• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






任天堂、台湾子会社を解散・・・香港の管轄に
http://www.inside-games.jp/article/2014/04/21/76166.html
1398077584002

以下、記事内容を要約
・任天堂は台湾で任天堂製品を取り扱っていた子会社、任天堂溥天股分有限公司を解散すると発表

・業務は香港を拠点とする任天堂(香港)有限公司が引き継ぎ、台湾におけるオペレーションに変更は無いとのこと

・台湾のGamer.com.twによると、会社の解散は5月31日付で、4月下旬には大半の従業員が解雇される模様





















あらら 台湾子会社解散か・・・

>任天堂溥天股分有限公司は前社長の故・山内溥氏の名前を取って、1991年1月14日に設立。

山内前社長の名前がついた会社が無くなるのは寂しい











マリオカート8マリオカート8
Nintendo Wii U

任天堂 2014-05-29
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る

CYBER ・ プッシュガード (3DS/3DS LL用) プラチナCYBER ・ プッシュガード (3DS/3DS LL用) プラチナ
Nintendo 3DS

サイバーガジェット 2014-04-30
売り上げランキング : 15133

Amazonで詳しく見る

コメント(633件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:30▼返信
始まったな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:30▼返信
ぶひいいいいいいいいいい
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:31▼返信
任天堂崩壊w
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:31▼返信
一方、ソニーは屋台骨のPC部門を売却していた
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:31▼返信
ほー
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:31▼返信
どこも厳しいねぇ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:31▼返信
やっと記事になったか
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:32▼返信
山本って、消されるぞおい。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:32▼返信
任天堂もレイオフ祭りかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:32▼返信
韓国に注力するので忙しいからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:32▼返信
山本社長って誰wwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:32▼返信
あれれ?任天堂はリストラしないことが自慢なのに~
まあ会社自体潰すなら仕方ないか
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:32▼返信
WiiUが売れなくてどんどん落ちぶれていってんなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:32▼返信

ニンチンドー時代は終わった
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:32▼返信
結構前にここに貼ってた人板な
こりゃ雑魚豚鼻息荒いぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:33▼返信
まず海外からリストラかよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:33▼返信
山本wwwwwwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:33▼返信
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:33▼返信
台湾は日本と仲いいから仕方ない
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:33▼返信

任天堂 経営ボロボロで リストラ始まった

21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:33▼返信



     解散堂きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
   


22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:33▼返信
反日の韓国より親日の台湾のほうが大事な気がするけどね。まぁどこも厳しいんかね。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:33▼返信
山本前社長・・・・?
はちまってここまでの奴だったか
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:34▼返信
うわっ
最低だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:34▼返信
バラ撒く代わりに社員を切るのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:34▼返信
親日国などいらぬ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:34▼返信
>>12
子会社なんてバイトみたいな存在だw
本社はリストラしない
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:34▼返信
極楽とんぼか
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:34▼返信
解雇堂www
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:34▼返信
山本ってヤクザっぽいというかモロヤクザの人だっけ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:35▼返信
あの世で組長泣いてるぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:35▼返信
だが、韓国は切らぬ!(キリッ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:35▼返信
そりゃ韓国LOVEだものねw
韓国と台湾は仲悪いし
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:35▼返信
WiiUの負力パネェっす
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:35▼返信
>>27
社員をバイト扱いする会社とか入りたくないわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:35▼返信


はちまバイト「山本前社長の名前がついた会社が無くなるのは寂しい」

クソワロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:35▼返信
[速報]国内ソフト売上を2014年1月1日~4月6日と2013年同期比で集計(ソースVG)。国内においてもソニーハードと任天堂ハードが逆転し、PSナンバリングが最大勢力だった任天堂携帯機に迫る勢い。
PS3 3,089,459←3,401,945(-9.2%)、PS4 959,972←未発売、WiiU 654,612←379,453(+72.5%)、Wii 145,881←616,401(-76.3%)、X360 84,576←214,692(-60.6%)、PS2 集計外←895
3DS 4,515,934←5,577,384(-19.0%)、PSV 1,226,244←1,071,146(+14.5%)、PSP 321,882←1,764,729(-81.8%)、DS 26,447←168,616(-84.3%)

PS[n] 4,049,431←3,402,840(+19.0%)、PSV+PSP 1,548,126←2,835,875(-45.4%)
WiiU+Wii 800,493←995,854(-19.6%)、3DS+DS 4,542,381←5,746,000(-20.9%)

据置型ハード 4,934,500←4,613,386(+7.0%)、携帯型ハード 6,090,507←8,581,875(-29.0%)
ソニー系 5,597,557←6,238,715(-10.3%)、任天堂系 5,342,874←6,741,854(-20.8%)

総計 11,025,007←13,195,261(-16.4%)
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:35▼返信
テタイテタイ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:35▼返信
どう考えてもビル売るよりマシだよね
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:35▼返信
豚ああああああああああああああああ!台湾の豚と連携取れよ!
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:35▼返信
【有能集団】台湾にゲームのローカライズやデバッグを行う拠点を開設している

【無能集団】台湾で製品を取り扱っていた子会社を解散
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:36▼返信
山内+宮本→山本
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:36▼返信
なおった!
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:36▼返信
岩田恥「どんどんやるぞー」
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:36▼返信
リストラしないとか言ってたのにw
また嘘ついたんか岩田www
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:36▼返信
あかん、それはあかんて
いくら姦酷が台湾と国交断絶したからって
それは、あかんやろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:36▼返信
レンガ販売クエスト
そしてリストラへ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:37▼返信
アマラン妖怪ウォッチが1位2位3位独占か
VITAマジで売れないなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:37▼返信
コミットメント未達の無能社長が居座るのに

何の罪もない外国人が解雇されるとは

こんなバカなことってあるか
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:37▼返信
日本の豚がだらしないから、海外の豚に舐められる
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:37▼返信
またイワッチ嘘ついたw
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:37▼返信
とりあえずソニーが悪いってことで
っブヒッチオン
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:37▼返信





リストラ堂




54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:37▼返信

韓国は優先的にイベントを開き
台湾は解散する任天堂


55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:37▼返信
君たちは5月にpsvitaが3dsに負けると思う?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:37▼返信
>業務は香港を拠点とする任天堂(香港)有限公司が引き継ぎ、台湾におけるオペレーションに変更は無いとのこと

次はそこがつぶれるのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:37▼返信
岩田と宮本の老害コンビをリストラしたほうがいいだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:38▼返信
さすがゲーム業界随一の疫病神集団「豚」や
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:38▼返信
vitaで良かった
ソフト予定たくさんあって
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:38▼返信
日本の任天堂も一緒に連れっててやれよwwww

任天堂お前にチャンスをやろうプレステにゲームをだせ、そしたら買ってやるよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:38▼返信
終わりの始まり
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:38▼返信
あれん?リストラしないんじゃなかったん?
また嘘ついたのぉ?w
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:38▼返信
終わりの始まりだな
決算が楽しみだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:38▼返信
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:39▼返信
>任天堂溥天股分有限公司は前社長の故・山内溥氏の名前を取って、1991年1月14日に設立。

>溥天股分

溥の股を分ける?

66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:39▼返信
>>39

人の首切るほうがマシか…血も涙もない外道な考え方だな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:39▼返信
任天堂クオリティ
スマホに進出する → プライドが許さない
社員のリストラ → 平気でやる

韓国クオリティ
日本政府の助けを受ける → プライドが許さない
国民を見殺し、溺死させる → 平気でやる
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:39▼返信
まず日本から出ていけ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:40▼返信
金が残っているうちに統合して切り捨てるものは切り捨てないと手遅れになる
というか本社の無能どもを最初に切れよ、あんな時代遅れハードドヤ顔で出してくるような無能どもをな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:40▼返信
終わりの始まりっつうかもうとっくに始まっててコレその過程の一つだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:40▼返信


2013年7月
任天堂・岩田社長「我が社はリストラはしない。リストラにおびえながら作ったゲームでは人の心は動かせない」

2014年4月
台湾任天堂 リストラへ


72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:40▼返信
業務はただの流通管理だけだし
より開発に力を注ぐために組織を効率化するだけだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:41▼返信
俺的はやっぱりパクリだな、
はちまは見やすくて俺的みたいな挑発的な事やらないからはちまが最高だわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:41▼返信
次は日本ですかね?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:41▼返信
日本の豚はマジでWiiU買え!任天堂崩壊すんぞ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:41▼返信
[悲報]大乱闘スマッシュブラザーズfor3DSの予約数、早くも妖怪ウォッチ2に4倍以上の大差で圧倒されている模様

ファミ通の期待度ランキングはWiiU版3DS版と共にゼルダ無双以下

スマブラマルチは双方爆死濃厚
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:41▼返信
テタイテタイ
ソニーだったらゲハでスレが1145148931919個ぐらいたってるよね
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:41▼返信
任豚は目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。
「俺はWiiUも3DSも買わない だが任天堂信者の誇りは忘れていないぞ!!」
ソフトは買わない、ハードも買わない、仕事はない。
そんな自分に出来ることはソニーのネガキャンをすることだけだった。
「負けるか!! ここで止めたら任天堂がソニーに負けた事になる!!!!」
心の中で叫びながら 任豚はキーボードを叩き続けた。

   `、`/任_豚\  カタカタカタカタ...
    ;.|ノ#O-O-ヽ| ミ __ __
    6| . : )'e'( : . |9つ| |\\.| |
    ( つ‐-=-‐ノ  | |_|≡| |
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:41▼返信
>>72
あれ?
もうWiiU切っちゃうの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:41▼返信
やってることは間違ってないけどやるんなら岩田は大法螺ふくなっつうの
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:42▼返信
そろそろ欧州も撤退した方がいいな
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:42▼返信


あれれれれれー!!!!!?

任天堂は万年赤字でも 15年間は社員を食わせられるんじゃなかったんですかぁ~????



