろ
上司撃っちまえよ
使えないんだろ?
職質レベルなんだからよ
職質の悪用だよな。
態度悪いやつに質問なんかされたくないわ
職質の件数を稼ぐだけなら声かけるだけでいくらでも出来る
でもそこから検挙する件数にノルマがあるとなればもともと治安の悪い地域か
言いがかりレベルのこじつけをするか証拠を捏造でもしない限り難しいだろう
何もないと金も降りなくなるからだろうな
暴論
> 用いるべきものであつて、いやしくもその濫用にわたるようなことがあつてはならない。
> 警察官職務執行法第一条の2
濫用だよなこれ。
だから元国家公安委員長を職質で拘束しちゃったりするんだよ。
身内に甘いのとノルマ制やめろよ
職質は引き受けるから、検挙はお前にまかせるわ
暴力団関係者に頼んでコインロッカーに拳銃入れてもらったりするらしい
なかったよ・・・
ヲタを危険視すんなって方が無理だわ
件数ばっかり気にする人で、その直属がイエスマンだと最悪
クズのほうが昇進できるのほうが正解かもね
在日じゃなければ腐女子だな
日本では主にコイツらが悪だ
お前みたいな人間を生み出すためだろうな
検挙されたらたまったものではないと思うのは俺だけ?
犯罪率の低下が目的なのに検挙する事が目的なら
逆に犯罪率が上がった方がいいということになるので本末転倒としか思えん。
逆にチラシ配りが警察にちょっかい出されたとこ見たことないわ。
コンビニ前のヤンキー系たちは野放しで職質もしないくせに
正確にはクズである警察の多くを占める高卒警官はよっぽどの成績がないと
出世は最初から絶望的だから若い奴らは特にポイント稼ぎに必死になる。
警察は所属してるだけで箔がつくわけじゃないから平のまま退職すると
再就職先に困るからな。
警官ってなんだよ・・・
>職質のノルマが達成できなかったから上司に叱責されていた模様
>そもそも職質の件数にノルマがあるってどうなのよ・・・
・・・・・・・・・!! 職務質問してからの検挙数にノルマっ・・・!!
でも公式にはそんなものは無いとうそぶいた警視総監がおってな
俺なら上司の頭に向かって、まず一発くれてやる気になる。
検挙率が少ない=平和な証だろ
こんな事したって国も国民も誰も助けてくれないよ
反則切符にもノルマあるって噂も本当なんだろ?
検挙できないからってそれは本末転倒だろ
自殺するぐらいなら上司も道連れにすれば良かったのに
上げれないのは努力が足りないから。嫌なら辞めろ。嫌なら自分で会社おこして使う立場になれ。
byホリエモン
意味がわからんwwww職務質問そのものはキチンと行っているのなら、何も問題なかろう
犯罪者が少なくてええことやんけ
死ぬくらいだったら死ぬ前に恨みを晴らせばいいのにね
死に損でしょ
5キロオーバーで違反切られてノルマが厳しいんだよっとか愚痴られた
てめーのノルマなんかしらねーよ
警察にとっては子ウサギのような奴らが危険の無い小犯罪を大量発生させてくれるのが
一番いいんだろう・・・
冤罪事件多発…。
単なるお叱り
犯罪者だと疑われてるわけだからな
マジで頭に来る
近く事件が起きた場合以外の職質は違法にすべし
警察庁と警視庁で狸の化かし合いやってるからな
いろんなノルマが設定されてんだよ
交通違反から検挙数まで様々な
いや特に違法じゃないしw
それでも気に入らないってんなら職質時に警察手帳の開示を求めて
名前と所轄控えて警察署にクレーム入れればいい
もちろん開示拒否出来ないから拒否するようなら職質も拒否出来るぞ
犯罪者顔wwww
自殺するほど思いつめてたんならその糞上司を撃ち抜けよ。
するとは公務員として恥ずかしい、上司が悪いといった方向になっている様だけど、詳しく裏付けもない時点で
そのような報道の仕方も変だ。
だから、違反したら危ないところではなく、違反しやすい(つまり違反しても安全な)ところで取り締まりをする
警察って特殊なところだなあ
こんな無害そうな私よりもっと声かけるべき人おるやろって感じで、なんだろなー、とりあえず仕事の時間潰しで、あえて無害そうな人に声かけてる感じ。警察官でも適当な人はノルマあってもそうして手を抜いてるし、若くて融通が利かない人は追い詰められるんだろうね。ちょっと可哀想。
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
現場知らん俺らがどうのこうの言えんな
警察24時で職質ageしてるから良くないんだよ、違法な持ち物検査とか職質ばっかじゃん
もはや中世どころかキチガイレベルだったってこと?