83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:42▼返信
任天堂はソフトだけにしてしまえば、かなり持ち直すと思うぞ。とマジレス。

けどそれをやらない痛い子のイワっちが好き
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:42▼返信
>>72
つまり、ハナっから台湾での新規タイトル開発は望んでいないって事か
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:42▼返信
岩田教祖「買わないお前らが悪い!ジャッ_プを恨め!」
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:43▼返信
>>48
2014年発売ソフト売上累計(2014年1月6日~2014年4月13日)
SCE  4,243,395本
任天堂 2,392,883本
MS     21,194本

サードのみ
SCE  3,741,266本
任天堂 1,254,566本
MS     21,194本
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:43▼返信
終わりの始まり
終わりの続き←今ここ
終わりの終わり
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:43▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:43▼返信


岩田氏は、数年サイクルで山と谷のあるビジネスにおいて、短期的な業績回復を求めてリストラを行うと会社で働く人たちのモラール(士気)が下がると述べ、そして、そういった人達が不安に怯えながら作ったソフトが、本当にユーザーの心を動かせるのかという疑問を投げかけました。

2013年6月27日開催第73回定時株主総会の質疑応答
 
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:43▼返信

むしろ英断だろ
不採算部門は切らないとね

よくやったわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:43▼返信
本当に切るべき首は京都にあるんじゃないっすかね
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:43▼返信
任天堂こそが正義
任天堂に歯向かうすべてのものが悪だ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:44▼返信
岩田「リストラしません」
豚「ソニーはリストラばかり」

任天堂「リストラ始めました」
豚「子会社なんてバイトだし、ソニーとかリストラしてるし」

何だろうこの幼稚な思考回路www
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:44▼返信
いまさらだけど
PS3のマヨッとオペレーションクリアしたw
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:44▼返信
ソニーとか何人リストラしたか分からないレベルで切ってるからな。
それに比べたらマシだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:44▼返信
いやそこは韓国中国切って台湾残してくれよ・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:44▼返信
>>83
無理無理。売上の6割がハードだし。ソフトだけで食っていくならもっと大規模なリストラが必要
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:44▼返信
もう山内はいらないというイワッチの意思表示
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:44▼返信
岩田が社長の座に居座り続ける限り任天堂の崩壊は約束されたも同然
これからもこの調子で頼むぞ^^
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:44▼返信
>>86
2014年度の途中経過は>>37な
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:44▼返信



            社長のリストラはよ

 
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:44▼返信
工場閉鎖したり
子会社が解散したり
任天堂はどんどん追い詰められてるな

豚ちゃんはソニーガ-!とか言ってる場合じゃないの分かってんの?
任天堂にPS4はないんだよ?
赤字要因しかないんだよ?
今後二度と黒字にならないんだよ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:44▼返信
>>89
(ノ∀`)アチャー

もう任天堂は 士気が下がって 不安に怯えて ユーザーの心を動かすゲームを作れないみたいね (´・ω・)



104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:45▼返信
またオワタ社長が嘘ついたかw
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:45▼返信
>>75
買っても在庫のままでも本体は赤字でしょ。
支援買いなら本体は買わずにソフトだけ山ほど買ってくるのが正義。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:45▼返信
>>95

切られる側からしたら他所と比較してマシも糞もないけどな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:45▼返信
一体何がひびいたのか
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:45▼返信
ゲーム業界 売上高ランキング(平成24~25年)(億円)
1位 SCE 7,070
2位 任天堂 6,354
3位 バンナムHD 2,517
4位 スクエニ 1,479
5位 コナミ 1,157
6位 ネクソン 1,084
7位 セガサミー 838
8位 カプコン 636
9位 ガンホー 258
10位 コエテクHD 232 
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:45▼返信
岩田の過剰なまでの国内傾倒が任天堂崩壊を招いたんだと思うんだけどなぁ
なんかドラクエとかモンハンとかに必死になってたうちに海外がボロボロに…
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:45▼返信
>>98
ああ、なんか娘婿を社長にしようという株主もいるからなモルガンとか
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:46▼返信
不採算部門切ったら何も・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:46▼返信
>>4
SONYの屋台骨ってAV機材だな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:46▼返信
>>100
間違えた
2014年の途中経過は>>37
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:46▼返信
>>107
そりゃ赤字スパイラルに陥っているからだよ
具体的に言うと主に3DSのせい
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:46▼返信
リストラしないって言ってたのはなんだったんだよ

まあ、以前から任天堂セカンド整理してたけどな
毎度外面だけは良く見せようとするな
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:46▼返信
これちゃんと確認してから記事にしてんのか?
明らかなのは香港の子会社に移籍で解雇云々は記者の憶測じゃないのか??
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:46▼返信
まあリストラ自体はいいと思うよ
任天堂は無能が多すぎ
5000人もいるみたいだけど
1000人もいりゃ十分すぎんだろ
3DSとマリオしか作ってないんだから
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:46▼返信
岩田はやっぱ嘘つきじゃないとね これでこそ岩田 ミスター任天堂
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:46▼返信

ノーティー無能レイオフで煽ってたら
任天堂子会社解散でブーメランでござる・・(´・ω・`)
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:46▼返信
え~?水汲みとかフォークダンスとか作っている東大出ている奴は残すの~?
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:46▼返信
はちま、バイトはちゃんと面接して決めた方がいいぞ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:47▼返信





岩田「会社丸ごと潰してすまんな」




123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:47▼返信
いったい何が始まるんです?
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:47▼返信

岩田のダブスタが
豚に襲いかかる

125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:47▼返信

まさかリストラ ビル売り 一気に綺麗にブーメラン決まるとはな

126.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:47▼返信
>>117
ほとんどが工作員でしょうし
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:47▼返信
任天堂のホームは韓国と日本だからな
台湾みたいなソフトが売れない地域はどうでもいいだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:47▼返信
豚はアレだよね、自分のチ.ンコ切って
亀.頭首にしろって抗議運動しないと
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:47▼返信
リストラ始まったか。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:47▼返信
つーか、マジレスすると誰かも言ってるが日本の某社長とかを最初にキルべきだよね(´・ω・`)
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:47▼返信
任天堂のレイオフはきれいなレイオフ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:48▼返信
>>116
解散、解雇は合ってるね
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:48▼返信
今後雪崩のようにきそうだな
もう人員削減くらいしか手がない
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:48▼返信
京都もリストラしちゃえよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:48▼返信
まー流石に厳しくなってきたし致し方ないか
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:48▼返信
>>126
mistとやらがネット工作なんて頑張っても
一円にもならんからなあ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:48▼返信

大半を丸ごとリストラ・・・任天堂思った以上にヤバい状況のようだね

138.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:48▼返信
イワッチはやめへんでぇ~
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:48▼返信
任天堂が中国に擦り寄りだしたwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:48▼返信
>>117
開発なんて元からいない。電通と総連とキャバクラに行く仕事が大半。
大事すぎて削れない役職だしな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:48▼返信
たぶん中国のゲーム解禁で参入の特別な配慮をいただく代わりに
中国共産党から台湾に圧力を掛けるよういわれたからだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:49▼返信
つーか、まじでそろそろあの無能社長どうにかせんと
コアゲーマーが離れて窮地におちいってるのに、その対策がね
なんやの健康事業って
コアゲーマーあきれてるで
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:49▼返信
>任天堂が100%の株式を保有する連結子会社でした。

スクエニ株を手放したのは金がないからと煽ったら
とんだブーメランでござった
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:49▼返信
また岩田のダブスタが発動したのかwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:49▼返信
>>89
これソフト作ってる本社の話ね
子会社の事までは流石に知らんよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:49▼返信
>>116
そういう自分は確認しないのね。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:49▼返信
営業を切るより、本社のハード開発やソフト開発をシュリンクしろよ

あんなに人数いて、なんであれだけしかソフト出ないの
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:50▼返信
今の社長は岩田であり、もうずっと岩田政権が続いている
岩田政権にとって山内の名は邪魔なだけ
それを排除して、今の新たな任天堂にしようとしているのだ
今まで山内という、余計な足枷があったが、これで
任天堂は自由となり全力本気を出す事が出来るようになる
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:50▼返信
>>127
3DSもWiiUも
日本が一番売れていないようだけど?
3DSがVitaに負けてるのは日本だけ
本当に任天堂のホームは日本?
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:50▼返信
>>109
それも違う
実際はドラクエやモンハン程度しか金で囲えなかったからだ

ドラクエやモンハンは所詮は400万程度のショボタイトルだけど
CoDは2000万、GTAは3000万と桁が違うタイトルを金で独占するのは不可能

だからマルチでだしたり、携帯版とかで仕方ないからだしたけど
当然どれもありえないほどの大爆死で一つも満足な売り上げにはならなかった
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:50▼返信
ふたばでソニー撤退スレなんて立ててた間に任天ががが
まああそこの豚率は異常だしな
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:51▼返信
まあ、やられる方にはたまらんけど
余剰人員と不採算部門を削るのは当然だからね
任天堂もこの調子で不採算部門のゲーム部門削ればいいよ
しょうもない製品ばっか出してる場合じゃないし
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:51▼返信
ありがとう任天堂
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:51▼返信
レイオフ?
無能なやつをリストラしたら任天堂から誰もいなくなっちゃうだろ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:51▼返信
>>143
スクエニは子会社じゃないからなぁw
まあスクエニも落ちぶれたから株持っててもな
売りどきだったんでしょ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:51▼返信
岩田と宮本のリストラまだ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:51▼返信
>>127
ソニーがめっちゃ台湾に力入れてて
毎年、台湾ゲームショウに行ってるからね
任天堂は空気だろうねww

158.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:51▼返信
ゲーム会社は大手手前ぐらいが身軽でフットワークよさそう
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:51▼返信
イワッチそろそろ胃に穴が開いて病院送りになるんじゃないか?

怖い世の中だねぇ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:52▼返信
たかが台湾の1子会社じゃねぇか
はい解散!
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:52▼返信
>>142
いや、もう誰が社長になっても一緒
技術もないし、もう完全に詰んでる
岩田で死ぬか、岩田以外で死ぬかなんて大して重要じゃないからね
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:52▼返信
任天堂「業績が悪いからお前らはリストラだ!」

子会社「ひでえ!売れるようなモン作ってないくせに!」
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:52▼返信
何もしなくても社員養えるというのは物のたとえで
実際穀潰しにタダメシ食わせる道理は無い
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:53▼返信

次はなにを売却して何人の従業員をリストラするんだい?任天堂さん

165.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:53▼返信
台湾に迷惑かけるなよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:53▼返信

豚「台湾はノーカン!!これでいくしかねええ!!」

167.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:53▼返信
イワッチ、先代の痕跡を全部消そうとしてるんじゃね
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:53▼返信
あちゃー、やっちまったな
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:53▼返信
岩田辞任は今年の6月になりそう
13年度の任天堂の赤字は1000億、来年度はその倍と予想
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:53▼返信
事実、撤退したドリキャスの半分しか売れてないんだもんなぁ
まじで据え置き事業続ける意味あるのかと
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:53▼返信
下手したら1000億の赤字になるからなリストラもやもえん
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:53▼返信
豚よええ・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:54▼返信
任天堂のヒーロー、マリオは誰も助けはしなかった
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:54▼返信
海外から切り捨て始まったか。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:54▼返信


任天堂はリストラしないって言ってたのに
嘘吐き野郎が


岩田はその時だけ、いい格好すればいいとでも思ってんだろ
いつも
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:54▼返信
岩田が無駄口たたいたせいで批判される 岩田ってホント癌だな これからもがんばってください
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:55▼返信
リストラでもなんでいいから、はよ新作ARPGとか作れよ
マリオばっかいらねーしドンキーもいらねーんだよ
イースみたいなものぐらい作れんだろ
いつになったらコアゲーマー向けの作るんだよ。いいかげんにしろ
WiiU買っても結局PS3とvitaでドラクラばっかしてるハメになってるじゃねーか。少しはがんばれよ…
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:55▼返信
VITAの5~7月ラインナップ
GOW 限界凸記 To LOVEる アムネシア  超女神信仰ノワール激神ブラックハート もっと姉、ちゃんとしようよっ! アルカナハート3 英雄戦姫  ホタルノニッキ デュラララ!! 戦極姫4 フリーダムウォーズ ガルパン 穢翼のユースティア ロボティクスノーツ 信長の野望 碧の軌跡 ワンピース 俺屍 ラブライブ コープスパーティー 東京新世録   IA 解放少女 爽海バッカニアーズ

ゴキは3DSをバカに出来ない
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:55▼返信
むしろいわっちも辞めたくても誰も代わってくれなくて辞めれないだけだったりしてね(´・ω・`)
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:55▼返信

1100億赤字のソニーよりか1000倍マシだろw
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:55▼返信
>>160
ヘイロー有能人材入れノーティーの無能になった社員1人解雇で大騒ぎしてたのに?
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:55▼返信

あれれ?ニシ君、任天堂はリストラしないんじゃ無いの?


あ、ごめんねリストラじゃなく解散だねww
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:55▼返信
案の定の豚の糞みてぇな擁護にヘドが出る
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:55▼返信
在日韓国堂だからしょうがない
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:55▼返信
>>78

まんまだなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:55▼返信

ゴリラ「・・・次は俺じゃね?」

187.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:55▼返信
>>152
ハードとか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:55▼返信
任天堂は2年以内に破産
カプコンは中国に買収
旧エニックスはスクエニにスポイルされ尽くして捨てられる
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:55▼返信
ソニーのリストラを煽ってたぶーちゃんまたブーメランw

ほんまぶーちゃんのブーメラン精度は天井知らずやでぇ・・・w
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:56▼返信
>>178
ガキゲー3DSよりマシだね
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:56▼返信
もうPS4でマリオ出そうぜ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:56▼返信
WiiU切ったところで残った3DSのみで生きていけるのかっていう

花札だけじゃ足りない、ラブホ経営も改めて手をつけたほうがいい
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:56▼返信
リストラしないって言ってたのになー
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:56▼返信
あっ・・・(察し)
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:56▼返信
超親日国で撤退て相当やでこれ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:57▼返信
>>149
一番売れていて負けてるんだよっていうのは、無駄な突っ込み?
てか、欧米と日本で(さらに言えば日本とそれ以外で)携帯機の扱いが違うのは、中高生がゲームやるかどうかだからなぁ。

Vitaと3DSを比較してどちらがっていうのは日本だけ。
子供向けの玩具+普及しきったDS vs 3DS+2DSという戦いと、全据え置き機 vs VITAでどっちもぼろ負け中なのが真実。
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:57▼返信
次はレジーと岩田だな
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:57▼返信
>>142
あのポンコツ(WiiU)じゃ何やってもゲーマーの心は掴めんわな
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:57▼返信
任天堂表向き社員をクビにはしないが・・・
・・・いらない社員を子会社に出向させて子会社ごと潰す

悪どいわ・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:57▼返信
任天堂 岩田社長のダブスタ伝説1

・岩田社長『 Wii U GamePadの存在意義を徹底的に高めることが重点課題』
 →Gamepadを使わないソフトとWiiリモコンを価格据置きで同梱し始める
・岩田社長『一本のソフトでは幅広い客層にアピールできず状況は変えられない。複数の有力タイトルによってWii Uの流れを変える』
 →年末商戦にマリオを含む複数の有力ソフトを投入するも効果は無く、大幅下方修正
  →岩田社長『数というよりは質の問題。宮本といつも話しているのは、「決定打を一つつくろう」ということ。』
・岩田社長『サードのゲーマー層向けマルチタイトルからヒットを出すことが非常に大事』
 →岩田社長『任天堂は他社のようにゲーマー層をターゲットとしていない』
・岩田社長『3DSの立体視機能をオフにするとゲームがつまらなくなるんですよ』
 →立体視機能を削除した2DSを発売
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:57▼返信
>>189全ての預言者を上回るエスパーやでww
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:57▼返信





リストラしないんじゃなかったの?



203.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:57▼返信
今年入ってから売り上げ激減してるし相当ヤバいだろうな
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:58▼返信
>>167
やはり…岩田の標的は任天堂かwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:58▼返信
任天堂 岩田社長のダブスタ伝説2

・岩田社長『Wii Uは値下げしない。3DSの反省を活かす』
 →3DSと同じく、発売後1年経たずに値下げ
・岩田社長『営業利益1000億円を達成できなければコミットメントという表現に従った責任を取る』
 →岩田社長『辞めると言った覚えはない』
・岩田社長『基本無料に手を出すと任天堂やゲーム専用機の存在価値は失われる。業界は破滅』
 →任天堂としては初めてご提案するFree to Play型のソフトなど、デジタルビジネスを拡大するためのいくつかの取り組みを順次ご提案していく予定です。
・岩田社長『ゲームが有利になるようなDLC商法では客との関係は築けない』
 →「ファイアーエムブレム覚醒」でキャラクターのパラメーターUp効果、上級職、ゲーム内通貨、経験値などを得られる有料DLCを販売
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:58▼返信
至急マリオを派遣するのだ!
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:59▼返信
>>27
お前は社会を勉強するべきだよ。ゆとり学生
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:59▼返信
>>197
亀.頭「辞めると言った覚えはない!意気込みだ!」
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:59▼返信
任天堂 岩田社長のダブスタ伝説3

・岩田社長『据置機が優勢な海外でも3DS向け有力タイトルが増える流れ』
 →嘘でした 岩田社長『西洋のソフトメーカーさんは、近年、ホームコンソール型のメガヒットタイトルに投資を集中させる傾向が強まっており、携帯型ソフトに自社の有力スタジオを充てる例が少なくなっています。』
・岩田社長『谷間を作らず熱を冷まさないことは最大のポイント。これまでの反省を生かす』
 →ソフトが枯渇し熱が冷え切るが、間隔を空けないことは重要度が低いと言いだす
・岩田社長『同じものを作っていくだけだと飽きられる』
 →ルイージダイレクト
・岩田社長『ゲーム機が最初が赤字というのは妙な常識』
 →岩田社長『Wii Uについては、すでに価格的には製造原価に対して、かなり踏み込んだ価格でご提案しております』
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:59▼返信
>>159
最近いわっちみてねぇな
社長が訊くもやってないしニンダイも出てこないし
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:59▼返信
岩田が気にしているのは株主の顔色、その次にゲハの旗色
こんな馬鹿がかじ取りしてたら傾くのは当然だろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:59▼返信
ぶーちゃんそっ閉じ(パタン)
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:59▼返信
ソニーの自社部門切り捨てみたいなのが悪どいリストラだろ
あれで何百人の正社員が路頭に迷うと思ってんだ
海外の子会社整理するのとはわけが違う
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:59▼返信
宮本氏「それでもマリオの焼き直しは止められないwww」
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:00▼返信
なんでやリストラはしないホワイト企業(笑)じゃなかったんか
岩田ェ…
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:00▼返信
>>39
ビル売るより子会社と社員潰す方がマシと?お前ゆとりだろ。もうちょい頭使って言えゴミ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:00▼返信
2013年6月27日(木)第73期 定時株主総会 質疑応答
> 短期の業績を求めてリストラをいたしますと、会社で働く人たちのモラール(士気)は下がり、
> その人たちが不安に怯えながら作ったソフトが本当に世の中の人の心を動かせるのかということがございます。

> 世の中ではリストラとして「たくさんの人の首を切ることによって業績を回復させる」ということもよく言われます
> けれども、任天堂では、それぞれの分野の社員が、それぞれの仕事の中身で貢献をして今の全体としての姿がありますので、
> その一部だけを取り出して「会社(の業績)が厳しいので会社を去ってほしい」とするのは、長期的に当社の力を強める
> ことにならないと思っております。
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:00▼返信
イワッチの天邪鬼はしっかり豚に受け継がれてるよ

だから安心して逝きな
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:00▼返信
台湾に厳しく韓国に優しい任天堂
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:00▼返信
任天堂 岩田社長のダブスタ伝説4

・岩田社長『値下げを前提とした経営はおかしい』
 →発売半年足らずで3DSを40%値下げ
・岩田社長『もう、その大きくてうるさくてケーブルがぐちゃぐちゃしているだけで、もう一台もこんなものはいらない、というふうに考えてらっしゃる、とくに家庭のお母さんって、たくさんいらっしゃると思うんですね。』
 →周辺機器、ケーブル、ACアダプタだらけのWii U
・岩田社長『複雑化したコントローラーを差し出すと後ずさりされる』
 →複雑なWii Uのコントローラー
・岩田社長『ゲーム機は10~20時間バッテリーが持たないと全く意味がない』
 →3DS、Wii Uのバッテリー持続時間は3~5時間
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:01▼返信
健康もどんだけコケてくれるかは楽しみだから
どんどん事業進めてくれ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:01▼返信
任天堂 岩田社長のダブスタ伝説5

・岩田社長『Wii Uの価値はまだ伝わっていないが、2013年の後半に出るソフトで伝えられる』
 →1年後『Wii Uの価値はまだ伝わっていないが、2014年に出すソフトで伝えられる』

New!
・岩田社長『我が社はリストラはしない。リストラにおびえながら作ったゲームでは人の心は動かせない』
 →台湾任天堂子会社解散、大半の従業員が解雇
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:01▼返信
岩田社長「台湾の従業員より韓国の従業員の方が大事ニダ!」
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:01▼返信
アンバサダーが悪い
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:02▼返信
こういうのが表面化するようになったか

226.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:02▼返信




親日国 台湾を切り捨てて

反日国 韓国に注力する朝鮮堂



227.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:02▼返信
>>213
馬鹿高い退職金貰えるからいいだろw
元ソニー社員なら転職も出来るだろうし
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:02▼返信
何十年儲けが無くても大丈夫な現金あるのに…。
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:02▼返信
>>213
>海外の子会社整理するのとはわけが違う