そんなにノルマこなしたいなら朝鮮賭博しょっぴけよw
いや別に職質にノルマはないでしょ。
職質で検挙するのにノルマがあるんだよ。
そういうニュースじゃん。
世界中が嫉妬の嵐だわ
まぁ、それとは別の話で、拳銃自殺とかやめぇよ。
自殺なんて、そりゃ、自身の死でもって窮状を訴えるっつーか、自己アピール的な側面もあるけども。
最低限、日本の警官として、拳銃の悪用は止めれ。
ノルマがあると言う事自体おかしいだろ
犯罪云々以前の問題で、職質も適当なの暴露してるようなもん
評価の基準がおかしすぎるわ
こんなんじゃ真面目で潔白な警官が自殺してしまうのも納得してしまうし、
組織自体がまっとうな警察官を追い詰めてるんだぞ
こんな評価基準では無く、まともな評価基準を作るべき
こいつらだけには声かけられても敬語使わないわ
俺もだわ
ゲオの駐車場で車止めてTV観てたらわざわざ声かけてきて車調べられたからな
他の人にも声かけてたみたいだしまじでノルマ制廃止にしろや
奴らを半島に閉じ込めよ
数が少ない方が平和という証になるというのに・・・。
ただ、自転車の右側通行とかライト付けないで夜道走る馬鹿が未だに多いからその辺ちゃんとやれよとは思う。
もう誰か分かりきってるんだから家の前で張り込んでりゃ一発なんだよな
職質にもノルマって警察ブラックすぎんよ~
まぁ学生のころ万引き常習者だったヤツもなれるくらいですからね・・・・・
補導されたことがなかっただけで
本来は「職質」に努力目標(≠ノルマ)があるけど、「職質→検挙」にはないよ。「検挙数」にはあるけど、それは職質だけに限ったことじゃない。
本当なら「職質による検挙が少ない→やめちまえ」っていう「理不尽なパワハラ」により事件が起きたって話なんだが、このニュース記事だとニュアンスが変わってくる。
職質されてたら横を
ノーヘル2ケツのバイク2台が ブォンブォンしながら通る。
あ 追いかけないんスか?と聞けば
もう追い付かないからいいよ。と神奈川県警。
まあ確かにと思ったけど
何か複雑な心境だったわ(笑)
スピード違反取り締まりも点数稼ぎの一端だがあれかえって事故起こりやすくなるので逆効果なんだよな
スピード50以下とかにすると間隔近すぎていきなり止まられたら接触事故につながる
警察が事故を助長している現状・・
職質じゃなくて職質による検挙だ
係長の名前が出ないんだよ!
そのくらい分かれアホ
検挙=契約ゲット
だから、職質にノルマは無いけど、職質検挙にはノルマがある。
で実際問題、検挙するためには数多く職質する必要があると。
誰だってノルマ無きゃ仕事しないだろうけど、高ければ良いわけじゃないだろ。
警察は、ええ加減わけのわからん先輩後輩、階級で物を言うパワハラ体質を正せや。
人を自殺に追い込むまで陰湿なパワハラて それが法の番人がする事か?
ホンマに心無いアホ組織やな。
二度とこんな事がないように正せ!