どう違うの???
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:02▼返信

会社ごと解散なんだからリストラとは言わんだろ

なんかゴキが必死に煽ってるがw
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:02▼返信
台湾の事しか出てないのに記事に全く関係のない韓国がどうのこうの言ってるやつら気持ち悪すぎ、どうせ反韓のふりした在.日だろ
232.Taipei Game Show現地レポート投稿日:2014年04月21日 22:02▼返信
――アジアの売上比率で言うと、直近ではPS4がトップに躍り出たような形ですか?
江口氏:もうまさにこの直近のPS4発売以降はそうですね。ただ、実はPS3も元気です。これは私の嬉しい誤算なのですが、PS4が出た後もPS3の売りが落ちずに、逆に品切れになっているくらいの勢いがあります。

――会場の即売でもPS4だけではなくPS3も売り切れてましたね。
江口氏:そうなのです。全部売り切れてしまいました。いつも織田からもっと商品を準備しておけと怒られるんですよ(笑)。

――PS4のセールスは好調ですが、ライバルがいないと本当に勝っているのかわかりませんものね。
織田氏:おっしゃるとおりです。

――後はPS4の機能として、PS Vitaを使ったリモートプレイという遊び方がありますけど、PS4の販売によってPS Vitaの販売は加速したのでしょうか?
江口氏:相当活性化しています。今回、会場で30分で売り切れてしまうPS4ですが、2割以上のお客様が同時にPS Vitaを購入していただいてます。同時購入です。
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:03▼返信
>>230
馬鹿?
小卒か何か?
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:03▼返信
こりゃ次の決算相当やばいんじゃねーの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:03▼返信
民主党が終わり、嫌韓が増えてから、こういう記事が載せられるようになったね。いいことだ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:03▼返信
落ちぶれてすまんな
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:03▼返信
>>223
HAL研社員「さすが我等が岩田社長ニダ!」
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:04▼返信

任天堂

北米 E3 カンファなし
欧州 GC 出展なし
日本 TGS 出展なし
台湾 台北GS 出展なし
韓国 任天堂独自イベント 岩田社長が「アニョハセヨ~」で登場

239.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:04▼返信
糸井氏「買えよ!奴隷信者ども!!」
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:04▼返信

岩田「リストラじゃなく倒産させれば問題にならないはず。」
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:04▼返信
>>230
お前は何言ってんだ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:04▼返信
立場の弱い子会社から有無を言わせず強制解雇か
しかも日本に有効的な台湾の会社を

ほんとにどこまでも腐った反日企業だ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:05▼返信
>>232
台湾も結構市場は有って馬鹿にできないよね
ただソフトがローカライズが少ないと
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:05▼返信
>>241
たぶんキッズなんだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:05▼返信
リストラしないって言ったのに・・・・あれも「意気込み」だったんやな
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:05▼返信
まあ台湾は韓国が嫌いだからな
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:06▼返信
リストラしないって言ったじゃないですか!
やだーー!
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:06▼返信
ビルより社員を切るほうがいいとは
いやはや某客船事故の国の方々のようですな任天堂信者さんは
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:06▼返信
はい整理始まりましたよ~
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:06▼返信
ぶーちゃんの発言見るに棚卸資産の意味も知らなさそうだよね
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:06▼返信
>>230
ちょっと面白かった
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:06▼返信
ブゥ対応
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:07▼返信
まざー出せよ!!いいかげん!!
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:07▼返信
>>231
在.日が反韓????????????????????

何言ってんだwwwww

反日の間違えだろチョ.ン
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:07▼返信
反日企業任天堂
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:07▼返信
社員のリストラしないとか言ってたのは嘘かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:08▼返信
あれ?
リストラしないんじゃ・・
子会社だからノーカン?
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:08▼返信
イワッチ「解散しないとは言ってない」
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:08▼返信
特許法についての統一ルールがあれば、ライセンス生産してもらえばいいだけだし
他国の文化や雇用に重大な影響を与えることなく企業活動がおこなえるのだ
わかってんのかオバマ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:09▼返信
限られたリソースを集中させて、ひとつでも市場をとるつもりなんだろうか
となると今半期中になんかアクション起こすかもな
下朝鮮あたりで
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:09▼返信
岩田「短期的な業績回復を求めてリストラを行うと会社で働く人たちのモラール(士気)が下がる 
   そういった人達が不安に怯えながら作ったソフトが、本当にユーザーの心を動かせるのか 」
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:09▼返信
今はまだ海外だけだが、もはや国内もリストラが起こるのは目に見えてるしね
今の業務体系のままじゃジリ貧確定なのに組織だけが肥大化してるとか、いざという時のリストラの規模はかなり大きくなりそう
煽り抜きで従業員の8割を解雇とかね
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:09▼返信
>>230
わかっていってんだろうけど、組織の再構築(Restructuring)のことだ
異動も首切りも広義ではリストラ
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:10▼返信

本社から台湾に異動になった奴とかいそうだな
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:10▼返信
台湾様に迷惑かけんなよ糞任天堂
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:10▼返信
まあ、本社のリストラするに先んじてイワッチの辞任があるだろうな
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:10▼返信
情けな
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:11▼返信
終わりの始まり。
次は北米撤退くるで。
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:11▼返信
また岩田語録が増えるよwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:11▼返信
ひっでえ会社
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:11▼返信
絶対リストラしないって言ってたのにw
だから余計なこと言うなって言ったのに
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:12▼返信
>>268
ゴリラが檻に…
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:12▼返信
そういや決算っていつや
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:12▼返信
>>266

 岩田社長『営業利益1000億円を達成できなければコミットメントという表現に従った責任を取る』

 岩田社長『辞めると言った覚えはない』
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:12▼返信


岩田「先代の名前が付いた子会社は処分する!!!」

276.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:12▼返信
>>262
売上の7割がハードだから、もしハード撤退したらそれだけで7割の解雇が必要だからな
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:13▼返信
ありゃりゃ
潰れちゃったか
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:13▼返信
余計なことばかりベラベラとよく喋る社長だよまったく
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:13▼返信
>>273
5月7日が2013年度の本決算
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:13▼返信
多少の人員整理からスタートするんじゃなくて会社ごと消滅wwwwwwwwwwwwwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:13▼返信
???「日本と親日台湾がどうなろうと知ったことじゃないニダ!」
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:13▼返信
今海外の売上が急減少してるからね
海外の任天堂社員は真っ先にリストラ対象だろう
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:13▼返信
>>266
やまちゃん「やめへんで~」
いわっち「やめへんで~」
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:14▼返信
一切利益が上がらなくても数千年も従業員養っていけるらしいから切る必要ないだろ



毎度のウソでなければ!
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:14▼返信
おかしいですね、社長 我が社はキングボンビーに取り憑かれていないはずなのに…
しゃ、社長??

キwwーwwンwwグwwボwwンwwビwwーww
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:14▼返信
ざまあw
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:14▼返信

いいから
早く健康事業を具体的に何やるか示せや

288.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:14▼返信
>>279
ほーGW終わった辺りか
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:14▼返信
>>268
北米はまだ少しは売れてるからいい
欧州がやばすぎるw
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:15▼返信





リストラに怯えながら作ったゲームでは何たらかんたら




291.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:15▼返信
WiiUも3DSも駄目だし
更に健康推しが来ても不思議じゃないな
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:15▼返信
>>278
株主総会とかでの質問に対するクッソ長い答弁マジでどうにかなりませんかね
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:16▼返信
台湾に子会社あったんだな
台湾のゲームショウには全く参加してなかったけど
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:17▼返信
>>292
あれは質問時間を削るための
岩田必殺の牛歩戦術だというのに

295.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:17▼返信
>>230
そんな言葉遊びはいいんだよ
事業構造を変えないと名言してたんだからさ

> 私は、今の事業構造のままで、これからの為替のトレンドや今後のプラットフォームの普及度合いから考えて、
> しっかりと利益を出せる状態に変えていくことができると思っております。
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:17▼返信
ポイッちょ売るのねん♪
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:18▼返信
ホント任天堂の悲報は事欠かないな

まさかそういうギネスでも狙ってるのか?
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:18▼返信
岩田のせいだな最低
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:19▼返信
もう取引先にババ引かせるだけじゃ足りなくなってとうとう子会社に手を付けてしまったようだね
あとこの子会社のビルも売っちゃうとブーメランだなw
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:19▼返信

つまり岩田の言葉を借りれば
今後、任天堂で発売されるソフトは
リストラに怯えて作ったクソゲーってことでいいんだよね?

301.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:19▼返信
※292
しかも、内容が飛びまくるから要領を得ないので始末が悪い
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:19▼返信
>>296
豚(貧乏神)に憑かれた者の末路が見える…
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:20▼返信

任天堂はソフト屋になれ

304.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:20▼返信
最悪度 イワッチボンビー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(中略)>>>キングボンビー
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:20▼返信
スマブラが控えていても立て直しは無理だと解ってるだけ任天堂はぶーちゃんより現実的だね。
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:20▼返信
イワッチの答弁って、長いわりに質問とずれててちゃんと答えてない事が多いんだよなw
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:21▼返信
無借金が自慢じゃなかったの?
借金してないのにリストラとかおかしくね?
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:21▼返信
会社ごとリストラクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:21▼返信
>>292
しかも質問の答えになってないからなwwwwww

政治家みたいだよwwwwwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:21▼返信
台湾の会社解散させて韓国に本腰入れるんだろ?
なんたって韓国のゲームショーにだけ率先して参加してるからなwwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:21▼返信
>>300
GK乙
外注ばかりで作ってないから問題ないというのに
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:21▼返信

台湾を切る一方、韓国では何を始めるんだろうか

[任天堂]任天堂が韓国の無線関連認証機関にて「소형 동영상 재생기」…機械翻訳で「小型動画再生機」の認証を通す
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:22▼返信
>>307
無借金って自慢にならんだろ
零細でも社長が自腹きって無借金だけどヤバイ会社なんてゴロゴロしてんだから
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:22▼返信
ゴキ「任天堂がリストラを始めたはずなんだよおおおおおおおおお!!!!!!」

現実:ただの普通のリストラでした。

どうすんのバカゴキ?
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:22▼返信
>>307
とっくに京都銀行から
借り入れはしてる
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:22▼返信
WiiUどころか任天堂自体がちゃんと年越して2015年を迎えられるのか心配になってきた
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:22▼返信
あれ~~~~~~~~~~~~~~~~~??????????????

ブーちゃん任天堂は30年何もしなくても社員を食わせられるんじゃなかったのおおおおおおwwwwwwwwww

318.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:22▼返信


岩田「うおおおおお!!必殺のアンバサダー!!からの〜、コミットメント!!からの〜クオリティオブライフ!!(相手は死ぬ)」



319.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:22▼返信
>>314
頭大丈夫?^^
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:23▼返信
>>306
岩田は間違いを認めてごめんなさい出来ないタイプ。
だからダブスタ発言を平気でできる
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:23▼返信
>>314
>現実:ただの普通のリストラでした。

解散もわからんキチガイ
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:23▼返信
子会社消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:23▼返信
>>319
ネタだと思うぞw
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:23▼返信
>>316
韓国のショーに注力している
つまり近いうちに韓国企業傘下になるってフラグかもしれんね
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:24▼返信
ニシ君の言う通り!
これはリストラじゃなくリストラによく似た何かだ
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:24▼返信
>>320
朝鮮ヒトモドキと同じなんだろうな
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:24▼返信
>>291
まぁ次のハードをもし出すとしたら健康ギミックハードだろうね
WiiUを簡単には値下げできないってことはこれ以上の逆鞘商売はマジでキツいってことだろうし、ある程度の性能のものを売るなんて無理そうだ
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:25▼返信
トラよりリスが好き
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:25▼返信
>>323
豚のはガチだから怖いんだよw
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:25▼返信
ただの普通のリストラ
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:25▼返信





前触れもなく大量にリストラされた台湾人可哀そう・・・




332.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:25▼返信





流石イワッチ、台湾を捨て韓国を取ったかww




333.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:26▼返信
特大ブーメラン テタイ
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:26▼返信
はい!解散!!
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:26▼返信
>>325
子会社まるごとリストラだよね?コレ…
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:28▼返信
助けてマリオマーン!
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:29▼返信

いつまでも続かないわな
3期連続赤字だもん

で健康志向に・・w
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:29▼返信
最近イワッチの顔見てねぇな…
ハゲてたりしてw
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:29▼返信
子会社消滅クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:29▼返信
豚「ぱたん」
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:30▼返信


テタイテタイと煽っていたら任天堂が台湾からテタイしたでござるの巻

342.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:30▼返信
リストラなんてどの会社でもあるだろうよ。
売れてないんだから当たり前。

ソニーだって今でさえ好調だが全くありえないとはいえないよ。
同情するくらいなら商品買ってやりゃいいのに。
これだからアンチは・・・(ry
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:31▼返信
※台湾の子会社はゲーム作ってません
ただの販売会社です
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:31▼返信
社員のクオリティオブライフはどうなるの(´;ω;`)
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:31▼返信
不健康そのものにQoL言われてもなぁ
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:31▼返信
ビル建設してる暇があったら社員を助けてやれよ岩田wwwwwwwwwwwwwwwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:31▼返信
任天堂社員のQOLはもうボロボロ
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:32▼返信
>>338
やだイワッチがパ.イパンになっちゃう…
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:32▼返信
>>342
縦読みじゃないのか
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:32▼返信
>>342


岩田社長『我が社はリストラはしない。リストラにおびえながら作ったゲームでは人の心は動かせない』

 →台湾任天堂子会社解散、大半の従業員が解雇


こういうことだよぶーちゃん
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:32▼返信
>>342
普通の会社ならそうだろうけどね
任天堂は社長自らが「リストラなんか気にしてたら良いゲームは作れない。だからリストラしない」って発言しちゃってるんだよね
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:32▼返信
>>343
子会社をリストラったことに変わりはないけど何が言いたいの
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:33▼返信
>>343
販売部門は会社に貢献してないもんね
しかたないね

> 任天堂では、それぞれの分野の社員が、それぞれの仕事の中身で貢献をして今の全体としての姿がありますので、
> その一部だけを取り出して「会社(の業績)が厳しいので会社を去ってほしい」とするのは、長期的に当社の力を
> 強めることにならないと思っております。
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:33▼返信
任天堂の場合好転する要素がないからな
リストラし続けるしかないのでは
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:33▼返信
豚の手のひら返しに大草原不可避
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:34▼返信
>>342
だって、イワッチがリストラはしないってドヤ顔で言ってたんだもん…
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:34▼返信


台湾で単に任天堂のゲームをローカライズしてた社員より
本社で「水汲み」や「フォークダンス」ゲー作ってた
東大、京大卒の社員の方が無能だと思うの



358.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:34▼返信
天下のウドンテンニ様がリストラですかーwww
10年何もしなくても社員食わせていけるとか聞いたんだけど、全然駄目じゃねーかwwwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:35▼返信
>>343
台湾テタイテタイ…
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:35▼返信
リストラしたくないなら採用を減らせばいいのに、岩田はそれをしないから、
いずれ間違いなく任天堂本社の人員も整理しなきゃならない時が来るよ。
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:36▼返信
イワッチは神!


あぁいかん、打ち忘れた。


イワッチは貧乏神!
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:36▼返信
無借金リストラクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:36▼返信
>>358
だってWiiU3DSで虎の子の資産使いまくっちゃったんだもんwwwww
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:36▼返信
次は欧州撤退か
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:37▼返信
リストラしたくない(しないとは言ってない)
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:37▼返信
>>306
まあ株主もアレで納得してるみたいだからいいんじゃないw
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:38▼返信
任天堂にとって岩田は獅子身中の虫だった訳だな。
脳に寄生されてどんどん破滅に向かってるわ。
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:38▼返信
鬼のクビとったようによくまあ騒ぐね
まさかこれが大規模リストラ断行してるソニー叩きに対するブーメランになるとでも?
規模と悪質さが違いすぎてネタにもならんね
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:38▼返信
テタイテタイw
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:39▼返信
>>342
他社のビジネスのやり方を上から目線で批判しておいて、後から同じことをやるから嫌われてるんだよ
値下げ、ハードの逆ザヤ、基本無料、有料DLC・・・ そして今回のリストラ
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:39▼返信
>>368
確かにこっちの方が酷いしな
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:39▼返信
イワッチ「同情するなら金と新規IPと有名タイトルをくれ!」
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:39▼返信
炭酸水の記事でいきなり豚が発狂してたのはこういうことか
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:40▼返信
WiiU世界中のどこでも売れてないもんな・・・
なぜこんなゴミを生み出してしまったのか・・・
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:40▼返信

会社1つ潰しっ天堂

376.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:41▼返信
>>368
なるよ、ブーメラン
任天堂はこんなことはしないと、岩田自身が言ったのにもかかわらずこれを実行している
ソニーは内部改革のためという説明と、特損1100億の計上を宣言してる
任天堂はなんの事前の予兆も無しの決断
切られる側にしちゃあ後者の方が悪質だね、明日もこれると思っていた職場が突然消滅するんだから
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:41▼返信
>>368
???????
岩田のダブスタと豚の手のひら返し言ってるんだけどねぇwwww
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:41▼返信

任天堂の地獄は、調子に乗ってソニーを騙したあの日から始まっていた


379.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:41▼返信
HAL研究所「今日もトン.スル飲みながら任天堂社員と
一緒に反日活動と印象操作に100%の力を出すぞ!日本消滅万歳!」
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:41▼返信


3万円もする最新ゲーム機のCMが
フォークダンスだぞ?
マジでこの事をよく考えろ任天堂



381.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:42▼返信
この景気じゃリストラはしょうがない面もある
給料泥棒養って会社潰しちゃ意味ない
あの発言はほんとバカだわ
自分で逃げ道塞いでるんだもん
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:42▼返信
>>352
岩田社長は任天堂のゲームのクオリティに影響の出るようなリストラはしないと言っている
今回のリストラではゲームになんら影響はしない
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:42▼返信
リストラキターーーーー
ブーちゃんまたもやブーメラン
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:43▼返信
無借金経営
 ↓
無借金赤字
 ↓
無借金リストラ ←イマココ
 ↓
無借金撤退
 ↓
無借金倒産
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:43▼返信
>>380
まあ、気が狂ってるわな
自覚すらないんだろうけど
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:44▼返信
>>382
作ったゲームを売るのは誰の仕事だい?
開発者自ら手売りしてる訳でもあるまいし
作ったら終わりなら、こんな子会社は最初からいらねぇよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:44▼返信
>>382
だからいくらリストラしてもいいと?
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:45▼返信
>>350 351 356 370
E・・・いつの間にこんな発言してたんや。
「リストラなんか気にしてたら良いゲームは作れない。だからリストラしない」
さすがに何も言えませんね・・・。
いわっち・・・アホやんorz。
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:46▼返信
>>382
影響でてこないけど結局出てくるゲームは水汲みw
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:47▼返信
というか、この期に及んで「ソニーの方が」しかない擁護意見が怖い。
別にここはソニー社員のたまり場でも、ソニー直営でもなければ、ソニーが書き込んでいるわけでもない。
反撃にさえなっていないわけで、いろいろ叩かれて気分が悪かったにしても他の例や他の切り返しはないものかしら。
任天堂の中身って、いつからアンチソニー100%になったんだ?
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:47▼返信
岩田「じゃあ逆に聞くけど、マリオで人の心を動かせると思う?」
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:47▼返信
そもそも任天堂自体要らないから無くなっても困らない
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:48▼返信
リストラ堂クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:49▼返信
>>382
とりあえず士気は下がったみたいね


岩田氏は、数年サイクルで山と谷のあるビジネスにおいて、短期的な業績回復を求めてリストラを行うと
会社で働く人たちのモラール(士気)が下がると述べ、 そして、そういった人達が不安に怯えながら作ったソフトが、
本当にユーザーの心を動かせるのかという疑問を投げかけました。

395.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:49▼返信
>>382
リストラしなくてもWiiUゲームのクオリティはそもそも低いから問題ないよな。
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:50▼返信
この再編は台湾で大荒れになっていたサービス協定が締結されるのが前提だったのだろうな
暗礁に乗り上げた末台中関係も怪しくなった今香港から何が出来るんだろうねぇ…w
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:50▼返信
任天堂本社の人員を半分にまでリストラしても、そもそも水汲み程度のゲームしか作れないんだから
なんの影響もでないでしょ。
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:51▼返信
>>382
岩田社長は1000億円の黒字をコミットメントと言っておいて350億円の赤字に下方修正したけど?

「コミットメント・約束。誓約。公約。」

つまりその発言は信用できない。
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:51▼返信

岩田「アンバサダーって言いたかった」
岩田「コミットメントって言いたかった」
岩田「クオリティオブライフって言いたかった」
岩田「モラールって言いたかった」

400.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:51▼返信
たしか去年の時点でNOAでレイオフしてた覚えが
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:51▼返信
>>382
そりゃ、今任天堂の内製ソフトなんてほぼないし、台湾スタジオがあったわけでもないから制作に影響はないんだけど
ゴミみたいなソフトを販売力で売ってきた任天堂という会社が、開発スタジオじゃなくて販売の方をを閉めるってただ事じゃないぞ?
その辺分かって言ってるのか???
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:52▼返信
>>380
まあシラフじゃプレイ不可だよな。本体もシラフじゃ買えねぇけど
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:52▼返信
はいきましたね
崩壊です
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:53▼返信
岩田「これからは「健康」というテーマです。QOL向上プラットフォーム」
社員「は、はぁ・・・・・・」
株主「はっ?」

士気は下がったw
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:53▼返信
ついに終わりの始まりが来たか
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:53▼返信
>>382
心理的な影響でいいソフトを作ることができなくなるって言ってるやん
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:53▼返信
ソニーの開発スタジオってなんで海外にしかないの?
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:53▼返信
ソニーも任天堂も潰れかけだね
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:54▼返信
>>382
おい、大人気だな
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:55▼返信
>>382
販売誰がやるの?
下手すると小売にゲーム行かないよ?
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:55▼返信
>>407
なんでJAPANスタジオがあるのに海外だけなんだよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:55▼返信
ソニー消滅
1兆円の錬金術失敗
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:55▼返信
>>407
SCEジャパンスタジオが東京にあるけど?
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:55▼返信
任天堂子会社消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:56▼返信
>>412
はい、その根拠のソースよろしく
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:56▼返信
任天堂アメリカもレジーをないがしろにして岩田社長が直接指揮を取り出してから
急に成績が下がったね
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:56▼返信
>>407
日本にも有るよ
ジャパンスタジオ
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:56▼返信
まだ始まったばかり
もっと大量にきらないと全然足りない
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:56▼返信
いつのまに解雇
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:56▼返信
任天堂はウソつき

ホモはウソつき

よって任天堂はホモ

Q.E.D証明終了
QOLじゃなくてQ.E.Dね
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:57▼返信
>>411
ゲームやらないから知らないんだろうなwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:59▼返信
終わりの始まり
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:59▼返信
はいブーメラン
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:00▼返信
>>412
はい、豚の話題そらし
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:00▼返信
>>412
今売りのダイヤモンドね
見たけど、いつも通りのソニー叩きで部数伸ばしたい
ダイヤモンドだったよw
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:00▼返信
最近達成したフラグ
・基本無料に手を出すと任天堂の存在価値はなくなる
・有料DLCは客との関係を築けない
・営業利益1000億円はコミットメント
・Wii Uは値下げしない
・リストラはしない

残るフラグ
・スマートフォンにマリオは出さない
・タブコンの標準搭載を続け、価値を高める
・ハード・ソフトを一体としたビジネスにこだわる
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:00▼返信
イワッチおじさん「どんどん解散しちゃおうね~」
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:00▼返信

解散て、事前告知なしで?
無かったら、任天堂大好きな裁判沙汰になるよ?

429.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:01▼返信
馬鹿GKどもへ
会社そのものがなくなるんだからリストラとは言わないんだよ
まったく
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:01▼返信
ぱーぷー
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:01▼返信
>>425
まーた近所の食堂で自称関係者から聞いた噂を大特集してしまう
経済界の東スポことダイヤモンドかえ
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:02▼返信
>>428
5月末で解散
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:03▼返信
>>429
それはおまえらの体のいい言い逃れ
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:03▼返信
ざまあ
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:03▼返信
>>428
さすがに知らせただろうw
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:03▼返信
ゴキブリはvitaの心配してろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:03▼返信
あれ?
たしか、任天堂の岩田社長が「会社の業績が悪いからって社員をリストラするような事はしない」って明言してたよね?
あれ?おっかしいな?
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:03▼返信
任天堂はいっつもこれだよなぁ
無茶な値下げ要求をしてミツミを締め上げたり
自分らは全く痛い思いをしないで下請けにばっかり押し付ける
こんなんで任天堂はリストラしない!とか言っても自慢にならんよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:04▼返信
>>435
ただまあタイミングとしてはいきなりだろうから、職場の人間の心情はつらいだろうな
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:04▼返信
>>436
お前は任天堂の心配してろwww
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:04▼返信
>>436
そういうレベルの話ではないけどね、これ
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:04▼返信
VITA?順調ですまんなw

ぶーちゃんは任天堂本体の心配しろよw
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:05▼返信
ブーメランwwww
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:05▼返信
確かにリストラより会社撤退のが酷いな
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:05▼返信

子会社の社員 「グワッグワッ おわり。」
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:05▼返信
こりゃあ任天堂さんの決算が楽しみですなぁ^^
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:05▼返信
>>444
人一人も残れないんだからな
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:06▼返信
もう世界からテタイして日本で細々やってろよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:07▼返信
まぁ、老い先短い任天堂なんかに就職する奴もあれだと思うがな
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:07▼返信
>>445
社員ぇ 立派だよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:07▼返信

WiiU大失敗で赤字まみれ、経営ボロボロの任天堂さんが子会社潰して社員の大半をリストラ

452.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:07▼返信
分社化と譲渡は従業員の帰属が変わるだけ
その際に一端解雇しないと
所属変更が出来ないってだけで
基本的に移動先での再雇用が保証されている
(給料は安くなるが)
こうしないと名刺が以前のまま使えちまう上に
社会保障費負担も以前のままになるから
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:07▼返信
>>441
確かにな
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:08▼返信


やっぱり最後はソニー(正義)が勝っちゃうんだよなぁ


455.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:09▼返信
>>452
日本の雇用ルールが台湾でも通用したっけか?
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:09▼返信
>>435
知らせても、普通ならやるであろう異動やら、退職金やらで揉めそう。
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:10▼返信

工場 子会社

次は何を潰して大リストラするんだい?任天堂さん

まあ工場の方はソニーが救ったみたいですが

458.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:10▼返信
>>455
豚への説明なんで
気にしないでw
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:11▼返信
テタイテタイ
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:12▼返信
テタイ・・・テタイ・・・
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:13▼返信
なんというブーメラン精度w

ぶーちゃんコントでもしてるんか?w
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:14▼返信

カイサン、カイサン

463.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:14▼返信
まだまだ始まりに過ぎん
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:14▼返信

ルネサス任天堂撤退といいコレと言い任天堂終わってる
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:15▼返信
WiiUからタブコンが無くなるのが先か
箱1からキネクトが無くなるのが先か
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:15▼返信
まあ台湾とかゴミ市場だからな
任天堂にとってメリットゼロだろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:15▼返信
そういえば豚が莫大な資産だかなんだかで任天堂は何もしなくても社員食わせていける!リストラするソニーとは違う!って言ってたの思い出した。馬鹿だなぁ。
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:15▼返信
元々任天堂はゲームソフトを作らずに、販売と流通だけやっていた会社だからねー

この事態…エルピーダの二の舞いか?ヤバイね
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:16▼返信
>>466
韓国には力入れるのにね
470.投稿日:2014年04月21日 23:16▼返信
このコメントは削除されました。
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:17▼返信
>>469
祖国だからね
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:18▼返信
>>470
うわぁ・・・
みっともないわ・・・
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:18▼返信

何でこんなに任天堂悲報多いの?
そろそろ終わりなの?

474.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:19▼返信
盛者必衰
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:20▼返信
>>473
1兆円の現金があるのにそれは無いw
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:20▼返信
>>468
とはいえ、アジアの流通拠点のひとつを閉鎖ってのは結構大きいけど
作った物は流通させなきゃ売れないんだし
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:20▼返信
台湾は親日だからな
任天堂は韓国を強化してこ
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:20▼返信
MSのCS部門が無くなるのが先か
任天堂が潰れるのが先か
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:22▼返信
>>475
いつの話だよww
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:23▼返信
1兆円の現金で何とかしろよwww
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:24▼返信
>>475
金有っても使わないと意味なくね?

482.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:24▼返信
>>475
もう現金1兆円ないよ
内部留保が全額現金なんてことは絶対にない
使えるのはその中の数割程度だ
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:24▼返信
WiiUは捨てた任天堂
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:26▼返信

金の使い道、知らなすぎる
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:26▼返信
>>475
今確か資産3000億くらいで、そのうち500億くらいがWiiU在庫の現物じゃなかったっけ???
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:26▼返信
日本の工場潰した(ソニーが窮地を救った)だけでは飽き足らず、台湾の子会社まで解散かよwww
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:26▼返信
台湾人は韓国人が大嫌いだからなw
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:27▼返信
ゴキブリはニート仲間が増えて歓喜だな
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:27▼返信
>>475
無くなったからこんなことになってるんじゃね
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:27▼返信
>>485
ゆうちゃんの在庫はそんなもんじゃないぞ~w
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:28▼返信
アジアは今まで箱が強かったけど、次世代機ではPS4一強だからね
任天堂は居場所がないんだろう
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:29▼返信
解雇された従業員どもよ、任天堂を恨め
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:29▼返信
>>485
棚卸資産2000億で何言ってるwww
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:29▼返信
>>488
任天堂の売り上げに貢献した人たちの仕打ちがこれですか
ゲスの極みだね
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:32▼返信
>>493
5月の決算が楽しみですね?
棚卸資産がどうなるか見ものですね。

496.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:32▼返信
なぜかだんまりの刃豚であった
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:33▼返信
PS4→全ての国
XBOX1→米、英(ただしPS4以下)
任天堂→韓国
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:34▼返信
100年社員養っていけるって言うのは嘘だったわけだな
台湾のビルも売らなきゃな
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:35▼返信
相変わらず任天堂と関わるとろくなことがないな
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:36▼返信
くっだらねえ記事
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:36▼返信
>>498
何もしなければ、という条件付だから
アンバサやらWiiUやらで無駄遣いしまくりだから
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:39▼返信

そういや任天堂の棚卸資産が増え始めたのってwiiU出てからだっけか?

503.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:39▼返信
>>498
「100年養える」「凄いね」
~1年後~
「50年養える」「え?」

この調子だからな
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:39▼返信
ソニーの希望退職者募集でリストラリストラ煽りまくってたら、任天堂はまさかの強制解雇w

豚ちゃんのブーメランの精度やべえw
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:44▼返信
504>>
マジで岩田と豚はデスブログ越えてんじゃねえかとw
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:45▼返信
任天堂の決算、いつなの?
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:45▼返信
イワタ>>リストラはしないが解雇しないとは言ってない。
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:46▼返信
>>475
マジレスすると1月の時点で任天堂が持ってる現金は5000億しかない

しかもそれから自社株買いやら、組長株買いやらで数千億単位の現金が飛んでる
豚ちゃんは有価証券が増えてるから問題ない!とか言うだろうけど、市場に流せないから買ったわけで、売れるわけもないし、もし売ったら株価大暴落で任天堂終了フラグ

任天堂は崖っぷちなんだよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:46▼返信




     岩 田 さ ま が い る 限 り 、 任 天 堂 は 安 泰 ! ! !     




510.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:48▼返信
>>506
IRカレンダーだと5.7
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:48▼返信
altに台湾の反応あるで
ぶーちゃんは見たらあかん
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:50▼返信
御影良衛@イメージエポック ‏@ryoei18 2月21日
本日闘神都市の追加がされたので各店舗様にあると思います~(無かったらごめんなさい!)是非お近くの店舗で確認してみてください☆

ツイート止まっているんだけどw
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:52▼返信
実はもうちょいヤバイネタが進行中なんだが決算発表前なので詳細は語れない
ただ進行中だということだ
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:53▼返信
>>513
岩田社長が胃潰瘍にでもなったのか?
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:56▼返信
>>513
WiiUテタイ?w
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:56▼返信
児童への性犯罪助長企業の任天堂撤退
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

児童への性犯罪者予備軍のゴキ豚どうすんの?ねぇ、どうすんの?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:56▼返信
デブッチ「リストラで浮いた金で自社買いするちょーん」
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:56▼返信
下手したら決算発表直後に株価暴落を経て禿鷹ファンドの買収攻勢あるんじゃね
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:57▼返信
任天堂は実質台湾撤退だな。
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:58▼返信
>>513
頼む そこをなんとか抽象的に
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 23:59▼返信
>>513
日本でもリストラする件?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 00:00▼返信
>>513
どっちにとってのやばいネタなんだか・・・
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 00:00▼返信
どこも人余ってシャレにならんのが今の日本

正社員の俺ですら危ういのに30過ぎてバイトの奴とかどーする気なのマジで
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 00:01▼返信
未来人が言うには任天堂は無くてソニーはあるんだから、あと何年かで消滅だろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

会社を潰すまでが無能馬鹿社長の仕事なんだから岩田がそれだけはちゃんと仕事するってことだ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 00:07▼返信
>>522
そりゃあ、この記事で、このコメントの流れからしても任天堂の方だろう
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 00:08▼返信
今後は悲報しかなさそうだな任天堂
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 00:13▼返信
この程度の悲報はまだカスみたいなもん

これからもっとえげつない悲報が続く
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 00:16▼返信
まぁた岩田は嘘付いたのかよ・・・
ゲーム業界の佐村河内守と言われるだけのことはある

ていうか
佐村河内が音楽業界の岩田聡と言ってもいいくらいだな

岩田は嘘つきの代表例みたいな奴だし
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 00:17▼返信
さすがは反日企業任天堂、親日の台湾を真っ先に切るとはなw
決算発表を待たずして崩壊が始まったとはwktkが止まらんw
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 00:21▼返信
今日はモンハン記事でゴキが荒ぶってるなw
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 00:21▼返信
>>67
プライドが許さないというのよりは、
スマホアプリってジャンル問わず一握りの強力タイトルを除いて儲けがないどころか赤字も多いからな
そんなレッドオーシャンなところに容易に投資できるわけがない
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 00:23▼返信
>>530
モンハン記事もすっかり伸びなくなっちゃったねぇ、ニシ君
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 00:23▼返信
まーた特大ブーメランですかw
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 00:25▼返信
>>531
というか、任天堂タイトルをスマホに投入したら問題なく移植できちゃって
3DSやWiiUの存在そのものが不要だということがバレるのが怖いんだと思うw
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 00:29▼返信
はよ潰れろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 00:30▼返信
>>530
荒ぶってたのはお好み焼きグラ火消ししてたぶーちゃんだがなw
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 00:31▼返信
本記事の台湾サイトのコメント
>寧靜的風:好想玩中文神奇寶貝?orz...好想贏韓國?

訳「任天堂は中国より韓国の方が好きなんだな」
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 00:32▼返信
>>513
あのソフトが開発中止の件か?
いや進行中ってことだから違うか
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 00:32▼返信

任天堂はリストラしないんじゃなかったっけwwwwwwwwwwwwwwwww
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 00:32▼返信
台湾サイトのコメント
「出て行くなら早く出てけぇよ、何いらん話してて、最悪なゲーム会社」
「博天の代理がここまで来れるのはもう奇跡だ、
機能、宣伝とサポートどれもクソだし」
「台ニンバイバイ、香港ニンが台ニンより経営してくれるといい」
「任天堂クソ過ぎ!!!このまえに買ったWiiと3DSは金で教訓を買ったことにする、ペッ」
「早く倒産しろよ、見てるだけで鬱陶しい」
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 00:35▼返信
>>540
任ちゃん嫌われすぎぃ!w
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 00:37▼返信
>業務は香港を拠点とする任天堂(香港)有限公司が引き継ぎ

中華に任せるとは・・・
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 00:44▼返信
レイオフ以上に酷い出来事ですね
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 00:45▼返信
>>534
移植は意外と難しいと思うわ
UI最適化もさりながら、特にWiiUはアーキが異なるんでUnityとかで開発していないと実質コード書き直しだし

で、CSにおけるスマホに対しての現状唯一のアドバンテージは標準で物理コントローラがあるという点だな
レトロゲーやるとなるとタッチではどうしても操作感が異なってしまうからな
とはいえこれも林檎がiOS向けにゲームコントローラアタッチメント用APIを整備して対応品が出始めているから、
アドバンテージで無くなる日はそう遠くはないだろうがね
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 00:46▼返信
うーん?誰かが任天堂はリストラしない!とか言ってたと思うけどこれはどうなん?
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 00:53▼返信
こないだのTGS(台北ゲームショー)ではPS4が圧倒的な人気だったな
そりゃ撤退もしますわ
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 00:54▼返信
>>544
WiiUのアーキテクチャはGCに毛が生えた程度でしょwwwww
どう考えてもPS3やVitaにすら及ばない低スペック
どうせ移植云々抜きにしてもWiiUの存在価値は最初からゼロだけどw
3DSでやってるレベルであればそれこそスマホで十分だし
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 00:55▼返信
中国向けの作戦だな
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 00:56▼返信
>>545
松下電器(現パナソニック)だってリストラしないと言っていたが今はどうだ?
資産を溶かしに溶かしまくって背に腹は代えられないんだろ。
船頭が無能馬鹿で沈む船なんだから仕方ない。
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 00:57▼返信
任天堂にもリストラの波がきたな
問題は本丸でリストラが行われたとき口だけの偽物が残って
寡黙な本物が離れる事態になったら任天堂はおわる
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 00:59▼返信
ぶーちゃんが好きだった任天堂は誰もクビにしない設定が崩れ去っていく
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 01:02▼返信
わいわい!みんなでチャレンジ作ったチームは残らず解雇しろよ
本来ならあのプロジェクトも持ってきた時点で解雇してよかったレベルの人材
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 01:04▼返信
>>547
誰がWiiUソフトを箱とかPS4とかにやるといった?
スマホ・タブレット向けだよ。今のスペックなら十分移植できるはず
スペック以外の理由で移植難易度が高いといったにすぎん
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 01:05▼返信
そういえば昔、はちまで

「WiiUが売れないのは、小売が売る努力をしてないからだッ!!」

って言ってた人が居たけど、今も同じ考えなんだろうか?
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 01:06▼返信
任天ショック来るか
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 01:08▼返信
台灣任天堂大事記

1983年,台灣尚未開放電玩進口,當時從事半導體生意的曾愛玉女士見當時紅遍全球的紅白機在台灣大有潛力,委託留學生購買水貨在台販賣,造成熱賣。任天堂社長山內溥親自來台與曾愛玉商談合作,後者因此成立博優,成為任天堂全球第一家海外分公司。

2006年,任天堂新主機Wii再次橫掃全球,曾愛玉強力要求台灣公司貨的儘速代理,但當時與曾交情匪淺的山內退位已久,岩田聰主政的任天堂要求改變博優的無書面契約的代理業務,但遭曾拒絕,雙方種下心結。
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 01:08▼返信
あれだけの事件を起こして真っ先に逃げてお札を乾かして俺のだと叫ぶ無能馬鹿な船長
三期連続赤字でものうのうと居座りコミットメントは意気込みだと叫ぶ無能馬鹿社長
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 01:08▼返信
2008年7月,在曾的強力要求下,博優依舊還是得到Wii的台灣代理權,並且如意料中的熱賣。曾配合警察強力掃蕩各地水貨商,造成爭議。曾並承諾消費者台灣公司貨將來會完善各項包括商城與網路等等服務。這些承諾後來皆被證明是狗X。

2011年,任天堂與博優全面翻臉,任天堂直接在台設子公司,曾遭解除代理權,雙方鬧上法院,登上新聞。由於博優長期的不得消費者信賴,台彎任天堂支持者歡聲雷動,高唱好日子終於要來臨了。
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 01:09▼返信
2012年7月,台灣任天堂宣佈代理3DS,一口氣宣布包括惡靈古堡與薩爾達傳說在內的五款中文化。在如此誠意的情況下,台版3DS的未來一片光明。

2014年4月,在3DS鎖區問題未獲解決,中文化、遊戲代理數量極度缺乏以及Wii U公司貨毫無消息等等,各種飽受批評的情況下,台灣任天堂宣佈將業務移交給香港部門。

擺脫萬惡曾阿嬤,重獲新生的台灣任天堂,得年兩歲九個月,R.I.P.
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 01:11▼返信
モラールってモロキンの授業でやったな
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 01:15▼返信
>>555
Wiiの末期から来てた。
それに気づかなかっただけ。
カエルを水に入れてゆっくり暖めていくと沸騰するまで逃げずに死んでしまうのと同じ。
危機意識もなく、同じ路線でまだまだ騙せると思ったのが間違い
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 01:20▼返信
筆頭株主であった会長保有株10%(1950億円)の相続で負担大きい所にWii Uと3DSの不振か。9%保有のJPモルガンの動きが静かすぎて怖い。
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 01:24▼返信
任天堂に係わったばっかりに・・・人生\(^o^)/オワタ
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 01:38▼返信
台湾の掲示板の書き込みが凄い荒れてるな。
出ていくならさっさと出ていけとか、早く潰れろとか、任天堂ハード買って損したとか荒れ放題。
台湾の豚たちも熱心に支持してたから、裏切られた時の反動からなのか凄い……。

565.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 01:43▼返信
>>564
ちゃんとゲーム買ってるユーザーを豚扱いするのは失礼だろ

任天堂ファン≠任豚 だからそこを間違えないように
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 01:44▼返信
いつの間にか倒産
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 01:54▼返信
親日の台湾さんですから、ソニーにはこれからもしっかりやってもらいたいですね
任天堂は邪魔なんでうろちょろせず引っ込んでて貰いたいです
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 01:56▼返信
そりゃそうなるだろ
あの岩田がリストラはしないって言ったんだぞ
それはつまりやるってことだよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 01:56▼返信
今年の株主総会は
公表につきいつのまにか終了いたしました
こうならなければ良いなw
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 02:03▼返信
いわっち「我が同胞にとって旅客船沈没事故は激しく心が痛むニダ」
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 02:12▼返信
品川本社ビルを売って
2014年度末までに国内1500、海外3500人
計5000人の人員削減を実施する方針の
ソニーもやばいんだがな

まあどこもこんな感じだから任天堂だけってわけじゃ・・・
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 02:19▼返信
コリアン堂オワタ
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 02:23▼返信
京都のほうもまもなくか 
ジリ貧&打開策無し。健康堂?あれで打開できるとか思ってんのはイワッチとぶーちゃんくらいのもんでしょwww 
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 02:33▼返信
ほんとに貯金が尽きてるんだな
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 02:35▼返信
豚「テタイテタイ!!」

任天堂、台湾から撤退




いつもながら凄まじい精度だなニシ君のブーメランは・・・
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 02:37▼返信
>>571
んな事知ってるけど、豚が「ソニーオワタ。任天堂だけは大丈夫ぶひぃ!!」なんて言ってるからこんな風に叩かれるわけなんだけどね
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 02:39▼返信
ソニーはアメイジング・グレイスでも歌って任天堂を許せよ

そして合併しろ
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 02:56▼返信
またソニーが社員ごと買い取るパティーンか?
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 03:07▼返信
岩っちの心の健康が心配。
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 03:14▼返信
任天堂「香港」に移管ってのがまずかったかな
ただでさえ領土、独立問題でゴタゴタしてるのにこれでは「俺たちを中国と思ってるって事か!」と反感を持たれても仕方ない
領土、独立問題が無くても中国よりプライオリティが低いのかと捉えられるのも当然だしね
別にSCEを持ち上げるわけではないがSCEジャパンアジアって形に統合した形だったら反応もだいぶ違っただろう
日本に本部を置いてね
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 03:25▼返信
始まったな…1兆なんて規模のデカイ会社数年で溶かせるからなw
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 04:32▼返信
いわっちは記者会見して全国民に謝罪するべき
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 04:58▼返信
>>390
任天堂の失敗はソニーのせいってのはニシ君の考えだからな
WiiUが売れないのも当然ソニーが悪い
事になってます
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 05:39▼返信
>>571
どちらもヤバいのは事実だが
ソニーは普段から危ないと言われてて、建て直しのために資産整理をしまくっているのに対し
任天堂は普段は景気のいいことばっかり言ってて何の対策もしてこなくて、実際にはボロボロっていう有様なんだから
外部からは任天堂のほうが悪く見られるのは当然だよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 06:11▼返信
逆に、香港支店を解散して、台湾支社で統轄したら?
中国進出は考えてない! って言ってたからその方がよくね??
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 06:23▼返信
Twitter上の任天堂信者様は早速捏造だ!ウソだ!ソニーのスパイが紛れたから解散したんだとか言ってる馬鹿がおるな。
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 06:38▼返信
そんなことよりお前ら就職できたか?
仲間が出来たと思うなよ 無能なんだから
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 06:41▼返信
だからさ
亀.頭はリストラは意地でもしないんだって!
その結果会社が潰れてまさしく本末転倒になってもさ!w
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 07:11▼返信
岩チ.ン.コ「(自分自身の)リストラはしない!!キリッ」
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 07:17▼返信
>>571
まあソニーが辛い状況なら
海外PS4のおかげでかなり上手くいってる事業のゲームを突破口にしようと益々ゲーム注力する可能性あるんやでw

実際にTVにPSNOW乗せるって話あるし
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 07:17▼返信
向こうの豚ども発狂しててワロタ
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 07:22▼返信
こりゃ任天堂の倒産も見れそうだな
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 07:29▼返信
この前に中国関連で大規模デモやったのに
よくこんなことができるな
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 07:42▼返信
イワッチの6月退任説なんてのがガチであるくらいだから出来る事はするだろうね
アジアは市場を考えるといずれ韓国も潰してほとんどの機能を香港だけに集約させるんじゃないかな
北米や欧州も当然整理対象になるだろうし
場合によっては北米のレジーや欧州の呑気な日本社長もクビになるかも
何だかんだでもう任天堂のリストラは始まってる
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 07:51▼返信
まあでもこれで株価は上がるんじゃないか?
やっと具体的なリストラが行われたってことで。

計画性も何もないから一時的だろうけど。
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 08:12▼返信
向こうの人って現地のローカライズが酷いから結構日本版買ってるのな
中華需要ってこういう事だったからか
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 08:12▼返信
>>585
任天堂は中国専用のハードを出すほど中国市場に御執心だからね・・
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 08:19▼返信
最近ぶーちゃん元気無いね?
もはや火消しする気力も無いのか?
(´・ω・`)
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 08:55▼返信
>>579

最近「社長が訊く」も全然更新されてないし表舞台に姿現してないね。
精神的に相当ヤバくなってると思う。
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 08:57▼返信
「社長が訊く」なんて会議室で写真撮ってるだけで
後は部下が文章を勝手に書いてるんじゃねーの?
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 09:00▼返信
■在*日のソニー叩き(日本経済潰し)工*作■

①反*日放送局NHKが壊れたソニーの看板の前であまちゃん撮影
壊れた看板を映してソニーの企業イメージを悪くする工*作
ソニー潰しの工*作の一方で、あまちゃん内では様々な韓国ステマが行われた(「あまちゃん 韓国ステマ」で検索)
また、NHKは日本大手の電機メーカーが凋落するドラマ「メイドインジャパン」も作っている
結末は中国に技術提供&共同開発
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 09:00▼返信
②2ちゃんゲーム業界板で、在*日が、任天堂ファンを装ってソニー叩き、また、ソニーファンを装って任天堂叩き
両ファンが対立してるように見せかけて正体を隠しながら日本企業を叩く工*作
この対立を強く印象付けるために在*日が起こした自作自演事件がこれ↓
「任天堂倒産しろ」 任天堂の役員にさつ害予告 脅迫容疑で秋田県の男を逮捕(検索)
この件に限らずゲハ関連の炎上騒動の多くは在*日工*作員が関与している
また、この対立煽り工*作は海外のネット掲示板でも行われてる(sony fanboy等で検索)
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 09:01▼返信
③2ちゃん嫌儲民(アンチまとめサイト板住民)がソニーにステマと因縁をつけて粘着叩き
嫌儲を扇動しているのは在*日で、嫌儲板ではまとめサイト以外にも、自民党や保守派、日本企業も叩かれている
オワコン、ステマという言葉は日本企業叩きをやりやすくする為に在*日が流行らせた
在*日がまとめサイトを嫌うのは一般人に嫌韓を広めたため
嫌儲板の正体については「嫌儲 在*日」で検索

④都市伝説「ソニータイマー」
ソニーの製品はメーカー保証期間終了直後に、故障が頻発するというガセネタ
ソニーの製品は壊れやすいという風評被害を広めるために在*日がネット中に流行らせた造語
ネット通販のソニー商品のレビューページを「すぐに壊れた」と荒らしているのは工*作員の仕業
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 09:02▼返信
有限公司wwwwwwwwww
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 09:28▼返信
流石は反日韓国堂
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 09:39▼返信
任天堂溥天股分有限公司 = 任天堂溥天株式会社
股分有限公司 = 株式会社
股票 = 株券

溥の股を分ける (X)
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 10:00▼返信
>>598
これで擁護できたら、ある意味すごいw
いや、もう何やっても、例えそれがどんなに良い施策でも「どうせ任天堂だし」で済まされるレベルだと思うわ。

ブーちゃん、君らがやってきたことって、こういうことを招いたんだよ。
ま、単なるアンソなんだから、任天堂が酷いことになっても眉一つ動かさないんだろうけどね。
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 10:04▼返信
ゲハブロで山内の名前間違うってどうなの?このバイトはどうにかした方がいいよほんと・・・
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 10:18▼返信
台湾だけで済むといいねw
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 10:35▼返信
最後に残るのは韓国だけだろうな
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 11:59▼返信
ソニーはスクエニ株を売却したんだブツブツ
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 12:18▼返信
ついにこらえ切れなくなってきたか、ここまでリストラなしでやってた方がおかしいんだけどね
いっそ日本の本社以外全部潰して、次世代Wiiとっとと出して1からやり直せばいいんじゃね?
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 12:25▼返信
>>571
ソニー→希望退職者募集(希望者には通常の退職金よりかなり多い額の退職金を支給)
任天堂→強制解雇(退職金が支払われない可能性もある)

全然違いますw
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 12:39▼返信
つーかスマホに進出すれば
リストラをしないで済むのに
社員の生活よりもプライドを優先するか
まあやりたいようにやれや
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 13:13▼返信
中国、台湾は前からだろ
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 14:46▼返信
うわ、ブタコンのせいだ
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 14:47▼返信
>>4
残念ながらゲームしかない任天堂がゲーム部門を切り捨てるのと
マルチメディアの会社が一部門を切り捨てるのとでは大きく違う

しかし台湾からか・・・韓国の方切ってくれよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 17:48▼返信
ひろゆきの結婚相手って植木由佳って人らしいね・・・本当かどうか分からんが
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:28▼返信
株価絶賛下降中
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:41▼返信
偽2ch騒動って何!?
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 19:35▼返信
偽2ch騒動の動画を運営が嫌がらせ工作してたらしいよ
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 21:21▼返信
偽2ch騒動の動画を運営が嫌がらせ工作してたらしいよ
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 22:09▼返信
んなことより100%パクリとかほざいてる馬鹿業者を解雇しろよクソニー
馬鹿すぎだぞこいつ
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 22:10▼返信
>>613
路頭に迷う点では変わんねえよ
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 22:15▼返信
ひろゆきが作ったscってどんな感じなん?本家2ちゃんにサイバーテロ起こそうとした所までは知ってるんだけど
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 23:58▼返信
大半ではなく、社員は ”全員” リストラだ。5月31日まで閉鎖を目指す。

韓国は開業以来、一年も儲けなかったというのに、台湾はDSやWiiで大成功した。
DSは20万台も売った。Wii、WiiFitも大儲けした。
不採算部門ではなかった。

3DSは失敗作と呼ばれる。台湾のニーズにまったく合わなかった戦略は原因だ。
平行輸入されている自社商品(日本版)に負けたのは笑えない話だ。
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 00:01▼返信
今度のニコニコ超会議にひろゆき来るらしいけど、偽2ch騒動について何か発言するのかねぇ?
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 00:54▼返信
ひろゆきが2ちゃんねるをサイバー攻撃したんだって!?なんでまたそんなことを・・・
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:47▼返信
所有権放棄したひろゆきが今更2ちゃんを取り戻せるんかね?
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 02:40▼返信
今度のニコニコ超会議にひろゆき来るらしいけど、偽2ch騒動について何か発言するのかねぇ?
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 03:34▼返信
ひろゆきって脱税してたのにTKテクノロジーの取締役だったらしいじゃん
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 04:56▼返信
ソニーのステマサイトは任天堂叩きだけは熱心ですwww
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:38▼返信
>>632
チ.ョン天堂信者みっともなw

直近のコメント数ランキング

traq